• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






PS4 could come bundled with a “Dual Camera” PlayStation Eye – rumor
http://www.vg247.com/2013/02/08/ps4-could-come-bundled-with-a-dual-camera-playstation-eye-rumor/
85558141_400x300

PS4は、新しいプレイステーションアイ、にバンドルすることができVGLeaksノートは"デュアルカメラ"と呼ばれています。

サイトによって掘り起こされた情報によると、それは720pの解像度で広角カメラのペアを使用したEyeToyの "e​​volutionized" HDバージョンです。

中略

また、頭と手の動きをゲームの入力として認識することができます。Kinectのように身体の動きを検出できるかどうかは不明です。

(全文はソースにて)




















デュアルカメラのEyeToyは出そうだけど、同梱までされちゃうのか?

本体の値段上がりそうだから同梱はやめて別売りにしてほしい











PlayStationEyePlayStationEye
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 432

Amazonで詳しく見る

コメント(235件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:25▼返信
これはうそっぽい
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:26▼返信
キネクトの立場無いな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:26▼返信
これは箱に合わせて考えたんだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:26▼返信
キネクトのパクリとかチカくんが言い出すな・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:27▼返信
まあ、日本では爆死したPS Moveは海外では爆発的ヒットだったからな
カメラとかは付けて来るでしょ
WiiUみたいにコントローラーにカメラ付けた方がスマートだと思うけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:27▼返信
ついに俺もかめはめ波が撃てるのかwwwwwwwwwwwwww

かめはめ波---wwwwwwwwwwwwwwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:28▼返信
付けたらスマートじゃなくなっちまう気がするが
ヘッドトラッキングとかやらせたいんかね
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:30▼返信
赤字になっても高級盗りの池沼企業だから世の中の金銭感覚わからんのですよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:30▼返信
ナイナイ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:31▼返信
コニシキがまたCMに
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:31▼返信
>>8
花札屋か?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:31▼返信




チョニーって基本パクリ技術しかないよね



13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:31▼返信
見ろ! 俺の全身が入力デバイスだ!






……こういうのヤメテー
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:31▼返信
イラネーよ
マジこういうのやめてほしい
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:31▼返信
みんなのGOLFやりたい
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:32▼返信
日本だと全然見ないMOVEも欧米だとそこそこ売れてるし、まあない話ではないのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:32▼返信
奥行き測定までやるならデュアルカメラはありやね
アイトーイやキネクトだと背面に回り込んだ
部位の測定無理やし
デュアルカメラも2台のカメラの距離次第だけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:33▼返信
高橋名人「ゲームは一日一時間まで!」

ピザデブ「五分持たないっス…… ゼーハー ゼーハー……」
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:33▼返信
GTとか良さそうだね
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:33▼返信
音でモーショントラッキングする特許をSONYがとってたじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:33▼返信
日本は別売りだけど欧米は同梱てのはやめてほしい
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:33▼返信
シンプル2000シリーズ
The 体位
とか出してくれよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:34▼返信
カメラ要らないからHDMIケーブル同梱でw
また動画でポイされちゃうぞw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:34▼返信
>>12
ぱくったのはMSなんやでニシくんw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:35▼返信
>>12

未だにいるんだよな~~~♪
EyeToyが任天堂やMSのパクリだって「本気」で信じてる奴がさ~~~~ww




26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:35▼返信
>>21
むしろそれがベターじゃないか
日本では余計なものだし海外では人気あるみたいだし
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:35▼返信


今日はキトゥンちゃんの1歳の誕生日らしいぞ!


28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:36▼返信
抱き合わせ商法w

イラねぇよ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:36▼返信
>>8
3DSは確かにぼったくりだったな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:38▼返信
>>27

アバターくらい無料で配らないかな~
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:38▼返信
>>26
値段が同じじゃなければな(´・ω・`)
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:39▼返信
画面に自分の顔がでたらぶっ倒れる
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:39▼返信
>>25
んな馬鹿な・・・EyeToyってPS2の周辺機器だろ?
勘違いするとか時間軸的にありえない
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:40▼返信
WiiUからタブコン、PS4からEyeToy、Xbox720からKinectを抜いたもんを出せば解決

どうですか大企業の皆さん
35.投稿日:2013年02月09日 10:40▼返信
同梱しないと普及しないからな
キネクトレベルの精度ならいらんけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:40▼返信
音波でのコントローラーとか胸あつよ

ジョジョの波紋みたいにwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:41▼返信
ふーん、で、これは手裏剣できんの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:41▼返信
これは同梱ありと無しで分けるだろ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:41▼返信
またゴキブリが盛大に勘違いしてるみたいだけど、カメラはキネクトじゃねえからな?
まずWiiリモコンってのはリモコンの動きと傾きだけ検知してるのだから処理に遅れが少ないわけ、とてつもなくダサいけど…
次にキネクトってのはモーションセンサーなの、検知するモーションが腕だけとかならともかく
全身の動きを検知させると某変身モノとか某ジェダイみたいに処理遅れすぎてとても遊べないシロモノになるわけ

それらは全てリモコンのみとか動きのみだからそんなもんで済んでる
だけどそれをカメラって…
マジレスすると現行で最速のi7 3770Kをオバクロしたとしてもカメラでキネクト擬きやらそうとしたら重くて使いものにならん
なぜならカメラは所詮カメラでしかないから、それらから動きを検出するのは全てソフトウェアの話だから
まあまず100%の確立で使い物にならんよ、スペック厨のPCゲーマーだってカメラなんてチャットくらいでしか使わないだろ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:41▼返信
俺ゴキだしPS4も発売日に買うけどEyeToyはいらないな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:41▼返信
噂ばっかりだな
適当な事言ってんじゃねーよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:42▼返信
>>33
ニシ君の脳味噌舐めたらアカンw
時空の壁くらい平気で越えるし、PSが出たのは「クタが組長を裏切ったからだ」とマジでそう信じてるんだし。






…本当にマジで信じてるんだよアイツら。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:43▼返信
KONISHIKIのCMを思い出す
MSのKinect見た瞬間にこれ大丈夫かパクリってレベルじゃねぇぞと思ったが
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:43▼返信
>>34

もう自室360度フルスクリーン化しか思いつかない。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:43▼返信
>>25
確かに、キネクトの基礎はすでにPS2専用のEyeToyカメラの時点で一通りできていたからなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:43▼返信
>>42
本気でそう思ってるお前のほうが怖いわw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:43▼返信
これはいらない
まあソニーもあほやないやろうしデマやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:43▼返信
あってもいいけど同梱はパス
現物見て良ければ単品で買うよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:44▼返信
そっち行っちゃうのか
性能アップもそれなりになりそうだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:44▼返信
これ同梱するなら、値段は49800円かな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:44▼返信
>>46

信じられないのも無理はないw

だがそれがゲハの「信仰」なのだよ。
おれも最初はプロレスだとそう思ってたんだけどねw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:44▼返信
いい加減適当な情報を拡散するのをやめなさい
20になりゃ全部わかんだから待っとけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:44▼返信
>>39
縦読みくらい仕込んどけカス
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:45▼返信
>>45
アレ精度が悪いってレベルじゃなくて全く使い物にならなかったけどなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:45▼返信
任天堂信者なんかみんなアホでいいじゃんめんどくせえ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:45▼返信
噂が多すぎて何がなにやら・・・
おとなしく20日を待とうぜ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:45▼返信
>>51
プロレスを見て本気だと思ってるお前が怖いってことだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:46▼返信
>>39

サイバーショットの技術を持ってきたらどう?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:46▼返信
こういうのの同梱は無いな、オプションだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:46▼返信
ラグなし快適プレイの肉弾2がでるんなら何をおいても買う
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:46▼返信
このカメラの一番カスなところはコードが固すぎなこと
あとPS4はUSB十個くらいつけろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:46▼返信
ハードってこういう発売前の色々ウワサやリークが出てる頃が楽しいよね
WiiUもそうだった。 ・・・いや、そうだったかな?
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:47▼返信
>>59
普及を狙うなら同梱はありだろう

現にMSが新箱でそうするし
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:47▼返信
キネクト同梱を馬鹿にして煽ってたゴキちゃん、特大ブーメランきちゃったねw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:48▼返信
>>57
昨日あたりのログ見ておいでw
もうアレはプロレスじゃなくてただの「狂信」だよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:48▼返信
また噂すか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:48▼返信
>>39
お前の勘違いじゃね?w
少なくともお前のコメより前にそんな勘違いしてる奴はおらんと思うが?w
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:49▼返信
同梱パックは出るかもしれんけど、流石に標準にはしないでしょ
次世代Xbox以上の高性能でこれ同梱したらいくらになるんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:49▼返信
デュアルカメラ?奥行き検知ができるのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:49▼返信
>>63
余計なものが同伴されてたら普及が遅れる気もしないではない
少なくとも俺はカメラなんて要らないしなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:49▼返信
>>33
豚の頭はWiiU並に低性能です
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:49▼返信
チョニーって、MSのパクりしかしねえの?
ポイ捨て死は生まれる前から大爆死確定だし
投げやりになってるんだろう
次世代箱の覇権が決まったな!
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:50▼返信
>>61

USBハブ使えばいいよw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:50▼返信
>>65
どのログだよw
たしかに気になるが流石に昨日の書き込みを全て調べるのは無理がありますぜ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:50▼返信
>>72
もう
そういうのいいから
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:51▼返信
>>72
下手糞w

酢飯はもっと上手にやれよ三流がw
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:51▼返信
>>74
それ書くと規約に触れるんあじゃね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:51▼返信
>>69
手を振りながら前進することで攻撃 的な

・・・いらねぇw
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:51▼返信
>>64
実際に同梱されるかは怪しいと思ってるが(カメラだけじゃなくてMoveも無いと微妙だから)
PSEYEはKinectと違って同梱するにもコストが非常に低いんよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:51▼返信
>>72
EyeToyがPS2時代の周辺機器だったことも知らない豚が本当に出てきちゃったよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:52▼返信
>>77
そんな規約聞いたこと無いが
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:53▼返信
>>72
お前のその煽り文句も誰かのパクリだろw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:54▼返信
>>81
2ちゃんのタイトルとかアドレス貼ったらマズいんでしょ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:54▼返信
キネクトもタブコンもリモコンもそうだけど、所詮それらは周辺機器にしかなれないんだし、別売りにして必要な人だけ買えばいいじゃん。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:55▼返信
精度が高い奥行きカメラがあればダンスダンスレボリューションをマット無しで再現できるな!
誰が買うのかは知らんけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:55▼返信
コニシキのイメージが強い
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:56▼返信
>>83
それは無い
ここが引用した文を無許可でブログに転載して問題になったことはあるが
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:57▼返信
カメラは本体内蔵でヨロ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:57▼返信
新ハードはDVDやBD以上の何かを普及させる必要があるからな
今や映像再生機なんて見向きもされなくなった
一体次のPS4に何を仕込んでくるか、どういう未来を提示するかどのような成長戦略を描くか
肩透かしだったら20日に株価大きく下げるだろうが
最近のソニーは買収劇にしても面白い事やってるから多少期待してる
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:58▼返信
>>88
本体に内蔵されると本体を置く位置がかなり制限されそうで嫌だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:58▼返信
>>83
はちまは禁止されてるけど、俺らはべつに禁止されてるわけじゃないんだぜ。
たぶん。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:00▼返信
要らねぇ
完全無欠に要らねぇ
こんなゴミ付ける予算があるなら他に回してくれ
絶対にVITAの背面タッチみたいにお荷物になるから
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:00▼返信
>>88
それだと家で本体を置く場所が限定されるぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:00▼返信
うっわなっつかし!
昔これでビックリマウスとか色んなゲームあったよね!
何で今さら・・・。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:00▼返信
同梱しないと普及しないってのはあるな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:01▼返信
海外はこういう体感ゲー大好きだからな
海外向けには同梱されるかもね
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:01▼返信
>>91
俺らバイトがやるのはマズイだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:01▼返信
>>88
どこに本体置くんだよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:02▼返信
おまえらは性能上がるだけでいいんだろうけどな
ソニーも何か入れてくるだろ、これが当たってるとは思わないけどね
60フレで動くとかコア層しか気にしてないだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:02▼返信
>>97
バイト君はこんなところに書き込んでいる暇があるなら新しい記事を探すんだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:03▼返信
100%使わないもん同梱すんなよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:03▼返信
>>98
カメラは本体から触覚みたいに伸びて好きな位置で固定できるとかw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:04▼返信
まぁたしかにメディアやライト層にアピールするにはこういうのは必要だろうな

そういう話題性だけを意識した某会社のハードのようにはなって欲しくないが
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:04▼返信
音でトラッキングは昔セガもマラカスでやってたよね?ジージー五月蝿かったけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:05▼返信
>>99
60fpsは当然
問題は"何が"60fps出るかだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:06▼返信
同梱はありえんな
オプション別売りだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:06▼返信
>100
12:00に更新するからしばし待たれよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:06▼返信
>>87
あっそ、んじゃ
PS3は日本の主流に成り損ねたわけだが★8
PS4はデナイデナイと念仏のように唱えてた馬鹿ってなんだったの?w
「SCE社内でもPS事業撤退が得策だと考える人がいる」

まあこのへんかねw
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:07▼返信
こんなもんよりコントローラーにマイクでも付けて音声認識に力入れてほしいな。
ワイヤレスならともかくワイヤードの外付け機器って邪魔臭いんだよ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:07▼返信
カメラはコントローラー側に付けてみたらどうだろう
携帯ゲーム機みたいに
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:08▼返信
Wiiみたいな正確せいの低いUIでもライト層に当たるんだから何が支持されるから分からん
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:09▼返信
付けるのは良いが結局はソフト次第だな…
キネクトのディズニーランドとかドラゴンボールみたいなのが出るならやってみたい
ダンス系は苦手だからやらない
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:09▼返信
いらねー、ごみ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:09▼返信
>>109
箱720に音声認識が搭載って噂があったな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:10▼返信
フリーハンド操作はどうでも良いがHMZ-T2のLEDを読んで視界を再現するゲームは欲しいかな、ゲームショーのカメラとセンサー付きが出れば買い換える
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:10▼返信
>>108
EyeToyと完全に無関係ですがな
時間軸無視して云々ってのは流石に無いか
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:11▼返信
飛び出す魔法の絵本のMOVEいらない版がでるんじゃないの
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:11▼返信
>>101
>100%使わない

お前馬鹿だなぁw
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:11▼返信
100パーセントだってw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:13▼返信
嘘っぽいね。同梱は無いよ、入れていて欲しいとこだけど
値段が上がっちゃうから多分無い。展開希望してるならロンチタイトルに同梱セットで仕込むと思う
グラ否定すぐでてくるけど、グラ要らないじゃなく。グラだけなら要らないだよ
そして今はグラだけで売れる程甘くない。グラ否定は開発してる人馬鹿にしすぎだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:14▼返信
>>109
それこそ要らん
ゲーム中に呟きたくないわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:17▼返信
こんな糞ハード何を付けても売れませんww
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:18▼返信
>>116
そりゃEYETOYの話じゃないよ、連中がマジで狂ってる証拠を出せと言われたからでね。
確かにキネクトやういいコン起源説やクタラギ謀反説も本気で言ってる事もあったけど
それがいつのログかまでは覚えてないし、保存するほど物好きでもないしねww
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:19▼返信
株の含み損すら気持ちいいレベルのソニーファンだが、これはないだろ。
ソニーに限って別売り。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:23▼返信
ソニーが性能上げましたたけのハード出したら馬鹿じゃないのと思うけどな
クラウド押しも弱いしどんな仕掛けいれてくるかね
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:25▼返信
>>122
現実見ろや、キチガイ君
PS4は世界一が確定してんだよ
そんな事も分かんねえのか?ここの豚どもは
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:27▼返信
wii、kinectに対抗してファミリー向け狙うなら同梱すべきだとは思う。
値段が更にファミリー向けじゃ無くなるのは確定的に明らかだが。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:29▼返信
岩田もはよwwwパクるなら今やでw
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:30▼返信
>>127
ファミリー路線狙うならそれこそハードよりソフトに力を入れて欲しいところ
ビッグタイトルで釣ればカメラなんて無くてもライト層は付いてきてくれると思う

そうは言っても正直あまり期待はしてないがw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:34▼返信
これがスクショと動画うp用だったらワロス
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:34▼返信
同梱やめぃ
PS3の互換完璧にしろ
そうすりゃTLOUのために買ってやる
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:36▼返信
>>130
カメラはテレビ画面に向けるのかw
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:38▼返信
ARが進化してるから市販されてる既存カードをAR化して対戦できねえかなあorz
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:39▼返信
キネクト同梱に対抗してきたのか
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:39▼返信
まあキネクトみたいに高いもんじゃないとは思うけど
同梱する必要性はあんまり感じないな
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:40▼返信
こういう根も葉もない噂話って、どういう奴が垂れ流してるんだろうか
個人的に今持ってるeyetoy使えればいいし、周辺機器を別売りにしまくってるソニーが同梱するとは思えん
とにかく、20日までは心を無にして待つことにしようw
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:41▼返信
もともとこの方向はソニーが模索してた方向だからやりそうではある
計算を本体でやるにしてもHDカメラ二つはそれなりのコストになりそうだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:41▼返信
>>136
PSeyeとか無かったことにされてるしなぁ・・・
正直今更流行るとはとても思えん
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:43▼返信
ダブコン並みのいらなさw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:44▼返信
出す出さないはともかく
日本だけハブはやめてくれよ
ホントこれ多いからマジムカつく
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:46▼返信
キネクトはライフサイクルの後期にオプションで出たから
既存のゲームにアクセントとして使うような方向は模索されてない
最初から同梱でゲームがどう変わるか興味はある
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:49▼返信
同梱なんてされるわけねえだろw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:50▼返信
csがスペックでpcのゲームに追い付けなくなった今、何かしら付加価値が必要
psもクラウドやらこのカメラやらsnsやら何か目玉機能を付けてくるのは間違いないだろうな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:50▼返信
psアイもwiiuのタブコンカメラも最初はいろいろいじって楽しんだが、今は単なる飾りと化してる
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:51▼返信
いらねぇよ…
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:53▼返信
>>143
VITAは一応それらの機能を全て備えているが目玉機能と言えるかは微妙だな
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:59▼返信
本当だったら最悪だな
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:03▼返信
moveでWii潰しをしたように、カメラでキネ糞潰しするんか?
別売りでいいんだけどな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:04▼返信
キネクソ?
いらね~~
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:04▼返信
>>148
一応対キネクトでPSeye出したんだぜ?
結果は御覧の有様だが
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:04▼返信
糞入力をゲームに入れるなソニー・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:06▼返信
コストかかることやるかよ。よってないな
153.150投稿日:2013年02月09日 12:06▼返信
調べてみたらPSeyeの方が先か
失言スマソ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:06▼返信
>>150
???
何言ってるんだ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:07▼返信
同梱してもいいし同梱したほうが可能性は広がるだろうけど
特定の姿勢や距離を強要するようなゲーム作りはあまりしてほしくない
ゲームをプレイする時にいちいちかしこまってカメラの前に座るのは御免
体感系は体感系であっても良いし、全否定するわけじゃないけど
対応することのデメリットもよく考えてから機能を使って欲しい
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:08▼返信
ここまでくるとソニーとマイクロソフトなんか裏で手を組んでそうだわww
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:10▼返信
いらんもんつけるな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:11▼返信
いらねぇw
本体に魅力がないからってこんなもの押し付けてくるようじゃ任天堂や箱○と同レベルじゃないの
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:11▼返信
そういえばvitaにもカメラ付いてるんだったな
vitatlの連携を強化するらしいし普通にあり得そう
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:11▼返信
同梱は海外だけじゃないの?
これに限らず、PS4は海外しか見てない気がする。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:13▼返信
>>153
PSeyeどころかEyeToyって名前でPS2からあるぞ・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:13▼返信
>>159
付いているといってもおまけ程度のレベルだから連携されても・・・ねぇ?
正直AR意外で使い物にならんだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:14▼返信
>>158
本体に魅力がない前提なのは何故だ
今のところ最高性能って噂なのに
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:15▼返信
>>150
キネクトでる何年も前に出てるんだけど・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:16▼返信
>>161
eye ToyやPS eyeとキネクトは全く別だけどね
キネクトに映像認識はできないし
精度だけで言うならキネクトのほうが上だが

まぁ少なくとも精度関係なしに日本では流行らんだろう
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:21▼返信
>>162
ソニーが何を考えてるのかは知らんけど可能性を指摘しただけだよw
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:23▼返信
これはゲームそのものじゃなく、本体ソーシャル機能に使うんだろうから同梱は海外だけだろう。
日本は別売りで買いたい奴だけ買えってスタンスだろう。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:25▼返信
>>167
ソーシャルのために同伴されてたらさすがに呆れるな
VITAの前面カメラが何の役に立ったのかと小一時間問い詰めたいわw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:25▼返信
うちのガキどもの為にキネクトにしようか迷ってた所だからこれは嬉しい
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:27▼返信
同梱することによってのアドバンテージが想像できない
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:29▼返信
スペック以外のPS4の今回の売りってなんだ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:29▼返信
PSNチケットやゲームの初回特典のコードなんかは全部カメラで読み取って欲しい
今時ポチポチ入力はアホらしい
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:30▼返信
>>171
何にもないから血迷ったもん
同梱するんじゃね?
174.ネトウヨ投稿日:2013年02月09日 12:32▼返信
同梱版と別売版の2種類出してくれれば何も文句ないわ

次世代箱とマルチしやすくなりそうだし、ゴキとチカくん両方損しない感じになるんちゃうの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:32▼返信
>>173
無能集団の本領発揮じゃねえかww
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:36▼返信
主観視点のソフト全てをフェイストラッキング対応にしてくれるなら・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:45▼返信
噂ごときでよくこんなに盛り上がれるな
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:50▼返信
こういうのは別売りで
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:51▼返信
どうせなら2方向から撮ったほうが良いと思うのね。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:52▼返信
つけるのはいいけど、どんなテレビの上でも固定できるようにしといてくれよな
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:53▼返信
››170
ビデオチャット、ボイスチャット、モーション入力、後は新しいコントローラーとの連携とかかなー
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:54▼返信
別売りにしたらよっぽどの事が無いと売れんだろ…
強引でも普及させるためには同梱した方が良いと思う
人によっちゃ全く使わん可能性もあるが「最初からついていた機能」って事なら対応ソフト買うハードルも下がるだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:55▼返信
普及させるためにカメラ分はソニーが負担する事で本体価格に影響なし ってんなら別に同梱しても良いんじゃね?
価格に影響あるなら使う気無いからお断りだけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 12:58▼返信
キネクトと違って、カメラなら大して高いものでもないだろうから、どっちでもいいかな
箱とキネクト持ってるけど、あれはあれで面白いよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:01▼返信
>>39
アイトイは、非力なPS2でソフトウェアでモーショントラッキングやってたよ
たしかにキネクトは優秀なセンサーだけれど、手足の動きをトラックする程度のことにはオーバースペックだと思える
ステレオカメラはコストパフォーマンスの良い解じゃないかな
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:03▼返信
>>185
消えろ無知豚
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:15▼返信
日本では爆死みたいだけど、去年の3月の時点の記事で、PS MOVEha1050万台出荷らしいから、世界的に見たら同梱もありだろう。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:18▼返信
なんでこの噂は信じて、スペックは信じないんだろう?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:23▼返信
こういうのホントやめて欲しいわ。

vitaのタッチ強要もそうだけど

ユーザーが望んでないってわからないの?

俺たちがやりたいのは「ゲーム」なんだよ。ソニー

任天堂を見習え。馬鹿が
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:29▼返信
3D撮影で遊べるのか
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:32▼返信
>>189
今や国内なんて縮小傾向のある市場よりも、海外に合わせるべきだしな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:35▼返信
キネクトとは比べもんにならんくらい安そうだけどな
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:38▼返信
カメラ同梱するなら、画面と顔の位置関係をリアルタイムで計算し画像を表示する
裸眼3Dゲーとか来そう。(でも、MSが特許をとってたような気が)
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:50▼返信
これは要らない
Moveの精度は凄いがね
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:54▼返信
まあアイトーイの進化版はあるだろうけど同梱するかは微妙なとこだな
どっちにしろキネクトに比べりゃ随分安く済むだろうけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:02▼返信
>>191
(3)DSの2画面、タブコンの強要はどうでも良いの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:03▼返信
>>191
ブタコンみたいなゴミを付けて本体を低性能にした任天堂を見習えとかwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:13▼返信
ちなみにPS2のEyetoyには深度センサーついてるし、画面にプレイヤー映さないで『入力方法』としてのモーション取り込みとかもやってる。
全然売れなかったけど『陰陽大戦記』ってアニメのゲームで、カメラに向かって法印を描くと技が発動、ってのもやってた。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:20▼返信
日本ではキネクトもアイトイも売れなかったから、「こんなんいらんわ」となるけれど、
欧米では両方とも大ヒットしてるので、まぁ必要なんだろう
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:22▼返信
互換性
奇形コントローラー

本体が値上がりする仕様はマジで要らない
本体は性能と価格だけを追求すればいい
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:24▼返信
まあでもこの手のあってもなくてもどうでもいいものは日本だと同梱でもしないと普及しないと思うよ
リモコンとかタブコンみたいに
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:50▼返信
KINECTの後追いかw
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:56▼返信
ファミリー向けですねー( ゚ω゚ )
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 14:58▼返信
だからさあ・・・
キネクトより遥かに前に、SCEはPS Eyeで手を動かして遊ぶゲーム作ってるから・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:00▼返信
PSEyeは普通に人体の動きも感知してるし、音声も認識するぞ
PSEyeの一部の機能を高性能化して、ボイス機能削ったのがキネクトなんだけどな
まあ全部ソニーが悪いことにするゲハでは何言っても無駄だろうが
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:28▼返信
互換性は?
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:30▼返信
デュアルだから3Dテレビの要領で距離を測るのか。
なんともチープな。杵つきには負けるだろ。
毎回毎回、取ってつけたようなものばかり。
研究開発してくれよ、って金が無いのか。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:33▼返信
これは新箱がキネクト同梱てリークから推測した妄想じゃないんかね?
進化型HDカメラは実在するのかもしれんが、なんでPS-EyeじゃなくてEye-Toyなんだろうな。
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:41▼返信



ついにPS4でEYEDENTIFY(仮称)クル―――――!



213.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:51▼返信
>>210
キネクトもカメラ2つの3Dカメラにしようとしたが、特許でダメだったのでああなった。
デプス検出関連の特許は割とマジにSONYがたくさん保有してる。
これはPS EYEで古くからやってた名残。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 15:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:34▼返信
後追いか
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:45▼返信
同梱はないんじゃね
流行らそうと思ったら同梱するしかないけどな
Kinectみたいにコントローラ無しで認識するなら欲しい
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:47▼返信
>頭と手の動きをゲームの入力として認識することができます。

肉弾やればわかるけどコレ出来るよな
だけどKinectに比べると精度が悪い
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:04▼返信
PSEyeもキネクトも人体の認識は出来るよね
まあPSEyeはカメラ認識で、キネクトは赤外線認識という違いはあるけども
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:06▼返信
あーぶっちゃけこれは同梱した方がいいかもね
周辺機器で買わせるのはハードル高いだろうし
カメラあればいろいろやれること増えそう
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:23▼返信
去年SONYはフェーシャルモーションの特許取ってる。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:25▼返信
アイトイあればボイチャも標準なるからな
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:27▼返信
どちらかと言うとアケードゲームの移植がしやすくなるかもね。的な方向かも。

ミュージックガンガンとかのアーケード筐体はセンサー沢山ついてたからあれと同じくらいの制度には、ムーブでは難しいし。
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:32▼返信
同梱してしまえば全てのソフトでカメラがないパターンを考慮しなくていい
開発側にとってこのメリットは相当大きい
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:45▼返信
EyetoyのヒットでMSがそのセンサーの会社を買収したんだよな。
Appleがマルチタッチの会社や指紋センサーの会社を買収したように。
PSで特許を避けて実用化するならステレオカメラしか無いと思っていたし、むしろ遅いくらいだな。

つか、1080pでも200万画素しか無いんだが。別に720pにする意味が無いような…
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:56▼返信
おおーーーーーーーーーーーーーーーー
3D映像で女の子とチャットできるのかーーーーーーーーーーー
見せたり見せてもらったりできるよね?
立体だよね??? ね???
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 18:24▼返信
Eyetoyとキネクトのどっちが先に発売されたかわかってない馬鹿が多いなwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 19:12▼返信
世界で覇権をとるのはキネクトだしEyetoyはお前ら向けで終わるだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 19:16▼返信
PS4は作ろうと思います。にして
もうあと2年待ってくれよ
4KとかHDMIもなんか新しく会議がどっかで始まるんだろ?

今要らないよ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:21▼返信
ドリキャスが当時まだ高かったモデムを無理に内蔵にしたせいで赤字に苦しむ羽目になったんだよなぁ…
PSO立ち上げの助けにはなったんだろうけど無理せず外付け別売りにしてれば…
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:25▼返信
なんでいまさらアイトイなんだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:17▼返信
>>39 はWiiリモコンもキネクトもどう動いてるか理解してないようだが、
自信満々で大変恥ずかしいですね。
232.ネロ投稿日:2013年02月10日 03:04▼返信
しょうもないもんばっか無駄に付けんようにしろよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:07▼返信
本体に付けるならキネ糞なんかよりこっちの方がよっぽど有用だろうな
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 22:42▼返信
いっらんねぇぇぇえぇぇぇw
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月12日 05:55▼返信
キネクトがパクリだろう もっと前からSCEはやってるわけだし
同梱とかやめろ 高くなる

直近のコメント数ランキング

traq