• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






木曜の雑誌
http://taletalesource.blog69.fc2.com/blog-entry-3056.html#more
86160868_400x300

討鬼伝
キャラクターデザインはアーシャのアトリエの左氏











左 (イラストレーター)

左(ひだり)は、日本のイラストレーター。神奈川県横浜市出身。
ペンネームの由来は、左利きであることから。

主な作品
小説の表紙・挿絵

嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん(入間人間・著、電撃文庫)全10巻、短編1巻
シルバーレイン アーリーデイズ(友野詳・著、ファミ通文庫)既刊2巻
ささみさん@がんばらない(日日日・著、ガガガ文庫)既刊10巻
多摩湖さんと黄鶏くん(入間人間・著、電撃文庫)
戦闘破壊学園ダンゲロス(架神恭介・著、Powers BOX)
エンドブレイカー! 真の終焉へ導く者(藤澤さなえ・著、朝日ノベルズ)
昨日は彼女も恋してた(入間人間・著、メディアワークス文庫)
明日も彼女は恋をする(入間人間・著、メディアワークス文庫)
サンタ・カンパニー(福島直浩・作、糸曽賢志・原案、ポプラポケット文庫)

テーブルトークRPG
シルバーレインRPG(安道やすみち&グループSNE・著、友野詳&上村大・監修/イメージイラスト担当) 基本セット+サプリメント3種
エンドブレイカー!(グループSNE)

コンピュータゲーム
Remember11 -the age of infinity-(KID/キャラクターデザイン担当)
雪語り(Tetra/キャラクターデザイン担当)
Stay ~あなたのとなりに~(Ocarina/一部キャラクターデザイン担当)
CroXino -クロシーノ-(ジークレスト/イメージイラスト担当)
翔べ!舞羽高校演劇部(スクウェア・エニックス/キャラクターデザイン担当)
拡散性ミリオンアーサー(スクウェア・エニックス/一部カードイラスト担当)
アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~(ガスト/キャラクターデザイン担当)


sasamisan


20120403233623f79














討鬼伝と左さんって意外な組み合わせだわ











ドラゴンズドグマ:ダークアリズンドラゴンズドグマ:ダークアリズン
PlayStation 3

カプコン 2013-04-25
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る

グッとくるフィギュアコレクション ラ・ボーテ14 ニャル子 (メイド服) (PVC製塗装済完成品)グッとくるフィギュアコレクション ラ・ボーテ14 ニャル子 (メイド服) (PVC製塗装済完成品)


シーエムズコーポレーション 2013-05-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:37▼返信
ニシ君息してる?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:37▼返信
2だったらWiiU爆死
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:37▼返信
このまったく面影ないモデリングで
左起用の意味あるのか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:38▼返信
ニシ「トトリガー」
ゴキ「トトリ可愛いなぁ」

アーシャ「あの・・・」
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:39▼返信
え?
同じ人なのか?あれが

凄いなあ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:40▼返信
3Dだし左さんとか全くの無意味じゃね?
もしくは宣伝に名前だけ使うレベル
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:40▼返信
お、ゴキブリの大好物の美少女やんけwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:41▼返信
アトリエのイラスト風なキャラデザの雰囲気出してるモデリングならともかく
このいつものコーエーモデリングじゃ左使う必要ないだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:41▼返信
キャラクターが左チックVerのやつも出せっての
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:41▼返信
左さんほぼ意味無いんじゃないの
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:42▼返信
相変わらずギャルゲーばっかやなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:42▼返信
ゴーキ伝とか3DSにはいらん。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:43▼返信
完全にいつもの無双のモデルだと思うんだが
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:43▼返信
なんかのアニメの時もほぼ無意味な使われ方してたきがするが
そういう星の元にうまれてんだろうか
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:43▼返信
アトリエ無双 あるで
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:43▼返信
衣装デザインか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:43▼返信
テイルズCGバージョンみたいにキャラデザ無意味だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:43▼返信
討鬼伝のキャラモデリング見ても、どこが左の要素出てるんだか

アトリエ新作の間違いじゃね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:43▼返信
マリオのパクリゲーム
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:43▼返信
>>13
低性能じゃ出したくても出せないから安心しろよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:44▼返信
>>5
アーシャもおもしろかったで
ワイはロロナ先生(22)派やけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:45▼返信
萌層取り込み?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:45▼返信
マリオはパックランドのパクリ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:45▼返信
ぶっちゃけ、今のモデリングが良いのでデザイン変更されてもなぁ…
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:45▼返信
>>24
さすがにモデリングをなんとかしないと無理だろw
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:46▼返信
こうでもしないとゴキブリゲーム買わないからなwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:46▼返信
キャラデザは左でも顔は無双やね
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:46▼返信
左使うならせめてGE2のようにしてくれ
いつものコーエーモデリングじゃねーか
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:46▼返信
なん、だと
元の絵早く見てみたいな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:47▼返信
そろそろキャラも増えたしアトリエ無双作れ。
トトリのテラフラムが最強な。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:47▼返信
デザインを提供するだけなんかな?
そのデザインをもとにコエテクが肉付けする感じじゃない?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:48▼返信
ほう、いいじゃないか
でもどこまで再現出来るんだろう?
GE2レベルまで頑張って 欲しいもんだが
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:48▼返信
あれ?じゃあ電撃のはアーシャの続編じゃなく新しいアトリエなのか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:49▼返信
モンハンの逆みたいなもんかね?

モンハンの場合は設定画が可愛いけどモデルだと不細工になるというw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:49▼返信
ささみさんはゴキ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:50▼返信
服のデザインくらいしか参考にならんのじゃないか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:51▼返信
こいつが関わるとコケる法則
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:52▼返信
コエテクモデリングだと思っていた・・・
キャラモデリング出すならガストを使えばいいのに・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:54▼返信
>>40
あのモデリングでアクションゲームをやってみたいよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:58▼返信
キャラデザもなにもいつものコーエーじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:58▼返信
無駄な金の使い方してるなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 08:00▼返信
え、マジで?別に今のモデリング嫌いなわけじゃないけど
本当だとしたらどうしてああなったと言わざるを得ない
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 08:01▼返信
キャラデザいたのかよ
いつものコーエーにしか見えないw
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 08:02▼返信
代表作に「フラクタル」を入れないのはよくないお
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 08:03▼返信
き、きっと、服装とかに反映されるんだよ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 08:05▼返信
>>46
そんな同人アニメはないだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 08:06▼返信
スターオーシャンみたいな内部でデザイン自体はできててそれをもとに販促用の絵描くタイプか
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 08:11▼返信
はて。
これからキャラのモデルが挿し変わるって事?
違うとしたら恐ろしく再現度低いモデルになってそうだな。キャラデザ左だとは微塵も想像しなかったぞ...
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 08:13▼返信
公開されてるSSとかじゃあキャラデザの恩恵ゼロじゃないか…
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 08:16▼返信
ずっと「さの」って読んでたわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 08:17▼返信
よし、かがみを出せ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 08:19▼返信
左さんはRemember11で好きになった
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 08:19▼返信
>>46
ありゃ原案だけでほとんど仕事してないしな
ソラノヲトのメルみたいなもん
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 08:22▼返信
ささみさんの兄貴の映画泥棒は笑ったわw
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 08:32▼返信
どうみても無双モデルなんだけどw
意味あるのかw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 08:38▼返信
もっと思い切って新しいモデル取り入れてみた方がいいんじゃねーの
まだぜんぜん変わり映えしないぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 08:39▼返信
法則来るか
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 08:42▼返信
また無意味な使い方をされる左
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 08:46▼返信
どの辺が左さん?
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 08:46▼返信
アーシャェ…
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 08:49▼返信
サムドラのよくさる先生みたいなもん
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 08:55▼返信
FF7以降の天野みたいなもんか
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 09:09▼返信
左の絵好きだから、フラクタル全巻買ったよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 09:21▼返信
あれ・・・?
イメージが違いすぎるんだが
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 09:23▼返信
キャラデザ左さんだったのか
正直CGからは全く分からなかったw
アーシャはとてもよかった!
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 09:26▼返信
キャラデザの面影なくね?
完全に無双顔だよな…
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 09:30▼返信
ぜんぜん左さんに見えないんだが
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 09:33▼返信
キャラデザインとはいったい・・・うごごご
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 09:43▼返信
この人の絵は温かみがあっていいよな
ヤマカンの糞アニメにこの人のキャラ使ったのは勿体無いにも程がある
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 09:44▼返信
左さんは素晴らしい絵を描くのはよく知っているのだが
どう考えても世界観と合ってる気がしねぇww
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 09:51▼返信
今やってるアニメのキャラデザもやってなかった?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 09:53▼返信
あくまでイメージだろ
FFの天野 喜孝の絵とかゲームと全く違うじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 09:55▼返信
>>54
Remember11って左さんだったのか
あの絵好きだったわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 09:56▼返信
最初に出てたスクショとイメージが違いすぎるw
服装だけって事かね。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:03▼返信
あの絵で討鬼伝?
別の意味でも楽しみになったぞ?w
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:06▼返信
ささみさん@つまらない
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:10▼返信
左さんの絵が好きな人って結構多いんだな
アーシャ出たとき否定的な意見が多かったからこの絵が好きなの俺だけか?って思ってた
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:13▼返信
モンハンを屠るゲーム
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:22▼返信
コーエーテクモって『ワンピース海賊無双』でもそうだけど
リアルはうまくても、マンガ・アニメタッチを表現するのがドヘタな。
左氏の起用がまるで生きてないという・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:22▼返信
左は好きだけどそういう方向性のゲームなのか?これ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:48▼返信
わりと色々描けるんだよな、この人
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:59▼返信
呪いじゃ・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:04▼返信
偶然この前買った初音ミクのCDのジャケイラストが左さんだった。
変な名前の人だったから覚えてたが、色々仕事とゲームの仕事してる人なんだな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:45▼返信
まーた左の呪い検証材料か
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:56▼返信
本スレにフラゲ画像来てるな
体験版の配信は決定しているようだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:14▼返信
画像見たがなかなか良かった
この人なんでも描けるんだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:26▼返信
ふっほほw
PSPとのマルチは基本スルーする予定だったが、左なら買うっきゃねえな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:18▼返信
メルみたいなマネキン人形みたいな人体が硬い感じの絵描きは人気あるのに
この人上手いのになんか敵視されてるよなぁ
キャラデザインの差か?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:20▼返信
あーこりゃ駄目だ。
うまいけど華がないしキャラは作れないタイプの典型的イラストレーターだもの。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:24▼返信
そう感じるのはもう感覚がおっさんに成ってきた証拠や
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:26▼返信
そこに若いとか年寄りとかの感性の違いは無いだろ
革新的に新しい感じならまだしも既存の枠から出てない物に対しては無意味な発言
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:54▼返信
いや、周りの意見とずれて来たら周りよりもまずは自分を疑った方がいいかと
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:14▼返信
へぇ~ CGじゃ分かんなかったけどアーシャの人か
作品に合わせて雰囲気違うのもいいね
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:20▼返信
イメージイラストだけっぽいからFFの天野みたいなもんか
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:24▼返信
ガストはコーエーのに吸収されてたしつながりは一応あるのか
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:30▼返信
あの伝説的アニメフラクタルの左さんじゃないすかー
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:44▼返信
てか、キャラデザと云うなら少しは似せる努力しろよ肥
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 15:09▼返信
この人絵はすごく上手いけどデザインという面での起用は微妙じゃないか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 15:10▼返信
っしゃ!俺得!
限定版の特典でもいいから左を活かして欲しいもんだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 18:18▼返信
テッぺイぺーイ☆彡
ティモテ~♪ティモテ~♪テペペーイ〜〜〜☆
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイぺーイ♪
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイペーイ♪
ど、ど、ど、ど、どっどうもテッペイですぅ・・・
テッペイべ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 18:20▼返信
ゲームのデザインがだいぶ変わるかイラストレーターの原画無視した仕上がりになるかのどちらかだろ…。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 22:03▼返信
アーシャのイベントCGがかなり好みだったけど狩りゲーのキャラデザとは違う気が
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 00:37▼返信
日本人が作るゲームはキャラクターが白人 で、舞台も西洋がほとんど。 白人が作るゲームもキャラクターは白人で、舞台も西洋。 こういう和風ゲームは少ない。 要は日本人はせめてゲームの中では白人になりたいんだろ うね。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月21日 16:11▼返信
イラストを拝見したが物凄くデザインが微妙だ
日本をモチーフにオリジナル世界とのことだが
チャイナとかツインテとかアホかと思った
ファンタジー向けだなこの人
日本世界のデザインは向いてない
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月21日 16:18▼返信
CGの大人ぽい女性に和服とミニスカートというチグハグ感

直近のコメント数ランキング

traq