• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





DeNA、第3四半期は大幅増収増益…「モバコイン」消費が順調に拡大、12月単月で200億超に
http://gamebiz.jp/?p=92859
85354663_400x300

ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>は、本日(2月7日)、第3四半期(2012年4~12月期)の連結決算(IFRS)を発表し、売上収益1502億円(前年同期比44.9%増)、営業利益586億円(同37.4%増)、親会社の所有者に帰属する四半期利益334億円(同54.0%増)だった。

同社では、「Mobage」で提供しているソーシャルゲーム内で使用される仮想通貨「モバコイン」の消費が拡大し、ゲーム関連売上収益が前年同期比で増加した、としている。国内でのモバコイン消費額は12月で200億を突破したほか、海外でも第3四半期だけで5000万ドルを突破したとのこと。

(全文はソースにて)


130207d02
130207d04























モバゲー止まらねえ・・・課金でウハウハだし、そりゃみんなソシャゲに逃げるわ・・・












ルイージマンション2ルイージマンション2
Nintendo 3DS

任天堂 2013-03-20
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る
アクセル・ワールド13 ―水際の号火― (電撃文庫)アクセル・ワールド13 ―水際の号火― (電撃文庫)
川原礫,HIMA

アスキー・メディアワークス 2013-02-09
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(173件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:01▼返信
(・ω・)
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:01▼返信
任天堂、永久に不滅。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:02▼返信
こいつぁゲロ以下の臭いがプンプンするぜぇー!
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:04▼返信



赤天堂

黒ニー


5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:04▼返信
ソニーとか任天堂とか旧石器時代の話はもういいよ。
これからはソーシャルの話題だけとりあげてくれ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:04▼返信
モバにお金使うくらいなら10万円かかったとしてもPS4買うわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:04▼返信
いい加減飽きろよ・・・
アホだらけだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:04▼返信
大株主のソニーもきっちり儲かってしまうのか・・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:05▼返信
コンプガチャショックとはなんだったのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:05▼返信
うわ~手元に残りもしないものに金使うとか信じられんわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:05▼返信
バカに売れてるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:05▼返信
力を入れてゲームを作るより
適当に作って客の競争心を煽るほうが儲かる時代か
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:06▼返信
ゲームじゃない買い物だ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:06▼返信
課金している奴はネットを見ないだろ? 

似たり寄ったりのゲームで課金とかw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:06▼返信
SONYは株主になって正解だな。スクエニ切ってモバグリに投資すればいいよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:06▼返信
こんなゲームより売上の低い最近のゲームって・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:06▼返信
そっかソニーが株持ってたんだw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:07▼返信
ナイアガラ記録した時に株買いまくった奴笑いが止まらないだろうな
あの後株価回復どころか3000円超えてるじゃねえか
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:07▼返信
GREEはいまいちだろ
モバゲーはベイス持って正解だったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:07▼返信
>>9
そらソーシャルやってる人間は、口を揃えてコンプガチャは良心的だったと言うからね(棒)
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:07▼返信
ここまで酷いとマネーロンダリングに一枚噛んでそうだなあって思ってしまう
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:07▼返信
同じ手抜きでも
任天堂より儲かってるのがなんとも言えん
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:08▼返信
モバグリがまともなゲーム作ってくれたらなぁ
でもまともなゲーム作ったところで数少ないゲーマーが喜ぶだけで全然会社的においしくないから無理だろうけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:08▼返信

グリー「任天堂の倒し方知ってる?」
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:08▼返信
ニシイラニシイラ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:09▼返信
早々に終わるといい続けられて何年
任天堂はすぐ死んだけどソーシャルの終わり正直みえねぇな・・・悲しいけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:09▼返信
そしてそのモバゲ売り上げの上位をバンナムが占めているという
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:09▼返信
>>25
DeNAは知ってそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:09▼返信
>>23
むしろ儲からない任天堂のほうが不思議というw
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:10▼返信
2012年4-12月 売上高 営業利益
バンナム 3506億円  442億円
コナミ   1602億円  149億円
カプコン  727億円  98億円
セガ   2070億円  71億円
SCE   5347億円  34億円
コエテク  222億円  25億円
------【赤字企業の壁】------
スクエニ 1028億円 ▲49億円
任天堂  5430億円 ▲59億円
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:10▼返信
任天堂もオワコイン売ればいいんじゃね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:10▼返信
バンナム最強説ww
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:10▼返信
>>25
もう死んでるがなww
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:10▼返信
任天堂の倒し方を知っているグリーにカプコンがモンハンを供給するらしいね
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:10▼返信
SONYが第二大株主だっけ?
先見の明があるなあ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:11▼返信
SONYはさすがだな…今は様子見っつうか敵対するだけ無駄だし
任天堂は何もしないのか?まあ、株保有するだけの金ないけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:11▼返信
vitaも基本無料にしろww
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:11▼返信


一方 任天堂はゲーム内のコインを集めていた


40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:11▼返信
>>23
GK乙!
任天堂の手抜きはキレイな手抜きだから一概には比較できないというのに!
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:11▼返信
>>38
基本無料ゲーもあるよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:12▼返信
こりゃあベイスターズも5位ぐらいになりそうだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:12▼返信
>>32
オワコンレンガは売ってるんだけどねぇ・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:12▼返信
もうバンナムやほかのゲーム会社は真面目にゲームつくらないんじゃね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:13▼返信
マリオのコインをカウントしてる任天堂って馬鹿みたいだなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:13▼返信
>>35
アレってタブレット版PSO2の戦闘と同じだよね・・・
つまらなさそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:13▼返信
ちょっと前にモガベのクズどもを潰せるとこまであと少しのとこまで追い込んだのに
成長産業を潰すなって発狂した利権絡みのゴミカス守銭奴たちのせいで息吹き返しちまったからな

同じ轍は踏まないしたたかな奴らだから当分潰せるチャンスはこないだろうし
コンシュマーはジリ貧する一方だからもうこの流れは止められない
一億総モガベの奴隷課金豚養分になりチョニー陣営は終焉を迎える
おつかれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:14▼返信
うちいくらが子供からの搾取なんだろうか
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:14▼返信
他のゲーム会社のモチベを下げてるんじゃないか
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:14▼返信
それでもベイスターズが優勝する姿が想像できない
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:15▼返信
こことは逆にGREEがいつの間にか山内組長の次くらいの任天堂の大株主になっていそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:15▼返信
>>17
売上=営業利益じゃないんで・・・
売上の中には製作費やらなんやらが入っている
でその製作費等々を抜いて数字がプラスなら営業利益、マイナスなら営業損失となる
ちなみにDeNA自体の売上は1502億
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:15▼返信
潰せないし、ユーザーが金出すんだから、そりゃあSONYも株買うしかないわな
ユーザーが飽きなきゃ流れは止まらんわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:16▼返信
>>51

それが任天堂の倒し方か!
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:17▼返信
>>38
PSO2やれば?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:17▼返信
>>44
いつまでも続くもんじゃないだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:18▼返信




ソニーが儲かるんならモバゲーも応援しよwwやらないけどw



58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:18▼返信
糞つまんないもんで、CSより金使っても満足なんだからメーカーはやる気無くすわな

まあ、もしもしでも儲からないメーカーもあるけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:18▼返信
ゲームが定額で安く楽しく長い時間遊べる時代なんて終わったしなぁ
パッケージに6000円、DLCに1万円とか金払って結局30時間程度しか遊べないなら
なんだかんだ手が空いたときには触るソーシャルゲーに
3000円とかつぎ込んでレアカードでも出したほうが一瞬とはいえ満足感得られる

つーか今のCSゲーは中身スッカスカで金払ってもぜんぜん満足感ねーんだよ
やり終わってもふーんこんなもんかで終わるゲームばっかりだ。まぁ本来満足感
感じさせる部分はDLCに回してんだからパッケージで満足しろってほうが無理な話だけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:18▼返信
任天堂の殺し方wwwwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:19▼返信
ps4がコケてもソニー安泰だなww
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:19▼返信
すごいね、でもここ任天堂の敵だよね
イワッチも否定してたし
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:20▼返信
>>49
たとえそうだとしてもこれが現実だからね
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:20▼返信
詐欺師は原価無しでもっと稼いでるからもっと煽って早く詐欺師界のトップに君臨できるといいですね
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:21▼返信
糞シャゲはいらんけどスマホでゲームやる未来は否定しない
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:21▼返信
いや、調子良いのここくらいだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:22▼返信
>>59
あぁ任天堂ソフトのことか・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:22▼返信
いつまでも続かないってのはただの願望だろうよ
今から本格的に海外進出なわけだし、続かないと言い続けてる割に、wiiよりはるかに長寿だろ

10年は変わらんだろ。パズドラみたいにブームがちょこちょこあるだろうし
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:22▼返信

このままいけばマジで
モバゲーに任天堂買収されそうだな
そしたら大株主のソニーハードでマ~リオwwwww

70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:23▼返信
ソーシャルに傾倒しすぎるとやばいってのはスクエニが証明してるからバンナムとかはもっと慎重にうまくやるやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:23▼返信
バカが自覚なく釣られてる内は安泰だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:23▼返信
ソニーはモバゲの親玉なんだよな。
やっぱりゲーム業界の癌だわwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:23▼返信
野球ファン的にはこの利益から野球界にしっかり金出してくれるならいいよ
俺は払わないが
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:24▼返信
任天堂起死回生のためにはもしもししかないよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:24▼返信
課金情弱がこれ程に多いというのがなによりの驚き。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:24▼返信
>>68
スマホは電池の問題があるからなぁ・・・
そこら辺が解決されない限りガッツリと作り込んだ物は出ないと思う
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:24▼返信
スクエニは単にソーシャルで賄えないぐらいFF14がやばい
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:25▼返信
もうソシャゲはソシャゲで独自の文化を築いちゃってるから
モバマスとか流行のゲームは廃れてもモバグリ自体が廃れることは無いような気がする
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:25▼返信
はぁ……何時からこんなゲーム業界つまんなく成ったんだか教えて欲しいや
俺は時代についていけなくなった老害ってことなのかな、まだ19だが
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:25▼返信
どうせ任天堂の未来はもしもしに出すしかないんだから、敵対しなきゃいいのにな

PSで出すか、もしもしで出すかの二択だろ。両方と敵対して何になるんだか
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:25▼返信
>>70
バンナムってソシャゲ最強のゲーム害社だぞ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:25▼返信
イワッチが否定とか絶対に掌返すフラグじゃないですかw
ポケモン出たら株価復活しますよ~亀頭さん~w
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:26▼返信
でもそれで利益上げられちゃってるんだから批難しても負け惜しみにしかならんわな
これはこういうモノとして割り切らなきゃ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:26▼返信
課金する奴がいるうちは安泰だな。馬鹿だと思うけど、そいつの金だしね
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:27▼返信
>>61
PS4720はまちがいなくこけるとおもうよ
値段的にも需要的にも
レンガ以下のスタートになるとおもう
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:27▼返信
バンナムにとってはいくつもあるホビー事業の一つでしかないからな
それがたまたま好成績を収めて笑いが止まらないってだけでw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:28▼返信
まぁあれだけしつこくCM流してりゃあな
お茶の間が微妙な空気になるから時間帯限定しろや
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:28▼返信
もう共存するしかないんだから、イワッチも諦めろよ
勝てるわけないじゃん。元々任天堂とこの脳トレや体重計に騙されてた馬鹿な客だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:29▼返信
>>81
でもコンシューマにもちゃんとソフト出してるだろ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:29▼返信
バンナムはCSにもある程度出してるからまだ許せるが
救えね、てめーは駄目だ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:29▼返信
うへへへw馬鹿とガキがガンガン金落としてくれるぜww
おっとwサービス終了だwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:30▼返信
>>82
モンスターボール 50コイン
スーパー     70コイン
ハイパー     100コイン
きずぐすり    30コイン
ワザマシン    200コイン

こんな感じか・・・ 
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:30▼返信
モバマスのバレンタインCMウザイ、糞ウザイ
バハムートは死ね!
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:30▼返信
今もうソシャゲって非ヲタでも普通に遊んでるしな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:32▼返信
CMとか…どんだけ情弱?普通録画だろ?何でイライラするCM何て見てんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:32▼返信
ギャンブルと一緒で、会社の存亡を欠けたソシャゲ事業は失敗するの法則
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:32▼返信
近いうちコンインなど禁止なるかもしれない 警察でやめさすなどで問題なってる
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:32▼返信
一般層に売り込んで利益上げてるんだからそりゃ時間帯関係なくCMうつだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:33▼返信
これはソニー撤退するしかねーわ
携帯機の下方修正が大きすぎるやろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:34▼返信
警察はいいからパチやめさせろよ。一応国内だけじゃなく、外でも稼いでくる企業のが遥かにマシ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:35▼返信
平井が優秀すぎて辛い
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:36▼返信
あれ?ここではバンナム許されてるの?
なんだモバマスやっててもいいのかw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:37▼返信
テレビやってだけど、子どもの請求の大金が年々増えてるらしい
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:38▼返信
あれもうゲームって言うより別の何かだな
ギャンブル寄りの
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:39▼返信
バカに脳トレや体重計売りつけて儲かってたときはマンセーして
バカがカードゲームに金注ぎ込んだら批判かよw
どっちもコンプレックス商法だよバカめ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:41▼返信
>>103
ソシャゲやってる奴も大概情弱だけど、
お前の発言も残念だなww
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:41▼返信
アメーバは結局成功したのだろうか
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:42▼返信
ソニーの大赤字はそのまんまモバゲーの黒字に当てはまるな
ユーザーがごっそり移動したんだろうな
3DSやWii、WiiUはモバゲーでは真似できない独特の機能があるからこういうとき強い
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:44▼返信
かなりもめてるから多分そのうちなくなると思う
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:45▼返信
グリー死んだか
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:45▼返信
サードパーティーが横ばいな件
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:48▼返信
ちゃっかり大株主だったなソニーw
しばらく配当でウハウハしたあといいとき見計らって売ればなかなかいい収入になるな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:50▼返信
ゲハ何て言う醜い世界を滅ぼしてくれる、
きっとグリ、モバは救世主なんだろう。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:51▼返信
ソニーは12%くらいDeNAの株を持っているから配当金はすごいことになりそうだな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:53▼返信
それでも絶対にやりたいと思えるゲームがソーシャルからは出ない
もう少し内容に力入れろっての
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:58▼返信
PS4とかw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:59▼返信
>>10
電子書籍全否定かよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 19:59▼返信
グラにばかり注力しムービーゲーでゲーム性を失った
知育や体重計のノンゲームばかりでゲーム自体を失った
ソーシャルにつけ入られる隙を自ら築いたのだから自業自得
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 20:04▼返信
これ
この期間で全部含めて200億だろ?

モバマスは一ヶ月で100億とかほざいてたけど、やはりステマだったか
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 20:07▼返信
いつまでこんなバカバカしいものが続くのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 20:07▼返信
>>117
電子書籍なんて多くのサイトはデータそのものを売ってるんじゃなくて
データを見る権利を売ってるだけだからな?
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 20:07▼返信
いつもはソーシャルゲーム叩くのに
Sonyが株買ってるDeNAだと叩かない 。
社員さんおつかれさんっす^^
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 20:07▼返信
負け組は黙ってろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 20:07▼返信
ゲーム御三家

1位アイマス(バンナム)
2位ガンダム(バンナム)
3位ワンピース(バンナム)

バンナムが味方に付いた会社が勝利する

モバゲーの株主はソニーでソニーもバンナムに感謝

バンナムはPSに注力するからまた感謝
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 20:07▼返信
>>75
別に情弱じゃないだろ
自分がソシャゲにハマってそれに見合ってると思って課金するんだから
ここに居るような俺らみたいなゲーヲタに理解出来んってだけで、
ソシャゲにハマってる奴らからすれば課金した分は楽しんでるんだから、
俺らがあーだこーだ文句は言えない
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 20:08▼返信
マリオもソーシャルやろ~ぜ
ソニー様の資本でさあww
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 20:12▼返信
本当かなぁ?粉飾決算じゃねえの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 20:13▼返信
グリーは最近落ち目な話題しか聞かないのにな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 20:14▼返信
>>119
ぐぐったけど1ヶ月で約10億、年間100億って話しか見つからない
どこでステマされてた?
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 20:15▼返信
コアゲーマーはゲーム卒業した方がいいよ


131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 20:16▼返信
人気のソーシャルゲームは一ヶ月に10億以上の売り上げになると聞いて課金するのを止めた。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 20:20▼返信
モバマスPたちが全力で課金するからそりゃ売り上げもよくなるだろうに
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 20:29▼返信
そのモバコインをゲームで稼いで円に換金できるならやる
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 20:29▼返信
情弱大杉
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 20:31▼返信
ベイス買ったことで宣伝+イメージアップに繋がってるらしいな
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 20:32▼返信
GREEに対しても優勢らしいなベイス効果もあって
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 20:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 20:38▼返信
DeNAってソニー傘下だろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 20:41▼返信
>>133
昔は出来たけど 
今は無理

140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 20:41▼返信
>>124
今やバンナムも糞ゲーしか作らない会社として有名になっちまったな
寧ろ外注で頼んだ方が自家製より出来良いてどうよ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 20:41▼返信
>>126
PS3基盤でマリオカート動いてるしね
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 20:46▼返信
大株主になったSONYの懐が潤うな(笑
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 20:46▼返信
池沼ソーシャルがgkにはお似合い・・・・ってもうモンピースでそうなってるようなもんだったわww
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 20:49▼返信
ソーシャルに倒される任天堂
ソーシャルを取り込むソニー
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 21:12▼返信
グリーじゃなくてDeNAに突っ込んだソニーは有能だわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 21:23▼返信
グリーは任天堂に勝つ方法よりMobageに勝つ方法を模索すべき
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 21:27▼返信
コンプガチャショックのときに1000株買ったわ
配当50円付くから、レンガでもこうたるかな
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 21:28▼返信
まだあのクソーシャルがもうかるなんて
日本人として恥ずかしいわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 21:49▼返信
はやく任天堂を買収しろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 21:52▼返信
さすが、これからのゲーム業界を担うにふさわしい企業だな
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 21:54▼返信
最近課金煽りまくりで全然楽しくないのにな
結構課金している人がいてびっくりだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 22:02▼返信
オワコンと言われようとゲーマーから敵視されようとこの勢いは止まらんか…
クオリティ的には、糞ゲーオブザイヤーにノミネートしそうなタイトルしか無いのにねえ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 22:03▼返信
やっぱりモバマス商法はAKB商法だわwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 22:41▼返信

無駄に経費ばかりかかって出来るのがバグゲーまみれで修正とかで更に経費かかるCSの時代は終わった
ソーシャルなら手軽に作れてバグもほぼ無いのでデバッグ作業とかに経費がかからずに儲かる素晴らしい
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 22:49▼返信
そりゃギャンブル業界なんだからこれくらい儲かるだろ

国は早く規制しろや!!!!
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 23:21▼返信
ここでモバマス微課金勢のJSが通りますよっと
別にそんな気にしなくていいのでは?
好きな奴はやればいいし、興味ないやつはやらなければいいし
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月07日 23:57▼返信
>>125
モバゲーは低学歴専用ゲームです。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 00:13▼返信
ソニーがDeNA株を買ったってことはVITAでソーシャルゲーをだすつもりなんだろうな
まぁ課金だらけのクソゲーがVITAにはお似合いだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 01:10▼返信
ゲハ厨A<ソニー死ね
ゲハ厨B<任天堂死ね
ゲハ厨C<MS死ね

全部ソーシャルに殺されてめでたしめでたし
よかったな、ゲハのみんなの願いがかなったぞwww
160.ネロ投稿日:2013年02月08日 01:30▼返信
興味ない
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 01:44▼返信
ベイス200億円打線お願いします
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 07:14▼返信
アンチがいくら叩いても効果全くなしw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 09:39▼返信
このうちの何割がモバマスによる売り上げなのか気になる
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 11:08▼返信
普通にソシャゲのが面白いですもん

>>163
3割4割くらいあるとかないとか

165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 11:09▼返信
>>157
そういうレッテル貼りが一番気持ち悪い
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 11:13▼返信
>>152
オワコンなのは今やゲーマーの方でしょ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 11:13▼返信
税金払うの大変だろうなぁ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:14▼返信
この感じじゃあソニーはDenaの株は手放さないだろうな
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 15:26▼返信
家庭用ゲーム機はオワコン
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 22:54▼返信
ソニーはスマホでソーシャルゲームに注力して
PS4はポイーっでお願いします
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:00▼返信
金だしたい奴は山ほどいるのに、それを捕まえられなかったコンシューマーメーカーがアホなだけ

オワコンシューマー<1年も2年もだらだらかけて、ボクちゃんの面白いと思ったゲーム作りました、マネタイズとか知りません、採算度外視で面白ければそれでいいんです

そりゃ当然こうなる
172.はいよる名無しさん投稿日:2013年02月10日 23:44▼返信
ずっと無課金の自分には全く関係ないな(キリッ)

これからもかける気ないがな(黒笑)
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:30▼返信
まあ予想通りコンプガチャなくしたら
ポイント的なシステムやループ的なのが出てきたからな…

直近のコメント数ランキング

traq