POLL POSITION: Top 5 Fan Favorite RPGs Of This Generation
http://www.gametrailers.com/side-mission/46644/poll-position-top-5-fan-favorite-rpgs-of-this-generation
5位 ダークソウル
5位 ウォッチャー2
4位 マスエフェクト
3位 マスエフェクト2
2位 フォールアウト3
1位 スカイリム
1位はスカイリム!新しいDLCも来るし、まだまだ遊べそうだな!
The Elder Scrolls V : Skyrim 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 3
ベセスダ・ソフトワークス
売り上げランキング : 76
Amazonで詳しく見る
DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION (特典なし)
PlayStation 3
フロム・ソフトウェア
売り上げランキング : 178
Amazonで詳しく見る
ゼノマンボウの実力なんてこんなもんww
ゴキブリマジマイノリティwwww
客観視したいなら売上で語れよ
wiiは今世代機じゃないじゃん
その前にオブリビオンGoty版を買って遊んで置かないと。
CSでやっても仕方ないし、
ダークソウル食い込んでるのは凄いな
任天堂ハードのソフトが一つもないってのはどういう事なのか、是非意見を聞きたいねぇニシくん
外人は見る目がない。はい論破。
クエストほぼ全部クリアするほどやったけど
ぶっちゃけMODないと凡ゲー
海外の高い評価のものはMOD込みの評価
個人的にはダークソウルのほうが圧倒的にハマった
大作ってだけで持ち上げる奴の多いこと多いこと
普通にちょっとだけ戦闘が美味い戦士で遊んでいる感じ。
めっちゃ底浅いじゃねーか
「任豚、現実見ろよ」
これらはゼノブレより面白いからランクに入って、これらより面白く無いからゼノブレはランク外
まあ、デモンズのがさらに上だけど
ドグマが入るなら遥かにTOVのがマシ
戦闘はスカイリムよりよかったけど
それ以外は負けてると思うなぁ
課金でアイテムもあるし クエストが
護衛ばっかすぎて中身スカスカ
ない。無い……それは、ない
ポーン次第だから過疎ると魅力半減するのがなんとも
ダクソは12周もしたから流石に飽きたが、夜にでも告罪されに逝くかな
まー、どちらも2には期待してる
ドグマも悪くないけれど
ゴブリン→野党→ゴブリン→野党→サイクロ→ゴブリン→野党→街orボス
の繰り返しでなぁ…
『あ~将来こういう方向でやりたいのね。今は糞つまんないね』
って作品
MODなどの改造を作品の素の評価とするか微妙だよな。
人気無いの?
糞ランキング載せるんじゃないよ
そうそう MOD込みのユーザー一体型の開発ってとこが高く評価されてる
PS版や箱版やって神ゲーとかいってる奴はニワカ
買ってこよう
mod入れれば神ゲーって…
長い事マニアックな人気企業だったけど有名になったもんだわ
別に神ゲーとはいってなくないか?文章読める?
良いけど、中盤ぐらいまで行くとさすがに戦闘自体に飽きる。
戦闘に飽きると他がアレなんで、その時点でおしまい。
ドグマと比べるなら神ゲーに思えるわ・・
2位 フォールアウト3 ゴキステフリーズ
3位 マスエフェクト2 ゴキステ劣化版
4位 マスエフェクト ゴキステハブ
5位 ウォッチャー2 ゴキステハブ
これが現実
PCでゲームでき無いからって顔真っ赤なの?wPC版の方が楽しいよw
横だけれど、PCってあくまでもPCなんだよな
ゲームをする機械っていうものではない気がして、スペック云々関係無しにゲームに使おうって言う気がしないんだよな…
あくまでも個人的な意見なんだけれどね
任天堂オールハブゥゥ(笑)
これこそ現実
なんでも話題に出してると豚みたいでみっともないぞ
カプコンのことだから2作目(次のダークアリズンは1の拡張版だから除くw)でそれなりにまともなものに仕上がると思う
んで2作目で評価されて3作目はシリーズ最高売り上げを出すが3作目は2作目より出来が悪くシリーズ終了w
まぁカプコンはいつも2作目だけがまともなんだわ
DMC・・・
笑えるw
これクソゲーという奴は具体的にどこがダメだったんだろうな?
まさか自由度の高いゲームってのを「犯罪やっても捕まらないゲーム」とか
自由の意味履き違えて考えてたんじゃ無いだろうな?
捏造おもしろいですか?
22だけど俺がクエスト全消化までやったのはXBOX版なんだ
・武器のモーションが一部を除いて全て一緒で戦闘アクション自体が単調
短剣からポールウェポンまで同じとかないわ
・開錠のミニゲームが1種類だけでゲームを長くやればやるほどダレる
・基本、敵が人間タイプのやつが9割ぐらい?、倒し方も同じ。正直もっと色々いるかと思ってた
・ダンジョンが3種類(うろ覚え)の系統のがやたら多くダレる
・どこにいっても戦利品がだいたい同じで換金しかない、主にダンジョンの戦利品
・成長システムが比較的早く頭打ちになり、その時から成長要素が外れてしまう
似たり寄ったりのお使いクエストが嫌いな奴だろ
ストーリーも和ゲーの方が面白い
個人の好みの問題だろうが
RPGじゃなくてアクションゲームのつもりでプレイした勘違いくん
まあでもそれ以外に文句ないんだが
シリーズが進むと劣化するのは世界共通か
ダークソウルは別として他のタイトルに国内のメーカーが畏怖している理由がわからんのよね。
特にウィッチャー2なんて本当に大したタイトルでもなくてボリュームもそんなでもない。
日本でも海外デベロッパーでもいいけどもっと野心むき出しで「もっと凄いの出してやる」って行動に出れないもんかね?
挑戦しなきゃ永遠に序列は変わらないんだぜ。
受動的な人にはおすすめできない
フォールアウト3のが全然面白かったわ
ほぼ同じスタッフなのになぜここまで差があるか不思議
みんなだまされないように。とにかく、モーションが雑の極み。
フォールアウトは破壊
って感じでベクトルが違って両方楽しめる
いま、俺はマスエフェクトの1をps3でやってますが
今はトリロジーでてるし、1も単体でpsストアで買えるよ 日本以外なら
あと緊張感が無くなるのでアイテム使用時に時間は止まらないようにして欲しい
カプコンにすれば頑張った方なんだろうけど、フロムには程遠いなぁ
ま、好みなんでしょけど。
戦闘システムが単調で飽きる。
難易度高いとか自分に合わないと見ると、無理矢理にでも不満点探してとにかくそこしか言わない。良い所を見ようともしないんだもん凄いよな。あいつずっとそうやって生きていくのかと思うと不憫でならない
デモンズの方が好きだけど
あとで買ってくるか
ワールドワイドで売れて今後もPSの看板になりうるIPだったのに。
でも、作るのがフロムのままだったら技術的に海外のトップとは差がありすぎるのが問題だが。
宮崎がディレクターで制作がサンタモニカやノーティだったらとか妄想で我慢するしかない。
俺のダークソウルきたあああああああああああああ
日本内だけならどぶ森やポケモンが入るだろが
その友達は知らんが、俺はダクソに良いところは一個も見つけられなかった
オープンワールドより作りこんだエリア制のほうが好きだってのもあるけど
ダクソは無理にオープンワールドにしてパフォーマンス落ちたようにしか見えなかった
マッチングがクソなのも致命的
外国人は物理演算のないゲームは手にも取らない感じ
JRPGが馬鹿にされるのは絵柄ではなくそっちが原因だと思う
ホントにゴミだな
ほんとにゲームブログの管理人なのかよ
よかったなもうすぐPS4出るよ
JRPGじゃないんだから。あくまで洋ゲーだから。
洋ゲーに”派手なアクション”とか”カッコイイ必殺技”とか求めようとすること自体がまず間違い。
つ>>94
~キートゥライフイーサー~
が無い!
ドグマのアクションでskyrimができれば文句なしだ
スカイリムはボリュームはとてつもないからな
ダークソウル良かったけどね
難易度も不可能レベルほど高くもないし死ねば死ぬほど巧くなる
PS3と箱とは比べ物にならん
オンライン除いてゲーム性もデモンズより劣るとは思わなかったし
あ?イザリス?ありゃあダメだ・・・
ダークはオンラインが素晴らしかった。マッチングは糞だが。武器のモーションは作りこんであって楽しい。
アクション面で一番楽しめたのはドグマだが、それ以外が全くダメだった。
まあお前のほうがゴミだけどなwww
対人関係は圧倒的にデモンズなんだけどな
洋RPGの昔ながらの自由度を継承してるゲームだから無理やり持ち上げてるだけ。
ゆえにキモイニワカ信者がついた。
いまやCoD厨とスカイリム厨は馬鹿な洋ゲー厨の双璧。
派手なアクション以前に、モーションが雑でゲームバランスも雑。
どっちも続編待ちです
ゲームのセンスがないからゲームやめたほうがいいよ
方向性が違うゲームを無理やり格付けするサイトもアレだが。
ドグマはRPGじゃないのだが・・・あれGTAやセインツと同じオープンアクションだぞ
持ってないだろいるってる奴
あと自重する気が0の外人いないから対人が成り立ってる面がある
自重なしのデモンズの対人はクソゲーどころか試合にすらならん
任天堂ハードで出た栄光のフロムゲー(任天堂のコアゲー)
ナンプレVOW(DS)イラロジVOW(DS)くりクリDSおたすけアイランド(DS)
サンリオキャラクターずかんDS(DS)ビックリマン大事典(DS)
ロンQハイランドin DS プープー星人現る!!出ケツ大サービス!おならの祭典SP(DS)
天誅4(Wii)犬神家の一族(DS)八つ墓村(DS)
ゴ キ ブ リ は 嫉 妬 せ よ ! ! !
あんな一般受けしなさそうな今の風潮に逆行するゲーム
スカイリムみたいに欠点まみれの特定ジャンルを持ち上げてる時点で嘘くさい順位。
同じメーカーが作ったとは思えないほど評価に差が付いたな
何いってんだ・・・・コイツ・・・・
自分で遊び方ややるべきことを決められないタイプだな
日本人はそういうの苦手な奴多いからね
ティモテ~♪ティモテ~♪テペペーイ〜〜〜☆
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイぺーイ♪
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイペーイ♪
ど、ど、ど、ど、どっどうもテッペイですぅ・・・
テッペイべ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
古臭い洋RPGの自由度をオブリあたりでしったニワカが持ち上げてるだけだよ。
劣化TRPGの脳内疑似自由度が洋モノCRPGの限界でありしょぼさでもある。
スカイリムの問題点すらわからんスカイリム厨には分からんか。
あれはアクションメインじゃないからねぇ
雰囲気を楽しむものだからね
海外でも戦闘は叩かれてる。
日本のスカイリム厨だけ都合の良い解釈で言い訳してる。