• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






PlayStation Vita 新型4G/Wi-Fiモデルへ進化 USBやHDMIまで搭載?
http://gamegaz.com/2013021310882/
86190375_400x300

wololo.netで、4G対応新型PlayStation Vitaが2月20日に発表される可能性があると伝えていました。

これはGamerXChangeとPatent Boltが伝えたニュースをまとめたもので、ソニーが取得した特許内容からPS Vitaの新型の内容が明らかになり、更に3G/Wi-Fiモデルが4G/Wi-Fiモデルに置き換わるというものです。

(全文はソースにて)


ソニーの取得した特許

PS_Vita_Patent




DEV_Kit_Vita






















>発表されるPS Vita 4Gモデルは年内に既存の3Gモデルと置き換わる形で発売。同時に新型4G Vitaの価格が29,980円のままのため3Gモデルとなる既存のVitaが値下げされる可能性も。

新型PSVitaがでて3Gモデルが値下げする可能性もあるらしい

これ開発機じゃないの・・・?











SOUL SACRIFICE ソウル・サクリファイス (通常版) Amazon.co.jpオリジナル特典 冷属性の装備 (武器) 魔法 「精霊の氷刃」 プロダクトコード付SOUL SACRIFICE ソウル・サクリファイス (通常版) Amazon.co.jpオリジナル特典 冷属性の装備 (武器) 魔法 「精霊の氷刃」 プロダクトコード付
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-03-07
売り上げランキング : 30

Amazonで詳しく見る

閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明- (通常版) ビジュアルブック&サントラ・ドラマCDセット 付閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明- (通常版) ビジュアルブック&サントラ・ドラマCDセット 付
PlayStation Vita

マーベラスAQL 2013-02-28
売り上げランキング : 96

Amazonで詳しく見る

コメント(806件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:22▼返信
うぉぉ!この路線を突っ走るSONY△!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:22▼返信
記事遅いな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:22▼返信
3DSオワタ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:22▼返信
とうとう来たか
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:22▼返信
3Gとか4Gは無くした方がいいと思うぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:22▼返信
さあね
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:22▼返信
アンバサダー乙
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:23▼返信
4Gだと・・・これはまた買い替えかな・・・
と言いたいがその前に64Gのメモカはよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:23▼返信
これ真実なら買い換えるわ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:23▼返信
これは開発機だよ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:23▼返信
えーーーーー・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:23▼返信
ロードマップ通りの値下げ・新モデルはソニーの良いところ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:23▼返信
テレビに表示できるのか?
さすがに初期型買った人可哀想な気が
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:23▼返信
WiiUより低性能の癖にWiiUより高いという
とんでもないぼったくりハード
そりゃ売れんしミリオンソフトもないわな
要らん機能ばかり付けるからこうなる
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:23▼返信
3Gどうすんの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:24▼返信
4G解禁きたああああああああああ
3Gはマジでゴミすぎた

やっと使い物になる
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:24▼返信
結局3G全くつかわなかったわ
18.投稿日:2013年02月13日 10:24▼返信
これで一緒に大容量メモカも一緒に発売してくれるならDL専用機として考える。持ち歩けるps3状態に…
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:24▼返信
やーめーろーや
やーめーろーやー
やめろや♪
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:24▼返信
これ開発機だろ、と突っ込まれて終わりだっただろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:24▼返信
開発機をそのまま出してたら今頃形成逆転していただろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:24▼返信
HDMIはテレビに出力する時に必要だとしてもUSB端子って必要か?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:24▼返信
ピンク色まだかい
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:24▼返信
これ開発機だったって結論でたじゃん…
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:25▼返信
いいから4Gも切れよ
まともに使える段階になってから売りだせ馬鹿
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:25▼返信
水色出してよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:25▼返信
前から言ってるだろう。
新型VITA発表、既存VITA値下げ、PS3値下げが2・20発表だって。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:25▼返信
いいね!
全力で乗り換えるわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:25▼返信
キタ━━━━ヽ('∀`)ノ━━━━!!!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:25▼返信
そんなのつけるならL2R2付けろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:25▼返信
狂喜してミクとトトリの股を舐めるゴキブリ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:25▼返信
4G初めから出せやボケが
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:25▼返信
開発機だろこれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:25▼返信
先生、それ開発機
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:26▼返信
WiFI使えりゃ3Gなんて使い道ねーからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:26▼返信
これがマジなら酷すぎだろwww

前のVitaがβ版って事じゃねーかwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:26▼返信
開発機だろうなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:26▼返信
劣化版買わされたゴキブリ可哀想…(TT)
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:26▼返信
vita持ち歩かないし3Gいらない
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:26▼返信
最初に出したサイトも記事取り下げてるぞ
はちまさんはわかっててデマ撒き散らしてるだろ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:26▼返信
東京女体開発センター
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:26▼返信
はちま・・・これ開発機だって指摘されてそのページが即効で非公開になったやつじゃん・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:26▼返信
いや、ソフトの少なさがそもそもの原因だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:26▼返信





※はちまのミスリードです




47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:27▼返信
>>14
逆だよ、WiiUの方が低性能すぎるの、少しは調べろハゲ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:27▼返信
テレビ出力つくなら買うかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:27▼返信
いやこれ開発機ってことで話終わったのに今更かよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:27▼返信
>>22
と言うかUSB端子付いてるよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:27▼返信
3G買った俺は負け組か・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:27▼返信
まだ1年だぞ。新型は来年の年末くらいだろ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:27▼返信
3G買った人が一番損してるw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:27▼返信
豚さんはアンバサダーでバカにされたのが悔しいのはわかるけどさ

半年で値下げする3DSはやっぱり異常だよ。ひょっとしたらWiiUもあるかもしれんけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:27▼返信
開発機じゃないよ。
販売目的だよ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:27▼返信
なわけねーだろバーカ
ゴキブリ夢見すぎ

てか百歩譲ってこれが出たとしても売れるわけねーだろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:27▼返信
開発機だろ
流石任天堂ステマブログ
買い控えさせる気か?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:27▼返信
最初はWIFIふぁけで売って後発で3Gや4G出せば少しは印象も違ったのになぁ
そうは思わないソニー?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:27▼返信
開発機だろ?
キルゾーンVita版とか、スタジオでモニターに出力しながらプレイしてたやん
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:27▼返信
3G買ったオレざまぁwwwww







OTL
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:27▼返信
なーんだ開発機か
新型は薄くなるはずだからこれは違うな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:28▼返信
んだよ…開発機かよ…
ま、次の発表会でPS4って噂出まくってんのに新型VITAだったらズコーだけどな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:28▼返信
外部出力HDMIの実装だけは早く実現して欲しい
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:28▼返信
>>38
お前の親ほど可哀想ではない
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:28▼返信
LTEは(3Gもだけど)規格が複数あるから、ぶっちゃけ積まない方が良いと思う。

W-CDMAが落としどころでちょうど良いと思うんだけど。
要らない人はWiFiで。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:28▼返信
4Gプラン用意できるんか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:28▼返信
劣化版?何を言ってんだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:28▼返信
さすがにそれは・・・
まぁ新型vitaは早すぎるから、無いと思うけどね
どっかの企業はLLは無いって言ったのにすぐ投入したクズ中のクズだけどな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:28▼返信

えーと、つまりソフトラッシュを前に、買い控えさせろ、っていう任天堂からの依頼でも来たの?w
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:28▼返信
とりあえず新しいバージョン作るより、大容量メモカを作ろうか
ナスネに詰まった洋画を容量気にせず突っ込みたいお(´・ω・`)
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:29▼返信
新型は薄くなるとVITAデザイナーは言ってたからこれは違うね
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:29▼返信
>>53
元は取れているからいいんだが、その前にメモカをだね・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:29▼返信
Vitaがなぜ売れないのか根本的にわかってないみたいだね
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:29▼返信
そもそもUSBは構造的に無理だろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:29▼返信
任天堂さん卑劣なことするなあ
こうやって情報流して買い控えさせるとか
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:29▼返信
Vitaの販売台数を少しでも落とそうとして記事を書いてるからな、このクズは
どこから指示が出ているかは、まぁわかるだろ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:29▼返信
新型機より値段下げろよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:29▼返信
少なくとも写真は開発機だよ、製品ならもっとコンパクト(スマート)に端子を配置する
前例からいえば新型はあと数年は無いだろう
とりあえず64Gメモカはよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:29▼返信
何人か言ってる通り、開発機なんだろうな
仮にホントだとしてもガッカリ仕様だわw

wifiオンリーでいいと思います><
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:29▼返信
有機ELやめろよ

焼き付き起きまくって黄色くなったって被害多いぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:30▼返信
はちま謎のミスリード
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:30▼返信
vita買うなら新型PS3買うわ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:30▼返信
端子周りの信憑性は薄いがLTE対応はあり得るかな
今の3Gのプランは糞だがそこに変化があるかどうか
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:30▼返信
>>60
俺の涙吹いたハンカチで涙拭けよ つ□
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:30▼返信
いや開発機だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:30▼返信
>>47
ん?PS3ゲーの移植ならWiiUのがスムーズに行えるワケだが?
アサクリ3本編やCOD本編がWiiUに出てVITAに出ないのはなんで?
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:30▼返信
こんなに端子が必要なわけ無いだろ
どう見ても開発機
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:30▼返信
開発機
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:30▼返信
なんでHDMI端子がついてるんだw
そもそも4Gにしようが外でやることがないから意味ないな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:30▼返信
>>63

液晶モニタだと色味変わっちゃうから、あんまり意味無いと思うけどな
バックライトが明る過ぎてモヤるだけだと思うよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:30▼返信




VITA潰しは任天堂の基本方針




93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:30▼返信
どう見ても開発機です。ありがとうございました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:31▼返信
さっさとWifiモデルに一本化してコストダウンしろよ
外に持ち歩いてもどこにでもWifiスポットあるし
テザリングできるスマホ持ってる奴がほとんど
加えてあの料金形態ではわざわざ別回線契約するメリットがほぼ無い
95.投稿日:2013年02月13日 10:31▼返信
>>57
まぁまぁ兄さん落ち着いて。本体今飼わないのはソウサク同根版が格好良すぎるのもある。GEもフェンリルエンブレム付き同根版出るかもって噂もありますし。同根版予約して歯軋りしながら待ってる人もいますので。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:31▼返信
HDMI付けたのかよwwww


くっそwww買うしかねーわwww



おい、ソフト増やせや・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:31▼返信
俺のミクモデルにもhdmiをッ…ッ!!!
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:31▼返信
コレは気にならないが新型は気になるな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:31▼返信
VITA用の資金は用意してあるがとりあえずPSミーティング待ってから買うわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:31▼返信
PSPと互換性のない糞メモカがな
データ抜き出される心配とか言ってる場合じゃねえだろw

PSPの時ですら批判されまくってたのに
サンディスクに土下座しろよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:31▼返信
>>69
情報で買い控えさせるのはFC時代からの任天堂の十八番だしなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:32▼返信
こういう変な情報の流し方でVITAの買い控えをさせようというのか
なるほど
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:32▼返信
さすがにこれはどうかな、外部出力からが本番なのは確かだとは思うけど…
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:32▼返信
HDMI・・・だと!?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:32▼返信
ミニUSBとHDMIがついてるのか。同時につけられる配置でもないし
なんかほんとに開発機に思えてきた
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:32▼返信
現実を見えてない豚がいるようだけど、
これ本当なんで。
新型発売に向けて準備中です。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:32▼返信
LTE自体がまだ不安定だからないと思うね
対応機出るとしてもVITA3000くらいだろう
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:32▼返信
出るとしても初期型より高級感は無くなっていくのはたしか
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:32▼返信
USBはともかく、HDMIは難しくないだろうか…
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:33▼返信



どうせ売れないのに 意味ねーww


111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:33▼返信
外部出力は、TV側の表示遅延が気になるのでどうもなぁ。

WiiUみたいに、ワイヤレスHDMIモジュールって手もあるけど。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:33▼返信
開発機だともうコメ欄見りゃわかるのに
わざわざはちまに乗っかってる奴がいるけど

そういう人達?
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:33▼返信
3Gモデル買ったけど、通信なんて殆ど使わなかったし、ソフトDL出来ないなら4Gも要らないだろ。
HDMIは欲しいな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:33▼返信
>>87
タブコンへのリソース割きのコスト+ビジネスの問題ですよ・・・w
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:33▼返信
3月にソルサク同梱版カラー出るのにこのタイミングで値下げとかはないだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:33▼返信
周辺機器で外部出力のやつ出して欲しいわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:34▼返信
wifiモデルのみでgps標準にして専用メモカ辞めるかストレージのせるかしろ。
現状こんなもん買うならnexus7でも買うわい。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:34▼返信
>>87
外伝があるから
それよりなんでvita無双のほうがWiiU無双より敵が多くてステルスしてないの?w
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:34▼返信
>>94
ほとんどとか捏造すんな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:34▼返信
>>112
VITAの値下げとPS4初披露だと思う
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:34▼返信
でも来週には本物かどうかがわかるから買い控え効果なんて1週間しか持たないと思うんだがなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:34▼返信
クソ高い通信料金のままならぶっちゃけイラネ、ソフトもロクなもん出てないし。
PSPで十分です
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:34▼返信
まあWiiUが長いソフト飢餓状態に突入するからVitaに台数抜かれかねんからね
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:34▼返信
まじもんだこれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:34▼返信
hdmi付きがでたら買う。それまではイラネ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:34▼返信
r'"新型ゴキヽ
(_ ノノノノヾ)
6 `r._.ュ´ 9  本当に糞だなあwwwww
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐'

r'"旧型ゴキヽ
(_ ノノノノヾ)
6 `r._.ュ´ 9  う……
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐'
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:35▼返信
3Gゴミと化すやんこれ
初回版まだ余ってるし更に売れなくなるぞこんなん出したら
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:35▼返信
カグラやりたいから現行機買うわ
LLは無いと言いながらLL出すクソ会社には参ったな
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:35▼返信
次はwi-fi版買うわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:35▼返信
今持ってる奴には1万のpsチケットプレゼントでクッソブーメラン食らうゴキでしたっと
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:35▼返信
これは開発機だろ
外部出力があるのは開発機だけだからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:35▼返信
Vitaもう一台買おうと思ってたけど発表会待ったほうが良さそうだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:35▼返信
PSPで出来て好評だった外部出力をわざわざ無くしてるんだから
ソフトメーカー側の要望を聞いた結果、キャプられて動画サイトとかに上げられるのは
あまり快く思わないメーカーが多かったってことだろうな

実装される望みは薄かろう
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:36▼返信
GE2と一緒に買うから
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:36▼返信
はちまは元記事見たのか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:36▼返信
3DSは32ギガも使えるのにたったの4ギガw
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:36▼返信
また糞豚が発狂してるうぜえ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:36▼返信
>>123
Wifi版買えよ
ソフトないとかいうやつは何がしたいわけ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:36▼返信
メモカ安くなんのか?32G買おうと思ったけどちょっと待とうかなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:36▼返信
ひょっとして、ぶーちゃんて、VitaのSIMが差し替え可能って理解していないのか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:36▼返信
>>87
中途半端な知識を補う妄想乙
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:36▼返信
テイルズ同梱版は予約段階で値下げ適用されたよな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:36▼返信
3G版買った人は追加資金払うだけで4Gにアップグレードとかして貰えたりするんだろうか?
じゃなきゃこの変更は結構な反感買いそうだけど
まあアンバサ程ではないけども
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:36▼返信
きたあああああああああああああああああああああああ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:36▼返信
マリオ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:36▼返信
>>113
といっているのが馬鹿。
まあ、ゲハネタで現実が見えてないんだね。豚。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:36▼返信
>>131
え?1万もPSNチケットくれんの?
そいつはありがたいな
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:37▼返信
メモカ値下げはくるだろうな
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:37▼返信
ソース元が非公開にした時点で普通の人ならわかるはずなんだがな
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:37▼返信
>>124
先週PSPとの差が1000台切ってたから、今週は抜かれてるとして
3月はvita>wiiuも有り得るし、その前に噂流したってことかな?
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:37▼返信
開発機だな、どうみても
そんなことよりVITAのゲームカードスロットの隣にあるいまだに使い道のない謎の端子はなんだ?誰か教えてくれ…
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:37▼返信
ドラクエモンハンがないゲーム機はいらね
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:37▼返信

ソウサク同梱版の価格がもう出てるから
値下げとかはまずねーから


156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:37▼返信
とりあえず、ボタンの配置とボタンのサイズアップを頼むわ。なんだかんだいってもやっぱ配置悪いしちっちゃくて押しづらいわ。PSPみたいんがええよ。
これがネックでまだ買う踏ん切りつかねーんだよなぁ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:37▼返信
これは開発機だろぉぅ

これは開発機だよぉぅ


初期vita買ったおバカさんたちの悲鳴wwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:37▼返信
GE2待ちですな。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:37▼返信
任天堂とはちまのミスリードネガキャンでしたっと
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:38▼返信
PS Meetingまで後一週間かぁ
あ~でも日本時間だと21日の朝8時だっけか?
一応ズコーとならないことを祈るw いあ~楽しみ楽しみ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:38▼返信
3Gは体験版だったのか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:38▼返信
もう別モデルはやめといたほうがいい
あれは客が選びにくい
どうせ4gになろうが使いもんにならん
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:38▼返信




任天堂がまた金ばらまいてると聞いて




164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:38▼返信
ここってソース元を見ない奴ばっかりなのかな
それともわざと馬鹿を演じてるのかな
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:38▼返信
VITAでHDMI出力しても引き伸ばしのボケボケ画質になりそうなんだが…
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:38▼返信
>>157
クリムゾンフレアのアンバサダーがなんだって?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:39▼返信
豚さん、アンバサダーがよっぽど悔しかったらしい
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:39▼返信
なんで今さらminiUSB端子なんかつけなきゃいかんのだよ
あと新型出すなら薄くしてくれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:39▼返信
>>144
PSPも1000→2000で結構変わったし
最初期に3Gなんてニッチなの買ったやつはマイナーチェンジでイロイロ変わるのは織り込み済みだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:39▼返信
>>165
豚は基本馬鹿だろ
何を今更
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:39▼返信
あとPS3のコントローラ使えるようにしてくれれば完璧
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:39▼返信
>>153
そこ割れブログじゃん
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:39▼返信
VITAに外部出力っているのか?

現時点ではあまりないが、タッチ操作が強制的に必要なゲームだっていずれ出るだろう?
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:39▼返信
3G版、Wifi版って呼ばれ方しちゃってるから
3G版にWifi機能がついてないみたいな印象を受ける

Wifi版をただの無印にして3G版は「Vita 3Gプラス」とかにした方がよかった
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:39▼返信
初期型買った奴ざまぁって奴がたまにいるけど

もう1台買うから
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:40▼返信
初期型買った奴ざまぁって奴がたまにいるけど

もう1台買うから
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:40▼返信
4G対応は無い。
以前から要望が多かったコネクタ類の追加版(開発機と同じ)を出す。
既存の機器はちょい値下げ。
以上です。
ある筋からの情報。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:40▼返信
>>164
DLCと新作1本買えるもんな
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:40▼返信
嘘、捏造は某陣営の得意技ですなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:40▼返信
>>94
一本化にしてもコストダウンまで行かない
別に必要無いなら人はWifi買えばいい事
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:40▼返信
>>155
そういやそうだなソウサク同梱版前にそんな事するとは思えん
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:40▼返信
>>166
キルゾーンVITAの動画見てこい
テレビ出力してやってるから
もちろん開発機だけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:40▼返信
HDMI端子なんか付くわけないだろw
もうちょっと考えろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:41▼返信
これ開発機じゃん・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:41▼返信
外部出力だけ付いてくれればそれでいい
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:41▼返信
開発機の形くらい展示会で見たことあるだろ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:41▼返信
Vitaが高いって言う奴は
3DSがもともと2万5千円というぼったくり価格だったの忘れてるやつ多いな
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:41▼返信
だいたい今度の発表会はPS4一色だよ
わざわざ注目すべきものをばらけさせたりしない
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:41▼返信
この画像は開発機だろ。

それはそうと、PSミーティングまであと一週間になったのか。
まじ楽しみだ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:41▼返信
設計者が次は更に薄くするって言ってたんだから
画像のやつをそのまま出してくることはないだろう
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:41▼返信
>>174
どちらかといえば動画投稿とかニコ生とかでの需要じゃないかね
もちろん外部出力時も本体側に映像が出ることが大前提だが
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:42▼返信
>>160
新型は無いだろう
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:42▼返信
3月はPSソフトラッシュだけど任天堂は何もないからねつ造ネガキャンっすか?任天堂さんwwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:42▼返信
その前に
vitaゲーぶっ指すとこの右横を早く使わせろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:42▼返信
外部出力の周辺機器発表って可能性はあるな
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:42▼返信
マジ話だったら勝手に俺がキレますよ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:42▼返信
※18
確かに言われてみれば注目を散らす理由はないな。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:42▼返信
大容量メモカがあればいい
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:42▼返信
これはないわ
4Gはあるかも知らんけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:42▼返信




ホワイト任天堂のねつ造ネガキャンショー




205.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:43▼返信
情弱がこれを信じて買い控えしそう
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:43▼返信
まもすけって割れ推奨ブログじゃん
こんな所から引用してんのかよ
それにしてもアフィがひでえなw
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:43▼返信
てか、20日のPSミーティングがこれだけだったらがっかりってレベルじゃないなw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:43▼返信
4Gモデルなんて出したら3Gモデルどうすんの
まあ4Gでもみんなwifi欲しがるだろうけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:43▼返信
コストダウンが求められる中、搭載機能追加でコスト増大させるとか無い話ですから

どうみても開発機です、本当に(ry
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:43▼返信
これからネガキャンが酷くなりそうだな
任天堂何もないから暇だし
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:43▼返信
新型4G出たら買うかな
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:43▼返信
>>156
先月買ったばかりだけどやってると全然気にならないぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:43▼返信
>>155
TOX同梱版のときも値下げしたでしょ

ソルサク同梱版があっても値下げはあるよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:43▼返信
新型なら薄く軽くするだろうしこんなんありえんわw
ゲハやりすぎると開発機と市販品の区別もつかなくなるのか
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:43▼返信
PS4になったら、PS3以上にVITAとの連携性が高められる可能性があるからな。
ほとんどのタイトルがインターネット通じてのリモートプレイ可能とか。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:43▼返信
>>207
何いってんだこの馬鹿w
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:44▼返信
開発機と新型の区別すら出来ない無能ゲハブログ管理人
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:44▼返信
>>210
3DS死んだらもう後がないからね
これから一層ネガキャン酷くなると思うよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:44▼返信
>>192
それな。
3GいらねーけどGPS欲しい・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:44▼返信
そもそも現行のVita上部についてる謎端子は何に使うのだ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:44▼返信
>>195
MVNOでも結構LTEあるぞ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:44▼返信
>>200
だから開発機だよ
USB端子もPSPの太いやつだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:44▼返信
ドコモがせっつかれてるのかな
3Gなんて誰も契約しないし
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:44▼返信
あったとしても値下げ発表ぐらいなんじゃないの?
この状況でそんなのだしてもそもそもソフトがしょぼいのに
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:44▼返信
>>207
メインはPS4ですよ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:44▼返信
4Gでラグラグ回線が直るといいな
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:44▼返信
うちまだ4G地域じゃないんだよな
10メートル行けばLTEに切り替わるんだが
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:45▼返信
3Gモデルなんて推したのがvitaのスタート失敗の原因のひとつだよね
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:45▼返信
LTEはよんじーじゃねえよ

よんじーってのは「WiMAXに」世代のことを言う。

ダッチャワイヤ社がLTE云々は置いとく
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:46▼返信
(噂)←予防線貼んなよチキンがwご大層に画像まで貼ってるじゃねえかよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:46▼返信
4Gはいずれ搭載されるだろうな
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:46▼返信
マルチユース端子は失敗だったから新型出る可能性は充分あるだろ
なんで蓋付けたんだよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:46▼返信
PS4にVITA互換

これで解決
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:46▼返信
>>205
こんな噂を集められるなら情弱じゃない
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:46▼返信
値下げ版が出るときに外部出力は搭載されるでしょ
PSPの時みたいに
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:46▼返信
新色でるからないだろ
まぁ、新型の仕様考えるのはどのハードでも楽しいもんだけどw
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:47▼返信


任天堂の嫌がらせが始まりましたよ

今回任天堂さんはゲーム持ってこれなかったので
こう言う手段を徹底的にやっていきます

239.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:47▼返信
>>228
馬鹿だよな3万のイメージ植えつけたのが馬鹿過ぎ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:47▼返信
結局3g使わんしな
契約あるしwifiモバイルルーター持ってるから一度も使ったことないわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:47▼返信
あったとして新色や5000円値下げぐらいだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:47▼返信
開発機言われとるやつか
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:47▼返信
キラーソフトないのに値下げしてもねえ
ハーフどころか30万売れるソフトすら先見ても見つからないもの
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:47▼返信
豚釣り記事w
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:47▼返信
ソフトがショボいとかいってる奴はゲハだな
ウリアゲの玉としか見ていないゴミ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:47▼返信
まあ、なんにしろ、2月20日用に興味深い要素が加わったわけで。

カウンターのニンダイはどうするんだろうね?
右スラパ付きの3DSLLiとかで対抗とかw
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:47▼返信
Vitaはタッチパネルあるし、TV画面出力は無いじゃねーの流石に
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:47▼返信
ソニーは新型出す時に値下げして機能追加までしてきてえらいよな
任天堂だと5000円は値上げするよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:47▼返信
>>234
情弱ってすぐ情報に騙される人のこと言うんですよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:47▼返信
>>233
アホ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:48▼返信
>>197
3DSは3月はわりとあるじゃない
スパロボとルイマン以外話題にならなそうなものばかりだけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:48▼返信
ところでVITAのゲームカードスロットの隣にある端子はなんだ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:48▼返信
これを新型だと思ってる奴は豚くらいのもんだろw
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:48▼返信
>>220
PSPのワンセグチューナー付けるのと似たような
謎端子のサイドにボルト差し込み口がある

つまり、何だろうな?
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:48▼返信
VITA値下げされると困るね豚ちゃん
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:48▼返信
>>243
はあ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:48▼返信
>>247
バカか?VITAでタップできるだろ
誰がTV画面タップするんだよwwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:48▼返信
>>228
3GはWifiモデルと数2千円違いで買った
逆にお得でしたw

259.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:48▼返信
ドラクエ100万も売れないよ→初週でミリオン出荷
韓国サッカー永久追放しろ→銅メダル授与へ
テコンドー五輪除外ざまあw→やっぱレスリング除外しようか
Vitaの値下げはないよ→実質値下げか?
ゴキブリブーメランキメすぎwwwwwwwwお前ら呪いにでもかかってんの?ww
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:49▼返信
>>229
まじか
LTE=4Gだと思ってた
前クロッシーに変えるときショップで聞いたら同じって言われたんで思い込んでた
で、どっちが速いの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:49▼返信
どうせならfullHDにするんだ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:49▼返信
USBって、結局専用端子は何だったんだってことになるのか?w
まあHDMIはほしいわな

263.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:49▼返信
だから携帯機なのに値段が高すぎるとこなんとかしろや
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:49▼返信
WIFIで十分なのに3G買わせようとしたのがね…
消費者に購入判断しにくいものいきなり導入しやがって
子供とか絶対分からんだろうに
3G買わなきゃVitaは楽しめないみたいな空気作ろうとしたのがクソすぎ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:49▼返信
そういや3G全然使わず契約切れたな
ドコモのアプリも消せなくて糞うざいし今度買う時はWi-Fiで充分だわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:50▼返信
そういえばNGPとかいうのあったな。。。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:50▼返信
>>259
また任天堂信者による韓国アゲか
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:50▼返信
新型のレッドが出たら買う
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:50▼返信
>>262
開発機はPCとUSB接続して使います
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:50▼返信
>>243
キラータイトルあるのに発売予定がどんどん目減りするよりマシ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:50▼返信
Wi-Fi版はGPSないからな
3G版買うしかない
Wi-Fi版にGPSつけてくれればそれ買う
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:50▼返信
>>263
3DSは元々2万5千円でしたよ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:50▼返信
>>266
NGP=VITAだよ?
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:50▼返信
>>252
そっちでTV出力とか出来そうな感じだけどねー
まー俺はいらないけどw
他なにかあれ使って出して欲しい
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:50▼返信
まあ3Gはもう型遅れになりつつあるから
長期的に考えれば置き換わるのは当然だと言えるが
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:50▼返信
なんか豚がネガキャンするための仕込みにしか見えんな
馬鹿を演じてるのもそのためだろ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:50▼返信
>>260
LTEは当初3.9Gという扱いだったけど
規格策定団体が3.9Gも4Gと呼称していいという認定を出したので
今現在はLTEも4Gということになった
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:51▼返信
PSPはモンハン2ndがPS3はFF13が3DSはモンハン3Gやマリオがあった
ただ値下げだけしても効果は薄い
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:51▼返信
>>229
LTEは3.9Gだしなぁ。

LTEの後継もあるんだけど、いつになるのやら。
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:51▼返信
>>255
任天堂とはなんだったのかってなっちゃうな
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:51▼返信
TV画面出力はFWアップデートで追加だろう
これは開発中の動作確認モデルだろ
発表会とかでスクリーンに映す時下のほうゴソゴソしてたし
あれの下のほうはこうなってたんだな、たしかに見せられんわこれは
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:51▼返信
んなわけないじゃんw
3Gが売れてないのにSCEが回線部分にこだわるわけねーだろ
VITAは値下げが急務なのに減ることがあっても増えることはないだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:51▼返信
>>259
サッカーとテコンドー何も関係ねぇwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:51▼返信
LTEはさんじーとよんじーの繋ぎ、よんじーが出るまでのものだったので
強いて言えばさんピリオドきゅーじー

カウントにーてんきゅーとカウントさんじゃ全然違うだろ

さんピリオドきゅーじーは所詮さんピリオドきゅーじーだ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:52▼返信
>>272
あるでしょwww
ただwifiだと大まかな位置しか出ない

289.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:52▼返信
3Gとか4Gなんていらないんですけど
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:52▼返信
デザインにこだわり持ってるSonyがこんな取って付けた様なものを商品として売り出さないと思う、開発機だろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:52▼返信
任天堂にからいくら貰ってこんな記事のせてんだ?
買い控えが狙いっぽいな
これ開発機だろうが
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:52▼返信
>>249
それは判断力のないバカだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:52▼返信
vitaに急務なのは値下げよりキラーソフトだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:53▼返信
>>272
GPS使えるよWifi版でも

295.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:53▼返信
3Gモデルはなぁ。てか携帯ゲーム機を外出先でネットに繋ぎたいようなユーザーだったら、尚更Wi-Fi版買ってスマホでテザリングしそうなもんだが。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:53▼返信
これってイベントデモ用の大画面に出すやつじゃん
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:53▼返信
何度もいうが、4G版はでません。
これは、3G版のバージョンアップ版。実質テコ入れ。
Wifiには、今回の開発機モデルは出ません。
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:53▼返信

値下げを期待してるんだがな

299.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:53▼返信
>>279
いや、LTEじゃなくて、後継のLTE-Advancedなら4G認可だと思ったけど。
後、誰かが書いていたWiMAX2。

この二つがITUが認めていたはず。
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:53▼返信
>>254
使いもしない謎端子は初期型PSハードにはつきものよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:53▼返信
L2R2L2R2!!
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:54▼返信
ぶっちゃけVITAは既存の大作引っ張るより新規の大作を生み出すことが課題だわ
既存のなんていずれ飽きられるしな
任天堂みたいに先が見えないのはダメ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:54▼返信
任天堂は金バラまいてソニーのネガキャンに全力出すのか
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:54▼返信
LTE版出そうだな
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:54▼返信
キャリアが糞制限かけてなきゃ買いだな
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:54▼返信
3GなんておまけでメインはWIFIにすりゃいいものを3G版が足引っ張って普及台数伸ばせなかったんだから
5000円も高くて月額が掛かるものが大量に売れるはずないのにな
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:55▼返信
>>257
テレビ画面にタップwwwクソワロwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:55▼返信
値下げするよ。
今は買わない方がいいね。
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:55▼返信
VITAの使い方だと3Gで充分だと思うがね。
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:55▼返信
>>295
SIM外してそうしていたけど、不便でならんので、結局IIJのSIMをVitaに刺した少数派なんだけど。

どこでも、特殊な操作無く繋がるのは便利だけどねぇ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:55▼返信
>>294
ついてないのに使えるの?
Wi-Fiで位置情報とってるだけじゃね
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:56▼返信
新規いってもダゼみたいにコア向けの新規出してもハードは伸びないよ
脳トレや体重計みたいに情弱にブーム起こせれば別だが
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:56▼返信
PS3より高いからなVita
買い控えが多いのもわかる
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:56▼返信
>>306
>3G版が足引っ張って普及台数伸ばせなかったんだから
何いってんだこの馬鹿w
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:56▼返信
任天堂は神独占契約バレたから神ネガキャン戦略にしたの?
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:56▼返信
値下げ待ってる奴はキャンペーン利用して買えばいいのに
値下げしても実質価格は変わらんぞ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:56▼返信
>>283
よくニコ生ゲーム番組やらTVに写しやってるからね
確か下側の充電ソケットにつないでる
専用の市販モデルと違うのか
上部ソケットから出来そうな気がしないでもない
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:57▼返信
>>308
WiiUも買わないほうがいイイね一生
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:57▼返信
WIFI版はGPSないよ
Skyhook社の位置情報データを使って位置情報取得してるんだよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:57▼返信
4Gに移行とか下策過ぎるだろ
Wi-Fiに統一してモバイルルータ契約に優遇措置とかじゃないと・・・
これマジならアホだと思うわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:57▼返信
どう考えても開発機です本当にありがとうございました
てかこの記事書いた馬鹿は頭悪すぎなのかどっかの追い詰められた馬鹿に金握らされてんのか…
はちまにすら見破られるほどのアホさ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:57▼返信
なんでぶーちゃんは新型批判に必死なんだろうか?
昨日はドラクエミリオンって喜んでたのに
WiiUが原因か?
写真も参考画像程度だろう
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:58▼返信
買うつもりだったがもうちょい待つか…
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:58▼返信
PS4の邪魔になるだけだし
海外でオワコンの携帯ゲーム機なんて値下げしないと思うけど
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:58▼返信
どっちかと言えばwifi版が廃止されそうだけどな
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:58▼返信
もし新型出るなら電源コネクタの形変えないとダメだよね
また逆挿しして壊すバカが多発する
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:58▼返信
>>302
今日日、どんな名作でも狂ったようにCM打ちまくらんと流行らんよ
逆にどんなクソでもCM爆撃さえかければ流行らせられる
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:59▼返信
下のUSBはタッチディスプレイとの接続用だったりして
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:59▼返信
>>310
つないで何をやるかによる。
俺はたまにストアを覗いてアーカイブスを落とす程度なのでテザリングでいいやと思ってWi-Fi版使ってる。
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:59▼返信
サービス精神は旺盛だが値下げは年数が経たないと絶対にしないのがソニーの強みだよな
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:59▼返信
サムドラみたいなゲームが今後も増えるなら3Gも良いぞ
最早ガッツリオンゲよりソーシャル的な要素の方が面白い
昔のオンゲーが登場した頃のような今までにないっていう
熱中を味わいたいゲーマーならノッとけ
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:00▼返信
こんな情報なくてもここまできたら20日まで待つだろ
PSミーティング知らない人はこんな情報も知らないだろうし
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:00▼返信
>>325
これがミーバスキメた豚けえ…
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:00▼返信
>>196
紛らわしかったね、この記事には関係なく普通にPS4に期待w
Uみたいな噂からスペック6分の1以下になるような盛大なズコーは無いと思うが
噂は話半分に聞いといて・・・あとはソフト群の発表に期待
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:00▼返信
元々32GBくらい内蔵するかメモカのスロット増やすか64~128GBのメモカ出すかはしてほしい
DL販売推奨するくせにDL購入の頻度が高いユーザーには優しくないんだよな
メモカ小さすぎて入れ替えがマジで面倒
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:00▼返信
やっぱ開発機か
VITA爆売れの夢、断たれる
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:00▼返信
画面出力がついたらお手軽WiiUの完成じゃん
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:01▼返信
>>329
広告費で全部吹っ飛ぶか、最悪赤字だしね。
自分で勝手に調べてくれるゲーマーがいる市場ってホント大切だと思うわ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:01▼返信
LTEは7GB縛りがあるから使えない

OSのパッチ
ゲームのパッチ
オンラインプレイ
ダウンロード購入
ゲームのMODダウンロード
ネットサーフSSRディーゼルターボ

これだけで軽く30GBは行く。
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:01▼返信
新型Vita出るならボタン配置とかいろいろ調整すると思うんだけど・・・
既存のまま4G積んで新型とかしないと思う
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:01▼返信
>>320
そうだったのか知らんかった
>>311
Wifi版でも付いてるかと思ってた
勘違いしてた
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:01▼返信
もとの記事開発のだとわかったから、速攻削除したって書いてあったけど。
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:02▼返信
>>331
最近はサムドラかな、休憩時間や移動時間に建築指示を出したり。

モンモンの対戦も暇なときに何となくやったり、
まあその程度なんだけどね。
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:02▼返信
3DSの値段が元々2万5千円で半年で一万円も値下げしてる
岩田社長は経営者としてkzだよ、最初から一万五千円で売ればいいものを
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:02▼返信
>>329
だがその流行らせる為の費用と流行りで得られる利益を天秤にかけると

費用>利益

任天堂の赤字具合を見ればよく分かる
結局”流行り”なんてのは必要が無い
買いたい人は自分から情報集めるし、流行りに乗っている人はそもそもゲームをそこまで好きじゃない
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:02▼返信
>>302
そのためのソルサクやら討鬼伝だと思う。新規IPはどんどん増えていって欲しい

関係ないけどデモンゲイズまたアマで売り切れてるのね。ジワ売れ路線入ったかなこれ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:02▼返信
>>339
あかん
それは思ってても言ったらあかん
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:02▼返信
>>337
それかメモリースロット二つに増やしてほしいな。
小さくしてるのは割れ対策でワザとじゃね?
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:02▼返信
位置が開発機まんますぎるんだよな
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:02▼返信
>>324
20日(日本で21日)まで待てばよろし
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:03▼返信
vitaが値下げするとしたらps3の値下げと同時だろうな
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:03▼返信
今度のPSMはPS4のお披露目イベントだからな?
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:03▼返信
ゲームのダウンロード購入は特に、7GB以上あるものが多くなって来たからな

MODも5GBくらいはザラだし
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:04▼返信
PS4マジ出んの?
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:04▼返信
wifi版廃止で3G版を5000円値下げはありえそうだけどな
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:04▼返信
次モデル出すならgoみたいに多少はメモリ内蔵した方が良くない?
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:04▼返信
元記事(英語)にはVita DevKit(Vita 開発機)だって書いてあるじゃんw
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:04▼返信
>>339
PS3とVitaのクロスコントローラーが任天堂の夢見た世界なんだよ。
出来上がったのは足元にも及ばないゴミだったけどwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:04▼返信
>>347
流行りに飛びつく人は、リピーターにはなりえないんだよなぁ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:04▼返信
>>341
ハイラックスがあるんじゃしょうがないな。
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:04▼返信
>>356
今年中に発売らしいよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:04▼返信
>>346
いや技術がなくコストかかって2.5万になったんでしょ
1万値下げは大赤字で今でもその影響で・・www
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:05▼返信
>>356
それは確定
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:05▼返信
>>342
まずは何はともあれ小型化じゃね。
ぼちぼち5インチフルHD液晶とか出始めてるし、画面が今より高精細になれば全体サイズも小さくなるはず。
有機ELは捨てる事になるかもしれんけど。
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:05▼返信
てか20日はVITAのテコ入れなんて無いと思うぞ
ソフトの発表だって容赦なく連日公表されてるし、やるとしても流石に未発表タイトルは無いだろ…無いよな?いくらなんでも出過ぎだぞ…
新型はいつものペースから考えてまだ先なのは確実だし、普通にPS4のお披露目会だろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:06▼返信
>>329
横だが俺個人は宣伝なんかでのこのこと釣られるような人間じゃないよ
いくら他人がクソだと言った所で自分が好きな物にはしっかり好きでいたいし
むしろ楽しむ時間が無いだけで嫌いな物なんてないよ、何であってもね
ただ、娯楽を紹介するやり方が他と違ってあまりにもズサンで汚かったら嫌いになるな
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:07▼返信
写真と特許の図案は開発用のデバステだよ
開発専用の2個目のUSBポートがあるから間違いない
デバステはHDMIの出っ張りが邪魔臭いんだよな
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:08▼返信
>>367
任天堂にとどめ刺しにかかる意味で色々発表するかもしれんぞ?
素人目から見ても今がチャンスなのはわかるもん。
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:08▼返信
4g対応はいいけど3g失敗しているんだから売れないよな...
vita買う人ソーシャルゲームとかやらない層だし、スマホもあるし、外で繋がせる必要性を感じない
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:08▼返信
ようやくビタの買い時がきたか…
しかし緑がでないから買いたくないな
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:09▼返信
>>328
実は逆差ししても壊れないんだぜ
俺何回かやってたけど健在
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:09▼返信
4亀でAMDが意味深な発言をしているな…
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:09▼返信
サムドラ神ゲーだけどダンジョン通うのが手間なんだよな
レベル上げの手間半分くらいにしてくれたらいいんだけど
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:09▼返信
あと一週間後に判明することよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:09▼返信
ゴツ過ぎwどうみても開発機だろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:10▼返信
それよりメモカ容量UPはよ
てかまだVITAソフトの隣の使用してないとこを使わせてくれ 何か知らないけど
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:10▼返信
>>373
緑って何?
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:10▼返信
おお、もし出たら欲C。けど黒以外じゃないと見分けがつかなくなるw

ただ、はちまの言うことが当たってるかもしれないな
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:10▼返信
ボタンとスティック間の距離とスタートセレクトボタンとスピーカーの位置を直してくれい
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:11▼返信
20日はあくまでPS4がメインのイベントだろうからなぁ。
VITAに関しては、せいぜいPS4との連係とかじゃない?それでも充分アピールになるとおもう。
勿論、新作ソフトやら大容量メモカやらの発表あれば嬉しいけど。
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:11▼返信
ソルサクの同梱版の発売を3月に控えててその直前の2月20日に新型VITAの発表があるわけ無いだろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:11▼返信
>>381
都合が悪いのでナリスマシナリスマシ
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:12▼返信
薄型軽量化&NFC搭載4Gでいいよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:12▼返信
>>380
カラバリの事だろう
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:12▼返信
3Gはドコモのプランが高いんだよ
ドコモなんて殿様営業のクソ企業をなぜ選んだのかが理解できん
だからといって禿や庭を選んだら電波クソと愚痴られていただろうし
どちらにしろ日本の通信業界は値段が強気なクソ企業ばかりだから
昔からゲーム機に通信機能を付けると値段的な意味で難しいのよ
ドリキャスも通信費は高かったし。
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:12▼返信
PSPの2000は発売してからどのくらいで出たんだっけ?
Vitaは大容量メモカは欲しいけど新型はまだ勘弁してほしい
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:13▼返信
vitaのメモカは割れないかな
独自規格で利益独占してあの金額はねーよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:13▼返信
HDMI出力は俺も欲しいと思ってたけど、全然要らない機能だよ。
あったとしてもプレイヤー以外の人に見てもらう、さらに言えばニコニコ生放送で放送する場合しか使わない機能なので、今のニコニコアプリがゲーム実況に対応してくれるのを待てば良いだけ。
これは今持ってるやつなら同意してくれると思う。
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:13▼返信
>>390
3年くらいかな
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:14▼返信
>>371
フォロワー2wwwwwwwwwwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:14▼返信
VITAカラバリなかなか増えないな
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:14▼返信
>>392
でも解像度がハーフHDだから据え置きでも十分耐えられる画質だと思うよ
TVでも携帯でも遊べるゲーム機って最高じゃない
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:14▼返信
新型ならアンバサダーですねぇ
値下げは別にいいけど
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:14▼返信
>>392
いや普通に欲しいけど
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:15▼返信
>>391
そんなに割れゲーやりたいのか
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:15▼返信
>>350
俺もそう思う
メモカ大容量出ても専用だから今あるメモカがゴミになる
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:15▼返信
4Gはどうでもいいが、メモカ安くなるのはありがたい
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:15▼返信
おい、ふざけんな!
俺の3Gと交換してくれよ!
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:15▼返信
開 発 機 で す

Vitaゲームのモニター会に参加した人や、ゲームの製作をした人なら全員知ってますよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:15▼返信
ゴッキーベータ版乙wwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:16▼返信
>>389
MVNO選べばいーんじゃねーの。

キャリアが公式に動作確認しているところも多いし、安い。
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:16▼返信
そんなことより128GBメモカはよ、32GBがパンパンだぜ
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:17▼返信
>>390
PSP-1000 2004年12月
PSP-2000 2007年9月
Vitaは値下げ有っても新型はまだ先だと思う
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:17▼返信
というかなんでHDMIアダプタ出さないんだろうか それだけでも嬉しいが
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:18▼返信
なんかもう任天堂信者の程度が低すぎて心配になるんだが(´・ω・`)
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:18▼返信
>>410
最初のPSPもう10年近く前けぇ…
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:18▼返信
>>379
あそこは出るとしてもチューナー系じゃないの
PSPのワンセグチューナーみたいに固定する穴あるし
PSPの頃もあの穴は初期からあったけどチューナー出たのは大分経ってからだったし、そのうち何かでるでしょ
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:18▼返信
>>407
そういう安いところは知名度やバックボーンが足りないから
信頼性で一般客が嫌がるの。
ガジェット好きぐらいが選ぶから今のところ安定しているだけでね。
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:18▼返信
メモカは欲しいな。
256GBでもいいのよ? 値段はまあ、本体より安ければいいや。
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:19▼返信
>>410
SCEがフルカスタムで作ったPSPと、量販品パーツの多いVITAとだと同じようには語れないよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:19▼返信
>>400
ソフトを割りたいわけじゃないよ
たんにvitaのメモカが糞高いから、変換アダプタみたいなの出ないかなって意味で言ってた
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:19▼返信
しばらくはカラバリ増やすだけでいいんじゃない?
既に黒持ってるけどアイスシルバーは正直かなり欲しい
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:21▼返信
>>420
メモカのセキュアが割れるとそこからシステムクラックされるんだよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:21▼返信
>>420
VITAのメモカより小さいメモカてあったけ?
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:21▼返信
>>393
>>410
さんくす
PSPも新型までは結構時間かかってんのね
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:21▼返信
>>419
まーね
でももう少し普及になったらだと無駄な開発コストより
値下げが先かと
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:21▼返信
>>412
だから全世界で大変なことになってんじゃん
豚しかいない市場なんてこんなもん
はやく(U)に一般人やら子供やら呼び込まんと詰みだけど
そういう人たちがゴミデスに加えてまた4万とか出して
マリオとか買うビジョンがまったく見えない
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:22▼返信
ゴミハードしか作れない?チョニーのことですかwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:22▼返信
>>421
俺はオレンジが欲しいよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:22▼返信
>>416
バックボーンって、POIから先の話だろ?
そこまではドコモ設備だし、POから先もIIJ辺りならバックボーンは相当太いが。I
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:22▼返信
>>420
汎用はクラック入れられたら終いだろうが
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:23▼返信
関係ないが新型発表したらなぜ前の型がβ版になるのかねぇ
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:23▼返信
4Gが安くなったら買い換えようっと
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:23▼返信
メモカの値段については、全て割れをやる奴の責任だと認識してる。
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:24▼返信
大容量メモカは高く見られたくないから出さないのかな
ネット専売とかで構わんから出してほしいな
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:24▼返信
防水付けて、素潜り中に漁取りながら使えるようになったら買う
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:25▼返信
>>432
それがゴキ論だろw
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:25▼返信
>>437
魚取れよw
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:25▼返信
>>432
それが豚市場の理論というか考えかただからじゃね?
特殊なんですぐわかるよね、普通そんなこと思わんし
また事実としてもそうじゃないからな
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:26▼返信
>>436
128が欲しい・・・
32Gだけど容量警告でまくりだぜ
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:26▼返信
>>432
Q:3番手の選手が2番手の選手ぬいたらどうなる?

豚「一番になる!!!」

こういうレベルなのが豚。
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:26▼返信
USBは最初から付けとけや…
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:27▼返信
USBはついてるだろが?(´・ω・`)
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:27▼返信
goちゃんみたいに16GBくらいはSSD積んでくれてもいいのよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:27▼返信
>>443
必要か?
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:28▼返信
>>442
それいつものゴキの言い訳じゃん
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:28▼返信
>>446
もう付いてるぞ
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:28▼返信
スタートセレクトの押しにくさは次で改善して欲しい問題だな
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:28▼返信
>>443
お前持ってないだろw
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:28▼返信
››427 ››435
顔真っ赤乙www
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:28▼返信
>>396
>>398
いやいや、VitaはPSPと違ってタッチ操作があるから大画面を見ながらの操作なんて難しいと思うよ?せっかく綺麗な画面も生かせないことになるし。
それに二画面だとしてもやりにくいしマシンパワー取られるだけというのはWiiUが証明してるし、画面引き伸ばしになる問題もあるね。多分必要だと言う人は根っからの据え置き派なんだろう。
まあ、それでもHDMI出力付けるだけで売り上げ上がるならSCEにとっては得だけどね。
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:28▼返信
>>441
これからの事も考えると64じゃなく128は欲しいね
3万くらいでもすぐ買うんだけど
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:29▼返信
>>443
USBはついてるけど?
俺がvitaをPCやPS3と接続してる端子は一体何なんだ?
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:29▼返信
でかくなって重くなってるアホなハードがあるらしい
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:30▼返信
USBホスト機能を付けろ…って言いたいのかね。
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:30▼返信
スタートセレクトは木工用ボンド盛ってその上にフィルム貼ってる
あそこはホント改善しないとな
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:30▼返信
普通に開発機だと思います。


というか、HDMIとかUSBなんかより、メモカ2スロが必要デス。
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:31▼返信
>>450
あそこフラットだから押しにくいよな
どうせスティックもあるんだしフラットにこだわらずに盛り上げちゃえば
よかったのにな
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:31▼返信
>>420
変換アダプタは物理的サイズから無理だろw
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:31▼返信
>>457
VITAでUSB接続すると常にVITAがホストになるぞ
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:32▼返信
>>441
凄いな。何入れてるの?
俺16ギガでEU版PSN+で落としまくったフリーゲームであっぷあっぷ。
32ギガ欲しいけど高いしなあ。。。
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:32▼返信
鞄の中に転がっていったメモカが見つかんないんだが(´;ω;`)
コンタクトレンズかよぉ...
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:33▼返信
ぶっちゃけ、メモカ高くないし
ゴミみたいなのと較べてんじゃねーよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:33▼返信
通信機能はキャリアに価格を握られてしまうからどうにも動きにくい面があるよな
やっぱまだこの機能は携帯ゲーム機には早かった
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:33▼返信
>>462
じゃなくて、USB規格としての「ホスト」「デバイス」のホストってこと。
アレはデバイスとして、PS3、PC側のホストに命令を出してもらっているだけだから。
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:34▼返信
技術的に無理なら、2スロットで32X2やりたいわ
当面は、最初に無駄に買った16G使えるし
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:34▼返信
>>453
映像だけ出してタッチパネルは入力インターフェースとして残せばいんじゃね
そこまで精度の高いタッチ操作を要求するゲームも無いしさ
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:34▼返信
>>464
Vitaのメモカスロットには蓋がついてます
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:35▼返信
もう何をやってもVITAは売れんだろw
売れても日本だけだろうなw
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:35▼返信
>>468
本体認証情報がメモカに入ってるからそれも微妙な感じだけどな
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:36▼返信
しかし、まともなHDMIついたら、マジで据え置き機と競合するぞ・・・
まぁ、黒枠の残念仕様だとは思うけど
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:37▼返信
>>471
海外のが売れてなかったか?
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:37▼返信
そんな頻繁には使わないと思うけどあるんならあったでいいなと思うHDMI端子出力
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:37▼返信
>>470
使ってなくて外に出してた4Gのやつがだよー
無闇に反応し過ぎ。
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:37▼返信
当然、これが出たら
恥を知れ!
って罵ってくれるんですよね?
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:37▼返信
メモカの値段は確かに高いとは思うけど、他社のでも同じグレード(転送速度とか)だと結局あまり安くないんじゃなかったっけ?
セーブデータの保存だけなら、容量少ない一番安いやつ買っとけばいいし
DLゲームで遊んだ時にWiiUみたいにロード地獄はいやだしな
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:38▼返信
>>473
いつだったか4亀で紹介されてた、PSP用のフルサイズにアップコンバートする怪しいアダプタが出るだろうなw
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:39▼返信
>>477
2台目を買う、良いいい訳になるわw自分にたいしてのw
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:39▼返信
来週だな!たのしみ
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:39▼返信
>>473
そんなのが付いたら、(何故か)東芝がスケーリングできるレグザを発売するな。
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:39▼返信
PSPのDL版やらアーカイブスまで入れ出すとメモカの容量はいくらあっても足りんよね
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:40▼返信
金が無いならwifi+4GBメモカでいいやん
実売2万切ってるぞ、どんだけ貧乏なんだよお前ら
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:40▼返信
>>463
P4G、重力、ミク、ラグナロク、セルセタ、シェルノあたりかな
あとイース5以外の全部とかPSPのFateとトルネ領域もあったw
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:40▼返信
USB3.0対応と大容量メモカがいいな
PS4はUSB3.0搭載は当然あるだろうし
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:41▼返信
最適化されてないせいか、PSPやアーカイブズは妙に容量でかいのあるからなぁ
ついでに動画も音楽もあるし
そもそもtorneが容量的に終わってる。32Gたらねー
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:41▼返信
>>485
32GBだけど真女神転生1&2&ifとペルソナ1&2罪罰&3PとP4Gで半分くらい行ってる。
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:42▼返信
>>471
外国ではそのvitaより売れていないwiiuは一体・・・
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:42▼返信
GE2やカグラがHDMI出力で外部モニタプレイできるなら本体買う
動画もキャプできるだろうしなー
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:43▼返信
メモカの容量は128GBはないと辛い
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:43▼返信
Vitaって、今逆ザヤ?
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:44▼返信
動画UPには必須だよな、外部出力
ゲームにはあんまり向かないし、遅延問題があって
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:44▼返信
>>494
最初の最初から逆鞘じゃないけどね
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:44▼返信
初期型買って十二分に楽しんだので、もちろん、新型も買います
アンバサダー?(笑)
アンバサダーみたいなちんけでけちな性格じゃないんですよ。
金あるしw
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:45▼返信
3Gじゃなくて4Gモデルを最初から発表で良かったと思うんだがなぁ
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:45▼返信
>>496
あんがと
じゃあ、新型より値下げのほうが早そうだね
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:45▼返信
これが本当なら買い換えるわ
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:45▼返信
>>494
最初から逆ざややねーよ
まぁ、開発費は稼ぎ切ってないが

502.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:45▼返信
上部のアクセサリー端子から出力出来ないのかね?
あれ何に使うんだか
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:45▼返信
ソルサク、GE2までに容量あけておかんとなぁ
狩りゲーはソフト入れ替えたくないし
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:45▼返信
携帯ゲーム機が欲しいのに、余計な機能ごちゃごちゃつけ過ぎ
メモカも高すぎ
ユーザーとの溝は深まるばかりすな
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:45▼返信
>>488
2012年発売の”次世代機”でも搭載してなかったんだし3.0はないだろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:46▼返信
正直、Vita使いすぎてボロボロなんで
早く新型欲しいけど

まぁ、出ないよね、ソニー的常識から言って。
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:46▼返信
>>74
いや別に値段変わらないから4Gになろうが構わんけど
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:47▼返信
ミクモデルはwifiだから4G出たらこっちも買うよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:48▼返信
これがマジならソウサクの為に先週買った俺涙目なんだが
発売は夏以降だろ?マジで勘弁して欲しい
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:49▼返信
>>504
まったくだ。
2画面とか3D機能とかいらないもんばっかり。
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:49▼返信
あと一週間か…
何が出てくるやら
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:49▼返信
確か逆ザヤのハードは販売を認めないって当時ストリンガーが言ってた
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:49▼返信
みんなアーカイブス入れてるのか。俺DL購入しないから全然埋まらないわw
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:50▼返信
だから、この図面と写真って開発機だろ?
何で新型に端子が増えるんだよ。コストダウンなら減るのが普通だろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:50▼返信
まあこれも逆ザヤなしの黒字経営でやっていくんだろうな
オワコンの携帯ゲーム機ではそれが懸命だ
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:50▼返信
と思ったら開発機か。ビビらせやがって
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:51▼返信
3Gのもっさり感を考えれば当然
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:51▼返信
>>513
そもそもVitaのゲーム自体特典目当てじゃないからほとんどDL版。
クリアした後も特に消さないから容量は増える一方だよw
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:52▼返信
>>504
3DSは最初25000円だったんだぜ・・・忘れるなよな
あんなゴミでもVitaと同じ値段だったんだ。機能なんてその会社の技術力の反映だよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:52▼返信
ナイナイ
今でも変換ケーブルでusbは使えるし外部出力も要らんやろPS3あるしさ
それよりもアカウント2つぐらいは、使えるよにしろよ
あとアプリもっと出せ
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:53▼返信
カグラの為に買おうと思った矢先にこれかいww
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:54▼返信
>そんなのが付いたら、(何故か)東芝がスケーリングできるレグザを発売するな。

お得意のポータブルズームってか?(^_^;)
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:54▼返信
4G対応はそのうち出るかもしれないけど、この端子配置はデザイン的にあり得ないでしょ・・・
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:54▼返信
>>512
どうせ長期間売るのに逆ざやとかアホだもん
逆ざや解消!とか言っても、利益なんて見込めないのは一緒だしな
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:55▼返信
>>504

そのうち値下げされっからまちな。

機能は多い方が良いんだけどね。おおいっつってもスマホより少ないだろ。最近は中学生でもスマホもってんだから大丈夫だよ。
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:55▼返信
>>521
アカウントはまじで増やしてほしいね
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:56▼返信
まあ、あと一週間だし。
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:56▼返信
まぁ、普通に開発機ですけどね・・・
たまにショーとかで映るじゃん
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:56▼返信
>>513
アーカイブスは対応したあと1時期入れてたけど容量足んないからPSPに戻したよ
1番容量食ってんのはPSPのDL版かな
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:56▼返信
VITA撤退キタ――(゚∀゚)――!!
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:57▼返信
VITAに足りない機能

カーナビ
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:57▼返信
>>522
お前噂を鵜呑みにしすぎw
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:57▼返信
3Gはゴミだからいらないとしても、新型はねぇよw
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:58▼返信
>>504
余計な機能3DSの3Dとか?wwwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:59▼返信
ねーわw
持ってるとわかるがHDMIなんかつけたら下手すりゃPS3がヤバイw

出すならPS4発売後だろw
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:59▼返信
>>509
どの道値下げはされるよ。
発売から半年後とかは論外だが基本的には早いか遅いかの違い。
値下げせずとも25kの価値はあるからそんなに気にする事も無い。
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:59▼返信
そういえば、アーカイブスでゼノギアス喜んでDLしたんだけど全然やってねーな。
遊べるゲームが多すぎるんだよ…消化できねー。
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:59▼返信
>>531
もう起きなさい!お昼だよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:59▼返信
LL豚は黙ってろよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:00▼返信
>>504

Vitaのwifiモデル+4GBメモカは、3DSLL+アダプターより実売が安いと言う罠・・・
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:02▼返信
>>538
俺もゼノギアス入れてるw
その前にデモンゲイズとガンハウンドEXだな・・・
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:02▼返信
俺の中だと外部出力出来るVitaは、PS3を押し入れに入れかねない・・・
だって、PSPも出来ちゃうんだぜ?HDMIで
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:03▼返信
>>513
vitaのディスプレイ綺麗だからねブラウン管並みよ
PS3じゃ厳しい見た目になる昔のゲームもめちゃ綺麗に表示出来るよ
しかもところ構わずプレイも出来スリープで中断も出来るしね
チョウー便利
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:04▼返信
>>542
モンスターモンピースが終わったらデモンゲイズに行くつもり。
だが、その前にソウルサクリファイスが来るんだよね。

ゼノギアスの出番はいつなのか…
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:04▼返信
通信を4Gにしても、キラーコンテンツが…
キラーコンテンツがあったとして、ドコモのやる気無い課金方式なんとかしないとな…
まともに更新出来ないとか馬鹿にしすぎ
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:06▼返信
出るとしたらHDMI のコネクタは このサイズじゃないと思う(^_^;)
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:06▼返信
うーん、でも時期的にワンチャン今すぐ値下げも有り得るからな…
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:07▼返信
アーカイブスも結構な数買ったけど結局殆どやってないかも
多分1番プレイしたのはミスタードリラーかもしれん
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:07▼返信
PSVitaの新型は年末辺でしょ?
で、あれば発表も夏以降まで無いだろうね。

いや、日本的には春に新型(旧型値下げ)っていうのは、nasneとのセット割で新社会人取り込み的な意味で良いタイミングではあるけど。
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:09▼返信
おもくそ開発機でんがな・・・

まあ出したら出したで買うけど。TV出力欲しいし。
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:10▼返信
>>549
あれ暇つぶしに丁度いいんだよな
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:11▼返信
On-LAPのバッテリー付きフルHDモニタを買ったから、大画面でVitaをプレイ出来る準備は出来てるんだ。
あとはVitaさえ映像出力に対応してくれれば。
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:11▼返信
デモンゲイズやってこっちの方が魔導物語じゃないかとツッコミいれたくなったのは俺だけじゃないはず。
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:12▼返信
3G4Gはまず通信会社の選定というか、価格設定を見直すのが先だと思う。
べつに3Gでもよかったんよ、あのDOCOMOの糞高い料金設定やら、毎回
初期手数料取るとかゲーマー舐めた対応が無ければ。

あのせいで3G版が普及しなかったといっても過言ではないと思ってる。
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:12▼返信
出たとしても3Gの時みたいに値段の割にクソ遅い回線で無駄に使用時間長いになるんだろうな
高速回線50時間で3000円くらいにしてくれたら更新したのに
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:13▼返信
三日前に買ったばっかりなんですけど…



558.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:14▼返信
発売日に3G買ったのに、実際に出たらキレるわww
新色、薄型、軽量化、値下げとかならともかく、一年ちょいで機能強化とか泣くぞ
VITA発売前にPSPについて、後から物理的な追加や進化は可能だが、それはビジネスとして違うって言ってたのに
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:14▼返信
>>546
4GのスマフォのSIMを入れ替えて使う感じかな…?

でも、それなら4Gのスマフォのテザリングで十分なんだよな。
SIM入れ替えもいらないし1GB超えのソウサクをダウンロードしてみたけど、問題なく利用できた。
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:14▼返信
VITA基本的に大満足なんだけど、マイナーチェンジするならボタン類をもう少し大きくしてくれんかな。。。
特に丸ボタンは1-2回りほど大きく、平たくして欲しい。パタポン4出すタイミングでよろしく。

あと両スティックのグリップももう少しよくして欲しいな。これはぎざぎざシールはるだけで解決しそうだけど。
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:14▼返信
これなら買うかな
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:14▼返信
値下げ・新型・モンハンの3点セットをぶち込めば
日本でくらいは巻き返せるだろうけどな
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:15▼返信
テレビ出力きたー!
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:15▼返信
>三日前に買ったばっかりなんですけど…
 
新型出るまで遊び倒したらいい
俺は発売日に買って最近はデモンゲイズやってるよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:15▼返信
そんなことより1万円値下げ
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:16▼返信
開発機っぽいなあ
こうやって買い控えを起こさせる作戦なんだろ?きたねえな
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:16▼返信
4GならPSO2がまともに遊べるのか?
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:17▼返信
>>555
日本版は先ずSIMロックしてるのが阿呆かと。
3G版に関しては海外のSIMフリー版買う気でいたから初代はWiFi版にしたった。

次期モデルで買い換える時は米尼から4G版欲しい。日本も安いデータSIMでそろってきたしなあ。
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:18▼返信
これ公式放送とか開発用で使ってるVitaじゃん
何度も登場してるじゃん
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:18▼返信
軽量化及びメモカ含む全体的な値下げすれば売れるだろうな
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:18▼返信
そろそろ買おうかと思ったんだがそっち待ったほうがええのか?
もうソフトは持ってるけど
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:19▼返信
>>557
買った時が、あなたの買い時
いずれ新型が出るとか、値下げするからとか言ってたら買えないですよ
春の新作ラッシュ、楽しめるね!
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:19▼返信
うーわロクにゲームも出てないのに
早くもあんはさだー
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:20▼返信
>>555
あれも面倒でな。
平たく言うと、3G版を購入したときにVitaに回線が紐付いているけれど、
じゃあ、その回線契約者は誰だという話から始まるんだよ。
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:20▼返信
>>568
できると思うよ。冗談で3Gでやっても
キビキビ動いてて糞吹いたけど。
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:20▼返信
PSO2の為に空き容量確保してたのにプラスの加入でまた空きがなくなった
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:21▼返信
>>576
補足だけど、サムドラのアクションパートも3Gで動いた。

けど、移動しながらは不安定になる感じだな。
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:24▼返信
後付け後付けでほんと嫌になるな。
4Gは10000歩譲って仕方ないと思えても
HDMI搭載を後付けとかひどいな。
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:25▼返信
アマゾンでそんなに値段変わらないから3GにしたんだけどWi-Fiと比べてデメリットとかないよね?
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:25▼返信
うーん
PS4が噂だと今年の年末なのに同じタイミングでVita新型発表するかなぁ?
流石に同時につっこむとは思えないんだけど
発売日を年末以前に持ってくるならそれはそれで早過ぎる気がするし
発表あったとしても発売はだいぶ先のことになるような
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:26▼返信
画面出力したいからHDMIはほしいなぁ
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:27▼返信
>>581
あくまで噂だろ。俺も新型も値下げもまだ無いと思う。
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:28▼返信
略してPS4というオチですか?
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:28▼返信
これはさすがに初期型買った俺みたいなのにケンカ売ってる
まぁ買い換えるけどさ…
まぁ早くからdiva fプレイできたからいいけどさ…
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:28▼返信
まあ、とりあえずカグラ以降のゲームのために今から買う人は20日まで待ってみては?という感じはするね。
もう買ってしまった人はまあ仲間だから特に何の発表もないことを祈ろうか。この開発機らしきモデルが発売される可能性は相当少ないと思うけど。
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:28▼返信
過去がks発表ばかりだったから
PS4と同時発表でさらにインパクトを与えるというのはありそうだけどな。
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:30▼返信
3月にソウサク同梱版出るのに新型はないだろ
でもGE2の発売日が明かされてないのは新型発売と合わせてるからだと思う
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:32▼返信
>>474
海外でもそんなに変わらないでしょ
ただ海外では3DSは大して売れてないうえにガキのマリオ専用機でしかなくて
サードは総爆死だから
海外では3DSに食われてる印象はない
サードもそこそこ売れるし
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:32▼返信
<<565
<<573
そうですよね
新型出るまでに壊れるくらい遊び倒します
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:33▼返信
ソフト来るし値下げのテコ入れなら考えられるけど新型は早すぎだろ
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:34▼返信
Wifiモデルの4Gスマホテザリングで十分だろ。3Gモデルは修理代も高いから良いことない。Wi-Fiモデルに統一すべきだ。
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:35▼返信
>>580
3Gの契約が切れたりした時に画面左上の表示が「SIMなし」だかになるくらい
人によってはその表示が気になるらしい

あとは特にデメリットはないと思う
金はかかるけどドコモがキャンペーンで3G契約更新者に限定アイテムプレゼントとかやってるから
そういう時にwifiだと選択肢すら与えられないということになる
まぁ不満の声も挙がってるから今後新しいキャンペーンがあるかは謎だけど
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:35▼返信
>>588
まあ今すぐ新型はまずないよね。やるとしたらPS4の発売日付近だと思うがな。
今すぐやられて納得できるのは値下げくらい。それだけなら発売日に買った人もそれほど不満はないだろうし。
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:35▼返信
デカくすんな!!と思ったが開発機なのか
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:35▼返信
今の下部端子にUSB出てるしこれは開発機でしょ
598.594投稿日:2013年02月13日 12:37▼返信
あ、修理代も違うんだっけ?
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:37▼返信
>>594
SIMなし表示は消せるぞ
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:39▼返信
Vitaでアカウントが複数取れないのも3G契約があるせいじゃないか?とツッコミたくなるところはあるな。
Wifiだけでいいよ。
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:40▼返信
おまえら落ち着け、完全に開発機じゃねーか
>>448
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:41▼返信
>>600
どういうこと?
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:43▼返信
<<594
丁寧な説明ありがとうございます
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:44▼返信
>>602
いや、別に個人的な感想だからそこまで気にしないで。本体IDやMACアドレス等とセットで認証に使われてやしないかと思っただけだから。
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:46▼返信
とりあえずTV出力出来たら2台目買うわ
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:48▼返信
外部出力か!買いかえるしかねーな

まあツベやニコ動に違法アップするクズが出るだろうが・・・
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:48▼返信
買うにきまってる
だからさっさとオレンジ色出せコラ
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:48▼返信
>>599
消し方教えてください
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:48▼返信
発売日に買ったのに・・・・・・・・・・・・・・・・。
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:50▼返信
HDMI出力付くなら欲しいなぁ。
ついでにスライド式ゴミPSPにもあったDS3使える機能も欲しいわ。
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:50▼返信
うーん迷う迷う。。。
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:51▼返信
そりゃ"2"月"2"0日なんだからvita2000を発表する可能性は十分あるやろ
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:53▼返信
ひでぇ 開発機売るのかよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:56▼返信
見たら分かる開発機を本気で新型と思い込んで書き込んだ情弱達↑
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:57▼返信
まだ買っていない俺は勝ち組・・・まあ金ないから買えないだけだけどHDMIは魅力だな
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:58▼返信
有線出来るようにしてください
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:59▼返信
テザリング出来るスマホやWiFiルーターも普及してきたし、
3Gやら4Gを内蔵する必要性も薄れてきたような
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:01▼返信
vita2000キタ――(゚∀゚)――!!
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:05▼返信
開発機のパテントだろ
新型出るとしても、あと一年以上は先だろうし
事前発表するにしても、PS4とわざわざセットにしてインパクトを弱める意味もない

個人的に外部映像出力は欲しいから、HDMI付いてると嬉しいけどね
あと、カラバリもう少し出して欲しいな
PSP2000の時に出たような、パステルカラーが欲しい
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:05▼返信
simなしはsimいれなきゃ消えないよ
最初からついてるsimカード抜く必要もないけど
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:06▼返信
3Gとはなんだったのかwww
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:06▼返信
>>615
金なくて買えないお前は間違いなく負け組
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:08▼返信
新型がすぐ出るかもしれないからVita購入に踏み出せない人おおそう
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:09▼返信
>>615
新型来ても金ないなら買えないだろw
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:11▼返信
>>623
いやむしろ新型待ちの人の方が多いんじゃないの
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:14▼返信
期限関係なくsimカードさえ入ってればモバイルネットワークの設定を切れば
3G関連の表示はなにも出なかったはず
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:15▼返信
メモリーがSDカードになったら買ってもいい
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:15▼返信
USBは正直すっげえ欲しいのでぜひとも新型には搭載して頂きたい
HDMIもあったらあったで嬉しいな 期待しすぎないで気長に待つか
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:18▼返信
>>628
ちょっと聞きたいんだけど
現状でもVITAのポートとUSBは接続出来るんだけど
VITAにUSBがつくと何ができるの
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:19▼返信
Vitaの鬼門はメモカの価格だ!はよ安くしてくれー!
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:22▼返信
普通にあり得る話だな。どのみち今年中テコ入れは必要だし。
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:22▼返信
PS4よりもこっちの方が現実味あるように見えるのは何故かしらw
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:24▼返信
すでに持ってるけど出たら買っちゃうなぁ
どっからこんな噂出んのよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:24▼返信
嘘くさい
いまさらHDMI外部出力とかはやらないんじゃない?
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:25▼返信
USBケーブルの形状を3DSと同じにしろ
VITAのは薄くてキモイ
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:26▼返信
旧型買った人は切り捨てかよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:27▼返信
これはガセネタじゃなかったっけ?
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:28▼返信
PS4のコントローラーとして使えるのかも
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:30▼返信
PSPだって1000~3000と来たやんけw
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:30▼返信
LTE対応なら外でPSストア繋いだり
オンラインゲームもできるな
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:30▼返信
新型出すのならカラバリも早めにお願い
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:36▼返信
>>637
どう考えても開発機です・・・

ガセだけど、ついでにVita2000(仮)の話をしているだけ
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:40▼返信
薄型軽量化するかどうかの方が重要
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:41▼返信
(´・ω・`)アイスシルバーどうなったの?
出たら買っちゃおうかなって感じなんやが
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:44▼返信
まじかよ……
先日、vita買ってイースとトトリやってるて言うのに
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:46▼返信
2000番台とかの新番は発売2年スパンだから今開発はしていると思うが出るのは今年の冬以降じゃね?
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:48▼返信
まだ持ってないから正確な情報が欲しい所だね
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:48▼返信
出たらまた買うわw
なんだかんだでVitaは満足してるからなー
いらなくなったVitaはアカウントと認証消して友人にあげるとかできるんかな?
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:49▼返信
5GHz帯に対応して
PS4で高画質のリモートプレイが可能になるんじゃね
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:51▼返信
よっしゃーvitaの値下げ待ってたら新型とか俺勝ち組
今旧vita持ってる人かわいそう

てかvitaを2個買う人とか少数すぎて売れないだろうな
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:51▼返信
>>648
本体初期化でおk
メモカごと渡すならメモカも初期化で。
俺はそれで友人にあげたけど問題無く使ってる。
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:52▼返信
ていうかドコモなんだから4GじゃなくてLTEじゃね?
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:53▼返信
VITA調子悪くて売ったから買うことは買うけどとにかく20日まで待ちだな
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:55▼返信
>>650
一年間で10本くらいの遊んだから満足だぞ
新型出たら買うし
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:56▼返信
PSPのソフトが使えるようにしてくれるだけで買う気になるんだけどなー・・・
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:56▼返信
>>651
ありがとう、けどメモカはやらんw
それくらい買わせるわw
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:57▼返信
事実ゴキは買う買う言って買わないからvita伸びてないんだよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:58▼返信
新型になったら背面タッチを物理ボタンにしてくれ…
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:00▼返信
まだ発売から1年ちょいだぜ?いくらなんでも早すぎる。ないない
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:01▼返信
>>657
そのゴキが何人いると思ってんだよ
日本に100万人以上いるのか
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:03▼返信
新色出てからこの期間で出るのはさすがにないだろ
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:03▼返信
>>659
だよな、一年ちょいで、サイズをでかくした新型を出すなんてありえないよな。
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:04▼返信
どちらにせよVITA-2000になるのは出るだろうよ
PS機が初代の設計で終わったことなんてない
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:06▼返信
一年たったし思ったように売れてないんだから少しでも値下げした方がいいな
どうせ年中キャンペーンやって実質値下げみたいなもんなんだから下げちゃった方がインパクトでかい
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:06▼返信
>>657
3DSだろうがVitaだろうがゲーム好きで金持ってるユーザーが少ない
一般の金持ってる連中をどれだけ引き込むかが課題
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:13▼返信
>>664
噂のタッチパッド付きのDS4じゃないとタッチが使えないから現実的ではないね
HDMIはやはりタッチの関係で見せプレイに使うくらいだろうから
DLNAに対応してくれた方がいいけどこれは持ってるテレビにもよるからあってもいい

3G版については使用方法や生活環境にもよるからなんとも言いづらいが
nearをしっかり使いたいならGPSはあった方がいい
都市部ならなくても十分位置情報取れるからWi-Fiでもいいと思う
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:13▼返信
新型いらないから値下げしろよ さらに本体価格のままメモリーカードつけるぐらいしないと売れないだろ
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:14▼返信
ひょっとしてPS4の発表じゃなくて、PSVita4Gの発表か?
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:14▼返信
GPSの為に3Gモデルを買ったけど地図ソフトが出ても既にスマホのナビアプリに客を取られて売上数は見込めないだろうな
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:15▼返信
たとえ値下げしたってたかが知れてそうだけど、そのために何ヶ月も我慢するのも微妙
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:16▼返信
>>650
今旧vita持ってる人かわいそうって言うけど
持ってる人は、まだ持ってない君のほうがかわいそうと思ってるよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:17▼返信
3Gモデル持ってるけど、3G回線は正直使うことなかったな
買った大きな理由はGPS目的だったからいいんだけど、4Gになったからって結局使わないんじゃないかな

ちなみに、今のモデルにもUSBは付いてるな
使えるかは試したこと無いから分からんが
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:21▼返信
4Gなら確かに買うかもしれないけど
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:22▼返信
これがカーナビ機能あったら今度こそパイオニアが死ぬ
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:22▼返信
早く買っていち早く楽しめたほうが勝ち組だな。ゲームは。
もっと言えば、本体やソフト購入に何のためらいもない人。
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:23▼返信
すま穂で事足りる機能はいらないよ むしろゲームに特化させて値下げ、HDMIいらんから有線LANポートつけたほうがいいぐらいじゃね?
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:24▼返信
>>671
ゲームに金使えるゲーマーには行き渡っただろうから
少しでも値下げすれば貧乏ゲーマーは買いやすいんじゃないの
一般層も値下げしたってなれば買いやすいだろうし
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:24▼返信
VITA2000の改良箇所は、上の謎の端子削除でコスト減、価格改定。

これがいつもの流れでしょ?端子追加とか過去に例あるか?
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:27▼返信
3Gが何かわからんのに4Gとかもうわけわかめ
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:28▼返信
実機だったとしても、実際は売りに出さないだろ
USBでPSPみたく接続が簡単に出来たら良いんだけど無理だろうねー

あといい加減欲しいなら、あれくらいの値段買えよと思うわけで
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:28▼返信
端子の追加は知らんが、TV出力対応とかは有るな(初期型はビデオのみだっけか、PSP)。
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:33▼返信
>>81
お前のは初期不良ですね判ります
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:33▼返信
VITAはもっと安くしてほしい
980円くらいにまからんか?
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:34▼返信
>>684
買う気ねーだろw
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:35▼返信
Vita本体は値段に見合う高級感があって好きなんだけど、PSPみたいにコスト削減で新型出したら
つくりもチープになりそうでちょっと微妙かも。
PSPも1000のほうがガッシリしてて好きだわ。UMDスロットのギミック格好良いしw
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:36▼返信
>>608
設定→ネットワーク→モバイルネットワーク設定で、モバイルネットワークについてるチェックを外す
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:36▼返信
vita持ってる人はHDMIとか要らないから
糞カメラだけ改善してくれって思う
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:40▼返信
>>686
すげーわかる!重すぎるけど、PSPは千が1番かっこ良いよな
iPhoneやPSPみたく安っぽく進化しないで欲しいね、下手に薄く軽くとか求めていないし
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:40▼返信
>>688
HDMIじゃなくてもいいが外部出力あると良いわ
Vitaの有機ELも綺麗で良いんだけどやっぱりTVの大画面に映してやりたい時もある
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:42▼返信
>>689
PSP-3000のMHP3仕様は悪くなかったけどな
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:47▼返信
外部出力は欲しいなぁ
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:50▼返信
3G版持ってるけど全く使わない。
これからvita買う人いるならWi-Fi版で十分
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:52▼返信
新型出てもいいが、今のやつで別に不満はない
俺はしばらく初期型続投だな
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:54▼返信
>>650
仮に噂が本当だとしても
3Gモデルが値下げして3G無しモデルと同じ値段になるだけだろ
VITAが高すぎて買えないっていう層には全く関係ない話
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 14:57▼返信
最初に買ったやつがバカをみると。
TV出力は最初からつけとけよ

学習能力なさすぎ
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 15:01▼返信
カメラの性能をアップしてほしい。
PSPみたいに、なにかくっつければ、ワンセグ見れるようにしてほしい。
まぁ、どっちも無理だろう。
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 15:01▼返信
テレビ表示出来れば
WiiUの選択画面と表示画面みたいに
YouTubeやニコ動画でパクってきそうだ
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 15:04▼返信
本体はいいから
とりあえず、大容量メモカを早くしろ
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 15:05▼返信
HDMIは欲しいけど
あまりすぐに出すと以前に買った人達が発狂しそう
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 15:10▼返信
うわー昨日買ったばかりだよ…最悪…
初めから最高の物出しとけや…
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 15:11▼返信
これでVitaがたいして売れなくても新型を待ってる奴が大勢いるかもしれないから豚ちゃん煽れないねwwwww
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 15:14▼返信
>>13
こうなることは解って買ってるんだからかわいそうも何もないだろ
PSP1000だってPSP2000でTV出力できるようになってたしな。
ただ4GはいらないだろWifiあればどうとでもなるんだから4G切って価格安くしてくれよ。
そうだな2万切るのは無理だろうから2万5千位でバリューパックでカラバリしたらユーザー増えるぞ
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 15:16▼返信
後から良くなるのは当たり前
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 15:17▼返信
VITAのカメラってこのレベルなら正直いらないよな
糞画質に糞解像度
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 15:23▼返信
>>705
実際のカメラとしてより、どっちかと言うとARやらに使うためだし
性能的には十分で、無くすと困る
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 15:24▼返信
>>703
安いWi-Fiモデルが既にあるだろうが。
そっちを買え。
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 15:30▼返信
テレビ出力あったほうがそりゃ良いけど、言っている奴は実際に使うとどうなるかイメージできてるのかね?
タッチ操作するために手元の画面みなきゃならんから、
やってるうちにTVと画面の目線移動が煩わしくなると思うんだが・・・。
プレイ動画をキャプチャーしたいってなら解らんでもない。
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 15:36▼返信
新型VITA。ワクワクするなあ。
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 15:38▼返信
>>636
3DSは発売まもなく値下げして初期買った人涙目だけどな
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 15:43▼返信
>>710
俺の悪口はやめろよぉ
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 15:43▼返信
携帯回線につながる高級版とWiFiのみの普及版路線はいいけど
普及版にもGPSはつけてほしいな
携帯アンテナとGPSって連動するのだろうか
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 15:46▼返信
>>708
VITAにTV出力つけなかった理由はまさにそれだと思うけど、
タッチ使わないゲームも増えてるしTV出力はあった方が売りにはなるよ
段段減ってはきてるけどTVの大画面でやりたって需要はどの携帯機にもある
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 15:49▼返信
本当なら酷いな。
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 15:54▼返信
出力機能どうしてもほしいって言うか、個人的に後で見たいだけだから
他所にデータ出せないとかでもいいから録画?機能とかそういうのに類似したものがほしい
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 16:00▼返信
TV出力あるなら欲しいな
あといい加減青歯キーボード対応して欲しいんだが…
オンラインタイトル増えてくるしチャット煩わしいのはちょっとなぁ
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 16:01▼返信
とっくに色んな所で「開発機だろ」って言われてる画像を「新型」って今頃記事にしちゃうはちまってもしかして馬鹿なの?
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 16:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 16:08▼返信
>>717
バカが釣れてこんなにコメ伸びてるんだから天才だろw
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 16:09▼返信
>>667

詳細な説明ありが㌧
無理してハイスペック狙う必要も無い感じだと判断の助けになりました
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 16:10▼返信
64GB内蔵とかやってくれんものか
goはm2にしたのが失敗だったけどフラッシュ内蔵は良かったと思う

TV出力対応してくれれば出先でアーカイブスを大画面で遊べたりできるんだがな
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 16:13▼返信
当面、営業戦略がブレることはありません。
定価で購入頂いた消費者の皆様が、損をした気分になりますし
逆ザヤを抱えることになるため、当分の間は値下げを行う予定はございません。
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 16:17▼返信
もうwifi一本にしてコスト下げればいいのに・・・
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 16:17▼返信
3Gとかアホ仕様改善とメモカ値下げ、か
少しは反省した様だ
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 16:17▼返信
>>134
ハード割らせないようにサードから独自規格で頼むと言われてたらしいね

>>178
ありえん
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 16:25▼返信
3Gを買ったけど回線がドコモだから契約して使うつもりは最初から無かった
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 16:35▼返信
HDMIはいいな。後はメモリが安く大きくなればもっと良い。
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 16:50▼返信
出力はどうでもいいです

内部フラッシュあれば買う 4Gはなさそうだけど
Wi-Fi版とポケットルーターで十分
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 16:54▼返信
開発機じゃん
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 17:07▼返信
ごちゃごちゃ余分なもの付ける前に、
まずは大幅な薄型化と値下げだろうが
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 17:16▼返信
おい








ふざけんな
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 17:22▼返信
年玉でVita買った俺涙目www
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 17:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 17:35▼返信
4Gとかwwwwwwwwww
流石は無能集団wwwwwwwwwwwww
誰得wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

Vitaカードとかいうボッタクリアイテムを、市販のSDカードと交換した方がまだマシだろJK
それを4G・・・・・・・・・・・
むしろ3Gモデル共々黒歴史化して無かったことにした方が良いんじゃねーの?

SCEは、常に俺等の想像の遥か上を行くなwwwww
これはもう本気でダメかもわからんねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 17:38▼返信
まぁこれがCS機だからしょうがない 変わり続けるのがCS機だろ?それ知ってて買ってるんだろ?なら黙って事実を受け入れなさい 
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 17:39▼返信
必死に草いっぱい生やしてどうした?
嫌なことでもあったか?
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 17:43▼返信
新年早々うっっぱらった
ビータはもうこりごり
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 17:46▼返信
なにこの滑稽なデザイン
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 17:50▼返信
>>734
SDカードを採用してる割れ用ゴミ携帯機が良いのですね
わかります
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 17:52▼返信
いやようつべの試遊動画でこのモデル出てたじゃん・・・
開発機だろこれ・・・
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 18:14▼返信
LTE対応しやがれクソニー そしてフォールアウト3出せ
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 18:15▼返信
テッぺイぺーイ☆彡
ティモテ~♪ティモテ~♪テペペーイ〜〜〜☆
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイぺーイ♪
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイペーイ♪
ど、ど、ど、ど、どっどうもテッペイですぅ・・・
テッペイべ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 18:18▼返信
これで新型VITAが発表されたら、
ゲーム無しのクソ初代ハード掴まされた連中は発狂して死にそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 18:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 18:23▼返信
ノイズキャンセリング機能付かないかな
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 18:26▼返信
つーか発表会でホントにコレ出したらダメじゃね、戦略的に…
去年、P4G発売後に白本体出すって大失敗こいてたのに。

2〜3月は色んなソフト発売されます、でも新型がちょっと後で出るよってんじゃ
ハードをこの機に買おうとしてたユーザーが迷うだろ。
ソフトラッシュ前か、有力ソフトと同時にハード出してこそ盛り上がるわけで。
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 18:33▼返信
>>743
新型VITAと旧型VITAが互換しないとか狂った妄想しなきゃならんのか豚は…
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 18:33▼返信
釣られ過ぎだろ
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 18:34▼返信
でもvitaは進化するハードって発売前にも言ってたし「ハード的」にホントに進化しても不思議じゃないわな。

中身もほとんどスマホだし5~6年同一仕様で商売する定例を真っ先にブッ壊すのやもしれない。

HDMI外部出力は正直嬉しいし。
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 18:34▼返信
有機EL逝ったーーー
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 18:40▼返信
>>134 パッと見の映像の違いが少ない据え置き機であるPS3とのバッティングを避ける、商売上の都合だよ。

PS2とのバッティングを避けたPSPだってまず2000型で家庭用TVで普及の少なかったプログレッシブから解禁
してPS2からPS3の過渡期の段階で3000型のコンポジット解禁。

やれる事を始めから全力でやらないのは商売の鉄則。
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 18:54▼返信
初期型買ったゴキブリちゃん息してないの
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 18:56▼返信
バッテリー交換出来ないから新開発のバッテリー積んだの発売して欲しい
ソウサク体験版のマルチやってるとすぐ無くなるんだよね
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 18:57▼返信
ネクストジェネレーションポータブルが開発機だろ、そしてあれはこれと端子違ってたこんな上に集まりまくってない
こっちは
ネクストジェネレーションピピーエスヴィタで上に開発機より多く端子つきまくってる
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 19:16▼返信
マジか
もしこの噂が本当だったら買ってもいいかな
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 19:23▼返信
迷走してるねえ
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 19:31▼返信
USBは流石になさそうだけど、これでるなら買い換えるわ!
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 19:46▼返信
最初から実装しとけよwwwwww
これだから無能集団はwww
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 20:00▼返信
それでソフトはどうすんのwwwwww
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 20:04▼返信
HDMI搭載が一番嬉しい
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 20:04▼返信
この噂の変なところは「発表は20日にあるかもだけど、発売は年末」ってとこだ。
戦略的にそんな間を空けるわけないからな。
新機種発表=発売まで売上ダウンが基本なんだから、そんなに間を空けたら意味が
ないからね。20日発表なら発売は2ヶ月以内だろう。
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 20:06▼返信
以上ゴキブリの妄想でした
~完~
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 20:08▼返信
あたしNGPがいいの
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 20:12▼返信
(この飛ばし記事は)上手いでござるなあ
ある意味ネガキャンより効果的に買う気の手を止められるな
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 20:32▼返信
既存の3Gカードを新しく変えれば4Gになんの?
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 20:38▼返信
素直にHDMIアダプタ出してくれはよ!
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 20:52▼返信
さすがに1年ちょいで新型はないと言いたい所だけど
PSPの2世代目から3世代目は丁度1年だったから、無くは無い話だな。
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 20:56▼返信
マジすかっ?我慢して買わなくてよかったわ~
新型に期待。
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 21:01▼返信
でも厚いのがなぁ。持ちやすいけど。厚いとなんかカッコ悪い。あと端子が多すぎると異物入らないか不安。
正直外部出力は端子を直につけるよりアダプタのがいい……。
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 21:06▼返信
wifi版で十分っす
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 21:21▼返信
3gとか4gとか誰得だよ
Wi-Fiだけで20000万にしろよ
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 21:27▼返信
直撮りプレイ動画ばかりで見る気しなかったからなぁ
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 21:27▼返信
>>771
土地付きの家が買える値段だな、ソニーも随分思い切ったもんだ
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 21:28▼返信
SIM引っこ抜いて3G仕様使ってます。
Wi-Fiだけあったらいいかな。
3Gはオーバースペックと言うより中途半端スペック?
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 21:31▼返信
これでなんも発表なかったらガッカリだな
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 21:48▼返信
>>771
2億じゃ誰も買わんだろ
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 21:50▼返信
4Gとか出すのはいいがドコモと手を切れ!
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 21:57▼返信
つぶせ.
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 21:59▼返信
>>771
Wi-Fiだけで2億、3G付きなら3億か…
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 22:13▼返信
そして本体価格3万とかになったりして
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 22:41▼返信
新型出るなら嬉しいが、右側のボタンでかくならないのかな…。正直右側のスティックいらないです
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 22:48▼返信
ネクストジェネレーションポータブル万歳\(^o^)/
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 22:59▼返信
男女対立・メーカー対立・ファン対立・東京対大阪などの地域対立工作 他多数「日本分断工作」「反日の実態」で検索
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 23:19▼返信
wifi版の俺は勝ち組
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 23:25▼返信
VitaにHDMIが搭載されるなら購入を検討する
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 23:35▼返信
4Gいいね
LTE使ってからだと3G回線遅すぎて耐えられない
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 23:37▼返信
こんなもんあるわけねーだろ
馬鹿ばっかwwwwww
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 23:43▼返信
>>13
初期型は最初に割れるジンクスがあるから損ではないんじゃね? 割れ厨乙とか言われそうだがPSPでもそうだったからな。実際はどうなるかは知らないけども・・・
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 00:03▼返信
おいおいやめてくれよ
Vita3G買ったばっかなんだよ
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 00:15▼返信
3G買ったけど、目的がGPSだったんでコレが本当でも別に問題ないよ
VITAだけに回線持てるわけ無いじゃん。モバイルwifiルーター一択だよ
まぁ、通信料月500円で済ませたいならDTIのSIMという選択肢はあるけどな
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 00:19▼返信
START.SELECT.HOMEボタンをPSPのような位置にして十字ボタンと○△×□を
少し大きくしてスティックを少し下に配置してほしい・・・
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 01:48▼返信
>>14
据置機と携帯機を比べる無能がまだいたかwwwwww
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 01:49▼返信
>>789
自己責任wwwww馬鹿だろお前wwwwwwww
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 01:56▼返信
PS2とかPS3みたいなコントローラー型タイプの新型もありかな…と妄想したが駄目だろうな…。

795.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 11:31▼返信
vitaってまだ売ってたんだなw
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 11:33▼返信
>>790
持ってるの内緒にしといたほうがいいぜ
一般人からしたら持ってるだけで恥だしなww
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 17:48▼返信
だから3Gとか4Gとかいらねえんだよ
そんなもんよりソフトなんとかしろ無能集団
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 19:33▼返信
3Gと4Gは外付けのオプションで対応してほしいわ
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 22:49▼返信
4ケタしか売れないハードの新型て・・・・w
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 12:05▼返信
デマ記事乙
バカが信じて知恵袋まで
拡散してるし迷惑だわ
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:35▼返信
3Gも4Gもいらない

新型は望んでるがこんな新型は誰も望んでない
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 23:48▼返信
通信なんてWifiあれば十分だし
そんなものより、小さすぎるボタン改善して汎用SDカード使えるようにするだけでいい
なんでこんな簡単なことすらできないのかねぇ
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 21:20▼返信
4GはいらないけどHDMI端子はほしいです
まぁモンハンでなきゃ買わんけど
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 10:15▼返信
ぜってー売れねーよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:28▼返信
まだ出て無い件
出ないのかな…
806.アエリア投稿日:2014年09月10日 17:14▼返信
っしゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー       きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー                       3Gカスかったしねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww   

直近のコメント数ランキング

traq