• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング













































神谷さんキレそう

マルチ化云々は置いといて、まずはWiiUでちゃんとベヨ2出してほしいですねぇ











BAYONETTA(ベヨネッタ) PlayStation3 the BestBAYONETTA(ベヨネッタ) PlayStation3 the Best
PlayStation 3

セガ
売り上げランキング : 555

Amazonで詳しく見る

メタルギア ライジング リベンジェンス(通常版) 数量限定特典『サイボーグ忍者』カスタムボディDLC同梱/『MGS4雷電』カスタムボディDLC付きメタルギア ライジング リベンジェンス(通常版) 数量限定特典『サイボーグ忍者』カスタムボディDLC同梱/『MGS4雷電』カスタムボディDLC付き
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント 2013-02-21
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(2227件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:01▼返信
おはよう
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:01▼返信
こいつ口悪いなあ
普通そんなん知らないだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:01▼返信
またかよ岩田ブラック…
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:02▼返信
あれ、任天堂が開発資金出してる証拠がないっていう話題昨日だかにレイマンマルチの記事であったけど、
これ思いっきり任天堂が金だしてるって書いてるじゃん。
いや、わかりきってたけどさ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:02▼返信
なんだいつもの神谷か
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:02▼返信

相変わらずスゲーな

7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:02▼返信
おはよう
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:03▼返信
まり金の汚さは異常
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:03▼返信
つーか欲しいか?w
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:03▼返信
まずはWiiUでベヨ2出して欲しいw
どうせ神谷のことだから普及がそれなりにするであろう2~3年後を考えてるんだろうけど、その頃にベヨ2が死ぬのか生き残れるのかが見たいw
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:03▼返信

あらら、任天堂の金が動いてるって証言しちゃった

13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:04▼返信
なんだこいつ
たかがゲーム作ってるキモイ奴だろ
えらそうな口利くな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:04▼返信
まぁこれも宣伝のうちだなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:04▼返信
いつ出るのか知らないが、年を重ねるごとにババーは更年期障害で使い物にならないんじゃ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:05▼返信
WiiUの性能があまりにも低すぎて、やりたい事が出来ずにカリカリしてたりしてなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:05▼返信
つまり爆死確定か
こいつには悪いけどプラチナ潰れるな
ま、しゃーないわなw任天堂だしw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:05▼返信
ベヨネッタってこんなに人気あったのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:05▼返信
ベヨなんて大したタイトルでもないのに妙に固執する奴がいるのは何故だ
放っておけよ任天堂が金払って勝手に自爆するタイトルなんざ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:05▼返信
てか、これ続編出すほどおもしろいのか?
任天堂は金出す所間違ってね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:05▼返信
いちいち反応しなきゃいいのに
あるいみかわいらしいけどw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:05▼返信
>任天堂がお金出してくれて
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:06▼返信
任天堂に金で買われたって言ってるようなもんじゃんwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:06▼返信
>>2
ほんとは良い奴なんです
ちょっと海外デベロッパーのトガったとこに憧れ過ぎててあんな変なイライラキャラになってしまってるだけなの!
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:06▼返信
…何気に好きなんです、このタイトル
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:06▼返信
つーか神谷は今回監修だけなんでしょ?監修ってそもそもどっからどこまでを差すのかわからんけどさ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:07▼返信
クソゲーなのになんで偉そうなんだwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:07▼返信
ベヨなんて大して人気ないだろ。元々箱のだしどうでもいい
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:07▼返信

お前等、まんまと話題作りに乗せられてるぞ

30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:07▼返信
ノーチャンスってことだよ
2つの意味で
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:07▼返信
これリアルタイムで見ててドン引きしたわ。
もちろん神谷に対してアホな質問を投げかけてる連中にね。
プラチナゲームズという会社の立ち位置も理解してないうえ、
ベヨネッタ2の開発費一部を任天堂出資という事すら知らない馬鹿共。
しかもその多くはアカウント作りたてのゲハ糞野郎。
その中でも一番酷いヤツが神谷に喧嘩を売るためだけにアカウントを作ったヤツ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:07▼返信
取りあえず,どの程度爆死するのか楽しみではあるなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:07▼返信
>>21
わざとだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:07▼返信
キチガイはスルーしとかないとあとあと大変やで
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:07▼返信
>>20
大手サードのソフトばっかじゃやっていけないから、中小のソフトを引っ張るってスタイルは悪かないと思うよ

ただニシ君曰くミリオンいかないのはゴミらしいから信者と意思疎通が取れてない
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:07▼返信
そりゃハードのメーカーが金出すのは当たり前だろ…
PS3の時に箱と比べて糞だはwwwとか言ってた連中が悪い
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:07▼返信
馬鹿でもわかるように説明してるだけ今回はマシじゃねw
その後も絡まれてるから今度からぶん投げ暴言だけになりそうだが
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:08▼返信
そんなにストレス溜まるならTwitterやらなきゃいいのにw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:08▼返信
>>34
相手にしてからかってんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:08▼返信
もう国内の開発者でさえもチョン天マネーの存在を隠す必要は無しって考えかw
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:09▼返信
>>20
良ゲーだったし続編を望む声はけっこうあった
WiiUで出るってなって特にベヨファンが多い海外はドン引きしてるw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:09▼返信
黙ってwiiUに出させろよ。爆死する様を見たいんだから
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:09▼返信
ゴキはクソ馬鹿だからなぁw
突撃して足引っ張ろうとすんなよ、クソ馬鹿wwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:09▼返信
プラチナ「ベヨ2作りたい!金だしてくれ!」
セガ「だが断る」
任天堂「セガさんプラチナさん、我々がお金出しましょう、その代わりこの資金で作ったゲームは任天堂独占でよいですね?」
セガ「いいんじゃないか、まあベヨ自体のIPは俺らのだから今回はIPを貸す形だけど」
プラチナ「金だしてくれりゃどこでもいいわ」
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:09▼返信
神谷のツイートをよく見れば普通の可愛いオッサンだと分かるよ。
一時期スペハリ愛が高まりすぎて、ツイートの大半が
スペハリ関連だらけだったのは笑った。

47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:09▼返信
ベヨ2が爆死したところでプラチナは痛くも痒くもないわなw
任天堂が勝手にダメージ喰らうだけでw

まあ放っとけよwベヨネッタ自体大した弾じゃないw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:09▼返信
ベヨネッタ2は絶対爆死するからwww

んで絶対完全版でるからwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:09▼返信
クソ馬鹿の波が押し寄せて…あれ、ここクソ馬鹿ばっかり
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:09▼返信
ベヨが良ゲー?初めて聞いたわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:09▼返信
任天堂に金出してもらってるからか!!
あり任^ ^


52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:10▼返信
クソ馬鹿(はちまやjinを崇拝しているPS狂のみなさん)の波だってさWWWWWWWWWWWWWW
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:10▼返信
ニンジャガ、レイマンに続いて欲しいところだが、無理だろーなー
結構好きだったけど、さよならババー。ガキの頃あんなにブサイクだったのには正直引いた
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:10▼返信
任豚のナリスマシだろ・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:10▼返信

今完全PS3時代ですからね、こうなるのもわかる

57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:10▼返信
カプコンに比べたらまだプラチナの方が面白い
DMCは死んだしベヨには期待したい
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:11▼返信
まあ正直前作出てないハードで2出すのはどうかと思うがね。
前作ユーザーいないし、新規ユーザーメインだとどうしても売りにくいと思うんだが。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:11▼返信
ベヨネッタ主人公が好みじゃない
拷問技は面白いけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:11▼返信
>>51
そして赤字で滅びる!うん、わかる^ ^
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:11▼返信
いやベヨよか遥かにDMCのが面白いだろ…
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:11▼返信
SCEが任天堂に対して対抗意識持ってないのも悪いのかな
SCEに任天堂とのソフト独占争いに乗り出せって急き立てたら
任天堂みたいなこともやるかもしれん

63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:11▼返信
steamの時このゴミ屑を擁護したゴキ爆死wwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:12▼返信
どうでもいいです。爆死確実だし
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:12▼返信
金で買い取ったんだからあきらめーやw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:12▼返信
まあこれが聞いたやつが馬鹿だろ
そこまでベヨ好きならどうしてこうなったかの背景くらい調べとけよと
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:12▼返信
プラチナはウドンテンニに金出してもらってリアルマリオ作ればいいよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:12▼返信
どうせPS3に出すならゴッドハンドの続編をだな…
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:12▼返信
そもそも何でベヨ2なんだよ任天堂
もっと面白そうなの引っ張ってこいよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:12▼返信




ゴキブリ、クレクレはみっともないよ



72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:12▼返信
ゲハ脳でツイッターを使われる恐怖
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:12▼返信
悪いが前作ほど売れるとも思えないんだよなぁ……。
また見はならされてブランドが宙に舞うだけじゃね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:13▼返信
任天堂が金積んで低性能の3DSやWiiUに強引にソフト引っ張ってるせいで名作がどんどん駄作化していく…
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:13▼返信
金せびてんじゃねーよカス
資金ぐらい自前で用意しろやハゲが
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:13▼返信

やっぱりゴキブリはベヨ2がやりたかったんだねw
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:13▼返信
ベヨ2に需要があって良かったねw神谷さんwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:13▼返信
この件でプラチナゲームスが非難されるいわれはないわな
金で魂売ったとか言ってるが任天堂がクライアントで
仕事として請け負ってるんだからごく普通の取引だろ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:13▼返信
それならなんでレイマンはマルチになったのか…
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:13▼返信
WiiUだと爆死確定だから
何本売れるとかはあんま関係ないのかね
固定給みたいな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:14▼返信
ベヨは国内外でも評価が高いよ。大手のレビューサイト見れば分かる。
ただQTEが嫌い、アクション苦手って人は面白くないと思う。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:14▼返信
>>62
SCEMSなら独占契約でも問題ないんだよ
まともなハードだからゲーマーでも満足できるわけだし
まぁMSはRPGクラッシュでも手応えがなかったから今じゃ海外メインで独占戦略を取ってるみたいだが
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:14▼返信
>>71
全方位でクレクレしてるやつらには言われたくねーな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:14▼返信
>>62
河野が色んなメーカーに顔出したりしてるな
あとは中小への技術提供やらキャラ弁やら
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:15▼返信
え?PS3版やった奴には要らないソフトでも上位のゴミだろ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:15▼返信
>>70
セガが売りに出してたからじゃねえの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:15▼返信
ただのババアメイクライだろうが
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:15▼返信
ベヨなぁ…
すでに持っているハードで出るなら買うかもしれんが
コレの為にハードごと買うようなタイトルじゃないよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:15▼返信
製作者がこういう小物だと萎えるわ
まぁWiiでベヨネッタなんか需要無いだろうから爆死だろうな
自業自得
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:16▼返信
>つまり金で魂(ベヨネッタ)を売ったってわけですか
GKは馬鹿だなwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:16▼返信
やった事もないゼノなんとかは興味もないが、ベヨはなー
しかし、ハードごと買うほどでもない
何なの、この残尿感
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:16▼返信
>>79
任天が金を出してるわけじゃねーからだろw
レイマンが日本では任天発売なのは(ソフトないから)ローカライズさせてくれって言っただけだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:16▼返信
やはり任天堂が元凶か
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:17▼返信
>>88
ベヨ2の為にWiiU買う人もいないだろうからな……そこまで牽引力あるタイトルじゃないし。
そもそもまたこれ任天堂のユーザー層とズレてるだろ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:17▼返信
おもいっきり突撃用に作った捨て垢じゃねぇかw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:17▼返信
今年は無理でも来年までには出した方がいいんじゃない?
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:17▼返信
意味不明なバカも混じってるし
そりゃイライラはするだろ

質問頭おかしいわ…
知識が無くても常識でわかるだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:17▼返信
>>61
まぁDMC1を作ったのが神谷だしね。凄い人だわ本当に。

バイオハザード2、DMC1、ビューティフルジョー、大神、ベヨネッタ…
世界中で売れ、多くのゲーマーの心を掴めるクリエイターはたぶん日本ではこの人くらい。
口が悪いことくらい許してあげなさい。間違ったこと言ってないしね。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:17▼返信
>>84
温いかもな
もっと任天堂に行くソフト無くすぐらいの勢いでやった方がいいかもしれん
糞ハードに囲い込みしてる任天堂は避難されるべき存在だけど
その必死さだけは見習うべきかもしれない
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:17▼返信
E3でこれの映像お披露目するんだっけか

失笑モノにならなきゃいいが
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:17▼返信
誰だよこのカルシウム不足は
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:17▼返信
そもそもベヨいるか?箱ユーザーには良かったかもしれんがな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:17▼返信
神谷もベヨネッタが爆死する姿が見えてイライラしてんだろ
あんまり虐めてやるなよ

せっかくベヨネッタという新規IPがそこそこ受け入れられたのに
2でブランド死んでしまうんだもの
イライラしても仕方ない
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:17▼返信
>>79
独占契約料としてもらう金(任天堂)と開発費としてもらう金(UBI)の流れが違うからじゃねえの?
ベヨ2は独占契約をしているのかは知らんけど開発費としてもらう金は任天堂だから。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:17▼返信
こんなアホな質問にちゃんと答えてるあたり意外と律儀だなw
まあベヨ2爆死確定でイラついてるのは判る
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:17▼返信
これ任天堂が悪いとかじゃなくて
任天堂が拾ってくれてベヨが生き残ったと解釈するべきじゃないの?
自前じゃスタートできなくて他のとこもお金出してくれなかったんでしょ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:18▼返信
セガ側の黙秘っぷりに見捨てられたIPって感じがよくでてるわ
このレベルのソフトしか揃えられなくなった任天堂・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:18▼返信
ゴキちゃん今どんな気分?
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:18▼返信
プラチナ終わったでしょ。ホントに関わった奴、終わってるなあ。スクエニ、カプコンってきて。ここもか(笑)
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:18▼返信

最終的にコイツ自信が任天堂に言うことになるだろうな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:18▼返信
てか、普通の人はベヨ2が任天堂がパブリッシャーってことを知らない人多いだろう。
ましてやシリーズタイトルがそういうカタチになるなんて思わない人も多いだろう。

この人は何と戦っているんだ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:18▼返信
どうしようもねえな、韓国堂
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:18▼返信
@Lucifer_ps: つまり金で魂(ベヨネッタ)を売ったってわけですか

腹いてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:18▼返信
でもぶーちゃんもカグラのプロデューサーに突撃してたよねw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:18▼返信
はいはいなりすましなりすまし
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:19▼返信
こんなんじゃなく、鈴木祐に金だしてシェンムー3を作らせてやれよ
57億ぐらい安いもんだろ任天堂には
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:19▼返信
騒がれてる内が華
WiiUが盛り返せなきゃベヨババアも一蓮托生だしねw
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:19▼返信
さすが
クソ馬鹿の本拠地は純度の高い米がいっぱいだなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:19▼返信
ゲムキューのバイオ0&リメイクバイオ1と同じで、資金&技術で任天堂が協力してるから
(バイオの場合は)発売元のカプコンはPS3等に移植できない。ベヨ2も同じだからなぁ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:19▼返信
神谷のハゲに文句垂れてるのは馬鹿丸出しで恥ずかしいからやめた方が良いよ。
俺もPSや箱で出て欲しいと思うけどさ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:19▼返信
>>107
そんな感じ、ユーザー側としてもプラチナ側としてもPS360で出したかったと思うのが自然だしな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:20▼返信
ベヨ2?そんなの出てたっけみたいなことになるのは必至
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:20▼返信
任天堂もプラチナに関わって法則発動か?
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:20▼返信
>>107
多分そんな感じだろうな。
パブリッシャーがSEGAから任天堂に変わってるし、拾ってくれなきゃブランド終わってただろうな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:20▼返信
神谷、須田、小島のゲームは好きだな
作家性というか、個性があって
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:20▼返信
>>107
そうだよ
これに関しては任天に感謝するべきことで叩くのは筋違いだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:20▼返信
こういう人を見下してる奴は成功しないよ。
10万いかねーだろうなw
完全に買う層が合ってない。任天堂もアホだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:20▼返信
洋ゲー 奇ふぇーしか出さないSCEなんかより和ゲーに金出してる任天堂のほうが1万倍良い
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:20▼返信
これは凸ってる奴がアホだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:21▼返信
昔、マイコンBASICマガジンという雑誌でゲームプログラマーに質問するというコーナーがあった。中学生ぐらいの読者の素朴な質問に、遠藤らは本気でぶち切れて怒るので、そのうち怖くてハガキが出せないなどとネタにされていたw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:21▼返信
ベヨネッタ2今回は一応任天堂の
ファーストタイトルって事になるの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:21▼返信
>>107
もう散々ドス黒い企業だって事が分かったのに、どこまでチョン天堂を好意的に解釈するんだよw
ぶっちゃけた話「そう言うテンプレ」が出回ったから「そうなんだろう」と思ってるだけでしょ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:21▼返信
>>107
まあモノリスと同じケースじゃないの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:21▼返信
>つまり金で魂(ベヨネッタ)を売ったってわけですか
>何を言ってるのかサッパリ分からない…

図星つかれてキレてるようにしか見えん
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:21▼返信
そもそも前作のベヨで色々問題起こしすぎた
そりゃセガもSCEもMSもイラネェって言うわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:22▼返信




せっかくの3連休初日なのに
ゴキブリのイライラMAXwwwwww



138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:22▼返信
そもそも箱で爆死したのがな。プラチナは馬鹿なんだよ。箱だけでどうにかなるわけないじゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:22▼返信
残念だけど年末に任天堂がWiiUにソフト大量投下するし、ベヨ2もその流れにのって売れるよ
クソ馬鹿共は悔しいかもしれないけど、それが現実だからねw
その頃にはPS4が大爆死してるだろうし良いこと無いねゴキちゃん^^
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:22▼返信
わざわざ馬鹿に応対してイライラして、何してんのよこの人
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:23▼返信
ベヨって確かPS3版はクソ劣化してたよね
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:23▼返信
>>107
箱リードにしてたからPS3版のパッチで大変だったとは言え
結構売れたタイトルだし、セガが続編も期待せずに手放すとは思えないけどなぁ
続編の資金くらいセガが出しただろうが、それよりももっと魅力的な条件で任天堂が提示したってとこじゃないの
推察でしかないけど、ここ最近の時限独占ネタなど含めて可能性高いと思う
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:23▼返信
SCEは新規IPに力貸してる感じだな
任天堂は売れたシリーズ金で囲ってる
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:23▼返信
前作が出てないハードの系統で出すのは
歪だな
個人的には興味ないからいいけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:23▼返信
爆死するの確定みたいな感じになってるのが残念だわ
まぁベヨの為だけにWiiUみたいなゴミハード買う気にはならんけどね
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:23▼返信
ノーチャンスなWiiUで出すハメになって後に引けないイライラが
こうやって一般人に向けて毒を吐く結果になっちゃってるんだろうな
本当はPS3で出したかったのに!って
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:23▼返信
任天堂しか選べなかったのか、任天堂を自ら選んだのかで大分変わるな
前者なら御愁傷様、安らかに眠ってくれ
後者ならざまあwwwwww客層くらい把握しろwwwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:23▼返信
>>129
ソルサクとか討鬼伝(は技術協力?)とかでちゃんとソニーも日本で動いてるけどな
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:23▼返信
>>128
10万どころか5万すらいかないと思ってるが……
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:23▼返信
>>136
当時のプラチナじゃPS3版作れなくて代わりにSEGAが作ったと思ったら
バグ改善のパッチもPS3版が作れなくてSCEに代わりに作ってもらったからねぇw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:24▼返信
凄いはしゃいでるニシくんが一人だけ居てワロタ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:24▼返信
ゴキのクレクレが浅ましいな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:24▼返信
さすがこれはに聞いてるやつらがアホやろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:24▼返信
いやセガは手放してないから。IPはセガのまま
前作コケたし色々問題あったからセガが金渋っただけ。まあ、前作は売り方が馬鹿だったね
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:24▼返信
>>137
万年休日でいいよね君w
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:24▼返信
これ説明するためにわざと相手してるんだろな
まあそんな金の流れや契約などはユーザーには関係ないんだけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:24▼返信
>>128
いつもの様に任天堂ユーザー層とズレてるし前作超えは無いと思うねぇ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:24▼返信
金で集めるのはいいけどもうちょっとマシなハード作れるようになってからにしてくれ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:24▼返信
>>133
他に考えられるとしたら、任天堂側がセガにWiiUのソフト要求してセガがベヨを差し出したっていう形しか想像できんなぁ
そっちのほうが考えにくいけど。任天堂なんてとにかくソフト欲しがってるんだからベヨを救う代わりに任天堂機に出させるって形のほうが自然でしょう
163.あのさぁ投稿日:2013年02月09日 08:25▼返信
モンハン、メガテン、ドラクエ

みんな買収して悪いなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:25▼返信
発売5年以内にちょっとワロタw
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:25▼返信
神谷もいちいち馬鹿の相手することなのにw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:25▼返信
コンボを出し切る方がダメージを稼げる(ウィケッドウィープ)と
コンボの途中で回避してもコンボを継続できる(ダッヂオフセット)
この二つのシステムがあれば、別にベヨネッタじゃなくてもいいから、なんか出してほしい

167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:25▼返信
ベヨネッタ2?
そんなもの要らないw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:26▼返信
資本主義のなんたるかを理解できてない豚ワロスw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:26▼返信
これはこのハゲさん悪くない。
バカはハゲさんに迷惑かけるなよ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:26▼返信
>是非ベヨネッタ2をPS3に!!
>任天堂に言えつーの

PSなら普通、セガorソニーに言え、だろう。
任天堂と独占契約してるんですって白状してるようなもの。
金が動いてるとも明言してるし。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:26▼返信
神谷「WiiUにはある種の失望を感じる」
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:26▼返信
そこそこ売れたし評価も上々なのに
切られたって事は色々やらかしてるんだろうなあ
まあ作るソフトさえまともならいいけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:26▼返信
仮にも客商売してる奴がこういう対応しちゃまずいだろ。
スクエニのニート扱いした奴とかw使ってたアホとか。
こういうことするから反感買うんだよ。
なんでどいつもこいつも匿名掲示板感覚なんだ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:26▼返信
まあ、前作であれだけ各方面に迷惑かけたら金出して貰えないわな
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:27▼返信
てか、ツイッター民はわかっててネタ振ってるだけだろ?
神谷もいちいちレスしなくてもいいのに。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:27▼返信
ベヨネッタ2が10万も売れるのか?日本でwww
2万いったらキセキだわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:27▼返信
お金出すから作ってよって言われたら会社としては作るだろ
任天堂がお金出してくれるなら資金面で損することはないわけだし
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:27▼返信
>>142
SEGAは切り捨てようと思ったら決断早いよ
というかPS3版が一番売れたけどそのPS3版だって色々と苦い思い出あるし
正直もう出したくもねーだろSEGAは
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:27▼返信
もう死んだんだから諦めろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:27▼返信
しかしそこそこ売れたハズなのにセガを筆頭に各所からいらない子扱いのベヨっていったい・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:27▼返信
バカにバカといえる勇気、だな
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:28▼返信
>>145
そりゃロンチからの爆死祭りを見てるとな…
持ち上げるくせに買うのはファーストと大作ソフトだけってのは全然かわらねぇ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:28▼返信
>>165
いや、バカが多すぎて、見せしめに答えているだけだろう。この手をスルーすると、後から後からバカが湧いてくるし、まともに答えると、つけあがるのがツィッター民ってことをきちんと理解しているからだと思うよ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:28▼返信
>>170
そもそもパブリッシャーの任天堂ってしっかり言ってんだろーが……
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:28▼返信
twitterって質問にできるだけ答えないといけない
ローカルルールみたいなものがあるんかね
つくりっぱのアカウントは持ってるけど
どの自爆記事見ても
どういう理由で自爆するのか理解できん
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:29▼返信
これほど煽りがいのある奴はそうそう居ない
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:29▼返信
イライラしてる気持ちはよく分かるよ
神谷は凄くいいゲーム作るけどさ
独立してからプラチナとしてめぼしいオリジナルのヒットってベヨネッタくらいだったじゃん
その自社の看板タイトルにでもなりえたベヨネッタの最新作が、発売前から爆死の雰囲気プンプンなんだぜ
イライラしちゃっても仕方ない

果たして任天堂しか資金を出してくれなかったのか
それともセガも出してくれようとしたが、任天堂のほうが破格の条件提示で任天堂についていく事にしたのか
個人的には後者だと思うけどね、そうなら自業自得
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:29▼返信
神谷もキレるぐらいなら相手にするなよ・・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:29▼返信
そこそこ売れたのはあくまでPS3版あったから。箱だけなら採算取れないだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:29▼返信
>>170
そりゃ任天堂がお金出すから作ってって
言ってるんだから当たり前だろ…。

零もベヨネッタも任天堂が声と金を出さなければ
続編遊べないんだから面白いかどうかは別として
ファンなら喜ぶべき事だ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:29▼返信
>>175
いちいち相手にするのを楽しんでるんだよこのハゲは
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:30▼返信
なんか無駄にオサレなスタジオだな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:30▼返信
»161
か、かみやさんすか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:30▼返信
※161
制作サイドのコメントそのまま信じるのもどうかと思うぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:30▼返信
>>188
SEGAが出してくれようと?
どー考えてもSEGAは出す気なんぞねーだろもう
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:30▼返信
>>189
本当に切れてるわけねえだろ馬鹿
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:30▼返信
>>173
業界人が掲示板常連だからじゃね?
ソニーのGK然り
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:30▼返信
前作ベヨ
最初は箱○独占→売り上げを心配したセガがPS3にも出せと言う→プラチナ「無理」→
セガが勝手にPS3に移植→致命的なバグが発生→SCEが修正パッチを作る

こんな事やらかしてたら続編なんか無理だろw
しかも売れたのはPS3版だしw
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:30▼返信
リアルな数字を出すと4万位しか売れないんじゃないのベヨレッカ2
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:30▼返信
PS360で出る可能性あるとしたら任天堂が出していいよっていうしかないんだって。
このベヨネッタ2に関してはセガは全く関与してないんだから。
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:31▼返信
出してもWiiUの死屍累々に加わるだけだからな
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:31▼返信
バカ消費者は発言すんなっつーの…
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:31▼返信
>>180
前作で色々やらかしたからだと思うぞ
ソニーにもセガにも迷惑色々かけた
特にセガはパブリッシャーなのにPS3版代わりに開発してるんだぞw
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:31▼返信
出来不出来に関わらずもう爆死が約束されているから
前作ファンが愚痴るのも仕方ない。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:31▼返信
ベヨ2がWiiUになったことに心底幻滅したPS360使いだけど、
これは神谷に同情する
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:31▼返信
どうせ話題に上がるだけで数字は出ないだろ
客層違うし
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:31▼返信
話し方のなってない中年だなコイツ
社会人としてこれは恥ずかしい
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:31▼返信
>>148
任天堂が金出して開発してるって言ってるんだから前者しかないだろ
ベヨネッタ2はファーストのソフトなんだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:31▼返信
こいつら他のツイート見ると完全にキチガイだよ…
やっぱり開発者に突撃するのはどの陣営?でもキチガイやな…
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:32▼返信
>>200
まーた「勝手に」ですか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:32▼返信
祟り豚成仏しろよ(笑)
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:32▼返信
MGRとベヨ2が売れないと、プラチナも
自分たちの理想ばかりは追いかけていられないだろうしな・・・
ベヨ2どうなるかなあ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:32▼返信
あれだけ手間かけさせられたセガが金出すわけねえじゃんw
ブランド死ぬのはプラチナの自業自得。開発の力はあっても商才の力無いよねあそこ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:32▼返信
セガだって前作で後ろ足で砂ぶっかけてきたプラチナには金輪際仕事投げたくないわなw
下請けで何本か作らせる契約だったから、セガは大人の対応として契約を履行したが、今後はないのは当たり前
自前や別の下請けに続編開発させることもできたんだろうが、色々ケチをつけられた忌まわしいタイトル故にこれ幸いと任天堂に投げたんだとしか思えないw
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:32▼返信
アホな凸するなよ…
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:32▼返信
バカの相手をしてるだけの余裕はあるんだろ。
ベヨネッタはロード地獄と延々アフターバーナーやらハングオンをやってた記憶しかない。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:32▼返信
まだ時限独占とか言ってるアホがいるのかよ…あほ過ぎる。
レイマンとは訳が違うだろうが。
セガのCS事業予算縮小の煽りをベヨネッタ2の開発に着手していた
プラチナゲームズはもろに受けて困ってたところを任天堂がWiiU独占の代わりに
開発費援助をしたんだろうが。だから他機種じゃあ絶対に出ないんだって。
バイオ0やリメイクバイオ1が他会社のハードで出たか?出てないだろう。
開発資金援助をするという事がどういう事なのかすら分からないのか?ここの連中は。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:33▼返信
続編ではあるけど扱いとしては自社タイトルって事になるのかな?
パブリッシャーが任天堂なら独占契約とは根本的に違うよな?
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:33▼返信
これは独占契約になるのか?
なんかちょっと違うような気もするが・・
222.投稿日:2013年02月09日 08:33▼返信
よぉ、クソ馬鹿w↑↑↑↑(^ω^)
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:33▼返信
名が売れるとその人に全権があると勘違いする奴が現れて大変だな
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:33▼返信
>>212
うん、そうだよ
PS3版のベヨ劣化にはプラチナ関わってないから
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:34▼返信
あんな魅力のない主人公のゲームよくやる気になるな
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:34▼返信
会社の仕組みも理解できんのか
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:34▼返信
あれだけ任天堂に黒い金の話ばっかり出てて好意的に解釈できるのが信じられんな
ただ単に他ハードで売れたり評価高かったタイトルを囲ってるだけだろ?

零だってベヨネッタだって、ゼノだって
任天堂が拾ったんじゃなくて、金の力で好条件出して奪ったって感覚だけどな
別にそれが悪いとは言わないし、開発メーカーは条件いいほうにいいけどさ

結果、どんなに良ゲー作ってもハードが合わないで爆死してもイライラしちゃダメだよね
228.投稿日:2013年02月09日 08:34▼返信
よぉ、クソ馬鹿w↑↑↑↑(^ω^)。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:35▼返信
これってようはファースト扱いって事だよな・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:35▼返信
>>206
売り上げ的に爆死だろうと、
買うファンにしては売れる売れないは関係なくない?

このためにWiiUを買いたくないってんならわかるけどさ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:35▼返信
流石にこれは時限独占じゃないぞ

まあマルチ化した方が売れるだろうが、そもそも任天堂が金出さなきゃ終わってたからな、ベヨネッタは

まあWiiUで売れるとは全く思えないけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:35▼返信
>>205
ちょっと上で別の人も書いてるけど、
セガは逆にプラチナに迷惑掛けた側な気がするが…
ユーザー「PS3版ボケボケだし遅せーじゃねーかよ」
プラチナ「いや、俺らじゃねーよ、PS3への移植はセガだ」
セガ「パッチどうすればいいか検討もつかん」
SCE「俺らがパッチ作るわ…」
の流れに引いた記憶あるわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:35▼返信
時限独占切れマダー?
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:35▼返信
言ってる事はともかくとして、言い方に問題があるよねこの人
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:36▼返信
>>219
いやここの連中は分かってるわけで・・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:36▼返信
>>219
普通にゲームやってる奴がいきなり続編が別のハード独占になってたら困惑するでしょ?
引きこもってゲーム情報一日中集めてる暇人だけじゃないのよ普通はw普通はw
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:36▼返信
ウザがりつつもちゃんと答えててワロタw
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:36▼返信
任天堂ってほんとゲーム人気停滞の癌だと思うわ。
もう日本人は良い年したおっさんがほとんどなのに
いつまでヒゲオヤジの子供向けゲームで引っ張るつもりだよ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:36▼返信
まさかセガも作らせたベヨのPS3版を、何故か自ら作る事になるとは思わなかったろうからな
前代未聞の騒動だろ。セガがプラチナに金出すわけがない
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:36▼返信
アホみたいに凸されて半ギレしたみたいだなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:36▼返信
>>219


リベレーション「・・・」
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:36▼返信
>>224
そーゆー意味じゃなくてだね……

おまえが「勝手に」って言ってんのが大馬鹿だっつってんだよw
ありゃSEGAが尻拭いしただけじゃねーか
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:36▼返信
あちゃあ…
これ完全に任天堂があり得ない額の金を出して独占って流れだな
裏金がバレない限りは「他のハードじゃ出せなかった!」ってほざき続けられるし
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:36▼返信
>>211
ツイートもかなりやばいけど神谷の口調も大概かと。ウドンテンニとか普通に使う人だし
神谷は黙らせたほうが本人的にもプラチナ的にもいい気がするけど…
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:37▼返信
>>208
その違う客層を取り込みたいってのが任天堂の思惑でしょうに
そっちの需要が満たせるハードになれば
任天堂ソフト+他機種並みのコアゲームまたはマルチソフトで
ゲームユーザーの需要の大半が満たせるわけだから
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:37▼返信
>>232
でも開発力が足りなかったとはいえパブリッシャーの要求に応えられなかったのはプラチナの落ち度じゃね?
神谷達も後悔してたし
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:37▼返信
マルチ化云々を置くなよ

神谷の言ってること理解してないだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:37▼返信
以上クソ馬鹿の波でした引き続きクソ馬鹿の波をお楽しみください
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:38▼返信
>>242
リベレの時は権利関係まで売らなかったって事だろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:38▼返信
>>230
ブランド終わっちゃうのが嫌なんだろう
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:38▼返信
まぁはちま産なんてこんなんばっかだよな。
253.投稿日:2013年02月09日 08:38▼返信
よぉ、クソ馬鹿w↑↑↑↑(^ω^)
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:39▼返信
ベヨ劣化の続編なんかいらんがな・・・(´・ω・`)
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:40▼返信
まあ、いいじゃん。既に死亡確定なんだし。終わったタイトルにグチグチ言っても仕方ない。諦めが肝心
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:40▼返信
金も出さないソニーのゲームなんて作れるか馬鹿
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:40▼返信
キレキレじゃないですか
セガもソニーも援助してくれなくて任天堂しか選択肢がなかったんだろうが
WiiUで売れるわけないのは明白だし、キャッスルバニアの件で任天堂onlyで出すだけで
裏金で癒着してるイメージが付いたし、怒りのやり場がない感じか
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:40▼返信
何か1人でキレてる奴いるんだけどw
マジウケるわw
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:40▼返信
盛り上がって参りました!
はよハード撤退してソフト屋になれよ!
そうすりゃ1000億なんて楽勝だぞ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:40▼返信
ソニーが任天堂より出す金が少なかったか
そもそも出す気がなかったからじゃないの。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:40▼返信
ユーザーにはどんな取引があろうと関係ないしな
いきなり続編がでてそれがwiiU・・は?
ってことでしょ
任天堂が救ってやった?
かねだしてなきゃ続編でない?
しらんわそんなのw
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:40▼返信
ベヨ2は海外でもブーイングだからな
しかもUBIの離脱でそれ見たことか的雰囲気が増してる
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:41▼返信
>>246
そういう層の興味はすでにPS4760に移ってるからまず取り込むのは無理だろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:41▼返信
生みの親だからって神谷も凸されてかわいそうに
それよりベヨ2とW101の移植は絶望的か
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:41▼返信
お前ら買うなよw
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:41▼返信
>>247
そもそもセガは途中からPS3マルチにしろっていったんじゃないの?
だからプラチナは箱○に最適化したから無理って言った、セガにもPS3版を最初から言ってなかったから落ち度はある
だからセガが移植ってんなら自然だと思うけど。
どっちにしてもSCEはとばっちりだな。
267.るる投稿日:2013年02月09日 08:41▼返信
あらら、「ソフトの囲い込み」ってある程度ネタだと思っていたけどマジものだったんだねw

それも低性能ハードでの囲い込み。なんていう害悪w

3DSの自爆テロによるデフレの助長もそうだけど、任天堂のハード事業って本当に迷惑過ぎwxw
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:41▼返信
>>237
だからお前はアホなんだよ。
ゲームに限らず、出来事の経緯を自分で調べるってのは当たり前のことだろ。
ただ漠然とテレビから流れるもの受け入れたり、
2ちゃんねるに書かれていることを無条件に信じているヤツをなんていうか知ってるだろ?
こういうアホ共をまとめて「情弱」って言うんだよ。

調べるのは基本だぞみんな!!楽しい人生を送ろうぜ!!3連休を有意義なものにしろよ!!
269.投稿日:2013年02月09日 08:41▼返信
よぉ、クソ馬鹿w↑↑↑↑
(^ω^)y-〜
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:41▼返信
ベヨネッタはWII-Uで出るまで放置されてたタイトルだし、名前出ただけでも儲けもんだろ。
このまま死んでしまうより遥かにましだったと思うけど・・・ついでに3DS作ってやればいいんじゃね?
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:41▼返信
2いらん
GOWあるしプラチナゲーってクソゲーばっかだし
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:41▼返信
今作は任天堂が金だして潤ったとしても
ブランド潰すことになるもんなー
先が無いんだからカリカリモフモフするさ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:41▼返信
>>256
何でセガがベヨのIP持ってるのにソニーが金出さないといけないの?馬鹿?
プラチナに金出すのはセガの方だろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:42▼返信
売れなくても開発会社には影響無いって事?
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:42▼返信
SONYが援助してくれないって…交渉に行ったソースでもあるの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:43▼返信
新規タイトル作らせた方が良かったんじゃね~の?
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:43▼返信
コア欲しさに中ぶらりんになってたベヨネッタ2をウドンテンニが買ったんでしょ?ほっとこうよ
どうせ今のU事情じゃ爆死ケテーイなんだからw
でもPS3のプラチナゲー(ベヨ、ヴァンキッシュ、マックスアナーキー)の中で一番売れたタイトルなのに勿体無いね。マッドワールド出せばいいのに。
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:43▼返信
捨てる神あれば拾う神ありってやつで、所詮、拾われた側に権限なんてあるわきゃない。
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:43▼返信
神谷いじりってゲームだそうず
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:43▼返信
ベヨネッタPS3版劣化の落ち度はプラチナにもSCEにもないよ。

あれは完全にセガの責任。
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:44▼返信
またムービー部分はしょぼいのかな
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:44▼返信
任天堂「ベヨネッタ2うちでどうですかね、開発資金も全部出しますんで」
プラチナ「まじで!?じゃあ出す」

単純にこういう事でしょ
これをユーザーが続編が出ると喜ぶのか
別のプラットフォームで出されて糞みたいなハードを買わないと遊べないようにしやがってと考えるのか
ユーザーは後者が圧倒的に多いってだけ

そして売れないのが目に見えててせっかく新規IPとして結果を残せたベヨネッタというブランドを自ら殺した神谷
行き場のない怒りでイライラしちゃうのも仕方ない
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:44▼返信
>>274
そりゃ下請けみたいなもんですから、ただ出来が良ければ当然次の注文も来る、悪ければ干される、それだけ。
284.投稿日:2013年02月09日 08:44▼返信
よぉ、クソ馬鹿w↑↑↑↑(^ω^)
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:44▼返信
>>281
あの紙芝居かw
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:44▼返信
>>268
お前任天堂にケンカ売ってんのか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:45▼返信
だいじょうぶか・・
爆死したらしゃれにならん
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:45▼返信
ゴキちゃん、迷惑かけるなよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:45▼返信
>>274
開発費を出してもらってるらしい?から売れなくても問題ないんじゃね?
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:45▼返信
爆死確定だろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:46▼返信
なんか質問してる人がただのファンぽくてことば遣いもいたって普通な分、こいつの酷さが際立つな。
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:46▼返信
任天堂が金で抱え込んだからWiiU以外には出んだろうな
そもそもそういう事でOKした経営陣がクソ馬鹿
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:46▼返信
ほんと爆死確定だよな、ユーザー煽ってさらにWiiUのみだもんw
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:46▼返信
正直ベヨにはハード売上を左右するほどのファン数はないでしょ
だからどこも腫れ物にさわるかのように出費を裂けてたわけだし
そんな間にUBIに逃げられちゃういわっちの感性は社長として狂ってるとしか思えない
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:46▼返信
>>280
そりゃ時間と金かけてプログラミングから徹底的にやりなおしゃ常時60フレームくらいいけたかもしれんね。
ようするにそこまでする価値がなかったってことだろ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:47▼返信
>売れなくても開発会社には影響無いって事?



あるよ。ベヨが完全に死ぬだけだがな。IPはセガのままだし、売れなきゃ任天堂も切る。売れなきゃと言うより確実に売れませんけど
ブランド残したかったらPS箱で作れる機会まで待つんだったね
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:47▼返信
>>274
開発のみの担当で
パブリッシャーに金出してもらってるんだから
当然リスクはほぼ負っていない

シリーズの今後については知らん
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:47▼返信
セガがベヨを差し出したのって、
龍が如くとかDIVA-F辺りをマルチにしてくれって頼まれたけど断ったみたいな事がありそうだw
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:47▼返信
てかファンなら
このまま2が出ないよりは
wiiuでも出して貰えただけありがたい話じゃないのか?
ソニー云々の前にMSも奪いにいかなかったんだろベヨ2

仕方ないやん どうしてもやりたいならwiiu買うしかないだろ

俺は要らないけども
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:48▼返信
>>287
大丈夫
WiiUにはロンチ以降全ソフト集計不能の実績がある
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:48▼返信
どこも種もみまかずに食いつぶすばかりだな
ブランド潰して小銭拾ってやがる
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:48▼返信
Lucifer_ps
またこいつか
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:48▼返信
>>232
懐かしいな。それで、ここでも散々騒いでたしな。
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:48▼返信
ていうか2は神谷が制作降りてる時点でお察しってやつでしょw
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:48▼返信
会社にリスクは無いが、ブランドは無くなるね。これが売れるならゾンビもCoDも死んでませんし
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:49▼返信
>>274
おそらく影響ない
ツイートの言い方見ても大半を任天堂が持ってるんじゃない?
マルチ化して売れても利益がでかいソフトじゃないし
2がこうでもしなきゃ出なかったなら端から3に繋がる可能性もないだろうから
別に良いのでは?
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:49▼返信
>>291
任天堂ロゴがついてたらそう判断してもいいんじゃない?実際あれって任天堂も関わってますっていう証明なんだから。
ちょっと前に話になった独占契約はそういうロゴとかついてないからサード自身の意思で出したと思ったらっていうところが問題だったんだから。
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:49▼返信
パブリッシャーの意味も知らないバカが多すぎw
ゴキブリは脳が極小だから仕方ないかw
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:49▼返信
>>287
ユーザー怒らせるとどうなるかは最近だとDmCが証明してる
爆死回避はどうあがいても不可能
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:49▼返信
SCEが金出すのは新規IPで
新しいゲームジャンルの開拓してる雰囲気

任天堂は人気タイトルだけ金だしてる感じだわ
以前は任天堂も逆転シリーズやレイトンやラブプラスなど
色々開拓してたのにな
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:49▼返信
人気作シリーズを引き抜いて独占させるようなサードソフト囲いはもう振り回されるのは嫌だな。
過去にはSFCからPSにFFが移ったわけだけどPS3からはもう泥沼じゃん。
塊魂、テイルズ、エスコン、MHトライ、零、MSのJRPGとかの後は海外病マルチでシリーズが陳腐化とか
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:50▼返信
>>282
>任天堂「ベヨネッタ2うちでどうですかね、開発資金も全部出しますんで」
>プラチナ「まじで!?じゃあ出す」

ここまでならソニーとサード間でもありそうな話だが、任天堂の場合、
 任天堂「ただしウチと独占契約結んでもらいますよ。PSや箱には出さないと。嫌なら金は出せません」
を付けて来るから、叩かれるんだよ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:51▼返信
ブランドが潰れるって言ってるけど
ベヨネッタは1作目ですでに潰れてたと見てよいだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:51▼返信
GKは世の中の仕組みを知らないんだな
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:51▼返信
>>300
そう思ってない人が圧倒的に多いから、爆死臭しかしないんだろ
それはファンじゃなくてただの信者

ファンとか、続編やりたいなぁって連中が
前作をやったプラットフォームとは別のプラットフォーム、しかもWiiUなんて微妙なハードで出されて喜ぶの?
むしろ逆だろ
余計な事しやがってって気持ちしかない
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:51▼返信
毎度毎度おもしろいな
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:52▼返信
>>300
買いたくもないWiiU+ブランド死刑宣告
喜ぶか?
どうでもいいけど
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:52▼返信
前作プレイしてくれた客より金の方が大事だったか
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:52▼返信
ベヨネッタって面白いの?
確か最初にファミ通満点で騒がれたよね?
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:52▼返信
>>313
マインクラフト「…え?」
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:52▼返信
任天堂は本当にゲーム業界のことを考えてない
ユーザーがどうなろうとどうでもいいんじゃないだろうか
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:52▼返信
せめて360には出してやりなよ任天堂さん
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:52▼返信
>>315
任天堂の裏金?
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:53▼返信
この件に関しちゃ任天堂はセコくはあっても黒くはネエよ
版権で言やゼノとエムブレムの関連に比べりゃな
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:53▼返信
>>313
でもそれって普通じゃね?
ソニーはサードのソフト独占のためにそこまで資金出さないって話だろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:53▼返信
あーあ・・・。岩田にウチで出しませんか?って声掛けられたと言うだけなら弁明も出来たのに。
金で囲われてますって喋っちゃった。
任天堂の汚い裏工作がまた明るみになったか。
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:53▼返信
>>314
まぁ全く続編の音沙汰なくていきなりWiiU独占だもんな
セガが続編出す気がなかったのが透けて見える
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:53▼返信




爆死の可能性とか言っちゃって馬鹿?爆死するんだよ。確実に。そもそもターゲット層が全然異なるし、コアゲーマー獲得したいんならあんな奇形ハードじゃ無理。



330.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:53▼返信
金出したのが任天堂なら前作ファンを切ろうがユーザー層に合わなくて爆死確定だろうがWiiU独占で出すしかないわなw
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:53▼返信
>任天堂「ただしウチと独占契約結んでもらいますよ。PSや箱には出さないと。嫌なら金は出せません」
いやいや自分とこで資金持つのに他に出させるメーカーはいないだろ
ソニーやMSが自社ファーストタイトルをマルチ化の許可するようなもんだぞ
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:54▼返信
>>313
独占契約という言葉を使えば
印象を悪い方向に誤魔化せると思ってるのかもしれないが

金全部出してよそで出る可能性を残す方がおかしい
ただのボランティアじゃないか
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:54▼返信
PS3かPS4で出るならやるけど
わざわざお先真っ暗なwiiU買ってまでやりたいほどじゃない
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:54▼返信
まああのデザインじゃどう見ても売れなそうだもんな
BBAがいわっちの趣味なんかな?w
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:54▼返信
つーかあしらうの下手くそすぎだろ。
同じような感じでエクスペリエンスの社長が痴漢に箱丸でも、
デモゲ出してくれっていったときは

「検討しておきます」

って返事したのに。実際はデモゲも角川販売だからエクスペリエンスに、
発売を決定させる権限はないのにね。
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:54▼返信
>>316
でもほっといたら2出ないままやったでしょ
前作あんま奮わなかったし
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:55▼返信
>>313
こういうアホ…いやクソ馬鹿が居るんだなあ、やっぱり
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:55▼返信
叩かれて爆死って可哀想
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:55▼返信
>>320
満点が付くほどのゲームではないかと。同じジャンルならDMCの方が面白い
しかし最近のファミ痛の満点のソフトで本当に出来がいいのは少ないよな
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:55▼返信
死亡確定ソフトだからな神谷もイライラするぜw
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:55▼返信
そういやテイルズオブシンフォニアも妙に任天堂が首を突っ込んでたよなぁ…
ブタ的にはあれも「チョン天堂以外は資金を出してくれなかったからゴミキューで作るしかなかった」って主張するつもり?
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:55▼返信
新谷さん大変だな…
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:56▼返信
ここは政治家に習って「前向きに検討しつつ善処したいと思います」
この一文で全て解決
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:56▼返信
うわ もう絶対買わねぇわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:56▼返信
>>339
満点がはじめてついた時オカは確かに面白かったのになぁ、ベイグラは神ゲーっぽい雰囲気は感じたが合わなかった
あとは忘れた
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:57▼返信
まぁ汚いと思うかどうかは人それぞれで、
任天堂は金で囲わないとサードがゲーム出してくれないけど
PSはそんなことしなくてもサードが集まってくるというだけの話か。
納得した。
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:57▼返信
物を売るっていう態度じゃねーな
お客様は神様ですじゃやってられないのはわかるけどさ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:57▼返信
こんなオバはんが出てくるゲームの何がいいのかさっぱりわからん。
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:57▼返信
>>337
え?
既に時限独占を実際にやってたのがバレてるのに?
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:57▼返信
>>266
プラチナをセガの金のやり取りを見るかぎり
ベヨを360オンリーであんな金額をもらえるわけないだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:57▼返信
最高のアクションゲームが遊べるのはWiiUだけ
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:57▼返信
最高のアクションゲームが遊べるのはWiiUだけ
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:57▼返信
最高のアクションゲームが遊べるのはWiiUだけ
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:57▼返信
最高のアクションゲームが遊べるのはWiiUだけ
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:57▼返信
最高のアクションゲームが遊べるのはWiiUだけ
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:58▼返信
最高のアクションゲームが遊べるのはWiiUだけ
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:58▼返信
最高のアクションゲームが遊べるのはWiiUだけ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:58▼返信
開発は営業じゃないんだから接客なんてどうでもいいだろう
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:58▼返信
最高のアクションゲームが遊べるのはWiiUだけ
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:58▼返信
最高のアクションゲームが遊べるのはWiiUだけ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:58▼返信
最高のアクションゲームが遊べるのはWiiUだけ
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:58▼返信
ソニーもタイトル独占契約するよ
昨日も出てたTHATの風の旅人とかまさにそう
違いは年間タイトル総なめにするレベルの作品か否か
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:58▼返信
最高のアクションゲームが遊べるのはWiiUだけ
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:58▼返信
>>341
当初は藤島絵を任天堂ハード、いのまた絵をPSハードでやる戦略でもあったんじゃないの?シンフォニア移植でそっこうおじゃんになったって考えたほうが自然だが。
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:58▼返信
最高のアクションゲームが遊べるのはWiiUだけ
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:58▼返信
>>345
428あたりはガチで面白かったかと。それ以降はお察し
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:58▼返信
最高のアクションゲームが遊べるのはWiiUだけ
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:58▼返信
最高のアクションゲームが遊べるのはWiiUだけ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:58▼返信
つーか任天堂はなんでこんな微妙なゲームに投資するんだ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:58▼返信
最高のアクションゲームが遊べるのはWiiUだけ
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:58▼返信
最高のアクションゲームが遊べるのはWiiUだけ
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:58▼返信
最高のアクションゲームが遊べるのはWiiUだけ
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:58▼返信
最高のアクションゲームが遊べるのはWiiUだけ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:58▼返信
最高のアクションゲームが遊べるのはWiiUだけ
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:58▼返信
最高のアクションゲームが遊べるのはWiiUだけ
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:58▼返信
最高のアクションゲームが遊べるのはWiiUだけ
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:58▼返信
任天堂の裏金とか独占工作とかブランド潰しとか言ってるけど
他が見放して埋もれてたタイトルを資金出して開発させてくれて
掘り起こしただけじゃないの?
それとも任天堂が動かなかったら多機種マルチで2出たと思う?
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:59▼返信
>>351
フレームレートカクカクなアクションゲームが最高とか冗談は糞ハードだけにしろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:59▼返信
>>320
硬派アクション。アクションゲームに馴染みがない人なら
ノーマルモードですらクリア困難。途中でレースゲーになったり、
スペースハリアーになったりもする。
まぁ、世界観やキャラクターは良い意味でぶっ飛んでるから
好きな人にはたまらない一品。俺は大好き。
あとアクションゲーム好きの人達の評価は軒並み高い。
今世代機だと世界でもトップテンに入る出来のアクションゲームだと思われる。
プレイするなら360版をオススメする。
以上、PS3版ベヨネッタでプラチナトロフィーを取るくらいにはやり込んだ人より。
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:59▼返信
何でブヒッチ入ってんだよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:59▼返信
最高のアクションゲームが遊べるのはWiiUだけ!クレクレが見苦しいぞゴキブリ!
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:59▼返信
最高のアクションゲームが遊べるのはWiiUだけ!クレクレが見苦しいぞゴキブリ!
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:59▼返信
神谷はお笑い芸人だから次はソフト爆死で笑わせてくれるよw
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:59▼返信
最高のアクションゲームが遊べるのはWiiUだけ!クレクレが見苦しいぞゴキブリ!
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:59▼返信
最高のアクションゲームが遊べるのはWiiUだけ!クレクレが見苦しいぞゴキブリ!
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:59▼返信
>>350
いくらもらったかって公表されてるの?
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:59▼返信
セガが悪いんだろ
セガからベヨ2作成依頼してたら
ps360uで仲良く遊べたのに
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:00▼返信
最高のアクションゲームが遊べるのはWiiUだけ!クレクレが見苦しいぞゴキブリ!
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:00▼返信
かつてMSのXBOX360がPS3に対してやってた事を任天堂がやりだしたように見えるけど
和ゲーPS3のソフト日照りの原因はMSの所行以外に任天堂の零、ゼノ、MH、真のFFとかミストウォーカーなどで囲ってんだよな。
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:00▼返信
最高のアクションゲームが遊べるのはWiiUだけ!クレクレが見苦しいぞゴキブリ!
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:00▼返信
最高のアクションゲームが遊べるのはWiiUだけ!クレクレが見苦しいぞゴキブリ!
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:00▼返信
最高のアクションゲームが遊べるのはWiiUだけ!クレクレが見苦しいぞゴキブリ!
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:00▼返信
最高のアクションゲームが遊べるのはWiiUだけ!クレクレが見苦しいぞゴキブリ!
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:00▼返信
最高のアクションゲームが遊べるのはWiiUだけ!クレクレが見苦しいぞゴキブリ!
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:00▼返信
最高のアクションゲームが遊べるのはWiiUだけ!クレクレが見苦しいぞゴキブリ!
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:00▼返信
本当は俺だってPS3に出したいんだよ
言わせんな恥ずかしい
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:00▼返信
本当は俺だってPS3に出したいんだよ
言わせんな恥ずかしい
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:00▼返信
海外受けしそうなタイトルで独占してくれたのがベヨネッタしかなかったんやな
他はマルチ前提だし
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:00▼返信
目先の金に目がくらんで売れずにシリーズ終了か
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:00▼返信
最高のアクションゲームが遊べるのはWiiUだけ!クレクレが見苦しいぞゴキブリ!
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:00▼返信
最高のアクションゲームが遊べるのはWiiUだけ!クレクレが見苦しいぞゴキブリ!
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:01▼返信
最高のアクションゲームが遊べるのはWiiUだけ!クレクレが見苦しいぞゴキブリ!
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:01▼返信
最高のアクションゲームが遊べるのはWiiUだけ!クレクレが見苦しいぞゴキブリ!
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:01▼返信
>>313
おい誰か、この無知な馬鹿野郎を追い出せ。
典型的なネットの情報を鵜呑みにするアホの子だ。
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:01▼返信
>>313
ちなみに、ソニーが開発費だしてるソフトはしっかり独占でやらせてるぞ。
白騎士然り、デモンズ然り、ソルサク然り。
サードに近いファースト扱いて感じだけど。

ただ、それを元に同じようなゲームをだされても文句言わないだけw
デモンズとダークソみたいなねw
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:01▼返信
>>377
まぁ任天堂とセガの間にどんなやり取りがあったかは分からんけど、
任天堂が金出さなかったらブランドは完全に死んでただろうね。
セガはベヨで問題起こしすぎて腫れ物扱いだし。
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:01▼返信
>>377
出ないと思うけどそんなのはユーザーにとっては関係ない
ソニーがステマステマ連呼されるのと同じで
任天堂は裏金工作の汚い企業って印象が付いちゃっただけの話
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:01▼返信
SCEはダクソとか見るにサードにゃ甘いからなあ
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:01▼返信
>>378
独占なんだからFPS下がる原因は全く組み込まないからノープロブレム!
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:02▼返信
>>246
それは最低でもPS、箱の次世代機と同等の製品であることが前提だと思うけど。
WiiUではどうあがいても無理だと思わないか?

412.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:02▼返信
ベヨ1をwiiで出さなかったのが悪い
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:02▼返信
ベヨネッタ好きだけど、正直(U)のマイナスが大きすぎて買う気にならんのよな。
PS4や720も控えてるし、(U)買うなら新しい洗濯機買うわ。
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:02▼返信
前作はまあ賛否両論あるな
好きな人も満点取るような感じではないって思ってる人も多いだろ
お手本みたいにクソなQTEとか、神谷がスペハリとか好きなのはいいけど
自分が作るゲーム中にレトロゲーもどきのステージ入れてくれるなとか
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:02▼返信
最高のアクションゲームが遊べるのはWiiUだけ!クレクレが見苦しいぞゴキブリ!
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:02▼返信
>>400
そもそもソフトが開発できないよりはよっぽどいいんじゃない?
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:02▼返信
このハゲなんで任天堂のことウドンテンニとか書いてるねん
舐めてるのか?
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:03▼返信
つかこうやってGKが騒げば騒ぐほど、神谷さんみたいなやつははへそ曲げるだけだろ。
ほっとけばなんかしらPSでゲーム出してくれるよ。
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:03▼返信
ゲハ丸出しな質問者には引くなー
普通に、PS3や箱で出たソフトの続編を同じハードで出してよっていうていで
質問しときゃ、もうちょいソフトに返ってきたのかな?
まあどっちにしろベヨ2は買う気になれんが。ブランド安売りするクソは爆死しとけw
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:03▼返信
ユーザーと会話しちゃいかんて
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:03▼返信
ソニーは協力して新規IPを立ち上げようとするけど任天堂はシリーズ物を途中から掠め取っていくんだよなぁ
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:04▼返信
どうしてもやりたいのなら

wiiu買うしかないって
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:04▼返信
>>362
それはIPがSCEにあるセカンドだろ
ベヨはIPがセガのままで販売が任天堂だから
PSのころのプリンセスメーカーと一緒
あれって後にサターンやDC、PCに移植されたぜ?
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:04▼返信
いやこれに関しては金出してるのおかしくないだろ
他はだーれも金出さないプラチナを拾ったわけで言うならセカンドみたいなもんだろ?
問題はベヨネッタ2が面白いかどうかってことで
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:04▼返信
ま、いいんじゃねーの?
WiiUで出た損失のためにPS3でってのさえなければねw
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:05▼返信
主人公があのキモい体型のおばさんでなければ悔しがったのだがw
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:05▼返信
パブリッシャーとデベロッパーの違いくらいわからないと・・・
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:05▼返信
>>425
任天堂が開発費回収のためにPS3で出すのかよw
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:06▼返信
モンハン>お金だします!
各サード「ぐぬぬ、まぁ、300万本ソフトだし、仕方ないか・・・」
ベヨ3>お金出します!
各サード「お、おう、しかしコア層欲しいならうちのタイトルも買ってくれないかな・・・」

U発売、売れたのマリオだけ。
そりゃハブられるわww
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:06▼返信
>>419
たぶん、発表後からこの手の質問を腐るほど聞かされてうんざりしてるだけだろうから、どんな聴き方しても無駄だと思うよw
俺もベヨ2は買わんけど。
この人のゲームはどうにも合わない。
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:06▼返信
>>411
今の大半のソフトメーカーがHDソフトの開発にあえいでる状況で
現行機でも性能使いこなせてないから
次世代機出てもトップメーカー以外はWIIUと差が出ないと思ってるよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:07▼返信
まあ何言い訳してもエムブレムサーガの例があるからな任天堂
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:07▼返信
任天堂もおかしなところ拾っちゃったね
かわいそうに
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:07▼返信
話し方のなってない中年だなコイツ
社会人としてこれは恥ずかしい
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:08▼返信
ベヨは眼鏡ありきのキャラクターデザインだから好きじゃない
続編なんか出さないでくれた方が嬉しいわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:08▼返信
まあ発売するころには
誰も気にしてないだろw
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:08▼返信
<パブリッシャー=販売会社>
どんなゲームを作るか(企画)。
新しいゲームができたことをお客さんへどのように伝えるか(宣伝)。
できたゲームを売ってくれるお店にどの時期にどのように運ぶか(流通)。
よりたくさん売るにはどうすればいいかを考え、実際に売る(販売)。
ということを担当。会社例:任天堂、セガ、スクウェア・エニックス、ナムコ、コナミ、タイトーなど。
 
<ディベロッパー=ゲーム開発子会社>
パブリッシャー(販売会社)の企画にしたがってゲームを実際に制作する会社。ゲームデザイナー、プログラマー、グラフィックデザイナー(「ゲームができるまで」参照)などが、ここでゲームを作る。 会社例:インテリジェントシステム、ハル研究所、モノリスソフトウェア、テイルズスタジオなど。
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:08▼返信
ミストオーカー、モノリス、プラチナ、プロペ
任天堂に流れる開発会社って何処も落ち目なんだよね
他じゃ通用しなかったけど任天堂はどうしてもゲーマー向けが欲しいから拾ってくれる
任天堂から発売だともっと売れなくなるんだから、どの道こういう選択してる会社じゃ長続きしない
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:08▼返信
神谷氏自ら、任天堂の独占契約ばらしたしw
独占禁止法、いよいよ発動するかもね
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:08▼返信
>>423
ならセガに要望出せって話だな。
プラチナに聴く事じゃないw

まあ、今までなかったわけじゃないんだよな。
TOSだって任天堂販売だったけど、PS2で出たし。
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:08▼返信
クソ馬鹿ゴキブリ
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:09▼返信
真性のゴキブリっているんだな
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:09▼返信
だがデモンズの判断はSCEアホだったなぁ
見る目が無いというかw
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:09▼返信
たいしたタイトル作ってないくせに態度だけでかい
セガはみかぎって正解
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:09▼返信
前作やってないし2も買う気なんてないが
何故か勝ち誇ってるぶーちゃんは前作やったの?
ほんとに買いたいと思ってるの?
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:09▼返信
GK → ゴキブリ → クソ馬鹿の波
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:09▼返信
で、これはマリオより売れるの?
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:09▼返信
ヤクザ企業にはお似合いだなw
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:10▼返信
セガってプラチナの事切りたかったんじゃないかねぇ
プラチナのHDゲームで唯一売れたと呼べるのがベヨだろ
他の作品はことごとく失敗してるし
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:10▼返信
作り手、
それもプロデューサーでなくディレクターにこんなこと聞くのがおかしい

ここのやつらもそうだがハード信者ってゴミばかりだなぁ
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:10▼返信
>>431
現行機とのマルチですら差が出てるのに・・・
差が出ないのは中小くらいだろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:10▼返信
BAYONETTA2は箱やPS3に要らねー金出さねーって捨てられ途方にくれていた所を任天堂に拾われたケースだからなあ
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:11▼返信
前作を遊んだユーザーとしては
WiiUなんてハードで出すなら買いません

だから爆死する
これでFAじゃん

いくら資金を出してくれると言っても、自社のユーザー層とは違うところに出して「ついてこい」なんておこがましい
爆死して当然だし、イライラすんなよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:11▼返信
>>439
独占契約じゃないだろうって話をずっとしてるだろ
任天堂が作らせるソフトを他所に出させないのは当たり前
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:11▼返信
WiiUが低性能なのは分かるけど、ソフト自体は楽しみなものが
多いから俺は買っちゃうだろうなぁ…
ベヨネッタ2・ザ・ワンダフル101・ゼルダ新作・ヨッシー新作・マリカ新作・
3Dマリオ新作・ピクミン3・スマブラ新作…面白そうなのばっかり。

PS4も買わないといけないので出費がキツイ。
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:11▼返信
主人公酷いよな
ホクロ、のっぺり前髪、眼鏡、おばはん…のクセにラインの出るボディスーツ
年取った根暗系のオタク女がコスプレしてるみたいでキモいんだよね
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:11▼返信
まぁベヨ2はセガが採算度外視で資金出してあげても良かったんじゃないかな
他で儲けてるんだし、ヒットすれば今後に繋げられるIPになるし。
そうすれば神谷も任天堂の誘いにのる必要もなかっただろう。
よそで売るのは許すけど権利だけは握っておくというのもセコい話だ。
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:11▼返信
>>453
だから爆死するんだろ
自社ブランド潰せてよかったじゃない
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:11▼返信
FF14の

  吉田を見習え!!!!

器が違うわwwwwwwwwwwwwwwこんなカスとはww
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:12▼返信
>>444
SCEはディベロッパが自社でやりたいと言い出せば止めないぜ?
そこで金で縛っても反発されるだけだし
ここら辺はSMEでのアーティストとのやりとりの経験からかな
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:12▼返信

んじゃゴキもソニーに頼みこんで
ベヨ3をプラチナに作ってもらうよう頼みこめよ

478.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:12▼返信
ソニーファン → ソニー信者 → ファンボーイ → GK →  ゴキブリ → はちま産ゴキブリ → クソ馬鹿の波 → そして伝説へ
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:12▼返信
セガ「が」プラチナ「に」迷惑かけたとか正気か?
セガはプラチナにDS用SLG1本、PS3箱マルチのアクション2本を製作依頼したクライアントだぞ?
プラチナがこの依頼を受けて製作に着手したが、一番最初に納期がきたベヨで箱版のマスターしか仕上げられなかった
PS3のノウハウもないくせにPS3への移植を甘く見ていたからだ
プラチナが箱版を納品しただけでケツまくってきたのでセガは慌てて移植を別の下請けに依頼、予定してたマスターアップ期を過ぎていたこともあり、完全移植ができなかった
そこへプラチナが姑息にも「PS3版ベヨにはプラチナは関わってません」とかふざけたことを公式で発言した、ってのが事の経緯だろう
その後パッチをSCEが作って配布したのは周知の通り
事の顛末を知った小島秀夫が三上を呼び出して話をしようとしたが、「ベヨの件で怒られるのがわかってるからバックレます」とかまたふざけたことを言ったんだよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:12▼返信
ベヨやるくらいならDMCやればいいんでない?
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:12▼返信
デモンズも噂のVita版がホントならダクソの許可も悪い判断じゃないと思うが
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:12▼返信
>>421
ベヨに関しては任天堂しか拾ってくれなかっただけだと思う
ソニーはこんなゴミ拾わなくても、500万どころか1000万以上売れるゲームがたくさんでてるんだもの
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:12▼返信
キャラゲーだからな
どんだけあのネーちゃん好きになれるかってゲームだもんな
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:13▼返信
質問してるのってはちまとかjinの仕込みだろ?
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:13▼返信
>>452
そしてそのついてこれない中小のためにPEってエンジンをソニーが開発したっていうね。
PS3・Vita・360をサポートするすぐれもの。
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:13▼返信
>>474
ん?何を言ってるんだ?
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:14▼返信
ミリオンいかなければクソゲー扱いされるから…発売される前からかわいそうなタイトルだよねw
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:14▼返信
ベヨのことなんかよりも、UBIやアクティビジョンに馬鹿にされてるほうがヤバいわw
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:14▼返信
クソゲーwwwwwwwww
下請け乙wwwwwwwww
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:14▼返信
こいつの上司も、ツイッター黙認してないでやめさせればいいのに
まあ、見てる分にはおもしろいけど
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:15▼返信
寄せては返すクソ馬鹿の波
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:15▼返信
デモンズはあれで良かったんじゃないか?
もちろんSCEの儲けは減るけどゲームファン増えたしな
SCEの気楽なイメージが最近のサード集めに繋がってると思うし
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:15▼返信
>>483
なんで小島監督がでてきたんだ?
セガもプラチナも関係ないやろw
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:15▼返信
爆死してもプラチナは別に良いんだろ 
売れたら売れたで何か任天堂からボーナス的な物が出て良いんだろうが
売れなくても 任天堂から制作費からなにから金出てんだろ
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:16▼返信
ベヨ2も爆死してなかった事にされるんだろうなぁ…
CoDコピペホルホル→劣化大爆死→なかった事に
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:16▼返信
間違いなくベヨネッタ1からねぇ
任天堂は金出して独占とかやるなら
まともなハード作ってからにしたらいいのにね
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:16▼返信
曰く付きの残飯の続編を有り難がるあたりやはり豚はバカだなw
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:16▼返信
ゴキブリきめえ
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:16▼返信
妊娠も続編奪えて嬉しいとか弾が増えた位にしか思ってないだろ
客層が致命的に合ってない
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:17▼返信
たぶんVITAのNFSより売れねえぞw
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:17▼返信



Wii マッドワールド 初週4000本



528.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:17▼返信

プラチナって任天堂様を尊敬してるからベヨ2出すって発表してたよね

お金じゃん、嘘なんじゃん
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:17▼返信
>>483
なるほどね、それが事実ならセガに落ち度は無いな
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
532.名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:18▼返信
キチガイっているんだね
魂売ったってなんなの?
任天堂がお金出さないとベヨネッタ2は存在しなかったんですが
感謝こそすれど魂売ったとか言われる筋合いはない
粘着するほどのベヨネッタファンなら有り難くWiiU買えよ
ベヨネッタが好きというよりWiiUが気に入らないだけだと思いますがね
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:18▼返信
独占契約金くれないと作らないサードが増えているな
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:18▼返信
>>444
まぁあれはSCEがアホだったなw
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:18▼返信
>>つまり金で魂(ベヨネッタ)を売ったってわけですか
>>何を言ってるのかサッパリ分からない…

当たらずと雖も遠からずですやんw
痛いところ突かれてここだけ返答が出ずって感じやな
負けハードで発売する前から大爆死確定
そらキレたくなる心情も理解できるわw
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:18▼返信
「クソ馬鹿」とかいうなよ…
凡人…ましてや、学生だったら会社の仕組みなんて知らないだろ…
それをそうやって「クソ馬鹿」とか…
こいつってこんな奴だったんだな…
ベヨ2買うのやめたわ…
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:18▼返信
普通に聞いてるだけなのに
なんでこんな汚いしゃべり方で返すかなー
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:18▼返信
プラチナはデベロッパーだから金出してくれればどこでもいいわな
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:18▼返信
恥ずかしいやつもいたもんだな
豚もゴキも外の人や本物の関係者に迷惑かけるなよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:18▼返信
神谷さん口汚いなーw
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:19▼返信
豚になりすまして連投してるのがうざいな
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:20▼返信
まぁそりゃそうだな…
ベヨを誘致したのが任天堂ならそれをどうするかは任天堂にしかわからんことだわ
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:20▼返信
馬鹿に切れてる振りしてしれっと言わなくて良いことまで言っちゃうのが
こいつの嫌らしい所だなw
いいぞもっとやれw
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:20▼返信
任天堂やMSからブランド続編の注文受けちゃうとあとに引けなくなる。
ブランドが死ぬ可能性があるから普通、ブランド続編はマルチで出せるように配慮するもんだがそれがなかったってことはブランドつぶしても良いくらいよほど美味しい目見てるんだろうな。
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:20▼返信
PS3で出なくて、ゴキブリ発狂ネガキャンwwwww
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:20▼返信


ゴキブリ欲しいならイワッチに聞いてみて


550.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:20▼返信
PS3で出なくて、ゴキブリ発狂ネガキャンwwwww
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:20▼返信
PS3で出なくて、ゴキブリ発狂ネガキャンwwwww
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:21▼返信
>なんで小島監督がでてきたんだ?

この業界広いようで狭いからな
開発者同士は所属する会社は違ってもみんな知った仲だし交流がある
開発者らしからぬ振る舞いをしたプラチナの面々に頭に来て説教しようとしたんだってよw
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:21▼返信
稲船がユーザーに暴言はきまくったの思い出すね
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:21▼返信
PS3で出なくて、ゴキブリ発狂ネガキャンwwwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:21▼返信
PS3で出なくて、ゴキブリ発狂ネガキャンwwwww
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:21▼返信
PS3で出なくて、ゴキブリ発狂ネガキャンwwwww
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:21▼返信
>>532
素直にコア層もWiiU買って下さいって頭下げればいいのに
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:21▼返信
こうしてブランドがまた一つ消えるのだった
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:21▼返信
プラチナは開発会社だってのは分かるが、そもそもベヨネッタは任天堂のIPじゃないだろ。
なんで任天堂が依頼して出しましたって任天堂のIPみたいな扱いにされてんだ?
最初から任天堂IPでプラチナがゲーム開発の下請けならば、神谷の言うとおりの話で終わるが…
そもそもベヨはプラチナのIPじゃないのかよ。
任天堂が注文したからのが理由ならば、SCEがベヨ3をPS4にと注文したらPS4ベヨ3が出る訳???
何にしても、WiiUでベヨ2ってのは愚策だ。
誰が低性能ハードでベヨをやりたがるのか。
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:21▼返信
そもそもベヨの続編を期待しているコア層がまったくいないのがお気の毒
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:22▼返信
PS3で出なくて、ゴキブリ発狂ネガキャンwwwww
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:22▼返信
で、モンモンより売れるの?
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:22▼返信
PS3で出なくて、ゴキブリ発狂ネガキャンwwwww
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:22▼返信
PS3で出なくて、ゴキブリ発狂ネガキャンwwwww
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:22▼返信
セガが金出さなかったから拾ってもらったんだろうに。
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:23▼返信
新規IPにすりゃいいのにわざわざ他機種から続編奪ってくるって
拗れそうな事やってるんだから
ある程度叩きネタになることは覚悟しないと
発売する会社にしてもその話に乗った会社にしても
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:23▼返信
PS3で出なくて、ゴキブリ発狂ネガキャンwwwww
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:23▼返信
PS3で出なくて、ゴキブリ発狂ネガキャンwwwww
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:23▼返信
PS3で出なくて、ゴキブリ発狂ネガキャンwwwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:23▼返信
PS3で出なくて、ゴキブリ発狂ネガキャンwwwww
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:23▼返信
PS3で出なくて、ゴキブリ発狂ネガキャンwwwww
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:23▼返信
>>540
マジレスね
そんな考えだとこの先やっていけないけどな 売れないIPしかないならどのパプリッシャーも次は買ってくれないよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:23▼返信
PS3で出なくて、ゴキブリ発狂ネガキャンwwwww
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:23▼返信
売り上げが楽しみやなwww
これしかない+独占でハーフは行くよな?
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:23▼返信
また開発者に突撃するバカが・・・
ほんと恥ずかしいからやめろよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:23▼返信
PS3で出なくて、ゴキブリ発狂ネガキャンwwwww
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:23▼返信
PS3で出なくて、ゴキブリ発狂ネガキャンwwwww
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:24▼返信
PS3で出なくて、ゴキブリ発狂ネガキャンwwwww
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:24▼返信
任天堂への配慮すらもない言動だな
WiiUでも良いものが作れる自信があるので是非、ぐらい言えなかったのか
嫌だけど仕方なく作ってるという気持ちを隠そうともしない
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:24▼返信
PS3で出なくて、ゴキブリ発狂ネガキャンwwwww
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:24▼返信
ハードの選択じゃなくて開発費まで出してもらうと、
今後そのIPは別ハードで出すことは無理なんじゃないか?
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:24▼返信
PS3で出なくて、ゴキブリ発狂ネガキャンwwwww
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:25▼返信
PS3で出なくて、ゴキブリ発狂ネガキャンwwwww
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:25▼返信
明らかに豚っぽいなぁ
PS3持ちでベヨ劣化なんかに思い入れのある奴なんていないだろ
EOE2の方がはるかに欲しいわ
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:25▼返信
PS3で出なくて、ゴキブリ発狂ネガキャンwwwww
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:25▼返信
神谷のおかげでプラチナは業界で相当嫌われてる
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:25▼返信
よそのIPを買い上げてダメにするのは任天堂の十八番だろw
零も同じ目にあったのを忘れたのか?w
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:25▼返信
なんかこいつ最近おかしいよね。
最近こいつの作るゲーム糞ゲーばっかっでヒット出せなくなってからおかしくなった。
才能の枯渇か。。
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:25▼返信
1作品しか出てない物をブランドというのもどうかと思うけどな
仮にPS360で出てたとしても売れるか疑問のタイトルでしょ
WiiUよりは売れるだろうが、フツーに前作割れすると思う
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:25▼返信
PS3で出なくて、ゴキブリ発狂ネガキャンwwwww
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:25▼返信
>>574
坂口、モノリスで15万が関の山だからねぇ 12万だろ
593.ぽんず投稿日:2013年02月09日 09:25▼返信
>>540
IPの権利がプラチナにあるなら金を出さなかったセガの気持ちもわかる気がするな。
継続して育成するなら自社タイトルを優先すべきだ。
デモンズの続編がなかなか出ないのはそのせいなのかな?
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:25▼返信
豚はベヨ1プレイ済み?
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:26▼返信
豚発狂しすぎワロタwww
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:26▼返信
禿
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:26▼返信
モンハンの独占契約早く切れないかなぁ
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:26▼返信
PS3で出なくて、ゴキブリ発狂ネガキャンwwwww
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:26▼返信
単なるチンピラやないかい
柄悪過ぎや
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:27▼返信
なぜ人は同じ過ちを繰り返すのか
ブランドの墓場、それが任天堂
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:27▼返信
ファミリー向けハードに痴女は相性悪いんじゃないかなw
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:27▼返信
セガのIP 任天堂は金をだしているだけ

なのに多機種販売は任天堂に聞け

つまりなんらかの契約がされてるわけだな
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:27▼返信
ここはクソ馬鹿の巣窟けぇ・・・
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:27▼返信
任天堂がやってることって初期の箱○やん
独占でかこっても最後はプレステだよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:28▼返信
これでまたゴキブリは開発者に嫌われるのか
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:28▼返信
ゲーマー層なんてこの世界には存在しないからな
VITAと国内の箱○見てみ?全く売れてないだろ
そんな存在しない連中に向けて販促をしたって無意味だから
ただ売れないものが売れないだけ
層なんて存在しないものの話にはうんざりだわ
お前らのやってる企画や事業が失敗してるだけだから
厳密にいうと特定のシリーズの信者のことな
そういうやつは完全新規タイトルには手を出さないし
ある面カジュアル層と変わらない
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:29▼返信
>>562
モンモンより売れなきゃ拙いとは思うけど売れる気がしない…
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:29▼返信
神谷さんはなんでこんなのを相手にしてしまうんだろう…
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:29▼返信
一方セガは海外のデベロッパーを丸ごと買っていた
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:29▼返信
>>529
何それ!
最初から、任天堂に開発の注文受けたからと言えよ。
かっこつけんなよ恥ずかしい。
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:29▼返信

今年はともかく、来年からはPS360のゲームは徐々にマルチに入れてくるタイトルが増えていくでしようね。
年末に任天堂が普及台数を増やせば無視出来ない市場になるだろうし。
PS360合わせて1億6千万ほどの市場をサードがすぐに捨てるわけない
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:30▼返信
>>600
藁をもすがる
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:30▼返信
あーあ、ブーちゃんいつもの火病か?
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:30▼返信
>>562
まぁ海外含めれば超えるでしょ
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:30▼返信
ネット中PS3版を叩いて
箱版を盛り上げていた方たちは何処?
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:30▼返信
>>483
何気に三上が一番ひどいなwなんだその態度は
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:30▼返信
稲船コースw
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:31▼返信
>> 602
そりゃ任天堂が金出してんだから当たり前な話だろ
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
620.ぽんず投稿日:2013年02月09日 09:31▼返信
>>602
開発費は全部任天堂から出てるだろうから囲うというか、任天堂独占は当然の話だよ。
マルチ展開がありうるとしたらそれは3からでしょう。それも任天堂次第だけど。
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:31▼返信
>>532
WiiUを気に入るやつなんてそれこそキチガイ宗教家しかいないだろJK
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:31▼返信
やりたいのはわかるけど察しろよ。ガキども。
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:32▼返信
>>608
神谷君が常識人だと思ってんの?
昔から素行悪くて有名なのに
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:32▼返信
>>590
「WiiUより売れるだろう」って、理由はそれで十分だろ。
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:33▼返信
そこは「ベヨレッカ2出してよ!」だろw
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:33▼返信
こんなのいちいち相手にするのは神谷さんだけやで!
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:33▼返信
売れないものを作ってるってのはどんな気分なんだろう
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:33▼返信
2か月目になるが、WiiU売却してきた
今後は3DS中心にする予定
こっちのほうがソフト期待できそうだ
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:34▼返信
ニンジャガはコーエーテクモだし、レイマンは海外UBIだし
ゲハ脳拗らせるならそのくらい知っとけよ

豚並の知ったか野郎だな。無知のゲハ野朗ほどうぜぇもんはねぇわ
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:34▼返信
リモコン操作で体感ゲームを遊ぶこと否定するユーザーがやっていることは擬似的な恋愛や殺人体験
ゴルフクラブのようにコントローラーを振ることを否定してたやつが喜んで遊んでるのは
画面に表示された女の子の胸や尻を撫で回すカードゲーム
何がゲーマー層だよ馬鹿じゃねえのか
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:34▼返信
>>618
そうだよ、わかってるよ ものは言い様ってことだよ
このブランドを金で囲ってるとも言えてしまう
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:34▼返信
>つまり金で魂(ベヨネッタ)を売ったってわけですか

これは言ったら可哀想だよ
開発者なら自分で作った作品に愛着持ってるだろう
だから経営判断でユーザーに売れなくても任天堂が金出してくれるからOKな
扱いになってるのは悲しいし腹立たしいはすだ
別に任天堂になびいてるわけじゃない様子だし
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:35▼返信
PS3じゃ売れねーからだよクソゴキってはっきり言えばいいのに
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:35▼返信
>神谷さんキレそう
すでにキレてるようにしか見えないよ。まぁこんなの買わないからどーでもいいけど。
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:35▼返信
また稲葉さんにおこられるで
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:36▼返信
結局任天堂しか相手にしてくれなかったって事だろ
たいして売れないだろうしな
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:36▼返信
クソ馬鹿「パブリッシャーからディベロッパーのに払われる金は汚い金!」
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:36▼返信

「零」の二の舞にだけはならないで欲しい
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:36▼返信
口悪いけど
聞いてる方が馬鹿なのは事実
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:36▼返信
>>611
来年にはPS箱の次世代機でてるし、
PS360とWiiUのマルチ増えたと妄想が実現したと仮定しても
PS360ユーザーがわざわざWiiU版買わないから市場としてはそんなに広がらないんじゃね?

それよりもWiiでかき集めた主婦やファミリー層を次世代箱に奪われないようにする方がいいかと。
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:37▼返信
>>629
それプラスグロだな
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:37▼返信
>>634
PS3じゃなきゃ売れないよ
過去の実績から明らかじゃん

そして間違いなく売れなくて爆死するのが任天堂ハードね
これも過去の実績から明らかだね
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:37▼返信
こんな任侠が作ってるゲームいらん
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:37▼返信
任天堂ランド遊んでるところでこのババアが売れるという絵が全く見えない
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:38▼返信
>>633
たしかにそれは言ったらあかんわな
結局ユーザーは買うか買わないかで支持不支持すればいいんだよ
ベヨのIPが死ぬのは嫌だが、仕方ないさ
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:38▼返信
任天堂信者ですが神谷さんは正論ですよね
そろそろゴキブリは独占契約を察して欲しいです
いい加減にしないとPS嫌われますよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:38▼返信
まあゲーマーにパブリッシャー・デベロッパーの関係を知ってて当然だろという態度とるのもおかしいんだけどな
ベヨ作った人と名乗って公衆の矢表に出ているのに
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:39▼返信
月風魔伝w
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:39▼返信
>>633
わかってねぇ、この開発者は人(パブリッシャー)の金で好きなもの作るのが好きなんであって、ユーザーなんて二の次でしょ。
今までの言動調べてみ
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:39▼返信
とりあえず神谷さんが任天堂に言えって言ったんです〜っと任天堂に電凸だな
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:39▼返信
ベヨ1どうこうじゃなくてSCEもセガも「プラチナにはもう仕事頼みたくない」って
干されてたのが現状。任天堂が能天気に開発依頼して「IP奪ったったwww」とニヤニヤしてるけど
それ時限装置つきの地雷
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:39▼返信
任天堂より先に金出して作ろうって会社が無かったから任天堂んとこで作ってんだろ
任天堂やプラチナに文句言わずに金出さなかったヨソに文句言えよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:40▼返信
本当にバカッターは人に気を使えない馬鹿な発言が多いな
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:40▼返信
>>483
つーかこんなんセガに切られても当然だな
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:40▼返信
WiiU独占はセガと任天堂が決めたことで、プラチナは開発するだけなんだから
他機種に出してとか言われても困るわな
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:40▼返信
岡本にせよ稲船にせよ神谷にせよ三上にせよ、カプコン出奔組はこんなんばっかだなw
船水や巧舟みたいなまともな人には真っ当なメーカーで働いて欲しいわw
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:40▼返信
馬鹿と馬鹿の馬鹿しあい
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:41▼返信
売る前から爆死する事分かりきってるからな
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:41▼返信
ゴキブリの凸www
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:41▼返信
意図的にコメントくっつける馬鹿
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:41▼返信
いや、気持ちはわかるが神谷の言い回しは敵を作って煽ってるだけじゃねーかwww
無知な奴に説明してやってる気はするけど、知らん奴の方が多いんじゃね?
最初から任天堂が金出して開発してるんで、マルチに出せる環境じゃないと言っておけばいいのにさ…
わざわざケンカ売るなんて、一応代表者なんだから発言注意しようぜいい年なんだしw
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:41▼返信
中身一緒でも「ベヨネッタ2」って名前変えれば出せるんじゃね?
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:42▼返信
↑ここまでがクソ馬鹿の波。







↓ここからもクソ馬鹿の波。
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:42▼返信
こういう人の創るゲームは買わないわ
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:42▼返信
重いねんやろな、契約が
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:43▼返信
何でも拾い食いするから腹壊すんだよ任天堂さん
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:43▼返信
任天堂の金で作るんだったら名前変えろよボケ
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:45▼返信
神谷の小物臭やべええええええええええ
家庭環境に問題があったのか、大阪で狂ってしまったのか、おそらく両方だろうw
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:45▼返信
コナミが月風魔伝を依頼する訳ないだろw
メタルが最大の慈悲だと思え
ホントはコジプロの若い衆に作らせる筈だったのにどっからプラチナが涌いて出たのやら
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:45▼返信
ユーザーに向かってバカ発言は良くない
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:46▼返信
内容はどうでもツイッターの元発言と返し発言の見辛さが全然慣れない
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:46▼返信
結局は任天堂が金の力と条件つきでサードの看板タイトル強奪
発売して爆死しても大丈夫なぐらい開発側が金もらってりゃ
潰れないし問題ない
ベヨで獲得したPS・箱ユーザーの事なんぞ知ったこっちゃねえ
金さえ貰えればブランド投売り独占契約しますよって解釈でいいのか?
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:46▼返信
元カプコン要注意人物多すぎ
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:47▼返信
>>671
ライジングに関してはプラチナがどうこう言われる筋合いはないだろw
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:47▼返信
神谷ガチで死なねぇかな
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:47▼返信
これ金を出した任天堂に失礼だろ・・
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:47▼返信
別にほしくない
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:47▼返信
何が悪いのかさっぱり
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:48▼返信
「ウチ(任天堂)がパブリッシングしますからベヨ2作って下さい」という話に神谷が乗らなかったら
こんな風に言われることもなかったんだろうに
断り方はいくらでもあったはずだから
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:48▼返信
神谷も本音じゃ売れるハードで出したいんだろう
だけど全ては身から出た錆
SCEもセガもブチ切れてるからプラチナと組む事は当分無い
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:48▼返信
「WiiU買ってまで欲しくない」ってことだよw

そしてWiiU持っている層は「ベヨ2って何?」という誰得・・・
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:48▼返信
セガもSCEもコナミも敵に廻して行き着く先が任天堂なんて、転落人生まっしぐらだよなw
もう後はない、任天堂と一緒に沈めばいい
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:48▼返信
言われたから作りました
文句は任天堂に

任天堂「こっちに投げんな馬鹿」
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:48▼返信
WiiUがPS3や360より遥かに強力なハードであれば話も違うんだけど
ベヨ2のハード選択には完全に政治的意図しか存在していないのがな
まあベヨ2がどうしてもタブコンでなきゃダメな企画だった可能性もまだ無くはないが・・・
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:49▼返信
馬鹿ッターで馬鹿と馬鹿の馬鹿しあい
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:50▼返信
クソ馬鹿の波ってここから来てるんだろw
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:50▼返信
ここもバカ発券機レベルの頭の悪い発言してる奴いて驚いたわ・・・w
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:50▼返信
>>674
セガとしてはCS部門が赤字の現状、開発費が出せないんだろ
そこへ任天堂から開発費を負担してくれるって話が舞い込んだからラッキーぐらいに思ってんじゃね?
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:50▼返信
>>681
だよな
それで契約した以上「今回は任天堂さんのおかげで開発できるので他機種では難しいです」
みたいな言い方すればいいのにこの言い方はねーわ
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:51▼返信
>>687
政治的にって言うか背に腹は代えられないって感じじゃない?
窮すれば鈍するというか
いくら神谷でもWiiUで出すことを望まれてるソフトじゃねーことくらいはわかるだろうし
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:51▼返信
自分とこで新規IP育てられず他社のIPを金で引っ張るから任天堂は嫌われる
仕方ないと言うなら、それに乗った側が同類として嫌われるのも仕方ないと
言えるだろう
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:52▼返信
あ、間違いない発言したやつここにいるわ
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:52▼返信
怒りっぽいと禿げるってのは事実みたいだなwwwwwwwww
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:52▼返信
お前の作ってるゲームがなんで任天堂に言わなあかんねん
なんやねんクソ馬鹿て
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:52▼返信
そりゃクリエーターもお笑いハード独占縛りじゃイライラが収まらないわなw
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:52▼返信
セガのCS部門って赤字なのか?
マジで?
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:52▼返信
後のシング、という諺がありまして
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:52▼返信
なんつーのかなぁ ゲーム業界ってユーザーを尊重してないよね
全部会社同士の政治が優先で、結果ブランド潰しちゃってる
1人のユーザーを尊重できないところは全ユーザーからそっぽ向かれると思うね
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:53▼返信
神谷荒れてんなあw
まあ北斗6000とかサードの死にっぷりを見てればしょうがないけど
「こっちだってやれるもんならやりてーよ!」っていう
心の声が聞こえてきそうだわw
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:53▼返信
>>619
違う。作る分にはスペックに問題無いと言ってるだけ。
WiiUの低性能なりに作るだけのこと。
間違っても、WiiUがPS3や360より高性能という事は無い。
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:54▼返信
たぶんこいつだけじゃなくて
いろんな奴にしつこく言われて切れたんだろうね
馬鹿どもが
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:54▼返信
>>575
でもまあ誰も望んでないのは確かだよねwww
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:54▼返信
任天堂に囲われた時点でもう終わってるしどうでもいい
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:54▼返信
クソ馬鹿の波w
GKは巣であるここでPSWについて語らっていればいいのに
なぜリアルに迷惑をかけるのか( ̄∇ ̄;)恥ずかしい
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:54▼返信
これって絶対にPS360で出ないの?

一般ユーザーは任天堂の実弾なんて知らないから、
PS360に移植するまで待つだろうし、
コアユーザーもWiiU敗戦が近いことを知ってるから
やっぱりPS360に移植するまで待つんじゃない?
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:55▼返信
任天堂に似て技術のないプラチナにはWiiUがお似合いかw
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:55▼返信
いつも凸る豚がそれをいうかw
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:55▼返信
>>689
いや普通にそこらへんのいるよ

ファミレスだかでラスストの開発者?坂口?が学生にWiiで出るから買ってねって話したら
PS3で出たら買いますって返されたってのがあるw
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:55▼返信
モンハン独占はたしかにVITAにダメージ与えただろうけど
ベヨに関してはPS360にあまり影響ないだろうな

しかしサードがそれに乗るってことは任天堂よっぽど金だしてくれるんだろうな
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:55▼返信
プラチナ最後の花火、見届けようじゃないか
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:56▼返信
裏事情なんてユーザーは知らなくていい事なのに
馬鹿とか暴言吐く開発者
それに喜ぶ信者

狂ってるな
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:56▼返信
アホの思惑通りにおちょくられちゃってるよ
こんな馬鹿がゲーム作っていると思うとゾッとするね
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:56▼返信
>>708
どういう契約か知らないが任天堂が開発費負担してるなら出るわけ無い
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:56▼返信
しかしこの言い回し、任天堂も迷惑だなw
任天堂が悪いみたいな言い回しとも取れるしね
なぜ、わざわざ相手を馬鹿にして嫌われるようなことをしたいのか
神谷ってマゾなの?
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:56▼返信
任天堂マネーで作られた神ゲー達
ポケモン信長
ミクmirai
FFシアトリズム
プロジェクトクロスゾーン
この素晴らしい神ゲーを楽しめるのは3DSだけ!
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:57▼返信
ゴキちゃん、Twitterで迷惑かけるなよ。
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:57▼返信
最初から「任天堂が金を出して独占した」とか、「任天堂に版権を売り渡した」とか
公表すればいいだけの話なんだよな。

それなのに、奇麗事をいうだろ?
「wiiUの先進性に惹かれて」とかさ。

だから、こういうことになるんだよ。
ゲーマーのコア層はもう子供じゃないんだから、大人の会話をしろよ、と思うわ。
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:57▼返信
まとめると
セガの落し物を任天堂が拾ってWiiU警察に届けたってことでFA?
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:57▼返信
まああれだ。
任天堂の思惑通りベヨネッタのユーザーがWii U買ってくれると良いな。
個人的にはごめんだが。
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:58▼返信
>>716
レイマンは任天堂販売だけどマルチになったよw

契約次第ってとこだろう
でもベヨ2は無理だろうな
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:58▼返信
開発費の他にインセンティブも多少は出る契約だろうけど、まあ売れるわけがないから、
そもそも、そっちは作るほうも期待してないだろうw
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:58▼返信
はちま産ゴキがまた暴れたのか

726.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:58▼返信
少なくともカプコンにいて大神作ってた頃はもっと穏やかでユーザーと食事会したり質疑応答にも真摯に答えてたな
独立して気分がでかくなったか売り上げが伸びずにイライラが溜まってるか知らんが商売相手に「クソ馬鹿」とか言
ったらだめだろw
こういうキャラで売りだしたいのか?ww
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:58▼返信
前作だって箱<PS3だったのにWiiUでこの手のゲームが売れるわけないじゃん
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:58▼返信
ここのコメ欄にもクソ馬鹿の波が・・・
あっw元からか(察し
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:58▼返信
>>720
大人なら本音と建前くらい分かるだろう
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:58▼返信
だからベヨネッタの版権はセガのものだと何回言えば(ry
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:59▼返信
任天堂が開発費肩代わりって
ヤクザにトラブルの収拾を依頼するより怖い
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:59▼返信
>>720
おれもそう思う、モンハン移籍の理由も「3DSで新しいことにチャレンジしたい」だもんね
へそが茶を沸かすよ
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:59▼返信
つーか、上が決めてるんだから製作側に聞くなよ
下手な批判も出来ないと立場なんだし、働いてる奴ならわかるだろ
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:00▼返信
株主はちゃんと説明されているのかね?
任天堂が開発費を出したから、任天堂にしか発売しませんって
俺が株主ならその瞬間に資金を引き上げるけど、どうなんだろう?
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:00▼返信
これでベヨ2爆死したら神谷ゲーム業界から去るなw
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:00▼返信
作ってる側は金もらわなきゃ作れないんだから金出されたらなぁ
まあ一番むかつくのは客層分かってるくせにコア層釣りたくてしょうがない会社です
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:00▼返信
>>726
弓弦イズルとかいうTwitter芸人思い出した。
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:00▼返信
>>708
もし他機種に出すなら資金的にプラチナが潰れる覚悟が必要
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:00▼返信
>>729
結局、建前がなきゃ褒めるところのないハードがWiiUってことか・・・
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:00▼返信
イライラしてるドーテー豚がいるぞ(笑)
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:01▼返信
クソ馬鹿の波=はちま産ゴキブリでOK?
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:01▼返信
>>718
それ・・・・どれもパっとしかったよな・・・
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:01▼返信
>>733
それならこんなアホ相手にせず無視すればいい
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:01▼返信
いや版権自体はセガのものだからベヨネッタ自体が任天堂の所有物になったわけではない
プラチナはあくまでプログラムを納品した下請工場
だからセガが「PS3に作る」といえば(今回のとは別に)可能
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:01▼返信
>>708
移植を待つって言うかわざわざ待つほどのA級タイトルじゃないだろこれ
自分の持ってるハードで出ないならそれで終わり
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:01▼返信
>>75
面白いこというね君^^
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:01▼返信
任天堂が販売するのか、てことはこれファーストになるの?
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:01▼返信
そんな爆発的に売れるタイトルじゃないのに
しかもベヨ1は任天堂ハードで出ないからなあ
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:02▼返信
神谷は相変わらず分別なしだな
才能があれば天才クリエイターになってただろうに惜しい限りだ

>>727
北斗無双が後発とは言え箱以下な時点でお察しだよな
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:02▼返信
>>716
物事に絶対は無くてな しかもコレはセガのIPであるから必ず契約にすり合わせがある
任天堂「開発費全額だすから他にはださせないでくれ」

これをセガが蹴ることだって出来るんだわ
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:03▼返信
キチガイ無知ゴキブリにからまれて神谷さん可哀想…
デベロッパーとパブリッシャーの違いぐらい常識だろ
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:03▼返信
>>708
100%無理だと思っていい
任天堂がベヨ2の版権ごと買い取り、任天堂のお金でプラチナに作らせてるからね

もしPS3や箱で出そうと思ったら、ソニーやMSが版権やら開発費やらを全部合わせた金を
任天堂に支払って買い取らなきゃいけない
そしてベヨ1の実績からいって、そこまで金をかけて買い取っても
後発マルチになっちゃうことも含めて元が取れるほどには売れない
だからソニーもMSも絶対買い取らない

つまり、100%ありえないんだよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:03▼返信
ユーザーにとっては内情なんてどうでもいいよ
好きなゲームの続編が欲しくもないハードで独占販売されたら
そりゃハア?ってなる
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:04▼返信
>>734
株式公開してんの?
社内の持ち株なんじゃね
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:04▼返信
しょうがないんじゃね。
どこの会社からもベヨ自身売れると判断せず、
開発を依頼しなかったんだろ。
でも、任天堂は開発費用を出してくれたわけで。
ファンならハードに関係なく買うだろ。

まあ、神谷は開発者レベルで納まっとくべきだな。
発言自身がネガキャンになりかねない。
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:04▼返信
豚発狂しすぎて死にそうだなw
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:04▼返信
ベヨにはハードを買うほどの牽引力は無いな。
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:04▼返信
クソ馬鹿が口癖
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:04▼返信
>>748
人気のある作品の続編だけ出すって美味しいとこだけ頂くって姿勢が見え見えでなあ。
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:04▼返信
神谷も大馬鹿だなwwww
一般人レベルが任天堂に聞いたところで
駄目だろうwwwww
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:05▼返信
ベヨネッタ2∑ とか名前変えれば出せるよ


って知らんけどもw
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:05▼返信
ヒント任天堂が全面的に前に出したサードタイトルはバグだらけで死ぬ運命
ラブプラスとかwww
そんな悪夢になりそうな予感がしているのはなぜだろうかw
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:05▼返信
セガが音頭を取って続編開発するときはプラチナの仕事はないなw
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:05▼返信
>>744
セガと任天堂の間でどういう契約がなされたかってことだな
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:05▼返信
>>747
零同様任天堂のタイトルだろ
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:06▼返信
>>729
それを今神谷が覆してるから荒れてるんだろ?
金の話が実際出てきちゃったよ
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:06▼返信
>>728
自己紹介はいらんよw
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:06▼返信
魂でゲームを売っていたんですかワロタwww
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:07▼返信
好きなゲームの続編ならどのハードで出ようが関係無いなー
ここの人たちは宗教上の理由で買うわけにはいかないらしいが
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:07▼返信
ハードを牽引するようなタイトルでもないしな
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:07▼返信
というか神谷ってたぶんベヨネッタ2をWiiUで出す意志決定はしてないと思うんだよな
肩書きが今回プロデューサーやディレクターじゃなくて「スーパーバイザー」なんで
下手するとほとんど関わってない可能性ある
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:08▼返信
まセガがテクモのように版権を売ったということなら、ベヨは零のように消えて無くなる

そんだけじゃんw
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:08▼返信
PS3版が売れてるのは日本限定
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:08▼返信
豚ちゃん神谷のために買い支えろよ
30万本は売れないとたぶんヤバイぞw
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:09▼返信
ゲームシリーズは資産なんだから、
版権を買った・売ったのなら、それを公表しろよ!

なんなんだよ。このヤクザな体質は。まともな業界じゃねぇだろこんなの。

ウイリス社が「ジープ」の商標をフォードに売ったが、
それを秘密にしたりしないだろ。それがまともな会社ってやつだろ。
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:09▼返信
サードの新規ブランドを様々な面でサポートするよりは、成功したブランドを金で囲い込む方が任天堂的には楽だし安くつくだろ。
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:09▼返信



いや、ベヨネッタ要らねーよ?





781.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:09▼返信
え、勝手に爆死してしんどけよw
誰もベヨネッタなんて望んでねーよw
ただの皮肉だってこともわかんねーのか?この糞馬鹿w
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:09▼返信
所詮元カプコンだろ?
今の惨状見ればわかるじゃん。
そんだけのこと。

今は・・・ いずれ・・・
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:09▼返信
>>774
PS3とか360で出てれば買った
WiiUを買ってまで欲しくなるソフトではない
っていう感じ
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:09▼返信
>>771
好きにもいろいろレベルがあるからな 7千円なら買うけど4万だしてベヨが欲しいかって話じゃね
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:09▼返信
>>773
決めたのはセガじゃねーの
プチチナにそんな権限ないっしょ
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:10▼返信
海外サードが全力でWiiUから逃げ出してる現在、
我が子ともいえる大事な作品をそこに預けなきゃならない神谷の心境は如何ばかりか
いくらその我が子の命を任天堂に救ってもらったとはいえ
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:10▼返信
ベヨ2の企画を任天堂だけに持っていったとは思えないから
方々で断られたんだろうなあ
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:10▼返信


神谷さん落ちつけ


そもそもベヨネッタ欲しいやつが少ないからwwwwwwwww




789.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:11▼返信
ベヨネッタの権利はセガが持ってるんじゃないの?
まあ他で出そうにも任天堂が邪魔してくるだろうけど
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:11▼返信
>>775
PSWから消えただけで無くなってねぇよ
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:11▼返信
良い物作るから爆死させないって言えない悲しきハード・・・
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:11▼返信
まあ、モンハンもPS潰しのために任天堂とカプコンがこんなやりとりをしたんだろうなぁ~
逆にSCEは無能集団っぽく見えてしまいがちだが、サードにあまり主導権握らせると
調子こいてライセンス料の値下げ要求など無茶ぶりしだすし、

あのメーカーは開発費出してくれたりライセンス料値下げしたりしてくれるのに
なんでウチは何もしてくれないの?と他企業間での歯止めも効かなくなるからな
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:11▼返信
任天堂が金出して開発させるのはいいんだけど、
多機種で評価されたタイトルじゃなく、新規IPに金を出せばいいのにな。
多機種で築かれた評判を利用するようで印象悪い。まぁ、任天堂はいつもそうだけど。
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:12▼返信
まっ俺は高みの見物といこうか
どうせ1もやっていないからどうでもいいがw
豚ちゃんはちゃんと買うようにwwwwwww
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:12▼返信
まあ神谷のハゲがイライラするのは分かるわ
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:12▼返信
多機種じゃなくて他機種だよ
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:12▼返信
>>771
KHで散々振り回された身としてはそんな寛容な気分になれんがな。
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:12▼返信
>>744
PVにもセガのロゴ入ったままだから、セガは版権手放してないよね
まあ、任天堂以外にプラチナに金出すところが現れるとは思えないけどw
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:12▼返信
>>792
任天堂の一部サード優遇はファミコン時代からの体質だしな
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:13▼返信
お互いみっともないwww
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:13▼返信
いつも不思議なんだけど、任天堂ってタイトル引っ張ってくるだけで、なんで自分のとこで新規IP育てないの??
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:13▼返信
これ欲しがる奴いんのか
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:13▼返信
>>771
好きにも色々あるけどなw
その為だけに糞ハードであってもハードごと買おうってなるタイトルはそうそう無いよ
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:14▼返信
>>801
育たないからw
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:14▼返信
>>793
そういう火事場泥棒みたいな真似しか出来ねー会社なんだろ。
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:14▼返信
キレるのも分かるわ
爆死確定の開発しなきゃいけないんだからな
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:14▼返信
こんな糞ゲーより、セガにはEoEかJSRの新作出して貰いたいなぁ
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:14▼返信
いや、ベヨのためだけにWiiU買おうなんてバカはそうそういねーよwwwww
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:15▼返信
そんなんだからユーザーは離れていくんだよ。
作品を守ろうという気持ちはないのかよ。
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:15▼返信
一応ベヨネッタ2にSEGAのロゴ入ってるから
SEGA次第ではあるかと
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:15▼返信
>>711
好きなシリーズならハード関係ない?ホント?

いきなり続編が携帯機になってもいいの?(戦ヴァル)本当にゲーマー?
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:15▼返信
>>801
任天堂にそういうアイデアがないってのもあるだろうけど、任天堂のファン層が任天堂に求めるのは既存IPの続編ばっかだからってのも大きいだろうな
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:15▼返信
>>801
殿様気質丸出しでな、そういう発想が元からないのさ。
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:15▼返信
新規IPに、とか言うな!
潜水艦が大好きなミヤホンが泣いてるぞw
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:15▼返信
海外サードは国内サードほど任天堂とのしがらみ無いから簡単にWiiU見捨てられるけどねー
「誰のおかげでそこまで大きくなったと思ってんだ!ファミコンスーファミで得た利益だろうが!」
とか恫喝されたら弱い企業が国内には多い
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:16▼返信
というか誰も爆死しないと思ってないのがすごいなw
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:16▼返信
セガからならソニックとか初音ミクとか龍が如くを独占契約買えばよかったのに
任天堂はクルクルパーだな
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:16▼返信
>>801
潜水艦見ればわかるだろ
もう作れないんだよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:16▼返信
>>803
無条件でコレできる人間が多いのはスパロボだよなー
2D版権新作に限ってならハードごと買う奴が少なくないという
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:16▼返信
ここまでクソ馬鹿な突撃かましてキレさせといて
ここではゴキブリがそいつらを擁護し神谷を非難すんのかwww

PSWはもはやクソ馬鹿の津波レベルだな
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:16▼返信
まあ、結論から言わせてもらうけど



どうせ誰も買わないから問題ないだろ




823.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:16▼返信
バカなユーザーに対応とかホントお疲れ様ですわ
任天堂からもバカな注文つけられてなければいいけど・・・
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:16▼返信
爆死確定のソフトを開発するってどんな気持ちなんだろうな
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:16▼返信
>>801
潜水艦・・・
花となんとか図鑑・・・
安藤ケンサク・・・
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:17▼返信
ゴキちゃんのクレクレはもうお家芸だなw
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:17▼返信
もうGKと痴漢はベヨ2の爆死を「無茶しやがって・・・(AAry」な気持ちで見守る事しか出来ないんだよ
クレクレはするなみっともないから
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:17▼返信
どうあがいても絶滅w
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:17▼返信
キレてる理由はただひとつ、常識のかけらも無いくそ馬鹿(ゴキ)がいい加減うざいからだろ
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:17▼返信
>>815
国内サードはほとんどwiiUに参入してないんじゃね?
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:17▼返信
なんでDIVAを買わなかった!
ベヨ2とかどうすんの?
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:17▼返信
>>137

連休明けにいいもの来るから待ち遠しくてイライラしてるんだ。
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:17▼返信
いくら好きでも出るハードによる
ピピン@やプレイディアや3DOみたいなハードで出されても困る
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:18▼返信
>>809
任天堂以外開発資金だしてくれなかったからしゃーないだろ
神谷とかプラチナに当たる奴は馬鹿だよ本当馬鹿w
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:18▼返信
>>811
2、3、1の順番でやったから、最初はファンのそこら辺の怒りが分からんかったが、今は理解できる。
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:18▼返信


一番不満に思ってんのはGKじゃなくてチカくんじゃね?

838.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:18▼返信
任天堂に関わらなければベヨは死なずに済むのに・・・
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:18▼返信
まあ売れなきゃみんなで神谷のこと笑い飛ばせばいいさ
ざまあみろやってな
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:18▼返信
そういえば、同じようにMGSをプラチナにクレクレしたニシ君がいたな
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:18▼返信
>>823
このユーザーも馬鹿だけど神谷も大概だよな
そもそもWiiUに轢かれて、任天堂を尊敬して ベヨを出すって建前だったのを
金がらみの本音をだしちゃってるんだからそら叩かれて当然
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:19▼返信
>>824

普通なら、手抜きした上にバグ入れとく。
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:19▼返信
>つまり金で魂(ベヨネッタ)を売ったってわけですか

THE 事実。
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:19▼返信
DMCやらテイルズあたりにこういうことやられたらブチ切れるだろうけどさ
ベヨとかゼノレベルでやられてもフーンだなあ
任天堂ってむしろゲーマー獲得ってお題目のせいで業界ゴロに食い物にされてるだけなんじゃ・・・
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:19▼返信




いや、どうせ大爆死だから安心しなよw



846.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:19▼返信
>>809
作品を守ることよりも目先の金を選んだってだけだろw
クリエイターなんて言っても会社が存在しなきゃやってけないんだしそこは責めてやるな
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:19▼返信
そもそも任天堂自体がPS箱に参入する可能性もあると思ってるから
これも、それまで待つなぁ
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:20▼返信
ベヨ2のパブリッシャーが任天堂ってことはセガは版権貸したってことかい?
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:20▼返信
いやこれこの人の平常運転だろ
本当にキレてたら無視するだけだし
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:20▼返信
>>831
っていうかバンナムスクエニコナミカポコン以外どこに居るやらだけど
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:20▼返信
てか日本にもってw
海外からも同じこと言われてるのかよw
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:21▼返信
スクエニからFF独占契約
コナミからメタルギア独占契約
バンナムからテイルズ独占契約
セガから龍が如く独占契約
その他PS3で売れてるタイトル買い占めたらいいのに
任天堂のキャッシュならなんとかなるだろ
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:21▼返信
むしろ煽り屋がこういった発言を引き出そうとしてるようにしか見えない
まぁ確かにWiiUだけで出したら現状間違いなく終了なんだが
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:21▼返信
まぁベヨネッタなんて他で断られるような小物しか引っ張れない任天堂がいかに落ち目なのかよくわかるなw
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:21▼返信
家族の前で「カーマボーコ」ってやってる姿が想像できんw
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:21▼返信
ゴキブリもこれに懲りたらモンハンクレクレしちゃダメだぞ
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:22▼返信
大人の事情です、くらいの表現にしとけばいいのにバカだなw
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:22▼返信
ベヨ2発売後にバグだらけなのが発覚。

プラチナ「WiiU版ベヨネッタ2に弊社ことプラチナゲームスは一切関係ありません」

という展開希望w
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:22▼返信
>>844
まぁ正直ベヨってIPは金出してまで欲しいなんてIPではないわな
せめて2が売れて1発屋じゃないと評価されればIPにも価値は出るだろうけどw
しかしまぁ、どんな糞IPでも金出してかき集めなきゃならんくらい任天堂ハードにソフトが不足してるんでしょ
予定見てもよくわかるしw
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:22▼返信
>>852
お前は業界を潰す気かw
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:22▼返信
まあ思う存分爆死を味わってくれ
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:22▼返信
なんか岩田がイライラしぱなっしだけどどうかしたんだろうか?w
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:23▼返信
クソ馬鹿=ゴキブリ
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:23▼返信
最初は任天マネーでゲーム作れるヒャッホー思ってたんだろうな
実際はCoD、アサクリでも爆死する市場だし
ブランド終了が宣告されてるようなもんだし今は気が気じゃないだろうな
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:23▼返信
ゲハを現実といっしょにすんなってことだよね
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:23▼返信
な?ベヨはもう助からないだろ?
これでシリーズ終了だよw
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:23▼返信
もうなんでも金で買ってきてゲーム業界つぶしてしまえよ岩田
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:23▼返信
開発会社の頬を札束で叩いて、自社の低性能ハードの独占ソフトとして
無理矢理開発させるって・・・・
高性能ハードで遊びたいという従来のファン層を置き去りにするようなやり方だわな。

まあベヨネッタの場合は、任天マネーがないと続編開発不可能だっただろうから
仕方ないといえば仕方ないが
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:23▼返信
馬鹿がよく釣れま
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:23▼返信
ゲーム製作者って過激な発言する人多いね
精神的に幼いと言うか常識が無いと言うか・・
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:23▼返信
>>852
その辺買い占めたところで日本しか売れないんじゃ 利益でないしPSは撤退しないよ
海外でのほほんとPS売ってるうちに任天堂と和サードは壊滅してるよ
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:23▼返信
>>852
さすがの任天堂も金は無限じゃないw
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:23▼返信
まーたはちま産キチガイゴキが迷惑かけてるのかwww

いい加減死ねよw
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:23▼返信
>>850
コナミいたっけ?
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:24▼返信
>>856
別にそれで構わないけどさ、お仲間のクレクレも同じ様に叩いとけ。
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:24▼返信
つーかベヨネッタっていうIPの版権は誰が持ってんの?
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:24▼返信
>>843
こういう馬鹿が神谷に突貫してんだろうなぁ
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:24▼返信
マジでPS潰したいならキングダムハーツ3とペルソナ5買えばいいのにな任天堂
この二つはノムリッシュが真性のGKっぽいのと
ペルソナはアニメ等のメディア関連でソニー傘下のアニプレが関わってるから無理なのか
ベヨ2なんてザコはどうでもいい
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:24▼返信
>>852
FFは低性能ハードお断りだから無理だろうなw
MGSも低性能ハードお断りだから無理だろうなw
テイルズは任天堂ハードで出して痛い目みてるから無理だろうなw
龍が如くは知らんw
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:25▼返信


任天堂に一つ忠告しとくよ


まさにドン判金ドブwwwwww




881.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:25▼返信
豚が必死にごちゃごちゃ喚いてるのが悉くスルーされててワロタw
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:25▼返信
Lucifer_psキモ杉ワロタ
これだからゴキブリは・・・・
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:26▼返信
>>878
金がないから買えないんじゃね?
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:26▼返信
こいつ社会不適合者だろ
どんな人生歩んできたらこんな対応できるんだよ
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:26▼返信
ヴァンキッシュの赤字取り戻す必要があったんだろうよ
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:26▼返信
>>877
ただ、事実には違いないわけでwwwww
あんだけMSの金出して独占するってのを否定してたのにwwww
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:26▼返信
ペルソナはアニプレごと買い取らなきゃ
P5で前のキャラ出せないんじゃあ…
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:26▼返信
>>876
セガでしょ
ベヨ2でもセガのロゴ入ってるから版権は手放してないと思う
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:26▼返信
新規IP作らせるならわかるけど、続編囲うから任天堂嫌われるんだろw嫌がらせしたいんだろうけどなwカグラSCEが金出してたら豚饅も切れるだろwコアはPSにいるのに、そいつら引っ張ろうとする任天堂に切れてるんだろ。コアユーザーは動かんけどなw任天堂ユーザーは6歳から11歳だしw頑張って買い支えろよ見た目は大人頭脳は子供の豚ちゃん達w
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:26▼返信
>>870
馬鹿に馬鹿言って何が悪いんだかなぁ
恐ろしく低能なヤツが突っかかってきても優しく諭してくれたり
笑顔でスルーしてくれるのだけが大人と思ってんのかー?世の中そんな都合よくねーよwwwwwww
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:27▼返信
はちまコメのクソ馬鹿さん達チーッスwwwww
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:27▼返信
ベヨババァで遊ぶ任天堂信者
大天使ミクさんで遊ぶPSユーザー
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:27▼返信
アニプレックス買収とか、逆に任天堂が買収されそうwwwwwwww
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:27▼返信
正直、神谷は任天堂の糞ハードじゃなくて箱に出したかったんだろうな
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:27▼返信
>>878
まじで潰したいなら海外のソフトのほうがよくね?
CODとかGTAとか
日本潰しても撤退はないだろうし
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:27▼返信
任天堂はどうせ買うならソニーからSCE買ってこいよ
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:28▼返信
口悪すぎ
そりゃ糞だわ
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:28▼返信
イワッチが進退について言及してたけど
もう既定路線で、そのタイミングでイワッチに全責任押しつけて
ハード撤退、それを決めた黒幕がいそうな気がするんだよなぁ
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:28▼返信
>>879
名越が目先の金で龍潰す選択するとは思えんなw
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:28▼返信
まあベヨなんてどうでもいいがコイツが口滑らしたせいで
モンハンドラクエあたりの疑惑も確信に変わったって点が大きいな
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:28▼返信
>>850
コナミいないよ!

日本:カプコン、バンナム、コエテク、D3P、スクエニ
海外:Ubi、ワーナー、EA
お金:プラチナ、インデックス(アトラス)
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:29▼返信
まあこの話でいけばベヨネッタを売ったのはセガなわけだけど、
どっちにしても開発者に聞くべき話かどうかくらいはわきまえろよ
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:29▼返信
セガからすれば散々な目に遭わされたベヨを任天堂に貸すことでプラチナに作られた負債をペイできりゃ御の字だろw
プラチナに作られた負債はプラチナで、ってことでw
今後プラチナとの仕事は無いだろうしw
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:29▼返信
>>895
そこら辺独占したら世界中から総スカンくらって、さらに資金も底をついて任天堂がなくなる
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:29▼返信
>>890
この人自分の立場考えてなさすぎ
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:29▼返信
任天堂様EAとアクティとUBI買い占めたらゲーム業界の神となれるのねん
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:29▼返信
そういやデビルメイクライみたいなアクションゲームってどの会社でも出してるよな
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:29▼返信
>>899
任天堂版龍が如くで山内組長や舎弟岩田がゲスト出演するの見たいけどなw
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:30▼返信
>>886
だから開発資金だしてくれて開発に至ったのがなんで金で魂を売り渡すって事になんだよw
商売なら当然だろうがそれをいちいち魂を売った!とかしたり顔で言うとかないわーw
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:30▼返信
ペルソナ5は3DS独占でいいよもう
ゲハ争いなんて馬鹿らしい・・
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:30▼返信
>>890
横だけど
君、物売ったりした経験ないでしょ クレーマーは上手に対応するのが当然
暴言なんて絶対にアカンで
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:30▼返信
>>859
コア層にアピールするにもベヨ一本じゃ焼け石に水だけどな・・・
中途半端にやるくらいなら素直に自分らの抱えるユーザー層のニーズに合った
タイトルに投資したほうが良いだろうに
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:31▼返信
>>852
全部PSの頃の半分以下の売上になるだろうな
すでに弱ってる日本のCS業界本格的に終わるぞ
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:31▼返信
>>910
そんなことになったらリアルで暴動が起きるぞ?
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:31▼返信
>>889
前作支えたファンからタイトル取り上げて
遊びたかったらうちのハードを買えって言われていい気分な訳ないわな
ゲハの馬鹿共はファンなら当然ハード毎とか言ってたけど
これにしろモンハンにしろ過去作リリースされたハードが生きてるうちにやってるからなあ
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:31▼返信
このまま実弾使い続けてキャッシュが消えてなくなることを
組長は許しはしないと思う
傷が大きくなる前に・・・
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:31▼返信
まあ、あの性格だと893企業任天堂しか拾ってはくれんわなw
態度わるすぎやもん。
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:31▼返信
>>898
進退について言及なんてしてねーよ
1000億の営業利益出すって言ってるが、条件つけてるから黒字にさえすれば後はなんとでも言って誤魔化せるw
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:32▼返信
日本のCSが終わってるのはソニーが任天堂のハードを作らないせいだろ
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:32▼返信
もう既に海外の大手サードは現行機スペック以上のゲームを作っていて
PC版が完全版みたいな状態になってるから
PS4、XBOX720レベルのソフトもガンガン出してくると思うけど
国内は開発のレベルが低いからWiiU一強になって
海外はPS、XBOX
国内はwiiUと3DSみたいな完全に棲み分けする世界がきそう
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:32▼返信




ある日、突然行方不明になりそうだよなw>イワッチ




922.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:33▼返信
>>901
お金w
ノーチャンスと現実を見ろも分類できそうだなw
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:33▼返信
>>911
だから世の中そんな大人ばかりじゃないって事だよ
あほな噛み付き方して全部無事で思ってるとか
お前世の中出た事ないでしょ?
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:34▼返信
任天堂が自分で作ればいいんだよ

「豚が如く」をw

組長:山内、構成員:宮本、鉄砲玉:岩田
チンピラ:豚
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:34▼返信
>>920
wiiU、国内サードに見向きもされてないよ…
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:34▼返信
独占とかしないでそれぞれのハードに適したゲームがだせていればゲハの争いも減るんじゃないの
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:34▼返信
これは任天堂のステマだな
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:34▼返信
この人前も海外ゲーマーに喧嘩売ってたよね
飲食店のバイトのつぶやきすら叩かれる時代でこんな事繰り返してたら
いつか痛い目見るよ
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:34▼返信
シェンムーでも買い取れよwベヨネッタってwどうせ売れんものを買って何がしたいんだか
誰得よ実際w任天堂とプラチナの評価下がっただけじゃんwワロタ
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:35▼返信
>>920
そこでwiiuはおかしいだろw
ps3か箱だろ?
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:35▼返信
>>898
もともと山内息子への繋ぎだもんイワッチ
だから弱い立場でも社長になれた傀儡人事
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:35▼返信
>>921
組長によってポアされちゃうんですねわかります
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:35▼返信
>>918
イワッチのコミットメントも軽く見られたものだな
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:36▼返信
>>900
…ドラクエ、モンハンて任天堂で発売したんだっけ?
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:36▼返信
>919
昔は作ってたんだよ?スーファミを。
プレイステーションという商標も実は、任天堂が使う筈だった。
一方的にソニーを切ったのは、任天堂。
理由は至極簡単。
調達費高いから。任天堂のケチ臭さがソニーを切った原因
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:36▼返信
>>922
日本のとこにあるメーカーもお金もらってるの何社かあるだろうけど
一応任天堂販売なのが下の2社ねw

しかしいつ出るかわからん・・・
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:36▼返信
>>923
はぁ・・・
何のために企業はクレーマー対応に人員割いてるとおもってるの
こうやってクレーマーに暴言吐いて大事になった事件とかあっただろ
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:37▼返信
すぐキレるおっさん
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:37▼返信
>>930
PS3も徐々にフェードアウトしていくと思うからPS4についていけないサードが選択するのは必然的にWiiUになる
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:37▼返信
PS3か箱に出ないかぎりいらないけどね
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:37▼返信
神谷に文句言ってたヤツがここでも暴れてそうw
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:37▼返信
ベヨ2やりたいからWiiU買ってみようかと思ったが
今のところ気楽に買えるハードじゃないから先にPS4買って様子見だな
出なきゃ出ないで他のゲームやりゃ良いだけだし
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:37▼返信
>>877
龍が如くは何年もかけて育て上げたセガの金看板だからな。
マルチはあり得ても、任天堂ハード独占だけはありえない。
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:37▼返信
山内息子に繋ぐ頃には任天堂が無くなってそうw

ハッ(@ ̄□ ̄@;)!!岩田の狙いはソレか!
息子の踏み台になるくらいなら俺の手で潰す!とかw
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:37▼返信
>>939
断言する、それはない
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:38▼返信
「お宅さんみたいのはね、お客さんじゃないんですよ、もう。クレーマーっちゅうのお宅さんはね。クレーマーっちゅうの」
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:38▼返信
>>929
鈴木裕「シェンムー?予算は70億でお願いします」
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:38▼返信
あのコミットメント、
組長に言わされたとしか思えんし・・・

そうでなくても経営陣刷新するいい機会だと思うけどね
時代についていけてないし
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:39▼返信
>>939
なぜフェードアウトするんだ?売れてるのに生産終了か?
煽りぬきでわからないんだけど
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:39▼返信
ベヨネッタ自体は金出して続編作らせたいようなIPじゃない
その反面、ファンは完全にコアユーザー
コア分が足りねえから補充よ~的なとこが手を出したら全員損だけのパターンじゃないの
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:39▼返信
イワッチのコミットメント…

これがホントのイワッチメントか!w
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:39▼返信
>>924
それ面白いなww
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:39▼返信
>マルチ化云々は置いといて、

この時点でまさにクソ馬鹿ww
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:39▼返信
ベヨ爆死しても任天堂が責任取ってくれるから安心
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:39▼返信
ベヨ2発売するときには次世代機出揃ってそう
まだあれだけしか開発できてないし
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:39▼返信
>>939
それPS2→PS3の時にPSPに出してたようにVitaになるだけじゃ?w

WiiUだという説得力のある意見を聞きたいねw
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:40▼返信
>>931
でもその繋ぎが会社を窮地に立たせてるってのがねw
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:40▼返信
マジで任天堂は経営陣変えないとダメだよね
イワッチもミヤホンも思考がWiiで止まっててマジで老害化してきてる…
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:40▼返信
>>935
そのケチ臭さは今なお健在。
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:40▼返信
>>937
大体大事になる時ってのは企業に非があるのにも関わらず
モンスタークレーマーとも言えない消費者のクレームに企業側が文句言う時だろ本当あれだなお前・・・
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:40▼返信
迷惑かけるなよ糞ゴキブリ
本当に業界の癌だな
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:40▼返信
ベヨ2に関しては詳細な流れわからんから「よく出資した!任天堂!!」なのか「何金で囲ってやがるんだ!ふざけるな!!」なのか
そこがさっぱりわからないんだよな
ファンとしては現行機レベルなのに続編が全然違うハードに飛んじゃった事は悲しいけど文句言うにも文句の言い方がわからない
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:41▼返信
もう殆どの連中はPS3や箱待ちになるだろうね
でないならそのまま沈むだけ
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:41▼返信
>>939
そもそも売れ線メーカーって資本あるところばかりなんだが?
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:41▼返信
>>939
PS3で開発ついていけない所はWiiじゃなくてPSPで開発しただろ
つまりそういうことだ
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:41▼返信
WiiUなんてPS3より先に市場から消えるぞw
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:42▼返信
>>939
国内サードがWiiへのソフトリリースで栄華を極めた平行世界からいらっしゃったのでしょうか
タブコンを使わなくて済むハードの方が開発が容易なのは目に見えてます
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:42▼返信
セガはプラチナに金だしすぎたよ
温情すぎる
プラチナに出す金を戦ヴァルのため使って欲しかった
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:42▼返信
まあ、すでにPS3箱○持ってたらそっちでやりたいのは分かる
四万円とか次世代ハードに使いたいもんなw
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:42▼返信
そりゃPS3に出してって言うだろ
PS3版が売れたんだし
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:43▼返信
>>939
PS3とWiiUどっちが長生きするかってレベルな気が
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:43▼返信
>>963
今回は任天堂褒められるところだと思うよ
資金は用意するからうちに出してってことでしょ
セガは金出すつもりなかったみたいだし
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:43▼返信
>>966
Vitaで開発したらいい
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:43▼返信
>>961
うん、それでさ、こんな程度のことで荒れてる現実があるのがみえませんかー?
どっちに非があろうと周りは見るんだよその企業の対応を 大人の対応をするかしないかをね
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:43▼返信
>>707
豚は一般ブログに突撃しまくってるじゃねーかww
迷惑かけんなよ。阿呆
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:44▼返信
ゴキブリあほすぎてワロエナイ…
やっぱバカッターだな…
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:44▼返信
>>937
こんなやりとりみても変なユーザーが絡んでるなしか思わねーよ神谷は口悪いけどさ
企業側やクリエイターが文句言ったとしてなんでも炎上する訳じゃない
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:45▼返信
>>939
中小はVITAとPS3で開発を続けながらSCEファーストによるライブラリの公開を待つ事になる
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:45▼返信
>>959
上層部替えたところで
技術分野での遅れを取り戻せるわけではないしなぁ
仮にハード事業撤退してソフトに注力するとしても
既存のブランドは徐々に飽きられつつあるし・・

こりゃもうダメかもわからんね
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:45▼返信
実のところ背景がどうとか金出すユーザーにしてみりゃ関係ないんだよ
ファンが「このハードで出して欲しい」って望むのは自由だ
持ってないハード嫌いなハード要らないハードで出ることを我慢する理由なんてひとつも無い
できるならできる、できないならできないって制作側は丁寧に応対すればいいだけのこと
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:45▼返信
>>975
荒れてる現実って何処?どこにその現実があるの?
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:46▼返信
PS4について行けなかったらPSVitaで開発するだけだろ、コナミバンナム、コエテク、ガスト、ファルコム、SEGA、コナミ、は既にその方向でエンジン開発してるぞ?

それにPhyre engineもフリーで使えるし
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:46▼返信
SCEもMSもカネを出さなかった。
任天堂だけが出してくれた。
それだけの話だよゴキちゃん。SCEが貧乏だからいけないんだよw
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:46▼返信
>>975
荒れてるってコメ欄の事か?はちまが世界の全ての人だったか・・・そりゃすまんw
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:47▼返信
時限独占なら別にいいが、後発マルチ不可だったらベヨが墓場に行っちまうな
ほんまブランド潰しやで
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:47▼返信
>>956
VITAじゃ普及台数が足りてなくて大手が踏みとどまってしまう
特にカプコンスクエニは普及台数を第一に考えているからな
キラータイトルであるモンハンFFを投入しようにもある程度ハードが行き渡っていないとね

一方WiiUはマリカスマブラなどのキラータイトルで普及することはほぼ確実
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:47▼返信
>>973
さすがにマルチもOKでウチが金出すよ
という太っ腹振りまでは強要できんわけだしな
そこはまぁ商売だし
ただベヨネッタというIPに手を出そうとした行為そのものが嫌われるのは
それはそれでしょうがないことだと思う
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:47▼返信
トモダチコレクションやWii Fitみたいな、ゲームとは言いがたいソフトでブームを作るのはうまいんだけど(電通がうまいのかもしれんが)、
ゲームらしいゲームで任天堂の新規IPって、そういえば見ないな。潜水艦はあったが
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:47▼返信
任天堂のカネの使いどころがおかしいという話をしてるのに豚ってやっぱりバカだなw
現実見ろよw
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:48▼返信
仲間内でワイワイやるのはWiiでいいけど零とか一人でやるやつはPS3でやって欲しかった。
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:48▼返信
>>959
64で撤退してれば賢かったね
ただ、マリオポケモンゼルダなんてのがあって中途半端に資金ができるからそんな考え無理か
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:48▼返信
今更だがベヨネッタってセガのIPじゃなかったのか?
とするとダークソウルのフロムとバンナムみたいな感じだったのか

だとすると、セガがまた金をだして次回作を作りたい程のセールスじゃなかったって事だな


995.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:48▼返信
>>983
そらこの話に注目してるのが今いっぱいてるやんw ゲーム業界内の小さなお話だけどね
君もその火消しに来てるんでしょ? 
どっちに非があろうと企業側が暴言吐いたら負け 稲船があんだけキチガイあつかいされたのもうわすれちゃった?
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:48▼返信
>>988
君の言う大手は次世代機向けのエンジンつくってますが、WiiUで動かすのは絶望的でしょう
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:48▼返信
任天堂が発売するゲームに任天堂が金出してるのは当然だろ
デモンズソウルとかだってSCEがフロムに金出して作ってもらったんだし
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:48▼返信
せめて10万本は売れよ
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:49▼返信
ベヨも終わったな
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:49▼返信
>>985
誰が金を出したかってのはユーザーには関係ない
「このハードで出せ」と望むのはユーザーの自由だし
それに対して言うべき言葉は選べというだけの話だろこれ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:49▼返信
まあ、爆死だし関係ないだろ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:49▼返信
1000ならベヨ2がPS3移植決定
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:49▼返信
むしろプラチナゲー売れないのに3作もあんなに開発費渡したセガに感謝すべきだぜ
ホントあの金戦ヴァルに使って欲しかったわ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:50▼返信
>>988
うんwiiuじゃなくてps3じゃね?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:50▼返信
プラチナの仕事ぶりが悪くて新規に金を出す気が無いセガ
コアユーザーが欲しい珍天堂
仕事にあぶれてるプラチナ
で、運よく売れたらラッキーだからIP貸してやるよとセガが言ったんだろ
そのうち、PS4とかに完全版がでそうだがなw

1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:50▼返信
ブフフッw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:50▼返信
前作が遊べたハードで出して欲しいって極当たり前な要望を
馬鹿呼ばわりしたクリエーターに乗っかって
クレーマーだとか頭が弱すぎるな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:50▼返信
>>988
何を言ってるんだ?
大手は次世代機で開発できるだろ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:50▼返信
>>988
任天堂タイトルによる据置機の牽引数は国内400万程度じゃなかったか?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:51▼返信
一作目の顛末を考えればセガにとってベヨネッタは忌まわしいだけのタイトルだろw
それがここにきていくばくかの小銭稼ぎになるなら、少しは溜飲も下がるというものだ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:51▼返信
「俺たちの事情を察しろバカ」ってのは間違ってもユーザーに向けて言っていい言葉ではないよなー
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:51▼返信
私が思うに、神谷さん自身は「ベヨネッタ」の続編を作りたくなかった気がする。
プラチナが任天堂に企画を持って行ったじゃなくて任天堂が「ベヨネッタ2」を作ってくれって言ったと思う。
WiiUで出るのはいいのだが、発売元が任天堂だと表現に規制をかけてくるのでは?と思ってしまう。
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:52▼返信
「WiiU買えよ」じゃなくて「任天堂に言えよ」ってのが「俺だって出せるもんならマルチで出したいよ」っていう本音を表してるね
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:52▼返信
>>1010
なんかあったの?前作結構評判よかったと記憶してるんだけど
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:52▼返信
プラチナって、カプコンの中で「俺らはすごいゲームが作れるんだぜー」とブイブイ言わせていて、
「じゃあ作ってみな」と好きにやらせたら大神がさっぱり売れなくて、切られた連中なんだよな。
たしかにいいアクションゲームを作るのだけれど、なぜか売れない。そしてセガにも切られた。
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:52▼返信
>>565
>>483の顛末でセガが金出す訳が無いだろ。
PS3でよう作れなくてケツまくってたんだぞ。
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:52▼返信
これ聞く方も聞き方が悪いかもしれんけど
答え方が酷すぎだろ。
ファンに対して暴言吐いてどうするよ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:52▼返信
>>973
既に出ているSCEやMS、もしくは他のマルチでも出せるパブリッシャーに移るという選択肢が潰れて
続編が死ぬ事が決まりつつあった上で任天堂が救ったってなら任天堂褒められるけど
セガは出さないの直後に任天堂がすぐ入ってきたとなるとただのユーザー的には正直素直には納得出来ない
でも、その流れは関わった人間じゃないとわからないからな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:52▼返信
>>958

開発しやすい・・・?

***********
「私たちは開発者が欲しがるような「プログラムしやすい」ゲーム機を提供しません。なぜかというと、
「プログラムしやすい」というのは誰でもハードウェアの能力を大いに利用できてしまうからです。で、
問題となるのは、残りの9.5年間をあなたは何をして過ごすのってことなんです。」
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:53▼返信
>>988
岩田もこんな考え方なんだろうな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:53▼返信
ハゲもゲハ脳過ぎてたんだろう
この意見もゲハのアホが言っているに違いないという先入観が彼に暴言を吐かせたんだ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:53▼返信
>>997
デモンズはフロムのほうから一緒にやろうって言い出したんだぞ?
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:53▼返信
WiiUで爆死してからじゃ遅いってのに、でも任天堂っつう足枷がある限りこれは仕方ないわな。
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:53▼返信
プラチナに新規アクションでも作らせりゃ任天堂よくやったとも言えるが・・・
こんなショボいIPでも手出さなきゃいけないほど海外向け枯渇してるんだろうなあ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:53▼返信
絶対買わない
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:53▼返信
ファンは買ってやれよ…もう次はないんじゃないか
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:54▼返信
>>1011
察しろじゃなくて、経緯を説明すりゃ良いのにな。
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:54▼返信
ま、クソゲーが売れようが売れまいがどうでもいいが
他機種のブランドまんま金で買うって任天堂のやり方がキモイ
別に新規IPでだせよ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:54▼返信
>>1022
フロム「こういうの作りたいんですけど」
SCE「開発費出すから作ってください」
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:54▼返信
ブーちゃんの言う大手は次世代機で開発する

中小企業はPS3での経験を活かしPS3が廃れてもPSVitaで開発できる

今のPS3とpspの関係ですね

そこにWiiUが入る余地はないでしょう、なぜなら素材の流用が効かずタブコンに対応することがとても難しいからです
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:54▼返信
これ海外じゃ人気なんかね
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:54▼返信
>>995
言うに事欠いて火消しww
じゃあおまえは神谷に突っかかったヤツの一人か?
小さな話の炎上というかお前らみたいなヤツが勝手に盛り上がってるだけじゃん
実際に販売本数とか大規模な会社バッシングまでに繋がって初めて炎上とか大事っていいなよ本当笑かすわー
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:55▼返信
>>1026
俺はファンだからこそ買わない
あんなハードで売れちゃいけない
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:55▼返信
朧村正がVitaに行くなんて思わなかったのと同じように、ベヨ2がPS3に行くなんてことは考えつかないや。
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:55▼返信
>>1022
>>1029
いや、「キングズフィールドみたいのPS3でやりたい」とSCEから持ちかけたとなんかで見たけど
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:55▼返信
>>1026
嫌いじゃないが、Wii U買ってまでやるほど入れ込んでない。
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:55▼返信
お前の娘の不治の病、俺が援助して延命してやるよ。ただし、娘は俺の妾にする。長く生きてるかは知らん。
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:56▼返信
るしふぁーPSwwwww
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:56▼返信
そら切れるわ
有名人はバカの相手が大変だなあ
まあtwitterなんぞやらなきゃ済むことだけど
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:56▼返信
こいつらそもそも続編作るの苦手だしな…。
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:57▼返信
>>1017
答え方とはともかく本当にファンというのかこれ?
ベヨのファンなら機種ごと買うだろ続編出る事自体が嬉しいはずだけど
ただのゲハ脳だろ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:57▼返信
>>1031
この前Valveがらみで海外から叩かれてたじゃん
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:57▼返信
>>1035
飲み屋での会話だよ、それ
どっちもそういうのやりてーなって盛り上がって
んで、フロムが「こういうのがあるんですが」って話を正式に持ってきた
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:57▼返信
ソフト出せ!金は出さないゴキブリ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:57▼返信
>>1035
茶飲み話にキングス作ってよって言ったら、じゃあ一緒にやらない?って言われたのが最初だよ
会社がどうのじゃなくてスタッフが意気投合しただけ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:57▼返信
てかMSが金だせばよかったんじゃねーの?
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:58▼返信
>>1032
うん?どうした?なんか返事遅いなと思ったら 変なレッテル張り出したけど
口調もかわってきたぞ?
ちなみにオイラは何もしてないよw 君の意見は働いたことの無い人だなぁと思ってるだけ
企業が暴言はいたら負け、って意味がどうしてだかわかる?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:58▼返信
>>1037
マジ岩田最低だな
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:58▼返信
>>1044
PSに返り咲いたソフトって大概売り上げが回復するんだけど?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:59▼返信
国内売上げ5万以下でまたブチ切れるんだろうなー
全世界合わせても50万いかねーだろ…確実に
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:59▼返信
北斗無双が6000本しか売れなかったんだよな
新規IPなのを考慮してもそれの十倍売れるかどうかか
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:59▼返信
PS3のDL版ベヨって、パッケージ版よりまともになって・・・たりしないか
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:59▼返信
正直WiiUの性能が高すぎてps3と箱じゃマルチできないって素直に言ってやればいいのに
まぁこの人なりの配慮だろ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:59▼返信
本当に次世代機ならこんなこともなかったろうに…
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:00▼返信
WiiUじゃ爆死するだけだけどしょうがないw
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:00▼返信
>>1041
ファンだって一本のゲームのために合計四万くらい掛かるハード買うか?
それも世間で評判のよくないハードを
1058.投稿日:2013年02月09日 11:00▼返信
朧村正は何故vitaにいったのか誰か知ってます?
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:00▼返信
神谷「やったーベヨネッタ2を次世代機で作ることになったぞー」
WiiUの実物が届く
神谷「何だこのクソハード…7年遅れの現世代機じゃねーか」
ユーザー「PS3でもベヨネッタ2出してください」
神谷
理想「PS3じゃ動かないから無理です」
現実「うっせーな任天堂に言えよクソ馬鹿」


1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:01▼返信
>>1041
またその信者理論か。
ファンがみんなそこまで入れ込むわけねーだろ。
Pシリーズ凍結させてまで3DSに突っ込んだモンハン何かガタガタじゃねーか。
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:01▼返信
>>1041
次世代機ならまだしも
続編やりたかったら同程度の性能のハードもう一つ買ってねは
怒るファンも出るだろ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:01▼返信
岩田もベヨ2がWiiUで売れるとは思ってないだろう
もしかしたら復活するかもしれないPSのIPを潰しておきたいか
PSのゲームがWiiUに移って来てるという流れを作りたいだけ
ただ、それだけのタイトル。 ベヨネッタ。
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:01▼返信
>>1058
一枚絵のゲームが映えるから
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:01▼返信
スマブラでベヨネッタが出てくるな。
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:02▼返信
>>1047
あのさ妙なレッテル貼りしたのまず火消し云々とかお前だよねwwww本当大丈夫か?
口調とか別に変わってないし
返事そんなに速攻で欲しい?もっと構って欲しい?w
俺も同じ事思ってた働いた事ない世の中出た事ない人で消費者の暴言は全て許されると思ってる
ブラック企業にお勤めですかね?
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:02▼返信
>>1041
ベヨのファンだからこそ、WiiU版なんて買わないだろw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:02▼返信
仮にパッケ版まんまならさらにパッチ当てるのめんどくさいな。でも大分快適(もとがひどすぎた)になるから二回のDL作業にはそれでも耐えるべき……
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:02▼返信
信者なら云々いう奴がいるが、他にロクなゲームが出ないのに買うバカがいるかよw
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:03▼返信
ブタちゃんはベヨ1やったことないでしょ?宗教の関係でw
ストーリーわかんないけどどうすんの?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:03▼返信
>>1041
明らかにゲハだよな
ゴキか豚かはわからんがゲハ板とかゲハブログで話題になるのが目的だろ
天然なら救いようが無い屑だぞw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:03▼返信
>>1060
だからそれだと別にベヨのファンじゃなかったって事だろ
ちょっと好き程度なんじゃないの
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:03▼返信
PSオールススター爆死させるわバカやらかすわ
GKには失望したわ・・何やってんだよ・・
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:03▼返信
仮にも海外で100万以上売り上げるベヨをベヨ劣化だの大したタイトルじゃないだの
叩いていたくせに、はちまゴキの未練タラタラぶり
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:04▼返信
これが全てではないだろうけど任天堂が海外で嫌われた理由の一つではあるだろうな
前作PS360のタイトルを自称次世代機で独占
大して進化もしてないのにユーザーは3万近い出費を強いられる
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:04▼返信
ベヨ2やりたいけど、「WiiU買ってまでやりたいか、WiiUでベヨ2をやりたいのか」
そう考えるとそうでもないなってことになるわ個人的に。

まぁ別に他ハードで出さなくてもいんじゃないの、買う人は買うし買わない人は買わない
ただそれだけ。
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:04▼返信
>>1065
必死過ぎワロス。
1077.投稿日:2013年02月09日 11:04▼返信
>>1063
なるほど。発色綺麗ですもんね。どうもありがとうです。
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:04▼返信
ちょっと怖いことに気付いた
以前のブタなら買わないから「面白そう!」「絶対買う!」は言わないまでも、「売れる!」って他力本願的に持ち上げてたと思うが…
今回のこれ、「売れる!」すら言わなくなってるじゃん…
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:04▼返信
てかベヨの続編求めてねえよ
あの終わり方で十分だろ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:05▼返信
信者だから買うだろって
信者だったらベヨネッ劣化になった奴よりちゃんと箱○やPS3で作ったやつ買いたいんじゃない?
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:05▼返信
ファンじゃなきゃ要望言えない縛り作って必死かw
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:05▼返信
>>1076
とうとうそれかwwww
んで別人だけどとか言うんだろ?w面倒くさいねーお前w
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:05▼返信
>>1074
ベヨ2に関しては資金援助しなかったMSとSCEが悪いだろ
金だしてくれたお陰で開発できるんだから、任天堂攻めるのは流石にお門違い
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:06▼返信
WiiUの糞さ加減が並大抵のファンの愛情じゃ相殺しきれないから信者レベルじゃないと買わないだけのこと
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:06▼返信
セガ「IPはうちのだが続編の開発費は出せん」
MS「Kinectか次世代機じゃないならうちも出さないよ」
SCE「ん、パッチも作ってあげたじゃないですか。え?続編?セガさんに頼んでください」
岩田「うち独占でファン横取りしましょう」
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:06▼返信

でもトップのクリエイターとしては金貰ってたとしても
自分の作ったソフトが爆死するのは見たくないだろうな
中身がどうあれ支持されてないのと同じなわけだから

1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:06▼返信
ベヨとかいらない
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:06▼返信
>>1065
ブラックとかまたレッテル張り出した。。。
火消しの言葉にこだわってるみたいだね、べつになんだっていいよ君もこの話に巻き込まれてる一員だよ
炎上とかものの大小の事を言ってるわけではないのは理解できるよね
んでオイラは個人事業でいろんな会社と取引してるけども、どんな理由でもオイラは客、取引先には頭を下げる
あたりまえです。 
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:06▼返信
>>1041
ミクのためにVita買うファンは沢山いたが、
ベヨのためにWiiU買うという声はとんと聞かんなー
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:06▼返信
>>1062
これって最初は箱に出したのが売れなくてPSWに仕方なく出したやつだから
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:06▼返信
SONY、MSは金を出さなかった
任天堂は金を出した

ただそれだけのこと
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:07▼返信
いや、そもそもこの糞ハードを買ってまでベヨネッタやりたいやつが珍しいだろ…
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:08▼返信
>任天堂の金が動いてるって証言しちゃった
パブリッシャーがデベロッパー使うのは何もおかしくない
SCEとノーティの関係と大差ない
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:08▼返信
誰も前作より劣化したゲームなんてやりたかねーよ。

モンハンがその証拠。
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:08▼返信
信者だったら買うだろと思って3DSに移ったモンハンは300万人以上のユーザーを失いました
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:08▼返信
>>1071
ファンならみんなハードごと買うとか馬鹿過ぎてもう笑うしかない。
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:08▼返信
>>1092
だからほとんどの人が爆死するのを確信してるんだよねw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:09▼返信
>>1093
じゃあ、プラチナは任天堂のファーストになったわけだ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:09▼返信
ツイッターの何が嫌かって
答えたくないことに対して
無視→やましいところがあるwww、「何を言ってるかサッパリ分からない…」的な事を書く→顔真っ赤www
とどっちにしても無理やり炎上されるところだな
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:09▼返信
>>1089
PSP→VITA 次世代機の移行
360、PS3→WiiU 同世代機の移行

じゃ全然違うからな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:09▼返信
任天堂で出すor出せない
っていう2択だったんだよ
金だして拾ってくれたのが任天堂だけだったから
こいつらはユーザーの声無視して、前作が出てるっていう責任も果たさず放置したMSとソニーを攻めるべき
放置されて死にかけてた任天堂も、拾ってもらった所でゲーム出してる神谷も悪いわけがない
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:09▼返信
>>1041
実際はそうならないのくらい知ってるだろ
別にどのハードだからとかってのを抜きにして、シリーズものが色んなハードに迷走して潰れてった前例は腐るほどあるじゃねーか
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:10▼返信
まぁ、ハードごと買うようなゲームだったら
とっくに2出てたんじゃないかとは思う
1104.1101投稿日:2013年02月09日 11:10▼返信
ミス
○放置されて死にかけてたのを拾ってあげた任天堂も
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:11▼返信
>>1099
だからツイッターなんてバカしかやらない
そしてバカッターって言われる
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:11▼返信
まあベヨ2はゲーム企業の注目度は高いだろうね

売り上げの増減はサード参入の判断材料になるし
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:11▼返信
とりあえず「ゴキブリは妊娠と違って突撃しない」とか言ってた奴らは土下座なw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:11▼返信
>放置されて死にかけてた任天堂

なるほど、そうだなw
1109.985投稿日:2013年02月09日 11:11▼返信
>「このハードで出せ」と望むのはユーザーの自由だし
ツイッターの主は事情わかった上で言ってるだろw

>それに対して言うべき言葉は選べというだけの話だろこれ
それはそうだね。

>>1046
まあむしろそのほうが世界への道は開けたな
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:11▼返信
>>1088
レッテル貼りにレッテル貼りで返してるのまだ分かんないのか・・・
会社経営って言わないでわざわざ個人事業つってるって事は社員さんいても小規模か?
まあそういう小さい所なら低姿勢商売するしかないわな
モンスタークレーマーに絡まれる事があって常に真摯に低姿勢心がけてがんばって下さい
1111.超高校級のアスラ投稿日:2013年02月09日 11:12▼返信
今回のベヨネッタ2は仕方ないにしても・・・
プラチナゲームスはマーケティングがなんかスンゲェ下手くそ。
持ってる技術は凄いのにね。
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:12▼返信
>>1071
君の言うとおりベヨは自分の持ってるハードで出るなら買うぐらいの
「ちょっと好き」ぐらいの人しかいないゲームなんだよ
わざわざベヨ2のために糞ハード買う物好きはいないから皆ベヨ2は爆死すると思ってるw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:12▼返信
>>13
なんだこいつ
たかがまとめブログにコメントしてるだけのキモイ奴だろ
えらそうに口利くな
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:13▼返信
>>1098
指摘する馬鹿いると思ったがマジでいた...
大前提としてノーティは1stスタジオじゃないぞ?
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:13▼返信
>>1089
それは状況が違い過ぎる
PSPで出てたシリーズものがその後継機のVitaで展開されるからVita買うってのと
PS360で出てたものの続編がWiiUで出るってのじゃさすがに違い過ぎるから比べるのはかわいそうだわ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:13▼返信
>>1108
つ>>1104
揚げ足取り失敗でしたねw
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:13▼返信
ユーザーの声が届かないってのが残念ね
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:13▼返信
娘の不治の病を治したい。でも以前助けてもらった医者には頼みたくない。嫌いだし、面倒。旦那は海の向こうで知らんぷりしてる。目の前の闇医者は延命するだけ。
1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:13▼返信
真っ当なファンなら進化を望む
3DSのメガテンモンハンで喜んでるのはにわかか続編が出るだけで嬉しい信者だけ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:13▼返信
WiiU版が売れなかったら
イヤでもPS3で出さざるを得なくなるでしょww
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:14▼返信
>>1096
ファンの認識が違うんだろうけど
そんなんで文句言うのがまずファンじゃないと思うんだよな
例えば趣味映画鑑賞ですとか言うくせに年に10本も映画観ないとかそういう感じに似てる
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:14▼返信
ベヨネッタ続編は凍結と言われてたんだから、
2が出るだけでもファンはうれしいんじゃないの
実際のところ2ではなく、似たような新規アクション作らせたほうがいろいろよかった気がするが
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:14▼返信

低性能ハードにコアゲー集めんじゃねえよ糞企業が
もうすぐ720やPS4が出るのに

1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:14▼返信
任天がハードの魅力じゃなくて金で開発させてるのが証明されただけかよwww
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:14▼返信
最近ゴキブリが調子に乗ってるからやると思ったw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:14▼返信
いくらベヨネッタという多少すぐれた剣を持っていても、その持ち主がゴミだとわかりきっているWiiUじゃ
勝てるわけがないだろう。
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:15▼返信



アンバサやらないと売れないだろ



1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:15▼返信
まあオバサン操作するアクションでハードごと買ってくれる人なんてそうそういないよね
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:15▼返信
あーあ、突撃しちゃったかぁ
MGSRの時の小島ブログ荒らしの時もそうだけど、お前らほんと攻撃力は高いけど防御力低いよね
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:15▼返信
マルチ云々はおいておいってって、置くなよw
ねーよw100パーセントマルチはw
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:15▼返信
「そういう声が挙がるのも分かります、しかしWiiUは素晴らしいハードです、このハードで表現できる全てを引き出して開発していますので、ぜひベヨネッタ2のクオリティは期待していて下さい」


くらい大見得を切れたら相手はなにも言えないのにね
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:15▼返信
>>1107
凸してる奴らがGKであることは証明できるの?
凸するだけなら誰でもできるw
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:16▼返信
>>1110
いや、世の中はね 客>大手>零細 なんよ
別にオイラが低姿勢でやってるのは否定しないし卑下もしない
ただ客に頭を下げるんはどこだっていっしょ、それがどんな理由であろうとね
たとえば岩田が同じこと言われて暴言返すとおもうかい?あいつは大人の対応をするよ
つまりレッテル張りではなくてああ、物うったこと無い人だなって確信
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:16▼返信
いっそのこと、ベヨネッタじゃない、プラチナ製完全新作アクションものにすればよかったのにね
ベヨネッタはそもそも大作ではないんだし、そっちのほうが両陣営とも食いつきが良かったと思う
もっとも、WiiUの現状がアレなのが何とも…
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:16▼返信
神谷「アンバサダー!早く来てくれー!」

1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:16▼返信
まあ一般人はPS3だしな
GKなら劣化させたのなんかいらんけど
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:16▼返信
別に無知だろうが、あんなキレかたするようなコメでもなかったともうがw
1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:17▼返信
セガやMS、SCEに「よし、お金を出そう!」と思わせるマーケティングの努力をしなかった神谷。まぁ、所詮はその程度だったんでしょ。続編への思いなんて。実際棚ぼただから出した。それだけ。
1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:17▼返信
>>1120
WiiUが売れずにシリーズ終了するだけ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:17▼返信
本人も爆死するのは覚悟してそうだな
任天堂に言えだもんな・・・爆死させない物を作るって言えないのがね・・・
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:17▼返信
>>1131
そう言えないくらいクソハードだから余裕ないんだろうなw
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:17▼返信
プラチナは開発請け負った時点で利益が出て
任天堂はその先の販売等で利益を出さないといけないって事?
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:18▼返信
チョニゴキ開発者に嫌われ過ぎwwwwwww
ネガキャンばっかやってるから嫌われるんだよwww
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:18▼返信
現世代機と同等な時点でファンはべヨ専用機になるだけなんだよなぁ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:18▼返信
>>1114
ノーティドッグはSCEの子会社だぞ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:18▼返信
>>1142
そういうことw
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:18▼返信
じゃあソニーがベヨネッタ3の資金出してくれればPS3にも出るんだね。
ソニーベヨネッタ3の資金だしてやれよ!!!!
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:18▼返信
>>1121
それはファンではないもはや信者だ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:19▼返信
セガはむしろなんでベヨネッタの時点でプラチナと手を切らなかったって感じの仕打ちを受けてるからな
その後も2作出してあげてるのは優しすぎだよむしろ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:19▼返信
>>1120
任天堂が金出してるに、他機種への移植するわけねーだろ
シリーズ潰して終了
1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:19▼返信
もうよくねこんなのw
WiiUという墓場が作られたんだからそれだけでも幸せだろw

そのまま沈め。
1152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:19▼返信
女版デビルメイクライ的な需要はあるんじゃないかな
体験版しかやらなかったけど
1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:20▼返信
>>1121
ベヨのファンはまだその程度のファンがほとんどだよ
シリーズとしてIPが確立できるかは続編次第だしな
1154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:20▼返信
>>1150
レイマン オリジン「えっ?」
1155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:20▼返信
>>1147
2とばして3はいらない
もう終わりでいい
1156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:20▼返信
>>1147
いや本来ならMSが開発費出してやるべきだった
箱よりPS3のベヨが売れたから勘違いされやすいけど
元々ベヨは箱のゲームなんだし
1157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:20▼返信
>>1147
モンハン取られるようなケチなソニーが金出すわけねえだろw
本体普及も何もしないでサード任せだしなw
1158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:20▼返信
もうWiiU以外発売しない決定じゃん。くれくれも諦めてWiiU買いなよ。

任天堂独占タイトルになるから任天堂が他のパブリッシャーより多めに開発費あげてんのかな。
任天堂援助しなきゃベヨネッタの続編の話しも無かっただろうし発売するだけ良かったじゃんかよ。
1159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:21▼返信
まあ、WiiU版の北斗無双よりは売れるんじゃねww
1160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:21▼返信
ベヨネッタ2って任天堂が出すの?それなら仕方がないね。
ただベヨネッタ、ッてタイトルに付いてれば普通勘違いしちゃうよね^^;
1161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:21▼返信
>>1157
いや、ファーストのクオリティもヤバいだろ、SONYは
1162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:21▼返信
>>1147
神谷「いいえ、psで出すくらいならシリーズ終了します。」
1163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:22▼返信
前作マルチなのにいちいちハード買わないと続編できないって辛いよな
1164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:22▼返信
そもそもバ神谷関係ねええ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:22▼返信
>>1120
その感覚でいるからモンハン取られたんだけどねw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:22▼返信
なあ豚
PSWから見ればしょぼいがポケモンもシリーズを追うごとに進化してきただろ
それでお前らも喜んできただろ

それでメガテンモンハンが10年前のクオリティと変わってないどころか劣化してたら普通は不満が出るもの
1167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:22▼返信
>>1147
2でブランド潰れるから益々金なんか出ないぞ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:23▼返信
コナミもセガも経営ヤバいんだからブラチナなんか雇えるわけないだろ…
1169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:23▼返信
神谷さん的には箱○で出せれば良かったんだろうけど、しょうがないよね
爆死したんだし
1170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:23▼返信
>>1121
おめーのいうファンってのはこっちからみたらただの信者だ。
1171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:23▼返信
全ハード揃えることの出来ない貧乏人共は黙ってればいいと思う
1172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:23▼返信
>>1145
>ノーティドッグはSCEの子会社だぞ
で何?
1stじゃないが?
2ndだろ?
1173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:24▼返信
wiiUの客層はベヨやるようなやつ少ないだろうに
wiiUの客層は妊娠とファミリー向けのぬるいゲーム
喜んでやる奴がほとんどだろ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:24▼返信
一番可哀相なのはボクサーですが、そもそもマルチで実績勝てなかったので仕方ないですな。ただ寝取られた相手が最悪すぎる
1175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:24▼返信
本体ごと買ってまで着いていくのはアイマスくらいだろ
そもそもベヨネッタってまだ一作しか出してないじゃん
1176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:24▼返信
別にいらねぇよベヨ。
任豚と仲良くやってろよ。
DMCとニンジャガあればいいし
1177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:25▼返信
>>1171
出、出た~www全ハード持ってる自慢する奴~wwwwwwwww
1178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:25▼返信
>>1172
いや、ファーストだろSCEスタジオのロゴ付くんだし
1179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:25▼返信
SCE、セガ「いや、プラチナとは関わりたくないっス」
任天堂「ベヨネッタ2独占!!!!!」
任豚「ベヨ2ができないハードがあるらしいwww」
こういうこと
1180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:25▼返信
>>1142
任天堂との契約によるだろう
開発費だけ出て、売れたぶんだけマージンを渡す形式なのか、
販売本数に関わらず一定の報酬を渡すようにしてるのか
1181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:25▼返信
なぜこんなに余裕がないのか?
任天堂のせいだろ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:26▼返信
いちおう海外でちょびっと売れたタイトルだからなDMCの知名度のおかげとはいえ
野球ゲームの最初に頭数合わせるために戦力外選手雇うようなもんだ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:26▼返信
神谷はよくブチ切れなかったな
普通だったらそんなやりたかったらお前がWiiU買えよって言いたくなるだろ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:27▼返信
マックス穴ーキー
1186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:27▼返信
>>1133
徐々に論点ズレてるしあんた多分いつまでも粘着して来そうだから疲れるんだけど
岩田みたいな対応するヤツもいるし神谷みたいな対応する奴もいる
あんたが言う大人が全部暴言をスルーする訳じゃないの例え商売でもね
だから世の中に出たこと無いか狭い世界で生きてるなーと思うわけ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:27▼返信
開発費って自社負担だと思ってたけど
やっぱファーストが金出してソフト作ってもらうこともあるんだね
しかし何故ベヨネッタをチョイスした。。。
1188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:27▼返信
いや〜
これ買うためにわざわざWiiU買う奴はいないっしょ…
1189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:27▼返信
新規のアクションゲームだったらここまで不満は出なかっただろうね
ゲハの煽り合いはあっただろうけど
1190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:27▼返信
ベヨネッタのできないハードでベヨネッタ2だすってのがなんかこう
1もだしてやれよ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:27▼返信
>>1147
任天堂が金を出したってことはMSやSCEにも開発資金を出してくれ話をしに言ってるだろ
でもどっちも断ったってだけじゃね?
ベヨが売れたって言っても全世界でPS360合わせて135万本
世界でそれぞれのプラットフォームに70万本程度・・・
金を出すほどのIP?って考えると微妙だと思うがw
1192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:27▼返信
ぶちギレなかったのは神谷自身もそういう気持ちがあるからだろ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:28▼返信
PS3だけクソを出しておいて、いまだにファンになる
GKのいじらしさが泣けるw
1194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:28▼返信
MSが金出してつくらせたブルードラゴンがDSで出たこともあるからねw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:28▼返信
これ任天堂手放してくれってのは鬼でしょww
マルチなんかしてWiiUが劣化だったら目もあてられない
1196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:28▼返信
俺もWiiUが出るまでは全機種持ちだったが、結局PSハードだけ持っていればいいという結論に至った
1197.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:28▼返信
>>1170
ファンと信者って違うの?
ファン=軽く好き
信者=盲目的に好き?って感じかな

こういう認識ならそりゃ違うだろうな
1198.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:28▼返信
>>1187
売りに出てるIPがこれしかなかったんだろ
なんとかソフトを揃えたくて買っただけなんじゃね?
1199.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:28▼返信
レイマンがマルチになった経緯は気になるよね
独占契約結んでなかったのか?
1200.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:28▼返信
WiiUまでは全ハード持ちだった俺でもWiiUはただでも要らないわ…
1201.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:29▼返信
お前がWiiU買えよなんて言えないだろ性能的にw
1202.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:29▼返信
ゴキブリ必死wwwwwwwwww
1203.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:29▼返信
任天堂に言えってのは正解だね。
契約で縛られてるから出せるわけないじゃん。

別にベヨでWiiUを買おうという気にはならんだろうし。
メタルギアがWiiU独占になったら考えるけど、WiiUのスペック考えるとねぇ。
1204.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:29▼返信
>>1193
単純に母数の問題だろ
売れた本数が多いからそういう奇特な奴も多いってだけ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:29▼返信
任天堂って逃げられないように
金で縛るのか
1206.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:30▼返信
俺含め、周りのPS持ってる奴の意見纏めると任天堂のゲームにフルプライス出すのがもったいないて事なんだよねw手抜きって思われてるんよ。で、子供にゲームを買ってあげて自分達がゲームをやらない層の意見を色々聞くとPSのゲームはハードルが高いと思ってる奴が大半だな。
1207.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:30▼返信
全社が金を出すと言ってもコイツの場合は利益で動くから一番お金出す会社に行ったんだろ

あと売れるかはしらないだろ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1209.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:30▼返信
>>1197
信者は肯定しかしないからな
1210.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:30▼返信
>>1173
典型的な本体有りきで語る馬鹿だなw
普通はやりたいゲームが出るハードを買うもの
任天堂はそういうコアゲーマー獲得するために出すんだから
ハード複数買えないような貧乏人は相手にしてないよw
1211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:31▼返信
馬鹿って部分が余程気に食わなかったんだな
やりとりみてりゃ質問してきた奴ら馬鹿だなーって思うけどねまともな感性してたら
1212.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:31▼返信
>>1206
任天堂のゲームなんて子供に買ってやるためのもんだろ
今更なにいってんだよw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:31▼返信
>>1177
奴は全機種持ってないよw
自分の意見を押し通すために全機種持ちを演じてる豚w
1214.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:31▼返信
ワンダフルなんとかレベルが60フレで動かせないならベヨなんてもっと絶望的だろ
1のベタ移植もできなそう
2はもっさり30フレになって「ババァ更年期障害www」とかって煽られるだろうな
売上げは爆死で契約書にベヨシリーズは今後他機種に出しません」みたいな条項に気付かずサインしてそう
任天堂にしてみれば他機種にソフト出させないのも戦略の一つだからな。その結果プリタナが潰れたって堂でお言い
1215.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:32▼返信
>>1111
マーケティングするのはパブリッシャーの仕事だろ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:32▼返信
>>1186
俺も疲れてる、はぁ・・・粘着?
つか論点何処がずれてるよw
狭い世界ねぇ、、、神谷は痛々しいやつだって思う奴は現実に大勢いるぞ
多分岩田も「おいおい^^;」だわ
最後に聞かせて?物売ったことある?
1217.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:32▼返信
おーい、ブタ
ファンならハードごと買うって主張だが、モンハンで300万人以上の人間がどこかに行っちゃったんだけど?
普通のファンならまともな続編なら買うだろうが、糞とか劣化した物なら買わないんだぜw
1218.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:32▼返信
はちま産と本物のGKが混じってそうだな
1219.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1220.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:33▼返信
ふーん
クオリティ劣化が嫌ならなぜGCで出たバイオ4はPS2より売上が少なかったの?
1221.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:33▼返信
馬鹿を相手にしてる暇があるならとっとと発売しろや馬鹿
親玉がソフトが無くて謝罪したんだぞ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:34▼返信
>1220
圧倒的にハードの普及台数と知名度が足りなかったから
1223.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:34▼返信
なんでここの人は任天堂の否定しかしないの?
1224.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:34▼返信
なんでここの人は任天堂の否定しかしないの?
1225.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:34▼返信
にしてもしつこいな
受け入れるか離れるかのどちらかだろ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:34▼返信
ふーん、これからプラチナが開発したゲームは買わないようにするわ
買ってもすぐ多機種に続編とか意味不明なことされたら敵わんしな
さらに言えばプラチナ如きが消えてもなんの支障もないからな
期待のソフト目白押しだもんなーPS3&VITAわw
ラストオブアス、トゥームレイダー、クライシス3、GTA5、ゴッドオブウォー、ウォッチドッグ、ビヨンド、
キンハーHD、LRFF13、ワンピ無双2・真・三国無双7、初音ミク、ジョジョ、地球防衛軍4、ダークソウル2、
ドグマDA、ディスガイアD2、ソウルサクリファイス、カグラ、聖魔導物語、PSO2、GE2、討鬼伝、キルゾーン、
テイルズオブハーツR、英雄伝説 閃の軌跡
やりたいソフト多すぎてプラチナの糞ゲーまで手が回らんwww
現時点の情報だから、まだ増える可能性高いしなぁ困ったもんだわw
1227.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:34▼返信
また任天堂が裏金でIP買収したのか
本当に業界の害悪だな
1228.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:34▼返信
>>1199
レイマンのUbiは任天堂抜きでも開発出来るけど、自分とこは任天堂ごときに
援助してもらわないとゲーム1本作れない。そこにこのツイートで神谷発狂。
1229.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:35▼返信
任天堂否定だけに見えるのか?まぁこの記事はそうかもしれないが
1230.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:35▼返信
>>1171
全ハード持ちって頭の弱い人ですよw
1231.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:35▼返信
手ぷるぷるしてきて2回クリックしちゃった?w
1232.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:35▼返信
ああこれなら新ハード買うしかないよなーっていう続編なら別にいいんだけどな
1233.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:35▼返信
任天堂まともなハードもソフトも出してないじゃん、最近
で、たまにどっかの人気シリーズ引っ張ってきて独占するだけ

叩かれない方がおかしいよ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:36▼返信
>>1197
まだファンナラーとか惚けた事抜かしてんのか。
1235.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:36▼返信
>>1220
エイダ編と武器追加の完全版だしな
1236.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:36▼返信
はちま産の意味を履き違えてる馬鹿が居るな(笑)ググって来いよ(笑)
1237.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:36▼返信
>>1210
やりたいゲームが出るハードを買うってのは同意する
しかし、そういうのは信者云々、ゲハ云々以前に、極一部の人だけなんよ
実際はやりたいゲームであってもわざわざハードまで買わなきゃならないとなったら、買わないって選択肢を選ぶ奴の方が多い
だからモンハンだって3Gのために3DS買った奴はいるけど、300万人は見限ったんだよ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:37▼返信
>>1222
あれ?
圧倒的に普及台数と知名度が足りなかったPS3とWeeWee、PSPとDS、VITAと3DSの、マルチや同シリーズ物の売り上げはPSWが勝つことが多いけど?w
1239.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:37▼返信
こいつちょっと煽ったら、ゲームはファンのために作っているんじゃなく自分のために作っているとか言いそうw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:37▼返信
>>1220
そもそもGCは持ち上げられてるだけでたいしたハード性能ではないし
1241.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:37▼返信
まあ、ペルソナのためにハードごと買ってやる!!!!
みたいなコアな信者はほぼ皆無だろ、ベヨネッタの場合
1242.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:37▼返信
ベヨ2って、パブリッシャーセガじゃなくて任天堂になるの?
1243.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:37▼返信
豚がベヨ2遊びたきゃWiiU買えよって勝手に熱くなってて
痴漢とGKは別にベヨなんていらねーからWiiUで爆死しとけよって感じでこの件は終わってると思うんだがな
1244.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:37▼返信
>>1223
低性能を低性能だと正確に分析するって事はむしろ肯定してるって事じゃね?
1245.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:38▼返信
>>1219
だよな
WiiUじゃまともにベヨ1動かないよなぁ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:38▼返信
>>1119

HDじゃキャサリンしか作れなかったのに、SJは面白かったし、4の開発中の動きはいい仕上がりだよ。
サムライキャラが損してるが3DSでやってるPGは褒めていい。
1247.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:38▼返信
任天堂モンハンにはいくら積んだんだろう
独占契約結ぶほど出した割にはグラ糞なのが解せないが
1248.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:38▼返信
>>1238
やっぱ客層か
1249.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:38▼返信
>>1216
論点ズレてるよ読み返してみ
炎上してるって部分もいつの間にかこの事じゃなくなってるし
炎上って言葉を使ってるにも関わらず大小じゃないとか言い出してるしさ
お前が言う物ってなんだ
仕事ってサービスにしろ何にしろ大枠で言えば物売りだろ
店頭で直売の事か?それなら無い
最後にきかせて狭い世界で生きてる?
1250.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:38▼返信
他にやるものないし、多分2買うけど、できれば劣化版じゃないほうのベヨ1もやりたいんだよな
2のエンジンベースで1のWiiUエディションとか出してくれんかな
1251.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:39▼返信
神谷がwiiUで本当に出したいんだったら
「wiiUでないとベヨ2を100%楽しめない。タブコンを使った新しいベヨネッタを楽しんでくれ」
とか何とかいうはずだよな
「俺が知るか、金出してる任天堂に聞け」
とか言ってるってことは、神谷も金の縛りなんかなかったらwiiUなんてどうでも良いってことだよな
1252.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:39▼返信
文句いうやつが開発資金渡せよ
開発会社に当たるとか屑でしかない
1253.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:39▼返信
>>1243

>是非ベヨネッタ2をPS3に!!
1254.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:40▼返信
モンハンが今年で契約切れるから新たにベヨ奪ってきた形かな
1255.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:40▼返信
>>1252
一千万くらいなら出してもいいぞ、雀の涙だと思うけどね
1256.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:40▼返信
>>1246
俺はSJでメガテンはもう終わったと思ったわマジで
1257.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:41▼返信
>>1253
そのツイートしたアホはこうしてはちまとかのコメ欄が馬鹿騒ぎしてるのを楽しんでるだけじゃねえの?
1258.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:41▼返信
ベヨネッタよりビエネッタのが好き
1259.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:41▼返信
まぁ任天があんな周回遅れハード出さなきゃ済んだ話なんですけどね
1260.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:41▼返信
>>1252
当たってると思ってないんだろ
真っ当な非判って思ってんじゃね
1261.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:41▼返信
>>1250
劣化版の劣化版になっちゃうぜソレ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:41▼返信
>>1254
随分ショボくなったな。
1263.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:41▼返信
煽られ耐性の無いバカが面白がられて釣られちゃっただけのお話に
アツくなるなよオマエラww
1264.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:42▼返信
>>1230

そのハードにやりたいゲームがないならそうだろう。だが現行機の現実は違った。そうだろう?
やりたいもの分散してなかったの?

VITAを除いて。
VITAも持ってるけどなw
1265.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:42▼返信
>>1239
お前、ただでさえブラックな業界なのに、ベヨネッタ2完成するまで無給で働けっていうの?
1266.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:42▼返信
>>1246
いや、キャサリン普通に良ゲーだからね?
しかださんかったけどとか言わんといてな
それとマヨナカアリーナもおもろいし完成度高いぞ?
1267.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:43▼返信
いらんハードじゃほとんど買われないだろうし
ベヨランテ2の動画は無さそう
1268.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:43▼返信
>>1238
確かに
よく普及台数と売り上げを自慢してるけど
いざ同じソフトを比べてみると、任天堂ハードででるやつって
たいていPSに負けるよね
1269.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:44▼返信
ほんとに任天堂は業界の害悪だな
ブランド潰して回って何が楽しいのか
1270.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:44▼返信
このゲームはどうでもいいけど
出す前から爆死確定なのはつらいだろうなあ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:44▼返信
メガテンはシリーズファンがどういう部分に好感を抱いてきたかを理解してない
機種なんてどうでもいいからぬるくすんな、そういうのライト向けはペルソナで十分なんだよ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:45▼返信
殿様すなぁ。
1273.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1274.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:45▼返信
どうせ出すなら、タブコンフル活用して他ハードでは出せないような物を作ればいい
1275.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:46▼返信
>>1269
韓国企業はそうやって市場独占しようとよくしてるじゃないかw
1276.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:46▼返信
3DSでモンハンとかメガテンとかファンは誰も喜ばんよな
何が悲しくて現世代最低性能ハードの糞グラでやらなきゃならんのか
そりゃ売れまくってプレイ人口が増える見込みがあるハードだったら良いけど、そんなわけないし
1277.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:46▼返信



クーレクレクレ

ベヨネッタ2!

1278.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:46▼返信
>>1249
炎上て言葉君がいわなかったっけ?
物を売る人が暴言を吐いてはいけない、この点に絞ってイナフネやクレーマーの例を使って説明してきたわけでしょ
どうにも歯切れが悪いからやっぱ物売ってないんだろうなぁってずっと思ってた まぁ当たってたみたいね

オイラは常に20人くらいとメールや打ち合わせしてる 忙しくてここ数年友達とは付き合えてない
狭いとかはわからん
1279.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:46▼返信
こいつこういう変なのには真っ向から相手する癖に
一般ユーザーのW101のfpsに関する質問とかはスルーするんだよなー
マジでただのキチガイだよ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:46▼返信
>>1261
セガが作った奴よりかはマシになるんじゃないかね
1281.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:46▼返信
任天堂ハードのGCが知名度ないって自分が馬鹿だといってるもんじゃん
1282.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:46▼返信
質問してる奴が幾らなんでもあほ過ぎるだろ;
1283.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:47▼返信
>>1269
ブランド潰すも何も任天堂が金出さなかったら、続編も作ることができなかったわけで…
1284.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:47▼返信
>>1274
タブコンにそんな価値があるんだったらまず任天堂が出してるよ
任天堂ですらタブコンでやったのは手裏剣くらいだぞw
1285.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:47▼返信
ヤクザに拾われたチンピラがバカの相手をした
ただそれだけの話
1286.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:48▼返信
ソニーは他社のIPに金を出したりしない。自社IPとしての開発委託はやるけれど。
重要タイトルには開発サポートを手厚くしたりはするが、金銭的には大手も中小もイコールコンディションなのがソニーのやり方だ。
1287.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:48▼返信
>>1273
任天堂社員の工作って最近荒くなってない?w
1288.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1289.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:48▼返信
>>1280
バグプラスにした会社と組むんやで?
1290.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:48▼返信
>>1282
わざと「任天堂が金で買ってる」って答えを引き出すための質問(って言うか挑発)でしょ
神谷は口が軽いバカだからな
1291.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:49▼返信
>>1283
そういう目先の利益に囚われて任天堂ハードで潰されたブランドがいくつあったか
1292.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:49▼返信
大人ならちゃんとしろ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:49▼返信
>>1283
モンハンもキャッスルヴァニアも例の暴露がなければ「任天堂が金を出さなければ、続編も作れなかった」って言うつもりだったんでしょw
1294.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:49▼返信
全くだな
作る側は金出してくれる会社相手に仕事してるわけだし
そりゃPS3で出した方が喜ばれるけど、売れようが売れまいが彼らからしたらどうでも良い事
1295.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:50▼返信
>>1290
他が金を出さなかったとも言う
出るだけファンならありがたく思うべきだね。ファンならね。
1296.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:50▼返信
>>1280
マリオを作るんだったらなw
そうじゃないなら任天堂の開発力なんて底辺だぞw
1297.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:50▼返信
>>1273
馬鹿を装って迷惑かけてるだけの奴だな
1298.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:50▼返信
>>1279
単純にこういう話で炎上させて、肝心なfpsについてはあやふやにしたいんだろ
だって30fps以上出るCoDのwiiu版が、あのざまだったからな
1299.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:50▼返信
>>1268
CM爆撃でゲーム買わない層に無理やり売ってるからな
そういう層はCM爆撃ソフト以外は買わない以前に知りすらしない
1300.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:51▼返信
神谷はバカだなー
「WiiUという素晴らしいプラットフォームで進化したベヨネッタをお楽しみに!!」
てなかんじでサラッとかわせばええのに
1301.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:51▼返信
ベヨ2は任天堂の救いの手が無ければ死んでいた
でも救いの手だと思った任天堂の手はサードを殺してきた死神の手なので
結局ベヨ2はまた死ぬ事になりましたとさというお伽話みたいなオチだよ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:52▼返信
>>1286
そもそもの話、お金を出さなければゲームが作れないってのなら、その大元が潰れたらその時点でゲーム業界が崩壊しちゃうんだよねぇ
確かどこかの京都の企業は一度市場崩壊を起こして、もしその時にソニーが居なかったらゲーム業界は終わってたし、数字が大きいだけで空っぽの市場にチャンスとか言って甘え過ぎなんだよ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:52▼返信
>>1279
そもそもフレームレート気にする一般ユーザーってのもあれだがw
ただ、WiiUじゃ独占タイトルでもまだまだクオリティの高いものは出てこないだろうなw
1304.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:52▼返信
神谷はマジで任天堂に切れてるな
ストレスでぶっ倒れちゃうんじゃないのか?
1305.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:53▼返信
また闇取引か
1306.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:53▼返信
>>1301
はっはっは、全く喜劇のような展開じゃないか!!
1307.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:53▼返信
任天堂のしたいこともよくわからんなあ。いきなり2からで売れると思ってるんかね。どうせなら先に1出せばいいのに。爆死確定だと思うけど。
1308.超高校級のアスラ投稿日:2013年02月09日 11:53▼返信
>>1266
キャサリンは、あれ携帯機になったら化けると思うんだよね。
あのパズルはIQ以来の衝撃だよ。
2Pでやったらめちゃくちゃ盛り上がるしね。
1309.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:53▼返信
また金か
1310.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:53▼返信
元々、売れないソフトだしなぁ。

それにしても、どのくらい爆死するんだろう。
千本とか600本とかそんな感じと思うけど。
1311.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:53▼返信
勘違いするなって、誰もプラチナに当たってなんかいない。
プラチナと任天堂が指を指されて馬鹿にされてるだけだよw
だってベヨネッタを欲しい人間がそんなに本当に居るのならもっと売れてるハズだよ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:53▼返信
ソニーは新規開発スタジオやインディーズへの立ち上げ支援とかはやるけど、
既存の会社の既存IPへの資金援助とかはやらんからな
大手の有名ブランドだろうが中小の新規タイトルだろうが同じように扱う
1313.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:54▼返信
ワロタw
イライラしてんなーw
1314.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:54▼返信
>>1300
さすがに嘘は言えないんだろ
そこは許してやれ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:54▼返信
>>1308
どうせファイヤーエンジン使ってるんだし、Vitaで出してもいいよな
1316.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:54▼返信
これって1部のファンが持ち上げてるだけでしょ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:54▼返信
>>1307
wiiUの性能で1がまともに移植できるわけないだろ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:54▼返信
>>1307
今更1に需要無いだろw
1319.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:55▼返信



一番の疑問は「なぜベヨネッタだったのか」だよね。
ウドンテンの考えることマジでわからんわぁ・・・

1320.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:55▼返信
>>1311
だよなぁ。俺なんて自演としか思えなかったし。
1321.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:55▼返信
>>1300
自信持てないくらい酷いんだろwwwww
そこは察してやれwwwwww
1322.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:56▼返信
>>1303
フレームレート気にしないんだったら、CoDよりBF・クライシスのほうが売れてるから
CoDがあれだけ売れてるのは、fpsが高いのもひとつだろ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:56▼返信
>>1300
本音が出てしまうほどせっぱ詰まってるんだろ
マジで頭抱えてそうWiiUの糞性能の所為で
1324.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:56▼返信
ベヨババァ2いらないだけどね
1325.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:56▼返信
本当にGKに歯軋りさせながらWiiU買わせたいならベヨはねーだろベヨはw
1326.超高校級のアスラ投稿日:2013年02月09日 11:57▼返信
>>1268
『タイムトラベラーズ』Vita版9887本(DL抜)、3DS版9761本.
最新ソフト対決でもこうだからなw
1327.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:58▼返信
任天堂のハードからPSに移れば売上もクオリティも上がるけど
逆だとどっちも下がるんだよね・・・悲しいことに
1329.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:58▼返信
>>1326
レベル5的にはそれが非常にまずかったらしいな、いきなり3DSの体験版増量したりしたしw
1330.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:58▼返信
おまえらw
もうやめてやれw
任天堂社員か豚信者知らんが
惨め過ぎて可哀想になってきた
ほんま任天堂は落ち目やのぅ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:58▼返信
>>1325
歯軋りしてもWiiUかうIPか~ ダークソウルくらいかなぁ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:59▼返信
>>1319
ミクや龍が如くを金でニンテンハードに独占させてくれるほどセガもアホではないってことだ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:59▼返信
>ウチは開発会社なわけ…任天堂がお金出してくれて、ウチがベヨ2とW101開発して、任天堂が売るわけ…その任天堂「PS3や360にもベヨ2出します」つったら出るんじゃないの…だから後は任天堂に聞けつーの…

普通のゲームファンはそんな事情知るわけないのに

>日本にもクソ馬鹿の波が…

とか、相当イライラしてるとしか思えないw何が原因かは知らんけどww
1334.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:59▼返信
>>1278
炎上になってるみたいな事は君も言ってるでしょ大事とか荒れてるつってんだから
んで大体大事になる場合のケースも言ったよな?この場合は当てはまらないだろって事も
常に20人の人と打ち合わせねぇそういうの聞いてねーけどまあいいか
ここで俺と熱心に絡んでるお暇あるなら友達にメールでもしたらどうだ疎遠なんだろ?w
つうか最後といったからにはもう絡んでくんなよw
1335.1246投稿日:2013年02月09日 11:59▼返信
>>1266

評価が高いのは知ってる。3Dグラがイケてないのも体験版で知ってる。
マヨナカアリーナの件に関してはスマン。忘れてたw
1336.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:59▼返信
フレームレート気にしないのは情弱層ってことで
1337.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:59▼返信
>>1327

チョン天堂「WiiUと3DSで同時開発が出来る新しいエンジンを作りました。利用料は年間500万円とお安くなっております。」
1338.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:59▼返信
>>1325
ノーティドックが任天堂に電撃移籍とかかw
1339.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:00▼返信
>>1318
そもそも任天堂の客層にベヨの需要自体ないんじゃね
1340.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:00▼返信
ベヨのためにWiiU本体わざわざ買う奴なんて少ないだろうにw
1341.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:01▼返信
神谷は今回開発にそんな絡んでないから
楽しみにしてろよ的な事も言えないだろうな
1342.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:01▼返信
セガとプラチナの間に任天堂が入って金を出してるわけか

任天堂って時限独占以外にもこういうの多いな、零とかカルドセプトとか他ハードのコアゲーを買ってくるパターン
1343.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1344.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:01▼返信
まーたマッデン21みたいになるんけえ…
1345.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:01▼返信
箱でベヨバア遊んだけど結構面白かったよ。良作
でも豚はどうせ遊んでないし買わないだろ?
そんなジレンマがこのハゲからジワジワ伝わってくるわ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:02▼返信
>>1325
俺だったらコンパ・日本一・ファルコム辺りの中小を独占されたほうが歯ぎしりしてたかもwww
1347.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:02▼返信
こういう開発が苦労してる話でも、企業やサードのことで馬鹿にできるやつらって
そもそも働いてるのかな
食わせていかなきゃいけない側でブランド維持もできればしたい中でやってるだろうに
こんなネタでもやじでも猿にされれば、イライラするだろうな
THQの話とか笑い事ではない明日は我が身だ頑張ろうの開発がどれだけあることか
1348.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:02▼返信
開発費もらうだけじゃなく、本数に応じたインセンティブもある契約だろうから、
WiiUの惨状を見てイライラしてるのは間違いない
1349.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:02▼返信
ニンテンドーにPS3に出さない理由を聞いてみようぜ・・・もう
1350.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:02▼返信
>>1326
ミクも3DSとVitaだと後者のほうが売れちゃったし
普及台数にものすごい差があるのに不思議なんだよね
性能も売り上げもどっちも負けてんじゃんってね

だからカグラも楽しみ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:03▼返信
神谷もなんで相手するん?
まるで開発資金と爆死のジレンマで心が揺れてますよって書き方じゃん
1352.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:04▼返信
ミクも3DSは爆死したし
VITA版はバク売れ中だからなあ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:04▼返信
>>1329
PSWはさっさと普及させればそれだけサードの取り分が加速度的に増えると証明されたらまずいんだとうな
まさかL5も全然売れてない時期のVITAより3DSが売れないとか想像も付かなかっただろうし
L5辺りはチョン天堂の束縛が強いだろうし、それでもしPSW中心戦略で行っちゃうと社長に色々と訊かれちゃうwww
1354.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:04▼返信
>>1335
今からでもいいからやってみな>キャサリン
ただしイージーモードでやることをお勧めする
かなり難易度高いけどパズルを登り切った後のアハ体験はヤバい!!!!
1355.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:04▼返信
>>1351
まぁそういうことなんだろうな
1356.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:05▼返信
>日本にもクソ馬鹿の波が・・・

これって海外ではもっとフルボッコにされてるってこと?
wiiU嫌われすぎだろw
1357.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:05▼返信

これからマズい飯作ります。
ただし、材料の吟味、費用調達の努力は一切せず、用意してもらったものだけ使って楽に作ります。食べてくれる人の事は何も考えません。
1358.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1359.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:05▼返信
>>1342

MSの時限独占ですら確たる証拠がないのに
任天堂は益々無いだろ、PSに行ったのなら山ほどあるけど。
1360.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:05▼返信
神谷も本当は次世代箱で続編作りたかったんだよ
でもウドンテンニしか金くれなかったんや
仕方ないんですわ
1361.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:05▼返信
真面目な話、開発費は、任天堂から出ても、それだけでは足りないので、
ソフトが売れなければ会社は倒産すると思う。

それでイライラしてるんじゃないかな。WiiUで、600本とかしか売れないなら
任天堂に大量の在庫の責任を押し付けられて倒産しちゃう。

いくら任天堂でも、どんな出来でもいいかっていうとそうではないので、出来を良くしてもらうために、
売れなかったらその分の損失を神谷が被るようにしてるはずだし。

だから、神谷自身もPS3や箱に出したいのでイライラ。
1362.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:06▼返信
そもそも1がそれほど売れてないw
1363.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:06▼返信
ゴキブリざまぁ~クソ馬鹿
1364.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:06▼返信
なぜかゴキムチ発狂wwwwww
1365.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:06▼返信
>>1351
そりゃそういうことだろ
ツイート見る限り、
「任天堂が出していいって言えば、俺だってすぐにも他のハードで出したいよ!」
くらいのテンションだろ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1367.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:06▼返信
これって神谷も相当余裕なさそうな返答だよな、そんなに酷いんだろうか?
1368.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:06▼返信
ぶっちゃけ、PSで成功しているタイトルを奪うのは、PSの足は引っ張れるけど、ニンテンハードにとっても逆効果になってね?
結果が出せていないから、有名タイトルでもPSから移ると死ぬと宣伝している事になってる
これじゃ金貰ってないサードは参入しないよ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:07▼返信
なんでこんなクソゲしか作れない奴が偉そうにしてんの
1370.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:08▼返信
>>1359
いや、この1週間で2件も開発者が証言してるわけだがw
「任天堂が金払ってるから仕方なく出してる」って
1371.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:08▼返信
>>1357
話が変わってるがまさにその通りなんだよな
で、作ってるのは元一流のシェフってところか
落ちたとは言えプライドはまだ生きてるだろうし、駄目な物を作らざるをえないからイライラしてると
1372.はちま初心者投稿日:2013年02月09日 12:08▼返信
これが現実です…
1373.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:08▼返信
たしかにバカが多いな
この件のガッカリ度合いの深刻さを
全くわかってなかったってことだからな
1374.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:08▼返信
>>1367
本来ならWiiUで、バカ売れすることが理想なんだけど、爆死が最初から決まってるようなもんだから。
1375.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:09▼返信
>>1359
キャッスルバニアとレイマンで露呈しただろ、囲いこみが
1376.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:09▼返信
>>1359
え?キャッスルバニアの件があるから言ってるんだけど>時限独占の証拠
1377.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:09▼返信
採算が取りにくくてサポートがないと出せないベヨネッタを世の中に送り出したい任天堂の気概はひとまず支持するとしよう
どこかが金出すしかないわけなんだし
問題なのは、せっかく世の中に出すにもかかわらずPS3でなくてWiiUなのかってとこ

もうさ、WiiU版を取りやめてPS3版を出すように署名活動するしかねーんじゃねーの、ほんとにさ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:09▼返信
約束された爆死。
1379.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:10▼返信
>>1361
おいおい、在庫は発注したやつの責任だろ
ここは日本だぜ?
1380.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:11▼返信
死神wiiU「お前はもう、死んでいる。」
1381.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:11▼返信
ソニーとMSが囲い込みをやる分にはいいけどさ、任天堂はやっちゃいかんだろ・・・
自社タイトルは頼りになりませんって告白したようなもんじゃねーかwww
1382.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:11▼返信
時限独占堂
1383.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:11▼返信
ソーレソレソレクソ馬鹿
1384.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:11▼返信
そもそも何処からかわからんが脱任ショーが始まったのがアカン
あと独占バレ
1385.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:11▼返信
面倒だからさっさと出して爆死してくれ
1386.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:11▼返信
>>1347
いやあ、働いてれば分かると思うけど、自分の開発したもんが何の有効利用もされずに放置されるって悲しいもんだよ
例え給料を貰っててもね
だから神谷が感じてる苦しみも理解できるんだよ
せっかく作っても爆死してほとんどのユーザーには遊ばれないのは目に見えてるわけだからね
1387.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:11▼返信



The destined explosion~約束された爆死~



なんか厨二技みたいになってかっこいい

1388.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:12▼返信
600人くらいしか買わないだろうことにイライラ。
PS3なら買いますよって言われてイライラ。

俺だってWiiUに出しても誰もプレイしないだろうって知ってるよ!
うるさいんだよ!

みたいな。
1389.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:12▼返信
DL版まで買ってしまったオイラは続編が復活してうれしいけどね。
ゲハ住民が神谷氏に返り討ちにあっててワロタ。
1390.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:12▼返信
一番キレていいチカ君が全然いない件
1391.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:12▼返信
レイマンやキャッスルヴァニアのときと違うからね。
あれはパブリッシャー同士の独占契約だから、契約切れ発生した瞬間他のハードでも展開できる。

今回はねぇ。。。
1392.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:12▼返信
真面目な話、開発費は、任天堂から出ても、それだけでは足りないので、
ソフトが売れなければ会社は倒産すると思う。

とか書いてる無能が何人もいてるな
1393.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:13▼返信
この垢は酢飯豚だろ、
クレクレする発想が出る時点でバレバレなんだよ
死ねよ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:13▼返信
>>1377
そこまでしてやりたいものか
1395.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:13▼返信
>>1377
署名活動してる連中がkickstarterの投資みたいな形で金くれるのか?
欲しい欲しい騒ぎながら金はよこさないなら、ただの迷惑なクレーマーと一緒になる
1396.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:14▼返信
神谷は本当ならこんなもん放置してPS4720で開発したいだろうな
スペック厨なところあるし
1397.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:14▼返信
>>1325
俺にとってのハードごと買わせるゲームはテイルズだったなあ、TOVまではね…
あれはどんなに遠回りしても最後にはPSの元に帰っていくって分かったしまったからもう無理だな
1398.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:14▼返信
>>1387
オサレ師匠のポエムみたいだな
1399.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:15▼返信
>>1371
材料の吟味、費用調達の努力って具体的に何?
セガが続編出せないって言ったらそれまでなんだけど

それとも神谷自身が金融会社から金借りてやれっていうの?
1400.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:15▼返信
神谷だってそりゃ箱○で出したいだろwwww
察してやれw
1401.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:15▼返信
>>1377
署名して任天堂にそれが通るとでもw
でもまあ、実際WiiUを諦めて他向けにしたほうが
単純に任天堂が出資額を回収する方策としてはいいかも知れん
1402.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:15▼返信
とりあえずベヨは他に金を出さないから仕方なくチョン天堂で出すって感じにしよう
でももうモンハンは完全に裏金だよねw
PSPVITAのマルチで売り上げも余裕なのに、チョン天ハードで300万人もユーザが消滅したのにまだ鞍替えしないとかありえないし
あ、鞍替えしたくても、”独占で縛られてるから出来ない”ってのが正解かw

でも次の総会が楽しみだな
株主もこの件は知ってるだろうし、確実に質問される
株主総会の場で「知らない分からない」は通じない、「受け取ってた」と認めるとかなりヤバい問題になるぜ
なにしろ確実に売れる市場を避け続けて、株主を大損させてまで任天堂の独占を維持してるわけだしなぁ…
1403.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:15▼返信
キャッスルみたいに、3DSソフトなのにHDソフトの分の金まで任天堂から巻き上げて、3DSの発売前にHD機でも出すよ!ってのが一番賢いやり方だよな
神谷もWiiU版は適当に作って、PS3版を任天堂マネーで作ればいいだけの話

そんな度胸ないのかなあwww
1404.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:15▼返信
まぁさっさと任天堂が潰れるか、ハード事業から撤退すりゃいい話なんだけどね
任天堂はなにせ自己中企業ですから業界のことやましてユーザーのことなんて
なーーーーんにも考えてないよ、基本、自分らの銭稼ぎしか考えてないから
周りから嫌われることを気づきもしないで素でやるんだよね
任天堂ソフトの低クオリティーしかり岩田のダブスタしかり、低性能ハード乱発やら
他ハードからブランドを金で引っ張るとかね。こいつら嫌われるべくして嫌われるんだから擁護してるのは馬鹿
1405.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:15▼返信
>>1359
現実みようぜ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:16▼返信
>>1393
豚じゃなくて業者のアカウントでしょ
不自然な特徴を幾つか満たしてるし
1407.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:16▼返信
>>1392
金で買われたと思われるソフトで、売れなかったソフト会社は、
大抵が悲惨な結果になってるよ。

うまく言えないんだが、まぁ開発費を貰うだけではギリギリで、そこから、ソフトの利益の何割か
貰って始めて採算取れるようになってると思う。
1408.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:16▼返信
口こそ悪いもののもっともだな
ただここまで態度が悪いのは爆死の未来が見えてるからだろうな
1409.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:16▼返信
>>1403
おまえ契約って言葉知ってる?
1410.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:17▼返信
ところで煽ってるクソ豚は買わないの?
お前らも買おうぜ~。お前らの大好きな独占だぜ?
1411.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:17▼返信
WiiU売れないからって必死だなゴキブリ
1412.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:18▼返信
>>1402
カプコンは箱のロスプラとかでも同じようなことやってるから、もう戦犯レベル
1413.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:18▼返信
>>1401
通るだろ
ゲームのためにはそれが一番なんだし

ゲーム普及のためとかいいながらPS3に出さずにWiiUに出す理由を説明してみろよってもんだ
サポートするのは偉いと思うが、そのタイトルを有効活用しないとだめ
PS3に出すべき
1414.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:18▼返信
>>1409
レイマンは契約破棄してまで独占解消したからなあ、まあプラチナにそんな体力ないのは一目瞭然だけどさ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:19▼返信
こんなつまらないゲームはいらないので、任天堂にどうぞw
1416.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:19▼返信
態度が悪すぎてWiiUで買う可能性すら自ら潰してるよな
1417.1359投稿日:2013年02月09日 12:19▼返信
スマンカッタ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:19▼返信
神谷さん、ベヨ2期待してますから、
応援してます、頑張って下さい!!(≧▽≦)
1419.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:19▼返信
>>1409
そういう契約結べなかった神谷(セガ)がアホってことだろ
1420.はちま初心者投稿日:2013年02月09日 12:19▼返信
「WiiU売れないからって必死だなゴキブリ」←ブフフ…
1421.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:19▼返信
wiiUで発売したソフトの8割強が、集計不能の状態を見ればそりゃね……。

1422.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:19▼返信
>>1399
従来:任天とかMSとかSCE → セガ → ぷらちな
セガっていうお店に来てお金を払って料理人ぷらちなさんに料理作ってもらう。

今回:任天 → ぷらちな
任天が金に物を言わせ家に料理人ぷらちなさんを呼ぶ。
任天「冷蔵庫のなかのもの自由に使っていいから、作って。」
1423.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:20▼返信
神谷からすれば、最悪金くれるならどこでもいいわけ、だってお金くれるんだから
神谷にとってくそみたいなものは、ハードだ信者だ騒いで、騒ぐだけならまだしも
くそみたいにへばりついて粘着してくる連中全てだろうな
つまり
1424.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:20▼返信
もういいよ、任天堂にもプラチナにもゲーマーは誰一人期待していないから
1425.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:20▼返信
契約ってのは破るためにあるだろ
それが破棄できる体力、判断力があるかどうか
または、うまく誤魔化して財布にできるかはプロデューサーの腕だわ
1426.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:21▼返信
この人もしかしてあえて挑発に乗って(乗ったフリして)、言いたいこと言ってストレス発散してるんじゃないの?
1427.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:21▼返信
Lucifer_psは壷のコテで以前も神谷に絡んでた人物
ゲハ脳なのかGKなのか知らんがツイート見た感じイカれてる
1428.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:21▼返信
ゴキブリ馬鹿すぎwww
シネヨ、ゴキブリwwww
1429.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:21▼返信
>>1392
爆死したら二度と任天マネーは入らなくなるだろうし
今後の開発が狭まって会社が厳しくなるのは間違ってないだろ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:21▼返信
ゴキブリのクレクレ心底きもちわるい
1431.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:21▼返信
神谷が余裕なさすぎて哀れ

まあ、任天堂で売れる可能性皆無のソフトだものな

そりゃ本心じゃマルチで出したいだろうよ…
1432.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:21▼返信
金で買われてるじゃなくて開発資金を出してもらってるだから
1433.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:22▼返信
>>1359
PSに行った例とか売上が散々だったやつだけだろ・・・
あとゲハード参戦したいならキャッスルヴァニアの件くらい知っとけ
お仲間はとっくに「金で囲って何が悪い!」っていう開き直り戦略にシフトしてるぜ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:22▼返信
任天ぷらwwwwwwwwwwwwwwwww糞マズwwwwwwwwwwwww
1435.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:22▼返信
ロンチのゾンビが1万、マルチの無双が6000程度しか売れないハードでベヨが売れるわけないからな
最大限売れたとしても5万が限度だろう
1436.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1437.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:22▼返信
本当ごきぶ李は気持ち悪すぎwwwwwwwwwwwwwwwWIIU買えよwwwwwwwwwwwwwww
1438.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:23▼返信
普段からトトリとかクレクレしてる豚のが気持ち悪いわ(笑)
DSとかアトリエシリーズを買わないくせに(笑)

1439.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:23▼返信
>>1422
ぷらちな「いいけど…冷蔵庫の中、腐ってる物しかないんだけど…」
1440.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:23▼返信
シネ天ぷら
シネ珍ピラ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:23▼返信
どう見ても神谷がキ○○○に絡まれてるだけなのに神谷が叩かれている所に
このブログの民度がうかがえるなwww
1442.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:23▼返信
>>1419
そういう契約を結べなかった?何言ってるの?金がかかるタイトルで仮の話で売れたとしても
金を出すのは開発ではないわけ、金を出す側が契約を決めるの
開発が選ぶ立場になることなんてそうそうない
ゲーム業界だけの話でもない一般的な話だろ
お前の中でベヨネッタは一体どんな大型タイトルと同列視してるの?
1443.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:23▼返信
うん、糞ハードには糞ゲーがお似合いだよね、ただしい選択だと思うよ僕は
1444.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:23▼返信
>>1436
横だけど、三行でおk?
1445.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:23▼返信
>>1430
クレクレしませんからどうぞ買ってあげてください!
1446.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:23▼返信
英断ができるかどうかは神谷次第だよな
上手く誤魔化して財布にするのが一番だが
任天堂もよく頑張ってるよ
ただ、出すハードが間違ってる
これはPS3独占にすべき
1447.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:23▼返信
>>1423
一応突っ込んどくけど、どこのプラットフォームで出すかを決めてんの神谷さんじゃないからな?
1448.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:23▼返信
任天堂が金を出してソフト囲ってるのが公になりましたねwwwwwwwwwww
金の切れ目が縁(ソフト)の切れ目になるのが目に見えるわw
1449.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:24▼返信
>>1423
「金をくれれば」っていうけど、任天堂も売れないソフトに金を支払うわけない。
ホントに払ってくれるなら、出来なんてどうでもいいはずだしな。
それこそ、1の焼きましを作ってオシマイ。

売れなかったら責任をとってくれっていう契約は結んでるだろ。
1450.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:24▼返信
>>1426
その可能性はあるね、
俺が自発的にwiiUで出したいわけじゃない!そこは理解してくれ!!って言ってるのかもw
1451.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:24▼返信
>>1413
自社コンソール普及のための独占ラインナップ拡充のため
それで終わる話だよw
1452.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:24▼返信
>>1422
セガもコナミもスクエニも死んでるんで
1453.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:24▼返信
>>1427
どっちでもない
豚かもしれんが
1454.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:24▼返信
豚のクレクレは綺麗なクレクレとか(爆笑
1455.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:24▼返信
これ完全に神谷釣られとんな
ふつうこんなん相手しちゃあかんてわかるだろうに
1456.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:25▼返信
>>1444
個人事業主の
一人称オイラさま
そろそろ粘着やめて下さい
1458.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:25▼返信
とつった方も気持ち悪いコメントしてるけど、
それと同レベルの神谷さんもどうなのよ。
つかこれ任天堂は今必死でちょっとでも名のあるIPを金で囲おうとしてるのが
ばれちゃったじゃん。つか金払ってベヨネッタてどういう判断なんだこれ。
まじで自社でHDクラスのゲーム作れないんだろうな…。
1459.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:25▼返信
>>1441
神谷はそんなに叩かれてないだろ
叩かれてるのは任天堂だ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:25▼返信
>>1429
シングのように殺されるパターンが濃厚だな
チョン天堂は使えないと分かると普通に殺しにかかるし
特にシングみたいな小さな所だと岩田のポケットマネーでも救えたわけだしな
1461.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:25▼返信
てかPS3に出して欲しいなら神谷でも任天堂でもなくSCEに言うべきじゃないのか
SCEが開発費だせばいいんだし
1462.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:25▼返信
べ、べ、べ、べよねったwwwwwwwwwwwぷーくすくすwwwいらんよwwwwww
1463.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:25▼返信
質問者は頭が悪そうだな
任天堂が金出してるならwiiu買うしかないだろう
1464.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:25▼返信
ゴキ見苦しすぎだろ・・
1465.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:25▼返信
>>1422
だからどう努力したら、従来の方法で開発できたの?
セガがダメと言ったら、今回の方法ぐらいしかないだろ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:25▼返信
>>1436



1467.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:26▼返信
爆死前提で開発していいものが作れるのかね
いくら貰ってるのか知らんが、こんなやり方がいつまでも続くとは思えない
神谷のイラつきを見るとそんなに貰ってないのかなって気もするが
1468.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:26▼返信
主人公がメガネなのがヤ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1470.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:27▼返信
遠回しに「金を出さないソニーに言えやバカ」ってことだろ
ゴキブリ厚顔無恥
1471.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:27▼返信
一人称オイラって芸能人の誰かも使ってたな
1472.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:27▼返信
箱に独占供給して、そしてそれが売れなかった会社はどうなりましたか?
3DSに独占供給して、そしてそれが売れなかった会社はどうなりましたか?


プラチナはもう詰んでる状態。
お前らはもう分かってるだろう。
ぶっちゃけ「プラチナ、ザマア」って笑うとこだもん。割とマジで。
1473.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:27▼返信
個人ブログ()にまでクソ馬鹿の波が
こんなのひどすぎるよぅー
1474.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:27▼返信
>>1468
眼鏡ババア最高じゃねーかよ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:28▼返信
ベヨやった事あるヤツだけがせめて文句言えや
お前ら大抵は遊んでねーだろwwww
1476.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:28▼返信
初めて知った。
1477.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:29▼返信
マネーで独占ってのはどこでもやってるが、任天堂だけはやっちゃいけない
だってナンバーワンの開発会社なんだろ?www
豚よ
これを肯定するのは任天堂のソフト開発力を否定することになるぞ?www
あ、俺らはいいっす
ソニーのソフトには期待してないんで

豚よ、どうすんのwww
1478.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:29▼返信
1.6%の分際でw
1479.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:29▼返信
>>1465
そう、今回の方法をとらざるおえなかったから神谷さんはイライラしてる。
1480.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:29▼返信
>>1468
メガネの良さがわからないとか!!
しかもメガネ+BBAの良さがわからないとか!
1481.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:29▼返信
>>1470
ソニーは他社のIPに金出したりしないよ
この場合はIPを持ってるセガに言うべきだろう。もう手遅れだけど
1482.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:30▼返信
>>1465
確かに目先のことだけ見ればそうだろうね
ただこれでwiiUで売れないのはほぼ確実なので、未来はないわけだ
wiiUの性能でゲーマーが驚くようなクオリティになる可能性は極めて低いしね
ここを耐え忍んでPS360、或いはPS4720で出せる方法を模索したほうがブランドとしては良かった可能性が高い
1483.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:31▼返信
>>1436
小事でもべつに良いって言ってるすけど・・・「大事だろうが小言だろうが企業が暴言吐いたら負け、何度言ったらわかる」
つか大丈夫か、ずいぶんやばくなってきたな ちといじめすぎたか
友達どうこうが君の言う「話題そらし」そのものでしょ
友達なんてどうにでもなるよ、今は稼ぐのがおもしろいんで合間に人と会ってる暇がないからゲームやったり掲示板みてる
そう、君にはおいらが鬱陶しく思えるよね、だってリアルでも言論でも負けちゃってるんだもの
1484.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:31▼返信
しかし、神谷さんはベヨ2のディレクターじゃないんだよね。監修だっけ?
1485.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:31▼返信
>>1470
アホか
任天堂がPS3版を出せばいいだけの話だろうがwww
1486.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:31▼返信
ぶっちゃけベヨ2に神谷関係ないだろ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:32▼返信
プラチナゲームスがベヨ2を作りたいけど、お金がないから金を出して~っていてたら任天堂が出してくれた。
だから、ベヨ2は任天堂の独占ゲーム(セカンド化?)ってことでOK?
1488.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:32▼返信
>>1485
働け
1489.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:33▼返信
>>1479
今北で突っ込むけど、そういうことじゃねえんじゃねえかな。
あと、取らざる“を”えない。な
1490.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:33▼返信
>>1487
金出すのは勝手だよ
ただ、PS独占じゃないのが意味不明だって言ってんの
1491.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:34▼返信
まぁ任天堂が全部、お金払ってくれて、売れなくても別にいいっていうなら、
もっと多くの会社が任天堂でゲーム作ってるだろうし、移植ばかりってのもあり得ないだろ。

神谷は元々ps3だけベヨネッタを劣化させるくらいのアンチだから、そういう売れなきゃヤバイみたいなとこに
目をつぶったんだよ。そんなもんちょっと考えれば分かる。

そんで意地はった結果、大爆死して会社は、火の車なり。
1492.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:35▼返信
>>1475
1で失敗したのが原因かもな
60fpsでアクションができるのが売りの一つなのに、PS3は30fpsしかでなかったからな
例えで言えば、低いfpsしか出ないwiiu版CoDみたいなもので、当然そんな売りがなくなったゲームは買わんからな
PS3でちゃんと60fps出せれば、今よりさらに売れて、セガで続編作ることできたかもな
1493.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:35▼返信
>>1487
ぶっちゃけ「プラチナゲームスがベヨ2を作りたいけど」の部分も怪しい。
任天がなぜか「ベヨの2うちに出せ」って言ったかもしれないし。
やたらとコア所望してたから後者のほうが有力かと。
1494.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:35▼返信
神谷も北斗無双の爆死は当然知ってるだろうし
金貰ってるとはいえWiiUで出すのは怖いだろうな
ニシ君に言わせれば売上で業界内の評価が決まるわけだし
1495.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:36▼返信
ブーちゃん
モンモンに負けたらどうすんの?
1496.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:36▼返信
>>1489
そういうことじゃないんならどういうことなのか言ってくれないと困ります、日本語学校の先生さん。
1497.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:36▼返信
>>1483
お前って本当粘着のテンプレ通りだな
最後に←絶対最後じゃないし、いじめ過ぎたかとか言論でも勝った等の勝手に勝利宣言
俺は大事だろうが小言だろうが客としても暴言吐かれたら(今回で言えば神谷程度のなら)
反論は大人して別に失格では無いし炎上にな成らないと言ってる現に炎上つってもここだけだろ?
企業にダメージあんのかよ
つうかリアルでも負けてるとかまじで意味が分からんぞ?
1498.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:38▼返信
この手の人間はどうしてこういう返し方しかできんのかな
出来れば出したいですねーとか言っとけばいいじゃん
こういう捻くれた言い方して何の得があんのよ
1499.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:39▼返信
岩田「次世代ハード(自称)期待の独占新作は!!!ベヨネッタ2だ!!!!!(ドヤ顔」
(ベ、ベヨネッタ・・って・・wwwwプークスクスw)
(おいww笑うなw)
(ベヨで勝負するとか正気か!?)
(正気だろうよだってあいつら真顔だもんwwww)
(ナイナイw)
(ベヨネッタってあのベヨネッタでしょ?しかもなぜ2から?)
(wwwwwwwwwwwwwwwww)
(正気の沙汰じゃないなw)
(PS360でもマルチしたほうがいいんじゃねwww)
神谷「任天堂に言えよクソ馬鹿(真顔)」
1500.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:39▼返信
DMC信者的には操作感がDmCよりもDMC3.4に近いからベヨ2がやりたいけど
そのためだけにWiiU+プロコン+ソフトと言う4万近い出費は正直無理だわPS4や720の次世代機近いし
1501.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:39▼返信
プラチナの株主総会は別に荒れないだろ。(公開株式かも知らんが)
ただ、開発費を(場合によっては前払いで)負担してくれるパブリッシャーとしか組めない状況を状況証拠的に露呈してるわけだから、独立系ディベロッパーとしての財務実力の低さは指摘されるかもね。
仕事選んでないでもっと生産性を上げる必要を問われる可能性あるから。
1502.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:39▼返信
ベヨはいいからライジングのカメラなんとかせーや!
壁に隠れて相手観察してんのにかってにカメラ動かすな!
1503.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:39▼返信
>>1483
友達なんてどうにでもなるよ(´;ω;`)

これ相当効いてるよ…喧嘩してる奴謝れよw
1504.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:39▼返信
モンハンがミクさんより売れないハードでベヨが売れるわけないw
1505.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:39▼返信
何で出そうが文句を言うわけではないが
WiiUで出す場合、タブコン使った余計な機能とかを入れるのが懸念される
1506.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:39▼返信
何でこんな態度悪いんか、意味分からんな
1507.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:40▼返信
そもそもDMCがオワコン化してる
1508.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1509.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:41▼返信
金を出してくれた任天堂も呼び捨てかよw
こいつ頭大丈夫か
1510.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:41▼返信
>>1490
???
前作は箱とのマルチで、PS3はついでだった存在でしたよ?
なんで独占が疑問符?
1511.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:41▼返信
>>1506
神谷もwiiUでなんて出したくないんだよ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:41▼返信
どうせ悪魔城と同じようにPS3版も作ってるさ
せっかく任天堂が出してくれるお金なんだし、有効活用しないと任天堂にも悪い
1513.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:42▼返信
煽り耐性無さすぎだろこいつww
1514.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:42▼返信
>>1506
思うようにいかないことがあってイライラしてるんだろう
何が思うようにいかないかは・・・考えればわかるな
1515.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:43▼返信
任天堂憎しで発売ゲームやゲーム会社まで叩いてからに
ここの連中は怖いね
1516.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:43▼返信
普通はさ任天堂から何言われたかしらないけど
「続編はPS3やXboXで出します。外伝的なものではだめですか?」
と、ユーザの事考えればそれくらいのことは言ってほしいよな。
それが
「お金くれるならWiiUでもなんでもいいです」
って事だろうから、魂を売ったのか?と言われてるんだろうに。
しかもそれくらいの事、大人だったら意味わかるだろ。
返答できないから「意味わからない」とかいって逃げてる時点で、クソ野郎だわな。
1517.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:44▼返信
任天堂のベヨネッタを世の中に出したいって期待に応えるためにも、ぜひPS3で出すべきだな
1518.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:44▼返信
>>1496
GOサイン出すのに神谷さん関係ねえもん。アホかお前
1519.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:45▼返信
>>1497
うんwだからさ これが酷くなれば企業にダメージでるでしょ、上が判断して神谷にストップかける時期だよ
それでもウッセェくそ馬鹿がー ってやんの?
んで君が疲れたって言うからそろそろいいかな~って思ってたんだけど
まだやりたいみたいだから付き合ってる。別にいくらやってもいいよ
オイラは自分の説明もしてるしスジが通ってるからね それに君には色々突っ込み入ってきてるよw
リアル、え?じゃあ何してんの?ひたかくしてるけどw
1520.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:45▼返信
全ての原因は見捨てたセガだろ
1521.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:45▼返信
WiiUにソフトを作る時点で拝金主義者のクソ野郎だろ
1522.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:45▼返信
ベヨ2ともう一個爆死確定してて平静を保てるわけないwww
2つ足してもライデンの半分も売れない現実を見ようノーチャンス
1523.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:47▼返信
まあ、なんだかんだで出てから言おうよ。
出てもいない、形もないものを心配する方が無駄だし。
あのロックマンだって(´;ω;`)ウッ…
1524.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:47▼返信
>>1514
どうみてもお前らの頭が悪い上に、しつこいからだけどなw
1525.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:47▼返信
>>1516
神谷「続編はPS3やXboXで出します。外伝的なものではだめですか?」
任天堂「ダメです。続編しか価値がありません」

こうだったんじゃねーの?
1526.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:47▼返信
PS3版の劣化が原因ならプラチナじゃなくてセガが悪くないか?
プラチナが開発環境ないの知って糞下請けに同時移植丸投げしたんだから。
まあPS開発環境整備してなかった三並の経営判断も悪いが。
1527.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:47▼返信
金貰っても穴掘って埋めるだけのような無意味な作業ってしたくないよな
1528.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:49▼返信
>>1518
>GOサイン出すのに神谷さん関係ねえもん。

あぁ、尚更イライラしますね、自分の意志じゃないなら。
1529.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:49▼返信
いつもの事ながら任天堂は汚いなぁ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:49▼返信
>>1480
メガネ+BBA+ブルマ

最高やw
1531.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:49▼返信
>>1515
で、お前って何でここに来てんの?
それに、叩いてるって、何に対しての?
1532.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:50▼返信
アンバサやれば初週10万ぐらいは売れるんじゃね
1533.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:50▼返信
>>1522
お前みたいに何かのソフトより売れないとかほざいてるような奴は業界のこと何も考えてないアホだから消えてほしい
1534.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:51▼返信
720で出せよ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:52▼返信
>>1528
アスペというかキチガイというか、脳障害負ってる奴の気持ち悪さを感じてる。
お前ヤバイよ。イタい
1536.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:52▼返信
北斗の売り上げ見る限りベヨ2もひどいことになりそう
1537.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:52▼返信
>>1526
え?
たしかセガとSCEがプラチナにパッチ云々って話があったような?
1538.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:52▼返信
>>1516
その条件じゃ資金もらえなかったんだろ
PS3や箱で続編だしたきゃそういう条件でセガなりソニーなりに交渉すればいいだけの事
金で魂をと言うがゲーム開発は金がかかるんだよ。金で魂作る作業なんだよ
資金たっぷりの洋ゲーと日本のゲームの出来の違いを見ればわかるだろ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1540.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:53▼返信
だからいかにもベヨネッタの続編が望まれてたみたいな、言い方やめろってw
PS360ユーザーに捨てられたIPでしかないのに
任天堂がその捨てたら糞を金出して拾っただけ
それを任豚がベヨネッタ独占とか脱Pとか言って煽るからこんな変なことになってるんだろ
どうせ売れねーのにw騒げば騒ぐだけ任天堂とプラチナの株が下がるだけだぞw
1541.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:53▼返信
ゴキブリって発狂と突撃しかしないな

迷惑かけてんじゃねーよ

メタルギア買うくせにツンデレが!
1542.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:53▼返信
>>1273
ちなみにツイートを信じるなら、そのかたっぽの人は任天堂が出すってことを知らなかった模様
1543.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:54▼返信
好きでWiiUにつくってんじゃねぇってか
それともPS3自体がくそったれだと言いたいのか
1544.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:54▼返信
5桁行くか行かないかってとこだろうな
1545.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:54▼返信
ゴキブリのクレクレが気持ち悪い
ソニーが捨てたのを任天堂が援助金出して拾ってくれたのに、ゴキブリは捨てた分際でソフトだけは出して下さいって、アホ丸出し過ぎるだろ…
1546.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:54▼返信
>>1526
プラチナもプラチナだよ
日本はPS3が売れてるの知ってて、PS3での開発環境・技術がない状態でベヨネッタ出したんだもん
そりゃ箱は開発簡単なのは分かるけど、タイミング誤ったと思うね
しかも、60fpsというわざわざPS3が苦手とするゲームを早々に出して
1547.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:54▼返信
>>1535
あぁ・・・とうとう個人攻撃・・・何をイライラしているのですか?
1548.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:55▼返信
>>1533
消えて欲しいが、こう言う奴は掃いても湧いて出てくるから無駄っしょ。
スルー推奨っす
1549.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:55▼返信
>>1528
『そう、今回の方法をとらざるおえなかったから』とか言ってんのにあっさり主張変えるキチガイの言葉に正当性は全くねえなw
1550.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:55▼返信
ブランド潰しの任天堂に目をつけられたか
1551.超高校級のアスラ投稿日:2013年02月09日 12:55▼返信
神谷も馬鹿なんだけどな。
前作のベヨネッタで、自分のユーザーはPS3(しかも日本)にいるって証明されてるのに、頑なにその事実を認知しようとしない。
自分が売りたい層には自分のゲームがあまり浸透してないしね。
自分のユーザー皆無のWiiUに出さなきゃいけない情けなさよ。
ちなみに、自身の最高傑作大神の売上。
大神(PS2)       6万0161本 14万7627本 2006年4月20日発売
大神伝(DS)      8万4472本 11万2798本 2010年9月30日
大神(Wii版)      2万5080本 4万1776本 2009年10月15日発売
大神絶景版(PS3版) 6万8644本        2012年11月1日発売
1552.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:56▼返信
つうか、こんなゲームが任天堂のせいで消滅しようがなんら問題ないけどな
1553.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:56▼返信
>>1533
あ?
売り上げでしか物の価値を計れないニシ君をディスってんの?
1554.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:57▼返信
>>1540
っていうか、厳密に言っても、脱Pじゃないんだよな・・・
箱主権だし・・・
1555.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:57▼返信
一つだけ言える
豚は絶対に買わない
1556.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:57▼返信
>>1547
豚って都合悪くなると変なこと言って話題そらそうとするのはなんでなんスかw
1557.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:57▼返信
プラチナがパブリッシャーにはなれないか
なったところで意味ないか
版権セガだし
1558.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:58▼返信
>>1549
いやいや、自分の主張を覆されるような主張が出てきたんだから乗り換えただけですよ。

そう、神谷さんはGoサインを出すような立場にいない、だからイライラしてるんだ!
無理やり働かされて可哀想・・・そう考えるのが妥当では?
1559.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:58▼返信
日本にもクソ馬鹿の波が…
1560.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:59▼返信
>>1545
スマンが、お前の中の「ゴキ」ってすっげえ有能なのなw
ゲームを作るくらいの資金を持ってんの?
1561.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:00▼返信
>>1553
売上でしか価値を計れない豚もディスってるし、他を上げるために特定のものを蔑んでるお前もディスってるよ
1562.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:00▼返信
>>1516
だからさ、プラチナにはタイトルとか企画を決定する権限はないわけ
企画書どおりに開発するだけなんだよ
1563.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:01▼返信
>>1558
乗り換えなくていいから黙って消えてくんねぇ?
お前ベヨネッタ興味ねえだろ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1565.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:02▼返信
>>1556
いや会話は成立してるぞw
お前以外
1566.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:02▼返信
WiiU独占ソフトを作らせるって拷問の一種だねw
1567.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:03▼返信
プラチナ取られて悔しいっすかwwwwww ざまああああwwwwww
1568.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:03▼返信
>>1562
まあ、それだったら、ソニーとかセガが資金を用意してあげれば良いだけなんだけど
あのベヨはそこまで良いゲームじゃないってのがな~
1569.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:03▼返信
>>1519
これ以上酷い暴言ならそら問題にはなるだろうな例え相手がキチガイでも
その場合は話が別だどんな暴言でも許されるとは俺は言ってない
ただ消費者がどんな暴言吐いても(この場合企業に非がないの前提ね)それをスルーするのだけが大人対応じゃないと俺は思ってる訳だ。ここは考えの違いだから埋まらないよなそこ理解出来る?
自分で言ってる事が筋通ってるって自惚れ屋だね
こんな所で個人の情報を出す意味がわからないし、ひた隠しにすると言うならそう思えばいい
んでお前言うほど素性を出してるのか?個人事業主かなんか知らんけどそれだけじゃん
それで出してると言うならそうなんだろうけどwまあ友達云々が逆鱗にふれたみたいだからそこは謝っとくよw
でもたまにfacebookとかメールでやりとりしないと本当に疎遠になるぞw
1570.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:03▼返信
こんなクソゲいらんわゲイ野郎
1571.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:04▼返信
神谷ちょっと短気すぎじゃねーか。キレ芸にしても敵作るキレ芸はめぐりめぐって自分の首絞めるぞ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:04▼返信
そんなにベヨネッタしたいけ?DMCとかあるからいいと思うが
1573.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:04▼返信
ゆーた君マジキチやで・・・ゲーム関係ないツイートも臭いわ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:04▼返信
タイトルの版権はセガ、企画開発はプラチナ、独占販売権は任天堂。
何もしないでお金だけ貰えて、叩かれもしてないのはセガな。
1575.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:05▼返信
日本にもクソ馬鹿の波が…
乗るしかない、このビッグウェーブに!
1576.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:05▼返信
>>1567
(´・ω・)カワイソス
お山の大将って・・・
1577.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:05▼返信
またお前らが迷惑かけてるのか
1578.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:06▼返信
PS4はベヨレッカもヌルヌル動くようになるのかな
1579.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:06▼返信
>>1560
ゴキブリは信仰しているソニーが捨てた な
1580.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:06▼返信
あ、個人事業主のオイラさまもう粘着勘弁なんで別に相手はして欲しくないですからねw
もっと端的に言うとキモチ悪いから絡んでこないでくれww
1581.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:06▼返信
>>1565
冷静を装ったキモ豚の後半は成り立ってねえぞw
1582.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:07▼返信
いらねえだろこんなゴミwww
1583.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:07▼返信
つまりあれだ。WiiUどころかベヨにも興味ないのにガキみたいに騒いでる豚は死ねってことだ。
1584.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:08▼返信
>>1576
ゴキの強がりがたまらねえええええwwwww
1585.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:08▼返信
あんまり希望はないけど、Wiiuで爆売れしたら移植する資金もできるかもな
1586.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:08▼返信
>>1556
どこが話題そらしてるの?話題にそってるでしょ
話題をそらしてる所を指摘してみろよ
1587.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:09▼返信
コメ150かと思ったら1500いってたwwwwwwwwwwwwww

俺も暇だけどおまえら輪をかけて暇やな
1588.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:09▼返信
>>1551
おいおい、大神絶景版オリジナルより本数出てんのかよ。
ていうか、オリジナル出た時ってPS2全盛期じゃねーか。
それでこれしか売れないって・・・
1589.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1590.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:09▼返信
末期症状のWiiUを奇跡的に救ってくれるといいですね
1591.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:09▼返信
>>1563
興味あるから神谷さんを心配してるんじゃないですか!
だって望んでもいないことやらされてるんですよ!
1592.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:10▼返信
>>1581
ああ、逆だった。スマンwww
1593.超高校級のアスラ投稿日:2013年02月09日 13:10▼返信
>>1586
てめーらうるせぇから他でやれ。
子供の喧嘩するぐらいならゲームの話しろ!
1594.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:11▼返信
>>1587
当たり前ながらゲームしながら遊んでるw
1595.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:12▼返信
>>1589
なんでプラチナが死ぬんだよw
売れようが売れまいが金は貰うんだから困らないだろwww
まさか歩合制ってわけでもなかろうし
1596.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:12▼返信
セガが金出さないのが一番悪いけど前作売れなかったからしょうがなし?
1597.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:13▼返信
おまえらさぁこのゲハブログでやる分には問題ないけど
よそ様に迷惑かけるなよ?
1598.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:13▼返信
っていうか、任天堂に聞いてみりゃいいんじゃねーの
1599.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:13▼返信
所で、このゲームって本当に・・・
面白いと思う?
1600.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:14▼返信
>>1587
デモゲ中だぜ!
1601.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:14▼返信
>>1516
大人だったら開発金が支援されなければ続編すら出されなかったことに気づこうよ・・
そして、開発金を払ってくれた任天堂に対して「ベヨネッタを切り捨てたソニーのハードに外伝だけでも出していいですか?もちろん任天堂の資金で」なんて言える方が頭おかしいわ
1602.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1603.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:14▼返信
>>1591
さっきからレス乞食がうぜーんだよ死ねよ
1604.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:15▼返信
>>1599
1は箱版は面白い。PS3版は…
1605.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1606.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:17▼返信
神谷の苛々は伝染するのか?ww
1607.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:17▼返信
DMCでいいです
1608.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:18▼返信
>>1497
横からだが余り殿様やってるとユーザーからも見放されるかと。
それを跳ね除ける位の名作作ってるならまだしも、最近この人名作作ったか?
1609.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:18▼返信
少なくとも中の人が言っていい言葉じゃないよね

神谷は働く人間としてはクズ
1610.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:18▼返信
CS部門不振のSEGAが金出せなくなったのを任天堂が拾った
任天堂が金出さなかったらそもそも世に出なかったし
最初からなかったものと思えばいい
1611.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:18▼返信
CS部門不振のSEGAが金出せなくなったのを任天堂が拾った
任天堂が金出さなかったらそもそも世に出なかったし
最初からなかったものと思えばいい
1612.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:18▼返信
こいつ頭おかしくね?
んな内輪ごと一般人()が知るわけないだろ
1613.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:19▼返信
WiiUでベヨ2ってタブコンにも注目してないとQTEできないとかのクソにならないだろうな
1614.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:20▼返信
一般人はベヨを知らんわ
1615.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:21▼返信
>>1611
タイトルを「ベヨネッタ」にしなければこんな大事にはならんかったろうなぁ
1616.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:21▼返信
ゴッドオブウォーのパクり
1617.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:21▼返信
スルーしろよ馬鹿が…
と業界で思われてそうだね
1618.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:22▼返信
ベヨ2爆死するぞとかツイートしてる以上、十分ゲハキチガイのクソ馬鹿だろ
言われて当然
1619.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:22▼返信
お前ら神谷叩いてるけど
他じゃゲハってやっぱキチガイだなって言われてるぞ
1620.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:22▼返信
>>1610 >>1611
大事なことだな
1621.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:22▼返信
ここのネタを外に持ち出す馬鹿は死んでくれよw
1622.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:22▼返信
金で魂売ったとか言ってるのはわざとかもしれんけど
ちょっとアホすぎませんかね…

学生とかならまだ分かるが
1623.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:24▼返信
ゴキ「クレクレ」
1624.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:25▼返信
援助金を出してくれた任天堂のハードに出すのは当たり前なのに、ほかのハードで出すとか・・
しかも見捨てたハードたちに出せよとか言われたら流石に切れると思うよ
出して欲しけりゃ、ソニーかマイクロかセガに資金出してもらえるように言えよ、なんでこの人に突撃してるの?

てか、はちまはこれブログに載せること許可とったの?
1625.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:25▼返信
>>1619
ん~
なんか叩いてるという部分がどこにもないんだけど・・・
1626.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1627.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:26▼返信
ゲハ馬鹿が一番糞だが普通に発売年聞いてるやつにも雑な扱いだしなんなのこいつ?
買うっつってんだから客な訳だろ?
こんな上から目線のやつが作ったゲームなんか一生やるつもりないが皆そんなに楽しみなの?
1628.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:26▼返信
†クズファー† ‏@Lucifer_ps
ゲーム作る前にどの機種でプレイしたいかユーザーにアンケート取れよ。GCでバイオやりたい人なんて居ないし、3DSでモンハンやりたい人なんて居なし、WiiUでベヨネッタやりたい人も居ないってのがゲーマーの総意。金でこの均衡をかき乱して振り回されるユーザーの身にもなってほしい。

ゲーマーの総意()
1629.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:27▼返信
>>1562
任天堂のベヨネッタ企画見てみたいなw
ゆとり仕様で誰でもクリアできるんだろうな

この天使を倒したことにしますか?
1630.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:27▼返信
>>1624
それ、噂なんだけど・・・
どこにそのソニーとかセガが捨てたってのソースがあんの?
1631.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:28▼返信
大神はディスんなよ
1632.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:29▼返信
ぷらいすれす @ex0mxxm0xe
皆さん自分が勉強不足でした……ベヨネッタ2はセガではなく任天堂販売なんですね。失礼しました。
1633.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:29▼返信
>>1628
ちょっとキチってるツイートだが、「WiiUでベヨネッタやりたい人も居ない」これだけは否定出来ない悲しさw
せめて「WiiUでベヨネッタやりたい人も(そんなに)居ない」ぐらいにしておけば。
1634.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:29▼返信
>>1626
個人事業主って言っとけば、どんな仕事してるか分かるだろ?と思ってる程度の世間知らずなんだろ。
つーかお前らいい加減他所でやれ。
1635.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:30▼返信
>>1627
発売日のツイートに関しては、この糞ツイートのなかにあるからそう感じる人も少なからずいるだろうけど
実際はドライなジョーク程度だろ・・
1636.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:30▼返信
>>1628
でも、ある意味納得な理由ではあるな・・・
このハードではこれが出るだろうから買っても損しないだろ?ってものは必ずあるし。
1637.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:30▼返信
>>1629
何回か死んだら無敵モード発動はありそうww
1638.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:30▼返信
>>1616
CoWは何のパクリかな。
1639.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:30▼返信
つかそもそもPS3版は神谷ノータッチなんだから
GKで欲しいいう設定にあまりリアルティを感じないんだけどなあw

まあ任天堂独占関連で火消したい奴が
比較的マシな独占のベヨで騒いで他社販売阻止していいみたいな流れに持っていきたいとかありそうだけどw
1640.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:31▼返信
>>1629
隠しコスでマリオのツナギが出ます
1641.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:31▼返信
>>1626
こっちも絡んで欲しいとはおもってないよ^^;んでほらまた君に突っ込み入ってるよ
挑発ねぇ
「物売ったことないでしょ?」「お前こそ世間でたことないだろ」
みたいなことまで書いてリアルの話に及んでるわけ
それを自分は何してる、すらいえないのはおかしいだろ

で くそ馬鹿以上どんな酷いこというと企業にダメージあるの?
今後の仕事の参考にさせてよ
1642.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:31▼返信
>>1628
そいつはキチガイだが、投票になったらPSが選ばれるんだろうなってのはなんとなくわかるw
1643.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:32▼返信
WiiUへの参入は確実に地雷だな

今後はPS4とXBox720のマルチが売れる
1644.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:33▼返信
WiiU買ってまでやりたいか?と言われるとそうでもない
1645.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:33▼返信
>>1628
アンケートまではないが、好きなソフトが馴染みのハード以外で出れば不満も出るだろうよ。
1646.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:34▼返信
このハゲはほんまにムカツクわw爆死してそのまま消えろや
1647.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:35▼返信
そんな大口叩いてると後悔すっぞ。
1648.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:35▼返信
>>1628
言いたいことは分かるが、ゲーム機の市場も東電みたいに独占すれば、平和になるかと言ったらそうとも言えないけどな
1649.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:35▼返信
年はいくつだこのハゲw
1650.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:35▼返信
>>1636
キラータイトルをサードに任せっきりなハードがいけないんだけどね
サードなら会社の存亡がかかってるからより普及してる、より売れそうなハードに出すから
1651.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:35▼返信
要するに任天堂のせいでPS3やXboxユーザーがベヨネッタの続編を遊べなくなったってことだね
1652.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:35▼返信
糞ゲーなんかいりません
1653.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:36▼返信
>>1643
PS4も720もすぐには普及しないと思うよ
上記2機種にPS360混ぜた4機種マルチとかはでるかもね
1654.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:37▼返信
WiiUと共に沈む神谷
Vitaと共に空へと舞う稲船
どうしてこうなった
1655.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:37▼返信
ベヨのことで神谷によ凸するぐらい好きならベヨ劣化の経過知ってるだろうになあ
任天堂というかセガあたりに言うのが正しいだろうに

市場的に辛そう→セガマルチ依頼→プラチナマルチ開発拒否
→PS3版はセガが作る→ベヨ劣化→箱版高評価 PS3版低評価
→それでもPS3版のほうが売れる

もともとこういう経過の作品だったんだから
チカ君がクレクレするならわかるけどPS3版に関しては神谷になんか言うこと自体が間違い
1656.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:37▼返信
どんだけ金もらったんだろうな
PSと箱からベヨ2のためにWiiUも買うユーザーかなり少ないと思うんだが
1657.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:38▼返信
クソゲーばっか作ってる割に偉そうだな、勝手に爆死して潰れろ
1658.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:38▼返信
凄え反響っっw

1600はなかなか行かんぞ
1659.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1660.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:40▼返信
>>1653
PS4は普及早いと思う
特に海外は
FPSファンはすぐにでも買うと思うね
1661.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:40▼返信
ゴキブリの為にゲーム作ってるわけじゃないからなw
1662.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:41▼返信
ベヨ1が売れてればセガがお金を出してくれたろうにね
かわいそうにw
1663.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:41▼返信
>>1656
沈んだベヨネッタを開発できるぐらいは援助されてるんだから結構もらったかもな
てか任天堂はベヨ2出すんなら、1をWiiUで出せるようにすればいいのにとは思う
1664.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:41▼返信
そもそも神谷の事を知らんくせにTwitterの書き方だけで叩いてる奴が痛々しい
知ってて叩いてるんなら何も言わないけど
1665.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:41▼返信
このまま行けばベヨ2は1万売れれば良い方だろうな
わざわざハード買ってまでやりたいソフトじゃねぇ
1666.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1667.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:42▼返信
>>1650
それならWiiUは1無くてそもそも続編出す土壌じゃないけどなあ
最近は明らかに契約金で売れ無い方に縛り付けてる言うのあるしそれは問題なんじゃね?

まあそもそもベヨの場合制作チーム作ったものより移植したほうが売れたいうわけわからない作品だから
商売云々いうほうがナンセンスなIPなんだけどねえ
1668.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:42▼返信
劣化ゴッドオブウォー
1669.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:43▼返信
前作は爆死したしなwww
今回も爆死確定でメシがうまいw
1670.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:43▼返信
>>1658
ぶっちゃけ経過知ってるとよくわからん流れだからなあw
伸びるいうか「伸ばしたい人」がいるんじゃねえの?
1671.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:44▼返信
なんでベヨなんだろうね
ヴァンキッシュにマルチつけて独占すりゃいいのに
1672.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:44▼返信
>>1662
そのためにも、PS3版は下請けに投げないでちゃんと開発すべきだった

全ては自業自得
1673.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:44▼返信
>>1661
知ってるw
だから買ってやれよ豚w
1674.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:45▼返信
>>774
そもそも神谷の作ったベヨがPSハードに出たことないからなあ
PS3版はセガが箱元に移植した作品
1675.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:45▼返信
>>1667
いや、モンハンとかのこと言ってんだけど・・

てかベヨネッタってキラータイトルレベルなの?
どう考えても中堅だからソニー、MSに切られたんだろ
1676.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:46▼返信
神谷にクソ馬鹿呼ばわりされたクソ馬鹿プッツンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1677.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:46▼返信
ていうか、この会社のゲームは全部爆死してるぞ。
1678.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:48▼返信
ストレートすぎるけど誰もが納得する蔑称ですね
1679.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:48▼返信
>>1661
だからそもそもこっち関係ないIPなんだってw
セガが移植したものがプラチナのものより売れただけで
どっちかというと箱IPだべ
1680.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:49▼返信
コメ1600=クソ馬鹿の波
1681.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:49▼返信
>>1675
モンハンも300万落としてるでしょうにw
1682.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:50▼返信
突撃するくらいベヨネッタ好きなら、おとなしくWiiU買えよ
1683.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:50▼返信
でも、ソニーが金をだしても後からマルチのソフトって有ったじゃない。任天堂のやり方は業界を寂れさせるよ。
1684.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:50▼返信
落ち着けよクソ馬鹿共
1685.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:51▼返信
つうか言い訳じゃんコレ
自分が売り込みに行けよ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:51▼返信
>>1675
いまいち言ってる意味が分からんがw
どっちにせよ任天堂ハードってサードが売れる土壌じゃないと思うよ
1687.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:51▼返信
そもそもPS3版もセガじゃなくて外注移植なんだけどね
1688.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:52▼返信
アクが強いって言うのかな?本当に何故か売れないよね?
PS360で出した殺し合いゲームとか核爆死だったし
1689.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:53▼返信
どうせ爆死するんだし作りかけでも任天堂は構わず売っちゃうんだから
とっとと切り上げて月風魔伝作ってくれマジで
1690.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:53▼返信
WiiUで出るってなってからベヨが大作みたいな扱いされてるよな
これしかないからだろうが
1691.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:54▼返信
>>1685
言い訳wwww
お前ニートか学生だろ。社会じゃ心意気だけでどうにかなるわけじゃないぞ
1692.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:55▼返信
てめぇはとっとと大神2作れよクソ馬鹿
1693.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:55▼返信
>>1682
WiiU持ってるからこの手の騒ぎ起こして

「独占契約は正義 反対する奴はきちがい」

って着地地点目指して暴れてるんじゃないのw
1694.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:55▼返信
んでクソ馬鹿が開発者に突撃してる姿が滑稽です
1695.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:55▼返信
モンハン、ベヨ…俺の好きなゲームが死んでいく
1696.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:55▼返信
金出すなら他のIPじゃなくて新規IPから育て上げろよ!他から盗むから元のユーザーが嫌な気分になるのは当然。
1697.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:56▼返信
ゴッドオブウォーを悪い方向に進化させたゲームなんてこんなもん
1698.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:56▼返信
>>1688
PS3版のできの悪い方がプラチナのイメージついちゃってるからねえw
事情知らない人はプラチナの開発力が低い思ってる場所多いでしょ
1699.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:57▼返信
まぁWiiUじゃどうにもならんから、1年後にはPS4で出すよな、きっと。
その時は完全版ベヨネッタ2.5とかなんだろうけど。
1700.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:57▼返信
クソ馬鹿ががんばって神谷が悪いみたいなタイトルにw
1701.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:59▼返信
箱に移植して!ならまだわかるんだけど、ベヨ劣化にしたPS3に移植しろ!って言ってる奴見かける度に吹きそうになるww
1702.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:59▼返信
てかこのソフト別にps3や箱○のキラータイトルってわけじゃないよね?
任天堂が援助したから任天堂のハードでだす。これでいいじゃん
なんでこんなコメ伸びてるの?キラータイトル奪われたなら伸る意味もわかるけど。。
1703.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:00▼返信
>>1661
爆死させる為にゲームを作ってるわけだからなw
1704.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:00▼返信
クソバッカにしろ
1705.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:00▼返信
やだ・・・ゴキちゃんきもちわるい^^;
1706.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:01▼返信
クソ馬鹿が有りもしない妄想に浸ってるw
1707.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:01▼返信
ごっどおぶうぉー自体がクソば…じゃなくて糞なんですけどね
1708.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:01▼返信
箱は箱で爆死してたからね~
1709.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:02▼返信
>>1693
知能犯だなww
1710.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:02▼返信
擁護してる奴も買わない現実w

任天堂は
「本体持ってたら絶対買うけどこれのためにほかにやりたいゲームのない本体は買わない」
ってソフトを必死に裏金で集めてるよね
モンハンは大幅減、零は末期PS2の3作目と絶好調Wii新作で売上げ変わらずだったし
ゼノブレはゼノサーガのEP3より売れてないとか・・・
1711.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:02▼返信
ゴキブリとクソ馬鹿

これからどっちを使っていこうか迷ってる
1712.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:03▼返信
>>1682
それベヨネッタ2じゃなくてベヨ劣化2だから
1713.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:03▼返信
誰も求めてねえから
1714.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1715.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:03▼返信
これは明らかに事情を分かって煽ってるだろw
1716.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:05▼返信
とりあえずこれがどれ位売れるのかが楽しみです
1717.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:06▼返信
>>1712
ps3で出しても劣化するんですが・・
劣化が嫌なら、せめて箱○で出して!!て言えよww
1718.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:06▼返信
>>1702
ザマァって言いたいだけ。
1719.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:07▼返信
>>1714

ようクソ馬鹿
1720.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:09▼返信
クソ馬鹿くん、ベヨでしこしこできなくてイライラ><
1721.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:10▼返信
外部に短期間で丸投げされたらそりゃ劣化するよ
他のプラチナのマルチは同等のを作ってるし
1722.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:11▼返信
確かに自演だとキチガイもコントロールできるしな
泥沼化する心配なく暴言吐き放題w
1723.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:11▼返信
こりゃあまた
分かりやすい成りすましだな
WiiUのタイトルが次々とマルチになっているし
タイミングもばっちりだな
1724.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:12▼返信
神谷がぴったり過ぎるあだ名つけてくれたね感謝しなきゃねゴキちゃん!・・・じゃなくてクソ馬鹿
1725.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:12▼返信
ベヨネッタは2で終わりだろうな、残念
1726.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:13▼返信
どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです どう見ても成り済ましです 
1727.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:13▼返信
クソ馬鹿はなぜVitaを買ってしまうのか
1728.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:14▼返信
Xbox 360、PlayStation 3でベヨネッタ出してて
2は任天堂が金出して依頼たからやってる
だから任天堂に言えって?
この人は何をいってるんだ…
じゃあ3の企画SCEかMSに持ち込む位の気概みせたら
他者を馬鹿呼ばわりしてもいいけど
任天堂からのエサ貰う立場で
ファンに馬鹿ってフレンドリーなのか
テンパってるのか…
1729.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:14▼返信
クソ馬鹿はなぜ開発者に突撃するのか
1730.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:14▼返信
クソ馬鹿だから
1731.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:14▼返信
今売れてるDQ7のように重要な独占はがされまくってるのはクソ馬鹿ステーションなんだがなw
1732.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:15▼返信
もう一々反応するのやめりゃいいじゃん。
自分から構っておいて勝手にキレるとかキチガイ過ぎるわ
1733.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:16▼返信
>>1728
おめーが何言ってんだよクソ馬鹿
1734.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:17▼返信
クソ馬鹿連呼してる豚、昨日モンモンの記事で暴れてた奴だろ?w
1735.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:17▼返信
セガにベヨ2の企画を出したがセガ側もデへロッパーである以上意見を言いたい
「こうしてほしいじゃないと金は出せない」、しかしがせんプラチナ変更しねーよ 金出してりゃいいんだよ
という感じ で企画決裂 ベヨ1も箱の売れ行きが悪くセガがマルチにして出したいのでプラチナに
頼むが、うちに意見だすなよ、面倒くさいからデーター投げるんでかってにやれ でセガでしょうがなくマルチ化
セガが苦労したように 任天もあとで豪い目にあうよ
1736.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:18▼返信
まぁデベロッパーに言ってもしゃあないよなぁ
UBIはパブリッシャーだから自由に販売方針を変えられるけど
依頼を受けて開発してる側が販売方針に関われるわけがない
1737.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:18▼返信
つまりこいつはアホ
1738.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:19▼返信
>>1641
自分も言ってないと同じレベルなの気づいてないの?
おまえ程度の身の上話しろつうなら店頭販売はした事ない雇われ人で十分だろ?
んでまだ絡むの?まじ勘弁して欲しいんだけどwww
つうかその性格だと友達所か彼女すらおらんだろうな
今回の場合だとこのキチガイ達に殺すとか死ね等なら擁護の声すら消えるだろうな
1739.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:20▼返信
>>1732
それみて更に外野がキレてるのもコワイわ
1740.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:20▼返信
>>1734
はい?クソ馬鹿
1741.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:21▼返信
もしベヨが爆死したら
ゴ「売れないクソハードで出すからw」
豚「所詮PSごときのタイトルだから」
という状態になりそうだ
1742.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:22▼返信
>>1717
PS3版はセガが請け負って作ったの知ってる?
そのあとアップデートしたの知ってる?ねえねえ
1743.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:23▼返信
この人さ。。。
フォロワーが普通の質問してるのに、返しの言葉使いキレてるとか、失礼な社会人だな。。。
つかTwitter止めてFacebookで、お仲間同士で発言してりゃキレる必要もないのにな。

それを見たクリエイタ見習いが、ゲームクリエイタの発言方法は、キレが命とか勘違いするんだろ。。。
1744.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:23▼返信
クソ馬鹿がモンモンとか言ってると吹きそうになる
1745.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:23▼返信
>>200
ちょっと違う
セガがPS3と箱のマルチ前提で資金を出してプラチナゲームズに依頼→プラチナゲームズにPS3版も作る技術がなく
依頼を無視して箱版のみを作る→それに気づいたセガが急ごしらえでPS3に移植する。→やっぱりバグが出たので
プラチナゲームズにパッチを依頼するもやっぱり技術が無いため作れない→結局SCEがパッチを作る。
1746.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:24▼返信
ゴキブリのクレクレひでえな。。。
1747.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:24▼返信
いや「普通」の質問じゃないだろwwクソ馬鹿から見りゃそうなんだろうけどww
1748.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:26▼返信
ゴキ:口悪すぎ

ゴキちゃん自分のこと棚に上げててなんでや・・・・
1749.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:26▼返信
クソ馬鹿のプラチナが叩きが加速中
MGR・・・
1750.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:28▼返信
開発者に失礼な態度で質問するのがフツーのことなんですね~
1751.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:28▼返信
クソ馬鹿にはあれが普通の質問に見えるのかw
1752.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:29▼返信
>>1745
ああ、そんなことしてりゃ2の資金は出してもらえないわな…
神谷が現場から隔離されて「監修」とやらにされてるのもそのせいか
1753.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:29▼返信
ニシくんがクロノトリガーの時に開発者に突撃したのと一緒やw
1754.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:29▼返信
独占ロンチのゾンビUでも国内2万いかなくて、
多機種じゃミリオンや数十万のソフトがwiiUではほぼ1万も満たない売り上げ。

前作は両機種あわせて世界でミリオンぐらいは突破らしいが
ベヨ2は国内5万もいくか?本当に厳しいと思う

自分が開発だったらモチベは保てないわ
1755.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:29▼返信
パブリッシャーの意味もわからないクソバカの波が......
ソフトウェア販売をするのがパブリッシャーであって、パブリッシャーがどこにソフトを出すかは戦略
デベロッパーからすれば至極当然、自然だからバカの波は違和感だらけ
1756.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:31▼返信
どこのクリエイターもゴキちゃんの事はクソ馬鹿だと思ってるわ
それを言うか言わないかの違いや
1757.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:31▼返信
>もう一々反応するのやめりゃいいじゃん。
自分から構っておいて勝手にキレるとかキチガイ過ぎるわ


突撃してくるバカが多すぎるんだろ
コイツ以外にも突撃バカはいるけど我慢して無視してたけど、あまりにもしつこいから爆発したんだろ
1758.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:31▼返信
口の悪いヤツって嫌い
1759.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:32▼返信
単に「PS3にも出して下さい!」ならともかく、
最初の質問がいわっち並のゲハ臭さだからなw

でも誰でも見られるツイッターで切れる位なら無視しろっつーの
1760.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:32▼返信
べヨ2は任天堂が趣味でお金出して作ってもらったものでそれをどうするかは任天堂次第という事か

1761.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:32▼返信
>>1745
プラチナごみすぎwww
1762.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:33▼返信
つーか誰もが思ってることを言っただけだよね

クソ馬鹿って
1763.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:33▼返信
こいつに聞いたバカが悪い
1764.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:33▼返信
>>1754
5万?
5千いくかの心配をした方がいいと俺は思うw
1765.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:35▼返信
>>1745
それホンマかい?
本当ならちょっと困ったちゃんなんだが・・・
1766.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:35▼返信
客ですらかどうか怪しい連中が一括されてイライラしてるのは伝わってくる
1767.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:36▼返信
まあ神谷のつぶやきは基本口悪いよ
外人にもボンクラ連発してたし
1768.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:36▼返信
任天堂もなんでこんなソフト拾ったんだ?
WiiU救ってくれるとでも思ったのか
1769.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:37▼返信
パクブラが1万の大爆死だからクソ馬鹿はそっちの心配をするのが一番じゃないかな
1770.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:37▼返信
・3DS値下げへの怒りのツイートの中に、テイルズ開発者の娘がいることが判明→ 身元公開、顔晒し、突撃により抹殺
・眼科医が3D映像の危険性を説く→ 連絡先をゲハに公開しリアル突撃を呼び込む。眼科医は謝罪しブログの記事を削除。突撃の犯人をソニー信者に擦り付けようとするも失敗
・ファルコム公式に書かれている3DSの発売予定ソフトが1本少ない→ 突撃によりファルコム公式が謝罪
・3DSは最初から1.5万円であるべきだったと記事にしたライター→ ブログへ突撃し、不快なメールで子供との幸せな団らんをぶち壊す
・ゲームプロデューサーが「業界人から見たら次期覇権はNGP」と発言→ 突撃し閉鎖に追い込む。ニシ君「言っていいことと悪いことを考えろ」
・高橋名人が「3DSは立体に見えない」と発言→ もちろん突撃、「病院で診てもらえ」と暴言
・漫画家カイシンシが3DSのバイオハザードリベレーションをプレイ、処理落ちなどの感想をツイート→突撃粘着し、任天堂信者って気持ち悪いとまで言わせる
・TMR西川貴教が高性能のvitaでモンハンをやりたいとツイート→任天堂とカプコンを侮辱したと突撃
・クロノトリガーなどでおなじみの西健一ブログに突撃
本当 クソ馬鹿ばっかやな
1771.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:38▼返信
とりあえず豚は買えよ?ベヨ2。せっかく作ってんだからよ。オレらはできねーから感想たのむわ。
1772.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:39▼返信
クソ馬鹿ってゴキブリ相手には悪口じゃないよ
名前を呼ぶのと同じ事
1773.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:39▼返信
ツイッターやってる奴はろくなのいねーなほんと
1774.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:40▼返信
クソ馬鹿はまず前作からプレイしろよ?
ベヨ劣化じゃなくてなwww
1775.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:41▼返信
神谷にキレてる奴ってクソ馬鹿なん?
1776.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:42▼返信
クソ馬鹿が神谷叩きしてる理由はよく分からないが、まあクソ馬鹿だからだろう
1777.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:44▼返信
クソ馬鹿「プラチナは糞ゲーばっか」

MGR「・・・」
1778.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:46▼返信
正論に対して、口が悪いとか指摘する奴って例外なくクソ馬鹿だよね
1779.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:48▼返信
クソ馬鹿クソ馬鹿言うてるとそろそろクソ馬鹿がプッツンするな
1780.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:50▼返信
ゴキブリは定着しすぎて飽きたからこれからはクソ馬鹿と使い分けするわ
1781.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:50▼返信
>>1770
豚マジキチ入ってる
でも決して任天堂を買い支えない不思議
1782.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:50▼返信
どう考えてもWiiU買う層にウケるゲームじゃない
爆死はほぼ確定だろ
1783.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:51▼返信
と、クソ馬鹿が申しております
1784.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:53▼返信
いやまずクソ馬鹿はパクブラ買い支えろよww
1785.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:54▼返信
アカンくそ馬鹿って言うの楽しすぎるwwww
1786.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:56▼返信
>>1781

おーいこのクソ馬鹿くん誰もレスくれないから自分にレスしてるぞー
1787.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:56▼返信
>>1771
自ら宗教公言とかやっぱクソ馬鹿だわwww
1788.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:56▼返信
>>1764
いやいや、ベヨ2なんて、
600本くらいで、「集計不能」なんじゃないかと。
1789.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:56▼返信
パブリッシャーとデベロッパーの関係とそれが
何をどうやる所なのか理解してない奴が未だに多いからな
スクエニがCoD作ってると思ってたり、ナルトをバンナムが作ってるとか
EAがBFシリーズ作ってるとか、そういう風に考えちゃってる馬鹿が余りにも多い。
1790.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:57▼返信
こんなパフォーマンスしなくちゃいけないほど追い詰められてるんだな
潰れるのも時間の問題か
1791.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:59▼返信
神谷空気読めねーな

前々からみんなが思ってたこと言うなよ!
ゴキちゃん傷付くからみんな黙ってたのに・・!
1792.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:59▼返信
まあ爆死だな、神谷がどんなパフォーマンスしようがこれは確定事項だろ
ベヨネッタ自体そんな魅力ないし、まあ元々死にかけだったタイトルが完全に死ぬだけ
1793.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:00▼返信
神谷空気読めねーな

前々からみんなが思ってたこと言うなよ!
ゴキちゃん傷付くからみんな黙ってたのに・・!
1794.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:00▼返信
何にしてもこの言葉遣いはダメだろ…
1795.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1796.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:02▼返信
クソ馬鹿の波の源と聞いてw
1797.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:03▼返信
これで神谷が悪いみたいな論調になるのがはちま※欄
1798.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:04▼返信
 
そもそもの発端になったツイートした奴は、ベヨ2がSEGA販売だと思ってたみたいやね。
1799.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:04▼返信
普段からこんなツイートしてるけど、的を得すぎてクソ馬鹿大興奮しちゃった
1800.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:04▼返信
発売元が出資して方針を決めるんだから、
プラチナは痛くもなんともないでしょ。
ただクソ馬鹿がパブリッシャとデベロッパの意味も知らずに作ってる所が出す
とか思ってるのが痛い。ちなみにこれベヨ1の時もあったよな。
ノータッチの神谷相手にPS3版も担当開発だと思い込んで凸した馬鹿共。
何のために世界中に開発スタジオがあると思ってるのよw
1801.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:04▼返信
大神絶景版プラチナトロフィーまでやりこんだよ
やはり最高ですわ・・・
1802.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:04▼返信
>>1792
だったらイチイチ口出しせず黙って見とけやクソ馬鹿w
1803.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:06▼返信
はなやはなや
1804.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:06▼返信
はなやはなや
1805.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:06▼返信
おまえら知らないかもしれないけど、「クソ馬鹿の波」ってはちま寄稿のことやぞ
1806.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:08▼返信
はなやはなや
1807.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:08▼返信
はなやはなや
1808.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:08▼返信
はなやはなや
1809.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:08▼返信
>>1795
豚ちゃんの顔真っ赤コメントが痛々しいwww
ゲーム如きで何むきになってるの?
wiiuだけに出るのが悔しいって…小学生かお前は
まともな人間はやりたいゲームが出たらハードごと買ってするよ
豚ちゃんは貧乏人が多いからそういう発想ないんだねww哀れ乙バーカ
1810.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:09▼返信
稲船なんかが、今更になって持ち上げられてるのを見て、クソ馬鹿はやっぱりクソ馬鹿やなぁ、と
1811.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:09▼返信
そもそもPS3じゃWiiUのクオリティで動かないだろ…
ゴキブリはPS4出てから騒げよクソ馬鹿
1812.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:10▼返信
イラゴキ
1813.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:10▼返信
任天堂がハードやめてソフトメーカーだったら、
もっとマリオやゼルダ、やりやすいのに。

これまで任天堂ハード買っても任天堂タイトルしかやらずに終わるから、
正直ハード買うだけの価値が最近感じなくなった。

え、ベヨ2はやらないから別にいいです。
1814.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
1815.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:11▼返信
>>1811
PS3でWIIUのクォリティを出すためにはデチューンしないといけないからな。
デチューンも結構大変なんだぜ?
1816.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:11▼返信
クソ馬鹿って単語気に入ったの?
乱用するとそっちが馬鹿っぽく見える

まあ馬鹿と言われようとPS3でベヨ2遊びたかった、WiiUはいやだという人は
結構いるってことかな。売り上げが証明してくれるんじゃない
ベヨネッタの累計は絶対超えられない
1817.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:11▼返信
>>1795
豚ちゃんの考え方って気持ち悪すぎ
wiiuだけにゲームが出て悔しがる人間っているの?
宗教って難しいね とりあえずこいつはきちがい認定
1818.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:12▼返信
その「まともな人間」がクソ馬鹿(つーかお前w)じゃないのは明白なんですわクソバーカ
1819.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:13▼返信
大神作った人ってもうなんか自分の中で神格化してて
こんな口が汚いのなんて見たくなかったよと思ってた
時期が私にもありました。べヨはどうでもいい、大神続編作ったら
ハードはどこでもいい、買うわ。
1820.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:13▼返信
PS3だとまたベヨ劣化になるやんけwww
1821.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:14▼返信
「ねぇ、売れる見込み無いのに独占で作らなきゃいけないのってどんな気持ち?」
なんて質問投げられたら、切れて当然だろ。
1822.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:15▼返信
>>1817
御丁寧にこの記事にサンプルを張ってくれてるじゃない
クソ馬鹿には難解か?
1823.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:16▼返信
>>1795
一般人  ps3で海賊無双2がでる やりたいから本体ごと買うぜ
豚ちゃん 海賊無双2まじやりてーー でも任天堂ハードだから買えない 悔しい
     wiiuで出るまで我慢しよう

豚ちゃん気持ち悪すぎだろうwwww
1824.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:16▼返信
>>1816
あ、やっぱイライラする?

1825.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:16▼返信
>>1815
デチューン、あ、鉄拳で雪のステージなのに雪がなくてキャラ浮いてたり、
マグロが少なかったやつね、あれ格ゲーだからfpsのために色々オブジェクト削ってw
1826.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:17▼返信
>>1795
お前はきちがいでおk?
基地豚君www
1827.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:18▼返信
拾ったというだけなのに独占とかww
1828.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:18▼返信
ベヨ2は誰も買ってくれなかったから任天堂が救いを差し伸べた。
任天堂叩いてる馬鹿がいるけど、そういうことなのよ
1829.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:19▼返信
低性能機で出て喜ぶ奴はおらんやろ
1830.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:19▼返信
そんなこと本人に言うならデベロッパーとパブリッシャーのことぐらい知っておけよ。
1831.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:20▼返信
クソ馬鹿「ベヨ2まじやりてーー でも任天堂ハードだから買えない 悔しい PS3で出るまで我慢しよう」
1832.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:21▼返信
>>1831
クソ馬鹿「ベヨ2まじやりてーー でも任天堂ハードだから買えない 悔しい 製作者にデマカセほざいて突撃しよう」
1833.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:21▼返信
せやな少なくともベヨ劣化にした最低性能機に出して喜ぶ奴はおらんわ
1834.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:22▼返信
もう少しスマートな受け答えができんものかね
大人になれよ神谷くん
1835.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:23▼返信
>>1832
1836.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:24▼返信
>>1824
イライラ…うーん、なんか望まれてないハードでソフト出てそれが正義みたいなんがねw
あとハードの性能的なクオリティの不安がさ。タブコンも使いたくないし

1837.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:25▼返信
>>1823
台詞が痛い 何年生のクソ馬鹿くんかな?
1838.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:25▼返信
この発言でわかることは、ベヨネッタ2は、任天堂とプラチナの共同開発
サードタイトルではなくセカンドってことか、
なんで2なんてナンバリングにしたんだろう
1839.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:26▼返信
>>1809
>>1817
>>1823
クソ馬鹿の連投ワロタ
1840.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:27▼返信
神谷も一般人相手にしなきゃいいのに
非表示できるだろうに
1841.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:27▼返信
任天堂のタイトルをPS3に欲しがるとはとんだクソ馬鹿だな
1842.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:28▼返信
>ナンバリング

任天堂ユーザーは知名度のあるタイトルじゃないと全く手を出さないからだろ?
シリーズものを途中から始めるユーザーがどれだけ存在するかは内緒だ。
1843.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:30▼返信
>>1836
え?PS3のベヨ劣化遊んでクオリティ云々言っちゃうの?やっぱクソ馬鹿やww
1844.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:31▼返信
WiiUなんて買う層なんて大抵PSソフト遊んだこと無い連中だろうしなぁ
シリーズ途中から遊ぶ感覚が理解できん、これ然り、モンハン然り
1845.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:32▼返信
くおりてぁー()とかどや顔で言ってる奴がベヨ劣化しかやってないっていうオチは何十回も見た
1846.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:33▼返信
ベヨは毎度メインに据える機種間違ってるから
今回もそれほど驚かない
1847.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:35▼返信
>>1828
ほう、PS3だけで100万
360と合わせると結構なウリアゲだけど、任天堂が手を差し伸べたんだからもっと売れるね!
1848.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:35▼返信
>>1844
あのなぁターゲットはPSソフト遊んだことない連中じゃなくて
やりたいゲームあったらハードごと買うコアゲーマー層だから
岩田の言っていたこと聞いてないのかよ
1849.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:37▼返信
>>1836
その論調何回も見たわ6点
1850.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:37▼返信

はたしてベヨネッタ2をWiiUでやりたいユーザーがどれぐらいいるかだ・・
1851.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:37▼返信
キチゴキの凸にわざわざRTするとか
ゴキブリによっぽどキレてるな
1852.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:38▼返信
まああれだよねーお金…お金がなかったと。
そこにお金を出してくれたのが任天堂。

望みのない続編が出ることになって感謝されるべき立場のはずが
「なんでPS3で出ないんですか!」って言われてしまう悲しさ

3DSのドラキュラ独占とは質が違うけども「こんなハードで作りたい!」
「このハードじゃないと実現は無理!」みたいなハードの魅力じゃなく
お金でしかソフトをつなぎ止められない悲しさを感じる。WiiUというか最近の任天堂には
1853.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:38▼返信
開発がなんで責められてんだよ
セガと任天堂がアホなんだろ
プラチナに機種を選ぶ権利も続編を作る作らない言える権利もねえよw
腐った肥溜めに振り回されたくないならプラチナも早くパブリッシャーになることだな
1854.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:39▼返信
豚イラMAXww
1855.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:39▼返信
金がないので魂を売りました

って素直に言えばいいのにね
1856.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:39▼返信
プラチナゲームズのコンプライアンスの低さが露呈した事件だなぁ
ユーザーを馬鹿扱いしてパブリッシャーからも相手にされなくなるぞ
1857.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:41▼返信
>>1847
多分お前かなりの阿呆だから気付いてないだろうけど「買ってくれなかった」ってのはそういう意味じゃないと思うよ
1858.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:43▼返信
>>1847
だからお前はクソ馬鹿なんだよ
1859.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:44▼返信
誤記ちゃんイライラ
1860.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:44▼返信
新規垢作って突撃してるクソ馬鹿はユーザーじゃないと見られたんだろ
1861.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:45▼返信
任天堂の金で作ってるってはっきり言ってるなw
まあWiiUのハブられっぷり見るとそれしか考えられけどさ・・・
1862.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:46▼返信
望みのない続編ならどのハードで出てくれても嬉しいんだがな


早くシェンムー3作ってよ
1863.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:46▼返信
まあ独占なら買わないって方向でって訳だが
べつにベヨじゃ無ければイイわけでもないしまあまあ面白ろかっただけで
Wiiu一応もってるが何が一番問題か?
ベヨはPs3が劣化してたから箱版の方にしたんだが、実績フルコンプしたのに他ハードででる事が嫌なわけよ
とうぜんFFやMGSはPS3だからトロフィーをそろえる意味でPS3で今後もシリーズ買うわけだが
いきないり独占で他ハードな時点でヤル気なくすんだよな・・・
こんなの俺だけか?
1864.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:48▼返信
セガが「ビジネス的に続編に資金投入」できなかった理由があるのが問題…
任天は取り合えすハードゲームでHDタイトル欲しいからWin-Winなんだろ?
1865.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:48▼返信
>>1849
ほう、私以外にも同じ意見の人がたくさんいると。
新規IPでなく続編のベヨ2をひっぱてきたということは
当然既存のユーザーをあてにしているはずだが、そういう意見がたくさんある中で
果たして前作越えができるのかな。
1866.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:49▼返信
一緒に仕事したくないタイプだな
1867.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:49▼返信
実績とか興味無いからお前の気持ちはわからん
1868.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:49▼返信
そりゃ普通のつぶやきに対して暴言吐いてるならまだしも
こんなゲハ脳丸出しのお願いされたら
鬱陶しくてクソ馬鹿呼ばわりもしたくなるだろ
1869.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:50▼返信
でも爆死かくじつじゃねベヨ2
そもそも普及数が少ないのにソフト伸びる訳ないじゃん
日本ならまだいいが海外とくにヨーロッパじゃ発売した事すら話題にないけど
コレ差発売しても、絶対海外レビューで叩かれるよな。
1870.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:50▼返信
嫌とかじゃなくて、お金なくて捨てられてたものを、任天堂が拾いましたってだけの話で、いったい誰を責めるんだ?
1871.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:51▼返信
>>1864
それだけのことなんだけどな
ここまで言われて理解できないのがこんなにたくさんいる
1872.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:53▼返信
>>1863
ハードが変わることにどんだけ耐性がないんだよ
1873.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:53▼返信
爆死は分かりきってるけどツイッターで本人に直接言うのは馬鹿すぎる
1874.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:53▼返信
>>1867
トロフィーなら興味あるとか言うんだろどうせ
1875.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:54▼返信
ベヨネッタってプラチナが箱製作ってPS3版はセガ製だったのに
なんでPS3版をプラチナにクレクレになってんの
1876.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:57▼返信
>>1872
俺は全機種揃えてるが、シリーズがバラけるのが気にくわねーんだよ
パッケージも部屋でソレ用の棚で本やフィギアと一緒に並んでるんだが
シリーズはシリーズで並べたい気持ちはワカルだろ。
せめてゲームメーカーはソフトのパッケくらい同じサイズにして欲しい携帯機も含めて
おれは神経質なんだよ
1877.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:57▼返信
そもそもPS3版のあの爆音カックカクの劣化っぷりを経験したら2を出してくれなんて思わんわ
1878.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:59▼返信
>>1865
うん、お前みたいな開発経緯を全く知らない馬鹿が多いんですよ
1879.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:59▼返信
じゃあ、お前が金出せよっていうね
1880.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:59▼返信
思ったんだが
一番バカなのセガだよな、パブリッシャー件任天堂とか
セガはバイナリーや龍をつくるよりとっととプラチナ製品の続編だしてたらもっと良かったんだと思うが
1881.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:01▼返信
>>1870
このアホ丸出しのクソ野朗は責めていいと思うよ
あまりにもアホすぎる
1882.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:01▼返信
>>1876
お前の棚のゲームソフトの並び方を気にするゲーム会社なんかあるわけないだろ
1883.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:02▼返信
デベロッパー(プラチナ)はパッチすら自分たちの判断で出せないんだよ
パブリッシャー(セガ)がデベロッパー(プラチナ)に依頼しないかぎりね
ソフトが売れなかった場合、パブリッシャー(セガ)が損害出るだけでデベロッパー(プラチナ)は痛くもない
最近だとデモンゲイズもパブリッシャー(角川)が儲けただけでデベロッパー(EXP)には今後の仕事につながるかもしれないだけ
1884.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:05▼返信
>>1862
それが普通だよな。嫌だったら、元々ない物と思えばいいだけだし
汚されたとか言う奴に限って、ロクに遊んでいないというw
1885.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:06▼返信
つまり
ベヨネッタ2の不買運動を行えば
任天堂に打撃を与えれるて事か
1886.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:08▼返信
不買なんかしなくても売れないでしょう
ロンチがそれを証明している
1887.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:09▼返信
任天堂が絶対的に悪い

何故ならナンバリングにしたから

ベヨ外伝とかなら問題ないのに何故1も出してないハードで2を出すかだよ!

マジで許せない!!!
1888.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:10▼返信
>>1885
大丈夫不買せんでもチャントうれないから
じっさい売れたのって海外で割と売れてたわけだし、海外でwiiu売れてないから自動的に売れない
1889.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:10▼返信
>>1885
それは無駄だろ
売れてもコレシカナイ需要になるんだから
1890.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:11▼返信
虫の居所が悪かったのかね。
まぁ、頭悪い質問繰り返されればキレたくもなるだろうけどさ。
1891.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:11▼返信
実際プラチナの任天堂参加作品は
マッドワールドにしても、無限航路もたいして売れてないしな
1892.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:13▼返信
今回でわかったことはセガと任天堂はユーザーを見てないこと
カプコンスクエニだけかと思ってたけどどこも似たようなもんだな
続編は機種をコロコロ変えるな
WiiU買ってまでベヨやりたい層がどれほどいるか知らんけど続編やりたいなら買うしかないんだよ
文句言うなら買うなメーカーにとってそれが一番効果的
1893.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:13▼返信
韓国堂に金出してもらえてもさ
韓国堂ハード独占で出すんじゃ超絶大爆死確定なんだよね…
作る人間が一番可哀想な気がするよ…
1894.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:14▼返信
一番の疑問は豚はいきなり2からでても気にならない事が疑問だわ
1895.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:15▼返信
シェンムー3やDASH3なんかはマジでどのハードで出しても喜ばれるよ

ベヨはまだ前作とそこまで開いてないからクソ馬鹿が喚いてるけど
1896.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:16▼返信
クソ馬鹿って…
1897.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:18▼返信
セガだってこんな奴と仕事するのは二度と御免だったんだろうさ
1898.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:18▼返信
好きな奴はとっくに前作やってるだろ

ベヨ劣化はまだ未プレイだけど
1899.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1900.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:21▼返信
ゴキブリにクソ馬鹿って言うだけでコメ1800か
1901.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:22▼返信

コメの異常な伸びに笑ったwwwww
1902.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:22▼返信
いやそもそも文句やクレクレしかしないクソ馬鹿はユーザーでもなんでもないよ
1903.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:23▼返信
>>1891
あったなマッドワールドw
1904.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:25▼返信
任天堂ハードでやりたいのは任天堂のソフトだけ

他の性能やオンやグラ等が必要なのはPSでやりたい

任天堂はいつに成ったら理解するんだ?
1905.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:26▼返信
クソ馬鹿って単語にここまでイライラしるはちま産さんのレベルに驚愕だわ
リアルに小中学生なんだろうな
1906.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:26▼返信
アホの相手にイライラすんのはしゃーないわな

でも相手しなきゃいいのにこの人も相当なアホだわな
1907.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:27▼返信
> その任天堂「PS3や360にもベヨ2出します」つったら出るんじゃないの…
> だから後は任天堂に聞けつーの…
神谷氏は偉そうに「クソ馬鹿」とか言ってるけど、自分も大概「クソ馬鹿」じゃん。。
SONY や Microsoft が任天堂と交渉して他機種版が実現するんだからこの場合は SONY だっての。。。
1908.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:27▼返信
とりあえず
買わずに文句だけ言っている奴がいるから

百裂中佐で最大なんぼ稼いだか書いてからコメントすれ!
1909.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:28▼返信
オンやグラ求めるなら箱だろバーカ
ベヨ劣化とか罰ゲームだろバーカ
1910.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:28▼返信
知るかクソ馬鹿
1911.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:28▼返信
今まで悪印象なかったけど、こんなに態度悪い人だったのか
1912.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:30▼返信
有名なゲームはハードが変わるのなんて通ってきた歴史だろうに何を騒いでるんだ
1913.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:30▼返信
>>1907
クソ馬鹿すぎて言葉も出ない

実現するわけないだろ
1914.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:31▼返信
まあ確実にベヨ劣化は越えてくるから安心しなよ
1915.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:33▼返信
なんとか反論しようと言葉の揚げ足取ってるけど、まあ哀れだわな
1916.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:34▼返信
>ベヨ2はセガが資金出すの断ったから
てのが前提だけど

これって100%信じるのもどうかと思うよ

なんせあの任天堂が絡んでいるんだよ
いくらでも工作員がいるんだし情報操作もしている隠蔽もしている

拾ってやったから任天堂が正義みたいなシナリオ自体が怪しい
1917.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:34▼返信
>>1908
なんだっけキルゴア中佐だっけ武器名
 
何と言うか、ベヨ劣化と言われたPS3でさえ遅延で言われたのに
wiiuの鈍速CPUで出すって事は確実にヤバイわけなのだが
wiiu版は確実に30fpsでグラ劣化するだろ
wow100でさえ60fpsはトレーラーだけって言ってんのに
1918.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:35▼返信
月風魔伝好きだったわ
リメイクされたらどんな感じになるのか
すげえ興味がある
1919.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:36▼返信
何も知らなかったとはいえ、糞馬鹿呼ばわりするとか終わってるな。
1920.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:38▼返信
無知なのに何故か上から目線
1921.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:43▼返信
>>1920
無知でもムチむちでも
最終的に金はらうユーザー特権だろ上から目線は
別に社員じゃねえし
1922.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:45▼返信
>>1916
まあ任天堂が絡まなければ普通にセガから出てたって可能性もあるけどね
お金出しますよーって言って、その額みたセガが、ならあげますよーってなったのかも知れんし

でもこんなのはただの憶測だからなぁ
商売にならん、方針が合わんからセガがプラチナとやってきたくなくなった
そこにソフト不足の任天堂が出てきたって考える方が普通だよね
1923.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:47▼返信
>>1852
これさ、こう言われる原因の一端に「Wiiが数年前から死んでる」のと「WiiUにソフトごと買わせるだけの魅力がない」のがあると思うな。
今、据え置きでゲームやってるような奴って、アクティブなハードはまず間違いなく日本国内だったらPS3だろう。そうじゃなくて今でもWiiが生きてるか、WiiUが爆売れしてりゃ何も言われないよ。そうじゃないからこう言う意見が出てくる。
1924.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:48▼返信
>>1883
奇しくも、プラチナ製のマックスアナーキーがその状態だな>パッチ
1925.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:51▼返信
そもそも前作のPS3版をまともに作っていればよかったんだよ
1926.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:52▼返信
>>1921
さすがお客様は言うことが違うなぁwww
1927.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:53▼返信
ソフトの完成度が高ければどのハードでも文句は無いよ
1928.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:59▼返信
>>1909
敗残者は話に入ってくんなよ
1929.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:00▼返信
豚ちゃんの命も後2週間か...
1930.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:01▼返信
>>1924
結局出なかったな
プラチナは一貫してセガに言えの一点張りだったしね
セガに要望提出してみますねって言えない辺りからプライドの高さが伺えた
1931.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:04▼返信
>>1925
プラチナは最初箱しか見てなかったからな…
それでPS3の開発技術がほとんどなかったらしいし
視野が狭いとこうなるって見本だわな
1932.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:08▼返信
wiiuでの発売はあまり望まれてないな
1933.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:09▼返信
ごもっともです
1934.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:11▼返信
金握らせて
デベは潤うだろうが
ゲームの規模は縮小していくよな
珍天はホント迷惑だわ
1935.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:11▼返信
やっぱりお金が絡んでたのね
1936.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:12▼返信
こいつ口悪すぎ
任天堂のせいじゃなくて、お前がまともなソフト作れないから
任天堂でしか出せなくなったんだろw
売れるソフト作ってたら2でもPS3で出せただろ
1937.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:18▼返信
金出して独占とか、まるでMSみたいなこと任天堂がやるとはなあ
すげえ残念だ
1938.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:23▼返信
また、はちま産が迷惑をかけたのかwww
1939.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:26▼返信
あんま神谷を責めてやるなよ
あんな虚勢張ってるけどストレスが毛根にきてるじゃないか
1940. 投稿日:2013年02月09日 17:33▼返信
念願叶ってPS3に出てもベヨ劣化2でしたってオチになるのは目に見えてる
1941.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:36▼返信
はちまの糞馬鹿どもちーっすwwwwww
1942.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:38▼返信
>>1927
いや、wiiuは無いわ
勘違いして欲しくないが、任天堂が嫌なのではなく、死んでしまったwiiuは誰でも嫌だろw
1943.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:39▼返信
2000取るために腹筋で鍛えとくか
1944.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:39▼返信
礼儀も資格もない人間が匿名で馴れ馴れしく話しかけてきて悪く思わない奴はいないわな
いや正確には思わない奴が馬鹿で社会人失格なのか
1945.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:40▼返信
>>1939
ハゲやない
剃ってるんや
1946.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:40▼返信
こんなので神谷への反感コメしてる奴は早く社会に出て働け
1947.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1948.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:45▼返信
>>1944
あしらう能力がない神谷もアホだけどな
EXPの社長を見習うべき
チカンのアホな突撃をスルーもしないで華麗にさばいてるぞw
神谷は所詮は現場の人間だわ
一度プロデューサーやらせないとな
1949.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:46▼返信
DMCのババア版なんかクレクレするほどのもんかね
1950.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:47▼返信
>>1942
欲しいソフトあったらハードごと買うのが普通じゃね?
基本PS3でしか遊ばないがゼノの為にWii買ったしギアーズの為に箱○買ったぞ
せいぜい2、3万の出費だろCSゲーム機ほど安上がりな娯楽はねーと思うけど・・・
1951.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:50▼返信
>>1948
神谷は結構作品多いからプロデューサーやってんじゃないの?って思って調べたら1作品も無かった…
1952.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:50▼返信
お金がなければゲームはつくれないという当たり前の話が通じないのは、マジコンやCFWで育ったゲーム名人達だからなのか何なのか
1953.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:51▼返信
この人マジで頭悪いんだな…
1954.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:52▼返信
ドラクエ10のせいで赤字がどうたらこうたらって記事が最近あったんだけど、
あれもこんな感じで、以前「あれ?まだWiiで出すつもりなの?」みたいな話題だったよな。


まあ発売して近いうちに、会社が倒産する記事になって、また反省会の始まりだな・。
1955.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:54▼返信
やべぇなTwitter
これクソ馬鹿とか言われてもしゃーないわww
話通じてないじゃねーか
1956.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:55▼返信
>>1820
横からIP盗むよかまし
1957.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:55▼返信
>>1950
>>欲しいソフトあったらハードごと買うのが普通じゃね?

メーカーの罠にハマってますがな。まぁキラーソフトっていうソフトは定価で2万くらいするソフトを作って
「本体ごと買っても損しないですよ」みたいな感じで売るわけだけど。

ちなみに、メーカー自身はこう考えてる。
・ソフトのためにハードを買うのは最初だけ。次からはハードのためにハードを応援し、営業活動をし、そのハードのためにソフトを買ってくれる。
だからこそ、キラーソフトを出してハードを買ってもらうわけだ。
1958.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:55▼返信
開発した以上、「評価されたい」と思うのは人として当然の欲求。
でも、「金を出した人が任天堂」な時点でソニーハードで出せる訳ないし、
契約、仕事だからとwiiUなんてvita以下の糞ハードで爆死覚悟で頑張ってるのに、
クレクレされても頭に来るよな。

出したいのは開発者だっつーの。
1959.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:56▼返信
ベヨネッタ2奪ってすまんな
1960.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:57▼返信
>>1944
マジレスすると、資格云々は知らんが礼儀のなってない相手とはいえ、不特定多数に見られるネット上で罵倒する時点で神谷も話にならない
最近だとZOZOTOWNの社長も謝罪してたな、客に2度と買わなくて良いとかツイートした結果…
まぁ、神谷は大手ニュースサイトや2ちゃんでスレ立つほど知名度ないし、その点で平気かも知れんがな
1961.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:58▼返信
>>1958
頭にきてるのは、WiiU買わないと遊べないっていう商法されてる消費者も同じ。
そして、その原因を作ったのは誰だ?

って話。なんで被害者ぶってるんだろう。加害者のくせして。
ユーザーをだまして傷つけたのはこいつじゃん。
1962.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:59▼返信
最低限、ベヨがUで爆死するかどうかと、それをお金もらってゲームを作るだけで選択肢のない人に進言する馬鹿さは分けて考えよう。
1963.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:00▼返信
WiiUで爆死確定なんだから放っておけばいいのに
初代からしてPS3で劣化版出してた連中でしょ
そのくせ、PS3版の売り上げでメシ食ってたっていうんだから恥知らずだわな
1964.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:00▼返信
>>1960
ふと思ったんだが、神谷自身がこういう大人げない回答をしてるってことは、神谷自身も
任天堂との契約の負の部分(つまり売れなかったらどうなるか)を知らないんじゃないかな。
1965.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:01▼返信
>>1961
ちょっと意味がわからないですね^^;
1966.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:01▼返信
>>1958
まぁ、時勢を見誤る達人の集まりだよなー
プラチナという会社w
1967.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:02▼返信
商法じゃねーっての
原因?予想外に買ってくれなかったユーザーじゃねーの?
モンハンの話とは違うんだといいかげん気づけクソ馬鹿
1968.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:03▼返信
>>1965
ん?
理解できない?w

ようは、ベヨをたくさん買ったのはPS3のユーザーなのに
ベヨ2を出すはめになったのは1を買わなかったユーザーのせいなんて
語れば、買ったユーザーは金をだしただけ損したという意味かよw

ようは、そういう事w
1969.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:04▼返信
>>1962
んー?

どのみち、売れなかったら、任天堂に違約金払ってでもPS3とかに出す羽目になるような気がする。
そうしないと、倒産しちゃうだろ?

任天堂も金が欲しいだろうし、違約金はタダ同然にまで下げてくれるだろう。レイマンとかそんな感じジャン。
1970.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:05▼返信
別にいらないっすね
プラチナ囲ってもいいからモノリス解放しろや
モノリスに自由に仕事させろ、そしてPS4にゼノギアス2を出してくれ!
1971.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:05▼返信
>>1967
なに抜かすw
ベヨ1だけをみるなら、プラチナが出すつもりもなかったPS3版が日本、海外とイチバンうれていたわw
1972.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:05▼返信
PでもDでもない神谷がベヨ2で叩かれる風潮www
101について触れてやれよwwwww
1973.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:06▼返信
お前は続編が出ないと損するとか考えながらゲーム買ってるのか?
難儀だな
1974.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:07▼返信
>>1973
お前の理論が意味ふめいw
1975.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1976.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:09▼返信
>>1961
プラチナ悪いか?
ベヨ劣化もセガの所為だし版権売ったのセガの無能共でしょ、決定権もセガにあったはず
1977.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:09▼返信
劣化版かなんか知らんけど、自分が作ってないものをどう反省すんだよ
1978.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:09▼返信
>>1972
日ごろの行いのせいwww

プラチナは消えるな
1979.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:10▼返信
>>お前は続編が出ないと損するとか考えながらゲーム買ってるのか?

世の中には、信頼関係ってのがあるんだよ。それを一方的に泥を塗るような真似をしたのは
誰なんだろうって話。

ふつーは、ファンに遊んで欲しいって思うもんなんだがねぇ。まぁそんなこと考えずにただの金儲けの道具として
しか見てなかったんだな。そんなゲームを手に取ったら最悪だな。
1980.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:10▼返信
>>1977
箱○版の販売成績が悪いんだから、反省はしろよw
1981.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:10▼返信
仮にSCEがベヨ2の開発資金を提供していたら
マルチにしろとここのクソ馬鹿どもの連中は言うのかな?w
MSに出すなとか言いそうだよねw

1982.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:10▼返信
>>1973
そろそろゲハを理解しようや
1983.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:11▼返信
>>劣化版かなんか知らんけど、自分が作ってないものをどう反省すんだよ

ふつーなら、劣化させないように監修したり、いろいろやりようがあるんだよ。
都合がつかなかっただの、他人が作っただの、ただの言いわけだよ。

そんなのに騙されてんじゃないよ。
1984.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:11▼返信
テラお前ら
1985.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:12▼返信
>>1981
そういう事態になる事は目に見えているわw
特に豚とかw
1986.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:12▼返信
神谷お客さんにこんなこと言っていいの?
もうちょっと丁寧に言わないと。
1987.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:13▼返信
>>1981
ハードを変えたから文句言ってるんだろ?しかも従来のファンを切り捨ててるし。
1988.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:13▼返信
>>1975
PS3への移植はセガが全部やったんだぞ
プラチナはノータッチ
1989.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:13▼返信
ユーザーの信頼を裏切るから、例の新作は大爆死したしw
おかげでセガ広報からも仕事放棄されるしw
1990.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:15▼返信
>>1988
でも、販売成績はPS3が勝つ、しかも注目市場海外でも同じくPS3版が勝つ
だけど、総合的にイチバン売れたのが日本のPS3版w
もうねw
1991.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:15▼返信
いい感じにコメ伸びてんな。お前らが馬鹿みたいにコメしてるの見てて笑えるわ。
頑張ってどんどんコメ伸ばせよな。目指せ!2000コメ!(笑)
1992.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:15▼返信
まあ突然ハードを変える事で死ぬシリーズもあるからなあ
ディノクライシスとか
バイオは裏切りに裏切りを重ねて生き残ってるけど
1993.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:16▼返信
>>1988
いろいろ、やりようがあっただろ?しなかったのはこいつの責任だよ。
わざと箱で最適に動くように作ったものをセガに渡したらセガもどうしようもないし。
1994.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:16▼返信
怒るならセガに怒れよ
金がなくて切り捨てたIPなんだから

ゴキちゃんイライラMAXwww
1995.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:17▼返信
>>1985
豚がベヨ欲しがるわけないじゃん
あいつらがクレクレするのはドラクエやモンハンみたいなミリオン越えのタイトルのみだぞ
ゲームの内容より売り上げにしか興味のない連中だからな
1996.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:17▼返信
典型的なアフィカスアカウント
1997.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:18▼返信
クソ馬鹿は何が悪いかも理解せず神谷叩くんだろうな~
なんてったってクソ馬鹿だからなwwww
1998.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:18▼返信
もうすぐ2000!
1999.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:18▼返信
2000コメいきそううううううううううう
2000.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:19▼返信
2000ならプラチナ倒産!
2001.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:19▼返信
ハゲの口の悪さはともかくプラチナに非はあるのか?
任天堂はベヨ2くれってセガに言ってプラチナはその決定に従っただけだろ?
普通じゃね?
2002.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:19▼返信
>>1983
そんな権限あるかクソ馬鹿
2003.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:19▼返信
どっちもどっちだな。人として足りてない同士Twitterでやりとりするからややこしい。神谷もTwitter辞めればいいのに口だけでプライドの欠片もないんだし
2004.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:19▼返信
2000いくう
2005.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:19▼返信
プラチナ倒産、おめ
2006.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:20▼返信
>>1991
自分も同じ牢獄に入っているのに牢獄の人々を笑うのは滑稽だなw
2007.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:20▼返信
ゴキブリどもの断末魔で2000越え
宗教怖いわ~www
2008.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:21▼返信
お前らやるじゃん。2000いったじゃん。つまらねぇ議論してどんどんコメ伸ばせよな。
次は3000コメ目指せ。(笑)
2009.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:21▼返信
>>2001
結果としてユーザーを裏切ったんだから、裏切ってすみませんくらいはいうべき。

物事って、視点を変えれば、善悪が変わるんだよ。憎い仇でも、そいつにも家族がいて、家族の中ではいいお父さんで、家族からみれば、非なんてないわけで。
2010.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:22▼返信
どっち陣営もクソ馬鹿はクソ馬鹿ってことか
2011.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:22▼返信
>>2007
半数が豚の煽りに見えるのは見間違いなんですかねぇ・・・
2012.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:23▼返信
>>2002
でもさぁ。ユーザーにしてみりゃ、せっかく買ったのがベヨレッカだったわけじゃん?
その責任の一端は、プレステ嫌いのこいつにあるわけで。
そんなもん、誰が見ても明らか。
2013.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:23▼返信
>>2009
今お金もらってるのは任天堂からなのに?
言えるかクソ馬鹿
2014.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:24▼返信
ユーザー裏切るってwその発想がwwwwワロスwww
2015.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:25▼返信
>>2009
プラチナ何も悪いことしてないのにwww
この程度で裏切りならカプンコどうなるんだよwww
2016.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:25▼返信
>>1979
ff7やdq7がpsに移籍した時、信頼がどうのとか話なんかでてきたか?
大多数の人間はpsを買ったよな。ただの世の流れだったよな。

2017.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:25▼返信
ベヨレッカとか思うくらいなら続編望むな
2018.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:26▼返信
>>2009
学生か? お前も社会に出ればどうにもならない事があるってわかるよ
2019.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:26▼返信
裏切るもなにも、そのユーザー様の方向いても商売にならなかった結果この有り様
2020.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:27▼返信
>>2014
任天堂を裏切らない立派な忠誠心をもつ方には、そういう風に見えるんだなw
2021.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:27▼返信
クソ馬鹿の波凄い
体現してる
2022.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:27▼返信
>>2017
劣化劣化いってるのはGKではなく痴漢ですよ
2023.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:28▼返信
ベヨレッカ ワロタ ベヨレッタじゃね?
2024.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:29▼返信
>>2023
ワロタwww
2025.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:29▼返信
>>2009
ユーザーを裏切った?いや、ハゲに決定権なんか微塵もないだろw
例えばヴェルサスは野村がPS3独占で作ってると言ってるが和田がマルチにすると言ったらどうしようもない
この場合は任天堂かセガに非があるでしょ
2026.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:29▼返信
>>2023
お前は3年ROMってろ
2027.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:29▼返信
>>2016
え?
ちゃんと当時のスクウェアは説明していたじゃんw
当時の堀井もいっていたじゃんw

で、ベヨ2をWiiUをだすときの説明でユーザーが納得させる言葉が
なかったからだw
だいたい、Wiiでだした爆死ソフトをPS3と箱○のマルチ焼き直しをだしておいて
なにがユーザーにむいて商売しているwww
2028.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:30▼返信
ペヨ劣化だのとさんざん言われながらも1の売り上げに一番貢献してたのってPS3ユーザーなんでしょ?
そりゃ文句も言いたくなるって…
2029.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:30▼返信
>>2027
納得してないのはクソ馬鹿だけです
2030.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:30▼返信
jin豚がフォロワーになってるなこの糞垢
はちまjin、この2つの糞ブログのスタッフかガジェ通辺りのキチガイだろ
2031.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:30▼返信
>>2018
そう、それを逃げ口上にしてユーザーが離れて爆死しても
文句をいうなよプラチナといっているわけでw
2032.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:31▼返信
なんで、ユーザーを裏切った企業を、こんなに擁護してるんだよ。
それとFF7のときも、スクエニの裏切りをずっと根に持ってたのは、任天堂だしww

2033.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:31▼返信
これだけ伸びているので一通りコメントを見てみました
要はベヨネッタ2がうらやましいということが分かった
素直にWiiUを買って好きなゲームをプレイすればいいだけなのに
それができないからここの人たちは宗教入ってしまっていると俺のクラスメイトにも言われている
2034.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:32▼返信
>>2025
そりゃそうだ、だってWDの指示で14新生のために
ヴェルサスチームを縮小しているからねw
2035.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:33▼返信
>>2018
>>学生か? お前も社会に出ればどうにもならない事があるってわかるよ

おまえのほうが、学生だろ?
裏切り者がどうなるか、わかってんだろうな。結局、世の中って信頼関係だよ。

何がどうにもならないだよ。信頼関係を踏みにじって、どうにもならなくしてるのは、自分自身だろうに。
2036.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:33▼返信
開発者にまで突撃するとは何という情けなさ
ソニーファンボーイのガキぶりが露骨に露わになったな
GKこれにどうこたえるの?
2037.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:33▼返信
>>2033
うん、WiiUなんてPS3、箱○よりも低性能なのを知っているからね
意味がわからんだろうなーw
2038.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:33▼返信
>>2032
任天堂が拾わなければ出てなかったゲームに、裏切ったもクソもあるかクソ馬鹿
2039.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:34▼返信
>>2033
>>要はベヨネッタ2がうらやましいということが分かった

わかってねぇ・・。情報って、情報を取得するやつにバイアスがあるなら、自分の都合のいいとこしか頭に入らないのな。
2040.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:36▼返信
>>2035
自分の権限を超える信頼関係ってのも世の中にはありまして
2041.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:36▼返信
>>2033
PS3、箱○よりも性能が低いゲーム機に金をだす酔狂な人がいないって事だ
ベヨ2は、マックスの二の舞になるのはありえるわw
だって、まだセガがまた保有しているしw
2042.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2043.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:37▼返信
やっぱ隔離されてて正解だわ
2044.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:38▼返信
コメ欄ワロタwwwほとんど豚の煽りコメじゃんワロタwww
クソワロタwwww
2045.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:40▼返信
>>2034
これは英断だな。
もうオフゲのFFには何も残ってねーよ
2046.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:41▼返信
どうせ買ってもないソフトを裏切り裏切り言ってんだろうよ
2047.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:42▼返信
デベロッパーにとって、客であり雇い主であるのはパブリッシャーだってこと。
さらにその先のユーザーにまで気を遣えればなお良いが、直接の客であるパブリッシャーの
メンツを潰すような事は言えません。
2048.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:43▼返信
一般人が任天堂に金もらって他ハードのシリーズ作ってるなんてわかってることなんか?
2049.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:44▼返信
>>2032
>>ずっと根に持ってるのは任天堂
どこにソースがあんのそれ?当時のファミ痛にもそんな記述は少しも無かったはずだがw
2050.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:44▼返信
ゴキちゃん逃亡かこれ・・・
2051.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:44▼返信
他ハードで売れたシリーズものを任天堂さんに金もらって作ったやつ全部糞化してます
ただ一つの事実
2052.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:45▼返信
>>2048
分かったんだろ?なら「私が無知ですいません失礼しました。」で終了じゃねーか
一般人を無知の免罪符にすんな
普通の一般人は無知を恥じる
2053.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:46▼返信
岩田はサード殺しを唱えた!
ベヨネッタは爆死した!!
2054.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:47▼返信
ユーザーを楽しませるのはデベロッパーで
ユーザーとの信頼関係を作るのはパブリッシャーだろクソ馬鹿が
セガがユーザーの方を向かず任天堂に売って、任天堂は自分とこのハードを売るためだけにベヨ2を買い取ったんだよ
そもそもベヨはプラチナの物じゃなくセガの物だ
2055.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:48▼返信
>>2033
で、WiiUの持ってる画像は?
持ってるんだろ?
はよ出せ
2056.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:48▼返信
ゴキvs豚
2057.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:50▼返信
>>2056
どっちがゴキで、どっちが豚? お前は豚臭いけど
2058.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:50▼返信
>>2036
ファンボーイが世間常識なんか知る由もないじゃんwww
2059.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:50▼返信
>>2052
僕が無知ですいません失礼しました。
2060.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:50▼返信
初代の頃からベヨのどこがいいのかさっぱりだわ
年上のお姉さんスキーだけどBBAには全然惹かれない。メガネもNG
2061.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:51▼返信
ゴキちゃんダンマリやが・・・

ベヨ2買えなかったSCEちゃんに怒りの凸でもしてんのか?
2062.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:52▼返信
>>2057
俺は見てるだけだしどっちでもないよ。俺はソニーも任天堂も好きだしね。
2063.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:54▼返信
WiiUの画像どこにだせばいい?
2064.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:55▼返信
まだ神谷に粘着してるバカが居るな。しかも垢消しやがった。
2065.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:55▼返信
>>2049
横からアレだが、それはマジ。WDは両社の関係修復に関してはスゲー頑張った。
それ以外はダメダメだけどな…w
2066.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:55▼返信




ゴキムチ発狂で1000コメ突破!




2067.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:55▼返信




ゴキムチ発狂で2000コメ突破!




2068.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:58▼返信
>>2067
言い直してるwwwワロタwww
2069.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:59▼返信
ゲハ・自称事情通の脳 = ほぼ宗教

実際のゲーム開発   = ビジネス    ←現実&常識


自分の脳内ゲーム業界に生きてる奴は、まず現実をきちんと認識するところから始めようぜ
2070.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 19:01▼返信
今これ見てるの何人ぐらいなんだろう?
そろそろグダグダになってきたしもうこの記事ともおさらばだな。
まぁ君たちの議論見ていい暇つぶしにはなったよ。
2071.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 19:09▼返信
この話をまとめると
豚にしたら任天堂資本で独占が約束されたタイトルしか
もう祭りあげる事できないから
いちクリエーターのアホな発言でも多少の威厳があれば
このウェーブに乗るしか無い!って
そんな珍事だったね
2072.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 19:09▼返信
任天堂のやりかたはキタねぇのな
2073.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 19:19▼返信
正直これで神谷が悪いみたいなこと言ってる奴は本当にリアルで性格悪い奴だと思う。
2074.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 19:20▼返信
飼い殺しやん
2075.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 19:30▼返信
別にいらないけどとりあえずクレクレしておこう

クレクレしてたら戦国無双3とかマイクソから出てたのに
Mass Effect2が出たりと叶ったりしたし分からないからな(笑)
2076.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 19:30▼返信
>>2073
性格悪いのは神谷です
ベヨを買い支えてくれたPSユーザーに暴言吐いてるんだよ?
2077.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 19:46▼返信
そもそもプラチナはPS3版に関与してないんだっけ?

セガに聞けっていうのなら分かるけど、任天堂に聞けっていうのが分からないね
やっぱり金で掻き集めてるのは業界内では有名なんかね
知らないのはユーザーだけってオチか
2078.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 19:49▼返信
>>2077
セガが金出さなくなって頓挫したのを任天堂が拾った
2079.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 19:50▼返信
>>2077
>>任天堂に聞けっていうのが分からない

本気で言ってるわけないだろ。
「任天堂の金で作ってるのに他機種で出るわけないだろ。」
ってことだろ。それぐらいは察しようよ。
2080.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 19:53▼返信
>>2076
本当に買い支えたユーザーなんだろうかwwwwwwwwwww
2081.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 19:55▼返信
元をたどればPS3版丸投げが遠因だとすると、プラチナにも負い目はあるよ
2082.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 19:56▼返信
風が吹いたら桶屋にたんこぶ出来たくらいのな
2083.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 19:58▼返信
>>2065
wdって何?よくわからん
2084.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:11▼返信
今週のジャンプのカラーページでドラゴンボール(3DS)の特集載ってたけど
隣の海賊無双2と比較したらグラがやば過ぎるだろ…
2085.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:11▼返信
で、これはマリオより売れるの?
2086.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:15▼返信



クソバカどもの断末魔が心地いいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



2087.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:17▼返信
客層違うし、WiiUで出ても表現ぬるいだろ
2088.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:18▼返信
爆死することは確かだけどね
2089.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:19▼返信
くだらねー
2090.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:28▼返信
てめーが10億出せば作ってやるって言えばいい。
2091.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:49▼返信
ゲハ系サイト以外でゲハするのはくそ馬鹿
これ間違いない!
2092.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:52▼返信
>>2056
両方任天堂ファンボーイやん
2093.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:04▼返信
クソ馬鹿ビッグウェーブや
2094.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:05▼返信
Wiiで爆死してマルチ化したタイトルをWiiUで出してもな・・・
2095.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:07▼返信
カプンコよりプラチナの方が技術が上
クズエニよりモノリスの方が技術が上
事実だよな
2096.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:08▼返信
これ質問してるのGKじゃねwww
頭悪そうな文章だしw
2097.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:23▼返信
まずあのコントローラーで自身の言う気持ちのいい操作性が実現できるのか考えろよこいつ
2098.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:26▼返信
それよりなんとか101って全然話題になってないよね
2099.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:33▼返信
2作るって言って捨てたのソニーなんじゃなかった?
それで任天堂が拾う形で投資しだしたって聞いたんだが
2100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:45▼返信
仮にベヨ1プレイヤーが釣られてWiiU買ったとしても
そいつらはすでにPS360を持ってるわけで、コアゲーマー獲得にベヨ2が効果あるかは甚だ疑問
2101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:45▼返信
>>13 とりあえずお前は死ね。
2102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:49▼返信
>>672
ほんとに馬鹿なんだから仕方が無いぞこれは
2103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:49▼返信
間違えた。クソ馬鹿だった
2104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:51▼返信
PSファンボーイは損をしていると思う
ゲームは楽しまないとねぇ
2105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:56▼返信
神谷はアクションゲーム作らせたら天才
2106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:01▼返信
ベヨネッタ2が売れる為にもソニーの糞ハードじゃなくてみんなWiiUを買うべき
そうすればWiiUに良ゲーが集まってゲーム好き達に良き時代が訪れるよ
2107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:02▼返信
どうせ買わないのに文句だけはかかさないのな。
完全版とかは…SCEに金があれば出るんじゃないの(棒)
2108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:18▼返信
ベヨネッタやるためだけにWiiu買うのもな~旧世代機だし
スぺックだけなら携帯機じゃな
2109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:18▼返信
>>2106
残念だけどノーチャンスなんだ
2110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:23▼返信
>>2099
なんでSCEが元々のパブリッシャってことになってんだよw
セガだろうが
2111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:32▼返信
ベヨ2を巡る根本的な問題は
前作のリードプラットホームが箱だったという点と、その影響で後からPS3版の出来がクソだった事だろ
どっちがユーザー数多いのかなんて分かりきってる癖にそんな真似したから両方爆死して
セガが続編制作に慎重にならざるを得なくなってしまった

これだけの話
前作がPS3メインで作られてりゃ今に至るまで何も問題は起きなかったんだよ
2112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:33▼返信
元々のパブリッシャーのSEGAを差し置き、SCEが買い取れば良かったって?
その場合、箱版でねーぞ?
2113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:37▼返信
>>2095
それはどうなんだろ。
カプコンもスクエニも手を抜いてるだけにしか思えない。
2114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:38▼返信
>>2104
ゲームは発売されなきゃ楽しめない
予定すら立たない状態じゃユーザーもノーチャンスだろ
2115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:46▼返信
>>2113
手を抜く理由が分からんわwwwガキの遊びじゃねーんだしアホかwww
2116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:49▼返信
GKの買う買う詐欺でSCEに金出させればよかったんじゃね?
2117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:07▼返信
独占ってSCEやMSもDLCでやってることだが?( ´∀`)
2118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:18▼返信
セガに言うべきだろ、任天堂は拾ってくれた恩人。
2119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:18▼返信
>>2117
ゲームかなーwwwwwww

つかあそこは中立を装ってWiiUを不自然に持ち上げてVITAの売上の低さを叩いてるくせに
たまに任天堂ファンボーイを敵に回すような過激な発言するよなw
我慢できないのなら中立装うの止めたらいいのにw
2120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:22▼返信
>>2116
ベヨネッタ前作を買ったのは日本のGKだけで
海外PS3も、海外360も、日本360も全部爆死してるのに
買う買う詐欺とか言われたくねーなw
2121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:35▼返信
これ結局版権持っているセガヨーロッパ(?)が構造改革で
部門全部リストラしたんで、ゲームは開発中止。
それを任天堂が拾ったという流れだから、ソニーも任天堂も悪くないよ。
問題はゲーム不況で、セガがこういうのを維持できなくなったというだけでしょ。
2122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:07▼返信
>>2116
ベヨ劣化なんて言われたタイトルの続編にSCEが金出すわけない。
PS3版にまったくやる気のない開発をみせたわけだからな。
MSに買ってもらえってんならわかるけど。
でもMSも日本メインのコンテンツに金は出さんだろうな。
2123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:11▼返信
ゼノブレイドをPS3に出して!を思い出した
2124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:12▼返信
ベヨは海外じゃそんなに評判よくないだろ
2125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:13▼返信
ソニー信者ってなんでこうバカが多いの
2126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:15▼返信
いえいえお豚様ほどでは
2127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:20▼返信
落ち着いて下さい神谷さんw
2128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:27▼返信
2100人クソ馬鹿の波
2129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:30▼返信
>>2099
マルチなのになんでSCEが関係あるんだよw
現実を見れない奴がw
2130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:35▼返信
アホの相手大変そうだなあ
2131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:57▼返信
妄想脳で凸かます、ゲームの宗教戦争…。
キ○ガイの自覚ないクズ。
2132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:09▼返信
sceが任天堂買収してくれたらなぁ
任天堂専用ハードなんて買う必要ないのに
ハード競争しても良い事少ないし...
2133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:12▼返信
クソ馬鹿のたまり場やな 
2134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:13▼返信
クソ馬鹿ゴキブリホイホイ
2135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:17▼返信
ベヨネッタは正直期待はずれだったから
VANQUISH2を出してほしいわ~
2136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:17▼返信
安心しな、どうせ売れないからさ
豚がブヒブヒ言っても誰も買わないし何時もの事だしのケースの繰り返しだから飽きたな
2137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:18▼返信
んな物よりソニックオールスターレーシング出せよ無能馬鹿野郎
2138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:36▼返信
>>2114
ソイヤ
正論
2139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:46▼返信
神谷たいど悪いな
何いばってんだ売れないゲーム屋のくせに
低予算のソーシャルにボロ負けしてるくせに小さくなってろよハゲ親父
2140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:51▼返信
何いってんだ?
ベヨチームを支援したのが任天堂なんだから当たり前だろ。
2141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:53▼返信
>ニンジャガイデンやレイマンとかWiiUタイトルが続々マルチになってます!WiiUのままだと売上げ爆死の危険があります。是非ベヨネッタ2をPS3に!!

ゴキブリってゲハやゲハブログの外でもこんな事言ってるの?
2142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:54▼返信




クレクレ厨www
2143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:01▼返信
「ゴキブリ」の語源の1つに

「何処にでも湧く」

というのがあるらしいが、本当だな
2144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:05▼返信
Wiiが糞すぎてハブだったから他ハードのシリーズもの金出して引っ張ったり似たようなもん出して滑る
滑稽な企業だわ
2145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:07▼返信
神谷に才能なくて儲かるゲーム作れないのが悪いんだろが
しょせん口だけの三流なんだから、自由がきかないってブータレてんじゃねーよ、かっこ悪い
いやなら任天堂に泣きつくな甲斐性なし!
2146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:09▼返信
ゴキブリキモすぎw
2147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:15▼返信
>>2141
そうだな。爆死なんて確定事項だもんな。
2148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:17▼返信
結論、ソニーファンボーイの突撃でPSのイメージが悪化した
これに尽きる
ここまでやるソニーファンボーイはキモすぎということです
2149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:18▼返信
サードキラーの名は伊達じゃない!
2150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:25▼返信
>>2149
今回に限っては、元々死んでたんだから、ザオリクかけてHP1だろ
2151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:31▼返信
マジかよゴキちゃんクソ馬鹿の波wwwwwwwwww

てかクソ馬鹿の波って”ここ”だろwwwwww
2152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:39▼返信
初週で70万売ったWiiuを爆死扱いするとは
PS4は何万売れるんだろうねww
2153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:41▼返信
金貰ったって、開発費のことでしょ?任天堂が金出さなかったら続編なんて存在しなかったのにクソ馬鹿はなにいってんの?
2154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:43▼返信
おいでよクソ馬鹿のはちま
2155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:56▼返信
>>2153
それは開発側の都合だろう。ユーザーにしてみりゃ、続編が遊べないことには変わりないよ。

だからさ。善悪ってのは、見る人によって違うんだよ。「仕方がなかったんだー!人を殺しても仕方がなかったんだ!」
っていうのはそりゃ勝手だけど、殺されたほうからは

「仕方なかったじゃ、すまないんだよ!」
2156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:59▼返信
「仕方がなかったんだ」って、いくら言った所で、
踏みつけられたユーザーの怒りは収まらんよ。

ベヨレッカって馬鹿にされたソフトを遊んだユーザーは箱の3倍もいるんだよ!わかってのか!
そのユーザーに大して、今度は馬鹿にしたような仕打ち!

ホント、マジわかってんのか!おまえ、、ほんと、、、神谷、、ろくな死にかたせんぞ。。。
どんな言い訳した所で、裏切りは裏切り、お前は買ってくれたユーザーを馬鹿にしたんだぞ!
2157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 03:01▼返信
重症だな。
2158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 03:02▼返信
ディストリは甘え
2159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 03:04▼返信
人類クソ馬鹿計画はちゃくちゃくと進んでいるな・・・
2160.ネロ投稿日:2013年02月10日 03:08▼返信
デビルメイクライの失敗作か

アクションゲームでQTEある時点でクソゲーやんけ
2161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 03:08▼返信
どんだけ中二病なんだよ。どのハードだったら満足なん?
2162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 03:34▼返信
>>2156
馬鹿なんだからしょうがいないだろクソ馬鹿
2163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 03:35▼返信
なんかクソ馬鹿が起きて来ましたよ
2164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 03:35▼返信
こんなプラチナゲームズの開発だけど、MGSライジングリベンジェンズ買ってねw
2165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 03:37▼返信
>>2156
落ち着けよ顔真っ赤だぞw
2166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 03:37▼返信
>>2155
自分の持ってる機種で続編が遊べなかった残念、までが普通の人
なんの権限もない人に食って掛かって、指摘されても逆切れしてるのがクソ馬鹿
OK?
2167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 03:53▼返信
何キレてんだこのクソ馬鹿
2168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 04:02▼返信
>>2166
アホか・・。任天堂信者なんて、レイマンがマルチになっただけで発狂するのに。
遊べないわけでもないのにだよ?

続編が遊べないって、どんだけ馬鹿にされてるか。
2169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 04:04▼返信
神谷がやったことって、自分のゲームを買ってくれた人の顔に
泥を塗っただけだよな。

任天堂に金をもらってな。
2170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 04:09▼返信
>>自分の持ってる機種で続編が遊べなかった残念、までが普通の人

それ言う?????

ならこっちも言わせてもらおう。
「続編を遊べなかった人に、頭を擦り付けて謝るのがふつーの開発者」

被害者を罵倒するのが頭が悪い開発者
2171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 04:20▼返信
あんたが罵倒されたわけでもあるまいに
2172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 04:38▼返信
そこまでベヨネッタ2がやりたいならもうWiiU買っちゃえよって言いたくなる位の加熱ぶりだなw
ベヨ2専用機になっても充分に元は取れるだろw
2173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 04:55▼返信
本物任天堂は害悪だな
早く潰れろ
2174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 05:03▼返信
ゲームは技術と芸術に覚えがある人間が生み出すものであって
足しか引っ張らないユーザーがどうこう言う事じゃない
2175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 05:18▼返信
なんで前回と違うハードで続編だすんだ?客層違うだろうし…
PS3、箱でベヨやってた奴でwii u買うやつなんてかなり少数だろ
開発会社って金つまれたら別のハードでも続編だすもんなの?
2176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 05:46▼返信
>>2175
まだそんな事言ってんの?セガ含めどこからも見放されたブランドで 唯一開発資金出すって言ったのが任天堂だっただけだよ 開発資金高騰の影響で微妙な立ち位置のソフトは開発しにくいのが現状 そこにとにかく売れ線ブランドが欲しい任天堂が目を付けた 任天堂が拾わなかったら死んでたよ
2177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 06:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 06:19▼返信
クソ馬鹿の波を感じる
2179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 06:27▼返信
ところでベヨ1てどこも開発費出してくんないほど売れなかったの?

クオリティめっちゃ高かったしかなり面白かったのにな
PS3で出ないのは残念としか言いようがないねー
出せばそれなりに売れただろうに
なんでソニーは開発費出してやらんのだ
2180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 06:34▼返信
ベヨネッタ2を心待ちにしてる人なんかいるんだ でもさ 今回の件に関して上辺は非難したりしてるけど 内心どうでもいいんでしょ?w プラチナ製洋ゲーもどきなんてほっとけよ リベンジェンス含めてな
2181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 07:16▼返信
問題なのは神谷の横柄な態度だろ
最近こういう思い上がったバカが多い気がする
2182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 07:42▼返信
任天堂は嫌いだ
2183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:13▼返信
開発と販売のこと知らない奴多いからな…ファーストのゲームでもその会社で作ってないのに
2184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:47▼返信
>>2181
爆死確定の負け戦を、それなり思い入れのある作品でやらされてるんだぜ。
そこへ訳知り側のドシロウトがドヤ顔でありえない提案してきたらキレるだろ。
ゲーム開発者だって人間なんだ。
2185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:51▼返信
>>2170
何が「なら」だよクソ馬鹿
おめーのやってることは食った料理がまずかったぞ農家土下座しろって言ってるモンスター客
2186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:19▼返信
>>2183
完全には分からなくとも、直接の製造者と販売者が異なるケースなんて、
いくらでも想像つくと思うけどね。
トヨタ車の部品がすべてトヨタで作られてると思ってんのか?って話で。
さらにはトヨタの部品作ってる会社が、トヨタの悪口言えないだろって話で。
2187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:10▼返信
あまり話題になってないけど「The Wonderful 101」
神谷英樹の完全新作アクションはこっちな。
「ビューティフルジョー」でゲスト参戦したダンテのように
ベヨ姉さんも参戦するかもよ。
2189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:31▼返信
テッぺイぺーイ☆彡
ティモテ~♪ティモテ~♪テペペーイ〜〜〜☆
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイぺーイ♪
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイペーイ♪
ど、ど、ど、ど、どっどうもテッペイですぅ・・・
テッペイべ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
2190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:42▼返信
お金が無くて仕方無かった、じゃぁそれを100歩譲って認めたとして
それなら、遊べないユーザーが腹を立てるってとこも認めてもらわなきゃな。

ユーザーが腹を立てても「仕方が無い」だろ?
2191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:47▼返信
>>2185
マズイ飯を食わせたら、怒鳴られても仕方ないだろう。
ハードをコロコロ変えるってことをすれば、続編を信じたユーザーに罵倒されても仕方ない。

というかカプコンもそうだけど、こういうのは許しちゃいけないんだよ。

キリがない。続編を遊ぶためにわざわざハードを買ってたらいくらお金あっても足りない。
2192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:51▼返信
>>2180
俺の場合、ベヨネッタは正直、どうでもいいんだが、
こういうカプコンがやるような裏切り行為が許せない。明らかに続編を遊ぶために
わざわざハードを買わせようとしてるだろ。

こういういのは許さんっていう風潮を作って皆で叩かないと無くならない。
2193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 13:10▼返信
ベヨネッタ面白かった!続編やりたいって人がWiiU買えばいいだけの話なのにな。買う金がなければ諦めればいいってだけの話なのに変なの。何かに似てると思ったら、子供が親に欲しい欲しいと駄々をコネるそのものだな。
2194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 13:52▼返信
>>2192
なくなるわけねーだろ。何が風潮だ一人で騒いでろ無能モンスター
もう、本人に直接突撃してこいよ
2195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 14:42▼返信
>>2184
そんな任天堂の仕組んだ糞な仕組みなんて知らない、一般のゲームファンに八つ当たりしたってしょうがないだろ。
カネ積まれたからって、作らなきゃ良かっただろ?人に当たるくらいならw
サーセンw ちょっとだけど利益出さなきゃいけないんでwwフヒッw
て言えばみんな納得するだろ。
2196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 14:47▼返信
>>2194
普通に考えろって。今まで遊んでて続編楽しみにしてたゲームを、
新しい別の会社の機体売るためにカネで買収されてるんだぜ?
怒りもするだろそのゲームファンは。
まだ同じプラットフォームの後継機なら、互換やアーカイブみたいなサービスを考えて理解も出来るが、全く違う会社の機体だぜ?
2197.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 14:53▼返信
>>2196
しつこいな。そんなの何度も通り抜けてきた道だ
金で買収されたか、どこも買い取る側がいなかったかなんて当人に聞くしかないから
本人に聞けば
2198.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:08▼返信
>>2197
なぁ。でもさ。怒ったり愚痴、言ったりする権利くらいはあるだろ?
そういう事してるんだから。

そんでやっぱこういうユーザーへの裏切り行為は叩かれても「仕方がない」んだよ。
どんな事情があったとしても、金を積まれてユーザーを裏切った事実は変わりないんだから。
2199.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:21▼返信
 >>2198
 「叩かれても仕方がない」を「既成事実にしたい」だけなんだな
 本人叩いてくりゃいいじゃん
2200.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 22:46▼返信
相手が宗派持ってるガチキモオタっぽいから良い対応だけど
そう言う会社の仕組み分からない、小学生くらいの子供からの純粋な要望だったら非常に可哀想だよねw
2201.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 23:26▼返信
糞だなあ
2202.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 23:47▼返信
>>2198
いい加減しつこいな。
残念に思うまでは普通だって言ってんだろ。愚痴たっていい、怒ったっていい。
それをなんの権限もない開発者に突撃して、逆切れしてるからクソ馬鹿言われてんの。

裏切りもなにも、任天堂が拾わなかったら開発終了なの。どの機種に出すも何もないの。
仕事もなくなるの。おまんま食えないの。わかってんのか。
どんな形であれ続編出ること、開発者が報酬を得られること、それらを否定する奴は
ファンなんて呼べるか。クソ馬鹿としか呼べない。
2203.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 00:36▼返信
>>2192
ドラクエ・テイルズ・スパロボ、あ~その理屈でいくと後発のソニーハードは新規IPしか認められないね。
2204.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 01:45▼返信
>>2199
それじゃあ面白くないしクソ馬鹿で終わりそうだろ
2205.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 02:08▼返信
>>2202
正論ですね〜

簡単に 裏切り とか言っちゃう大人って一体なんなんだろう?自分の都合でしか物事を考えられない 幼稚な人間だと何故気付かないの?そんなに好きならハード毎買えば済む話だろ?それとも ワガママ言いたい放題の糞馬鹿の為に開発の人間がSCEに頭下げて資金出してもらえってか?確実な利益を見込める道筋が立たない物に企業がおいそれ金出すと思ってんのか?意味不明に発狂してる糞馬鹿の為に他ハードだが続編出してくれた事に ファンなら素直に感謝しろよ それが大人の余裕
2206.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 07:37▼返信
ツイッターやめたら?
何でこんな奴もっとボロクソのされないのって思うわ。
2207.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 09:05▼返信
はいはい
2208.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 11:26▼返信
ベヨネッタ2がでるのは嬉しいけど、WIIUもってないから出来ないや。
私が心配なのはWIIUのコントローラー(画面も一緒になっている物だったはず)でベヨネッタがやりやすいかどうかが気になります。
2209.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 14:51▼返信
俺はバレットウィッチ派だ
2210.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:14▼返信
どのハードでも売れないだろこんなもん
2211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 23:36▼返信
クレクレはゴキの基本だな
パクブラの次は何をパクるんだ?
2212.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 19:35▼返信
だからついったー(笑)とかやる必要ねぇんだよ
答えてる方も客に向かってタメ口...社会常識もわからないのか
ネットは馬鹿しかいないのか?
2213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月21日 13:42▼返信
口が悪いな いい歳してまともな会話もできないんだから馬鹿はてめーだろ
2214.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月01日 15:18▼返信
↑馬鹿に気を使って敬語使うのがまともな会話なのか?会話にすらならんレベルだろ。

魂はどうとか言ってる奴はマジでウジわいてるな。
いつベヨネッタの開発者がps3に魂捧げたんだよ。
2215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 08:20▼返信
>>2208
仮にタブコンがやりにくかったらプロコン使えばいいだけじゃないのか?箱コンのパクりだし操作感そのまんまだろ
それにスタイラスでもプレイできるってプロデューサーコメンタリーで言ってたぞ
2216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:13▼返信
文句あるならまずSEGAに言えよくそ馬鹿wwwwwwwwwwwwwww
2217.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 04:05▼返信
岩田ブラックRXの事だからちゃんとシャドームーンに制裁を受けろ!
2218.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:02▼返信
>>13そのゲームを作ってる人のおかげで僕たちはゲームで遊ぶことができてるんだけどね。お前こそ偉そうなこというな。
2219.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:11▼返信
まるで2chみたいなコメント欄だなww人のこと考えてない屑が多すぎ。ベヨネッタ2楽しみにしてる人のこと考えろよ。匿名だからって好き勝手書いていいってもんじゃないだろ。まあ、こんなこと言っても生きる価値のないゴミクズやろうどもには無駄なんだろうけど。
2220.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:14▼返信
「そんなに面白いか?」とかいうコメント見かけるが、面白いかどうかなんて人それぞれだろ。ってかここのコメント欄屑多すぎるだろ。ネットしか居場所のないゴミクズどもがww
2221.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:14▼返信
ここにコメントしてる人の大半が2chやってるんですねわかります。
2222.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:18▼返信
>>2219お前もボロクソいってんじゃんwwでも、人のこと考えてないってのは確かだな。まあ、こんなやつら無視しとけよ。ネットやってる人の大半はこんなやつらだよ。いちいち怒ってたらきりがない。
2223.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 18:20▼返信
>>13お前何様?偉そうな口きくなwwww
2224.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 11:32▼返信
こんな奴が開発してんのか・・・
2225.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 18:52▼返信
業界の事を知らない人間が色々いって腹立つのもわかるけど
どうやって契約して作られるかなんて普通のユーザーは知らないよね。
でもこの作品が好きだったから前と同じハードで欲しいと願うのは
ユーザーとして当然の心理だと思うよ。
自分もPS3かPS4でやりたいし。
正直なところWillUとかベヨ目当てでも買わない。

先を見通して売れる所にきちんと企画して売り込むのも制作会社として
あるべきところだと思うけどね。
まあ開発したくて仕方なかったんだろうし、目先の投資(金銭)につられて
って言うのも分からなくはないけど、売れないよね。
2226.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月26日 03:44▼返信

はい、初週2.8万消化率55%でした。

大変お疲れ様でした。
爆死でしたねw
成仏してくださいw
2227.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 10:35▼返信
まあ、文句は他のゲーム会社に言うべきだろそいつらが買わなくて任天堂しか買わなかったんだから

直近のコメント数ランキング

traq