日テレ、「ハリポタ」シリーズ全8作放送
http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/2021465/full/
人気映画『ハリー・ポッター』シリーズ全8作品が、日本テレビ系『金曜ロードSHOW!』(毎週金曜 後9:00)で放送されることが8日、わかった。『2013年 ぜんぶやります!ハリー・ポッター祭り!』と称し、1年を通じてさまざまな企画を展開していく。「ハリポタ祭り!」を盛り上げるナビゲーターには、『ZIP!』で朝の顔を務めている関根麻里と、タレント・ハリー杉山が起用された。
「ハリポタ祭り!」は、3月15日にシリーズ第1作『ハリー・ポッターと賢者の石』の放送でスタート。翌週の22日に第2作『ハリー・ポッターと秘密の部屋』が放送され、残り6作は今夏と今秋にそれぞれ3週連続で展開する予定。なお、ナレーターは声優の山寺宏一が務める。
(全文はソースにて)
さすがに8週連続ではなく時間を開けての放送
いやーハリポタシリーズも長かったフォイ
そりゃマルフォイもこうなってしまうフォイ

↓

↓

ハリー・ポッターシリーズ全巻セット
J. K. ローリング
静山社
売り上げランキング : 13483
Amazonで詳しく見る
【初回生産限定】ハリー・ポッター ブルーレイ コンプリート セット (8枚組) [Blu-ray]
ダニエル・ラドクリフ,ルパート・グリント,エマ・ワトソン,J.K.ローリング
ワーナー・ホーム・ビデオ
売り上げランキング : 431
Amazonで詳しく見る
こういうセンスがjin(バイト)とは違うんだよなあ
いやいや、8週連続でやれよw
確か最近日本語訳も出た
アズカバンから監督変わって雰囲気がなぁ…
BSでやれ、って最近やったばかりかw
何回同じのやってんだよ
基本某掲示板からのパクリやん
最近全部借りて見たら途中かなりだれたがw結末は大団円でなかなか満足出来た
3作目からハーマイオニーの劣化していく様子しか楽しめなかった
昔はともかく、今の金曜ロードショーはCM入りまくりでウザいから見る気も起きない
10分おきくらいにCM入るからな、おまけに前後のシーンまで何度も見せられるから萎えまくり
ああいう風に変わってから一度も最後まで見たことねーや
あの構成の方が視聴率取れると思ってる奴等は知障だろ、常識的に考えて…
4作目のエマが綺麗で惚れた
向こうの国ではキスは挨拶みたいなもんだからね
謎のプリンスでいつも飽きる
最後に助けるのかと思ったら結局イヤな奴のままで終わった
なんつーか「イヤな奴はイヤな奴」ってのがイギリス的な価値観なんかね?
確かにハリーポッター側について一緒に戦う流れの方が良かったね
相当なクオリティらしいから楽しみ
ってかマジでイギリス人クソすぎるでしょ?
こんなギスギスした話のどこが面白いのか
ハーマイオニーはどんどん綺麗になって、いくら観てても良いけど、子供の成長は早いんだよ。明らかに14歳じゃ通らないでしょ的に、もうシリーズ半ばから外見に無理があるのが多数。
しかも吹き替えは、声変わりしたのに、子供の時の声のままだったり、更に気持ち悪い。
ハリーの一瞬彼女はジャイ子だし。
まぁ、原作もクソつまらなかったんだけど。
でも映画はだるいから全部見る気力はないわ
原作も最初の3作目あたりまでは買ってたが、あとは読んでないし
基地外だろ
って、じっちゃんが言ってた。
1.20世紀少年
2.ハリーポッター
3.ハウルの動く城
番外編
インシテミル 7日間のデス・ゲーム
ジブリの連発とかくそウザい
まあロードショーも時間の無駄やから見てないけど
紳士ってのは所詮美化された理想像だからな、本当に紳士らしい紳士なんてフィクションにしかいない