『真・女神転生IV』は、初めてシリーズに触れる方にも楽しんで頂けるよう、様々な気配りがされています。難易度調整が可能になったり、セーブ&ロードがいつでも可能だったり、その他諸々…最後まで楽しく遊べるようになっています。#真4 megaten4.jp
— Atlusさん (@Atlus_jp) 2013年2月8日
難易度選択はともかく、セーブポイントは限られていたほうが良かったんだけど・・・
時代か・・・
いろいろ縛りながらやってようやくいつものマゾいメガテンって感じかしらね
デビルサマナー ソウルハッカーズ
Nintendo 3DS
アトラス
売り上げランキング : 472
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
完全独占タイトルが続々登場する任天堂ハード
爆死タイトルが続々登場するクソニーハード
ヌルけりゃ間口が広くなるってもんでもないんだが…
たしかに3DSのスリープ糞で充電すぐ切れるけどさ
旧仕様でやりたい奴はセーブ場所を自分で縛ればいいだけだろ
単に選択肢が増えたってだけだし
やりたくても出来ないゴキちゃん残念でしたーw
ただ問題は3DSのゲームはセーブスロットが少ないのが多いこと
KHで2つBDFFにいたっては一つだった…
ま、いまはそれくらいじゃないとやってもらえないか・・・
メガテンはSJで完全に死んだよ
メガテンファンは御愁傷様
残念ですがもう完全に御臨終です
南無南無
アニメ調はペルソナだけでいいと思うんだけど・・・
どこでもセーブなんてバックアッパー搭載すればハッカーズの頃からできてたわ
そんなんどーでもいいわ
ヌルゲー
ファルコム「すいません・・・
・最近、迷惑メールや掲示板、twitterなどのurlリンクで、そういう新種のウイルスを埋め込んだサイトへ誘導する事例が多発している。
・明らかに怪しいurlリンクはもちろん、偽装して一見怪しく見えないurlリンクを書いてるメールや掲示板、twitterの書き込みがあるので、これらにひっかからないように。
・ごく普通のメールに見えて、urlが実はウイルスサイトへのリンクという事も最近異様に多いので、通常はメール内のurlリンクはクリックしないようにする事。
・家族でPCを共用すると、子供や奥さんがこういうのにひっかかってウイルス感染して情報が漏れる。勝手に殺人予告されて警察が来てHDDの中身を確認する事になる。
・今のところスマフォやタブレットではサイトを開いただけでウイルス感染する事はないので、サイト閲覧はPCではなくスマフォやタブレットで見た方がいい。
(サイト閲覧でウイルス感染させられるのは、今のところはPCのみ)
・各会社はもちろん、各家庭でも毎年年二回くらいウイルスに関する勉強会をするべき
しかも場合によっては詰むぞ
え?これSJ2だろ?違うの?
分岐点セーブで無駄な周回回避することが許されないの?w
ま、一本道ならそんな対策必要ないけどw
だからパブリッシャーの任天堂に言えつーの…
RT @ex0mxxm0xe: 神谷さん。ニンジャガイデンやレイマンとかWiiUタイトルが続々マルチになってます!
WiiUのままだと売上げ爆死の危険があります。是非ベヨネッタ2をPS3に!!
神谷英樹 Hideki Kamiya@PG_kamiya
日本にもクソ馬鹿の波が…
はちま産は巣からでてくんな・・・
けど客層考えるなら何故3デスに出したし
どうあがいても売れねえから
難易度調整とかRPGでいらねーよ
おこちゃま向けかよ
SJもワゴンINしたし!
ダンジョン内では出来ないだろ
相手の攻撃が外れるまでセーブ&リセットwwwww
キムチくさい。
クソゲー臭しかしないわ
メガテンは後半のムズさがウリだと思うんだが
難易度も変更可能じゃん
そんなに悲観することじゃないだろ
本当にそんなこと言ってるの?
デモニカのレトロなダサさが逆にいい味を出してた
けどナンバリングでこれはないわ
ほんま任天堂はガッカリ創造企業やでぇ
アクティビジョン 「Wii Uのローンチについては、周知の通りある種の失望を感じた」
任天堂に囲われたら終わりだからどうしょうもないな
テイルズもメガテンもやるが、それぞれに求めてる物が違うんだよ
似非ゲーマーはなんもわかっとらんな
ちゃんと豚は買ってあげてね
ツイッターではいつでもって書いてるな
なんで同列に考えてるのかが分かんねーな
メガテンをヌルゲー化させるなって話だろ
絶対に買うよ!
ワゴンに入ったらね!
何個セーブデータを作れるかだ
不自然ですねぇ
自分で縛ることもできないのかよ
他の人が簡単にクリアーできることでお前にどんな困ったことが生じるんだよ
いつものことだね。
ハッカーズって真女神転生じゃないんだけど
ハッカーズの頃からって言うけどそれ以降の作品でどこでもセーブってそんなにあったっけ?
特にメガテン好きなタイプには
したことないから全然違うかも知れんけど、p3pでタルタロス内で自由にセーブ出来るようになるよ!ってのと同じってこと?
そういうやつなら微妙だがw グラ云々はしゃーない
メガドラのイース3でラスボスあと一撃で倒すとこでセーブしたことあったw
難易度である種の制限が掛かるからなアレ
結局高難易度選択することになるんだ
それマジでビックリしたんだけどw
テイルズと比較すんな
荒れるだけだわ
高難度が売りのシリーズなんだよ元々な
難しい難易度はちゃんと残ってるんだろ
難易度パッチ前のキャサリンみたいな威勢の方が好きだ
3DSがスリープ()だからなぁ・・・
元々マゾいゲームなんだから平気だろ・・
・・・平気じゃないか3DSだし
色々パーティー構成考えながら悪魔合体するのが醍醐味なのに
何このゴミ
高難易度も楽しめるじゃん
やる人次第だろ
RPGとしてのコンセプトが違う
軌跡は初心者でも快適にストレスフリーを目指して最初から作られてる
メガテンは違う。初代からストイックと同居しているRPGだった
ストイックさが薄まって温さが増したことにファンは看過できない
まぁ自分で縛ればいいんだけどね
でもある程度の窮屈っぽさがあってこそのメガテンと考える人も居る
緩いと叩くのとマゾいと叩くのが同一だとでも?
10マッカで10レベUPとかいうアイテムでももう売り出せよw
他の奴も言ってるが難易度も世界観の一つなんだよ
きちんと対策とれば進めるゲームバランスが面白いのであって、自分で縛ってもなんも面白くない
基本的に縛れば面白いって言ってる奴はゲームバランスの必要性を理解してない
今度は操作しなくても勝手に進むようにしてくださいw
……はぁ
今どきギャルゲのほうがもっと頑張っているぞ
一番良い落としどころだと思うがなー
3DSイラネーしある意味買わずに済んでよかったわ
アトラスペルソナ5をPS3で発売するまで死ぬなよ
そんなことより重要なのは何より中身
中身までゆとりにあふれたものにだけはしないでくれよ
フェルガナはセーブポイントあった気がする
俺の一番のお気に入りソフト、それがフェルガナの誓い
ハッキリとわかるんだよね。
軌跡シリーズはそうだったし
俺はギブだわ・・
キャサリンはイージーで無限くらいにして欲しかったくらいだよ。
縛りゲーは楽しみかたが微妙に違うが・・・
この辺はもう好みのレベルだな
何気に自分たちも任天堂に縛られてるって発言してるな
今のテイルズってどこでもセーブ出来るの?
マップ限定とかじゃなくダンジョン内でも?
使わなければいいだけだが。
絶妙に難しく作るのが無理なので
お前ら簡単なモードで自分で縛って遊べとかw
お前らの期待を裏切って難易度を下げれば下げるほど売れるという事実
お前らはゲーム業界にとって必要とされてないんだよw
どこでもセーブできるようにしたのはセーブさせないイベントが発生した時に体感的にとてつもなく難しいと思わせるためだと言うのに
ヴェスペリアはダンジョン内はできないなあ
難易度に不満を持つメガテニストなら自分で自分を縛ってプレーするから問題ないというのに
あーりがとう
まじじゃねーかw
笑えない笑い話ってやつかw
クリア後高難易度モード解放されるとかならいいけど
頭カラッポでもクリアできてしまうとかそんなのいらんから
デビルサマナーの主人公を送り返してくれたのに
難易度選択の方法違うな!ベストアンサー見つかると良いな…
スリープ
どっかのアレのスリープは・・・
今までどおりにやりたい人はなにも困らない
エクシリアはできたよ
便利だった
極端な奴だな
その三つ自体ぜんぜん楽しみ方が違うだろw
好みを言うだけで押しつけみたいに言われちゃ話も出来んが
あいつらはマジで業界の癌だよ!
なんのためのスリーブだよ
難易度選択についてはあまり文句はないが、どこでもセーブの方が問題だな
デビルサマナーみたいにインストールソフトがうまるみたいなデメリットがあるなら別にいい
お前みたいなのを、はちま産、って言うんだろうなぁ
パブリッシャーとデベロッパーが何か知らんのか?
お前は「デモンズソウルが他機種に出せないのはソニーに縛られてるから」って言ってるようなもん
メガテンにはいらん!
文句いってるやつらこそにわかだろうね
死んだのなんて大分前から分かってたろ
大人しくPシリーズに期待しとけ
鬱になるだけやで
メガテンみたいな一撃ゲームオーバーが頻繁にあるゲームだと
スリープとどこでもセーブは全然違う
P2罰リメイクはできる
ハードはPS版よりきつくてよかった
締め出している
辞任も示唆
現実を見ろ
周知の通り失望
任天堂に感謝しろよ豚ちゃん
開発費をソニーが出してんのに何で箱で出ると思ってるんだ?
てか開発者に迷惑かけんなよ・・・
もうとっくに・・・
五月蠅いのははちま産だけだよ・・・
セーブデータ1個仕様だったらマジ笑えるw
まぁ…うん、ヌルゲーだよね
バックアタック→ドルミナー→永眠のいざないの即死コンボで全滅とかも無くなるのかな…
新作どうなの?
これは、そういう経験から学んだことだろ
3dsであとからスーパーイージー足す苦労を考えて
アトラスは同じ失敗はしないんだよ
キャサリンをスーパーイージーでクリアーした奴にはあのゲームの良さなんて語れないだろうけどな
だってあれは、「一度難易度を下げたら上げることができない」という強烈な仕様だから
ゲーマーは最初からずっと高い難易度をキープしなければならないという縛りが、システムでできていた
縛り縛り言ってるアホは完全にファンじゃねえだろ
難易度の問題じゃねえんだよ
思い入れの問題
こんな普通聞いたことないけど
変態レベルの一部のメガテニストが縛りプレイしてるのは見たことあるけど
悪魔のグラ一新してください
この機能がついたら何時間もかけてレベル上げして合成するのが無駄に思えて
バカらしくなるな
悪魔なしでずっとオートでラスボスまでいけたりしてなw
まだかよ…
ニッチな物が大衆受けに走ると旧来のファンに見限られて失敗するけどな
大衆受けがやりたいならせめてスピンオフでやるべき
下げることはできても、上げることはできないという
システムがこんな仕様なら緊張感無くなっちゃうから
どこでもセーブも
どこでもワープも
嫌なら使うなって話
え・・・・いらないw
P5はやくして
独占するなら絶対ペルソナのほうが良かったんじゃないかと思うのは俺だけ?
だしナスネ2台目も欲しいし
2台めのvitaのメモリも32GBに変えたいし
PS4も出るみたいだし、メタルギアとかソルサクとかドラクラも欲しい…
流石に予定を立てて貯蓄をしないとキツいんだよ…マジ頼む
そもそも開発が難易度調整して用意したセーブポイントと自分で縛ってセーブを減らすのじゃ話が違うしな
問題は3DSのスリープが使い物にならないことだけど
元々マゾいゲームで更にマゾマインドを高揚させる縛りプレイ
と
難易度調整可能、どこでもセーブロード有りのゆとり仕様だからしょうがなくやる縛りプレイ
これが同じだと思うなら何も言うことはない
マジで任天堂ハードはクソだわ
ファンとしては悲しいが、ペルソナの代わりにメガテン差し出したんだろ
クリアしたことにして次に進みますか?
ハマ、ムドやバックアタックの恐怖に怯えながら
セーブポイントについたらホッと一息するのがメガテンの醍醐味だろうがw
テイルズ限定なの?
任天堂は昔から「マゾいプレイ」が嫌いなのかね
クリアしたことにして~の何がムカつくってパスがあるのは別にいいんだけど
クリアしたことに~って言う言葉尻自体がムカつく
パスはパスだろっていう
はぁ、、、
いやいや
すべてのRPGで糞な要素だと思います
便利さなんて求めてないし
サクサクいけてどこでもセーブみたいなの。
それでいて難易度調整で難しいのを遊びたい人にも対応できる、みたいなの。
そういうので言うとP4Gは良くできてると思うんだよ。
セーフティーでサクサク、ノーマルで瞬殺・・されたんだ、自分・・・orz。
ミク「メイちゃんおめでとう!」トトリ「これで次に繋がるといいですね!」
聖魔導物語ププル「コンパイルハート繋がりで次は僕も頑張るよ!」デモゲフラン「私もまだまだ負けないからね!」
イオン「…皆さん盛り上がっているところ悪いんですが…、これ全然いいことじゃないですよ…」
カグラ飛鳥「モンモンと言えばシ○シコ」フォトカノ遥佳「これはもう世界的一般常識レベルで浸透しています」
DoA5+かすみ「シコシ○動画が100万回再生されてますしね」
メルル「つまりVitaユーザー多くは○コシコ好きということになります」
金髪ツーサイドアップ軌跡「シコ○コ好きな人のたくさんいるハードが普及すると思いますか?」
響「皆引いちゃって人気出ないに決まってるぞ!」トトリ「響ちゃんと似てるよね」
ニャル子「こんな気持ち悪いハードから脱出しましょう~!」
PSW13大美少女「皆笑顔で健全な世界、NintendoWorldへGo!」
全く新規獲得出来なかったのをもう忘れやがったか
同意
面白いものを更に面白くするための縛りとつまらないものを面白くするための縛りは全く別物
悲しいね
ゆとりですなぁ・・・
十数年前とは時代が違うんだよw
そんなんだから世界観が生きるんだしな~
トトリ「ゲーム部門、営業利益46億円、前年比-86.4%ってひどい落ち込みですねえ」
メルル「やっぱりVita爆死してるからですか?」
イオン「PS3とPSPの売上減小が要因って書いてあります」
カグラ飛鳥「つまり減小分を」フォトカノ遥佳「Vitaが支えきれなかったと事ですよね…」
響「PSP+Vitaの販売予想も700万台に落ちてるぞ!」DoA5+かすみ「また下方修正ですか…」
聖魔導物語ププル「決算の度に下方修正してたら信用失っちゃいますよ…」
デモゲフラン・モンモンメイ「第4四半期は私達の売上で挽回しますよ」トトリ「5万本じゃ無理」
金髪ツーサイドアップ軌跡「こんな市場で50万本なんで絶対無理!」ニャル子「ソフトのたくさん売れるところに行きましょ~!」
PSW13大美少女「任天堂さんに独占契約のお願いに行っちゃお~!」
初代ペルソナにもその緊張感はあったな
あれ後半のダンジョン全然セーブポイントないんだもんw
まぁPSPリメイク時に今度は逆にセーブポイント増やし過ぎて見事にヌルゲー化したけど
P4Gが25万本で爆死っていったんだから責任持てよ
これの響ってだれなんだ?
いつも気になってるんだが
俺も難易度選択はあるに越したことはない
システムだと思う…
初代ペルソナの緊張感は半端なかったな6時間セーブポイントないとかざらだった
そこで死ぬのも
未来「私を無視するんじゃないわよーー!!!!!」
だったら過去の栄光に縋らずデビチルなりで再始動させときゃいいんだよ
DSのは良かったけど
セーブポイントを見つけ、そこにたどり着いた事に安堵と達成感を味わうもの
びっくりする程
全く読めん!
面白みもない
さすがに心折れる
トトリ「はい!これも買い支えてくれたゴキさん達のおかげです!」
メルル「私も頑張って、ロロナ師匠のリメイクに繋げますよ~」
イオン「DLC販売も引き続き好調とのことなので、私も利益に貢献できたのかなぁ」
PSW4大美少女「はぁ~」
ミク「私達が売れること自体はいいんだけど…」
トトリ「本流になるべきアサクリやCoDやレジスタンスが爆死してちゃあ」
イオン「ゴキさん美少女イラストが出てないと買わないから…」
メルル「このままだとあんなに凄いキルゾーンVitaさんが大爆死ですよ」
ミク「ちゃんと、"ゲーム"が売れる市場に私達も行かないと」
PSW4大美少女「任天堂さん!私達をぶつ森に出して下さい!」
難易度選択自体はいいんだよ
いつでもが問題なんだよ
まこなこみたいになってんな(白目)
ここまで発売前からファンから愛想尽かされる作品はそうないぞ
ゲハ記事で記事のネタ絡めた物でないと・・・
俺スタンスはゴキだけど会話形式結構好きなんだぜ?w
初週5~6万本じゃね?
ファンにとっては待望の新作だったSJ(しかもDSなので3DS以上に本体普及してた)でたしか15万本前後だぞ?
それか変更不可能の縛りリストチェック項目入れるとか
それもどうでもいい
それこそ自分次第
セーブがどこでもできるのが問題
響のネタキャラっぷりが完成されてきてるのがちょっと面白い
サキュバス辺りですか?自分はヒーホ君が欲しい。
真4に喜んでるシリーズファンなんて出るだけでも嬉しいっていうハードル低すぎな人達くらいだよ
ゆとりがイージーで即効クリアしてネタバレを期待w
落胆するんだよな・・・
ホント豚に真珠だわ・・・
戦闘画面紙芝居の手抜き仕様のくせに焦らしてんじゃねえぞ?
もう完成してんだろ?
出来てないなら戦闘システムをノクターンかライドウ仕様にしろ!
参考にならんか
??>>255は難易度選択は別に良いけど、どこでもセーブがダメだって言ってるんだぞ?
親に電源切られて泣きそうになった覚えがある
プレイの幅が広がったと解釈させてもらった。
確かに最近のゲームのようなゆとり仕様ではあるが。
臆面もなく言うけどキャサリンほんと神ゲーだったなー
ノーマルとハードで2周して毎夜アクシスムンディやってた俺の意見
ぐ ぐ れ か す(はぁと)
最近ちょっと自虐っぽいよなw
セーブデータ1個仕様にすれば問題ない
緊張感もあるしw
豚君の中に真3を越した人は居るのかな?自分はダンテさんにリべリオンを何回も喰らい。閣下に何回も潰されましたwでも楽しかった。
アイマスの響なの?アイマスは箱だろ?
ごめん
いつでも難易度変更できることに対する発言だと
任天堂のホワイトスケジュールもこれくらいドドンと追加されればいいのにね…
場違いなのになぜかいるっていう、ネタキャラポジみたいだよ
GNH君はホモに人気
よってニシ君はホモ
はっきりわかんだね
よしわかった!スリープしたらセーブデータ消去!
これでバッチリ!!
へー
その例は正しいだろ、豚ちゃん
とうぶん独占なんだろうな
風評被害もいい加減にしろ!
そっちはマニアクスな
俺はノーマル、マニアクス、ライドウ全部やったな
それに対応させたら難易度調整にかかわらず難易度低下を呼ぶだろうからね
ファンにとっては気が気じゃないんだよ
インデックス(アトラス)は潰れてなくなりそうだね
アトラス部門を任天堂が引き取る算段かなwww
ほんとロクな事しねえな。。。
とか思ってたけど
まだ傷が癒えないのか?PS3版・・・
アトラスのしょぼい方開発力ないんだから
潰してさよならかw
いや覚えてるけどw
「響ちゃんVitaに参入してないよね」みたいなネタを繰り返してるからそうなんだろう
こんなの完全版とか要らないしw
二の国は最初からPS3版がでること決まってたからな
でるとしてもVITAで完全版
それも当分はでないな
少なくともあのコラボが発売されないと
そうでした。閣下以上にダンテに惹かれて。楽しかった。貫通を間違えて消してしまい閣下を相手に2時間ほどガチの殴り愛。大僧正さんが居なければ勝てなかった。あの武者震いするほど激しいバトルは体験できそうに無いです。
RPG界のガンダムAGEになりそうな予感が・・・
??
戦場のヴァルキュリア
モンスターハンター
ドラゴンクエスト
真・女神転生
ルイージマンション
モンハンは別にいいだろ
ほら。同じダンジョンRPGと言う事でね。でもメガテン4は如何なのかな?
そんなに好きなら100本くらいは買えるだろ?
買い支えろよw
だからどういう意味だよ
難易度調整なんかしても結果「LV上げて物理」なゲームになっちまう
そんなの縛りプレイしたってなんの意味もないよなぁ(低レベル低投資プレイはなんとか出来そうだが最初からってのもなぁ)
デモンゲイズの何と比較してるんだこの馬鹿は
アカン奴っぽい
3DSでこれだけ買う予定なのに
オタ受けの良い声優連れて来て前面に出してる時点で…
トトリ「ミクさ~ん、先月出たDiva f2の売り上げどうでした?」
ミク「あはは、なんとか30万本超えたよ~」
イオン「良かったですねー。あれ?そういえば今日はキル何とかっていうゲームも・・・」
響「イオン、Killzone Vitaは集計不能だから数字わかんないんだぞ」
ヘルガスト「・・・」
金髪ツーサイドアップ軌跡「私は30万本しか売れなかった。ハーフ売れなかったからファルコムがどうなるのか…」
任天堂「軌跡、私のところに来なさい。開発費援助してあげるから、次作はWiiUと3DSのマルチね」
メルル「任天堂さん、お金持ち!」
こうしてPSW美少女達は任天堂へといざなわれていった
穿った見方をすると、単にバランス調整を放棄したように思える
馬鹿は>>328ね
現実見てからコピペ作れよwww
miraiの売上何本だっけwww
安価もまともに打てんのか
キャラデザのことじゃね?
俺も思うわRPGに難易度はいらない
アクションだけでいいだろ
メガテンの楽しみの大部分は無くなったな
この気持ちの悪い会話をオッサンが必死に打ってると思うと
日本はもうダメなのかなぁと考えてしまう
戦ヴァルはマジなあ…
そう考えると真3のマタドール先生は神掛りなバランスですね。
これってモバコインみたいなもんか?
日本がダメなんではない
任娠がダメなんだ
後任天堂
馬鹿で御免。
ヘルガストwww
もう全部ぶっ壊れちまったわ
ない
仮にこの仕様で移植されても欲しくない
よし、女悪魔縛りでいくか
温ければ縛ればいいwwwwwwwwwwww
今まででて来たヌルゲーも神ゲーだったんですね
思考能力がひと味違うわ
既にコレジャナイメガテンだよ
固定のファンに売るゲームだろ
新規はペルソナで確保すればええねん
それで既存のファンがっかりさせてどうするんだ・・・
まさに目が点。
3DSで出す以上そうならざるを得ないのかね
しかし中途半端なことして結局ライトにもコアにも嫌われる可能性もある気がする
ペルソナみたいに成功するといいね^ ^
俺はどっちも好きでやってきたけどぬるいメガテンなんてメガテンじゃねえよー
これがナンバリング新作とかw
セーブ関係は確実に糞リメイク
ゆとり仕様全開だわ
ユーザー層がそうだから、ではあまりにも思考停止が過ぎるのではないか?
セーブはこまめに出来た方が良い
携帯機の場合は特にな
マゾのメガテンで差別しときゃ良かったのに
ハッカーズはどこでもセーブ出来たけどメガテンの冠なかったしな
はいはいむじゅかしいゲームクリアする自分に酔ってろ
セーブ出来るなら難易度変えれないだけで大分マシだわ
ほぼ意味同じだからな
ゲームなんて所詮は自己満足できるかどうかだからね
達成感が得られないなんて悲しいだけだよ
携帯機だったらスリープモードがあるじゃん
PSPでもVITAでも余裕で出来るで
3DSも出来るやろ、まあ何故かスリープモードもどきだがな
これでいいじゃないか
スリープするよりセーブした方が早いだろ
俺屍みたいな凝った調整とかないだろーな
任天堂が絡むとほんと駄目になっていくな
スリープなんかよりセーブの方が全然良いわあほか
別に単純に難しくしろって言ってるんじゃないよ
ゲーム制作にこだわりがあるならユーザーに選択を丸投げするんじゃなくて
ある程度の縛りを制作の方から提示するべきじゃないかって言ってる
メガテン奪ってすまんな
高難易度クリアには特典とかは付けて欲しいけど
は?本気で言ってんの?
スリープの方が早いに決まってんじゃん、それに用がちょっとある時にサッとスリープ使って、またスリープモード解除すればまだそのゲームの続き出来るだろ
豚がどんなに喚いてもメガテンユーザーは携帯機、しかも低スペな3DSって時点でがっかりしてるから
頑張って買い支えてやれよ
じゃないとまたスクエニみたいに赤字になって更にサードが集まらなくなるぞ
間口が広がって、やる人が増えればいいけどね・・・
↑誰かこいつの言ってること訳してくれ
それ別にセーブでもええやんw
お前の主張くだらん
スリープでいいんじゃね?
この仕様で人気獲得したほうがいいんでないの
横からだが
手元のスイッチ一つで中断できるのと、
システム画面呼び出してセーブ項目選択してセーブ画面になるのを待ってセーブ欄選択して決定ボタン押してセーブしますかの確認にもう一度決定ボタン押してようやく中断できるのとでは
利便性が全く違うだろう
おいおいwくだらんって逃げるなよw
スリープよりセーブする方が早いって言う意味不明な事言った馬鹿は君だよw
DQで例えるならイベント中にスリープ、戦闘中にスリープ使って中断してその後スリープ解除すればまたその場面にすぐ戻れる利点がある
まさか戦闘中にもイベント中にもセーブ活用出来んの?
急に敵が強くなったり連戦だったりで詰まないように気を付けなきゃな。
あぁマジで据え置きでやりたかったなぁ
これ皮肉?
何でメガテンマニアはこんなに文句ばっか言うんだ?
自分で縛れよ
もしもし的なアレ?
お前あほか?w
セーブならそれに加えて戦闘で死んでも近々からすぐ再開出来るんだぞ
10万超えればいいぐらいかw
寝る前やる時とか超便利
どこでもセーブは必須だよ
FF13やダクソの経験からするとリスタの快適さは重要だが難易度ヌルいと達成感は薄い
カロンの存在意義ってなんですかねぇ
例えばアイテムドロップ率変わったり貰える経験値が少なくなったりね
俺もペルソナは別ゲーとして割り切ったわ
2もおかしくなってきてたけどな
雑魚に1ターンで詰まらされる、中ボスに2ターン全滅とか頻繁にやられて
スキル構成練り直し後に即チャレンジとかやってたら、こういう仕様もいいかも
と思うようになった
費やせる時間減ってあんまりきついゲームだと、つい敵の構成とか先を調べちゃうようになってたから
それで楽しめるのならいいけどな
俺は無理だ・・・
つーか真3もどこでもセーブ出来なかったっけ?
3DS内蔵の万歩計で特定歩数歩く度にもらえるコインの事だと思う
ニシの野郎が自分で縛れよwってほざいてたけど、
強敵にとりあえず突っ込んでミスったらリセット、って戦略がありになるじゃねーかよ
クソ過ぎるわ
出来るわけねーだろ
糞長いダンジョンをセーブまで辿り着くのが緊張感があってよかったのに
結局は3DSだからってだけで叩いてるんだよ
メガテンやった事無い奴等がね
やったことないのはおめーだろw
真IIIは何処でもセーブとかないからwww
今の子供はどこでもセーブ無いとダメか
その難易度選択ってゲームの初めに決めたら変えられないんじゃなかったっけ?
難易度の話だアホ
真IIIは途中で難易度変更もできねーよ
なにも知らないのに知った振りすんなよ(怒
新規でやれ…と言いたい…
おまんの書き込み見てそういや円筒状のがぐるぐる動く
ターミナルあったの思い出したわ
10年も続編無いと脳も腐ってくるで
たしかに難易度選択できるけどノーマルとハードの2種類でイージーはないぞw
一応ifはあったぞ
弾数無制限とかかなり力押しな調整だった記憶があるけどw
米432
あれこそメガテンの中のメガテンだと思うけど、家庭用ゲーム機じゃ出せないだろw
どこでもセーブ&ロードじゃなくてロードすると消えるクイックセーブみたいな感じでよかったのにな
スリープがあるじゃない!(バッテリー↓)
>(バッテリー↓)
これがあるから中断セーブが欲しいんだよ!
一旦やめてすぐ再開できるとは限らないし
従来ファン無視してるって意味ではシレン3とものすごいかぶる
これコケたらメガテン消滅かもな
vitaでマニアクス出しそうだけど
3DSユーザーはAボタン押したら敵が全滅するくらいぬるくないとプレイしてくれないからしょうがないよ
自己満足がゲームの醍醐味なんだから。
いつでもセーブ、ロードも、ゲームを強制されてる感から解放されるから
変なストレスなくてゲーム出来ると思えば良いじゃん。
☓試行錯誤して戦法見直しやレベル上げ
○難易度下げる
まじくだらねー。
セーブが「出来ない」から緊張感があるのだよ
セーブが出来るけどしないのとは全く違うからw
売れないからアトラスにもすまんな
任天堂にとってもクソの役にも立たないからすまんな
いつバックアタックされて何も出来ずに即死攻撃食らってゲームオーバーになるか分からない恐怖が脳汁出してくれたのに
いままでのメガテンは終了だな!
どこでもセーブはなあ…
段々買う気なくなってきた
ゆとり化によってヌルゲーマーが量産
良作もマゾ過ぎとの批判を受けてクソゲーと言われる暗黒時代に突入
サードもどんどんぬるいゲームばかりを作り
面白さと掛け離れたものしか作る事が出来なくなった
いつ全滅してもおかしくないからこその緊張感があったのに全滅しても安心ってのはなぁ
それは百歩譲っても途中で変更できるのは最悪。
嫌なんだよ!もう何百回とパトるのは・・・!!
この年にもなると子供の頃の様なドントマインド熱中プレイは堪えるんだ・・・
とメガテン3が一番好きな俺がほざく。
便利になって困ることはない
シビアな難易度を望むなら自分でセーブ等の制限・・・
いや前作同様ハードモードもあるか
「外人は短気でなおかつ頭が悪いからちょっとでも難しいゲームはクリアできないwww」
とかさんざん日本人は洋ゲーをバカにしてたが結局同じやん