• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Next Xbox to feature 'greatly improved speech recognition', claims report
http://www.computerandvideogames.com/389894/next-xbox-to-feature-greatly-improved-speech-recognition-claims-report/
85443759_400x300

Microsoftの次世代Xboxはインサイダーからの最新報告書によると、 "大幅に改善"された音声認識に大きな焦点がいく。

Xboxのユーザーが部屋に入って、新しいコンソールに"Xbox、オン"と言えば立ち上がると主張している。

また、MicrosoftはKinectのセンサーが部屋の中で個体を検出し、ユーザが音声を使用してXboxを照会した後、適切なマルチプレイヤーゲームを提案するシナリオを示唆している。

新しいコンソールはおそらくタッチスクリーンも登場するという程度には、Windows 8のインタフェースを彷彿を特色にすると信じている。

(全文はソースにて)




















次の箱はキネクト推しなんだね

日本語も正しく認識してくれるのだろうか











Xbox 360 250GB バリューパック【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]Xbox 360 250GB バリューパック【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
Xbox 360

マイクロソフト
売り上げランキング : 3628

Amazonで詳しく見る

ヴァリアブルアクション 境界線上のホライゾン 地摺朱雀ヴァリアブルアクション 境界線上のホライゾン 地摺朱雀


メガハウス 2013-06-30
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(196件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:01▼返信
これは良いAAネタwwwwwwwwwwwwwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:02▼返信
大葉ってシソかよ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:02▼返信
Win8でやれよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:02▼返信
大葉ってなんだよw
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:02▼返信
俺はシーマンとかNUDE進化版みたいのやりたいわ
PS4同様に箱も期待してるよ

WiiUはゴミ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:02▼返信



キネクト強化来たでww


7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:02▼返信
真のWiiUが箱720ってことか。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:02▼返信
音声認識家電みたいであんまイメージ良くないな
従来通りに遊べるだけで充分なんだが
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:03▼返信
チカッチON!
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:03▼返信
大葉の天ぷら大好きだわ〜
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:03▼返信
そもそも日本展開は考えてないかもなwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:03▼返信
バイナリードメインが捗るな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:03▼返信
キネクトの音声認識とウィンドウズ8って言ってるようにしか見えない
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:04▼返信
シソクラスに進化する!?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:04▼返信
"Xbox オン"wwwwwwwwwwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:05▼返信
音声認識は誤認識多くて困る
まあ強制されなきゃついてるに越したことはないがな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:05▼返信
トラックボールという神デバイスを捨てて
木根尚登という糞デバイスを広めようとする ms・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:05▼返信
この野郎!梅酢に漬けるぞ!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:05▼返信
キネクト推しなら日本では確実に売れないな、塵も残らん程に。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:05▼返信
ライトユーザーはMSでコアユーザーはSONYになるな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:07▼返信
箱のUIは糞だからな
宣伝ばかり多くて分かりづらい
XMBが最強だわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:08▼返信
>>20
箱のほうが売れるじゃん!
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:08▼返信



まぁ次世代糞箱はPS4とマルチ出来るだけの性能ありゃいいもんなw自社スタジオねぇもんな


25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:08▼返信
>日本語も正しく認識してくれるのだろうか

とりあえず、使ったことがないことはわかった
むしろ日本語用にチューニングされて、英語発音っぽくしても認識しないくらい
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:08▼返信
これは日本で発売されないな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:09▼返信
日本で出るのかが心配なんですけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:09▼返信
音声認識はPS4もつけてくるだろうから、GKさんはあんまり叩かない方がいいぞw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:10▼返信
ああこれ日本で爆死確定だな
出る前から終わってた
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:10▼返信
リロードって言うとリロードするんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:10▼返信
>>11
ブラックベリーはしばらく日本撤退する気らしいしな。
360・キネクトに引き続き、win8 phoneが売れてなさそうなMSが、
win8対応720を日本へ投入する気があるのか怪しいよな…(笑
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:10▼返信
スマホの音声認識レベルだろうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:10▼返信
どんなものが出るにしても日本では展開されないだろ・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:11▼返信
>>30
みのりんって聞こえるの俺だけ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:12▼返信
最近ブヒッチの誤作動がひどくてwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:13▼返信
いらねーよ
誰得だ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:13▼返信
しょーもな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:14▼返信
キネクト推しか・・・イラネ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:14▼返信
無駄な機能にリソース割り振って…日本語なんかまともに解釈しないだろ
終了だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:14▼返信
>>28
Siriっぽい事はやるだろうが、あれは鯖で処理してるからな。こっちはローカルでも基本的なコマンド
使える様にしそうなのが良いんだか悪いんだか
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:14▼返信
売れる見込みのない市場、日本はハブられそうだな
日本語対応にするのも手間かかりそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:15▼返信
>>36
俺もいらんけどw
情弱騙し能力が任天堂よりMSの方が上になってきてる気はする
任天堂としては非常にやばい
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:15▼返信
8にあまり良い印象持ってないんだが
デザイン的にも
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:15▼返信
音声認識を喜んで使うのは小学生までだろ
年取ったら恥ずかしすぎる
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:16▼返信
音声認識とかイラネーな。
しゃべるよりボタン押すほうが楽だし。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:16▼返信
siriがろくに聞き取ってくれない俺はスルー決定
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:18▼返信
明日Windows8搭載のニューPC来るのに8クソなの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:18▼返信
チカ君…これダメなパターンやで…
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:19▼返信
>>48
カスタマイズすりゃ平気だ
デフォルトが使いものにならないのはいつもの事だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:19▼返信
これはいいな!しりちゃんみたいにネタがはかどるわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:19▼返信
英語圏専用マシン確定ですね。また北米北米か。
ご愁傷様です♪
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:19▼返信
やっぱりキネクト推しか


駄目だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:20▼返信
どうせ糞みたいな精度だろうが
特に日本語はな

それでもタブコンよりは話題性あるんじゃねーの?
まじでやばいよWiiUちゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:20▼返信
任天堂「コントローラーに画面つけたぞ!!!ドヤ」
    
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:20▼返信
絶対間違ったらいけない操作とかは音声認識だと危なすぎるからな
料理中とか手がはなせないときはクックパッド音声認識は便利だけど、それ以外で使うとこはない
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:20▼返信
えー?
WiiUみたいな産廃よりずっと価値あると思うけどなー
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:21▼返信
>>49
日本だと三途の川コースだな、このキネクソ推しェ・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:22▼返信
しゃべって、身体使ってゲームすんののか・・・

もうそれ位ならゲームやめて別のことしろよwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:22▼返信
まあ確かに分かりやすいし、タブコンよりは直感的に理解出来るよな
巻き返すのがしんどくなってきてるなWiiUは
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:22▼返信




撤退撤退撤退だあああああああああああああああ




62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:22▼返信




テタイテタイ




63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:24▼返信
iPhoneは日本で売れてるからsiriにも対応したけど、箱は見込みゼロでしょうね
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:24▼返信
任天堂タブコン押し
箱○キネクト押し
ソニークラウド押し

って感じになりそうか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:24▼返信
さすが低性能次世代機第二弾だなwwww

糞みたいな機能ばっか乗せて性能をどんどん削ってくんだなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:26▼返信
>>65
今のところそんな感じだな
だから豚の敵はMSだって言ってるのになぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:27▼返信
本体+キネクソで熱暴走すごそう・・・
また轟音だったりレッドリングになりそうで嫌だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:28▼返信
チカ「ブヒッチON」
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:28▼返信
キネクト押しなら世界中で売れるのは間違いないだろ!
売れたら日本に参入するのは間違いないだろ!
次世代では世界覇権候補のハードなのにな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:28▼返信
Win8みたいになるって・・・次箱は地雷って言いたいのかww
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:29▼返信
日本は切り捨てるつもりだな
別にいいけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:30▼返信
窓子ちゃんアバター作って対面式で会話出来るようにした方が売れるよ、きっと‥‥
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:30▼返信
いらね
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:30▼返信
Windows8の様にって何一つ攻撃的じゃないのにこれ以上無いネガキャンって感じするw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:31▼返信
映画なんかに出てくる近未来の機器を彷彿とさせてて、それ自体は面白かどうかでいうと面白か機能だけど、いるかいらんかでいうと別にいらんな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:32▼返信
標準語だとかっこいいんだろうけど なまりが...
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:32▼返信
大変に申し訳ございません、お察し下さい。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:32▼返信
今日は面白い記事おおいな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:33▼返信
>>66
低性能はチョニーの方だろ!PS3のようなスペック詐欺をするのは間違いないしな
劣化PCだし、住み分けも出来てないじゃん
こんなのに払うぐらいなら、高いPCを買った方がいいし
キネクトはライトから買われるから売れるのは間違いないだろ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:33▼返信
課長、オン!が現実の物になるのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:34▼返信
>>65
ソニーは最高性能+クラウドだな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:35▼返信
ノーチャンス720wwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:37▼返信
ダメダメのwin8を真似したキネクソ特化で性能劣化した次世代機ってとこか
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:37▼返信
>>71
地雷じゃないよ
MSの社運をかけたハードになるから
Win8をくっ付けて神箱にとして生まれ変わる
ゲイツが3代目で覇権を取るって、言っているから間違いない
チョニーを撤退寸前まで追い込ませたから後は神箱で止めをさせばいい
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:38▼返信
>>85
お察し下さいwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:39▼返信
Win8のようなって・・・セルフネガキャンやめてよね
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:40▼返信
>>85
キネクト推し決定だよ!^^
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:41▼返信
劣化pcってイメージなんだが
どの層に受けてんだ箱って
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:41▼返信
アホくせぇw
どうせゲームやるのにコントローラー持つんだから
音声で電源オンなんてどうでもいいわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:41▼返信
日本じゃ発売するかどうかすら・・・・
しても多分一番後回しとかされそう
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:41▼返信
音声認識(ただし日本語は除く、韓国語はOK)ってなりそうw
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:42▼返信
シリみたいなのが乗るのか。
XBOX、ヘイローを起動して。オン対戦がしたい。
って言うとオンに繋がって対戦が始まったりするのか。


いらねえwwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:42▼返信
あーあ。
キネクトなんか疫病神なのに音声認識とか変な方向に性能割かれちゃって。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:43▼返信
大葉治ってるwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:43▼返信
>>89
劣化PC?

俺はそうは思わないな。俺は劣化ゲームノートPCって感想だwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:43▼返信
日本じゃどうせ売れないんだから売る必要ないよ
大人しく北米で072丸しててくれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:45▼返信
隣の部屋の奴また、オン!オン!叫んでるよ、、、、
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:45▼返信
日本を締め出してるのに、熱心に日本語をサポートしてくれるか?
と思ったけど、Kinectは何もゲーム機だけじゃなくてPCにも対応するから
十分なサポートをしてくれるかもな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:45▼返信
スピークボタン押す、喋る、確認ウィンドウが出る、確認する、コマンド起動
それか
Aボタン押す、コマンド起動


絶対面倒くさくなるだけだろwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:45▼返信
WiiU以上に要らんわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:46▼返信
windows動くつってもRT版だろ?
ゴミもいいとこ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:46▼返信
いちいち「ラブトレ、起動!」とか言わなきゃならんの?w
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:47▼返信
>>101
WiiUよりは要るよ
PS4が無ければだがw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:47▼返信
なんの拷問だよww
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:47▼返信
>>93
素晴らしい!これこそ神ハードじゃないか!
こういうことが出来ると楽しいじゃん
まさに神ハードだよ これこそ今求められてるだろ!
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:49▼返信
アイマスでオタ芸踊ってコール叫べるんだぞ!!!!

すごいじゃないか!!!!



いらねえwwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:50▼返信
>>106
いや、ぶっちゃけ痴漢の本音が聞きたい。
ホントのところどーなのこのキネクト路線は?
望んでるの?マジで?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:50▼返信
キネクトとwin8、差別化としてはいいでしょ
その分ゲーマー向けとしては足引っ張りそうだけど
ハードカラーをコアとカジュアルどちらを選択するか楽しみだね
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:50▼返信
PS2を真似て躍進し、Wiiを真似て堕ちる
まぁそりゃそうなるよね
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:53▼返信
技名叫んだら技が飛び出るゲームの誕生か…

ばぁぁぁぁくねつ!!!ごぉぉぉぉっっっっとぉ!!!フィンガァァァァァァーーーーー!!!
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:53▼返信
俺「XBOX!察してくれ!」

箱「分かりました・・・自滅します・・・」

113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:53▼返信
お察しw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:54▼返信
ネイティブ発音じゃないと立ち上がらないとか、いつの間にか勝手に立ち上がるとかありそう
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:54▼返信
これが痴漢高田が望んたゲーム機か
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:54▼返信
日本には関係ない話題だな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:56▼返信
音声コマンドなんてネタでしかないのに
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:57▼返信
チカくんは話し相手できてよかったね
一方通行だろうけどw
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:58▼返信
なんだとは、なんだ!
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:04▼返信
キネクトも持ってるけどあれだな
もっと広い部屋を下さい
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:04▼返信
お察しした結果720は低性能と判明しましたwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:04▼返信
シリ使ったの最初の10分くらいだけだったなあ。。。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:04▼返信
ゴキブリが必死にネガキャンオンラインをやっているけど、一般層から面白いと思って売れるからな
ポイ捨て4と違って、売れることは間違いないだろう
欧米ではキネクトブームが起きることは間違いない!
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:07▼返信
Win8か…あれって結構不評だよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:09▼返信
音声認識は同音異義語が多い日本語ではキツイだろうな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:10▼返信
Xbox360のコントローラは持ちやすいよ。
手を掴んだ時のポジションにアナログスティックとボタンのA+X、トリガーにいく。
PS3のデュアルショック3だと軽く手を浮かせないとボタンやL1+R1を指が
行かないんだよね。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:11▼返信
案外知られてないがキネクトは現状でも音声認識は凄い
ジェスチャーよりよっぽど精度が良い
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:13▼返信
爆死した初代Xboxの名前受け継いで
爆死したkinect推して
爆死したWin8みたいになるって次世代箱は死ぬ気か。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:15▼返信
>>123
昨晩からひとりでよく頑張るねね痴漢?
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:16▼返信
>>123
あんたほんとにキネクト推しでいいのか?
キネクト標準だとするとWiiUのタブコンみたいに本体スペック犠牲にしてそっちにコスト取られるってことだ

PS4と720が同じ様な価格で発売するとしても
逆ザヤ覚悟でなければ純粋にゲームを処理する部分の基本性能が違ってくるぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:17▼返信
音声機能とか糞だわ
滑舌悪いからか絶対正しく認識しないもん
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:17▼返信
日本で発売されて互換があるなら買う
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:18▼返信
音声認識は無意味な機能だな…
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:18▼返信
窓8でええやん(´・ω・`)
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:18▼返信
HDMI-CECは放置?
音声で本体だけ起動しても、連動してTVに電源が入らないと何の意味もないんだが
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:20▼返信
チカ君が糞箱に話しかけるAAはよwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:21▼返信
で、カステラのほうはどうなんだい?
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:21▼返信
なんて言うか起動するのに音声認識って何か未来的だけど
1人住まいの狭い部屋で「パイルダーオン!」って叫んで起動すんの何か空しいよな
家庭があるとこだと逆に恥ずかしいし
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:21▼返信
日本で出るのかな?
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:22▼返信
MSはゲームにはあんまり向いてない会社だよなぁ
ソフト専門だからハードを設計できる会社じゃないし、ファーストもそんなに協力なタイトルを持ってない。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:22▼返信




ゴキブリ仕事しろ
親が泣いてるぞ




142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:23▼返信
つーか今既にWin8ぽくないかい?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:23▼返信
siriも一瞬の輝きだったな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:23▼返信
キネクトでWindowsか
予想通りだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:23▼返信
>>130
ソイツ昨晩同じ質問されてたけど、任天堂とソニーじゃなければ何でもいいんだとよ。
中身はどーでもいいんだと。

特にソニーが嫌いで「ソニーに反するものである」という一点だけで賞賛に値するらしい。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:25▼返信
STBとか音声認識とかローカルな仕様の噂が多くて
本当に日本じゃ出ないんじゃないかとも思う
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:25▼返信
次世代でPS4が勝つことは流石にないだろうなぁと思ってたけど、
なんかそこまでXboxが圧倒的っていうわけじゃなさそうだね
うまくやればシェア取れるかもよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:26▼返信
なんかMSって時代を先取りしようとしてるんだろうけど、全て裏目裏目に出てる気がするわWin8にしろキネクトにしろ

Google見習えよ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:26▼返信
わてのつこてる関西弁でもゆうこと聞いてくれるんけ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:26▼返信
独り言の多いチカ君にはちょうどいい
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:27▼返信
>>123
>ポイ捨て4

察した
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:30▼返信
>>123
エックスボックス、オン!!   ・・・・


気持ち悪いから死んでろよ

153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:31▼返信
キネクトが反応するように複数のセンサーが常時スタンバイか
なかなか省エネなハードやのw
カステラ発火しなきゃいいが
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:33▼返信
>>147
糞スペックの箱にPS4が負ける訳無いだろw
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:38▼返信
次世代箱はキネクト押しでフィットネス専用機にでもすんの?

深夜の通販で売るの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:39▼返信
windows8のようなインターフェイスになる
つまりゴミか
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:39▼返信
少なくとも「XBOX」という名前は完全に忘れて
全く新しいハードが出るよっていう売り方をしないと日本では“絶対に”ムリだ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:40▼返信
痴漢「オン!オン!」
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:40▼返信
もっとシンプルなメニュー画面にしてくれよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:43▼返信
>Windows 8のインタフェースを彷彿を特色に
それは駄目だろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:45▼返信
OSとドライバーで相当なリソース持って行かれるんじゃないか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:59▼返信
>>Windows8のようなインターフェイス

はい終了
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 14:01▼返信
>>147
360ってPS3より1年半先に発売してシェアで負けてんだけど・・・・・?






164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 14:04▼返信
そりゃWindows8のようなインターフェイスはMS的にはやらないと意味ないだろうからなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 14:07▼返信
Windows8がいらなかった件
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 14:16▼返信
窓8のような ってむしろネガキャンじゃね?
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 14:16▼返信
>>165
それ云っちゃうなら「Windows8を基にした次期Xboxが要らない」って事に成るな、負けハード確定か?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 14:22▼返信
次世代XBOXはOSがWIN8か。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 14:25▼返信
キネクソは日本ではウリにならないというのに
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 14:29▼返信
>>168
次世代箱のOSが100%Win8と共通とは成らないだろうけど、逆に全く別の商品とも言い難い
ある程度元の部分はwin8に近い、又は共通なんじゃないかね?Xbox360だってDirectXが基本だしねぇ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 14:33▼返信
20年前のファッキントッシュかよ


あとフレンドフレンドってうるせえ
一人でゲームしたいときもあるだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 14:34▼返信
良い点、近未来な入力方法を取れる
ゲーム的にもボイスチャットで固めてるオンライン対戦のチームやクランとかがボイスコマンドがゲーム仕様に実装される事によって会話が減り機能しにくくなる可能性が出てくる(テキストチャットが好きな人やそもそも対話不要と考える人にとってのみ良い影響)
悪い点は最大の物で誤認識、次いで面倒さ、本体価格の微上昇(内臓マイクなんて今やたかが知れてるだろうけど)
人によってはモニターに喋る自分の姿を見られるのが嫌とかもあるだろうな
結論要らん機能だがあって困る物ではない、身振り入力よりはマシ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 14:36▼返信
Win8って大失敗ですやんかー
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 14:39▼返信
>>172
最近のMSで近未来を狙って成功したモノって何だろ?キネクト?Win8のGUI?
個人的には一人でのんびりゲームしたいわ、他人と合わせるなんてゲームまでやりたいとは思わねー、したくねー

そして誤動作ばかりなんだろうな、それでいて無駄にリソースを食うという…
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 14:53▼返信
Win8のデスクトップはシンプルでいい
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 14:59▼返信
個人的にWin8は処理が早くなった以外Win7に勝ってる所は一つもない「Start8」って云うWin8を
Win7のGUIにするソフトを使ってる、それでも使い辛い
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 15:02▼返信
キネクトねぇ、上半身の動きだけで完結できるようなゲームデザインにするなら日本でも通用する可能性はある
全身使ってバタバタやんのは日本じゃ難しいだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 15:14▼返信
誤認識でてんやわんやになる可能性大
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 15:46▼返信
3DSの3Dくらい使わないと予想
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 15:59▼返信
糞箱NEXTはキネクソ押しの爆死した上に大不評のWin8に似てるのかw
負け組みの集大成でやるとか迷走しとるのう…
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 16:03▼返信
セッ○スボッ○ス ON
って言ってる所を親姉妹に見られて落ち込む痴漢の図が目に浮かんだw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 16:06▼返信
>>80
ハイハイ、朝鮮商法のMSさんw
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 16:20▼返信
>>177
「日本は除く」だから
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 17:03▼返信
もう日本で売る気なさそう
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 17:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 19:30▼返信
いいから座ってやらせろよwwwwwwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 19:54▼返信
キネクト押しっすなあ・・・・



マジでいらねえ・・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 20:00▼返信
Windows8そのままのせて
タッチパネルの代わりにキネクトで操作
とかやりたそうだな

要らないわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 20:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 20:15▼返信
おいおい、Win8なんてファミコン並みの汚グラじゃんw
8ビット風のUIで次世代機とかwwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 20:18▼返信
マルチウインドウもできない糞タッチUIってタブ厨しか喜ばないじゃん
糞OS抱えて終わってるWiiウリナラにWin8売りつければいいんじゃね

負け組同士のコラボでまあガンバッテよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 22:41▼返信
どんどん本体の性能削る仕様が発表になるねwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:53▼返信
どーせPS4と比べても目くそ鼻くそのスペックになるんだろうから、大作もマルチになるしhalo5もforza5も楽しめるさ。
キネクトはあくまでオプションでしょーよ。
194.ネロ投稿日:2013年02月09日 03:51▼返信
どうせ箱

記事あげるだけ無意味
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 07:29▼返信
>>193
キネクト2.0は標準搭載だし、カメラやセンサーが部材で1万以上かかるからCPUGPUで削られてその分性能下がる。
おまけにOSウィンドウズのエンベだから常に2コアとRAM2ギガ占有。キネクトで1コア占有。


どうするのこの低性能ゴミ・・・。ゲームによってはWiiU以下かもね・・・wwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:10▼返信
日本語版は英語のコマンド音声の一覧にカタカナ表記もしてくれるのかな
まぁカタカナな発音で認識してくれるのかわからんが

直近のコメント数ランキング

traq