『マクロス クロスオーバーライブ30』やります! #macross
— 「マクロス」公式アカウントさん (@macrossf_spirit) 2013年2月10日
http://macrosslive30.com/
幕張でライブ!!チケット戦争がすごいことになりそう
マクロス30~銀河を繋ぐ歌声~ 30周年記念 超銀河箱 (◆初回封入特典 ゲーム内でマーキングバルキリー「VF-29」(シェリル&ランカ)を使用できるプロダクトコード 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-02-28
売り上げランキング : 97
Amazonで詳しく見る
マクロス30~銀河を繋ぐ歌声~ (通常版) (◆初回封入特典ゲーム内でマーキングバルキリー「VF-29」(シェリル&ランカ)を使用できるプロダクトコード同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-02-28
売り上げランキング : 35
Amazonで詳しく見る
足引っ張んな
知らないのお前w
せいぜいFだけ楽しんでろw
F以外知らないとかにわかか?
他のは音楽のノリがあまり良くない。
逆に言うと7にいい曲が集まりすぎたせいで他が霞む。
7>劇場版2>F>Plus
って、感じだな。あとはどっこい。
7が酷過ぎて浮いて見える
もし後者なら、ミンメイ役の飯島真理は参加するのかね。
もうマクロスと関わりたくないって言ってるんだろ、確か。
金積むのかしら。
1番でなくてもさすがに上位には食い込むよ。
食べていけなくなったのか撤回したよ
嫌がってたのは昔の話。
仕事を選んでられないのか、いまはむしろ積極的にミンメイ役をやるといってるはず。
以後の客層と仕事が一変するんだろうね
アニソン歌手の肩書きは避けたいところでしょ
アニソンがオリコン10位以内にバンバン入ってくる時代など誰が予想したか
初代劇場版→7→zero→F
って見ればFが楽しめるってのはわかった
最近は正史扱いになったんだったか
でなきゃ特番でビデオレター送るか?
アニソンは昔から一定の売上になってるよな。
他の音楽が売れなさすぎて、今では上位当たり前だし、大手ですら
アニソンを手がけるようになった。
今ではアニソン知らない奴は時代おくれだから、まさに時代が変わったんだよね。
それから、スパロボで出てるのを見てどんどんと・・・
今や知らないマクロスってないかもしれん。
おれ飯島真理さんのCD全部もってるぜ
【開催日程】 2013年7月13日(土)
【会場】 幕張メッセ 1、2番ホール
【チケット価格】 8,600円(税込)全席指定
入場者全員にオリジナルノベルティ付き
※3歳以上有料。3歳未満のお子様は大人の方の膝の上で鑑賞できますが、
お席が必要な場合はチケットをお求め下さい。
【出演】 飯島真理 福山芳樹 チエ カジウラ May’n 中島愛 and more ※敬称略
一挙に集めると客の反応はどうなることやら
俺は歌に頼らない構成重視のプラスが好き
あれ民族音楽っぽかっただろ・・・・?
キモさで顔を引きつらせながら謳うのだろうか
変に思い入れあるから歌い方変えてたりするし・・・
まぁ好みの問題は自由です。
ミンメイ時代から、マクロス見てますが・・Fって悪くないよ~
買ったのは、7だけですがCD(*^_^*)
マクロスⅡなんてないんだよ!
ないんだよ・・・
本気で言ってる?
そんなやつがよくここに書き込みできたもんだ
いやー長かった長かった
それ以外で言えば、見て苦痛だったのはII、あとは面白かった
マクロスシリーズを見る資格無し。もちろんFも。
藤原誠は…?
おめーが一番Fの足を引っ張ってる。