木曜の雑誌
http://taletalesource.blog69.fc2.com/blog-entry-3056.html#more
討鬼伝
キャラクターデザインはアーシャのアトリエの左氏
左 (イラストレーター)
左(ひだり)は、日本のイラストレーター。神奈川県横浜市出身。
ペンネームの由来は、左利きであることから。
主な作品
小説の表紙・挿絵
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん(入間人間・著、電撃文庫)全10巻、短編1巻
シルバーレイン アーリーデイズ(友野詳・著、ファミ通文庫)既刊2巻
ささみさん@がんばらない(日日日・著、ガガガ文庫)既刊10巻
多摩湖さんと黄鶏くん(入間人間・著、電撃文庫)
戦闘破壊学園ダンゲロス(架神恭介・著、Powers BOX)
エンドブレイカー! 真の終焉へ導く者(藤澤さなえ・著、朝日ノベルズ)
昨日は彼女も恋してた(入間人間・著、メディアワークス文庫)
明日も彼女は恋をする(入間人間・著、メディアワークス文庫)
サンタ・カンパニー(福島直浩・作、糸曽賢志・原案、ポプラポケット文庫)
テーブルトークRPG
シルバーレインRPG(安道やすみち&グループSNE・著、友野詳&上村大・監修/イメージイラスト担当) 基本セット+サプリメント3種
エンドブレイカー!(グループSNE)
コンピュータゲーム
Remember11 -the age of infinity-(KID/キャラクターデザイン担当)
雪語り(Tetra/キャラクターデザイン担当)
Stay ~あなたのとなりに~(Ocarina/一部キャラクターデザイン担当)
CroXino -クロシーノ-(ジークレスト/イメージイラスト担当)
翔べ!舞羽高校演劇部(スクウェア・エニックス/キャラクターデザイン担当)
拡散性ミリオンアーサー(スクウェア・エニックス/一部カードイラスト担当)
アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~(ガスト/キャラクターデザイン担当)


討鬼伝と左さんって意外な組み合わせだわ
ドラゴンズドグマ:ダークアリズン
PlayStation 3
カプコン 2013-04-25
売り上げランキング : 14
Amazonで詳しく見る
グッとくるフィギュアコレクション ラ・ボーテ14 ニャル子 (メイド服) (PVC製塗装済完成品)
シーエムズコーポレーション 2013-05-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
左起用の意味あるのか?
ゴキ「トトリ可愛いなぁ」
アーシャ「あの・・・」
同じ人なのか?あれが
凄いなあ
もしくは宣伝に名前だけ使うレベル
このいつものコーエーモデリングじゃ左使う必要ないだろ
そういう星の元にうまれてんだろうか
アトリエ新作の間違いじゃね?
低性能じゃ出したくても出せないから安心しろよ
アーシャもおもしろかったで
ワイはロロナ先生(22)派やけど
さすがにモデリングをなんとかしないと無理だろw
いつものコーエーモデリングじゃねーか
元の絵早く見てみたいな
トトリのテラフラムが最強な。
そのデザインをもとにコエテクが肉付けする感じじゃない?
でもどこまで再現出来るんだろう?
GE2レベルまで頑張って 欲しいもんだが
モンハンの場合は設定画が可愛いけどモデルだと不細工になるというw
キャラモデリング出すならガストを使えばいいのに・・・
あのモデリングでアクションゲームをやってみたいよな
本当だとしたらどうしてああなったと言わざるを得ない
いつものコーエーにしか見えないw
そんな同人アニメはないだろ
これからキャラのモデルが挿し変わるって事?
違うとしたら恐ろしく再現度低いモデルになってそうだな。キャラデザ左だとは微塵も想像しなかったぞ...
ありゃ原案だけでほとんど仕事してないしな
ソラノヲトのメルみたいなもん
意味あるのかw
まだぜんぜん変わり映えしないぞ
イメージが違いすぎるんだが
正直CGからは全く分からなかったw
アーシャはとてもよかった!
完全に無双顔だよな…
ヤマカンの糞アニメにこの人のキャラ使ったのは勿体無いにも程がある
どう考えても世界観と合ってる気がしねぇww
FFの天野 喜孝の絵とかゲームと全く違うじゃん
Remember11って左さんだったのか
あの絵好きだったわ
服装だけって事かね。
別の意味でも楽しみになったぞ?w
アーシャ出たとき否定的な意見が多かったからこの絵が好きなの俺だけか?って思ってた
リアルはうまくても、マンガ・アニメタッチを表現するのがドヘタな。
左氏の起用がまるで生きてないという・・・
変な名前の人だったから覚えてたが、色々仕事とゲームの仕事してる人なんだな。
体験版の配信は決定しているようだ
この人なんでも描けるんだな
PSPとのマルチは基本スルーする予定だったが、左なら買うっきゃねえな
この人上手いのになんか敵視されてるよなぁ
キャラデザインの差か?
うまいけど華がないしキャラは作れないタイプの典型的イラストレーターだもの。
革新的に新しい感じならまだしも既存の枠から出てない物に対しては無意味な発言
作品に合わせて雰囲気違うのもいいね
限定版の特典でもいいから左を活かして欲しいもんだ
ティモテ~♪ティモテ~♪テペペーイ〜〜〜☆
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイぺーイ♪
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイペーイ♪
ど、ど、ど、ど、どっどうもテッペイですぅ・・・
テッペイべ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
日本をモチーフにオリジナル世界とのことだが
チャイナとかツインテとかアホかと思った
ファンタジー向けだなこの人
日本世界のデザインは向いてない