• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






任天堂Wii U低迷の理由はユーザの無理解?SNSにユーザ奪われる王者の誤解
http://biz-journal.jp/2013/02/post_1482.html
85676384_400x300

一部抜粋
前略

 ゲーム産業リサーチのメディアクリエイトによると、最初の3週間はWii(旧型機)発売時と並ぶ勢いだったが、4週目に早くも息切れし、5週目はWiiと22万台以上の差が開いた。Wiiは6週目以降も上昇を続けたが、Wii Uは6週目から下降したという。

 ゲーム関係者は「3週間のWii U人気は任天堂ファンと初物好きユーザによるもの。それでさばけたのが50万台強で、その後が続かなかった。つまり、一般のゲームユーザには、ほとんど魅力もインパクトもなかった証し」と話している。

●売れないのは、革新性を理解できないユーザのせい?

 ところが、岩田社長の認識は違うようだ。

 昨年12月5日、発売前の説明会で岩田社長は「新たな娯楽体験を提供できる革新的なテレビゲーム機。お客様に必ず満足していただけるはず」と、胸を張った。

中略

 岩田社長はWii Uに込めた「こうしたコンセプトと革新性を、ユーザが理解できていない。だから売れない」と、思っているようだ。

 これに対して、ゲームアナリストは「革新性を理解できないユーザが悪いと言わんばかりの自己陶酔的な販売不振要因分析であり、過去の成功体験にも依り過ぎている。視野狭窄に陥った岩田さんには、ゲーム市場の潮流が見えていないようだ」と批判している。

(全文はソースにて)




















WiiやDSのやり方では、WiiUは売れないと分析されている模様

任天堂の明日はどっちだ











Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 53

Amazonで詳しく見る

ゲーム&ワリオゲーム&ワリオ
Nintendo Wii U

任天堂 2013-03-28
売り上げランキング : 228

Amazonで詳しく見る

コメント(946件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:31▼返信




ゴキブリ仕事しろ
親が泣いてるぞ




3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:31▼返信
こいつ何も見えてないからw
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:31▼返信
はちまの※欄はクソ馬鹿ゴキブリの波が止まらない
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:31▼返信
何を今更w
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:31▼返信
そしてその信者も
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:31▼返信
うるさい!
今はプリキュアの時間だ
こういうオイシイ記事はあと30分待てよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:32▼返信
WiiU FIFA 13               集計不能
WiiU バットマン:アーカムシティー     集計不能
WiiU マスエフェ3             集計不能
WiiU ニンジャガ3             集計不能
WiiU アサクリ3              集計不能
WiiU 鉄拳タッグトーナメント2       集計不能
WiiU 三国志12              集計不能
WiiU CoD:BO2              集計不能
WiiU THEファミリーパーティー      集計不能
WiiU スポーツコネクション        集計不能   
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:32▼返信
いわっち「ユーザーが悪い」
アナリスト「いわっちが悪い」
ユーザー「Wii-U要らない」

もう完全に詰んでるわwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:32▼返信

何個目?WiiU駄目記事wwwww
2chじゃないよ豚これが現実wwww


13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:32▼返信
知ってた
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:33▼返信



宗教すぎてうろたえたw
あんなレンガなんて産廃いらねーよwwwwwwww


15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:33▼返信
理解できないユーザーが悪いwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:34▼返信
>>4
じゃあWiiU買ってやれよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:34▼返信
いいんだよ。
余計なこと書くなよ。
このまま間違った方向に進んでつぶれてくれればいいので。
バグも黙っとけばいいから。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:34▼返信
なあ豚…現実見ようぜ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:34▼返信
>>7
美少女に女装したいキモゴキはプリキュアなんて見てるのかw
きめええww
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:35▼返信
どんな未知の体験ができるのだろうと楽しみにしていたら出てきたものがマリオだった
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:35▼返信
全部マリオのおかげだからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:35▼返信
マリオが売れないからおわったw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:35▼返信
元記事、結局ソーシャル、スマホ押しかよww
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:35▼返信
今までの売り上げもほとんどが自社買いなんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:35▼返信

ユーザーが理解できてないって言うより、そもそも任天堂側から革新性と言うものが示されてすらいない
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:35▼返信
マリオ地獄
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:35▼返信
プリキュアれーかちゃんでないしロリ充電ちゃん出ないからつまんね
打ち切って良いよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:36▼返信
まあHD批判したりソーシャル批判したりDLC批判したり、
未来ある技術を否定して過去に縛られてるあたり間違って無いと思うがね。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:36▼返信

WiiU購入した初物好き任天堂ユーザーすらソフト買ってないw

31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:36▼返信
そもそも本体が糞すぎた
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:36▼返信
性同一性障害のゴキブリw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:36▼返信
個人的には、流石にソフトが無さすぎるから売れてないだけ
な気がするけど…

だが、もう正直wiiuなど、どうでもいいからvitaの話をしたい
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:36▼返信
ピクミン3ではタブコンになんとマップが表示されます!!革新的だ!!
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:36▼返信
客の所為にしだしたら終わりだろw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:37▼返信
岩田はゲーム系メディアにはインタビュー応じないのに
経済系には調子に乗って答えてネガキャンされてるな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:37▼返信
カニ萌えwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:37▼返信
売女とWiiUの決定的な違いを言ってやろう
ミリオンソフトの有無だ
ゴキブリは言い訳できまい?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:37▼返信
教祖が教祖なら
豚も豚か
もう社会にでてくんなってまじで^^
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:38▼返信










レンガはミリオン無さすぎだよなwwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:38▼返信
WiiUって、3DSを25000円で買った職場の任天堂信者も買ってないwww
WiiU=ネット必須なんて喜んでるのミーバー巣でハッピー状態なブーチャンだけw
そもそも任天堂ユーザーって手軽さを求めていると思う
クソ重いコントローラーに20秒読み込みじゃ、手軽さとは無縁
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:38▼返信
あんま正論とか事実を書くと豚に突撃されるでw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:38▼返信


ぶっちゃけ、WiiとかWiiUのどこが革新的なのかと小一時間問い詰めたい。

45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:38▼返信
岩田老害説
スクエニの社長とトレードしよう
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:38▼返信
ign「岩田さぁ、現実見ようぜ」
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:38▼返信
体重計がまだ売れると考えているブーちゃんと任天堂が笑える
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:39▼返信
任天堂もバグばかりでゲームの面白さも劣化してきてるしなあ
期待はできないな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:39▼返信
既に世の中にタブレット端末なんて山のようにあるのにWiiUが革新的って…
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:39▼返信
オカマちゃんのゴキブリw
生まれ変わったら美少女になりたいです!

www
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:39▼返信
ユーザーガー
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:39▼返信
WiiUの革新性&全世界で一千万セールスを叩き出してるマルチソフト各種をロンチに引っ張ってもダメなんだから、もうダメだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:40▼返信

歴代ゲーム機 ミリオンソフト数 
1位 PS2  325本
2位 PS1  206本
3位 360  171本
4位 PS3  168本
5位 Wii  143本
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:40▼返信
>>45
どっちもアウトじゃねーか
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:40▼返信
プリキュアは任天堂独占です
WiiUを買ってプレイしましょう
新たな性能を秘めてるUを開拓するにはプリキュアをUに出すしかないしな
コアゲーマーが集ってるUには美少女ゲームが必要
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:40▼返信
ポリアンナ岩田
57.岩田投稿日:2013年02月10日 08:40▼返信



           岩感を感じる……


58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:40▼返信
これはその通り
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:40▼返信



60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:41▼返信
パソコン遠隔操作ウィルス30歳男逮捕キター
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:41▼返信
ギャルゲーやりすぎて女装し始めるゴキブリwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:41▼返信
はちまのおかげで、昨日モンモンdlしちまった
対人が意外と面白いな。カードゲーが携帯で流行るのもわかる気がする
シュミレ好きにはいいかも。だが、高すぎ
ねぷのイメージだと厳しいかも。シコらないと普通に負ける。手つりそう
エレナとフィアのバディの方が良かったな
65.るる投稿日:2013年02月10日 08:41▼返信
社長もブーちゃんもミーバースを摂りすぎなんじゃないの?w
錯乱状態でしょ、これってw
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:42▼返信

ハード性能上げてゲームは新規IP面白いもの作れやクソ企業

67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:42▼返信
現実的に周りでWiiU買ってる知り合い誰もいないしなぁ 3DSはみんな持ってるけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:42▼返信
この話がどうだかは知らんが
彼が嘘つきであることは確か
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:42▼返信
歴代ゲーム機 ミリオンソフト数 
1位 PS2  325本
2位 PS1  206本
3位 360  171本
4位 PS3  168本
5位 Wii  143本
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:42▼返信
うほっ ミニスカ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:42▼返信
イワッチ「新たな娯楽体験を提供できる革新的なテレビゲーム機。お客様に必ず満足していただけるはず」

欠陥品を売るなよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:42▼返信
>>38
据え置きか携帯機かだろアホ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:42▼返信
こういう奴らってWiiや3DSの時もいたよな
結局その時の状況に便乗してるだけでその後言ってる事が外しても知らんぷり
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:43▼返信
任天堂のやつらって実際つきあってみると
表面的には感じがいいがいいけど
実際にやることが傲慢
上手に出ても下手に出ても傲慢
なんでかっていうと、自分の傲慢さが分からないぐらい傲慢だから

エリートの習性なんだと思う。
なにやっても自分は正しいという前提にたってしかものを考えられないから
なんども同じ失敗を繰り返す
官僚といっしょだね
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:43▼返信
Wiiは結局失敗だったけどな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:43▼返信










岩田詐欺wwwwwww 訂正してもまた詐欺wwwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:43▼返信
今日の1000コメ記事はここですか
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:44▼返信
>岩田社長はWii Uに込めた「こうしたコンセプトと革新性を、ユーザが理解できていない。だから売れない」と、思っているようだ。

思っているようだ、で記事書いて、あいつはユーザーを悪者にしてるとか
頭おかしい。

それに釣られちゃう情弱とかまさかいないよね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:44▼返信

GCより酷い状況だな・・・w
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:44▼返信
>>1
WIIUは据え置きと思えない低性能で余計なお金が掛かる。だからお金の有り難さと物の価値が良く判る人になれる。
VITAは携帯機と思えない次世代を感じさせる。がゆえに使いこなせるようにPS3にナスネなどの連動機にまで購入を検討。もしくは購入をさせてしまいお金が嬉しく溶けてしまい困った物。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:44▼返信
>7
プリキュアがゲーム化しても出るのはdsだから。
どう、くやしいでしょ、ゴキちゃんwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:44▼返信
WiiUの革新性を理解できない愚民どもがぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:44▼返信
毎日毎日叩かれまくりワロタwww
でも何も嘘言ってないもんな
岩田と任天堂って過去に生きてるようにしか見えない
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:44▼返信

  知ってた
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:44▼返信
岩田ってやつは売り上げ不振をユーザーのせいにしてるのか
よくもまあ一企業のトップに居座れるな
企業としてじゃなく人間としてこいつを否定したくなるわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:44▼返信
日本はおろか世界で売れてないからなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:45▼返信
>>73
Wiiも3DSも結局失敗してるじゃんw
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:45▼返信
いくら岩田でも好き勝手発言して発言に誤りがあっても何一つ責任も取らないアナリストとか言うゴミクズには言われたくないだろうな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:45▼返信
>岩田社長はWii Uに込めた「こうしたコンセプトと革新性を、ユーザが理解できていない。だから売れない」


ウレナイノハユーザノセイニダ!!!!!!!!!!!!!!!


ついに責任の擦り付け着たああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:45▼返信
タブコンなんて余計だったからwiiリモコンの派生系でよかったのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:45▼返信
>>43
そのAA、WiiU爆死のブーメラン食らうからもう使えないね(ニッコリ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:45▼返信
せめてPS4新箱のおこぼれマルチを貰えるだけの性能が無いとお話にならんわw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:46▼返信
今後次世代機ハードが二台襲来するが どうなるのか
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:46▼返信
>>84
Wiiのソフト予定とかもう見てすらいないのなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:46▼返信
売上を買わないゴキブリのせいにするのは当然だろ
すべてはチョニーとゴキブリが悪い
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:46▼返信
ニシ「WiiUは売れるハズなんだよ!」
GK「( ゚д゚) ・・・・」
チカ「( ゚д゚) ・・・・」
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:46▼返信
毎日、新たな悲報が出るハードってすごいよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:46▼返信
サードに避けられてるのはまだしも
自社のソフトすら全然出ないのはなんでだ
そんな自分でもソフト作りにくいハードを作ってどうするの
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:47▼返信



革新的といいながらソフトはマンネリ革命wwwwww



106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:47▼返信
珍天堂はセガみたいにハード捨てれば幸せになれるんじゃね?
割とマジで
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:47▼返信
一般人はもしもしで十分だと思ってるし
3DSみたいに待てば値下げされると思ってる
ホワイトプランも致命的だった
ライバルはほとんど何もWiiU対策していないのに勝てないのはマジやヴぁい
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:47▼返信




ユーザのせいニダ!!!!!!!ユーザのせいニダアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!




110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:47▼返信
テレビ出力機能付の本体外付けタブレットは革新的だよなー
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:47▼返信
据え置きはもうオワコンだって言ってんじゃん
720も爆死だよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:47▼返信
ドラクエは、PS版をネットで安く買って、PS3で遊ぶ方がはるかに楽しいよw
もちろん7なんかじゃなくて4がおすすめ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:47▼返信
岩田社長はWii Uに込めた「こうしたコンセプトと革新性を、ユーザが理解できていない。だから売れない」

豚はもっとあり任しないと
お怒りだぞwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:48▼返信
>>99
売上を買わない
売上を買わない
売上を買わない
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:48▼返信
王者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:48▼返信
任天堂は今世代で終わる
海外じゃどうあがいてももう他社に追いつけない
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:48▼返信
>>99
WiiU買ったよ(カラオケ目的で)ソフトはいらん(そもそもゲーム機として見れる性能じゃない)
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:48▼返信
一番確実で簡潔に答えた文章だな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:48▼返信
>>84
ほらほら、ブーちゃんにはプリキュアのゲームがあるでしょ
なんでもクレクレしないの
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:48▼返信
オール集計不能ハードwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:48▼返信
もうこいつさ
自分に酔ってるっていうか

僕の考えた最高のゲーム理論

とか思っちゃってるんでしょ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:48▼返信


   これほどまでに発売日が白いゲーム機だとは、思ってもみなかった革新的なハードです。

125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:49▼返信

売れないのはユーザーのせいwwwwwwwwww

さっすが任天堂はファビョりますねえええええええ

そこに痺れるあこがれぬうううううううううううう!!!!!!!!!!


126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:49▼返信
>>104
>自社のソフトすら全然出ないのはなんでだ

ソフトいっぱいあるようにPVやら見せるために超並行作業してるから全体的に遅れまくっているんだと思うw
とりあえず今はニダでタイトルだけ発表したゲームを動くとこ見せれるように作ってるんだろw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:49▼返信
>>104
サードソフトを金で囲い込むのに忙しかったんじゃね?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:49▼返信
>>98
豚はゲームに興味ないからね
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:49▼返信










ユーザーもサードも社員も理解できてないwwwwwww してるのは日常的に嘘をはく岩田のみ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:49▼返信
プレゼン方法が悪いというか、このタブレット自体が周辺機器なら良かったかもな
それはいいよ と思えるユーザーは本体買えば
アダプタもコントローラも買わずに最低限の出費で遊べた。
新しい遊びというのはおこがましい、新しい遊びをしないとゲームを遊ぶことも許されないなんて
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:49▼返信
民主党と同じで情弱でも簡単に情報が入るから騙せなくなって来てるだけ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:49▼返信
>>99
意味が分かりません
ちゃんとした日本語で書いてください
あぁ・・・かんじよめますか? ひらがなでかいたほうがいいですか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:49▼返信
テストでいえば満点の回答だな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:49▼返信
アナリストは適当な事言ってればいいけど
とりあえずパズドラで時の人となってるガンホーが
ソーシャルとCSの違いを理解して展開しようとしてるのが興味深いわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:50▼返信
しかしWiiUを叩いても肝心のVitaは売れなかった…
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:50▼返信
おまえらタブコンの真の力を知らないな?
今後教育現場に採用され教室にいる全員の児童が
タブコンで勉強するようになる
3DSでモンハン4が出るあたりモンハン5はwiiuで
発売されるだろうしね
それまでの辛抱
PS4はまたどうせ個人情報流出させて気づかないうちに
犯罪に巻き込まれてるだろうよw
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:50▼返信
GK乙!
売上が集計不能というのは集計出来ないほど売れすぎという意味だというのに!
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:50▼返信
99 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年02月10日 08:46▽このコメントに返信

売上を買わないゴキブリのせいにするのは当然だろ
すべてはチョニーとゴキブリが悪い


日本語ワカリマスカ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:50▼返信

 岩田社長はWii Uに込めた「こうしたコンセプトと革新性を、ユーザが理解できていない。だから売れない」と、思っているようだ。

 これに対して、ゲームアナリストは「革新性を理解できないユーザが悪いと言わんばかりの自己陶酔的な販売不振要因分析であり、過去の成功体験にも依り過ぎている。視野狭窄に陥った岩田さんには、ゲーム市場の潮流が見えていないようだ」と批判している。


やっとここまで言うようになったか!気持ち良いなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:50▼返信
>>124
WiiU 驚きの白さ(発売予定が)

液晶は黄色いくせにな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:50▼返信
>>117
>WiiU買ったよ(カラオケ目的で)

まさか、WiiとPS3でも同じのあるって知らなかったのか・・・?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:50▼返信
こんな当たり前のことを書いてアナリストとか
ゴキちゃん全員アナリストになれんじゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:51▼返信
今3DS以外を買うやつは情弱ww
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:51▼返信
今の段階でもPS4に話題持ってかれてる感が有るし
20日までにどげんかせんといかん
完全に忘れられてしまう
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:51▼返信
今日もあるんですね






WiiUの悲報スレがw
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:51▼返信
いわっちは必ず成功する
3DSでモンハンを出したことで成功させた!
WiiUは売れるものを全部独占にすればいい!
まずFFシリーズ、MGSシリーズ、バイオシリーズ、テイルズシリーズ、龍が如くシリーズ、KHナンバリングなどの国内据え置きタイトルから全部ポイ捨てから全部移籍さればいい
海外の連中から文句を言われようが関係ない!任天堂が生き残ればそれでいいんだよ
国内サードがどうなろうが関係ない!売れなかった国内サードの努力が足りないだけだ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:51▼返信
こういう風にホントのこと書いちゃったら豚の精神持たないぞ
どうせ都合の悪いことはミエナイ・キコエナイだろうけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:51▼返信
相変わらずのソニーガーヴィータガー
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:51▼返信
>>120
まーほとんどのアナリスト
サードメーカーがWiiUダメだししてるけどね

153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:52▼返信
社長に必要なのは社内の競争相手を潰す能力だけ。面白いゲームを開発する事やゲームの市場を見極める能力とは真逆
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:52▼返信
正論すぎて・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:52▼返信



誰か厳しい現実を突きつけてやれよ、このミーバースでハッピー状態野郎にwwwwwwwwwww



157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:52▼返信
>>142
PS3のカラオケ 結構出来がいいのにな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:52▼返信
売れないのはユーザーのせいってwwwwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:52▼返信
>>143
豚以外はなれるねw
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:52▼返信
子供のおもちゃとして身の丈にあった商売してればよかったんだよ
大人のためのPS360の世界に乗り込んでくるからこうなる
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:52▼返信
あーあ、言われちゃったよ。
ニシ豚は突撃するん?
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:53▼返信
株主も宗教家ばっかだから岩田を辞めさせない
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:53▼返信
ゲームアナリストとやらいう連中も大抵当てにならんけどな
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:53▼返信
3DSのあのダンピングアンバサダー、あれのせいでもう何やってもダメだからなぁ。

だから言ったじゃん。んなことしたら信用失って買ってもらえなくなるよって。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:53▼返信
>>157
PS3のジョイサウンドはカラオケ行くのと遜色なかったな
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:53▼返信
>>154
なら独占契約たくさんしてる岩田は大丈夫やな
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:53▼返信
ドラクエ7もp4のヘルプ&応援みたいなオン機能はあるのかね?あれ、意外といいな
昨日、群馬って人がいて笑ってしまった。昨日は最大3ヘルプだったが、発売当時は最大で何ヘルプくらいだったんだろうか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:53▼返信
最近豚の登場がかなり減ったのは
やっぱりミーバースから戻ってこない豚が多いからなんだろうなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:53▼返信
>>142
デンモク目的で買ったらしい
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:53▼返信
>>142

多人数でのカラオケになるとデンモクが欲しくなる
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:54▼返信
Wiiが売れたのも偶然だしねw
背水の陣で低性能ヤケクソ体重計出したら斬新でうけただけ。

斬新さを売りにするのは難しい。それよりはSONYやMSのように絶えず変化する業界の流れを予想していく方が無難なんだよなぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:54▼返信
>>118
任サイドが裏切りリストにww

って任サイドは何かしたん?
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:54▼返信
ライバル会社の邪魔することしか考えてないなこいつ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:54▼返信


ヤベ、オレアナリストならなれるかもしんないwwwwwwwwww」

177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:54▼返信
    ウィーウンコ!!ウィーウンコ!!ウィーウンコ!!ウィーウンコ!!ウィーウンコ!!
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:54▼返信
>過去の成功体験に依り杉
知ってた
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:54▼返信
ゲームアナリストって誰かと思ったら福井晋じゃん。
こいつ本業はビジネスアナリストだから専門的な文言に突っ込むととたんに無知晒すアホだぞ。
このまえの原発関連の記事でもkwとkwhを混同してアホ晒してたし。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:55▼返信
>>148
今でも貯金半分以下になってるわ 毎年大赤字だわでやばいのに
そんなことしたら普通に破産するだろwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:55▼返信
Wiiを成功ととらえている時点ですでに間違ってる
たった3年でゲームが出なくなって、売上もお得意のミリオン数でもほかの2機種に劣っているWiiのどこが成功なんだ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:55▼返信
日本では珍しい冷静な分析でびっくりした
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:55▼返信

※現在3DSドラゴンクエストにて エラー&フリーズ多発する模様
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:55▼返信
実際岩田はウチの製品は売れて当然みたいな驕りあるよ
でなきゃ3DSみたいな糞ハードを最初2万5千円なんて強気な設定しない
それで今痛い目見ててザマァだけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:55▼返信
>>167
独占しても売れない
あと短期独占はすぐPS360に出すねWiiUじゃ売れないから
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:55▼返信
【週間売上げ】
30万台!
↓↓↓
1.2万台…
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:56▼返信
そろそろ豚ちゃんが言われて悔しかったシリーズを発動させて
PS警察とか言い出す頃合
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:56▼返信
>>179
大丈夫。
この件に関しては訂正する程間違ってないからw
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:56▼返信
岩田「売れなきゃ3DSのように値下げすればいい!何もかも火の車にしてやる!」
岩田「こっちには我々と一緒に無理心中してくれるスクエニさんがいるし!もう離さんぞ!」
スクエニ「みんなさようなら~」
ソニー「( ゚д゚) ・・・・」
マイクロソフト「( ゚д゚) ・・・・」
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:56▼返信
>>174
任サイドがNGとかありえんよなw

本体アカウント(モドキ)を他のWiiUでも使えた!!って海外のユーザーの発言をわざわざ記事にしたぐらいなのにw
しかも捏造でした
普通は任天堂に確認とってから記事にするだろ・・・あっこはもうゲハブログと変わらん
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:57▼返信
久々に王者って聞いたなw
WiiU出てから負け犬が板についてるからなあw
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:57▼返信
岩田「買わないお客が悪い」
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:57▼返信
vitaの方が特殊だけど市場が出来てる
wiiUはソフト買わずにミーバースでキメてる客しかいない
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:57▼返信
>>182
電通力切れたんかな?ww
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:57▼返信
>>179
今回はアホでも解ることしか書いてないよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:57▼返信
>>81
岩田がユーザーを軽視してないことを祈ってるよ
まずは不良品の回収からだな
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:58▼返信
>>148
>過去の成功体験にも依り過ぎている。視野狭窄に陥った岩田さんには、ゲーム市場の潮流が見えていないようだ」と批判している
>過去の成功体験にも依り過ぎている。視野狭窄に陥った岩田さんには、ゲーム市場の潮流が見えていないようだ」と批判している
>過去の成功体験にも依り過ぎている。視野狭窄に陥った岩田さんには、ゲーム市場の潮流が見えていないようだ」と批判している
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:58▼返信
あれ、日本でもこういう事言えるようになったのか

任天堂がマネー&電通パワーでメディアを黙らせていたのに
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:58▼返信








詐欺岩の資産が減るわけじゃあるまいしそんなに痛くないだろw 平気でホラ吹くクズが会社に誇りもってる訳ねーwwwwwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:58▼返信
>>143
GKの分析能力は数多のアナリストよりすごかったぞ。

・Wiiはサードが売れないのでソフトが出なくなり、早期に消える
・3DSの立体はお荷物になる、立体のせいで低スペックになる、電池持たない
・2009年時点で、Wiiの後継機は現行HD機と市場がぶつかって失敗すると予想。低スペックとも予想。
・本体サイズからWiiU低スペックを見破る

などなど、豚ちゃんでは永遠に不可能な予測をことごとくやってる。
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:59▼返信
独占ソフトの何が嬉しいの?
レイマンの時もおもったが、延期で怒るのは分かる。でもマルチ化に怒るのは何で?
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:59▼返信
視野狭窄って大抵は本人の意思とは無関係

しかし、岩田は違う

自分の意思で視界を遮っているだけだ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:59▼返信
そんなことより、ミーバース極めてハッピーになろうぜ!
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:00▼返信
岩田さえいなくなれば任天堂はまたトップになれる
今の現状は間違いなくこいつのせい
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:00▼返信
>>205
・初のアカウント導入で大きなトラブルに合う

アカウントすらなかった

これだけ外れたわwwwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:00▼返信
wiiが変に売れちゃってせいで
勘違いして生まれたハードがwiiU
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:00▼返信
>>143


都合悪いから忘れてるようだけど、GKの事前予想やら長期予想、大体当たってるからな?
逆にお前らチカニシの言うことほとんどはずれてんだぜ。



217.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:00▼返信
>>209
ミーバースで任天堂にネガティブなことを書き込むユーザーを通報する自警団
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:00▼返信
お前らアナリストをつけあがらせるなよ。
こいつら業界に寄生するだけして何一つ益産まないゴミだぞ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:01▼返信
>>213
岩田がやめるときは任天がハードを撤退するとイコールだと思う
もちろん今より業績が上向くのは間違いないが
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:01▼返信
>>209
ミーバース自警団・・・らしいw
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:01▼返信
昭和の家族感なのがヤバイ

どこの家族が番組表やストリートビューで家族団らんするんだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:01▼返信









ユーザーもサードも社員も理解できてない してるのは日常的に嘘をはく岩田のみwwwwwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:01▼返信
これは手厳しい
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:01▼返信
>>206
えっ、WiiUの良いところ・・・!?
ス、ストリートビューとかかなw(適当)
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:01▼返信
>>203
前まで電通とグズグズの関係だったけど任天堂の金が無くなって来てるんだろうな
CMもあまりやらないし芸能人も派手に使わなくなった
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:01▼返信
>>214
俺はネットワーク間に合わないって予想してたら、案の定間に合わなくて爆笑した
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:01▼返信
無理して任天堂を応援しようとしなくていいんじゃない?
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:01▼返信
負けるとわかっていて戦っているんだよイワッチは



哀れだね(´・ω・`)
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:02▼返信
同じプラットフォーマーでも、PSMや3Gを用いてAndroid、SNSとの親和を考えて動いてるVita、PS4や
Windowsとの連携を進めて更にマルチメディアデバイスの傾向を強めている新箱に比べると
確かに酷い奇形マシンだよなぁ
記事の通りDSとWiiの成功体験に囚われて「他にない特徴がないと駄目だ」という発想に固執してしまってるし
その全てがガラパゴス的な設計とかサービスでしか出てないからどうしようもない
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:02▼返信
電通にお金送って人気になる流れを作ろう さらに逆ザヤとミリオンタイトルのスマブラ投入を速く
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:02▼返信
>>213
現状宮本でも厳しいかも・・・
あいつも枯れてきてるし

桜井あたり連れ戻せば何とか・・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:03▼返信
WiiUの失敗原因なんて簡単だろ


全てが失敗してんだからwwwwwwwwwww



238.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:03▼返信
>>222
ハードの負担が無くなった分直近では上向くだろうけど、
ソフトだけだとろくな後継者がいなからクズエニのように右肩下がりになるのが目に見えてるわ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:03▼返信
死体蹴りばかりか、やはりゴキブリは日本人ではないな
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:03▼返信
7年も遅れて現ハードより同じくらいのハード出してどうすんだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:03▼返信
vitaと同じ失敗だな。ゴキ以外誰も求めてない感じ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:03▼返信
>>218
>>223
飲んでたコーヒー吹き出しそうになった
ありがとう
簡単に想像できたよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:03▼返信
アナリストが書く前からそう思ってますが
任天堂はいわっち居ないほうが良いんじゃないか?
負のオーラ出すぎだし二枚舌だし
社長が顔出し過ぎる会社ってろくな所がないだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:03▼返信
任天が何故3dsを一万も値下げしたのか今まで理解できなかったが、最近vita買って納得した
5千円差では厳しいな、これは
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:04▼返信
wiiの成功が完全に尾を引いているんだろな
ハイスペックのハードを作るという考えは微塵もなかったのだろう・・

247.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:04▼返信
>>241
失敗って認めていいの? 仲間にポ○されちゃうよ?
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:04▼返信
>>222
だな、任天堂技術じゃもう付いて来れない
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:04▼返信
岩田 売り上げ高が3年で半減。2期連続の営業赤字
和田 他の大手メーカーがみんな黒字なのに、また赤字

この2人は、なんで社長続けられるのか不思議だな
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:05▼返信
またスレタイいじったろ思ったら、ほんとに王者かいてて吹いた。
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:05▼返信
豚の自警団って絶対に鬼女と腐女子連中多そうだよな
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:05▼返信
>>239
死体って自覚あるんだ?w
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:05▼返信
ボール(市場)を見ずにフルスイングしたらたまたまホームラン。
その成功体験のとらわれ目を閉じてバッターボックスに立ち続けるいわっち
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:05▼返信
現実も見えてない
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:05▼返信
任天堂はWiiU、ソニーはVitaをとっとと切り捨てろ


死ぬぞ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:05▼返信
アンバサダーも響いてるよな
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:05▼返信
ストリートビューですら






有料なのが任天堂
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:05▼返信
我ら任天堂のお友達カプコンとスクエニがいるから国内は大丈夫だ!
国内で売れるから問題ない!売り上げが下がるのはカプコンとスクエニの努力が足りないだけだ!
もっと任天堂にブランドもっと寄越せばいい!これら2つの会社が倒産しても構わん!
任天堂が無事に生き残ればそれでいいんだよ!サード頼みのチョニーもつぶれて欲しいからな
チョニー社員がカプコンとスクエニはいらないって、言ってたしな
なのに気に入らないからネガキャンするんだぜ!結局どっちなんだよと思ってしまうわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:05▼返信
ニシくんは以前
ゲーマー向けの重いソフトなんかより一般人向けの軽いソフト
が売れればいいだろって言ってたけど、
それだといずれ性能の上がったもしもしに総取りされるだろ
ってGKが殺王スレでさんざん警告してたのに
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:06▼返信
豚はHDゲーム作るのに時間がかかるの知らないのがうざい
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:06▼返信
PS4や箱720が発表されるっていう時期に
PS360以下の物が来るって予想できたGKいる?
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:06▼返信
>>244
まあ、ぶっちゃけ二世代くらい性能に開きがあるからな
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:07▼返信
その通り
じゃじゃ丸だのマザー2出してハッピーになってる時点でおかしいと気づいた方がいい

今2013年だよ?その手のゲームはスマホで無料で出来るよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:07▼返信
>>253
目を閉じてるから回りに選手(サード)が誰もいないのにも気がついてないなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:07▼返信
>>240
同じだったらいいがそれ以下でマルチハブなんだよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:07▼返信
実際任天堂の人気タイトルってスマホでも結構快適にプレイできそうなのばかりだしな
まじでハード撤退してソフトメーカーになって
ソーシャルにも進出すれば大成功だと思うんだけどなー
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:07▼返信
>>253
サードの頭かち割り続けてますね
そしてサードはいなくなった…
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:07▼返信
>>255


残念ながらVitaは利益を上げているのできる必要がありませんねえw



271.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:07▼返信
>>262
WiiU本体の大きさを見て予想してた奴はいたね
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:08▼返信
豚ちゃんも糞は糞って言ったほうがいいぞ。
イエスマンだけだからこんな事になってんだ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:08▼返信
岩田「やべぇ~このままじゃ64やGC時代になっちまいそう」
サード「発売タイトル増やしたかったら赤字覚悟で値下げしろや(▼へ▼メ)オラオラ」
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:08▼返信
俺も正直岩田が嫌いで任天堂製品買わなくなったからな
黙ってたほうがいいよあんた、もう遅いけど
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:08▼返信
“あの”マリオをロンチで出してこの結果ならもう何出しても売れないよ……。
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:08▼返信
>>257
オメーの責任が一番重いんだよw
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:08▼返信
>>251
ポケモン腐女子はわかるけど鬼女はなんだ?
そういえばぶーちゃんが鬼女を味方につけようとしたら
任天堂が電通とずぶずぶなのを指摘されて逃げ出してたね
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:08▼返信
>>262
3DSはPS3並のスペック!にはナイナイwと思ってたけど
据え置きくらいはさすがに頑張ると思ってました
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:09▼返信
>>229
福井晋というライターはビジネスから見た観点でしか語れないタイプだからソフトについては全体的な傾向だけで各ソフトの内容にまでは熟知してないと思う。
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:09▼返信
>>262
何言ってんだ、任天堂はいつも周回遅れじゃまいか
任天堂がスペックで時代の先を行った事はない
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:09▼返信
>>266
・500グラムの重いタブコンで長時間ゲームすることで、運動不足になりがちなゲーマーが鍛えられる
・どうしてこうなったのかというほど操作性の悪いプロコンを操るというゲーム性
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:09▼返信
>>262
マジレスすると、筐体の大きさからその予想立てた奴は

わりとたくさん

いた
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:10▼返信
タブコンやめて、本体価格1万円に値下げすれば爆発的に売れると思うぜ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:10▼返信
アンチャやゴッドオブウォーが尼で五千円以下で買える今の世で
マリオにフルプライス払うのは無理
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:10▼返信
>>271
このままだとクロックは1.6GHz、最高でも2.4GHzが限界とか予想してたらそのさらに下を行ったのは
流石に予想無理だった。

最悪のさらにその下を行ってくれた。
任天堂に良心なんか欠片もねえってことがよくわかった。
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:10▼返信
ゲーム機も付加価値の時代か
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:10▼返信
>>262
大体分かってたな
1つ前のE3で鉄拳見たときPS2?とか思ったぐらい酷かったし
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:10▼返信
むしろWiiU何で買ったんか聞きたいわ
PCでも買った方が良くね
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:10▼返信
>>262
予想というか冗談で「中身Vitaじゃね?w」とか言ってたら・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:10▼返信
>>236
桜井も行きたくねーだろw
なんの為に独立したと思ってんだよ
今でさえ新規IPなんてろくに作らせてもらえないのに
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:10▼返信
だってタブコンなんてぶっちゃけトンファーキックですし
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:10▼返信
>>259
相変わらずお花畑だな
2社でどうやって黒字化するんだよ
HDゲームは作るのに時間がかかると何度言えば理解するんだ?
儲けも見込めないハードにいつまでソフトを出していられるかな?
妄想でソフトが出るなら苦労しないんだよ何処も
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:10▼返信
実際、自己陶酔にしか見えないよね
DLゲームやポイントは本体ごとなんて普通やらないでしょ
ストリートビューを家族皆でリビングで楽しんでどうするのとか
ユーザーが望むものと視点がずれ過ぎ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:10▼返信
コントローラー:一番重いです
操作性:ボタンが離れていて使いづらいです
快適さ:バルーンファイトですら読み込み20秒もかかります
本体価格:高めです
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:11▼返信
>>249
岩田・WD「こ、この社長イスはわ、渡さんぞ!!」
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:11▼返信
イワッチがやめるときは全責任押しつけられて、
組長によってこれまでのイワッチの失敗とイワッチが総括されて
ソフト屋になるのかもね
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:11▼返信
>>270
PS3とPSPの利益で補填してるだけで現状のVITAは単独では利益あげれてないだろ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:11▼返信
今度出るペリアタブは10インチでタブコンより軽いんだよなw
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:11▼返信
>>244
むしろWifi版なら3DSより安かったしw
両方ハード持ってる人なら分かるけど、同じタイトルが出るなら3DS版買おうとは思わん
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:11▼返信
WDとチェンジだなこりゃ、そして氏ね。
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:11▼返信
まさに駄目な経営者の典型だね
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:12▼返信
>>291
桜井さんにこそ金投入して新規IPつくらせるべきだよな・・・
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:12▼返信



          ま~たユーザーのせいにするんけぇ?



305.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:12▼返信


タブコンとか言う糞コン+糞本体+ソフト日照り

もう最凶じゃねーかよ


306.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:12▼返信
Gc時代は十年後にはいまのラチェクラレベルのマリオで冒険できると信じてたわ








それすら信じてただけで買うかは微妙だったけどwwwwwwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:12▼返信
ここまでソフトスカスカになるとは思わなかった
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:13▼返信
試遊機置けばいいのに
あ、いわっち以外は知られるとヤバいと分かってるのか
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:13▼返信
カプコンの子会社になればいいねん任天堂
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:13▼返信
>>298
逆鞘じゃないしサードも潤ってるだろ
どっかと違って売っても赤字じゃないもん
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:13▼返信
>>298
残念ながらPSP市場と同等には利益を上げているんですねええええ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:13▼返信
2Dマリオ出せば馬鹿売れだろうと思ってた感はすごく感じる
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:13▼返信
裸の王様に周囲がなにも言えずここまで来てしまったのだろう
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:13▼返信
>>295
おい!20秒じゃなくて19秒だろ!!

と、必死に捏造だ!と検証動画上げておいて結局19秒もかかるのを晒してたアホなニシ君がいた
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:13▼返信
WiiUはオワコンじゃねえよ。


だって始まってないし。
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:14▼返信
>>298
最近のVITAサード
デモゲ 黒字
モンモン 黒字
カグラ 予約完売で黒確定
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:14▼返信
カプコンとスクエニは一緒に心中してくれるよ、きっと
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:14▼返信
>>214
俺もそれだけは予想外だったw
クラニンなんてもん持ってる癖にそれと絡めないとか無能の極みだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:14▼返信
スカスカ天堂
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:14▼返信
>>262
消費電力が現行機に比べてかなり低かったので、そこで性能がだいたい見えた感じかな。
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:14▼返信
>>300
シボウデスもタイムトラベラーズもVita版買ったわ
トロフィーもおいしかった
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:14▼返信
WiiU モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.(同梱版含む)

1週目 106,388
2週目 23,213 
3週目 ランク圏外
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:14▼返信
良い事思いついた
ステージクリエイトできる2Dか3Dマリオ出せば売れるんじゃね?
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:15▼返信
46 Vita 戦極姫3 ~天下を切り裂く光と影~(限定版含む) SLG システムソフト・アルファー 130131 6,090円

47 Wii U モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.(同梱版含む) ACT カプコン 121208 4,800円

おしまい
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:15▼返信
カプコンは何でこんなに売れないハードに注力するのか、意味分からんな
どれだけ金積んでるんだよw
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:15▼返信
この記者やべーな
逃げないとWiiUけいさつに捕まるぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:15▼返信
革新性()ばかり追求してハードがクソ仕様じゃ意味無いよな
モッサリ動作、外付けHDD、本体紐付け謎アカウント、使いにくいボタン配置
ユーザーが使うということをこれっぽっちも考えてない
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:16▼返信
>>315
死産だったな・・・
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:16▼返信
>>325
ちゃんちゃん
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:16▼返信
>>298
赤字も無いがな(サードは利益出してる)
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:16▼返信
実録・WiiU警察24時間
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:16▼返信
wiiからwiiuに皆移行しないね

pspからvitaに皆移行しないね
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:16▼返信
日本にはドラクエモンハンがあるけど、国外はどーすんだ?
国外でマリオ以外になんかバカ売れしそうなソフト出る?
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:16▼返信
>>282
・何時アンバサダーが来るかというスリルを味わえる
・少ないタイトル数でも、同じゲームの違う場面のスクショでごまかせば水増しできるという安心感
・ファミコンソフトに高額な値段をつけてボッタクリをしているのを擁護する忍耐力が養える
・番組表ですら有料という守銭奴っぷりに加え、それですらロード40秒という苦行を耐え抜く被虐を味わえる
・毎日毎日ネタにしてもらえる話題性
・割とみんな忘れているが、あれほど低性能なのに電源外部カステラがついてくるというお得な面
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:16▼返信
ファミリーコンピューターを作るべきだったね・・・
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:16▼返信
日本はまだ洗脳が効いてるが、海外はかなり市場変化してるわな
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:16▼返信
はい、手遅れね♥
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:17▼返信
>>324
それなんてLBP?
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:17▼返信
>>327
プリキュア見てるんじゃねw
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:17▼返信
マリオ、ワリオ、ルイージ、ヨッシー
キノピオ、ドンキー
いったんゲームのレギュラーから外そうぜ
話はそれからだ
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:17▼返信
>>326
カプコンって次はどのソフト投入して大爆死させるんだろうな
この会社の行動だけは予測できねぇ
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:18▼返信
>>334
据置モンハンにハード牽引力はないでしょ
ドラクエだって今のWiiUの値段じゃ150万本くらいまで落込みそう
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:18▼返信
WiiUはハードのスペックに対して値段が高すぎる
PS360より劣る操作感&グラのコアゲー買う奴は居ないっしょ

コアゲー買う層はすでにPS360やPCでソフト買ってる
PS360を遥かに凌駕するハードじゃないとPS360から移る気にはならないよ

結果的にWiiUは任天堂ソフトしか売れない専用ハードになる
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:18▼返信
>>324
DLCで別コース売るとかじゃなかったか
だからやらないだろw

347.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:18▼返信
いい加減悲報も飽きて来たので
ミーバースとWiiUけいさつあたり特集してくれw
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:18▼返信
WiiUのいいところ



       壊れたらすべてのDLゲームが再購入というスリリングな体験ができる




349.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:18▼返信
ちょいちょい混ざる中立さんがww
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:18▼返信
マリオも最近もうすっかり売れなくなったしな・・・
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:18▼返信
>>324
リトルビッ…あ、いやなんでもない
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:18▼返信
>>326
裏金
企業じゃなく上層部に直接渡したんだろ?
だから、下っ端だけが苦労させられるのさw
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:19▼返信
任天堂のデザイン性とソニーの高度な設計力

この二つが合わさったら本当にすごいことになると思う

今や、360をはじめとするスチームボックスやOUYAという杭も出てきた
日本人同士で内戦してても、海外に付け込む隙を与えるだけ
海外で戦って行くには日本人同士、お互い手を取り合わなきゃ勝つ事は出来ない気がする
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:19▼返信
WiiUに革新性なんて無い
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:19▼返信
>>333
wiiから移行しないんじゃなくて
wiiにいた層がソーシャルに流れたんやろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:19▼返信
やはりこうなってしまったね。
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:19▼返信
豚って一見任天堂ファン装ってるが
任天堂としたらすごくイメージダウンだよな
メンヘラと宗教家が徒党組んでるようなもんだろ、しかも口だけ大きい
任天堂ってある意味被害者だな
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:20▼返信
>>299
話がずれるけどあれは地雷だよ。
アレ買うならペリタブS買うか次のペリタブを待ったほうがいい。
というのもソニタブとペリタブSはVAIOチームが開発してるけど、ペリタブZはソニーモバイルが初めて手がけるタブレットなんだよね。
だからかペリタブSとペリタブZではアプリ構成も違ってペリタブSは限りなくAndroid標準に近い構成なのに対してペリタブZはスマホのXperiaシリーズを踏襲した構成になってるんだよね。
だからかソニタブやペリタブSオーナーのブログではアプリのタブレットへの最適化がイマイチで酷評をだす人が多い。
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:20▼返信
>>344
Wiiでドラクエ10ミリオンも行ってないのに
WiiUじゃ150万なんて無理だろう
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:20▼返信
カプコンはドグマをWiiU独占とかトチ狂ったことさえしなければ後は何やってもいいわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:20▼返信
>>281
GK乙!
PSPよりWiiの方が高性能だと言うのに!!!
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:20▼返信
任天堂ユーザーがDSでたくさん作られたサードの有名なシリーズを名に冠する作品たちを買わなかったのが始まり
ブランドがいくつも死んでいった
PS2も戦犯だけどね
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:21▼返信
WiiUの良いところをあげていくたびに、凄まじいまでのマゾいハードだということがわかるな。
マゾなら買いだ。
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:21▼返信
低性能だが、低消費電力、低価格というのは
OUYA
これと比較するとUは本当にあれだねえ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:21▼返信
Vitaに出して確実に利益出そうとする太陽神がまともに見えてしまう不思議
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:21▼返信
スクショは社長じゃないねー
はちま わかってんじゃん
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:21▼返信
>>354
任天堂はソフトだけ提供しててください
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:21▼返信
もうWiiUは年末の2週間だけ販売とかすればプレミア感も付いて爆売れするんじゃね
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:21▼返信
>>354
>任天堂のデザイン性

ダサいだろうw
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:21▼返信
ヨーロッパでは LBP>マリオ だしなぁ~
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:21▼返信
PSヘイトまみれの開発者たちの未来がwww
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:22▼返信
>>325
ダメだこりゃw
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:22▼返信
>>354
任天堂って最新技術使った事なんて一度もないから、素直にソフト屋になるほうがゲーマーにとっては幸せ
豚にとってはわからんが
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:22▼返信
>>354
お互い手を組もうとして任天堂が裏切ったから、PSが生まれたわけですね。
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:23▼返信
>>354
3DSとかどこにデザイン性があるの?
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:23▼返信
ps3や360のようなハードにしとけば売れたんじゃね?
アカウントも本体紐付きとかも改善して
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:23▼返信
>>366
そうやって冒険しない大手がつぶれそうなんですがw
スクエニwww

つうか、バンナムの行動は目にみえていないのか
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:23▼返信
ドグマ以外カプコンどうなってもいいわ
スクエニはすでにどうでも良い
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:23▼返信
1億5000万のHD市場のおこぼれ貰おうと思ったのが間違い
マルチのソフトなんか売れるわけないやん
VITAみたいな携帯機と違って利便性なんか全く無いんだから
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:23▼返信
ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド世界売上げ(VG調べ)
PS3=157万本 箱○=85万本 VITA=23万本

Rayman Origin
PS3=72万本 箱○=55万本 Wii=42万本
VITA=29万本 3DS=3万本

CoD   VITA=65万本 WiiU:CoD=15万本(PS3と箱○で累計2000万近く)
アサクリ VITA=60万本 WiiU=7万本(PS3と箱○で累計1200万近く)

良かったなニシくん、VITAガーって言ってたら本当にVITAがライバルになったぞ。
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:24▼返信
すでにPS3 360のユーザーに買い換えたいと思わせるハードじゃないと意味が無い
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:24▼返信
>>364
北斗はロンチじゃないぞ?
ロンチだけで集計不能が80%超えという奇跡を起こしてるのはWiiUだけ
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:24▼返信
岩田外しが本格的に始まったか
ネット上も岩田さえ外せば任天堂は復活できるとか本気で思ってそうな
ピッグチルドレンが順調に育ってきてるし
電通から連れてきたお仲間の活躍で内部も宮本閥(制作)以外はほぼ掌握すんだろうし
あとはオヤジの残した目障りな亀頭を外せば適当に作ったゲームを
電通の広告で情弱に売り逃げるだけの安楽社長椅子の出来上がりだよなぁ御曹司w
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:24▼返信
被害者増やす前にハード撤退しろようどてんに
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:25▼返信
>>380
んーHDハード出すのが遅かったと思うよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:25▼返信
DSのパカパカ開くのがダサい
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:25▼返信
スクエニはなぁ
あのメーカーにいるオッサンってRPGが好きな人達のはずだろ
HDじゃなくても零式やブレブリみたいなタイトルたくさん作ればいいのに
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:26▼返信
死臭放つVitaが手招きするWiiU!!


未来はあるのか?
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:26▼返信
まじで、WDと岩田はソウルツインだわw
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:26▼返信
こりゃ~任天堂据え置きハード撤退するな・・・
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:26▼返信
これで家庭用ゲーム機はなくさないとか
言ってるんだからもうね。。
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:26▼返信
スクエニはオウガみたいなのをvitaに出してくれたら逝っていいよ
零式の続編はイラね
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:26▼返信
マリオは売れてるよ
問題はWiiU発売前にすでに将来性が明らかだった

予想以上にWiiUが情けなかったけどな
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:27▼返信
アンチャーテッドみたいなアドベンチャー    無双系ゲーム
デモンズダクソそれとニーアみたいなダークファンタジー    GTみたいなレースゲー
FF、テイルズ、ペルソナみたいなRPG     格闘ゲーム
ファルコムみたいな懐古RPG        モンモンみたいなえっちいやつ

どんなソフトも満遍なく購入層が分布しているのがPSNのユーザー

マリオ
しかないのが任天堂のユーザー
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:27▼返信
この流れは任天堂がソニー裏切った時から決まってたんだろうな。

あれだよ、WiiとDSは任天堂自身に世界の理を教えるための布石みたいなもん。
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:27▼返信
>>392
ニシ君
もうVITAガーは苦しいって分かっててやってるでしょw
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:28▼返信
いつ出るのかは知らないが
ゼノやらメガテンコラボの話を聞いても欲しいと思わせてくれないんだ
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:28▼返信
>>389
どうみても、地デジ強制移行が行われるのを感じていなかったし
実際に相当遅れたからPS3は厳しかったけど、それでもPS3を殺せなかった
時点でこうなる未来は確定だったな
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:28▼返信
見えてたらあんなの出すわけねーだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:28▼返信
>>325
えっ マジかこれw
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:28▼返信
>>378
任天堂にチョニーの特許を払わせようとしたチョニーが悪い!
特許ヤクザのチョニーに払う資格などないんだよ!
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:28▼返信
PS2の時は全然買わなかったけど、ぶっちゃけ、PS3が出てから、セガ、ガスト、コンパイルハートとかのゲームをすげぇ買うようになったわ
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:28▼返信
PS3より値段高くて独占タイトルもいまんところほぼ無くてマルチ劣化するハードなんて
欲しいわけねーだろが
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:28▼返信
タブコンやめれば安く出来るとか軽く妄想やなw
代わりのコントローラー付くから1万も値下げは出来んぞw
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:28▼返信
スクエニは末期だし。ゲームに対する熱が皆無。
古参の河津も今やもっぱら政治話だけでなにしてるのやら。
ロマサガ4でも出して一発勝負してみろよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:28▼返信
まあ、だからHAL研究所も倒産させたんだろうしな。
会社を倒産させた実績がある人間は、何かを変えないと
また同じ事やらかすんだよ。
でも、変わってない。だから、これから周りの人間は
Noと言える人物で固めた方がいい。
信者も同じだぞ?
なんでも「あり任」じゃ、お前らの崇める会社がなくなるんだからな?
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:29▼返信
>>378
組もうとして裏切ったんじゃなくて組んでたの裏切ったのが正解。
スーファミの音声LSIがソニー製なのは有名だけど他にもスーファミのソフト開発用ワークステーションもソニーのNEWSを採用してたしね。
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:29▼返信
>>396
そうなるにはWDを引き摺り下ろさないかぎり無理
もう確定だよ、WDがすべての元凶
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:29▼返信
DSとか3DSとか言っているバカは、一度VITAに触れるともう戻れないよ
電源なんか消すことなくなるから
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:29▼返信
お得意の囲い込みした先も日本しか見てないようなラインナップだからな。まあしなくて良かったけど
wiiDS3DSみたいに台数だけに騙されたサードが出なかったのは良い事だったわ。スクエニはほぼ死んだけど
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:29▼返信
DSWiiで公式サイトとか以前よりオシャレになったのに、なんか保身に走ったからかダサいイメージになりつつある
418.WiiU警察投稿日:2013年02月10日 09:30▼返信
>>400
そうだよ(便乗)
VitaガーしてるやつはGK!我々が任天堂様に代わって裁きを与えなければならん。
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:30▼返信
まーた豚ちゃん負けたんかぇ?
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:30▼返信
>>409
河津は随分前にソーシャル担当になってからはコンシューマーには全く関わってないから。
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:30▼返信
>>416
ワロタwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:30▼返信
GCや64の頃のようにひっそりと頑張って行ってくれれば良いや
潰れなかったらそれで良い
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:30▼返信
>>409
政治の話というか、神谷レベルのいちゃもんを書いているだけだろ
そうとうストレスを溜め込んでいて、それを発散しているだかw
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:30▼返信
Vitaも使わないときは出来るだけ電源はきったほうがええよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:30▼返信
しかもタブコンないと遊ぶゲームが制限されるから恐らくタブコンを追加購入しなくてはならないw
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:31▼返信
>>405
どっちが払うのかハッキリした文書書こうよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:31▼返信
>>407
値段高いくせに、HDDは無いわ、Bulurayも再生できないわ、有線LANは後付だし、
しかも後付でも、10Mbpsしか対応してないクソ仕様だわで、「なんだ?この産廃」
ってのは、信者以外、情弱(一般人)以外はわかるところが、またタチ悪いよね。
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:31▼返信
任天堂はGCの時は本当面白かったんだがなあゲーム自体も
まあ基本的にファーストだが、エアライド、マリオサンシャイン、スマブラDX、ピクミンとかなあ、64のゲームもはまったし、コントローラも自分的には任天堂ハードで一番GCコントローラが一番使いやすかったわ

だけどWiiUは死んで良いよ、あんな糞みたいなもの日本の製品として恥ずかしいから
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:32▼返信
>>404
わかってるとは思うけど値段の隣の数字は発売日だからな
といっても、モンハン程のブランドが発売2か月足らずでここまで落ちるってもう駄目でしょ
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:32▼返信
>>412
SONYが大株主権限使って降ろさないのは、どうしてなのだろうか?
倒産を待っているとしか思えん
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:32▼返信
岩田ってフルHDの時代は来ないとか言ってたもんなぁw
完全に時代の流れを見誤ったよね
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:32▼返信
5~6年前に出た機種でのマルチにすら対応できない機種で
次世代機を名乗ってる点は、革新的だよなw
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:32▼返信
>>420
河津は担当部署がしょっちゅう変わってるからまだ可能性はあるだろ。
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:32▼返信
>>422
あのときより遙かに状況悪いでしょ
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:32▼返信
vitaは年度末にかけてのラッシュでどれだけ結果出るかだな
ラッシュといっても、本体はそこまで動かないだろーし。既存ユーザーが、dl版併せて、そこそこ数字残せれば未来はある
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:33▼返信
任天堂の技術は5-7年遅れてる
それを補うために奇形ハードを出すしかなくなり
その奇形も飽きられつつある
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:33▼返信
>>431
いや、8%では影響力は皆無
そこは誤解しないように
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:33▼返信
なんか最近任天堂がダサい
DSやWiiの発表会を思い出してほしい
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:33▼返信
そもそもユーザーじゃない
任天堂機なんか興味ない人を勝手にユーザー呼ばわり
しないで欲しい
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:33▼返信
>>325
これはひどいw
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:33▼返信
>>430
ギルティ
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:33▼返信
たしかに自分もPS1のときから雑食系ゲーマーになったからなぁ

PSは今もそういうユーザー層なんだろう
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:34▼返信
蓋を開ければGPUが強化されただけのWiiだったからなぁ
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:34▼返信
>>432
オンラインRPGは家庭用では流行らないといっていたしwww
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:34▼返信
アナリストが珍しくまともなこと言ってるデスね(´・ω・`)
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:34▼返信
これミーバースも荒れるわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:35▼返信
>>437
年度末って言っても日本だけだしな。
海外は9月決算だしさ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:35▼返信
WiiUは伸び代がないだと!?
GK乙!
ソフトの予定はどんどん延びているというのに!
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
453.投稿日:2013年02月10日 09:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:36▼返信
>>440
岩田が「任天堂ってだせぇよなー」って子供が言っているのを傍観するCMが放映されるんですね?
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:36▼返信
>>422
64GCの時代に何で黒字を維持出来たかというと、
携帯機市場が完全独占な上、携帯据え置き両ハードとも逆鞘じゃなかったからだよ。
技術競争についていけなくなってハードを逆鞘で売るわソフトは売れないわで楽観視できる状況じゃない。
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:36▼返信
外付けでHDDつけたら、再起動頻発で寿命まで短くされるというw
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:37▼返信
ゲーム機なんて全部ゼルダ専用機にしてるからさっさとゼルダ出してくれ
それからwiiU買うわ
64も散々売れてなかったのに時オカのせいで一気に売り上げ上がったんだろ?
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:37▼返信
任天堂さんwiiuに
国内
ドラクエ11 FF15 MH5 独占

国外
GTA COD 独占

これしたら売れまくると思うよ
頑張れ
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:37▼返信
>>429
発売日の差があるから比較するならこっちのほうがいいよなw
35 PSP モンスターハンターポータブル 3rd (PSP the Best) ACT カプコン 110922 2,990円
47 Wii U モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.(同梱版含む) ACT カプコン 121208 4,800円

たぶん戦極姫3以下ってのがネタなんだろうけどw
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:37▼返信
スクエニはソフト開発力の劣化がすさまじいな
打つ弾が少ないのに、プレイを後悔させるようなバッドエンドとかにするし
音楽はすばらしくても、音楽負けする内容だといわれる始末
浜渦さんの壮大な音楽を生かしたRPGを作れるチャンスをいくつも逃した
最近の浜渦さんはボーカル系の作曲とかやってんだね
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:38▼返信
ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド世界売上げ(VG調べ)
PS3=157万本 箱○=85万本 VITA=23万本

Rayman Origin
PS3=72万本 箱○=55万本 Wii=42万本
VITA=29万本 3DS=3万本

CoD   VITA=65万本 WiiU:CoD=15万本(PS3と箱○で累計2000万近く)
アサクリ VITA=60万本 WiiU=7万本(PS3と箱○で累計1200万近く)

良かったなニシくん、VITAガーって言ってたら本当にVITAがライバルになったぞ。
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:39▼返信
>>451
君はおもしろい
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:39▼返信
任天堂「マリオならなんとかしてくれる!!」
ソニー「まだマリオだってさwww」
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:39▼返信
互換互換と旧世代を引っ張ると、WiiUみたいに旧世代用の規格をサポートし続けなくてはならず、性能の足枷になる
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:40▼返信
>>458
CoDGTAなんか独占にしたら契約金だけで任天堂が倒産するぞ
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:40▼返信
Wiiにアクティブユーザーがほとんど居なかった事を知っていたはずでは?
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:41▼返信
任天堂ハードは新機種出る度に奇形コントローラ出すのがイカン
本体ハードをWii互換にしたくせにWiiリモコンが無いとWiiソフト使えないとか意味不明
だったら重いタブコンなんかより、Wiiリモコンでよかったんじゃ?と思う
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:41▼返信
携帯機は今の路線でいい。十分成功している。
WiiUは今までの据え置き路線を捨てて高性能路線にするべきだった。
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:41▼返信
>>457
>64も散々売れてなかったのに時オカのせいで一気に売り上げ上がったんだろ?

GC日本累計販売台数402万台・・・

どんだけ売れた事になってるんだあんたの頭の中
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:42▼返信
アナリストの意見、的確すぎる(^^;;ユーザーの意見を聞かなかったり金を回して泥棒みたいなことをするから最近嫌いになった。
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:42▼返信
>>465
2画面付きまとうだけでも悪夢ですな
まあ次はなさそうだけど
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:42▼返信
>>461
気概というか開拓者精神がないよね。
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:44▼返信
>>470
十分成功しているそれは無いなw
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:45▼返信
>>467
こいつらの不買で「じゃあWiiUはもうマルチからはずしていいな」ってなるなw
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:45▼返信
二言目には「Wiiは~」「DSは~」だからな
過去じゃなくて未来を見ないと
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:46▼返信
最初に転んだ任天堂機に再起は無い
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:46▼返信
性能が低すぎたのとネット環境が整ってなかったのが原因では(ー ー;)
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:46▼返信
>>465
その中でも任天堂は異質だと思うよ?
奇を衒って出すもんだから、
二画面、裸眼立体視、リモコン、タブコンと据え置き、携帯機共に足枷どんどん増えてんだから。これらを踏まえた上で高性能な次世代機作る事になったらSCEでも匙投げると思う。
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:46▼返信
最近日本のメディアでも任天堂批判が増えてきたな
ただ相変わらず任天堂のライバルをソーシャルにしてるのは問題だけど
任天堂は海外でソニーとMSに負けたってハッキリと言わなきゃダメだろ
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:47▼返信
タブコンのメリットってどこにあるんだよ
完全にお荷物じゃないか
ファミコンとスーファミのソフトが挿せればよかったのに
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:47▼返信
>>470
ドラクエ出ちゃったし来月のスパロボ出たら夏まで何も無いのが成功?
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:47▼返信
>>477
でも、一言目は「PSWが~」「VITAが~」なんだがw
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:48▼返信
旗色が悪いな
おい、エース証券の安田と日経の井上を読んできて記事を書かせろ!
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:48▼返信
任天堂は携帯機に特化して安定した利益出していけばんじゃないの?
据え置きで挽回するのはかなり難しいだろ。欲張り過ぎだ。
やっぱり昔、FCやSFCで成功した時代が忘れられんのかねえ。
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:48▼返信
もはや岩田には何にも見えていない
過去の成功体験にすがるだけの老害
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:48▼返信
日本でもこういう記事が出るようになったか
衰えたな任天堂・・・
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:50▼返信
任天堂はゲーム市場独占時代が忘れられないからな…
だから平気で汚い真似をするようになった
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:50▼返信
>>471
時オカは64だよ
でも64も554万台しか売れてない
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:50▼返信
>>485
うわあああああ
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:50▼返信
発売前からこうなるだろうとGKは言ってたはずだがな・・・
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:50▼返信
非合理なハード出して後は他所の邪魔ばっか
鬱陶しいわ
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:51▼返信
というかまだ任天堂自体がHD機のノウハウが無い時点で終わってるよね
下手したら中小にも負ける

しかも任天堂自体は技術力皆無だし、もう詰んでるよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:51▼返信
E3でWiiUを初めてお披露目した直後から
株価下がってるのに、違和感感じるとか言ってたよな
Wiiの時も発表後株価下がったが実際は売れたとかって
そういう過信とか勘違いが今のこの状況生んでる
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:51▼返信
>>458

海外大作は間違いなく独占金払えないだろ

FFはグラフィックにすらこだわらなくなったらブランド終わるけど、出たらネタ的に面白いと思う
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:52▼返信
>>487
小さく、堅くやれば生き残れるかもしれないな
ただ今はそれができる時代なのかっていう問題もあるが
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:52▼返信
なんだかんだで性能も大事だ。
VITAは苦戦してるが先々のタイトル見るとジワ売れしていきそうな感じだしな。
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:52▼返信
>>467←声だけはデカイのに
>>485←こんな有様かよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:53▼返信
はちまよ、こういう記事に無難なコメントすんなよ

おまえが怒らないでどうすんだよ。

502.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:54▼返信
>>387
散々岩田にやらかさしといて
息子が出てきて『任天堂は、生まれ変わりました』的なの
やりそうで、それはそれで腹立たしい
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:54▼返信
>>493
GKの予測は8割方当たるねえ・・・
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:55▼返信
そもそも任天堂は「こういうハード用意したからサードはこれ用にソフト作れ」
ってスタンスのままここに至るだけじゃねーか、何をいまさら
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:56▼返信
>>503
現実の延長で予想しているからな
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:56▼返信
>>461
バンナム、セガ、コエテクは頑張ってるんだから大手でひとくくりにしてやるなよw
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:56▼返信
>>496
更に言うと、今の今でも全く解ってないw
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:56▼返信
豚さんは、口では声高にマンセーしながら、不買できちんと任天堂にNo!を突き付ける逆ツンデレ。
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:56▼返信
さぁどうする?岩田さん!
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:57▼返信
てか、一介のアナリストと業界王者任天堂の社長
どちらが市場を熟知してるんでしょうねぇwwww
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:57▼返信
任天堂の明日はこっちだよはちま
______
|←樹海|
. ̄.|| ̄        ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:58▼返信
任天堂は利益のためにDSWii路線選んで、将来性がない方向に行ってしまった気がする

ソフトの売り上げは賞賛に価するけどな
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:59▼返信
PS4がVITAの立ち居地にならないと良いがな中古対策なんかして
ソフト単価が半額くらいになるなら問題ないが日本は利権ゴロだらけだしな
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:00▼返信
>>510
>>業界王者任天堂の社長

SCEにソフト売上げ負けてますやん、2012年も
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:00▼返信
2社が頑張って作ったこの市場でサード達が任天堂にとって少し大きく(遠く)なった
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:01▼返信
>>487
国内位しか結果出せてないじゃん。
518.ぽんず投稿日:2013年02月10日 10:01▼返信
>つまり、一般のゲームユーザには、ほとんど魅力もインパクトもなかった証し

コレだけならまだいいよ。
実際には1月20日のニンテンドーライレクト見てエキサイトしてた人達ですら「購入待ち」なことだよ。
「任天堂スゲースゲー!」って書き込むだけで、買うことは決定してても「いつか買う」で落ち着く。

俺はその熱狂的な賞賛の嵐を横目で見ながら、
(買い決定ならいま任天堂苦しいんだからちょっと早く買ってやればいいのに・・・・)と思ったよ。(^_^;)
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:01▼返信
>>510
ソニー ゲーム部門 平成25年3月期第3四半期
売上高:5346億円 営業利益:33億円
据置型ハード:1310万台 携帯型ハード:570万台
据置型ソフト:1億2320万本 携帯型ソフト:2340万本

任天堂 平成25年3月期第3四半期
売上高:5430億円 営業損失:▲58億円
据置型ハード:659万台 携帯型ハード:1486万台
据置型ソフト:5677万本  携帯型ソフト:6980万本
王者?
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:02▼返信
>>518
口だけ信者が多いって事かい?
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:02▼返信
はだかの王様
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:02▼返信
低スぺでタイトル囲うとか、任天堂はゲーム好きに対して害にしかなってない
このまま下降を続けて機種からは撤退してほしいよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:02▼返信
>>514
Vitaの立ち位置ってPSPやPS3の道を早回ししてるだけだよ?
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:02▼返信
ゴキブリ必死すぎwww



任天堂が来期WiiとDSが同時にヒットしたくらいの1000億円という利益予想立ててるの見て焦ってるのは分かるけどさぁーw

間違いなく来期はPS3を軽く100倍くらい圧倒するソフト、ハード販売実績出るからなw

ゴキはせいぜい岩田ゴキットメントで煽っとけよw
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:03▼返信
>>510
どちらも熟知しているつもりだから、こういう結果になっているだろw
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:03▼返信
>>513
何もない平地だった時代に大きく陣取ったからショバ代得てるようなもんで
今となっちゃ別にすごくないよ
過去の資産食いつぶしてるとも言う
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:03▼返信
ゲハではWiiUは絶賛されてるんでしょ?
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:03▼返信
アニメ化決定
岩田「WiiUが売れないのはどう考えてもお前らが悪い!」
好評放映中。
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:04▼返信
いまさら…
口止めマネーが尽きたから色々書きだしたのかね?
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:04▼返信
×ユーザーが理解出来てない
○ユーザーが騙されない
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:04▼返信
>>528
どんだけの連中が実際に買って遊んだのやら。
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:04▼返信
岩田「ゲーム市場は見るものではなく作る物(キリッ」
って反論しそう
間違いでは無いが失敗したら大変やろうね
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:05▼返信
>>510
市場を熟知しているからこそ
ミリオン連発からの営業赤字なんですね!
素晴らしい経営手腕です!
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:05▼返信
>>520
そのデーターをだしても、都合の良い部分しかみないで
任天堂の勝ちー!!
というだけだぞw
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:05▼返信
>>528
絶賛するだけならタダでもできるからな
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:05▼返信
>>533
ちょっとアンバサ?w
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:05▼返信
>>485
みらいだから昼ごろには記事になるかもなw

>これは逸話的であるが、これらのデベロッパやパブリッシャは、Wii Uでしているようには、PS3についてたじろいだことはない。
>PS3では(セールスの)数字は、時間をかけて上がってくるだろうというと自信が常にあった。
>だがWii Uではこのようなことが感じられない。

>何年も前からのWiiのアカウントのダサさは別にして、デベロッパにはもっと差し迫った課題があり、アカウントについては対して文句を言ってはいなかった。
>(デベロッパの)ビジネス上の意思決定には影響を与えていないとの認識だ。(PS3のゲームの共有については議論があった)。
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:05▼返信
岩田はもう外したほうがいいだろうね
DSで一時代を気づいたのは間違い無いし素晴らしい経営者だと思うが時代に柔軟に対応できてないね
Wiiで学んで次は高性能ハードで来るかと思ったが、また過去と同じ過ちを犯すとは・・・
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:06▼返信
DSWiiバブルで有頂天だった頃生まれたアイデアがWiiUだろ?
名残が色濃く残ってるし、そりゃはじけたら売れるわけないわ
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:06▼返信
>>533
ソフトの数字稼ぐのに必死www
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:06▼返信
こりゃドラクエ11は3DSだな  WIIUに出して壮絶爆死して欲しいが・・・適当に作って売れる3DSが一番利益取れるな
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:06▼返信
>>510
一介のアナリスト
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:07▼返信
任天堂のゲームデザインは、とても自由に見えるんだけど、
実は自由度が少なくて、ヒントを見逃すと詰む印象がある。 ゼルダの進化にそれを特に感じる
たとえばドラクエでは、鍵を取らずに進んでも、後で救済措置として魔法であけられたり
最後の鍵がストーリー進行途中で手に入ったりするけども
任天堂謹製のRPGって、そういった自度が少ないような

タブコンというツールも、開発の自由度をせばめている印象
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:07▼返信
>>533
>なお 任天堂のNintendo Landが最初からインストールされている
壊れたら消えるゴミっすねw

これカウントして「WiiUはDL市場が活発だ」とか言い出すんだろうな
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:07▼返信
そもそもタブコン使って面白いと感じる人間が
任天堂の中に一人でも居るの?
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:08▼返信
>>514
中古対策は出来るようにしておいて最終的にはソフトハウスの判断に
任せるんじゃないか?
そうすればプラットフォーマーとして責任を果たしながらソフトハウスも流通も
敵に回さなくて済む
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:08▼返信
>>533
こんな高価格じゃなんの意味も無いだろうなぁ
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:09▼返信
>>520
日本だけみてると携帯機ソフトなんて圧倒的差があると思ったけど
世界全体でみるとそこまで離されていないんだな
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:09▼返信
革新的ってのは誰も知らないって事だから匙加減が難しいよね
身内で盛り上がってスゲーってなっても周りをおいてけぼりにしちゃ意味が無いんだよな
ソフトみたいに試作の段階で体験会とかやるべきなのかね?ある程度はやってるだろうけど
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:10▼返信
ここまで魅力を感じないハードは珍しい
足りないものといらないもの、その両方が多すぎる
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:10▼返信
利益を広告宣伝費とサードの買収費につぎ込んで
開発費に回さなかった詐欺企業の当然の末路
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:10▼返信
>>551
Vitaは海外のほうが多いからなw

まぁ、Vitaが珍しいんじゃなくそれが普通なんだけどね
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:11▼返信
オワタ・・・
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:12▼返信
任天堂って電通の子会社みたいなもんでしょ?
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:12▼返信
>>510
任天堂は任天堂市場ならわかってるかもしれないが
ゲーム市場だったら一介のアナリストの方が知ってると思うよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:12▼返信
任天堂もうダメかもしれんね(´・ω・`)
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:12▼返信
棒振りデバイスが一瞬で飽きられた事は完全スルーw
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:12▼返信
思えばE3で発表された時からGKはこういう問題があるよって散々指摘してきたんだぞ
豚はミエナイキコエナイで現実逃避してたけど
リアルは変えようがないんだわ
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:13▼返信
どうでもいいけど何で岩田社長ってこんな出たがりなの?
自分の容姿かプレゼン能力に自信でも持ってんの?
もしくは自社製品の魅力か
俺には嫌悪感しか無いんだが
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:13▼返信
WiiやDSは、結局安さだけが望まれて買われてたのに
それを、2画面だのリモコン棒振りが望まれてたと
勘違いしてるんだから、この結果は当然だわ
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:14▼返信
>>562
ジョブズに憧れてるらしいで
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:14▼返信
何が問題かって日本の記者にこんな事言われてるって事だよ
威光が緩んできてるんじゃないの?
とりあえずこいつはサティアン送りだな
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:14▼返信
>>562
宗教において教祖の顔見せは重要だよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:14▼返信
>>510
成功体験による自己陶酔的なバイアスが掛かってない方
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:14▼返信
タブコン自体が悪いんじゃなく
タブコン生かした革新的なソフトを開発しないのが悪い
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:16▼返信
これらは全部売女と言う産廃を買って
WiiUを買わないゴキブリに責任がある。
ゴキブリは今すぐに1人100台づつ買って
任天堂に貢ぐ義務がある。
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:16▼返信
>>565
もしかして  ポ ア  ですかーーっ!?
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:16▼返信
>>563
質の悪いなんちゃって直感操作の玩具に騙されるのはウケても最初だけだわな
所詮流行モノの範囲でしかない
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:16▼返信
なんだ全文読んでみたら
ただのソーシャルゲームマンセー記事じゃねーか
こんな記事腐る程みたわ
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:17▼返信
>>568
要するにタブコンが悪いで論破
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:17▼返信
>>568
そんなものは開発できそうにないから、結局はタブコンが悪い
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:17▼返信








体重計は所詮ぼったくり足したダンレボと同じ 十年それしかない会社が続くとでも
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:17▼返信
海外で投げ売り開始か
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:17▼返信
そもそもDSは任天堂にしては安定して最後まで完走したけど、WIIは完全に情弱騙した売り逃げだったじゃん
騙して売るやり方が何度も続くわけねえだろ
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:18▼返信
エリート出身だから、かつて失敗をしたことのない人生。

どうしても失敗を認められないんだよ、この人。

でも、それじゃ経営者は無理。
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:18▼返信
革新的も何も…ブタコンを据置ゲーム機に採用する馬鹿はいないだけだろ
意味無いから誰もやらないだけ。やるとしても自社の別売りのタブレットと連携するくらいだろ
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:18▼返信
>>562
岩田がプレゼンやるのは最初は効果あったけど今は間違いなくセルフネガキャンだわ

わざわざ社長が出てきてソフトないっすwとか洒落にすらならん

総じてそれに気づけてない岩田は馬鹿

3DSの一万円値下げワゴンセールも馬鹿な選択肢だけど
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:18▼返信
門外漢の任天堂がタブレットなんて
流行りもんに飛びついても
産廃しか出来ないのはわかりきってたことなのに
ipadに憧れてるのはわかるけど
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:19▼返信
>>572
アナリストといえど商売だからw
ソーシャルの勢いがなくなったときは、今度はどこをもちあげるんだろうな
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:19▼返信
昔の任天堂だったら、最初っからドデカイコントローラーなんてくっつけないで
ゲームに必要ならそれにあわせたコントローラーを後からくっつけたのになあ
ワイルドガンマンのピストルとか、ロボットのやつとか
ファミコンベーシックのキーボードとか、ファミリートレーナーはバンダイか

タブコンはいろいろ出来ますよ ってのが売りだったんだろうけど
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:19▼返信
菅直人と同じ大学だっけ
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:20▼返信
>>577
>DSは任天堂にしては安定して最後まで完走したけど

マジコンブースト使ってゲーム業界潰しにかかったけどな・・・
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:21▼返信
>>564
イワタさん自分のカリスマ性の無さには気づけてるのかなw
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:21▼返信
>革新性を理解できないユーザが悪いと言わんばかりの自己陶酔的な販売不振要因分析であり

ほんとうにこういう発言が多いのよね岩田って、3DSの魅力にサードが気づくのが遅いとか
何様なわけ?
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:22▼返信
DSも最後の2年くらいは予定表スカスカだったじゃん
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:22▼返信
二画面には魅力も将来性も無い。
立体視はコレジャナイ。
作ってる、囲ってるソフトが全部過去の栄光にすがってる。

これだけで切り捨てるには十分だ。
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:24▼返信
いまだにコレだってソフトを出せてない。
wiiスポとはじめてのwiiのようなの出すべき。
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:24▼返信
売れない理由はゴミだから
WiiDSみたいにゴリ押しすればゴミでも売れるが、息切れした瞬間に市場崩壊
買ってもすぐに飽きるし、飽きて他人に買って損したと言うと情弱って事がバレるから黙ったままの人間が多い
だから流行ってるって口コミが広がるだけで、つまらないという口コミは広がらずに悪循環
面白いって口コミが流れない時点で普通は察せるけどね
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:24▼返信
ユーザーからすると
「格ゲー、レース、FPS、アクション、音ゲーやるときもタブコン使わなくちゃならないの?」
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:25▼返信
>>585
電車ん中とかでも沢山居たわー…
ドラクエ3やってるヤツとか。あーゆー輩は嫌い
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:25▼返信
WiiUのコンセプトに否定的な奴ってだいたいはPSの牢獄みたいなルールに毒されてるんだよな。
それが当然、本人の自覚がない洗脳状態だからさらにやばい。
まずPS関係のハードとソフトをすべて捨てて情報シャットアウトして
任天堂ハードのゲーム漬けになってみろ。
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:25▼返信
WiiUってもう押し入れ専用機になってるらしいな
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:26▼返信
おわった
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:26▼返信
ソーシャルに押されて〜の批判が現状許されるギリギリのラインのようだな
PSに負けてるとか書くとWiiU警察に消される
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:26▼返信
>>595
その任天堂ハードでゲームが出ねえんだよ。
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:27▼返信
>>591
ランドさんがいるじゃないかw
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:27▼返信
>>595
それ何て訓練?
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:27▼返信

ゲームアナリストは

分かってるな!!!!

604.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:27▼返信
>>595
やるゲーム無さ過ぎだろwwwwwwwwwww
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:27▼返信
>>586
カリクビ性は抜群なんだが
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:28▼返信
>>595
ああはい
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:28▼返信
まずは任天堂自身がタプコンを使って最高に面白い遊びを提供しないと
誰も見向きもしないと思う。
他社が次のステップに進もうとしている今、サードにはWiiU向けに何かを
開発する余裕なんてどこにも無いはず。
中途半端なWiiUなんか出さずに、WiiHDでも出していれば良かったのでは?
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:28▼返信
今までやってきたことがことだけに、いったん崩落したら反動で叩かれまくるぜぇ~任天堂は。
PSみたいになんだかんだで応援してくるメーカーはおらんぞ?
いるのはラリった信者(だけど買わない)だけだ。
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:28▼返信
>>595
お前、なんか怖いぞ?鳥肌がたつ感じの怖さだ。
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:28▼返信
>>588
Wiiがあまりにも酷過ぎたから、DSはそこまで行ってないからマシ、むしろ成功してた!
って感じになってるんだろう…ブタの中ではな
だが、ゲーマーが楽しめるソフトが出てたかと言うと、初期の段階からタイトルだけは一人前だが中身は手抜きばっかりで…
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:29▼返信
>>595
(あっ、この人ヤバい)
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:29▼返信
トップの周りがイエスマンだらけだと、大抵こうなる。
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:29▼返信
鳩山「僕ジョブスゥゥゥ!」
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:29▼返信
>>595
何その罰ゲーム
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:31▼返信
ファミリー向けの出してもタブコンで遊べるのが1人ってのがな
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:31▼返信
>>WiiUのコンセプトに否定的な奴ってだいたいはPSの牢獄みたいなルールに毒されてるんだよな。
それが当然、本人の自覚がない洗脳状態だからさらにやばい。
まずPS関係のハードとソフトをすべて捨てて情報シャットアウトして
任天堂ハードのゲーム漬けになってみろ。


これが完全に洗脳されてる豚ちゃんです
洗脳って怖いね
ミーバースは用法用量を守って正しく使いましょう
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:31▼返信
20日楽しみだなー
豚と違って何でもマンセーはしないけど
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:31▼返信
比較してWiiを褒めるジャーナリストが多いけどさ
バブルとも言えたWii市場はずっと前に崩壊していただろ
その崩壊した市場を引きずったまま出したのがWiiUだよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:31▼返信
今日の現状を理解出来ないやつに、明日が訪れるわけないでしょ
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:31▼返信
ユーザーが理解できないって傲慢だな、岩田…
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:31▼返信
3DSでマリオラッシュしたせいでマリオは携帯機で十分だってのがバレたな
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:31▼返信
つうかね、いわてょは汚い商売しすぎなの。
フレアレッド直後にアンバサダーとか、LL値上げでアダプタ無しとか、
多機能批判しといてストリートブー(ロード40秒、有料です)とか、
そりゃ市場から信頼失うよって。
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:32▼返信
ニシくんが歓喜しているのは手裏剣ではなく
タブコン不要のゼノ新作w
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:32▼返信
岩田「嫌なら買うな」
一般人「じゃあ買いません」
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:33▼返信
>>615
そういうゲームではタブコン持ってる奴が圧倒的優位だしな
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:33▼返信
Wii市場崩壊を予測したのは世界でただ一つ、殺王スレだった。
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:33▼返信
騙し商法やごり押しは見飽きたんだよ
やりくちが汚いうちは未来はない
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:33▼返信
>>623
ままままマップくらい表示するだろ
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:34▼返信
イワッチのやり方はゲーム業界の発展じゃなくて金積んでの食い潰しだからなぁ
中華的発展を目指してる
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:35▼返信










過去の栄光ってソニーがゲーム機作ってくれてくれてたの何年前の話だとw
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:35▼返信
>>607
でもそれやると、Wiiスポーツみたいに「最初の一本」で十分じゃん
って他のが売れなくなるけどな
結局、奇形デバイスという時点で終わってる
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:35▼返信
まず任天堂自身が自慢のタブコンの利点と
WiiUの性能を十分に引き出した超絶グラのゼルダぐらい出して市場を鼓舞しないと駄目でしょ
横スクマリオとかスマブラなんて3DSでいいよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:37▼返信
バーチャルボーイを切り捨てたように
wiiU切って新型出した方がよくね?
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:37▼返信
だって「高グラフィックは馬鹿な客に見分ける目がないから
必要無い」とか言っちゃう超傲慢で阿呆なシャチョサンですし
低技術な上、何故か威張ってる企業とかいらねえよw
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:37▼返信
俺はWiiUがどういうハードか分かったから買わなかった
魅力が伝わらないとか言うけどさ、WiiUを知れば知るほど買う気が失せるんだけど
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:38▼返信
>岩田社長はWii Uに込めた「こうしたコンセプトと革新性を、ユーザが理解できていない。だから売れない」と、思っているようだ。

早く試遊させろ
CMの広告料を削って家電量販店に試遊台を置いて判断してもらえよ
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:38▼返信
>>630

>>467見て来れば多少は理解出来るカモメ
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:38▼返信
コンセプトもなにも、DSをでかくしただけじゃん
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:38▼返信
高性能不要論が、PSや箱に対してWiiDSを売るための詭弁だったらまだ良かったのだが
自分で言い出したことに囚われて市場を無視するようになってしまったか
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:39▼返信
wiiUはどの層に向けたハードなのか全く分からない
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:40▼返信
>>595
Wii U警察に捕まるほどバカじゃねーわ。
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:40▼返信
>>642
鳩山夫妻は絶賛しそうではある
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:40▼返信
Wii Sports・fitは普段ゲームをやらない人とやれば
最初の10回くらいは楽しめる
でもそれだけ
Wiiの価値ってその最初の10回程度に集約されてる
これで3万円とか使ったのがアホらしいと思う客ばっかだったから
買って損したものランキングに載りまくってた
そういう風に嫌われてるWiiの後継機が売れるわけはなかった
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:40▼返信


   手裏剣以外は無いの?

647.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:40▼返信
配信とか搾取ばっかやってるから売れない
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:41▼返信
>>642
リモコンで騙した層をまた騙そうとして見事にズっこけた感じ。
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:42▼返信
かといってVita欲しいかっていうといらんけどね
任天堂だけじゃなくて日本のゲーム業界自体が縮小傾向になるとおもうんだが
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:43▼返信
>>650
何故Vita?
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:43▼返信
>>642
家にTVが一台しかない核家族の家庭で、ゲームされたら邪魔だと思う人が家族内にいるとこ向け・・・
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:43▼返信




王者の誤解ww



654.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:43▼返信
>647
今のクズエニって旧エニ組が幅効かせてんじゃねーの?
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:43▼返信
はいはいヴィータガーヴィータガー
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:43▼返信
>>650
据え置きのWiiUの話題から
他社の携帯機の話題を結びつけるのは唐突に飛躍しすぎw
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:43▼返信
岩田の頭がお花畑すぎる
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:44▼返信
困った時のヴィータガーさんキター
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:44▼返信
ってことは
こいつはただの馬鹿か・・・・
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:44▼返信
>>651
任天堂工作員にアンカ差しちゃダメ
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:44▼返信
>>647

いや、スクエニ最後の希望ノムリッシュ居るからまだ大丈夫
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:44▼返信
>>650
おまえが欲しいのは何なの?
VitaとWiiUはいらないことだけはわかった
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:44▼返信
>>652
TVが1台の時点でwiiUを買う余裕が無い
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:44▼返信
>>650
いや別にVitaとWiiUしか選択肢がないってわけじゃないから・・・
凄い唐突にVitaと結び付けてくるねw
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:44▼返信
スマホで一番ダメージを食らったの任天堂だしな
枯れた技術の水平思考なんて任天堂の専売特許でもないし
64以降据え置き負けてて携帯機で食ってた会社なのに簡単なゲームが出来て常にオンライン前提でSNSとも連携ができるスマホに勝てるわけがない
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:45▼返信
>>650
唐突にヴィータガーって喚くからお前は馬鹿なんだよ。
比較対象として持ち出すなら箱やPS3だろ?
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:45▼返信
やっとまともなことが言えるアナリストが現れたな
最近は妄想リークをねじ曲げてマイナスなことしか言わないただのニシくんしかいなかったからな
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:45▼返信
>>650
ヴィータガー

全滅論を出すのは決まって任天堂信者側という……
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:45▼返信
>>650
VITAとか言ってる場合じゃねえぞ?今の任天堂は。
WiiUコケたらそれこそ壊滅的打撃受けるぞ。
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:45▼返信
WiiUけいさつ来たな・・・
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:45▼返信
>>650
お前の脳内はVITAorWIIUなのかよwwwwwww
ちなみに世界ではPS3がソフト・ハード共に一番売れてます
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:46▼返信
任天堂の不調と関係ないはずなのにWiiUより売れるVita
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:46▼返信
>>650
もうちょっと尻尾隠そうぜwww
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:46▼返信
>>665
今の任天堂は、枯れた技術のせいで売上台数水平指向だもんな。
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:46▼返信
>>650
Vitaは黒字出してるしサードにも期待されてるんだ、ごめんね
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:46▼返信
>>669
3DSもWIIUもWIIも海外で売れてないからね、WIIUとWIIは日本でも売れてないけどw
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:46▼返信
>>650
まるで教科書のようなヴィータガー
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:47▼返信
>>266
これ見るとWiiU絶対買わなくて良くなるから更にエコだな
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:47▼返信
>>650の人気にShit
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:47▼返信
>>650
唐突すぎてワロタw
無警戒に膝カックン食らったような感じ
どういう思考形態してんだw
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:47▼返信
ゼルダやスマブラ来てもサードは売れないだろうなぁ
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:47▼返信



VITAってWiiUみたいに発売予定表がホワイトじゃないんですが



683.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:48▼返信
Vitaガーな>>650大人気
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:48▼返信
WiiUの素晴らしいところ


・あまりにも糞ハードすぎて買わなくて済むから超エコ



685.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:49▼返信
そのうちVitaガーも使えなくなりそうw
VitaガーきたらWiiUガー言ってりゃいいしwww
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:50▼返信
任天堂製の名のあるソフトが出るたびにWiiUは売れると思うよ、それは間違いないはず。
でもそういうソフトを求めてる人たちは、それしか遊ばんでしょ。
マリオ、ゼルダ、ポケモン、今ではモンハンもかもしれないが、
それらを楽しみに本体買う人が、新規IPをプレイしてみようとか思うわけが無い。
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:50▼返信
最近は捏造ガー
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:50▼返信
>>685
独占契約、現実見ろよなどもオススメ。
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:51▼返信
>>650
豚にしておくには惜しい逸材
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:52▼返信
>>650
PS3←日、欧米共にソフト出まくり、ずっとソフト出続け

VITA←ソフト売れてない、3月ソフト欄がやべぇ

WIIU←ソフト全く売れてない、発売スケジュールホワイト

3DS←任天堂ソフトのみ売れてる、今後発売するソフトは少なめ

日本のソフトメーカーはどこにソフト出してるんだろうなー
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:52▼返信
というか任天堂ハードは仕様が糞すぎてサードソフトがグズグズになるから、
怖くてサードソフトなんて買ってくれないでしょ。

結局案パイブランドに走ってサードが売れない→Wiiコース。
売れてもこれ。売れなかったらもっとドボン。
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:53▼返信
>>685
ていうか今月か来月には間違いなくWiiUがVitaに抜かれるしな国内週販
まぁ3DSが売れてるからそれでVitaガー言い続ける可能性は高いけど
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:55▼返信
>>364
そういや北斗結局駄目だったのか
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:56▼返信
>>1
かしこまりました。
(wiiuの良いところ)ソフトがビッグタイトル。普及ペースが謙虚。
(vitaの悪いところ)ソフトが次々発表されてしまう。しかも魅力的なタイトルゆえに切り捨てにくい。しかも期間が重複している。しかも寿命が長い為クリアさる前に次のタイトルが発表されてしまう。狩りゲーに至っては競合タイトルが多く、やはり切り捨てにくい。しかもpsp,ps3のタイトルもこっちに走ってきてる.こんな矢継ぎ早にタイトルを出されたらユーザーの財布はマッハ。

以上の事からPSVITAはユーザーを困らせる悪いハードだと断定します。(小悪魔)
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:58▼返信
マリオ「Vitaにモンハンみたいなゲームがずいぶん増えましたね」
マリオ「ラグオデ、GE、PSO、討鬼伝、ソウサク、とかなりあるね~」
マリオ「任天堂にモンハン時限独占されたんで、誘致したんでしょうね」
マリオ「雑魚ばかり集めても意味ないぞ!」マリオ「それって、響ちゃんのこと?」
マリオ「全ソフトの売上合わせてもモンハンには敵いませんよ」マリオ「ソウサクなんてAmazonランクさっぱりですし」
マリオ「GEや討鬼伝はPSP版に流れちゃいますよね~」マリオ「そのためにVita買うとなるとハードル高いよね」
マリオ「そもそもこんなに誘致するなら最初からお金払って独占契約にしておけば…」
マリオ「ソニーにお金が無かったんだよ!(迫真)」マリオ「通年決算、結局純利益は結構な赤字見込みですよ」
マリオ「株価も大暴落ですし、円安の恩恵皆無ですね。他の家電系は大分よくなってるのに…」
マリオ「はっきり言います、ニセモノのモンハンじゃなくて、本物の「モンスターハンター4」がやりたいです!」
マリオ「皆で3DSに移ってモンハン4を楽しむぞ~!」
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:00▼返信
第壱話  WiiU、襲来
第弐話  見知らぬ、デンモク
第参話  集まらない、ソフト
第四話  サード、逃げ出した後
第伍話  株価、マイナス
第六話  爆死、クリスマス商戦
第七話  岩田の造りしもの
第八話  レイマン、来日
第九話  瞬間、レイマン、脱任
第拾話  なんもねぇなー
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:01▼返信
ゲーム市場を良く見てるからこそ、特異な操作のWiiUを作ったんじゃね?
性能だったらSONYやMicrosoftに敵わないからね。

いずれにせよ、任天堂はキャラゲーで行くから性能は関係ない。
二画面を使った独創的なゲームも作っていくだろう。
サードパーティーは一部を除いてついていけないし、そんなのは分かってる事。

699.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:02▼返信
タブコンがもっとスリムで300g程度だったらねぇ
500gであの不格好で巨大なものしか作れない技術力が悪い
使いやすいコントローラなら使い方は後から色々開発されるかもしれないが、あのタブコンじゃそもそも開発者だって使いたいと思わんよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:02▼返信
いや社長のせいだけじゃない!
だって豚に革新性がないんだもん。
まあ長年糞ハードしか作れなかった任天堂も悪いのか。
どっちも悪いな。
さっさとPSWに乗換な豚ちゃんw
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:03▼返信
>>630
誰が言ったか忘れたが、どっかのおっちゃんが、WiiUユーザーはミーバースをするだけでハッピーなんだよ みたいな事いって、記事になって

あらら豚ちゃん、だから普段から思考がハッピーなのね。ミーバースをキメ過ぎちゃってたのねw

って流れだったような。深い意味はないよ。
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:03▼返信
>>698
問題は、既に任天堂が自社ソフトだけでは食いつなげない体質になってしまっていること
大幅な給与カットやリストラをすれば別だがね
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:03▼返信
>>698
>二画面を使った独創的なゲームも作っていくだろう。

将来?遅くね?
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:05▼返信
>>696
今までの会話形式はマリオの自作自演とな。
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:05▼返信
和田社長に比べたら遥かにゲーム業界は見えてると思いますよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:06▼返信
>>703
遅さとか関係ない。
感心させれば任天堂の勝ち。
新たな業界標準を作れれば勝ちなんだよ。
だって他社は真似できないから。

まあオレはWiiUは買いませんけどねw
スタンダードなのが良いから。
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:07▼返信
>>690
いや、豚として 以外の価値無いわw
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:09▼返信
初代DSが出てから、もう9年ほど経過しているのに未だに2画面ゲーム
の話になると世界樹しか出てこねえしな
2画面が何かに有効に使えるのなら、他にもなんかでてきてるだろ
一本しかない時点で2画面ってのはいらねえんだよな
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:10▼返信
ところでさ
イワッチって新社屋の社長室のイスに座れるの?w
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:10▼返信
>>696
元が無いと唐突過ぎるw
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:11▼返信
何をいまさら、驚くのか?
もう駄目なんだからさ。

ここにいる奴らに一つ朗報を授けてやろう。
任天堂株が8500円を割って8200円になったら即座に空売りしたまえ。
必ず利益が出ることを予言しよう。 年初来安値をつけることも確定的だ。
もう1~2週間以内でその時が訪れる。
株価の動きにこそ真実が隠れている。
豚どもよ、よく覚えておけ。 諦めて任天堂株を手放したまえ。
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:11▼返信
>>654
今のスクエニは役員からしてスクウェア出身の技術職経験者が居ないからね。

●代表取締役社長 和田洋一
野村證券出身の元証券マン。スクウェア入社後に即取締役に就任。翌年社長になり、そのままスクエニ設立後から現在まで社長に居座っている。
●代表取締役副社長 本多圭司
エニックスの古株。エニックス時代のソフトウェア企画部長であり合併前のエニックスの社長。
●取締役 松田洋祐
三井系の保険会社出身の元保険屋。その後監査法人→旧スクウェア→監査法人と渡り歩き、合併直線にスクウェアに復帰。そのまま社内監査役としてスクエニ取締役に就いている。
●取締役 千田幸信
本多と並ぶエニックスの古株。 エニックス時代の商品企画部長。
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:12▼返信
>第八話  レイマン、来日
>第九話  瞬間、レイマン、脱任
>第拾話  なんもねぇなー

ここのコンボが最強
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:12▼返信
>>711
元も貼っておくかw
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:12▼返信
自慢じゃないけど(本来本当に自慢じゃないけど)俺DS持ってたけどマジコン使った事一回も無いからね
買った本数自体は少なかったけど、やりたい!と思ったソフトはちゃんと全部買っていた
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:12▼返信
トトリ「Vitaにモンハンみたいなゲームがずいぶん増えましたね」
ミク「ラグオデ、GE、PSO、討鬼伝、ソウサク、とかなりあるね~」
メルル「任天堂にモンハン時限独占されたんで、誘致したんでしょうね」
響「雑魚ばかり集めても意味ないぞ!」トトリ「それって、響ちゃんのこと?」
イオン「全ソフトの売上合わせてもモンハンには敵いませんよ」フォトカノ遥佳「ソウサクなんてAmazonランクさっぱりですし」
カグラ飛鳥「GEや討鬼伝はPSP版に流れちゃいますよね~」DoA5+かすみ「そのためにVita買うとなるとハードル高いよね」
聖魔導物語ププル「そもそもこんなに誘致するなら最初からお金払って独占契約にしておけば…」
デモゲフラン「ソニーにお金が無かったんだよ!(迫真)」モンモンメイ「通年決算、結局純利益は結構な赤字見込みですよ」
金髪ツーサイドアップ軌跡「株価も大暴落ですし、円安の恩恵皆無ですね。他の家電系は大分よくなってるのに…」
ニャル子「はっきり言います、ニセモノのモンハンじゃなくて、本物の「モンスターハンター4」がやりたいです!」
PSW13大美少女「皆で3DSに移ってモンハン4を楽しむぞ~!」
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:13▼返信
マリオ「Vitaにモンハンみたいなゲームがずいぶん増えましたね」
マリオ「ラグオデ、GE、PSO、討鬼伝、ソウサク、とかなりあるね~」
マリオ「任天堂にモンハン時限独占されたんで、誘致したんでしょうね」
マリオ「雑魚ばかり集めても意味ないぞ!」マリオ「それって、響ちゃんのこと?」
マリオ「全ソフトの売上合わせてもモンハンには敵いませんよ」マリオ「ソウサクなんてAmazonランクさっぱりですし」
マリオ「GEや討鬼伝はPSP版に流れちゃいますよね~」マリオ「そのためにVita買うとなるとハードル高いよね」
マリオ「そもそもこんなに誘致するなら最初からお金払って独占契約にしておけば…」
マリオ「ソニーにお金が無かったんだよ!(迫真)」マリオ「通年決算、結局純利益は結構な赤字見込みですよ」
マリオ「株価も大暴落ですし、円安の恩恵皆無ですね。他の家電系は大分よくなってるのに…」
マリオ「はっきり言います、ニセモノのモンハンじゃなくて、本物の「モンスターハンター4」がやりたいです!」
マリオ「皆で3DSに移ってモンハン4を楽しむぞ~!」
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:13▼返信
wii u 10台どうぞ、みんなで遊んで下さい。

by 伊達直人



孤児院の子供たち
「要らね〜、www」

園長
「ゲオに売り飛ばしましょう♡」
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:14▼返信
Wiiを買った客のリピーターが全く居ないってことに気づいてない
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:14▼返信
マリオなら・・・マリオならすべてすくってくれる
あとモンハン4のHDあるいは新作だ
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:14▼返信
>革新性を理解できないユーザが悪いと言わんばかりの自己陶酔的な販売不振要因分析
押し付けがましすぎわろたwwww
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:16▼返信
テレビがオワコンのように、テレビゲーム(据え置き機)もオワコン
態々テレビの前に座ってゲームやるなんて時代遅れ
スマホか、携帯ゲーム機で好きな場所でプレイできるほうがいいだろ
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:17▼返信
こういうコメントに対して反論が全くないのが今の任天堂の底の浅さを物語ってるよ…
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:19▼返信
>>724
反論のしようがないからな
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:19▼返信
過去の成功体験といっても
体重計と知育がウケただけじゃん
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:19▼返信
>>717>>718

( ・ω・)b
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:19▼返信
どうしよう。
毎日メシウマ記事が多くて楽しい!
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:21▼返信
タブコン発表時から言われてたけどここまで嵌ると凄いなw
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:21▼返信
自画自賛ハードWiiにユーザーが満足したなら後継機WiiUは我先に買われたはず
なのに全く売れないのはWiiを買ってガッカリした人が大多数だったということ
あれは騙し広告に成功しただけで、長期的に見れば大失敗ハードだったんだよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:21▼返信
>>720
一回買うと懲りちゃうよね。任天堂ハードは。
Wiiのころも全然リピーターいなかった。
3DSもDSのころのリピーターは殆どおらんみたいな。
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:24▼返信

Wii U人気は任天堂ファンと初物好きユーザによるもの。

それでさばけたのが50万台強で、その後が続かなかった。

つまり、一般のゲームユーザには、ほとんど魅力もインパクトもなかった証し
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:25▼返信
過去の成功体験にも依り過ぎているとか…

これドコモやマクドナルドの社長にも言ってやれよwww
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:25▼返信
>>730
+アンバサダー待ちの様子見

まぁ、この様子見層は日々減ってるんだがな
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:26▼返信
亀頭は基地外
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:26▼返信
そしてその信者も現実が見えていないと
しかも見えてないくせに声だけは大きいのが鬱陶しい
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:28▼返信
革新性とかいいながらソフトはマンネリばっかり
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:28▼返信
Wiiって、ゲームユーザーを増やすどころか、逆にゲームに興味を持ってくれた人たちを失望させただけじゃね?
そんでWiiUでとどめ。
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:32▼返信
>>713
そりゃ落ちぶれるわけだな…
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:33▼返信
一般人「どうせ値下げするし、今欲しいゲーム無いし、様子見」
サード「どうせ値下げするし、今出しても売れないし、様子見」
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:33▼返信
たった一ヶ月で『WiiUもうダメ』を連呼してるのゲハだけ。

結局、マリカ・マリオ・スマブラ・ピクミン・ゼルダ等々の任天堂ソフトで
畑広がるの待ってサードが種蒔かせてくれって来るのがモデルとして出来てるだろ。

不毛の荒野の住人さん達には現実よりも隣の庭が青く見える様だけど。
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:35▼返信
名前に田が付く社長にロクな奴はいないな
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:35▼返信
ソニーとマイクロソフトについていけないからって
足引っ張ってるしねw


まぁ最近じゃ誰からも相手にされてないけど・・・www
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:36▼返信
>>741
あのさ…畑はファーストが耕すもんじゃねーのよ。
ゲームメーカー全体がやるもんだで。
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:36▼返信
3DS本体の国内売上数が不自然すぎる気がすんだけど
やっぱ自社買いなのかね?
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:38▼返信
>>743
それ自動車界は除外でいい…?
本田も豊田も頑張ってるからさ…
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:38▼返信
経営としてWiiの総括が出来てなきゃダメだろうに

結局3DSだってDS以下の値下げと
IP独占に積極的じゃ無いSCE相手にキラー販売阻止(おそらくマルチされたら死んでた)って
かなり強引な方法え何とか普及伸ばして
ソレでも市場はキラー以外は200万時のPS3に負ける市場規模で
赤積み上げて先不透明って状態なんだし
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:39▼返信
同じ詐欺師に二度引っかかるかよ
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:40▼返信
海外はハイスペックしか求めてないってこと
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:42▼返信
革新性w?
GPUにこだわってカスなCPU付けたお粗末なWiiUが?3時間しかバッテリー持たないもうひとつの必要ないモニター漏電カラオケ選曲機タブコンのことか?
教祖も信者も解離したことしか言わんな
もう潰れるわ
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:43▼返信
>>749
お前がそれを言うのは、お前がそのソフトしか見てないってこと。
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:44▼返信
余計な機能ばかりついたゲーム機だけ先行しても意味ないんだよ
面白いゲームがやりたいんだから
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:45▼返信
>>751
それはない。
任天堂の問題は性能以前の話だよ。
あんな特殊なハード作ってたら特殊なソフトしかついてこない。
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:45▼返信
>>746
安いし普及はしてるんじゃね?
ただ投げ売りしてる状態だからキラーで気軽に買う人多いけど
ゲームに積極的じゃない層で水増ししてる感あるから小まめにゲーム買うアクティブユーザーがやけに少ない状態

ぶっちゃけ3~5万ぐらいの小さなタイトルならVITAに市場逆転されてる可能性すらあるかなあ
1000万時のWiiと100万時の箱の関係に近い状態だと思う
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:46▼返信
記事タイに王者入れろや
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:46▼返信
ゲハの現実に溺れてしまったんだね・・・
おまけにニンダイのイカれ豚で現実に崇められてると認識
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:46▼返信
社長自らが「任豚」そのものになっちゃってる・・・
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:47▼返信
>>749
ほんと任天堂はいつまで同じソフト作ってるんだろうなw
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:47▼返信
マリオやモンハンの新作が出たら本体牽引するだろうけど、いわっちはそれを本体の魅力による功績だと思っちゃうんだろうな
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:48▼返信
任天堂好きな奴ってホントに韓国人と中国人しかいないんじゃないか?

日本だけじゃなくて世界からダメ出しされてるの気付いてる?w
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:48▼返信
タブコンはまぁ良いとして最低10時間はバッテリーを持たせないと
出しちゃいけなかったと思う
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:48▼返信
>>751
ハイスペックいうかWiiUは標準スペックにも達していないよ

海外の場合定期的にゲーム楽しむようなユーザーはもうすでにPS3や箱持ってる
わざわざアカウントとか性能とかPS3や箱同等かそれ以下のWiiUを買う意味がない
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:49▼返信
>>752
あのクソみたいなGPUはこだわってつけたものなのか・・・・
拘るならせめてDX11世代に対応できるGPUにするべきだったわ
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:49▼返信
>>749
君の意図とは裏腹に、
そっくりそのまま任天堂の経営陣が抱えた問題を指摘していることが興味深い
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:50▼返信
しかしアナリストの戯言とは裏腹に任天堂は成功をつづけてるわけで
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:50▼返信
適当な事を言ってるだけだからまじめに聞いてるとバカを見るのはいつもの事
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:51▼返信
>>768
どごが?
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:52▼返信

J( ;'A`)し < お兄ちゃん(wii)はあんなに頑張れたのに、どうしてUすけは……
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:54▼返信
未だに普及絶対主義なところあるからなあw
海外は特にルチソフトやネット販売って経営方針に移ってるんだから
次世代が始まる今アカウントも出来ない骨董品だして来ても誰も付き合わんだろ
札束で時代にブレーキ掛けようにも今の経営状態じゃ邪魔も難しい
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:55▼返信
>>753>>754
君たち、ちょっと前まで任豚やってなかった?
中身のない煽りが任豚そっくりなんだけど
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:55▼返信
だいたい安さ売りにしてるように見せておいて、マリオ1人でやる以外で金かかりすぎ
周辺機器揃え(コントローラー五千円とか外付けHD自分で買えとか)あの性能の機器がまともに遊べるようになるまで全部で軽く6万越えるとか正気の価格設定じゃねえよ
ネット必須だからオフ専の奴なんてもっと金かかるからな
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:56▼返信
>>771
お兄ちゃんも2年後には普及だけ伸びる押し入れハード揶揄されて市場は死んでたろ
RPGラッシュ時とかソフトは箱の方が話題になったぐらいなんだし
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:56▼返信
大体DSの時から二画面なんて受け入れられてないのに
それに気づけなかった岩田に岩感を感じるw
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:57▼返信
>>768
決算でスクエニとならんで負け組筆頭だったやんけw
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:57▼返信
>>741
Wiiのときと同じラインナップですね(ニッコリ
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:58▼返信
このゲームアナリストはかなりのGKの様だな
現実が見えてないんじゃないの?w
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:58▼返信
>>741
Wiiと同じならソレしか売れない市場になってマルチハブで一番早く次世代機投入だ
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:05▼返信
【悲報】海外デベロッパのWii U離れが深刻に・・・タイトルのキャンセル相次ぐ

豚が色々想像する事は私の知ったことではありませんが、これが現実です。
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:05▼返信
PS3版マリカーが一番綺麗なのに
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:05▼返信
任天堂ハードのラインナップはいつも同じで飽きた
まともなゲーマーならPS3とPSPで遊ぶよ
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:05▼返信
視野狭窄に陥った岩田の自己陶酔的な販売不振要因分析www
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:12▼返信
>>786
読み込み時間が長くて、リトライにも読み込みが入る
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:12▼返信
客商売で一番やっちゃいけないのは客のせいにすること
それがわからないんだから任天堂は倒産した方がいいな
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:12▼返信
もう子供も騙せないよ
マリオもマリオカートもwiiと3dsで散々やって飽きたっつってんのに
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:15▼返信
マリカがHDクオリティじゃなかったら3DSとWiiでいいやってなるからな
Wiiマリカは未だに売れてるようだし
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:16▼返信
岩田というよりは任天堂の問題
マトモに遊ぶこともしていないエリートばかりのイエスマンで社員を揃えた結果だよ。
役人体質では情弱しか騙せない。
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:17▼返信
>>788
3DSもアンバサ前は売れないのは3Dの魅力が伝わってないからとか言ってたな
結局ソフト不足と高価なだけだったという
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:18▼返信
Wiiってこっちからすりゃ騙された苦い思い出を呼び起こすNGワードなのに
「スーパーなWiiです」って一番最悪な広告展開だぞ
794.超高校級のアスラ投稿日:2013年02月10日 12:19▼返信
ゲームアナリストは「革新性を理解できないユーザが悪いと言わんばかりの自己陶酔的な販売不振要因分析であり、過去の成功体験にも依り過ぎている。視野狭窄に陥った岩田さんには、ゲーム市場の潮流が見えていないようだ」

アホなブタちゃんじゃこれ読めないから反論のしようもないんだろうなぁ。
795.shi-投稿日:2013年02月10日 12:20▼返信
ありゃー... これはGC, N64より積んで...
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:23▼返信
>>795
スーパーなバーチャルボーイです
797.投稿日:2013年02月10日 12:24▼返信
見えてないというか見てるけど無駄に抵抗してる感じか
無駄とわかればあっさり手のひら返しするから
用意はしてるんだよね
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:27▼返信
>>790
だいたいマリオファミリーのあのデザインはHD画質で表現するようなものじゃないんだよ。世界観もリアルな自然や機械よりも、いつもの、原色を使った少し不思議ではあるが基本的に単純なもの、その方が合っていると思う。
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:30▼返信
せめてアーケードで出てるようなマリカーを作るべきじゃないの?
あれカートが家庭版よりも大きく描画されてて、かなり新鮮に見えるよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:30▼返信
前世代でも、任天堂の携帯機はPS2以降のタイトル以外のゲームは出て面白いゲームあった。
だが据え置きは全般的に滅べと思ってたから今回は割といい流れ。
あとはPS系列のソフトが3DSで出るのをやめてくれれば
ゲーマーとしては最高の流れだわw
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:32▼返信
努力したからうまくいった、と言う人がいるのは構わない。でも自分は違う。
努力したから成功するとは限らないと思っている。
苦労だって経営者ならしていない人などいないから、自分が特に苦労したとは思わない。
振り返ると何となくこうなっていた。運が良かっただけだ。
--------------------------------------------------------------------------------
[山内溥の名言・格言|成功したのは運が良かっただけ]
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:33▼返信
いわっち批判しているゴキブリどもはWiiUでも買って、
ミーバースで現実見てこいよ
お前らみたいな人間が出てゲーム離れを起こしたんじゃねえの?
パンツゲーでブヒブヒ喜ぶキモオタゲーマーだから仕方ないかwww
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:33▼返信
運を認めないといけない。
運を実力だと錯覚するということは、これほど愚かなことはないんです。経営者としてね。
ところが、人間 ですからついつい運の存在を無視して「俺の力だ。俺のやり方が良かったんだ」と言いたいんですわ、
人というものはね。それは駄目。
--------------------------------------------------------------------------------
[山内溥の名言・格言|運を実力だと錯覚する愚かな経営者]
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:33▼返信
運です。運が良かったんです。
それを「この結果は俺の経営がうまかったんだ」とか「俺に力があったんだ」なんて思うと、もう駄目ですね。運です。
--------------------------------------------------------------------------------
[山内溥の名言・格言|すべては運の善し悪し]
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:33▼返信
同じタイトルのソフトを新ハードごとに連発するのなら。せめて画面の見た目だけでも大幅に変えろ
性能の上がったハード機能を使い切った画面にしろ
2Dマリオとマリカーには全く進化が見られない
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:34▼返信
世間にはよく成功した人間を尊敬する人がいるけれど、それが僕には不思議でしようがない。
たまたま運が良かっただけの人を、どうして尊敬できるんでしょうかね。
--------------------------------------------------------------------------------
[山内溥の名言・格言|成功者は偉くない。運が良かっただけ]
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:35▼返信
日本ではブームに乗ったと思ったら執着しないほうがいい。
それはもう売れなくなるという意味だと受け止めるべきで、善後策をたてておかないと手痛い目にあう。
一つの価値観や目先の目標にとらわれないことこそ大切。
--------------------------------------------------------------------------------
[山内溥の名言格言|流行は経営にとって危険なもの]
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:35▼返信
世間はよく成功者を手放しで尊敬してしまうが、成功者の言葉ならなんでもかんでも金科玉条のようにあがめるのはおかしい。
--------------------------------------------------------------------------------
[山内溥の名言・格言|成功者の言葉を鵜呑みにするな]
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:36▼返信
モンハンも画面進化が完全にストップしてしまったから客に見放されだしてんだよ
ほんとうなら4~5年前に出るはずだったPS3版で大幅進化するはずだったのに
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:36▼返信
任天堂でいえば、今の娯楽ビジネスは僕一代で十分だと思う。
だから好きにやらしてもらっている。次の社長は僕の路線を引き継ぐ必要はない。
次の社長の個性で会社を経営すればいいんです。
その結果、会社が傾き、株が紙クズ同然になってもいいんですよ。
--------------------------------------------------------------------------------
[山内溥の名言・格言|将来、任天堂は潰れてもかまわない]
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:37▼返信
>>803

う、うわあ…(冷や汗
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:39▼返信
運だけでのし上がった企業は運とともに転がり落ちる
ま、そういうことだ
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:39▼返信
岩田はユーザーどころかメーカーも見えてない、いや見ようともしていない。
だからあんな誰得なポンコツハードをドヤ顔で販売できる
岩田が気にしてるのは株主だけ
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:53▼返信

ブーちゃんイワタが「お前らが買わないのが悪い!」
だってよ。wwww

買ってやれよ、糞WiiU

816.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:54▼返信
>>802
俺の手柄だって天狗になるのがいわっち
器ちっちぇすぎ
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:56▼返信
wiiUがGC超える負の遺産という認識でおk???
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:57▼返信
ルーピー岩田「ユーザーが理解してくれない」
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 13:00▼返信
>>798
HD=リアル
ではない
HDでもデフォルメされたグラは表現できるし
HDだからこそデフォルメされたグラが映える
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 13:01▼返信
俺の言ったことが、ドンピシャだな。最初の50万台だけファンが買うけど、あとはサッパリ。

いえー、まこなこ見てるう?あそこに直接書き込んでもおれの発言は消されるから書かないけどw
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 13:01▼返信
山内氏の話からワッチを見ると、イワッチの将来を予言してたとしか思えないwwwwwww
任天堂の息の根を自ら止める行動しかしてないけど、あえてやってるならスゲーわ。
そう言えば、似たような行動とってる人いたな。
あ、クズエニの和田だったわ。
こりゃ、任天堂潰れるな。
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 13:02▼返信
GCは大成功だろ
WiiUはバーチャルボーイを越える大失敗というのが正しい
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 13:04▼返信
岩田は売り切れ続出のWiiで大規模体験会をして
なんで余りまくりのWiiUで体験会を全く開かないの?
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 13:04▼返信
>>800
あれPS3基板で動いてるからな
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 13:05▼返信
×ユーザーが理解してくれない
○ユーザーが騙されてくれない。

ユーザーが楽しさを理解しにくいってのは、
ユーザーに楽しそうって思わせて騙すのが難しいってだけ。

ホントは楽しくないから試遊台を置いたら逆効果。
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 13:05▼返信
なんだかんだで1000いきそうだな…
また突破豚が現れそうw
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 13:05▼返信
>>822
どう考えても同世代のPS2の陰に隠れてる
GCが大成功なら
PS2は超成功みたいなかんじだったからね
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 13:06▼返信
>>803
>ブヒブヒ喜ぶキモオタ
こういう層はゲームなんかやらずに深夜アニメを観て満足する奴らだと思うがw
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 13:09▼返信
>>811
本当に紙切れになりそうなんですが…
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 13:09▼返信
>>816
WiiDSが爆発的に売れる前のイワッチは経営手腕すごかったと思う。
それ以降はただの亀頭。
PSの人気ブランドを囲いだしたのが全ての不幸の始まり。
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 13:11▼返信
俺の予言がことごとく当たるなぁ。まぁセガのドリキャスを見てればだいたい結果分かるんだけど。
負けてから、新しいハードで巻き返ししようとしても無理だよ。

次は、「アンバサダーしても、さっぱり売れないポンの巻」かね。

アンバサダー自体やるかは分からんけど、やってもますます売れないってのは最初から予想済み。
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 13:13▼返信
>>829
逆に過去の路線を引き継いでるから紙切れになりかけてる
過去の路線から脱却できない岩田は無能
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 13:14▼返信
>>830
マリオとかも、飽きがこないタイミングで小出ししてたしな。

当時、そういうことやってたの忘れちゃって「マリオだせば売れる」って成功体験によっちゃったんだろうねえ。
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 13:17▼返信
Wiiで、スパッと諦めて、ソニーに一矢報いたから十分といって、PS3に参入したら、マジで神判断だったんだけど。
Wiiなんて一発芸ネタは、すぐ飽きられて終息した時点で、察するべきだったんだよ。
moveが売れてないとか、そういうヒントもあったんだから。
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 13:20▼返信
岩てょ
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 13:21▼返信
あーあー悪いところは悪いといわずにマンセーばっかりする任天堂ファンボーイと無能な岩田が完璧に悪いな
ドラクエにもマンセーばかりするホワタンとかいう糞コテとそれにつらなる奴らが一時期ゲハブロにいたなー
ドラクエもファン層が腐ってきてるみたいだからお次は言わずもがななFFとおバカなドラクエに頼ってるスクエニのゲーム部門の番かなw
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 13:23▼返信
岩田社長対ユーザーの戦いがいま始まる。
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 13:23▼返信
負けハードは悲惨だなぁ。
元々ゲーム戦争って、ちょっとの差が、だんだんと取り返しのつかないくらいに広がっていくもんなんだけど、
こっから巻き返すのは、新ハード出さないと無理だな。(出しても無理だけど)

さて、こっからは悲報続きだろうと思うけど、

そうそう、個人的には「神谷のベヨネッタ2見捨てません宣言」があった3日後に
任天堂のハード撤退宣言とかあったら面白いんだけど。

GKの皆さんにはワクワクチャンスが続きますなぁ。
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 13:40▼返信
マリオがかわいそうだな
岩田はマリオのこともっと考えろ
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 13:54▼返信
3DSが好調なんだからそっちに注力してりゃいいんだよ
わざわざ据え置きなんて出す必要なかったんや
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 13:54▼返信
不具合やバグ、クレームのようなハッキリしたものでも見えないようだから
ゲーム市場というあやふやなものが見えないのは当たり前の事
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 13:54▼返信
日本のゲーム業界の社長って、何で幼稚な奴が多いんだろうなぁ
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 13:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 14:02▼返信
WiiDSが売れすぎてしまったのが任天堂の全てを狂わせたんだろうな
あれらが売れてなければ性能面は劣ってもまともなハード作りに回帰していただろうに
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 14:04▼返信
革新性ってなんだよ。
クソでかくて重くて操作性が悪くて高いコントローラーに革新性なんて感じないよ。
そんなこと言ってるから赤字でサードも逃げるんだよ。
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 14:08▼返信
しかし、WiiUの悲報もそうだが、3DSも開発中止とか色々あったよなw
Vitaってそういうのがほとんど無いってのが凄いわw
しかもまだ値下げカードも温存してるしw
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 14:11▼返信
>>840
好調?
3DSが原因で大赤字だぞw
しかも任天堂の主力であるマリオ3D・マリカ・FE・マリオ2D・ぶつ森、サードのミリオンタイトルであるモンハン・DQMとこれだけ投入して、一部は前作より売れてないものもあるが好調と言えるくらい売れてるのに、まだ「赤字」なんだぜ
これだけ主力級を投入して赤字を完全に解消できないって時点で3DSってほんとうに好調と言っていいのか?w
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 14:12▼返信
岩田はまじでネット上の任天堂マンセーに騙されてると思う
ニンダイの満足度とかさ
8割以上がただの酢飯や悪ノリで残り2割の信者も口だけで何もしないってのに
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 14:14▼返信
>>804-805
どう見ても岩田のことを言ってるとしか思えんw
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 14:14▼返信
岩田が「これがWiiUの試作機です」といってWiiコンとDS画面をくっつけただけのものをドヤ顔で見せびらかしたのを見て
あぁこの会社はもうダメだなと思ったよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 14:19▼返信
結構長い事準備期間あったのにソフトで何も示せなかった時点で詰んでるだろ
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 14:22▼返信
てか、革新性を一般に「理解させられていない」という事だろ

一般が理解できねぇのが悪いって言い方なら、もうお前引退しろっていうレベル
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 14:22▼返信
>>847
GK乙任天堂が赤字でもユーザーには関係ないことだと言うのに
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 14:23▼返信
岩田のままだと潰れるんじゃないか?
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 14:31▼返信
あんだけCM打ちまくってやれば面白さはわかるって言われてもなんかな
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 14:33▼返信
任天堂潰れてくれたほうがゲーム業界のためになる
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 14:34▼返信
そもそも面白さや革新性は感じるものであって理解するもんじゃないんだがな
いくら任天堂が面白い新しいって説明しても消費者が実際にそう感じなければ意味が無い
岩田をそこを根本的に履き違えている
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 14:44▼返信
任天堂はもっともっと凋落してくれ
危機感なさそうだもん
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 14:46▼返信
手元にマップやらメニュー表示することのどこが革新性なんだよ
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 14:49▼返信
ゲームアナリストは「任天堂は、もはやゲーム業界を代表するベンダではなくなりつつある。それどころか、今後はニッチなゲームニーズを満たすためのベンダに転落する可能性すらある」と懸念している。
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 14:52▼返信
岩田&豚「売れないのは、革新性を理解できないユーザのせい!」
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 14:53▼返信
WiiUはタブレットのせいで目新しくもなんともないからな
Wiiみたくハードの魅力では売れんだろ
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:00▼返信
GK乙!
任天堂が倒産しても、我々一般人はチョニーを叩き続けるというのに!
任天堂なんかどうなろうと知ったこっちゃないというのに!
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:02▼返信
このアナリストも酷いこと言うよね
WiiUからコンセプトと革新性を取り除いたら何が残るさ
つまりもう詰みってことだろ
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:02▼返信
岩田さんコミット守らなくていいよ
そのまま居座ってくれてた方が業界のため
任天堂潰してくれそうだ
頼むそのままいてくれ
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:04▼返信
もう直ぐ「タブレットは軸にしにい」発言が来る予感
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:05▼返信
WiiUって言うか、据え置きやらんわ。
3DSに、VITAさん買い足して完璧。(●´ω`●)
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:06▼返信
なぜWiiUに自信満々だったのかいまだに理解できん・・
E3の発表後株価暴落した際も「違和感を感じる」とかいってたし

やっぱりWiiとDSがまぐれだったんじゃないの
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:09▼返信
>>866
いいえ。なり酢飯です。ぶーちゃんの本音を書き込んだだけです
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:09▼返信
>>869
まぐれ当りだろうな
今後もいろんなギミックを取っ替え引っ替えしてればいつかまたヒットするかもねw
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:10▼返信
ライトユーザーにはWiiとの差異が理解されず売れない
ヘビーユーザーにはPS360との差異が理解されず売れない

理解されないんじゃくて事実なんだよな。。。
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:10▼返信
グリー「任天堂の潰し方、知ってますか?wwww」

岩田「すでに潰しにかかっていますが?」
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:12▼返信
…もう。


……だ…め…だ……
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:12▼返信
グラフィックと性能で売るのは限界だと思っていたら
コンセプトと革新性で売るほうが限界になっていたという皮肉
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:12▼返信
岩田「ユーザーが悪い」
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:13▼返信
新作マリオをやるためだけのハードですし
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:14▼返信
最近イワッチの顔が以前にも増してアホ面にみえる。。
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:14▼返信
Wiiしか買ってないけど買ってから不便と思ったのはファミリーゲーム機をうたっている癖に
コントローラーは一つしか入っていないからファミリー向けじゃねぇなって思ったのと、
クラシックコントローラー専用ゲーム多いくせにクラシックコントローラー同梱じゃないから
ゲーム買ってもプレイできなくて本当にファミコン、スーファミ時代から考えると不親切になったと思う。
WiiUも同じなんだろうなと思う。
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:16▼返信
日本でも批判記事が出て来ましたな
ダブコン、全くつまらなくは無いだろうが、
一般人に売り込むインパクトはない

かつてPS3ロンチで久夛良木氏も「過去の成功に溺れた」と批判されたが
今度は任天堂の番だ
ソニーは7年耐え切って成果をあげたが
果たして任天堂はどうかな
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:18▼返信
アホの坂田に代わる関西の人気お笑い芸人

アホの岩田
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:27▼返信
普通にWiiの正常進化でよかったとも思うんだが
Wiiリモコンを捨てたのは実は大きい痛手だったかもしれない
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:28▼返信
パーティプレイをする時に一人以外はリモコンなんだもん
これで革新性を理解しろって方が無理
リモコンも既に市場に飽きられているのがWii末期の状況から明らかだし
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:29▼返信
最近のwiiuはきついな
同情レベル
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:31▼返信
WiiUからコンセプト除いたら、後は性能も無い、サードもない
性能だけはあった64・GC時代よりよっぽど酷い道しか残されてない
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:44▼返信
いい年をしたオッサンのくせに
wiiリモコンなんかを 本気で 高く評価しちゃうのがニシ君だからなぁ……
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:54▼返信
ユーザーを舐めんな任天堂
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:55▼返信
イワタの伝説 ~王者の誤解~
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 16:03▼返信
豚がジョン状態ww
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 16:25▼返信
WiiU買ってきたパパに号泣で抱きつく外人の
あの動画はなんだったのか

仕込みなしであんな動画全世界に
公開されたら子供はグレるとおもう
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 16:26▼返信
革新性とか言ってやってることはSNSコンプレックス丸出しのミーバースだもんなぁ
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 16:51▼返信
ついに日本のマスコミも態度翻しはじめたな・・
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 16:55▼返信
お? って思ったけど、このアナリストもスマホ脳だな
PS3が好調すぎるんでぶんでは全く触れてないけど、
とにかく据え置きvsスマホでこれからはスマホの時代って言ってるだけだわ
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 16:58▼返信
>ところが、ゲームでテレビを占有することに不満を抱える家族もいる。
ゲームをしない人にとって、ゲームをする人はテレビの邪魔だから。
ならば、家族がテレビを見たい時は、リビングに残ったままゲームの続きをコントローラ画面で楽しめるようにすれば、この不満を解決できる。
それがWii Uのコンセプトだ。

いわっちそれさ…
携帯機でおk。ってなって終わりよね…
少なくともショボイゲームしか出来ないwiiUでは
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 17:04▼返信
実際に結果が出てからではもう後戻り出来ないっていうね…
ここまでで社内留保6割ぐらい溶かしたんだっけ?
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 17:05▼返信
改めて元記事を最後まで読んだら
岩田のお花畑脳にクラクラする・・・
本当に運だけで登りつめた男だな
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 17:08▼返信
テッぺイぺーイ☆彡
ティモテ~♪ティモテ~♪テペペーイ〜〜〜☆
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイぺーイ♪
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイペーイ♪
ど、ど、ど、ど、どっどうもテッペイですぅ・・・
テッペイべ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 17:12▼返信
サードの看板タイトルをSCEから金で奪うことでハードを普及、シェアを伸ばすのを謀るという
MSがかつてやったのと同じ戦法で、MSとまさに同じ徹を踏もうとしているもんね
岩田社長の手腕ってのは、もう何世代分も古いんじゃないかね
64やGC時代の低迷、MSの日本市場での失策からなんも学んじゃいない
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 17:32▼返信
岩田がWii引きずってるのは誰でもわかるよね
コアゲーマー狙うとか言ってあんなショボイ仕様にしたりもうどうかしてる
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 17:48▼返信
ゲームに対して情熱無いよねこの人
ライト層向けに作れば売れると思ってるだけ
既存のシリーズは全て破壊された
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 17:50▼返信
いわっちはいつも通り売れるタイトルを強奪してほしい
ゴミ捨てPから強奪したモンハンのようにどんどんやってほしい
ポイ捨ての大作タイトルや中堅タイトルも、
もっと強奪してチョニーを撤退に追い込んでほしい!
そろそろハードを統一しなければならない時代になったと思うんだ!
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 17:53▼返信
任天堂には好きなゲーム多いから潰れたら困るわ
ハード統一して どうぞ
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 17:56▼返信
携帯機DSの2画面が成功したから、据置機にも、2画面を取り入れたのか?
TVとダブコンの 2画面を交互に 視線と首を動かしての 長時間PLAYは、精神的に疲れる。
DSは視線を動かす範囲が狭いから、それほど疲れなかった。こんなこと企画段階でわかりそうなものだけどな。
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 17:59▼返信
>>903
テレビ画面とタブコンで画面真っ二つにしなくても協力プレイできて楽しいからいいんじゃないかな(適当)
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 18:02▼返信
任天堂は古臭い。
かといって30年以上業界を騙し続けているシンクライアントの
亡霊であるクラウドが流行るとも思えないがね。
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 18:05▼返信
革新性とやらをアピールできるゲームを作ってね任天堂さん
もう手遅れかもしれんけどね
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 18:07▼返信
ソフト出なさすぎ
ゼルダとかピクミンとか任天堂ファンにとってはそれだけでウッヒョーだけど
商売だかんね
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 18:23▼返信
>>905
現時点ではまだだろうな
将来的にもどうなるかは分からんが
研究等のある程度の準備は必要だろう
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 18:35▼返信
うわあ、またバッサリとほんとのことを…w
自己陶酔とかwww
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 19:25▼返信
任天堂は結局ユーザーのせいにしてるのか。
だったらもうユーザーは任天堂を信用出来ないし、ハードも売れないね。

商売やる奴が客のせいにするとかありえねぇわ。
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 20:21▼返信
>>811
>その結果、会社が傾き、株が紙クズ同然になってもいいんですよ。

いやあかんだろw
株主に対して無責任すぎだろw
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 21:08▼返信



豚の気持ちにもなってあげよう



913.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 21:41▼返信
新次世代機の一番の売りがネットカラオケですからwww
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 21:46▼返信
>>912
「ソニーが悪い」

よし、なったぞ
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 21:50▼返信
>>912
因果応報・自業自得としか思えん
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 21:59▼返信
>>911
つーか予言者かと思うレベルw
次の社長が個性発揮して会社傾けて株を紙くず同然にするとか
今の任天堂そのままじゃねーかw
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 22:08▼返信
ヘビーゲーマーの俺「WiiU?なんでそんなポンコツ買う必用があるんだよ」
ミドルゲーマーの妹「WiiU?あのタブコンでしょ?あんなのよっぽどのゲーム好き以外買わないでしょ」
ライトゲーマーの姉「WiiUって何?・・・えっ?あれWiiの新しいコントローラーじゃないの?」
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 22:11▼返信
2画面自体は悪い発送じゃないと思うのよ。
ゲーセンでもプレイ機と別にモニターあると人だかり出来たりするじゃん?
要は手元メインのテレビを第三者用が正しいんじゃないかな。
手元が高画質で単独処理できて、複数台接続できればね。
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 22:12▼返信
>>917
妹嫁にクレ
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 22:17▼返信
・WiiUが売れないのは、革新性を理解しない客のせい

これが、ニシ君が「お客様第一主義!」とか散々ホルホルしてた会社のトップの発言ですw
会社にしろ人にしろ、アノニマスとか震災みたいな非常時ほど地が出るもんだなw
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 22:33▼返信
岩田社長「私は経営者として、自分だけ良ければそれでいい。20年後の任天堂なんか知るか!」
宮本「ミーバースで脳内が幸せいっぱいですww」
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 23:18▼返信




ゴキブリ仕事しろ
親が泣いてるぞ



923.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 23:38▼返信
イワッチがゲームパッド持ってるサムネが遺影のように見えてきた。
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 23:47▼返信
また自分を傷付けるだけのコピペか。。仕事してんだから効くわけねえのに。。

コピペしないとONRYとか書いちまいそうでビビってんだろうけどな。
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 23:48▼返信
>>922
日曜ぐらい休ませて
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 00:07▼返信
>>925
ニートは曜日感覚なくなるらしいからそっとしといてあげたほうがいいよ
たぶん、明日もゴキブリ仕事しろって言ってくるからwwww
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 01:21▼返信
ゲハ関係ない普通の任天堂好きもどんどん任天堂離れ起こしてるからな
まじで危機感持てよイワッチは
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 01:50▼返信
シリーズタイトルを無理矢理低性能ハードに縛りつけてゲーマーに唾はきかけといて「ユーザーが理解できてない」だあ?
まじでさっさと消え失せろこの亀頭野郎が
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 01:57▼返信
任天堂の救世主になりそうなサードってレベル5ぐらいしかいないわな
レベル5専用のおもちゃに成れば幼児、発育不全大友向け機として生きていけるかも
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 02:08▼返信
任天堂はもう携帯機だけ作っていれば良いと思うの
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 02:20▼返信
岩田「へへッ、、、へへへへ、、、ぐへへへへへッ、、、、、、」
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 02:33▼返信
>>853

日本人の誰もが知っているであろう大企業で、ひさしぶりに創業家からの社長が就任する前に、あえて赤字決算にしたのではないかという事例があった。
創業家の社長が就任して赤字から黒字にV字回復、という意図があったと疑われてる。
実際にあっさりと創業家の新社長で黒字化されたしね。
もしかすると山内家の誰かが次期社長ということで、社内政治的な思惑が蠢いてる可能性がある。
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 03:24▼返信
>>932
なあ……げんじつみようや……
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 03:26▼返信
任天堂の業績をV字回復するなんて簡単だよ。

・ハード事業からの撤退
・ソーシャル参入

これだけ。
これだけで株価は三万円代を突破する。
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 03:47▼返信
ニンテンフォンはよ!!
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 04:24▼返信
>>934

株価は期待値でもあるから、ソーシャル参入を決めただけで上がる。
それで業績が回復しなければ売る。
株を買う奴等ってのは、そいつらの期待した通りに計画をしてやって、それで業績が下がったとしても売ってサヨナラだ。
知らんぷりできる立場だから。
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 08:25▼返信
>>935
携帯をつくるには電波法に基づいて国の許可とそれ相応の施設がひつようなんだ
任天堂は許可や施設を作るだけの技術も資金もないのだよ
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 08:39▼返信
モウ\(^o^)/イワタ
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 09:06▼返信
撤退なんてする必要ないだろう
ソーシャルに参入するよーだけでいい
WiiUや3DSユーザーにとってはそれは裏切りだが
俺的には任天堂は既に終わっているからどうでもWiiU
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 09:41▼返信
4年で4倍くらいに膨れあがるWii、DSの予想外すぎるヒットで眼が曇らずにいるのは大変だよ
HD時代への備えをすることを提言する人が任天堂内にいなかったのが不思議だわな
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 09:44▼返信
まあ名前からわかるように
3DSとWii UはDSとWiiの成功資産を引き継いで
さらに伸ばそうというコンセプトだから。

革新性がないのはあたりまえ。
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 09:50▼返信
>>934

それはない。
自社タイトルのブランドが崩壊する。
セガの今を見るがいい。
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 12:41▼返信
ゲーム市場どころかユーザーも見えてませんぜ
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 16:54▼返信
岩田社長「お金は見えているので問題なしwww」
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 20:23▼返信
      良い子の諸君!
○  ☆  よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
     「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
      大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月24日 02:56▼返信
もうソフト屋だけやってよ‥

直近のコメント数ランキング

traq