【 ワンフェス2013冬 】ほとんどゲーム画面! 『グラディウスlll』のモアイステージを再現したジオラマ
http://www.kotaku.jp/2013/02/gradius_moai_stage.html
1989年に発売されたコナミのシューティングゲーム『グラディウスIII -伝説から神話へ-』の5面、モアイステージを再現したジオラマが展示されていました。
略
こちらの 『グラディウスlll』モアイステージを再現したジオラマは、「GEKOKUJYOU」さんのブース(卓番号:5-14-16)に展示されていました。価格は、プラキットの「グラディウス.モアイセット」が3000円。
以下略
フィギュアコミュニティサイト fg - フィギュア、模型、造形、プラモデル、立体物のSNS グラディウスシリーズよりモアイ |
すぐに開発中止が発表されたけど・・・
ドラゴンズドグマ:ダークアリズン
PlayStation 3
カプコン 2013-04-25
売り上げランキング : 15
Amazonで詳しく見る
ドラゴンズドグマ:ダークアリズン
Xbox 360
カプコン 2013-04-25
売り上げランキング : 195
Amazonで詳しく見る
※現在3DSドラゴンクエストにて エラー&フリーズ多発 する模様
懐古厨しね
以上。
グラディウスパックはPSPがバージョンアップした時に不具合出てたはず
>>4
あれは縦だからどちらかというと沙羅曼陀...
ちなみに2の 和風要塞タケヤブ が個人的にお気に入り...
もうコナミは作る力は持ってないよ
4でもう証明された
SFC版にはサブタイトルもない。
PSP版はAC準拠だが、シャドーギアとか結構調整入ってる。
ただのモアイ再現でガッカリした奴↓
あったじゃん
わなげ?あれを添えれば完璧
なにサラっと嘘書いてんだよ
作ってて変なスイッチでも入ったんかなぁ
もちろんHD化してね
1つ500円で!
なんでコナミは旧作のHD化配信をやらんのだろう
グラディウス配信して!PS3で!
だからオトメディウスとパロディウスくれ・・・
3が出た当時の評価は知らんけど
んでオトメディウスとして消えていったと
グラディウスシリーズを消した箱の罪は重い
アーケードが廃れちゃったのが要因大きいけど
ファンならグラディウスできるならフルプライスとか気にしないだろう
他のやる気があるところに作らせてやってほしいよな
もうコナミはグラディウス作れるセンスないんだなと諦めた
グラディウスⅢ(勿論AC版)は、シリーズで唯一1000万+αが達成出来ないタイトル(勿論無敵技未使用で)だったよね!
グラディウスはⅠ・Ⅱ・Ⅴは1000万+α達成出来たけど、Ⅲは勿論Ⅳは結局500万迄しか出せなかった…。orz