【【速報】『攻殻機動隊ARISE border:1 Ghost Pain』6月22日より全4部作で劇場公開決定!BDも先行発売されるぞおおおおお】
うわああああああ草薙素子が真綾だああああああああああああ
攻殻機動隊S.A.C. 完全設定資料集MAXIMIZED
バンダイビジュアル 2013-05-01
売り上げランキング : 1366
Amazonで詳しく見る
ツミコレ タチコマニア
ハピネット
売り上げランキング : 208
Amazonで詳しく見る
攻殻機動隊S.A.C. 完全設定資料集MAXIMIZED
バンダイビジュアル 2013-05-01
売り上げランキング : 1366
Amazonで詳しく見る
ツミコレ タチコマニア
ハピネット
売り上げランキング : 208
Amazonで詳しく見る
誰かガンダムで例えて
ほんとに、、声優を刷新する意味がわからん。
ルナマリア
最悪
最悪
最悪
最悪
それは公安が非合法に成った未来の物語。
棒読みきたあああああああああああああ
2027年が舞台だから九課ができる前
これアップルシード13の二の舞や!!
ね~わ・・・だったら小山さんの方だろう
金をドブry
バトーは大塚さんだろ!何考えてんだ!
キャラのイメージは近いけど声のイメージ全然違うぞ
絶対違和感あるわ
チェンジ
サイトーはどうしたんだよw
なんだよあの頭w
これゴーリキーみたいなゴリ押し感あるな
鉄拳のシャオユウも変えないでよかったのに
ひとりだけ坂本さんに変更されたし…なんなの
意味不明
コレジャナイ
おわた
おわた
うわぁぁぁぁぁ~
だめだこりゃぁ~
ってみんなも思ってるよね、きっと。
合わせた内容なら糞確定だし
純正中国産みたいな感覚。
Call of Duty Black Ops 2をお送りします
放送でやってたのか
観ればよかった
これが素子とかどうなってんだよ
ダメだわこれ
坂本真綾自体は別に嫌いじゃないんだが
今のご時勢もっと最悪な展開も考えられただろ?
どうでもいいタレントの棒読み起用とか、棒グラップラー似の人とかさ、
それに比べたら十分実績のあるちゃんとした声優さん使ってるだけ良いじゃん。
まあ、おれも田中さんや大塚さん変更になったのはスゲー悲しいけどさ。
少佐の若い頃の話ってんならまあ、これも有りなんじゃないかなと。
とりあえず声入りのPV出るまで待とうぜ。
ただのシュウマイじゃねーか
これで攻殻もおしまい
とか言ってるのにわかすぎるだろw
GHOST IN THE SHELL見て来い
素子:水樹 主題歌も歌っちゃうよ♪ よりはるかにマシだろ
これは総統閣下シリーズが増えるかな?と思うくらいのメンツだよ
お前はわかってる
PS1版のキャストは良かった
そうに決まってるんだよ!!
だとしても何で真綾だけ続投?
元キャストは大御所ばっかだしな
真綾やG.I.Sでちょっと素子やってたから、義体違いなら解らなくもない
まぁ、今までのシリーズと刷新したかったんだろうな
ミスキャスティング
ボーマは変えるとこがねぇから仕方ないw
あれを超えるのは至難のわざ、下手すると・・・
ライトニング?
素子が???
ないわーwwwwwwwwwwww
生身の奴や一部義体の奴は知らん
サイトーの頭のが問題
死去とか止むに止まれぬ事情があるならまだしもこれだけイメージが定着したものを変えちゃってどうするのよ?
少佐の見た目が変わっても声が変わってなきゃ少佐のキャラなのに…
これで敵なしだな
今回のバトー役なにやってる人だっけ
終わったんだよ
画像の素子もバトーも課長もみんな若いし
ありっちゃありか・・・・
でも、目をつむって思い浮かべると、みんなの頭の中で出てくる声は
きっと、大御所声優のあの人達だよねぇ~
言ってないだろ
真綾の演技は少女化してからちょっとだけの間
途中からフェードアウトして田中敦子の声に戻る
キャスティング変えた奴は馬鹿だろ
何年前からのキャストだと思ってんのよ
押井映画から18年だぞ
声豚じゃないし、これまでとは一層別物と思ってるから俺はこれでいいけど。
とりあえず、実際一度見てイメージに合わなかったら見なかったことにする
やっぱりそうだよな
俺の記憶違いかと思ってちょっと焦った
これはない
監督が「俺は今までの監督とは違う!キリッ」
とかっこつけた結果が
コレw
真綾の賛否はおいといても中の人が変わるのは必然
もうウンザリなんだよ!!
アレ?
トグサ?荒巻?
むしろ声優オタじゃないほどキャラクターで覚えてるから違和感出まくると思うんだが
弟者・・・・・・
コーネリアスだお
まあ見るんだろうけど・・・
origaだけはそのままにしてくれ
声優のくせに演技にアクセル踏み切れてない感じがすごく嫌
13の影響かね…
サイトーさんの頭に衝撃受けたわ!
トグサやサイトーとか劇中でも義体化(一部しか)してないし、それで声優変わるのはどうなるんだよw
あ、やっぱいいや
どうせ失敗するんだから
仮面ライダーフォーゼみたいに見た目に反して何とかなってるかも知れないし…
今回の判断は明らかに妥当、過去編で田中敦子を起用するのもいいだろうが
過去編をやる意味とデザインとストーリーを一新する意味がまるでない、コドモトコをやっていた坂本真綾を推すのは適切
むしろ、バトーファン、トグサファン、荒巻ファンなどの層が離れるのが心配
いやだぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁまぁまままっぁぁぁぁまっまままま
めっちゃいやだぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁまぁまままっぁぁぁぁまっまままま
糞糞いやだぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁまぁまままっぁぁぁぁまっまままま
ほんの一言二言だけだろwww
しかも棒だったしwww
キャラデザといい、声といい・・・
10万は軽く売れる素材を5000枚くらいにしたなw
らっきょの式は良い感じだよ。
真綾も嫌いじゃないが、やっぱり少佐とバトーは変えてほしくなかったな。
最近のクソ萌え豚にはお似合いですね
アレで少佐をやってましたってのはちょっと違うでしょ
俺もだけど・・・
ライトニング(FF13)
アヤ(パラサイトイヴ)
アイギス(ペルソナ3)
アリサ(ゴッドイーター)
アグリア(テイルズオブエクシリア)
シズナ(白騎士物語)
シャオユウ(鉄拳)
リサ(デッドオアアライブ)
ルナマリア(EXVSなどガンダム作品)
うん、マジでないわ
少佐と言えば田中敦子
田中敦子といえば少佐ってくらいのはまり役なのに、なんでこんなことするんだ
馬鹿なのかIGは
1.坂本さんに「サイトォォォオオ!!そいつを寄越せぇぇぇぇえええ!!!」と叫んでもらう
2.坂本さんに「世の中に不満があるなら自分を変えろ!!それが嫌なら、耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ!!」と説教される
3.坂本さんに「そう囁くのよ、私のゴーストが」と囁いてもらう
さぁどの様に感じましたか?
タナアツさんのほうが萌豚からの人気は高い
萌豚はわりと権威主義でベテラン大好き
AKBとコラボいけるで!
押井版の回し蹴りシーンみたいなのはもうロストテクノロジーなのかな
全部田中さんでしか再生されないので想像自体無理だったw
ライトニングさん
大塚さんが作ってきたバトーのイメージに合わなすぎる
軽口叩いてるのが似合うでしょ。
軍時代の声が田中なのに変わるのおかしくね?
下手糞批判して何が悪いんだよ
少佐変えただけでも総スカンなのに総キャスト入れ替えとかアホか
個人的にはそんなに悪く無いと思うんだけどアニヲタには不評なのね
後はなんだ なめてるのか
どんな判断だ?
どんな判断だ?
やってるっていっても子ども時代だろ。
もう完全に別物なんだな
そこ変えちゃイカンわ
声優の演技は見終わってから批評すればいいのに
「少佐は義体なんだからキャラデザが変わるのは良い、声さえ変わらなければそれは少佐だ(キリッ」とか擁護したんですよ
最低最悪の形で裏切られた気分だ、しかも少佐だけじゃなくて総とっかえとか終わってる
敦子様ボイスで「貴様、いい腕をしているな。今から私の部下になれ!!」
ってサイトーさんに言ってたよね
最近の化の忍もルナマリアの頃から変わってないからな~
誰得新規一転。事務所の都合おしつけんな
あれの方が近い
メスゴリラがメスコモンマーモセットになっちゃ台無しだよな
それで田中敦子のメスゴリラの声なんか当てたら違和感バリバリに決まってるだろう
これだからニワカは嫌なんだよ、デザインも見たろ、完全リニューアルだよ
製作会社
スポンサー
ってことになるよな、しかもコドモトコは別に子供の頃の少佐じゃねぇだろ
地は人気ある方なんだけど、シリーズ続編での役横取りの事例が多くて最近はちょっとウザがられてる。
このメンツがそろってるって事は、SAC2期にある軍時代よりも後の話だろ?
その仮定はおかしい
キャラデザはある程度は変わっても我慢できるがキャラと声は一心同体だろ・・・。
さよなら攻殻機動隊。
あのいつもやってるビルからの落下シーンにワクワクを感じない
音楽のせいもあるだろうけどさ
TV版の過去編なのかどっちよ
前者なら許す
\(^o^)/
例えばどんなんあったん?
化物語は元役の人の問題だと思うんだけど
TV版荒巻の声の阪脩さんはこの役が相当お気に入りだったそうだからさぞかし残念だろう
なぜ大塚さんと山ちゃんを変えた!
バトーさんの声が違うのが致命的
ルパン然りドラえもん然り歴史が証明してる
実在したかは定かで無い、しかもあの義体は少女素子では全く無かったわけでね
まったく、沢城みゆきを起用してたらIGもそこまでだと見限っていたところだ
坂本真綾を棒なんて言ってる奴はホンモノの棒を知らない、スタッフからも酷評されるレベルを
雇えなくなったんだよ
察してやれ
絵も声優も音楽も全部変えたら従来のファン切り捨てにしかならない
金をドブに捨てるつもりか?
お前アレが少女に見えるのか?少なくともコドモトコほど幼くはないだろ
敦子ォォォォおォおおお
キャストはそのままでいいだろうが
彼女のメール着信音「そう囁くのよ、私のゴーストが」
(´;ω;`)
今回のでIGは脳を焼かれてるって思ったわ
ライトニングの演技聞いてそれ思ってるならお前の耳が心配だよぼかぁ
ライトニングだって違うだろって思うし。アヤとかも。
天然なほんわかしたキャラならいいけど。
もっとかっこいい女性演じる人にしてくれよ・・・。
戦闘シーンを演じるときなんて特に。
馬鹿じゃねーの
批判ってのはせめて作品全部観てからするものだよ、せいぜいネットで深夜アニメかじったくらいのが俺のイメージと違うなんてんでゴネてる様にしか見えないね
でもアニメはだめだ、声のテンションがおかしい
確かに田中敦子さんなら愛しちゃうw
棒読みとかオワタwwwwwwwwwwwww
メスゴリライトニングさんになっちゃうー
でもそこに痺れる憧れる、てか年季入ったって設定でやってほしいw
フチコマの声は変えないでくれ
ババア気持ち悪いな
にわかに受けてこそヒットしたって言えるんだよバカヤロウ
一部のマニアに受けてもヒットしねえだろうが
お前の肯定意見が1と数えたとするなら
否定意見は100以上ある
お前ぐらいだよ肯定してるの
シロマサがCSIバリの脚本を要求して冲方がそれに応えたという話だっけど、OPでのあの間延びした顔のキャラデザじゃ攻殻じゃないだろって印象。
安っぽいんだよなぁ
薄っぺらいバトー
薄っぺらいトグサ
薄っぺらいサイトー
サイトー!!おまっ!その頭wwww
しかもバトーさんが大塚さんじゃない時点で!!
トグサも山ちゃんじゃねぇし!
こんなの攻殻でもなんでもねぇよ!
こういうシリーズものは見る気無くさせたらコンテンツ自体死ぬぞ?
でもそのかわりキャストはこれみたいな感じだな・・・
声優さんにゃ罪はないが、キャストとキャラデザ決めた奴は東京湾ダイヴしてこい。
マダオのラオウよりマシ
これもこけたらIGやばくね
IGアホ
んじゃあ否定意見100の奴らは攻殻のシリーズ全て観てない奴なんじゃないかね
少なくとも俺には妥当な判断に見えるね、企画そのものを否定したいなら話は別だけど
>>345
にわか受けでのヒット=要は売上?=ヒットなんて考えてるクリエイターがいるとは思えない、至極経営者的な視点だね、あなたどこかのプロダクションのプロデューサーか何か?
メモリとメモリは惹かれあう〜だな
さすがに田中さんじゃ声が大人すぎるし
そこからアニメの攻殻機動隊を追い続けてきた人達にはショックだろう
俺はSACから入った人間だけど、攻殻(とカウボーイビバップ)が好きなアニメトップだし
押井リマスター版ブルーレイも買った
それだけに押井時代からの人達と同じぐらいショックだよ
うーん
洋画吹き替えとか俳優もできる人とかいて結構期待できるわ。
何このキャスティング。。。
これ世代交代って建前で、声優ランク落として経費削減してるだけやん・・・ねーわ
うわー感情移入出来なくなるわー経営陣の意向なのか製作陣の判断なのか・・・どちらにせよバカな事したな・・・
俺・・・たぶんレンタルになるまでみねーわ・・・映画館まで行く価値無しだわ
せっかくのコンテンツがまた産廃に・・・
子供仕様の義体(コドモトコ)の時やで
漫画もアニメも全部見てるわアホウ
ついでにアップルシードもエクスマキナも見た
アップルシードXIIIは真綾だったから見る気も起きなかったけどな
うんしょーっ!
正直今頃新キャストで出すことが間違い。
ああ これは発狂するわ
アイドル声優が誰と付き合っていようが結婚しようがそういうのは一向にかまわんが
これはまじでショックだわ
最初の劇場版から17年だぜ…
こいつに比べたら、ココロコネクトの作曲家なんて全然善人だよ
…ん?
……え??
ええええええええええええええええええええええええええええええ
オワタorz
あっちゃん叫べないし
原作だと、
少佐「でもこれ男よ」
バトー「マジ?!」
だったような
新ドラえもんみたいに切り替えの時期が来たんですよ~あ、私は卒業しますね^p^
少佐以外は絵柄が原作に近くなってるから別にいいでないの?
声は観てみないとわからんけど
滅びのバーストストリーム
格好良い女はダメ
声と人物像にギャップがあってイライラする
ライトニングもアカンかった
変えてほしくなかったなぁ…
ユニコーン方式かよ
これだけ叩くのはよくわからん
俺声豚じゃねえしキャスト入れ替えも別にかまわない
要するに既存の攻殻のイメージを一新したいんだろうがこういう長く続くシリーズの声優を全替えしちゃうとここの米にもいるような拒絶反応を起こす奴が絶対出てくる
後はその辺に「この攻殻もアリだな」と思わせる中身になるかどうかだな
まだTV版で新キャスト試すなら分かるよ・・・
でも劇場版でキャスト変えるとかアホとしか言いようが無いんだが・・・上映される前から期待値下げるとか
経営判断としてミスってるとしか言いようがねーよ・・・ただでさえ監督も音楽もksなのに
観る価値ねーわ
だから言ったじゃねえか神山じゃねえと駄目だって
擁護してた馬鹿は出て来いカス
いやあれはあれでよかったでしょw
全然期待できない
坂本とかゴミ声優使うなやww
ルナマリアからGEのアリサまで結構なスパンがあったのに変わらず棒だったからな。
特に叫びはリテイクしろよってぐらいひどかった。
何でコイツごり押されてんだ。ゴーリキと変わらないやん。
コ レ ジ ャ ナ イ ! !
神山どうしたんだ一体
なんで監督変わったの?
音楽はどうよ?
キャデザは?
ポーカーフェイスの時の語りで俺は3人と同じぐらいサイトーさんが好きになったんだ
あの渋い声が変わるなんて…髪型まで変になって…
他変えちゃあかんでしょ
坂本真綾以外、全員ほぼ無名なのが凄い
ゴーストインザシェルからのファンとしては、最悪な気分だよ
坂本真綾は大好きだけど、それとこれとは全く別の問題だ
演技出来るもん 徐倫のオラオラは良かった(合ってるかは別として)
いや流石にそれはないな
だって能無し馬鹿タレントが攻殻の壮大で難解なSF設定を理解できるとは思えないし
ハードルが下がるどころか、見る気が失せるレベルwww
いや、ホント笑えねぇわ・・・
数年間同じキャストで続いてる作品だぞ?"普通の人"ならキャストが変わったら嫌なはず。音や声は思った以上に見る者に大きな影響を与える。キャストが変わるとキャラクタの印象や雰囲気が変わってしまう事もある。
君はすぐに声豚と蔑むあたり"普通の人"ではないだろうから理解できないか。ゴメンね。
タチコマ「もう無駄死には嫌だよバトーさん」
経営陣「安い声優使いたかったんですよ・・・それでヒットしたらボロ儲けでしょ?」(ゲス顔
あとはVガンのクロノクルか
草薙素子役の田中敦子さんも、
バドー役の大塚明夫さんも、
トグサ役の山寺宏一さんも、
サイトー役の大川透さんも、
みんな現役じゃないか
主人公の上官で田中敦子も出てくるんやで
まじ豪華
声優のギャラだけ億超えるな
菅野の方が良かったなくらい
黄瀬デザイン好きだよ
ゲームで言うところのメタルギアみたいなもんだからな
その価値がある作品でしょ
他が無名声優になってる意味が分からんけど
MGSでスネークの声が変わるようなもんだよコレ
I.Gで成功したり評判良かったのって
攻殻シリーズ 映画版アップルシード2作 図書館戦争ぐらいじゃねぇのか?
まあ当然アップルシードXIIIは黒歴史だがwwww
流石にそこまではいかないよ
まじこいでもちょうど1億だし
だったらブルーレイでも何でも買ったのになー
いくら攻殻がセリフ多い作品だからってそんなに行くもんなのか?
日本人ってのは思いのほか保守的な奴多いんだから
変わることに対するリスク計算しない判断ってマジどん判レベルだろう
コアなファンは素子チェンジはどうなんだろうね
職権乱用の糞ジジイから
素子の芸能人へのキャストチェンジから守りきったのに…
どうしてこうなった…
他は知らない人ばっかだし聞いてみないとわからないな
クラピカ 峰不二子
十数年同じ人だからね
ドラえもんが変わったのと同じぐらいの衝撃だよ
少佐役の人はあだ名も少佐になってるぐらいだし、本人も気に入ってる作品
クロノクルになってもうた…
(ノ∀`)アシャー
マーヤしか知らねぇw
キャリバーのアイヴィー
TOXのミラ
FF零式のサイス
かっこよくて強い女性が多い
今じゃあ全盛期の林原みたいに色んなキャラ演じてるけど
デビュー作はプチ・キャラットで
ギャラクシーエンジェルのミントで有名になり始めた人
最近じゃあルパンの不二子の声もやってる
(´゚Δ゚`)ふざけんな!
ストⅣのキャミィとか
髪の毛ぇええええええええええええええええええええええええ
あーあ。これ攻殻史上最悪の黒歴史作品間違いねーよ
アップルシードサーティンみたく大失敗をやらかしても反省していないので、こんなことは予想済み
まあ、キャラデザイン発表時から見る気無かったから、どうでもいいが
押井の事? あの人アイドルとかを声優に使うの嫌いな人だよね
声優に対して一定の礼儀を重んじる人だったはずだが
誰が変えようとしたんだ?
やっぱ演技うまいな真綾は
田中敦子が少女の声を借りて喋ってるようにみえる
ここまでやるなら原作準拠でやってやれよ
士郎が泣いてるぞ
坂本真綾に批判が集中するのは
逆に言うとみんな坂本真綾しか知らない声優だからだろうな
あとは中井和哉くらいだが
元々ボーマの中の人にみんなそこまで思い入れが無いしwww
まあマンネリ感ハンパなかったし丁度いいのかもな…
良くねえよ
変えるにしてももっとマシな声優使えって感じだわ
真綾以外はほぼ無名じゃねえか
声優オタでも知らん奴ばかりだ
沢城ごときと林原を同じにするなカス
雁屋おじさんとゾロしか覚えてないし分からない・・・
Vガンみてたけど、クロノクルなんて印象に残らない声優だったし・・・
真綾以外はほぼ無名
いやいやアニメとか好きなら中居と上田は覚えておこうぜ
あとは吹き替え枠だから知らないのは仕方ないが
過去話+このキャラデザ&キャストってだけで
残りの三作で旧キャスに戻る可能性も十分あるんじゃね
キンモーwww
聞いて驚け
シロマサはこれに関わっている
何か残念
・・・誰だよ
全部違ってんだよ…
ワンピのゾロは無茶苦茶有名だろw
他のキャスト刷新する意味が解らない。見る気がものっそい下降中~…。
キャスト総替えされてももう別にどうでもよくなったわ
完全に別物だろこれ
構うなベアード
ボーマの声優なんかどうでもいいんで
元々の人だって無名だし
脚本だけだろ?
・・・みないけど。
求めない
バサラとかの影響で腐女子を中心に最近有名になり始めたけど
ベテランとか大御所じゃないよね
\(´゚Δ゚`)/ 終わりだおね!
期待するのに充分な素材を並べてくれたな
あとはちゃんと面白くなる事を祈るのみだが
朝鮮玉入れは前金払いだろ
キャラクター使用料で金はらっているんだから
台が儲けようが儲けまいが関係ない
あとタチコマとかフチコマとか出るのかね
ARISE以前にサイトーをスカウトした時はSAC時代となんら変わらない姿形してたのに?
あと公式サイト見ると「少佐は生身の体を持った事が無い」って記載がある
これではSACシリーズと設定がまるで違う
SACとはまったく別の世界って感じだな
本当に士郎先生関わってんのかよこれ…
真性のクズだったから見る気しなかったけど
これで完全に見ることもなくなったな
今までの攻殻100回見直して来いよにわか。
田中さんとか大塚さんとか声優さん本人ががっかりしてるだろうな。
よく覚えてないけど
図々しい奴らだな
キャス変も相当の糞だが、キャラデザもかなりやばい!
それなら声優を変える必要なくなくない?
同じ制作会社でCV総入れ替えって馬鹿なの。
制作会社が違うなら諦めもつくが同じ制作会社で何やらかしてんのよ!
押井さんと神山さんが築き上げたモノを何ぶち壊してんだよ。
自社のコンテンツをもっと大切にして何よりもファンの気持ちを大切にして下さい。
お願いします。
とりあえず、放送すれば観ますけどね。
課長ただのニホンザルだろこれ
だったら攻殻じゃなくて全くの別物作れよ
攻殻機動隊やるんならキャラデザもキャストも変えちゃだめだろ
君は可哀想な奴だな。
組織の中で余計なストレス感じてるだろ。
ORIGINは期待の超大型新人声優の蒼月昇がやってくれるかもしれないじゃないか!
でも少佐はないわ
だったら半端にオリジナルキャスト残すより一新するも良い事だと思うよ。21世紀の「ORIGIN」ということで。
ずっこけるよ
ましてや今回このキャラデザだし
まーやはいい。出てたし。
なんでバトーさんや課長の声まで換えるや
意地でも見に行くわ
なんで新しいドラえもん的な事するん?
シリーズ一新ってかやらなきゃいいだけなのに、どうせコケてまた戻るだけ
他まで変えたらあかんやろ
声優なだけいいだろ。本気のゴリ押しだったら田中さんがゴーリキーになってるよ。
って平然と言ったことのほうがショックだわ。
仕事だろ・・・平然とそんなこと言うなよ。それに過去作とか見たりしないのか?
何でアニメの監督って同作品内で張り合ったりそれこそ漫画のアニメ化で原作に反発したり
我が我が精神なん・・・
うーん。今のところ全てにおいて心証マイナス要素のみ
心機一転しないとダメな企画なら別のものをやるべきじゃないかな
せめて新主人公達でやるべきだろう
ガンダムで言うと声優もデザインもストーリーも監督も顔も変えてなぜかアムロの話を作るみたいな
死ね
あんな噛み砕いた内容と
やわらかいキャラで
離乳食大好きと言ってるみたいで
恥ずかしくないのかな
観てから鬼のように文句言う。
PVの作画も思ったよりまともだったし…
よくもまぁ起用しようと思ったな
でもな・・キャラデザも荒巻とか誰?って感じだしサイトーも若い頃の鴨川だし
パズなんかポパイの(・U・)じゃね~か!!
音楽も菅野じゃね~しどんだけファンの期待裏切るねん
いつか少佐役をやるとは思ってたが、ついに来たって感じ。
楽しみだ。
荒巻原作コミックとあんま変わらん顔してるぞ、ちょい頭と体のバランスおかしいが
ほか数名は違和感MAX
音楽がコーネリアスってのはどうだ・・・
そこは菅野よう子で良かったんちゃうの
絶対見るわ
新垣さんは声の演じ分け出来るし、たぶんトグサがどんなキャラか、山寺さんのトグサについても含めてちゃんと考えた上で演じてくれるだろうから期待してる
「音楽がコーネリアスってのはどうだ・・・」
これのせいでだいぶ印象が悪くなってる
あのひとのなんだっけ、奥さん殺すシーン。
演技うますぎて鳥肌たったわ。
演じ分けはしらん。
なんでそんなネガティブな事にエネルギー使えるんだ?
流石に見てて気持ち悪いわ。
それまでのシリーズと全く違う事されたらファンは疑問に思うし戸惑いもするわ
確かに行き過ぎの部分はあるかもしれんが
少なくともこれはTVアニメじゃなくて劇場公開で見るためには金払わないといけないんだから
見たことにより損した気分を誰だって味わいたくは無いだろう
そういったものがコメントに表れてると思っとけよ
放送前から黒歴史確定・・・
劇場に足運んだりBD買う気は失せたわ
声も顔も違う人はもう別人だって事よ
変な先入観持ってると楽しめるもんも楽しめなくなるのはよくある
アレはゴーストインザシェルならストイックな少佐に全く合わない義体を持ってきたってギャップの演出だし
だからこそ最後の最後は敦子さんの声に戻ってガワが変わっても中身は変わらない=ゴーストの演出なんだから
これじゃ公安9課ホスト部じゃねぇか
物は言いようだな
とにかく文句言いたい気持ちはわかるが
TVで見たわ
それはいつまでも夢を持ちつづけることです。
Production I.Gの財産は、世界に誇れる人材です。
当社のスタッフが夢を持って作り上げた作品は、
国内ばかりではなく世界市場においても高い評価と注目を集め、お客様に感動を与えています。
Production I.Gは、これからも世界に夢と感動を提供いたします。
代表取締役社長 石川 光久
原作設定はほぼ無くなったなぁ
それはそうとサイトーの弁髪みたいな頭はなんだよw
アジアが中華支配風なのは良いけど
これじゃギャグにしか見えんわw
てめぇは夜泣きそばでもたぐってりゃいいんだよ犬丸!w
映像自体ものっぺりしてて手抜き感が酷い。
先行き不透明っていうかダメだろこれ。
バトーさんの設定が2nd GIGと変わってる
サイトー海外任務の回想で素子とイシカワの隊にバトー配属されたはずなんだが
意味不明になって話が繋がらんではないか!
とりあえず3話まで見る予定だけど駄目なら即切り黒歴史化してしまえ
じゃあこのまま失敗すればよい
そうすれば、劣化したIGでの制作はなくなるからな
>>626
禿同
低予算で動かすためにキャラデザを簡略したのが見え透いてるよな
ネットの世界を扱わせて、神谷より優れている人ってそうそう見つからないと思うんだが
ただの平凡なアニメで終わりそうでならない
TVシリーズじゃなくて、4部作の映画ってこと知ってるか?
3部作目まで見るって意味なら、もう最後までみてやれよ。
しまいにゃ丼で頭かち割られて殺されたりしてなw
…ありゃ鈴木敏夫のほうかw
それよりトグサとパズの目眉は逆なんじゃないんですかねぇ…。
ていうかサイトーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
殺意が沸くわ
解散
散
素子、バトー、トグサ、タチコマは攻殻の核の部分なんだから変更不可だろ
どこから突っ込めばいいのやら
まあ、少なし沢城じゃなくてよかったけど
SAC3期でいいじゃん、それか原作をしっかりアニメ化か
俺のゴーストがそうささやくんだ
公安9課が出来る前なら少佐の声も義体が違うって事で納得するが、
他の人まで変るのはなぁ・・・
特にトグサなんか、まだ義体化してないんだから声が変るのはおかしいし
課長の声が変るのも変だ
というより、サイトー......何があったw別人でしょ。
荒巻だけ40~50台ぐらいで(元の荒巻は2人とも70オーバーの大ベテラン)」。
鈴村嫁がどう素子を演じるか楽しみだな。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
→小山田圭吾
旧作からキャスト代えんな。好評だった試しがあるのかクソが
音楽といいキャストといい画といい、全てにおいて大劣化の条件を満たした
続編と聞いて期待してなかったがやはり攻殻はSSSまでだな
他は知らん人ばっかだな…
この微妙なコレジャナイ感
うん、なんか違う
でも攻殻の場合は、荒巻課長以外は高齢化してるってわけでもないし、むしろ
今が一番脂が乗ってる時期だけに、この変更は納得出来ない。
1番好きなサイトーの髪形とかマジで許せん使用だわ。
まぁ、あんまりしゃべる役じゃないからいいけどさぁ
こ れ は 酷 い w
SACは元々アナザーストリーじゃないの?
音楽だけは素行の悪い評判の人で
嫌だな。
あと素子キャラデザは我慢できるがPVの印象の中身が情緒不安定な少女っぽくて不安。
GISの少佐は情緒不安定ではない。
少なくても
音楽だけは素行の悪い評判の人で
嫌だな。
あと素子キャラデザは我慢できるが
PVの印象では情緒不安定な少女っぽくて不安。
GISの少佐は情緒不安定ではない。見た目と中身中年の落差が面白いのに少女の姿のまま少女って面白みに欠けるかも
今までの作品で作り上げたイメージを無視して
キャスト変更する理由ってなに!?
オリジナルキャストはベテランばかりで、雇うと高いから?
元々のファンの要望通りに作っていくと袋小路に陥るからな
2次元の絵をみて良し悪しで文句言うのは分かるんだが
若くして何度も繰り返し見過ぎて
刷り込みが酷いんじゃないだろうか
コーネリアスwww
キャラデザもそうだがどうしてファンの意見を事前に聞かなかったのか。
せめて良し悪しを分析するぐらいはしてほしかったね。
作画はなんか安っぽく見えるし、声も特徴的な人から変わってしまった。
音楽もねぇ・・・あれを超えるのは困難。期待できない。
新キャストがダメって訳ではないが、今までのイメージがあるからね。
変える必要があったの?もう居ないとか。
みんな年寄りなの?
ガラパゴス化するつもりなの?
絵柄が半端にSACだよ
世界観も変えて欲しかったな。奇抜な未来都市とかさ。リアルな現代っぽい都市はもういいんでね?
主役が棒読みさんになるってのがなー……棒読みじゃない他の声優さんいるだろ
正直、主役が真綾さんってお笑い芸人が声あてるのと大して変わらないレベルだぞ
ただ過去の攻殻機動隊は完璧すぎた。
それを替えることに不安があるってだけなんだ。
あのままで新しい話を期待してたって人が多いと思う。
もちろん過去を覆す出来になるなら納得するだろう。
でも、公表されたグラとキャストに納得いかないからみんな文句を言ってるんだと思う。
後は見て感想を言うだけなんだが、好きな人はがっかりしたくない一心なんだよね。
ニワカオタで切り替えができなく
幼いってことがよく分かった
・・・が、声が若くないから今回の世界観には合わない!
ってのを口実にして声優一新に成功!とか思ってんだろどうせ
誰だこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww髪黒いwwwww
荒巻の顔おかしいだろw威厳もクソも無いぞこれ…飲み屋のおっさんだこれ…
SAC基準で文句言ってるニワカオタ
お前馬鹿だな
これ劇場で公開されるだけであって映画じゃねーからな
ガンダムUCと同じ、どっちかって言うとOVA
酒井敏也にしか見えねーwww
ぶっちゃけ世間では一番影響があるだろうアムロの変更ですらどうでもいい
しかし少佐の田中敦子を変更するのだけはねーわ
普通キャラクターって声+容姿+その他で決まるもんだよ。素子は身体入れ替えることできるからまだいいけど…他変えちゃまずい気が…。
タチコマの声は変えるなよ…
まあ平野は平野でアレだけど、少佐を変えるとかナイわ
誰か教えてくれ
マジで勘弁してくださいよー
得意になって知ったかぶってるようだけど
この時期にあの人工知能のタチコマいねーから
少佐のあの声だからこそよかったんだけどなぁ…
ニューシリーズだすって話だったから期待してたのに…はぁ
面倒なら最終話の一つ前を見ろ。
9課設立前のARISEの流れとしては正しいじゃねーか。
。。。まぁ、ビジュアルはSACのが好きなのでこれは。。。
特に荒巻とサイトーが残念すぎる。
バトーとトグサ、荒巻の声が変わるのは辛いな。
SAC基準のファンがほとんどを占めてるでしょ、原作派はもはや少数側
SAC派は否定するのが普通だろ
バトーさんだけは、そのままにしてほしかった・・・
そもそも過去編ってのが悪手
制作側としては都合がいいんだろうけど逃げだってことははっきりわかる
同人レベルのものを製品にすんなよ