• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング










proxy













公式サイト

2013y02m05d_173501167
2013y02m05d_173503781
2013y02m05d_173506208
2013y02m05d_173508385









ファルコムちゃん頑張ってるな!

PVはまだですかねぇ!












レーシングミク 2012 ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)レーシングミク 2012 ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)


グッドスマイルレーシング 2013-08-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る
スーパーロボット大戦UX (初回封入特典:「キャンペーンMAP」&「ツメスパ」をダウンロードできるダウンロードコード 同梱)スーパーロボット大戦UX (初回封入特典:「キャンペーンMAP」&「ツメスパ」をダウンロードできるダウンロードコード 同梱)
Nintendo 3DS

バンダイナムコゲームス 2013-03-14
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

コメント(1195件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:23▼返信
かわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:23▼返信
すごいよね進化
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:23▼返信

すげーwwwwwwww、ファルコムはもうRPGメーカーの最上級だな

4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:24▼返信
ちゃんと成長してる!
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:24▼返信
これたしか家入れるんだよなぁ。そういうこだわりはいいね。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:24▼返信
スクショのキャラだれよ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:24▼返信
軌跡にはこういうの求めてたんだよ

いまさら出されても遅すぎだけど、まぁ期待してるわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:24▼返信
第1印象

どこのテイルズだwwwwww(褒めてます
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:24▼返信
ファルコムにしては・・・だな
でも向上心があるのはいいことだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:24▼返信

進化しすぎwwww、まあSCEの技術協力で作ったらしいから当然か

11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:25▼返信
テイルズくらいにはなった
キャラのモデリング以外
これからの作品でどんどんここを煮詰めていってもらいたい
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:25▼返信

四季報ーー!!

早くきてくれーーー!!


13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:25▼返信
ドラクエのクソグラで喜んでる豚には関係なかった
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:25▼返信



      遂にファルコムがここまで来たか…(奮泣)





15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:25▼返信
会話形式まだー?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:25▼返信


これも
PS3Vita独占です。



17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:25▼返信
バンプマッピング加えたらさらに化けそうだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:25▼返信
セルセタよりかなり町並みとか作りこんでるな
もう買うことは確定してるけど良いよ良いよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:26▼返信

良き時代のスクウェアを引き継いだなファルコム

20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:26▼返信
岩山のゴーグみたいなのは何だろう?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:26▼返信

ノーチャンス豚のブヒッチを誰が押せるかなあ?

22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:26▼返信
このキャラも良さそうだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:26▼返信
シンボルエンカウントみたいね P4GでRPG興味出たから買うかもしれん
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:26▼返信
これVitaだろ?北米でも売れてないVitaで頑張って大丈夫か?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:26▼返信
ps2レベルじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:26▼返信
ファルコムって何から何までしょぼいゴミゲームばっかりだけどこれは、評価する

むちむちの金髪シコるわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:26▼返信
ところで碧Evoまだっすか
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:27▼返信
>>15
さっき、ぶーちゃんが熱に浮かされた顔してたからもうじき来ると思うよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:27▼返信
>>8
下手するとテイルズ抜かれるかもしれん
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:27▼返信
Vita版はこれよりセルフシャドウやAAの質が少し落ちるんだろうが、まあ十分だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:27▼返信
ピンク髪いねえのかよ
頼むよだしてくだせえ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:27▼返信
予約はまだか!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:27▼返信
中小が頑張ってるのはいいですね
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:27▼返信
>Artisan's Street

これが気になります
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:27▼返信
へぇ馬になんか乗れるのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:27▼返信
まぁ
買うわな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:27▼返信
赤にならん程度に無理してほしいところだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:27▼返信
エクシリアあたりの購買層は興味を持ってくれそう

50万はともかく、零碧層にプラスアルファは狙えるな
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:27▼返信
テイルズと比較しても遜色ないな
ファルコムちゃんがんばれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:28▼返信
VITA版購入決定
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:28▼返信
WiiUへWellcone
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:28▼返信



         テイルズスタジオに追いついたなw


44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:28▼返信
>>30
これVita版だったりしてw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:28▼返信
おー、街並みキレイだなー

反面、キャラの顔がラグナロクオデッセイみたいで
悪い意味で気になる・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:28▼返信
いいじゃないかw

地道に着実に進化してくれよ日本のサード…どっかの産廃とかに嵌らずになww
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:28▼返信
>>3
つか前世代までブイブイ言わせてた大手が自壊しすぎた
今やまともなJRPG作ってくれる数少ない優良メーカーに
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:28▼返信
これ新キャラだよな?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:28▼返信

PS注力してるとこは進化していくなあ
ドラクエ、モンハンは海外諦めて
どんどんショボくなってくのに

50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:28▼返信
肉みたい
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:28▼返信
つい最近までPSP専門だったことを考えるとだいぶよくなったね
そんなことよりこの銀髪ショートの詳細!
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:28▼返信
>>10
そうなんだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:28▼返信
VitaとPS3のマルチでホント良かった
これが3DSとのマルチだったらこんな進化望めなかっただろうな
しかも売れなくなるだろうし
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:29▼返信
>>42
ファルコム社長「任天堂ハードにうちの客層はいないことが確認された」
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:29▼返信
ここのコメは嫉妬豚の突撃でのびるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:29▼返信
>>44
…ありえるな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:29▼返信
>>39
今回から俺もファルコム作品デビューするよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:29▼返信

フロム×SCEのデモンズみたいに

ファルコム×SCEでJRPG作ってほしいな

59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:29▼返信
軌跡シリーズやったことないけど楽しめそう?
テイルズとかイースは楽しめたクチなんだけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:29▼返信
VITAに合わせてるせいでPS2みたいなグラ
もういい加減やめてくれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:29▼返信
SCEと関わると技術上がっちゃって碌なことがないな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:30▼返信
ジャイアントゴーグ登場か!
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:30▼返信
扉のある家は全部入れる予定とは言ってたな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:30▼返信
>>60
お・ば・か
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:30▼返信
>>30
そこまで決定的な違いは出ないと思うが
とりあえずこの画像は解像度的にはまだVitaにすら達してない
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:30▼返信
産業廃棄物ゴミハードのWiiUと3DSにはでませんw

残念でした。WiiUいりま線U
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:30▼返信
森のくまさん
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:30▼返信
PS系サードの中小の技術力向上のスピードおかしいだろw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:30▼返信
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!
PS3版とVITA版両方購入決定( ̄^ ̄)ゞ
ファルコム頑張って作り込んでくださいな(,,・ω・,,)
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:30▼返信
>>60


おまえはファルコムゲーを知らないんだろ煽り屋さん


71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:31▼返信
SCEの技術協力ってかPhyreEngineを使ってるってことなんだけどな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:31▼返信
あれ?豚よって来ない?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:31▼返信




ゼノブレ2の足元にも及ばんなーw



74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:31▼返信
>>42
Wellcone ってなに
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:31▼返信
軌跡はRPGだから品質向上の恩恵が少ないかもだけど
次のアクションゲームが楽しみになる進化だな
軌跡長いからVita版買うぜ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:31▼返信
>>20
ほんとだ、ゴーグが埋まっとる!
年甲斐もなくワクワクしとる
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:31▼返信



ゼノブレ2が100だとしたら、これは10かなw


78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:32▼返信
どっかの糞ハードに注力してるドスコイクエストやお好み焼きハンターにファルコムの爪の垢を煎じて飲ませてやりたい

そしたら正気に戻るだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:32▼返信

次のイースも期待出来そうだ

80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:32▼返信
ぶっちゃけアトリエの例があるからPS3とVitaの差はほぼ無いだろうね
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:32▼返信

テイルズくらいに進化したか

82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:32▼返信
このグラでイース…

 ワクワクしてこないか!?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:32▼返信
>>59
軌跡はARPG要素はなくて(エンカウント時にシンボルに気づかれずに殴ると優勢に持ち込めるくらい)
コマンド形式のRPGだからそこを留意してもやりたいなら買い
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:32▼返信
>>59
Vitaに零Evoの体験版きてるから
まずはそれどうぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:32▼返信
>>70
ファルコムゲームがスーファミレベルなのは知ってたけどさぁ
今回がPS2レベルなのはPS2と処理能力に差がないVITAが足引っ張ったのは明らか
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:32▼返信
>>73
海岸線で比較してSS上げてやるからそう焦るなってw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:32▼返信
これWiiU版じゃね?
VITAがあまりに利益にならないから切った可能性高い
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:32▼返信
早よ早よ早よ早よ早よ早よ森のくまさん!
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:33▼返信
>>73
さすがにファーストが中小に負けたらやばいもんね~
コエテクとかに負けてそうだけどw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:33▼返信
イースのほうがほしいな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:33▼返信
>>57

ようこそ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:33▼返信
>>87
ファルコムはWiiUに参入してるのかな?w
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:33▼返信
四季報
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:33▼返信
ちょっとまて
この銀髪は誰だ?
操作キャラ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:33▼返信
これバンナムちゃん超えたかも
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:33▼返信
日本の三大RPGはテイルズ・英雄伝説・イースだろw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:33▼返信
ファルコムでもここまでできるんだよなあ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:33▼返信
>>85
これPS2レベルって言っちゃうと3DSゲーム全般とかPS1以下になっちゃうけどよろしいかw
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:34▼返信
あ、PV出ないと分からんけど今のところテイルズ並みだ。
ファルコムは特にシナリオが良いので買います。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:34▼返信
>>68
技術提供してるからな
どっかの独占地上げ屋企業と違って
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:34▼返信
ツイッターのsgwlionって馬鹿クソワロタ
ファルコムに何を求めてるんだよwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:34▼返信
>>77

開発費の話ならそのとおり
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:34▼返信
>>94
ヒミツだって
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:34▼返信
豚の中じゃPS2は万能機なんだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:34▼返信
>>85
お・馬・鹿
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:34▼返信
銀髪ちゃんも仲間キャラやろね
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:34▼返信

こりゃすげえわ

主人公剣士って珍しいな

108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:34▼返信
テイルズとの差があまりないな
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:34▼返信
ファルコム大好き!!!

空の軌跡3rdとかBGM最強すぎた
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:34▼返信
>>27
角川に言ってください
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:34▼返信
PSPに毛が生えたくらいのレベルじゃんか
PS3レベルにはほど遠い
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:34▼返信
据え置きでRPGめんどいからVita版買うかな…
友人もこれのためにVita買うって言ってたし
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:35▼返信
後はどれだけ早くだせるか……
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:35▼返信
金髪サニーサイドアップアリサちゃんキャワワ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:35▼返信
シリーズ未経験だけどやってみたい
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:35▼返信
>>87
WiiUじゃもっと利益にならないじゃん・・・
もちろん3DSもね
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:35▼返信
軌跡もやってみたいが
セルセタでイース好きになったから今はイースの方がやりたいんだよな。
早く新作来ないかしら
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:35▼返信
>>85
ハイハイ、PS3初期に参入したゲームを見てからそういうこと言いましょうね~
HD初めてのファルコムじゃここら辺が上出来のラインだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:35▼返信
豚「PSWでは零細から大手までノーティレベルのグラを出さなくてはならない」
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:35▼返信
次のイースが楽しみだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:35▼返信
時代遅れのPS3としょぼすぎる携帯機VITAじゃ限界みたいだね
次世代機WiiU独占で新作だすか、軌跡シリーズを3DSでこれと同等以上のクオリティで出すか。
ファルコムにはこの二択しかないな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:35▼返信
>>60
ぷwww
3DSなんかに合わせたらPS1みたくなっちゃうねwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:35▼返信
>>96
ハイドライド ドラゴンスレイヤー 夢幻の心臓

だって、この記事はファルコムの記事だからw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:36▼返信
PS3初って感じのグラだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:36▼返信
>>112
クロスセーブ対応だから両方買えばいいじゃない。
両方購入者特典とか専用割引があったら嬉しいんだけどな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:36▼返信

ドラクエが出ないだけで
PS系ってダントツでRPGが多い

129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:36▼返信
こうなると次回作はもっと良くなりそうだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:36▼返信
>>98
PS2のゲームを知らないのはわかったからFF12インターナショナルゾディアックジョブシステムとかPS2のゲーム見て来いって
PS2の処理能力と10GFLOPSも差が離れてないのだから似通ってて当たり前
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:36▼返信
PS3でこれはちょっとしょぼい
PS3とVITAのマルチだとVITA版のスクショが殆ど公開されないのが辛いな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:37▼返信
昨日体験版面白かったから零からやるわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:37▼返信
3DSドラクエ7よりグラが劣るとか何十年もゲーム作ってるのに何やってんだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:37▼返信
これどんなゲームなの?
テイルズ系?
FF?
ドラクエ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:37▼返信
ファルコムの場合は技術に偏りすぎると駄作にならないか逆に心配
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:37▼返信

英雄伝説があるのがPS3PSVita

悲報伝説まみれなのが任天堂

138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:37▼返信
背景頑張ってるなー
VITA版買うよ!
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:38▼返信
PS3初期を思わせるグラだな
でもファルコムちゃんはこれでいいんだよ!!!
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:38▼返信
おいおい、あまりの汚さに任天堂のゲーム?かと思っちゃったよ。
任天堂ユーザーだと感動のあまりションベン漏らしながら
ありがたがるところだけど、目の超えたPS3ユーザーは騙せんぞ。
PS3ユーザーを舐めてんのか!?

141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:38▼返信
>>122
退化してどうすんだよw
あ、豚脳自体退化してるから丁度良いのかw
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:38▼返信
クソ馬鹿「町の作りこみなってやってねーでパンツを作りこめよバカ!!」
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:38▼返信
3D化の流れに取り残されて来たがようやく技術者がそろい始めた感じだな
実際、採用ページはプログラマと3Dグラフィッカーに力入れてたし
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:38▼返信
これ9月だっけ
7月あたりに碧Evoとか出してほしい
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:39▼返信
昨日零evoの体験版来たからやってみたけどスゲエ面白かったわ
セルセタが面白かったからいつか買おうかなー程度だったのに一気に欲しくなったわ
取り敢えず3月までのソフトが落ち着いたら買ってみる
当然これも買う
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:39▼返信




WiiU悲報のあとに朗報持って来てすまんな



147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:39▼返信
フリーズバグで糞評価になるだろうな
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:39▼返信
中小叩きですか
見苦しい
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:39▼返信
>>135
それぞれの違いが分からないなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:39▼返信
PS3とVITA版両方買うぜ!
多分ほとんどVITAでやるだろうが
ファルコムにはお布施は惜しまない
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:39▼返信
>>135
テイルズ系と言えばテイルズ系かもしれないが
戦闘システムとかはその3つとは全く違う
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:39▼返信
>>127
お前は何を言っているんだ?
ファンタジーで近代文明が出てきたら駄目なの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:40▼返信
>>135
アクションRPGだからテイルズ寄りかな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:40▼返信
これPCでだしたらどこまで動くんだ? 昔みたいにPCでも出して欲しいなぁ・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:40▼返信
ゴキブリの現実逃避テクニックは日本一
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:40▼返信

もうRPGといえばファルコムだな

最高だわ

158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:40▼返信
>>135

コレがどうなるかはわからないけど、今までのは見た目がDQで中身がFFみたいな
グラは同世代じゃちょっと見劣るけど、システムは凝ってる、みたいな
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:40▼返信
>>127
ぷwww
ファンタジーだってwwwwww
煽るならせめて軌跡シリーズの世界観くらい把握しとこうね?
自動車やコンピューターが普通にある世界なんだよ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:40▼返信
>>130
いや、それ成熟しきった技術でめっちゃ頑張った結果やん、バイオ4なんかもそうだけど
それに比べてVitaはロンチでパワスマや無双やアンチャが出てるんやで?
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:41▼返信
>>148
jinで見たやり直し
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:41▼返信
>>154
軌跡はARPGじゃないぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:41▼返信
>>154
アクションRPGじゃねぇよw
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:41▼返信
>>154
アクション・・・?
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:41▼返信
ファンタジーの世界で携帯電話出してきたTOX2ディスってんのか
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:41▼返信
>>155
PCは違法コピーの温床で市場が死んどる。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:41▼返信


しょぼw ゼノブレ2の方が何倍もいいわw

169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:41▼返信
軌跡シリーズ何気に会話中の推理とか難しいよね
初プレイで最高ランクまでいったことない
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:41▼返信
VITAだったら凄いけどPS3にしては微妙だな
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:41▼返信
正直FF12の方がよっぽど綺麗だな
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:41▼返信
>>148

そろそろ、任天堂に行って散々な目にあった、フィーナやレア、リリア、テラ、メイル辺りの会話形式を頼むわw
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:41▼返信
135なんだが、
アクションRPGでいいのか?
コマンドではないと。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:41▼返信
ニシくんはゲハ速行って癒してもらっておいで
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:41▼返信
株価SaGe 悲報伝説
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:41▼返信

これってシリーズ通して続いてるの?
これだけ買ってもOK
PS3版買おうかと

177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:42▼返信
>>159
零でインターネット出てきてワロタw
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:42▼返信
閃の軌跡は神ゲーということが確定しました。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:42▼返信
だから碧evoが出るとしても決定するのは角川(キャラアニ)なんだよ
ファルコムはIP貸してるだけだから(開発はピラミッド)
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:42▼返信
>>154
ARPGはイースやで
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:42▼返信
>>155
ユーザーの9割が割れのPCで出したら死ぬ
つかそのせいでファルコムはPCから逃げたんだし
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:42▼返信
WD「このSSを絶対にドラクエと比べるなよ!」
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:42▼返信
FF12インターナショナルゾディアックジョブシステムレベルのグラはPS3でも中々見ない
だから今だにPS2>PS3と思ってるやつが多いと同時にPS2で十分と思ってる奴が多い
処理能力的にPSPはPSだし、PSVITAはPS2だが、グラフィックレベルや、作り慣れ方を考慮すれば確かにPS2の方が美麗な場合も多い
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:42▼返信
>>173
アクション要素はほぼ無いと思っていい
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:42▼返信
>>169
初見だと最高ランク一歩手前で止まるな
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:42▼返信
vitaのせいで足を引っ張られボリュームが無さそうだ
本当にvitaっていらないわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:42▼返信
>>154
アクション要素はないぞw
あえて言うなら、零でシンボルエネミーを殴れるようになったくらい
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:42▼返信

戦闘はドラクエやFF10
グラや技はテイルズ
ストーリーはFF

そんな感じなのが英雄伝説

189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:42▼返信
しかしドラクエに及ばないゴミRPG(笑)

ファルゴミは3DSに来るなよ(笑)
ゴキステと心中してろ(笑)
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:42▼返信
>>159
ティータたんの必殺技は衛星ビームだからなーw

英雄伝説(無印)からねw
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:42▼返信
>>168
まず、実機の映像早う
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:43▼返信
町人とかのモブがめっちゃ話すこと変わるからいちいち話し聞くのが楽しい
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:43▼返信
>>173
コマンドなんだけど若干SRPGっぽい要素がある感じ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:43▼返信
>>174
最近はゲハ速ですらWiiU擁護しきれてないんやで。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:43▼返信
ぶーちゃんHD初のサードファルコムに厳しすぎワロタwwwwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:43▼返信
>>186
前作が丸ごと+αで移植されてるのに何言ってんの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:43▼返信
>>168

それいつ出るかわからんだろw
閃は今年中に発売、下手したらモノリス新作までに閃2まで出ちまうぜww
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:43▼返信
このキャラデザで見てみたいよなレーヴェとかレオンとか剣帝とか・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:43▼返信
町の数だよなあ
エクシリアも少なくてがっかりしたし
ラスストみたいに一個とかじゃ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:43▼返信
>>173
軌跡シリーズはターン制のコマンド型です
それにシミュレーションのような位置取りとかが加わる
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:43▼返信
戦闘システムはあれだ


グランディア
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:44▼返信
アトリエよりはしっかりRPGしてそうだな
スクエニがRPGつくらんから中小が頑張るしかない
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:44▼返信
結局アクションじゃないのか?
セールスポイントはなんなんだい?

ドラクエだったら古き良きRPGみたいな。FFは高グラ、イケメンホストバトルムービーとか。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:44▼返信
任天堂ネガキャンマニュアル

それはギャルゲー?ギャルゲーじゃなくてもカワイイ女の子出てる?>「ギャルゲー!」「Vitaでシコシコ」
協力プレイあり?>「モンハンのパクリwww」
銃火器を使う?>「また人殺しゲーかww」
売れそう?>「はぁ?っでこれマリオ、ポケモン、モンハンより売れんの?ww」
有名なシリーズ物?>「WiiU・3DSで完全版だな!ww」
VitaのタイトルでPS3やPSPとマルチ?>「PS3版一択だろw」「PSPに足引っ張られるなww」
任天堂に都合が悪い記事?>「発狂・連投」
あ!口論に負けそう・・・>「発狂・連投」
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:44▼返信
>>188
ストーリーはFF?
・・・え?
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:44▼返信
>>199
これまでの軌跡の町の数知ってる?
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:44▼返信
>>183
そういやゼノサーガep3の時点で既にゼノ最新作(笑)より綺麗だしなw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:44▼返信
PS2以下のグラですな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:44▼返信
ごめん、さっきから出てきてるゼノブレってなに?
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:45▼返信
軌跡シリーズ未経験者は零EVOの体験版やるのが一番手っ取り早い
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:45▼返信
過去作やってないからなんとなくストーリー教えておくれよ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:45▼返信
軌跡は現在PS3でHDのFCをやっているけど…
このシリーズってボリューム結構あるの?

発売までにシリーズ終わらせたいんだが。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:45▼返信
これが金髪ツインカムターボ軌跡ちゃんけえ・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:45▼返信
>>199
あとロランス少尉な
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:45▼返信
>>135
戦闘はアークザラッド系+ペルソナ4の総攻撃やらが混じってる
シナリオは各国のお話が1つとして、3つ目のお話。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:45▼返信
戦闘はグランディアとかアークザラッドみたいな感じかな
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:45▼返信

戦闘はドラクエ系だね

220.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:45▼返信
>>183

PS2の話なら他所でやってくれ。さすがに無意味すぎる。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:46▼返信
>>203
軌跡のジャンルはストーリーRPG
ストーリーを楽しむもの
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:46▼返信
>>212
普通に攻略見ずにやって一本80時間ぐらいかな
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:46▼返信
>>140
ファルコムに何を…
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:46▼返信
>>203
シナリオと音楽
この部分は他のJRPGと比べて圧倒的
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:46▼返信
>>203
古き良きRPGって感じかなぁ
とにかくゲームデザイン全体の造りが丁寧で
ストレスなくRPGを楽しめる
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:46▼返信
>>209
豚がよく持ち上げるけど買ってないソフトの代表
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:46▼返信
>>212
やり込もうとすれば、70時間とか掛かるね。どのシリーズも
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:46▼返信
>>214
もうレーヴェは許してやれよw
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:46▼返信
>>212
本気でやったら無茶苦茶ボリュームあるw
シーンというかストーリーが進む事に一般の人の会話も変わるからね
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:46▼返信
てか、FCがさデータ消えてSCやれねんだわ
写真の影をおって、ってところまで
漫画と同じくらいなんだが

SCのHDやっちゃって良いかな?
アニメは三部作だろうし
だれか教えて
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:47▼返信
>>217
あり。
たぶん買います
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:47▼返信
PS3とVita貶めそうとPS2頑張って持ち上げてる痛い子がいるけど、
表示解像度の時点でPS2ではどう頑張ってもPS3に勝てんよ。

あとPS3ユーザーは普通にPS2も持ってるからね。
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:47▼返信
こうなってくると余計なモーション盛ってテンポが悪くならないように注意が必要だ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:47▼返信
>>219
位置取りあるからちょっと違う
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:47▼返信
PSPに毛が生えたレベルだな
まぁ、最近のJRPGが総じてレベル低いからマシに見えるが
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:47▼返信
丸めた新聞紙が近づくとカサカサと退避するように
現実が近寄ると逃げ出すよな高機動ゴキブリは
いつまで逃げ回っていられるか、な?
目、背けても現実はやって来るよ。毎週水曜日に
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:47▼返信
>>220
無意味というか意味不だな
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:47▼返信
>>203

無料体験版がたくさん出てるからやってみればいいじゃない
さすがに軌跡FCなんかは古臭いけどさ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:47▼返信
碧EVOと空EVOを早く
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:47▼返信
>>222
ゼノブレのクリエイターはファルコム出身であることを忘れなさんなよw
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:48▼返信
>>211
超巨大オーバーテクノロジー組織を相手取り世界各国様々な組織の人々ががんばる話し
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:48▼返信
そもそもぶーちゃんはいちいち気にかけてくれなくていいのよ?
どうせ任天堂機じゃ出ないんだし
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:48▼返信
一方スクエニはandroidにFFTをリメイクしていた。1400円で


どうしてここまで差がついた
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:48▼返信



金髪ツーサイドアップ軌跡「任天堂潰れそうだしPSで頑張ろう!」

PS21大美少女「オーッ!」


247.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:49▼返信
軌跡シリーズは着実に成長してるのにテイルズときたら
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:49▼返信
>>212
FC   40時間
SC   60時間
T3   60時間
零    40時間
碧    80時間

あくまで目安
ちなみにボイスのついた零エボは80時間
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:49▼返信
>>234
確かに所詮SDだからなぁ
・・・ただ内部解像度だとボロ負けだろうなw
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:49▼返信
>>211
たぶんやってなくてもそれほど影響は無いと思うぜ
まぁやってりゃちょっと嬉しい程度じゃね
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:49▼返信

英雄伝説がドラクエ FF

イースが聖剣伝説 キングダムハーツ

こんな感じ

253.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:49▼返信
キャラがリアルになったから、あと気になるのはモーションやな
ここがダメだと萎えるからファルコム頑張ってくれよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:49▼返信
>>246
21って増えすぎだと思うのw
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:49▼返信
>>236

しかしスクショ見るとカメラが俯瞰じゃないんだよな
マス目廃止で純コマンド型に退化するとは思えんし、まさかのフリーラン系とか?w
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:49▼返信
アクションRPGがイース
RPGが軌跡
どっちも面白いから好きな方やればいい
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:49▼返信
>>238
ニシ君にとって過酷な現実は来週の21日朝8時からだったよねw
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:49▼返信
PS2をどうにかこねくりまわして素晴らしい表現ができた作品が終盤に多かったのは認めよう



だが、Vitaはそれよりもはるかに綺麗なゲームがロンチで出てるからね?



259.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:49▼返信
薄くて軽い感じなのが、和製RPGらしいですね。
5年前のタイトルと言われても納得してしまいそう。
ストーリーは作り込んでるでしょうから見た目がこれなのが残念。
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:49▼返信
こう立体的になると過去作をこのグラでやりたくなる衝動がでるなあw
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:49▼返信
まとめると
コマンド系の戦闘で丁寧なゲームバランスのシリーズで、ストーリーが言いと。
シリーズだから話は繋がってるん?

てか、ゼノブレはやってないやつが名前出すなよ。
やってる身からすると不愉快。
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:49▼返信
>>230
マジか…まあ、PSP版も持っているから、地道に頑張るか。
ブレイザーになったばっかりだけどな!
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:50▼返信
>>247
一応進化してるぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:50▼返信
3Dになってまで町の人が棒立ちしながら行進してるのと
走る音が空と零碧と同じくボッシャボッシャじゃなきゃいいな
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:51▼返信
ファルコムが任天堂ハードに出すかも?ってウワサが流れたときは
あれほど大喜びしてGK煽ってたのに



豚は本当に分り易いなwww



266.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:51▼返信
>>238
WiiUが毎週1000ずつ減ってるアレ?
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:51▼返信
>>211
こんなコメ欄でまとめるの無理だから
ストーリーを教えてもらうスレでも行ってこい
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:51▼返信
そもそもファルコムゲーをやるためにVITA買ったんだから頑張れ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:51▼返信
>>247
テイルズは戦闘で格ゲーばりに動かすから、ある程度グラの限界が制限されてる。
そこは比べるもんじゃないな。
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:52▼返信
>>263
せめてVitaの能力を発揮出来るれべるまで作って欲しい…というのがテイルズユーザーの本音だろうな。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:52▼返信
>>134
ドラクエ7の方が数段下だろ
マップ上の木がパッと現れたり消えたりするの何とかしてくれ
そこそこ大きくて浮いてる敵だとダメージ数表示の上が画面から切れちゃうのも何とかしてくれ
どっちも3DSの性能不足のせい
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:52▼返信
>>253
あーんまり期待できないんだよねー
セルセタで「椅子から立ち上がる」を省略したの見ると
演出に関してはSD時代を引きずってる
いきなり劇的に上手くなるかというとちと懐疑的
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:52▼返信
>>262
所処で買ったり手に入る「新聞」と「冒険物語本」は全部集めたほうがいいし
その街々で食べられる料理は全部食べるほうがいいよw

がんばれーw
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:53▼返信
>>267
へ?
二の国ってリモート対応してんの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:53▼返信
着実にPS3の波に乗って行くSCE派サード
方やPS1.5程度から抜け出せないし売れないから投資もできない任天堂派サードw
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:53▼返信
>>248
ボリュームすげえな
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:53▼返信
>>261
大きく繋がってる部分もある
結社とか
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:54▼返信
>>277
大丈夫だ
スクエニしか残ってない
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:54▼返信
>>273
DQ7なんぞPS1版より劣化してる部分がある謎リメイクゲームなんだから
あんまりまじめに相手するのもどうかと思うぞ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:54▼返信
ピーチ「GK乙!ゲームの面白さはグラじゃないというのに!」
サムス「GK乙!あんな普及していないハードで出しても売れないって言うのに!」
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:54▼返信
零の軌跡が一週間前にやっと終わったよ、、、
そのあとは碧の軌跡で空か……フヒヒ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:54▼返信
今、空の軌跡3rdで最後の所で止まっている。それが終わったら零の軌跡、碧の軌跡を
閃の軌跡は1年後くらいかなー。
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:54▼返信
前提として ファルコムにしては、だなぁ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:54▼返信
>>259
アニメ調3Dモデルのキャラクターがいるゲームの町並みはこれくらいあれば充分だと思うぜ
そりゃ洋ゲーFPSとかとクオリティ比べりゃ数ランク劣るだろうが
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:55▼返信
これはVITA向きだな
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:55▼返信
>>186
さてはファルコムのゲームやった事無いなw
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:55▼返信
おーい鉄平見てるかー?w
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:55▼返信
>>261
空の軌跡、零の軌跡は同じ世界で
同じ秘密組織を敵としてる物語だからつながってる部分もあるけど
主人公は違うから問題なかったという意見が多いね そんこところ考慮して丁寧に作られてるし
ただ知ってる方が楽しめると思う
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:56▼返信
>>278
フルコンプ目的だと倍だと思っていい
時限要素がやたらとあるし
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:56▼返信
ファルコムなのにすごいなぁ、でいいんだよね?
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:56▼返信
>>279
携帯機と比べてる時点で・・・
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:56▼返信
>>285

まぁそういう人が多いから、PSP版の軌跡は発売以降、受注が全く途絶えないという現象が起こったわけだしな
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:56▼返信
どんだけファルコムちゃんのゲームを貶めた所で、
3DSとWiiUのゲームのクォリティが上がるはずもないし、白紙予定が埋まることもないのにね。
むしろクリエイターからどんどん嫌われるだけ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:56▼返信
ファルコムにしては

頑張ってる
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:56▼返信
>>273
あんなショボグラなのにそんななの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:56▼返信
>>186
頭のボリュームが少なくて可哀想
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:56▼返信
ぶーちゃんはファルコムゲー知らないのに煽ってんだろ…
零あたりをやってみたら今回の進歩具合に驚くとおもうよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:56▼返信
>>262
モブキャラがそれぞれちゃんと生活してて、違う都市の村人同士が主人公たちの騒動の影響で
終盤くっついて結婚式挙げてるイベントとかある。2回話しかけるとセリフ変わるしテキスト量マジキチレベル。
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:56▼返信

 ドラクエⅦ 初週836,654
 とび森 90,652 累計2,857,599

 3DS 141,581台
 Vita  7,379台
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:57▼返信
ペルソナっぽい絆システムがあると聞いたのだが?
初軌跡になるかも
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:57▼返信
>>294
どっちも携帯機だよ??
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:57▼返信
テイルズに近いグラになってるって事はテイルズが如何にしょぼいかわかるな
テイルズもっと頑張れよ…
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:58▼返信
2010年10月10日17:10
マジコンメーカー「ニンテンドー3DSでもうちのマジコンは動く」 割れ厨大勝利!
2011年1月13日15:47
3DSのマジコンはすでに完成しているらしい
2011年2月26日23:30
3DSがいきなり割られる
2011年6月19日23:40
【割れ】ついにニンテンドー3DSのROMが吸い出されてしまったらしい
2011年9月16日19:35
ついに3DSへのハックが成功、3DS専用マジコン「CROWN3DS」が登場、年末に発売予定
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:58▼返信
俺は空SCの序章で止まってる…
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:58▼返信
>>294
閃だって携帯機(VITA)ではあるだろうにw
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:58▼返信
金髪ツーサイドアップ軌跡「任天堂潰れそうだしPSで頑張ろう!」

金髪ツーサイドアップミク「任天堂もうダメかもわからんね」

金髪ツーサイドアップカグラ「あたしも早めに抜け任しといて良かった~w」

金髪ツーサイドアップイオン「PS一筋で頑張ってきた甲斐あったよ!これからもPSでみんな頑張ろう!」

金髪ツーサイドアップPS美少女「オーッ!」
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:58▼返信
2012年12月17日07:50
【噂】ついに3DSがハッキングされてしまったらしい
2012年12月31日17:10
【噂】『ニンテンドー3DS』完全ハック間近!?リージョン制限アンロックなどに成功した模様
2013年1月19日10:30
【悲報】3DS向けタイトルも起動可能な新型マジコンが登場したらしい ついに割られてしまったか

               鉄平見てるかー?www
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:58▼返信
>>262
依頼だけはきちんとこなせよ
SCで少し会話内容変わったりする
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:58▼返信
>>294
どっちも携帯機ですが何か?
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:58▼返信
碧Evoは出ないのかな
碧が出たら零Evoに手出すんだけど
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:58▼返信
>>303
ぽいってだけでペルソナみたくゲーム進行に影響を与えるほどじゃない
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:58▼返信
テイルズはせめてニーアくらいのグラフィックにしろよwwwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:59▼返信
>>300
それどころかゼノブレすらやってないんだよね、豚は
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:59▼返信
>>302
良かったねーボク
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:59▼返信
>>306
なんか対立煽ってるのかわからんけどゲームとシステムのタイプが全く違うのに比べるのはいかがなものか。
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:59▼返信
>>305
上に貼られてる画像は多分PS3版だろ
まぁVITAでもあまり変わらないとは思うが
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:59▼返信
街は多分大きいのが一個で限界だろーな
ほんで周辺のスカスカで広い平原とを馬で駆け回るクロスベルマラソンみたいなのだろう
2~3作ほどマップ使いまわして風呂敷たたみきれんとこで別大陸の話ってとこか
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:00▼返信
>>294
お前雑魚すぎwwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:00▼返信
音楽も楽しみ
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:00▼返信
>>318
やってるかもしれないぜ。なんせ違法ダウンロードがミリオン声のゲームだしなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:00▼返信
>>320
いや、バンナムは規模が違うんだからもっと頑張ってもいいだろw
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:00▼返信
>>313
VitaはWiiUのライバルだから据置扱いなんだろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:00▼返信
>>316
たぶんそれは方向性が違う
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:01▼返信
携帯機と比べないでくれええええええ!!!
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:01▼返信
DQ10よりグラ良いなw
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:01▼返信
>>303
バトルシステムも軌跡には総攻撃ついたし、P4Gはサポートクラフト的なのがついたし今後も色々ありそうだな
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:01▼返信
>>322
大陸は変わらないだろ
国と自治州どれだけあると思ってるんだよw
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:01▼返信
零エヴォの体験版やってみたけど音楽に結構アレンジがはいってるのな
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:01▼返信
>>321
トトリ見る限り、VitaとPS3のゲームって体感するグラのレベルかなり近いからなぁ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:01▼返信
>>316
やめてくださいwwwwwwwwww誰も望んでませんwwwwwwwwwwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:02▼返信
>>320
煽りじゃなくて事実だし、規模違うし、システムとか関係無いし
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:02▼返信
PS3初参入にしては頑張ってるな
ガストちゃんはひどかったもんなあ・・・w
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:03▼返信
>>334
ただアレンジされてるだけじゃなくて
追加パートが入ってたりするからな
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:03▼返信
このグラを超えるグラで空の軌跡FCとSC合体させてフルボイスでだしてくれたら嬉しすぎて死ねるwオナシャスフィルコムさんw蓮丹ハァハァ
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:03▼返信
あら、ちょっと面白そう
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:03▼返信
>>337
今のテイルズってアーシャのアトリエの進化方向の遥か先にいると思うんだ
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:04▼返信
テイルズはハーフ以上売れるタイトルなのに未だにグラがPS2.5だもんな…
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:04▼返信
>>338
ロロナとアルトネ3かw
アルトネ3のモーションは本当に酷かったw
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:04▼返信
良くも悪くもファルコムらしいグラフィックってとこかな
それよりもメーカーの作風は見失わないで欲しいわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:05▼返信
>>337
システム関係あるだろw
ほとんどアクションゲームの動きをさせるテイルズと
コマンドバトルの軌跡でグラ比べというのは誰が考えても無意味。
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:05▼返信
>>337
おっ、そうだな
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:05▼返信
たしかにテイルズはもちっと頑張って大手の貫禄を見せてほしい
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:05▼返信
>>340
空Evoってどーなんかねぇ改出ちゃってるし無さそうな・・・
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:05▼返信
>>340
もうしわけないがあのBBAボイスはNG
というか空メンバーのフルボイスはちょっと・・・w
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:05▼返信
>>345
町人全員にきちんと名前がついてたりってところは変わってないみたいだよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:05▼返信
>>326
スクエニが可哀想だろ
せめて新生14とか13-3のトレーラーでも貼ってやりなよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:06▼返信
>>304
ちょっとびっくりなんだけど
どのぐらいのゲームまでできんだろ?
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:06▼返信
PS2時代のテイルズのドット絵グラは凄かったと思うんだけどな
あの路線で新作作って貰いたい
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:06▼返信
>>342
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:06▼返信
トトリPlusは大幅に劣化してんだろうな~と覚悟してプレイしたらまんまPS3版が動いているかのようで吹いたわ。なんじゃこの技術力?!ってカンジ

その瞬間、豚のVitaは3DS以下の糞グラ低性能ってのが完全にネガキャンでしかないと気付いた。ぶっちゃけVitaを舐めすぎていた。
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:06▼返信
軌跡はマジで終わりみえないんだよな
組織の目的もよくわかってないし
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:06▼返信
>>353
処理はほとんどPS3でやってるからどんなゲームでもできるんちゃう?
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:07▼返信
>>349
ライセンス商法で他社から出てくる可能性は無きにしもあらず
…が、無いだろうねぇ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:07▼返信
>>354
今はドット絵描くほうが制作費がかかるから無理じゃないか
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:07▼返信
本当に済まんな
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:07▼返信
>>360
可能性があるとすればまた角川か
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:08▼返信
>>348
グラは別にあれでもいいんだけど
港の使いまわしとかは擁護できんな
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:08▼返信
イースみたいなローリング移動はありませんね・・
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:08▼返信
>>354
もうドットは出ないだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:08▼返信
>>365
ねーよwwwwwww
何が見たいんだ・・・?
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:09▼返信
ファルコムはDLC商法に手ださないのかしらね?
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:09▼返信
>>366
TOHRのオマケ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:09▼返信
>>354
ドット絵がかける技術者自体がもうまともにいない。
日本一くらいじゃないか?
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:09▼返信
ファルコムですらこのレベルになったか
任天のゲログラと比べてやるなよw
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:09▼返信
>>365
街中は基本転がりながら移動するとか意味不明だよなw
せめて普通のダッシュにすればよかったのに
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:09▼返信
>>351
それを聞いて安心した。このこだわりは大事にして欲しいと思うんだ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:10▼返信
イースもこのグラで次回作頼む
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:10▼返信
>>346
誰が考えてもって…何お前の意見が絶対みたいな事言ってんの?w
戦闘じゃない背景や街の作り込みが甘いから言ってんだよ
そもそも規模が違うって事もな
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:10▼返信
>>364
使い回しというわりにはどこかの港の画像をパッと見ただけで
これはどこの港かってのはなんとなくわかる
上手く特徴表現できてると思うよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:10▼返信
>>368
閃でやろうと思ったら別コスくらいだろうけど、
まあ気が向いたらやるんじゃね?
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:10▼返信
>>267
いいなこれ。発色のおかげで見栄えもよさそう。
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:10▼返信
進化していって済まんな
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:10▼返信
>>358
うーんFF12もPS2にしちゃすごいけど建物のテクスチャとか普通に軌跡に負けとるで?
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:11▼返信
>>363
空HDはPS3のみだから、またキャラアニ(角川)でVITA用に空evoも無きにしもあらず?
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:11▼返信
扉がついてる建物は全部入れるらしいからな
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:11▼返信
>>367
いや、初めて見たとき衝撃的だったのでつい
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:11▼返信
>>358
12って今見ても結構がんばってるなww
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:11▼返信
ファルコムの突然変異作品
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:12▼返信
ブヒィィィィーーーーイ
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:12▼返信
>>368
近藤社長が、コスチュームは考えてる的なことは言っとったで
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:13▼返信
なんつーかPS2っぽいなw
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:13▼返信
>>376
まあ霊勢もあるしな。
あとまあ同じ国が画一的に港を作ってるから、違いすぎても割とおかしいという見方もある。
エクシリア2はあのへんのマップ全部おまけみたいなもんだからあまり気にならないしね。
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:13▼返信
GE2や最近のテイルズのアニメ調のグラだな
別にそんなリアルさ求めてないんで
モーションに力を入れてほしいところだが…
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:13▼返信
何でタイトルがjinと似てるの?
ステマなの?
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:13▼返信
>>380
肝心のキャラがPS2以下な時点でアレだけどなw
ただFFの方の画像はアプコンされてるっぽいな
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:13▼返信
コスチューム・・・どんなコスチュームがくるかwktk
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:13▼返信
>>384
まあPS2後期の最高画質クラスだしな。
使ってる開発資金も尋常じゃないし。
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:14▼返信
>>346
町並みのスクショ比較でなんで戦闘システムの話してんの?
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:14▼返信
>>370
ヴァニラウェアがいるぞ!
ドラゴンズクラウン楽しみ
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:14▼返信
モンハン4と比べたら糞だな
言うほど大したことないよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:14▼返信
Vitaは3DS以下なんて妄言最初から信じるなよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:14▼返信
似たようなグラならスターオーシャン3のほうがグラ上じゃねHDにならないかな
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:14▼返信
適当にボタンポチポチするだけでAA掛かるような開発エンジンがあるのに、カイハツヒガーカイハツヒガーってねぇ。
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:14▼返信
なんかちょっとひかれる。
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:14▼返信

すげー進化したな

403.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:14▼返信
>>387
まさかねこ装備・・・
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:14▼返信
TOHRのグラはなぜあんなにしょぼいのか教えてくれゴキ
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:14▼返信
結構作りこんでるってことは閃シリーズは3作くらい引っ張るかな
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:15▼返信
Vita版のクオリティがSSからどれくらい劣化するのか見もの
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:15▼返信
>>392
だと思った、なんかもっとぼやけてなかったっけ?と自分の記憶を疑ったもの
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:15▼返信
>>399
あれはモデリングがいくらなんでもキモすぎるからまずそれ直さないとな。
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:15▼返信
ここ最近の爆上げで稼がしてもらったし、DLCくらいいくらでも還元してやるぜw
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:16▼返信
>>394
FF12とGT4あたりはPS2の本気を軽く超えてたなw
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:16▼返信
モノリス新作と風タクHDの方が綺麗だな
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:16▼返信
>>404
外注
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:16▼返信
>>406
ちなみにVitaは事前画像から綺麗になったことしかない。
これ豆な。
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:16▼返信
スターオーシャンは首長でキモイw
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:16▼返信
楽しみすぎる
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:16▼返信
>なんつーかPS2っぽいな
お前はPS2の後期しか見てないしPS3の参入期を知らない
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:17▼返信
>>403
にゃんダフル装備は普通にゲーム内でキャラクターモデルに反映して欲しい
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:17▼返信
これも海賊無双もVITA版のスクショを早く見せてほしい
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:17▼返信
これ、解像度がVITAの半分以下じゃん
VITA実機なら、もっと綺麗だろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:17▼返信
会話くん銀髪ショートカット軌跡ヨロ
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:17▼返信
>>405
新エンジンだし今回を試金石にして引っ張ってくれそう
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:18▼返信
みっしぃコス アドルコス レーヴェコス とかは来そう
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:18▼返信
>>405
あと五年は終わらないな
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:19▼返信
気づけばゲーム天国やが
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:19▼返信
>>414
東まゆみのSO2漫画ですら首が長いからしょうがないね。
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:19▼返信
VITA版はジャギジャギなんだろうなぁ
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:19▼返信
PSで完全に成功したな

韓国堂の金に目が眩んで潰れるなんて事がないように祈る
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:20▼返信
ぶーちゃん基準やとPSゲーは須らくギャルゲーやがなw
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:20▼返信
>>420
そもそも金髪ツーサイドアップ軌跡ちゃんが大会社の社長令嬢と決定した時点で喋り方も帰るべき
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:21▼返信
これでアイテム探しさせられるのか…
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:21▼返信
だれがブヒっち押したし!!!!
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:21▼返信
ファミ通とかで春から始まってしかも内戦寸前の状態って書いてあったから
零くらいの時期だと思うけど
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:21▼返信
随分遅い発狂だな
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:21▼返信
なんというスカスカ感・・・
ハード性能の限界なのかメーカーの技術の限界なのか

あるいはこの程度の企業でもPS2レベルの物が作れる性能を褒めるべき?
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:21▼返信
まーた韓国堂の工作員が発狂しだしたよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:21▼返信
スイッチいれてすまんな
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:22▼返信
>>470
一番最後でFAやな
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:22▼返信




ゴキッチオン!




481.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:22▼返信
>>470
どの町も満員電車並みに人をぎゅうぎゅう詰めにしないといけないんすか?
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:22▼返信
ファルコム過労で死ぬんじゃね?
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:23▼返信



          豚はミーバースに帰って、どうぞ


484.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:24▼返信
まあ誰が見てもドラクエより上だな
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:24▼返信
>>481
お前は物事を1か0かでしか考えられんのか
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:24▼返信
>>482
一応、3Dモデルに精通してる人材を補強したらしいで
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:24▼返信
ファルコムはPE使ってるから、多分、PS3版もVITA版も同レベルのグラだよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:25▼返信
ここ見てると発売までにスクエニはともかくどれだけのテイルズ信者を敵に回すのか?
むしろそっちのほうが心配だな
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:25▼返信
豚はクレクレしたり叩いたり忙しいな
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:25▼返信
>>470
ディテールがさっぱり描き込まれてないしオブジェクトはコピペだし、どうしてもチープに見えるだろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:25▼返信
何かが足りないなーと思ったら、これライティングが施されてないな
ライティング葬るだけで随分と見た目変わるからやって欲しいな
マインクラフトなんかが良い例だ
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:25▼返信
任天堂に関わったら終わるんですがね
まぁファルコムなら金に釣られる事はないと思うけど
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:26▼返信



WiiUで完全版でそうだな



494.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:26▼返信
>>488
信者って少なくともテイルズすべての作品を買ってる人たちだよね
それって10万程度しかいないんじゃね?
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:27▼返信
任天堂が独占してゴキブリ発狂の未来が見えるわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:27▼返信
みんな衣装同じなのか、私服姿もあるのか……
服装の特徴って、結構キャラクターを印象づけるのに必要だと思うんだけどな
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:27▼返信
>>490
いかにも開発途中って感じの画面だよな
余計なものは一切描画させずにまず動くかどうかを試してるような
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:28▼返信
>>396
去年の夏頃の発売予定で期待していたのに続報が全く無いじゃん。
オンラインで4人のプレイヤーでベルトアクションを遊びたいんだけが。
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:28▼返信
このゲームってなんか画面から空気感が感じられるねぇ
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:28▼返信
>>491
施されてないっていうか薄いな
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:28▼返信
グランディアシリーズ思い出すんだよな・・・
でも正統派RPGだから俺好みだな 最近のFFやドラクエや会わないんだよな オンラインゲームとか
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:29▼返信
Gk乙!コメ最初からPs3ユーザーに成り済ましてるから邪魔をするなと言うのに!
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:30▼返信
最近の和RPGはゼノブレイドの影響受けすぎててその劣化版にしか見えないのがなー。
劣化ハードで出してるからみっともない出来になり、なのに頑なに任天堂ハードを避けて正面から比較されるのを恐れてる。
いいものを世に出したい、自由に思うがままに創作したい会社を任天堂は決して悪い扱いにはしないんだが
SCEに悪い話ばっかり聞かせられてて麻痺してんのかな
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:30▼返信
これ爆死してエステルが股開いて任天堂に擦り寄ってくるよ
ゴキブリはソフト買わないからな
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:30▼返信
>>496
主要キャラは全員制服なのに着崩しで特徴を出そうとしてたゲームもあったな
PSPの画面だと殆ど違いがわからなかったけどw
506.ネロ投稿日:2013年02月15日 17:30▼返信
興味ない
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:30▼返信
ニシ君、VITA実機の半分以下の解像度のスクショに必死でネガキャン
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:31▼返信
すぐ任天堂に泣きつく事になるだろうな
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:31▼返信
身の程知らずは滅びるしかないな
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:31▼返信
>>503
3,4作出して全然売れなかったからに決まってんだろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:31▼返信
>>481
頭悪いコメだなぁ
他のゲームで満員電車みたいな町のゲームあるなら教えてよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:31▼返信
>>503
はっはっはwww

脳味噌沸いてんじゃねーのかw
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:31▼返信
>>488
対立煽ってる奴がいるだけで俺はテイルズもFFも全部好きだけどな。ファルコムのゲームは今回から参加だからわかんない。
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:31▼返信
>>492
ラブプラスは残念だったね・・・
RFとかが餌食にならないか心配
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:32▼返信
>>503
まずゼノブレイドがFFの劣化
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:32▼返信
爆死伝説 撤退への奇跡 ~ゴキステーション~
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:32▼返信
爆死伝説 撤退への奇跡 ~ゴキステーション~
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:32▼返信
>>504
豚ってほんとに下品だな・・・

人間性を疑うわ
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:32▼返信
いい加減地面に凸凹つけろや。しょぼすぎる。
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:32▼返信
爆死伝説 撤退への奇跡 ~ゴキステーション~
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:32▼返信
爆死伝説 撤退への奇跡 ~ゴキステーション~
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:32▼返信
爆死伝説 撤退への奇跡 ~ゴキステーション~
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:32▼返信
爆死伝説 撤退への奇跡 ~ゴキステーション~
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:33▼返信
>>503
世界中で大爆死した平凡ゲーの真似してどうすんだよw
キャラマンボウにでもするのか?wwww
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:33▼返信
ゼノブレイド連コリアンが湧いた時は、ゼノブレイドの本気詐欺スクショを貼れば退散するらしいよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:34▼返信
クソ捨て独占とかクソゲー確定だわ
すぐ任天堂に泣きつく
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:34▼返信
おいコピペ
どうでもいいが軌跡、だろそこは
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:34▼返信
任天堂の女になれ
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:34▼返信
>>526
さっきからそれしか言えなくなったの?
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:35▼返信
壊れたカセットみたいに任天堂にすり着くとか言ってるのは何なんだろう
もしこれがダメだと仮定してもPSPに戻りそうなもんだが
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:35▼返信
>>526
ファルコム好調ですみませんw
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:35▼返信
爆死伝説 撤退への奇跡 ~ゴキステーション~
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:35▼返信
爆死伝説 撤退への奇跡 ~ゴキステーション~
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:35▼返信
爆死伝説 撤退への奇跡 ~ゴキステーション~
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:35▼返信
爆死伝説 撤退への奇跡 ~ゴキステーション~
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:35▼返信
爆死伝説 撤退への奇跡 ~ゴキステーション~
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:35▼返信
爆死伝説 撤退への奇跡 ~ゴキステーション~
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:35▼返信
>>526
5万10万20万とPSPで売り上げ伸ばしてきたシリーズが、何で任天堂に泣きつくねんw
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:35▼返信
爆死伝説 撤退への奇跡 ~ゴキステーション~
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:35▼返信
爆死伝説 撤退への奇跡 ~ゴキステーション~
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:35▼返信
ファルコムがいつ任天堂に泣き付いたんだ?
30年無借金赤字無しだっつ~の。
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:35▼返信
あまりファルコム怒らせるなよぶーちゃん(´・ω・`)
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:35▼返信
また1000コメとか行きそうな流れだな。
本当にブーちゃんはPSW中小のゲームをクレクレするのが好きやね。
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:36▼返信
爆死伝説 撤退への軌跡 ~ゴキステーション~
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:36▼返信
爆死伝説 撤退への軌跡 ~ゴキステーション~
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:36▼返信
爆死伝説 撤退への軌跡 ~ゴキステーション~
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:36▼返信
金髪ツイン、黒髪ポニテ、銀髪ショート!
揃っちゃった、揃っちゃったよw
wktk止まらねえ・・・・止まらねえええええええ!!!!



つうか、興奮した俺のコメ内容きめえw
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:36▼返信
爆死伝説 撤退への軌跡 ~ゴキステーション~
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:36▼返信
>>506
ならコメントすんなよw
馬鹿なのお前?
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:36▼返信
爆死伝説 撤退への軌跡 ~ゴキステーション~
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:36▼返信
糞WiiのゼノブレってPS2のゼノサーガ3より汚いからなw
キャラもすんげーブサイクになっててワロタw
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:37▼返信
爆死伝説 撤退への軌跡 ~ゴキステーション~
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:37▼返信





      任天堂何もねぇな




555.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:38▼返信
セルセタのグラはSSはぼやけてて微妙だったけど
実機で動かしてみるとくっきり映ってて綺麗になってた
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:38▼返信
会話形式に「銀髪ショート軌跡」追加か
「青髪ポニテ軌跡」もちゃんと入れろよw
まあ後者はもう名前出てるけど
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:38▼返信
爆死伝説 撤退への軌跡 ~ゴキステーション~
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:38▼返信
爆死伝説 撤退への軌跡 ~ゴキステーション~
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:38▼返信
爆死伝説 撤退への軌跡 ~ゴキステーション~
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:38▼返信
爆死伝説 撤退への軌跡 ~ゴキステーション~
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:38▼返信
ゴキブリは今のうちに喜んでろや
すぐに任天堂に奪われて発狂する事になる
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:39▼返信
爆死伝説 撤退への軌跡 ~ゴキステーション~
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:39▼返信
爆死伝説 撤退への軌跡 ~ゴキステーション~
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:39▼返信
爆死伝説 撤退への軌跡 ~ゴキステーション~
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:39▼返信
汚えな3ds並みだ
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:39▼返信
豚がネガキャンするってことは成功間違い無しだなw
あいつらは任天堂の脅威には鼻が利くからw

任天堂の欠点は見えないようだがww
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:39▼返信
爆死伝説 撤退への軌跡 ~ゴキステーション~
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:39▼返信
爆死伝説 撤退への軌跡 ~ゴキステーション~
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:39▼返信
ゼノブレイドの詐欺スクショは本気で騙しに来てたな
スクショはHD解像度だったっけ?
光源処理も実機より凄かったし
というか、あれ、WiiUでも無理だよね
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:39▼返信
爆死伝説 撤退への軌跡 ~ゴキステーション~
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:39▼返信
>>552
ゼノブレの全キャラ合わせてもアレンくんのイケメンっぷりに勝てないのは明白。
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:40▼返信
ブヒッチオンw
今回は大分掛ったなwミーバースキメて少し耐えられたといたっところか
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:40▼返信
>>488
まぁ実際このスクショを見てしまうとテイルズは声オタに媚びてないでもうちょっと作り込むべき
ここのテイルズ好きがそう言ってるって事だろ
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:40▼返信
結局は連投発狂か・・・




ぶーちゃん、本当に追い詰められてるなw
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:40▼返信
ファルコム頑張ってるね。
今まで作ったPS3のゲームだってPSPからのHD化ですし実質これが初PS3と言ってもいいのに・・・
初めてVitaとPS3で作るのにマルチプラットフォームにできるという事はPS3からVitaへの開発が簡単なんだろうね。
売上げを考えたらPS3版だけでもいいはずですしね。
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:40▼返信
>>548
興奮するのはしょうがないw俺も興奮してるからw
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:40▼返信
馬乗れるとか、今は亡きWAみたい。
軌跡シリーズも進化したよなぁ。値段次第で両方買うよ。
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:41▼返信
任天堂に出さない限り一生クソゲーしか作れないぞファルコム
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:42▼返信
爆死伝説 撤退への軌跡 ~ゴキステーション~
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:42▼返信
爆死伝説 撤退への軌跡 ~ゴキステーション~
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:42▼返信
>>575
おそらくSCE純正の開発環境の枠内できっちり作るとVitaに簡単にコンバートが効くようになってる。
後続のメーカーに利点を与えるように開発しやすい環境を整備してることがはっきりと分かっていいね。
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:42▼返信
目を冷ませ
任天堂についてこい
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:42▼返信
しっかり?
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:43▼返信
へえ綺麗だなあ
これもPS3とVITAでマルチしてる分VITA側でもこれだけ綺麗にするの楽なのかな?

ちょっと興味はあるけど軌跡ってシリーズ長いみたいだけどこれだけでも話わかるかな?
個人的にはテイルズとかなRPGが好みなんだが
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:43▼返信
>>561
奪うとか考えてるうちはもう任天堂にゃ未来はねーよ
いつになったら自分らで新規IP作り出すんだよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:43▼返信
>>571
ep3のアレンくんは近年稀に見る男前だからしょうがない。
ep2で切った人は損してるよ。
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:44▼返信
これを超えるグラフィックでヨシュアとレーヴェの一騎討ちが見てみたいですハイ
ovaヴァルター戦超えくるで・・・
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:44▼返信
>>585
潜水艦作ったじゃねえか!いい加減にしろ!
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:44▼返信
そろそろ任天堂にくる頃かな^^
ゴキブリの発狂が楽しみだわ〜
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:44▼返信
爆死伝説 撤退への軌跡 ~ゴキステーション~
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:45▼返信
「任天堂に出すかも」ってアナウンスは別に出してもいいんじゃない?





どうせしばらくしたら「中止になりました」ってなるんだしさw
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:45▼返信
カプコンもMH4をWiiU&3DSで同時に出せばいいのにね。
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:45▼返信
>>584
主人公が一新される新シリーズなんであまり前作のことは引きずってないと思われる。
まあ、やってたほうが十二分に楽しめるのは間違いないんだろうけどね。
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:45▼返信
>>588
無かったことになったようなもんじゃねーかw
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:46▼返信
爆死伝説 撤退への軌跡 ~ゴキステーション~
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:46▼返信
あれれ~?
まさかクレクレしてる恥知らずなぶーちゃんなんていないよね?
ぶーちゃんには独占で神ゲーのドラゴンクエスト10があるしね!
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:46▼返信
>>589
任天堂にユーザーいないらしいからあきらめたら?
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:46▼返信
ファルコム頑張り過ぎだ
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:46▼返信
そろそろ任天堂にくる頃かな^^
ゴキブリの発狂が楽しみだわ〜
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:46▼返信
>>592
来週のニダそれじゃないかとか思ってるけどなw
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:47▼返信
ゼノサーガの功績はkos-mosが可愛い、なお双子のモッコスは…
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:47▼返信
あんまし煽ると信仰心ガーの人が来ちゃうぞ
あれが豚の成り酢飯なのか真性の狂信者なのかはわからんけど
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:47▼返信
任天堂なんかと組んだら株価下がっちゃうだろ・・・
この株高フィーバータイムに今年安値更新だぞ
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:47▼返信
>>584
時代が引き継がれてるだけで、主人公も舞台も変わる
ゆえに問題なし
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:47▼返信
>>596
アレ10年遊べるRPGらしいぜ。うらやましいなー(棒)
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:47▼返信
>>584
大丈夫前作の主人公とかおまけ程度の存在だから
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:47▼返信
はっきりいってショボいんだけど、
ファルコムにしちゃ頑張ってるってことなの?
よく知らんもんで
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:48▼返信
おや
ブヒッチ入ってたんか
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:48▼返信
岩田的にはこの手の一定数ファンがいるシリーズモノが欲しかったろうな
もう無理だろうけど
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:48▼返信
PS3のテイルズ・エクシリアを超えてるじゃん、これwww
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:48▼返信
やってみたけど同人臭すぎてやめた
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:49▼返信
7974
任天堂(株)
現在値
(15:10) 8,470 前日比 -140(-1.63%)
安値 8,330

ちゃべえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:49▼返信
ゴキッチオンしっぱなしだなあ
よほど任天堂に奪われるのが怖いようだな
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:49▼返信
>>600
国内限定のダイレクトみたいだしありえるな。
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:49▼返信
どっちか買ったら片方が安くなるのかなー?
それとも...
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:49▼返信
>>605
12万+パッケージの時代だな()
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:49▼返信
ゼノブレやったが閃の軌跡より同人臭くて途中で投げた
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:50▼返信
発狂してる奴はPS3でもヴィータでも買えばいいだろ…
なんて口が裂けても言っちゃダメ?ハハ
621.584投稿日:2013年02月15日 17:50▼返信
答えてくれた人ありがとー
ほうほう主人公とかは変わる感じなんか
今後情報追いつつ合いそうならやってみるかな
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:50▼返信
>>548軌跡シリーズ零からやる時に同じようなこと言われて信じた俺が馬鹿だったorz
零途中で投げて速攻FCSCth3dやったわw
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:51▼返信
>>607
まあ前作がPSPのドット絵+街がCGだったからっていうのもあるからな
色々と補正入っちゃうのは仕方ないんじゃないかね
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:51▼返信
>>619
あれマンボウ臭いだけやで。
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:51▼返信
ゼノブレやったけど、空や零の軌跡より面白くないわ
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:51▼返信
え、発狂連投してんの豚じゃん


豚は本当に汚いな・・・
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:51▼返信
このクオリティなら普通にPS3で出しても評判とれるんじゃね?
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:51▼返信
>>607
とりあえず何と比べてショボい?
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:51▼返信
>>607
零の軌跡 スクショでいっぱい出てくるからggr
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:51▼返信
>>480
それ、ブヒッチだぞww
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:51▼返信
っ>>548 >>584
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:52▼返信
615 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年02月15日 17:49▽このコメントに返信

ゴキッチオンしっぱなしだなあ
よほど任天堂に奪われるのが怖いようだな
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:53▼返信
なかなか綺麗だと思うんだがキャラのモデリングに違和感があるんだよなぁ
なんというか固い感じがする

因みに私はVITA版を買います
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:54▼返信
あとは顔グラお願いします!
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:54▼返信
ゲームやりたいなら今買えばいいじゃん
「○○に来るから今は買わない」なんてテイルズの任天堂ハード→PS、並に完全版商法繰り返してるメーカー
だというならわからなくもないけど
これってそういうのあるの?
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:54▼返信
おい豚、ここでネガキャンしてる暇あったら北米でポジキャンしてこいよ・・・
株価酷いぞ
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:54▼返信
正直グラフィックはアトリエシリーズの方がよさげに見えるが、BGM補正入るんだよなファルコム
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:54▼返信
>>615
それは、任天ハードに出てから言えよw
出ていないうちに書き込んでるのを見ると、相当悔しいみたいだぞ?
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:54▼返信
>>614
ヤバイ?
何を言っているんだ
塵は塵に、灰は灰に
紙切れに過ぎない任天堂株が紙切れに戻るだけだろw
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:55▼返信
TOXくらいにはなってるんだな
よう頑張ってるわ
あとは中身も良くて、次に繋げられるといいな
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:55▼返信
フルボイスじゃないっぽい辺りがファルコム
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:56▼返信
>>614
もう少しで7974なのになwww
つかニダやった後って株価暴落するよなwww
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:56▼返信
日本ファルコムなんていらねぇよ
すぐ任天堂の鉄槌が下るわ
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:57▼返信
>>641
ファミ通ではフルボイスみたいなの書かれてた記憶が
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:57▼返信
>>643
赤字堂の鉄槌がなんだって?
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:57▼返信
そろそろ零Evo買おうかな
フリーズとかはパッチで完璧に治ったんでしょ
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:58▼返信


  早 く も 神 ゲ ー 確 定 か 


 
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:58▼返信
>>503
ゼノブレってやたら評価高いみたいだが何が面白かったの?
煽りじゃなくて単に興味があってさ、神ゲー神ゲーとは聞くんだけど実際のゲーム内容については何も聞かないからさ
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:58▼返信
なにか、Vitaだけに出すとヤバイからPS3に保険としてだしたように感じるんだが...
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:59▼返信
>>649
なんと橋がリアルタイムで崩れるらしいぞ
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:59▼返信
>>625
比べる相手が悪い
空は間違いなく神ゲーに入るし(3rd除く)、零は良ゲー
対してゼノブレは良くも悪くも王道なだけの凡ゲーだからね
WIIの中に限定すれば神ゲーだが…
碧と同レベルだから比べるならそっち
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:59▼返信
>>642
俺毎回1押してあげてるのに・・・
あんなに面白い茶番はないで。
googleMap回で草不可避。
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:59▼返信
ファルコムのような中小メーカーでもこのレベルで作れるのは元々PCでやらPSPに注力してたおかげだな なんやかんやでHD技術持ってる

DSなんかで余裕かましてたクソゲー量産メーカーは今頃ソシャゲ()を作る技術しかないからな
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 17:59▼返信
>>644
しょぼすぎだろ、おいwww

ファルコム>>>>>>>>>>>>>>>>>>バンナム
じゃねーか!
しかもエクシリアは据え置き機だからなぁ
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:00▼返信
>>644 なんでエクシリアの続編なのかががが
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:00▼返信
>>645
アクティブボイスでしょ?
今までのシリーズからして、一部イベントと掛け声くらいしか喋らんよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:00▼返信
>>650むしろそれしか感じない
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:00▼返信
フルボイスと言ってもメインストーリーのイベントがフルボイスだよ。
ファルコムゲーで軌跡シリーズはかなりのテキスト量あるし
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:00▼返信
>>645
アクティブボイスじゃなかったっけ?
さまざまな場面でキャラクター達が話す"アクティブボイス"が云々って電撃PSかファミ通に載ってた気がする
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:00▼返信
>>651
それ違うゲームじゃなかったか?
ラストストーリーとかそのへん。
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:00▼返信
>>644
テイルズはアニメ調の世界観なのはよくわかってるけど、もうちょっと頑張りようがあるよな
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:02▼返信
>>650
リスク回避なのはわかってるけどユーザー側は利点だけなのでおk。
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:02▼返信
Sクラフトは期待してる
ビジュアル面に
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:03▼返信
奥行き、だと・・・
まるで見受けられない訳だが
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:03▼返信
テキストすべてがボイス有りをPS4で期待・・・ないかw
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:03▼返信
エリィみたいな同い年お姉さんキャラお願いします
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:03▼返信
豚はほら、こないだドラクエ出たじゃん
あれやってたら満足なんだろ?なんか劣化してたような気がするけど

俺らはこっちの徐々に進化する、スクショだけでワクワクするのを楽しむから
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:03▼返信
>>644
対立煽りたいのはわかるけどそっちも神ゲーだから。
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:03▼返信
>>664
俺も期待してる

白い布的に
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:04▼返信
>>665
今までが俯瞰視点だったからこういう書き方したんだろうな、多分
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:04▼返信
ファルコム信者以外の軌跡評価はこんなもんだ

空FC、SC→神ゲー
空3rd→クソゲーではない
YsVS→クソゲー
零→良ゲー
碧→凡ゲー
那由多→凡ゲー

ゼノブレは碧より上かもだが零には全く及ばない位の位置だな
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:05▼返信
DQ7ってジャギが酷いしな、こっちの方が期待出来るな
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:05▼返信
そんなことはどうでもいいんだ!
剣帝はまだか!? 剣帝はよ、はよ。
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:05▼返信
DLCとかあるんかなー
そんなにしないんなら物によっては買っても良いんだけど
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:05▼返信
PS4末期な時期にでもなれば、軌跡やイースシリーズがTOX並のグラで遊べるようになったりするんかねぇ

ってかイースはともかく軌跡は話畳んでて欲しいがw
あとヨソだけどKHも・・・
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:05▼返信
>>663
DIVAfみたいにクロスできるならいい
それぞれの機種独自要素もあればなおいい
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:05▼返信
進化する軌跡、退化するドラクエ
どっちも好きなだけにもの悲しくなってくる
軌跡はこのまま少しずつでも前に進むのを止めたりはしないでくれよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:07▼返信
>>672
それぶっちゃけ信者も同じ評価だよ
碧が凡~佳作って以外は
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:07▼返信
豚はグラで煽るのは自分の首絞めてるだけと気づけよ。。。それいったら3DSはもっと低い次元にいるんだからな。後はやってることはゲーム好きから反感買うだけでいいこと1つもないぞ。みんなソニーが好きなんじゃなくて選択肢がそれしかないだけなんだからな
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:07▼返信
>>669
同意。どちらも好きだからこういうのは腹立つわ。
TOXは微妙だが2はかなり良作だったよ。
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:07▼返信
テイルズがゴミになったわwwwwwwwwwwwwwww
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:08▼返信
任愛もソニー愛もうるせぇな はやくバイトとかしてカニ味噌みてぇな頭なんとかしろ 
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:10▼返信
海外アナリスト「PS4にはガッカリするかもしれない」

ゴキ君wwwwwwwwwwwwwwwwwこれwwwwwwwwwwwwwwwwwww
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:10▼返信
>>682
せめて両方やってから比べろ
ジャンルが違うだろカスが
お前がやってるのはマリオとドラクエを比べて対立煽ってるようなもんだ
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:11▼返信
>>682テイルズがゴミだってwww
ドラクエなんて目も当てられないなw
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:11▼返信
>>679
信者の俺はBGM補正で碧が神ゲーです(^q^)
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:11▼返信
WiiUwwwwwwwwww
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:11▼返信


   ク ズ エ ニ 信 者 は 息 し て る の か ?


 
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:12▼返信
>>687
昨日の使いまわしまくりダイレクトディスってやるなよwwwwwww
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:13▼返信
>>690
WDと鳥山首にしてくれたら息を吹き返すわ。
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:13▼返信
碧は零からのにわか信者の俺には擁護できないバグゲー
後半になるほど多いとか萎えるってレベルじゃねーぞ
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:14▼返信
バグなんて有ったんか
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:14▼返信
スクエニはなぁ…
まあFFとKHはまだ期待できるけど足が遅すぎる
BDFFみたいなそこそこ気合いの入った新規IPを年1ぐらいで出すならまだいいんだが
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:14▼返信
これでテイルズみたいなキムチ臭いゴミゲー買わずに済むな
これからは金髪ツーサイドアップ軌跡の時代だわ
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:15▼返信
イースでもこのレベルになってくれたら嬉しいです
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:15▼返信
なんかソニー信者任天堂信者がわいて気持ち悪いな 帰るわ  
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:15▼返信
あーこりゃ株価も上がるわ
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:15▼返信
10年使いまわすんだからしっかり作ってもらわないと
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:16▼返信
コマンドRPGは嬉しいけど萌え路線は勘弁
なんでこんなラノベみたいなキャラデザなの
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:16▼返信
基本無料オンラインゲームとかにありそうなレベルのグラだな
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:16▼返信
空はFCだけ神ゲー
SCはぶっちゃけ最後らへんだけだよいいのは。ほとんど執行者のお見合いだし
碧はいままでで一番畳みかけるような熱い展開だったが
バグ、ラスダンの長さと静かな曲でいままでのテンションが下がるのと
EDで賛否両論
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:17▼返信
パ、パンツは作りこまれてるんかな?^^ 冗談はともかく金髪の為に買うか。
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:17▼返信
エクシリアと変わらないよ^^;
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:17▼返信
これマジで¥9600ぐらいでPS3+VITAクロスパックやってくれんかな?
片方すぐ売っ払って中古出回るってのがまずいなら、両方ともDL購入の限定でいい
空のPS3HD版パッケージ定価4000円ぐらいで売ってるじゃん
一本は6200円のDLフルプライスで売って、
あれを後でDLプライス3400円あたりで売ったのと同じと考えればいけるんじゃないの?
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:17▼返信
結局豚が信者に酢飯して荒らすだけか
ドラクエでもやってろカス
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:17▼返信
軌跡シリーズ体験版しかしてなくて、あの中途半端なモデルがあまり好きにならなかったがこれなら買いだな
今から楽しみすぎる(*´ω`*)
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:18▼返信
ドラクエが素直に8から正統進化させとけばこんなつまらん言い争いにもならなかっただろうに
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:18▼返信
>>684
WiiUは残念ハードだったね、ガッカリのレベル超えてたわ
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:18▼返信
問題はイベントシーンで自然に動くかどうか
見た目だけで糞モーションってことがあるからな
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:19▼返信
テイルズ儲の発狂マジで楽しいなwwwwwwwwwwwwwww
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:19▼返信
テイルズシリーズはファタジアディスティニーor2エターニアシンフォニアリバースジアビスハーツヴィスペリアグレイセスやってきたけどエクシリアはだめだったorz
エクシリア2は手だしてないけど面白い?
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:19▼返信
ファルコムのゲームはPC版の空の奇跡しかやったことないな お前らに問う 新作期待できる?
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:20▼返信
何でこんなにゴキと豚の巣窟になってんだ…
こういうのは無視に限るが、まともな人のコメントもみたいから消えて欲しい…
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:20▼返信
ドラクソ・・・ 10で大失敗、マイノリティー化に拍車をかける
ゴミエフ・・・ コンシューマから逃げ出しソーシャルへ逃亡


もはや■に未来は無いね(ニッコリ
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:20▼返信
碧はVITA版出るまで待つ
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:20▼返信
>>712
発狂してるのはお前みたいな豚だけだよ酢飯
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:21▼返信
>>714
ドラクエ10よりは期待できる
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:21▼返信
>>711
セルセタやってみればいいんじゃね?
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:21▼返信
エクシリア2はハーツが好きだと感じたなら9割オススメ、残り1割はエクシリアが合ったかどうか
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:21▼返信
>>705
せやな。どっちももっとブラッシュアップできる
これが一作目だし、次に繋がればいいなってことよ

ドラクエはもう絶望なんだよな…8とかバトルロードとかの路線で作って欲しいのに
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:22▼返信
これ、見た目は完全にテイルズ超えてるな
まぁ、テイルズのレベルが低いだけだけどw
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:22▼返信
Vitaのトトリやってたら久々にスタンダードなRPGやりたくなってきた。これ購入決定
悪いね、あんまりRPGやらないのに、こんないいの用意してもらっちゃって
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:22▼返信
テイルズオワンゴwwwwwwwwwwwwwww
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:22▼返信
>>714
空が気に入ったのかどうかで変わるだろ
俺は今年最も期待するゲームのひとつだが
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:22▼返信
豚ちゃん、ドラクエでネガキャンやっても無駄って言ってるように
軌跡やテイルズにも固定ファンついてるんだからやっても無駄だぞ
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:22▼返信
>>701
ラノベは電撃とか特に色んな絵柄あると思うけどなー
俺はギャルゲーみたいなキャラデザだと思った
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:22▼返信
>>715
無理(きっぱり)
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:23▼返信
あたりまえなことかもしれんが
まずスクショの解像度がクソw
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:23▼返信
なんで軌跡が良くなった?らテイルズおわりとかになるんだか

どっちもやったり好きなの選べばええねん
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:23▼返信
見た目以前に改善する必要が有る部分ばかりだろうに
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:24▼返信
>>713
エクシリア1のダメな部分がエクシリア2で治った感じ
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:24▼返信
>>714
期待はしてるが実際は判らんよなぁ。
TOXやFF13の時だって動画ですげー盛り上がって神ゲー思ったのに、
いざやってみたら微妙で、掌返しで叩きまくるやつ大量にいたし(自分も確かに合わなかった)
ゲームなんて実際にやるまでは判らんよね。
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:24▼返信
>>714
できる
というか、そういう心配はするだけ無駄ということは零のとき思い知った
常に一定水準以上には仕上げてくる
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:24▼返信
テイルズがゴミだったらドラクエとFFはどうなるんだよ(震え声)
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:25▼返信
>>733
マリオの話?ドラクエの話?
どっちにしても話題違いだよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:25▼返信
>>726
ほうじゃ俺も期待して待つかな・・・
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:25▼返信
>>733なになにお前自身の話?
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:25▼返信
>>716
いろいろ足らない気がする
DQ:10で大失敗。(それ以前から続いている)リメイク商法に逃げる。
FF:PS系にクソみたいなベタ移植しか出さない、オンラインも中国丸投げで再構築するはめに、挙げ句の果てにはソーシャルに逃げるも、そこでもゴミみたいなゲームしか出してない。FFATBに至っては第一開発室の人員を使って作ってあの出来。
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:25▼返信
>>728
すまん、ラノベよくしらんwww
RPGは好きだから買うけど、媚びたような性格、声だったらやだなぁ…
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:25▼返信
碧のバグはPSPのスリープばかりやってるのが原因。
ちゃんと電源切ってれば問題ない。
今回はPSVITAとPS3だしいろいろなパッチも早くなる。
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:26▼返信
>>713
ほとんど同じ状況で同じ質問してX2買った俺がその時に言われた言葉を伝えよう

「XはX2の為にあった」

マジだった
Xは完全に前座だった
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:26▼返信
>>714
まあ、PC版で問題なかったんなら、大丈夫じゃね?
英伝5から英伝6への変わりっぷりを思えばな
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:26▼返信
無印PC版空の軌跡はパケ絵のせいでギャルゲー呼ばわりされていた事を思い出した
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:27▼返信
解像度が糞ってテイルズ厨頭悪すぎwwwwwwwwwwこれフルHDですよwwwwwwwwwwwwwwwまあテイルズは中身も信者も欠陥品だからなwwwwwwwwwwせめて信者が
まともなら救われるのだが
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:27▼返信
>>721 >>734サンクス
わかった今から買ってくる
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:27▼返信
つか、ソニー上げてるやつなんていないじゃん
豚さあ、そういう自爆作戦やるんだったらもっと賢くやれよ
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:27▼返信
>>713
ストーリーは良かったよ。やり込みも復活したし、EDも数種類あって久しぶりに感動した。
アマゾンとかのレビューでもあるけど、借金返済システムはウザい人には糞ウザい。
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:28▼返信
エクシリアはあれだけどエクシリア2はかなり良い
最後までやるとルドガーがテイルズ一カッコイイと思えるくらいカッコよくて一番好きな主人公かもってくらいまでになりそう
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:28▼返信
豚がギャルゲだパンツだと喚くけど
実はおっさんがカッコいいRPGなんだぜ
パーティーキャラじゃないのが残念だが
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:28▼返信
海外勢>>フロム>コナミ>>セガ>>バンナム>ファルコム>ガスト>>>>>任天堂
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:28▼返信
>>742
最近、何かのラノベでスクエニの絵師さんが描いたりとかしてたな
電撃だったか

声は金髪が一番不安
性格もあんまり安直じゃないと信じたい…
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:28▼返信
>>742
知らんのにラノベを例に挙げるのやめようよ
たいていそれぞれのラノベ感に大なり小なりズレがあるんで、訳の解からん会話になる
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:28▼返信
上 FF、ドラクエ、ポケモン
中 テイルズ、軌跡、アトリエ

こんな感じかな自分の中の周りのRPGの知名度っていうか
人気のイメージ
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:29▼返信
敵の迫力凄いな、英雄伝説のシリーズやったことないんだけど面白い?買おうか迷ってる
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:29▼返信
軌跡シリーズのあのディスガイア的な戦闘システムがあまり好きじゃないんだが、今回はFFみたいな感じなんかな?
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:29▼返信
>>735
>>736
確かにやってみないとわからないよね。
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:29▼返信
久しぶりに箱○押入れから出してくるか!
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:29▼返信
だいたい、アニメ調が嫌なら何がいいの?
FFぽいの?洋ゲーみたいなの?
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:29▼返信
>>753
今回の親父や課長ポジションは誰か楽しみだ
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:30▼返信
碧も面白かったし泣いた自分には今回も期待
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:30▼返信
韓国堂の工作員はまたテイルズ叩いて対立狙ってんのか
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:30▼返信
確かにテイルズ越えたな
テイルズゴミすぎだろwwww
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:30▼返信
>>752
喋らないから感情移入できるんだろうな
X2はテイルズではかなりの異端作
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:30▼返信
ある意味テイルズっぽくないシナリオではあるし、合わない人は合わない、が
逆に合う人はくそはまるタイプだよX2
ハーツが好きだとはまると思う
X2好きだとハーツも好きになると思う
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:30▼返信
>>745 >>751 サンクス
おぉ期待できそうだね
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:31▼返信
>>758
好きなRPGとその理由挙げてみ
それで合ってるかどうか分かるかもしれん
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:31▼返信
軌跡とテイルズをどうしても対立させたくて頑張ってる人がいますねぇ
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:31▼返信
関係ないがTOXの時、ココの奴に水着はDLCじゃなくても手に入ると騙されて買ってしまったw
お前ら酷いわ。もっと酷いのはバンナムだが
そして水着というか、温泉イベって結構大事だったんだなーとも思った
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:31▼返信
ディスガイアみたいな戦闘システムとは全然違うが?

774.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:32▼返信
>>757
なんだ小学生か
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:32▼返信
軌跡とテイルズで対立する意味ないよね
だってPSならどっちも遊べるんだもん
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:32▼返信
今回、こんだけグラ作り込んでるのに街の数が今までのシリーズより増えてるらしいね
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:32▼返信
この日のためにHDMIを買ってしまった 
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:32▼返信
>>758
VITAかPSP持ってるなら体験版やってみれ
PSPはFC、VITAは零EVOあるから
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:33▼返信
取りあえず、片方を持ち上げて片方を卑下するようなやからは無視すると大人しく帰ると思……わないけど無視するのが一番良いと思うよ
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:33▼返信
ガガーブトリロジー時代の戦闘システムを復活させてくれないかねー特に朱紅の雫のシステムをベースで
コマンド選択式はいまいち盛り上がらないわ
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:33▼返信
>>776
なんかずれてるけど何で取引したんだっけ
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:33▼返信
なんか俺の一言がよくなかったみたいだな
よく知らないのにラノベみたいとか言ってすまんかったな
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:34▼返信
対立煽りじゃなくて事実やろ
うごいてるとこみるとまた違うのかもしれんが
SS見る限りではテイルズは超えてる
まぁ、テイルズはたいして高いハードルじゃないけど
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:34▼返信
エクシリア2は15章もすごい
バッドエンドも正規ルートも思わず目から水が止まらなかった
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:34▼返信
ていうかテイルズ好きと軌跡好きは結構被ってる気がするけどな
どっちも勢いのある国産RPGだし日本人向きのゲームだからな
俺も両方ともほぼ全作品やってるし
テイルズはTを序盤で投げ、なりダンとかレディアントはやってねえ
軌跡は那由多やってねえな
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:34▼返信
ファルコム「今、京都に居ます」
ブタ「任天堂に擦り寄ってくんなよ^^」
ファルコム「京都はただの通過点でした」
ブタ「ブビイイイイイイアバババババブビブビブッバブッバ」
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:35▼返信
>>782
PSP版のガガーブじゃね?アレはバンダイから出てた
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:35▼返信
任天堂信者がうざい…
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:35▼返信
>>783
お前みたいなゴミがコメントすんな
消えろカス
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:35▼返信
TOX2の持ち上げがマジでウザイな
テイルズの記事でやれよw
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:35▼返信
>>773
ディスガイアとは全然違うのは分かってるけど、何て言うのかわからないがマス目を移動して敵の近くに行って攻撃?みたいな感じのRPGがあまり好きじゃないんだ
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:36▼返信
ニシ豚は黙って指を加えて見てるんだなw


いや~ 実に愉快☆痛快であ~るw
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:36▼返信
日本ファルコムは社名のせいで任天堂信者にかなり嫌われてるみたいね
日本一も同じ理由で任天堂信者に嫌われてそう
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:36▼返信
>>787
俺も那由多やってないんだよな
アマゾンで限定版半額何だよねアレ
操作感と世界観違うみたいだから、手出しづらい
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:36▼返信
超えてる云々だけなら別にいいが
軌跡あげのためにテイルズ叩いてるのは対立煽りでしかないよ
普通に軌跡褒めればいいだけやん
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:36▼返信
おいおい完全にテイルズ越えてるじゃねーか
すごすぎだろ
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:37▼返信
>>784
分かったからミーバー巣に帰れ酢飯

本当に軌跡が好きなら黙ってろ原理主義者
お前みたいのがいるから要らん対立が生まれるんだよ
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:37▼返信
ファルコムとテイルズの記事なるとスクエニも加わっていつもこういう展開になるんだよね
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:37▼返信
>>783
まああんまり気に病むことはないさ
>>791みたいのは気にしなくて良いと思うよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:37▼返信
>>783
無知がコメントしてんじゃねえよきちがい
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:38▼返信
俺はテイルズも軌跡もどっちも好きだぜ
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:38▼返信
任天堂信者さん対立煽りやめようや
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:38▼返信
別にテイルズの話題が上がってる位でイライラしてんじゃねえよ糞豚
どっちもお前にゃ関係ねえからwwwwwwwwwwww
ファルコム信者の俺は普通にテイルズもやるし
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:38▼返信
おいおい使い回し糞グラのテイルズなんかと比べんなよ
軌跡に失礼だろ
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:38▼返信
ラノベ知らないだけでくそ叩かれとるwww
すまんなキモオタのみんな
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:39▼返信
>>783
変なやつは無視した方が自分の為だよ
変に神経すり減らす事無いよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:39▼返信
>>781
ガガーブは今やると結構ダレるから今の層には受けないんじゃない?
たまにメチャクチャ白朱海通してやりたくはなるけど
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:39▼返信
短期というか、心に余裕のない人間多すぎ
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:39▼返信
普通にどっちもそれぞれの味があるんだし別会社の別ゲーだからどっちも遊べばいいんだよ
それか好みに合わせて選べばいいだけ
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:40▼返信
>>806
いや……批判するわけじゃないけど軌跡も使い回しは多いよ
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:40▼返信
このグラでSクラフト再現出来るならスゲぇよなぁ〜。逆にショボくならない…よね?
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:40▼返信
池沼テイルズ儲マジできもいな
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:40▼返信




なぜかゴキムチ発狂wwwwww




817.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:40▼返信
そもそも生粋かつ叩き上げのファルコム信者の信仰心はもはや木石の域に達してるからな
外野の声なんぞそよ風みたいなもんだよ

対立も煽りもない
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:40▼返信
>>796
全くの別ゲーだぞあれ
完全にアクションゲーム、甘めに見て佳作

イースから爽快感を取っ払ったシステムと軌跡テイストのキャラって感じかな
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:40▼返信
まぁお前ら見抜いてるから言うまでもないがファルコム信者は別にテイルズ叩いたりしてねえから勘違いすんなよ?

全部豚やで

発売日同じでも気にならんわ両方買うし
まぁ先にやるのはファルコムゲーだけどな
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:41▼返信
テイルズはただでさえつまんないのにグラでも負けてるのかよ
これはいつか売上越しそうだな
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:41▼返信
>>787軌跡とテイルズは両方好きだぜイヤッハー
FFとドラクエはまったくやってないけどw
FFは7と10リメイクしてくれたらやるんだけどなー・・・
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:41▼返信
>>762
これは個性によるよな  まぁあまり考えないほうがいい・・・疲れるぞ? 
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:41▼返信
>>808
ラノベ叩いたからだろ
豚キムチ
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:41▼返信
空の軌跡scが終わらぬ
間に合うのか、俺
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:41▼返信
あのー、ファルコム側の人間がラノベ知らない奴叩いてるーみたいな構造を捏造するの辞めてもらえません?
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:41▼返信
那由多は軌跡ってついてるけど
ARPGだし世界観違うし英雄伝説ってついてないから別にやらなくてもいいよ
軽い感じのARPGやゲームBGMが好きな人にはおススメできるけど

827.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:41▼返信
FF・テイルズ・軌跡は好きだけどドラクエは苦手です正直
ファンの人ごめんね
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:42▼返信
>>783
だってラノベっぽいよなwって
タイトル名を挙げないでこのラノベのストーリーRPGっぽいよなwって言ってるようなもんだべ
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:42▼返信
なんで軌跡の記事でテイルズアンチ発狂してんだか
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:42▼返信
おお、いいね!

・・・VITAいらないよね、ぶっちゃけ
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:42▼返信
2等身嫌いだから今まで手を出さなかったけど、今度は買うぞw
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:42▼返信
430あたりからの豚発狂はすごいね
マルチリメイクだらけの上に予定まっちろだから、
こういう明らかに進化した新作が出るのが死ぬほど悔しいんだろうね
大変だなあ・・・豚・・・
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:43▼返信
このグラでラニキのベルゼルガーが見たかった
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:43▼返信
JRPGの恥曝し
イメエポ以下とかどうしようもない
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:44▼返信


 マ ジ か よ ニ シ 豚 最 低 だ な


 
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:44▼返信
まぁブタは安心してくれよ。

3DSとWiiUには絶対でないシリーズだから。
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:44▼返信
>>813
むしろ煽りに乗ったふりしてコメント稼ぎます(^q^)
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:45▼返信
俺はゴキブリだが軌跡は買うが金輪際テイルズは買わん
なんで軌跡スレまできて暴れたがるんだ?キチガイテイルズ厨は
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:45▼返信
ぶーちゃん、こんなところで連投発狂する暇あったら株価何とかしてやれよwwwwwwww
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:45▼返信
>>834
なんでそこで時と永遠、ソールトリガーのイメエポを出したんだ
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:45▼返信
>>829
いやいや全然違うぞ
豚がファルコム信者にナリスメシして対立煽ってるのよ
ていうかその位気付け
できないならROMってなさい
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:45▼返信
ラノベには所謂萌え絵が多くて、今回のキャラ絵が萌え路線に見えたからラノベっぽいと言ったんだろう
そこまでごちゃごちゃ言う事ではないよ
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:45▼返信
良い感じ!
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:45▼返信
>>828

というかこの記事のスクショだけでラノベっぽいなんて感想は出てこないよなw
キャラの後姿だけRPGの「ゲーム画面」見て、小説の「挿絵」に例えるとか、脳が正常に働いてたら無理だろw
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:46▼返信
そんなにイライラしないで(´,,・ω・,,`)
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:47▼返信
>>844
立ち絵はあるからそれに関して言ったんじゃない
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:47▼返信
俺はテイルズも軌跡も好きだけど、ファルコムがここまでやったんだからバンナムは次回作でもっと頑張ってグラフィックもストーリーも申し分ないと言われるようになって欲しい
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:47▼返信
>>827
DQは6までしかやる価値ないよ
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:47▼返信
>>830Vitaいるよw英雄伝説は携帯機から入ったからVitaでやるよPS3でもやるけどw
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:47▼返信
というかこのご時世に萌え絵で面白いゲーム拒否っちゃう人はもはやゲーマーと呼べないだろ
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:47▼返信
>>842

この記事の内容は背景のことであって、おまけに肝心のキャラ絵が無いんだよw

852.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:47▼返信
軌跡シリーズは最終的にエスヨシュ主人公で纏めて欲しいというのが私の願いです
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:48▼返信
>>802
キチガイの意味分かってる?坊ちゃん? 
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:48▼返信
別の場所でキャラ絵を見てからこの記事をたまたま見て、さっき見た絵がラノベの表紙のような絵に思ったからラノベっぽいなと言っただけだろ
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:49▼返信
昨日のペルソナの記事でも思ったけど任天堂信者ってなりすまし大好きだな
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:49▼返信
ごきぶ李はチョニーの株を大量買いキャンセルで逮捕されたんだってなwwwwwwwwwwチョニートの末路wwwwwwwwwwwwwww
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:50▼返信
グラがリアルになるのはいいけど
プレイの快適性が損なわれそうで怖い
プレーヤーキャラの足は今までくらい速い方が好きだけど
あの等身でその速さを再現すると違和感凄そう
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:50▼返信
>>852
厳しいと思うなあ
軌跡シリーズ完結後に番外編とか出て、そこで操作できれば俺は大満足
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:50▼返信
ゼノブレイドよりもクソグラじゃないですかーやだー
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:50▼返信
>>847
確かにTOX2とかグラもショボいしストーリーも糞すぎたから
次は頑張ってほしいな
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:50▼返信
>>852同じこと思ってたのが俺だけじゃない・・だと・・!?
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:50▼返信
>>856
いきなりファビョるなよびっくりすんんだろ
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:51▼返信
序盤はゼノブレイド持ち上げて後半はファルコムでテイルズ叩いてます
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:51▼返信
>>857
フィールドは苦肉の策として馬出したんだろうな
街は……うーん
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:51▼返信
萌え絵?いいですよ、やってやりますよ
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:52▼返信
もうスメシ豚なんてほっといてゲームの話したいんですけど

今作って過去作との繋がりはリアルタイムなのかな?
まぁ結社が全く片付いてないからリアルタイムだと思うけどさ
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:52▼返信
気になるのはキャラクターの演技というかモーションかなぁ
那由多にしてもセルセタにしても動きがイマイチなところがあった
椅子に座るモーションが省略されていたり···
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:52▼返信
テイルズはゴミだわwwwwwwwwww俺は軌跡とゼノブレイド買うわwwwwwwwwwwwwwww
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:52▼返信
>>861
三大なんちゃらが出てきて、一体一体を空メンバー、零碧メンバー、閃メンバーで倒すんだろきっと
んで最後の大ボスは、エステルヨシュアロイドに今回の主人公みたいな
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:53▼返信
>>779 ありがとう、今体験版ダウンロード中。プレイ動画見た感じ面白そうだから買うかもしれない
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:53▼返信
>>852
いやー俺は、かつての英雄たちに導かれてという感じの、海の檻歌方式がいいかな。
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:53▼返信
どっかで繋がってるって見たような気がしたが定かじゃないから信じないでくれ
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:53▼返信
家の兄が バク転し始めた・・・
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:53▼返信
>>859
ホッとしたわ、やっぱり豚はそうでないと
一応定番の返ししとくか
それ信仰心と思い出補正だよ
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:54▼返信

ちなみに高田馬鹿の主張だと、

「零の軌跡が売れたのはラノベで大人気のエナミカツミがキャラデザしたから。だから内容がラノベみたいにスカスカで、続編の碧の軌跡の売上げが凄く落ちた」

らしい。アンチと言うか、馬鹿の考えることはそんなレベル。
事実誤認どころか完全にイメージと妄想だけで生きてるからな。
↑を見て気持ち悪いと思ったなら、自分で手に取って確かめる事をおろそかにしてはいけない。
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:55▼返信
>>876
そもそも売上げは碧の方が6,7万本上なんだけど、それ本当に言ったの?
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:55▼返信
据え置きでRPGはもう無理ですわ
ペルソナはPS3VITAで出してもらいたいぐらい
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:56▼返信
>>871
FCは体験版かなり短い
だが零、零Evoぼ体験版は確か序章全部遊べる
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:56▼返信
最近は「戦う女」がおおいよな・・・なんでだ?
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:57▼返信
>>857
バッ バッ ゴロ ゴロ バッ バッ バッ(セルセタの樹海)
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:57▼返信
>>876
ミニマップがないとクソゲーとか訳の分からんゲーム評論しかできない無能高田のレビューとか荒し以下の価値しかないぞ
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:57▼返信
金髪ツーサイドアップ軌跡の詳細はわかりましたか?w
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:57▼返信
問題はハードだな、ハード発表まだか
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:58▼返信
え?
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:58▼返信
まぁ閃シリーズで帝国が語られて次シリーズで共和国
その次が結社に立ち向かうグランドフィナーレだろうな
グランドフィナーレの主人公はエスヨシュじゃなかったらファルコムの馬鹿やろーって叫ぶわ
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:59▼返信
帝国ってことだけど
シリーズでいうところのいつ頃の話なんだろう
空の軌跡FCくらいならカシウスの活躍とか見てみたいな
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:59▼返信
>>884
名前と社長令嬢と言う素性のみが解りました
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:59▼返信
金髪ちゃんはラインフォルト家の令嬢らしいぞ
名前はアリサ・ラインフォルトだったっけな
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 18:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:00▼返信
>>852

同じく、あの2人がやっぱりいいよね
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:00▼返信
>>885
PS3とVITAだよ
大分前から公表してる
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:00▼返信
>>884
アリサお嬢様確定しました

なんの捻りもないストレートな名前だと思いました
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:00▼返信
SCの親父の竜に乗ってるときの言葉からして
エステルヨシュアが主人公はもうないだろ
897.884投稿日:2013年02月15日 19:01▼返信
890←え、金髪ツーサイドアップ軌跡の名前出てんの?
それは知らなかった(´・ω・`)
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:01▼返信
シリーズ全てなんらかの形で出して欲しいね
英雄伝説1.2のps1やSSのはカーソル超高速バグと言うか仕様でプレイ出来たもんじゃないし
メガドラあたりのL配信してくれんかな
もしくはリメイクして欲しい
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:01▼返信
>>824
空3部作さえやっとけば、
零碧はやってもやんなくても、たぶん閃の軌跡のプレイ感はそんなに変わらんだろ
一応、閃でも重要な位置占めるであろうキャラは動いてたが、
素性の本質に迫る新たな重いネタとか全くなかったしな
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:02▼返信
>>892
え、だってWiiUが無いやん
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:03▼返信
今 部屋の中確かめてたらぐるみんあったわwww
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:03▼返信
>>896
なんか言ってましたっけ?
クリアしたの結構前だから忘れてるみたいだ
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:03▼返信
一応英伝シリーズの中の一シリーズなんだよね軌跡シリーズって
まぁ英伝やったことないから今更出て来られてもお前ら誰だよってなる
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:03▼返信
>>897
アリサ=ラインフォルト
17歳。武器は導力弓
ラインフォルト社の令嬢。母がその会長
性格きつそうだけどお節介らしい
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:04▼返信
ゴキブリの大好きなパンツゲームですね了解です
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:04▼返信
ファミ通や電撃にはもっといろいろ載っているけど
(フラゲ記事を除けば)ネット記事はまだ無いみたいだな
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:05▼返信
俺は折角だからvita版の方を買うぜ
寝転びながら出来るしねスリープでいつでも中断出来るのもイイ
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:05▼返信
>>900

ファルコム社長「任天堂ハードにうちの客層はいないことが確認された」
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:06▼返信
軌跡シリーズはTVアニメになってほしいな
でもあの一時間くらいのアニメになっちゃったからもう期待出来ないのかな?
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:06▼返信
これってもしかして空の軌跡の世界?
空の軌跡2んdまでならやったからわかるかな
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:06▼返信
>>902
おまいらの役目終わったわ、次は別のとこで別のやつが頑張るんじゃね
みたいなことレグナートが言ってた
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:06▼返信
>>903
そこら辺はイースVS空でやったな
さすがに世界観が違いすぎて、シナリオがチグハグすぎた。。。
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:07▼返信
ゲーム性は別にして画質の話するんなら、任豚が何言ったところでブーメランにしかならないぞ。
914.るる投稿日:2013年02月15日 19:08▼返信
PSVという土台があってこそメーカーもここまでやれるというもの。

性能って大事よね。
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:08▼返信
空の軌跡零の軌跡碧の軌跡閃の軌跡は全部同一世界
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:09▼返信
主人公の名前がなんとなく女性っぽく感じるけど慣れかな
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:09▼返信
>>878

過去記事漁れば見れるよ。
ラノベも読んで無いしファルゲもやってない、あげくにエナミは別に大人気でもねぇ、ってフルボッコにされて、最終的に弱気になって謝ってたがw
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:09▼返信
まだ何とも言えないけど碧の軌跡と同時期の帝国のような気がするんだよな
919.あのさぁ投稿日:2013年02月15日 19:10▼返信
メガテンみたいに、任天堂が独占買収やってきそうだよな
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:11▼返信
>>917
なんかエナミさん不憫だろそれ…w
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:11▼返信
>>911
なんかそんなこと言ってたような気がたしかにする・・・
零で出た目的はレンを追いかけてただけで ウロボロスを追っていたわけじゃないのかな?
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:11▼返信
買う人は何言われても買うからね
昔散々周りからやめとけと言われたGCの怪獣の島というゲームを買っていざやると(´・ω・`)になった時はさすがに自分を恨んだが
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:12▼返信
まさかアネラスさん来る-?
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:12▼返信
時間と金ないけどこのシリーズやってみたいって人なら

第一部 空(fc→sc→3rd)
第二部 零→碧
第三部 閃

って区切られてるから空fcか零か閃からはじめるべきだな
時間と金があるなら空fcから
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:13▼返信
>>918
うーん、にしてはエリオットの杖とかアリサの弓が進化しすぎてる気がするんだよな
碧の後、もしくはクロスベルが帝国領地になった時期の話じゃないかね
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:14▼返信
もう、とっくの昔に豚のクレクレ会話形式で「金髪ツーサイドアップ軌跡アリサ」になってたじゃん?
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:14▼返信
>>852
あの2人、できればレンも本当の家族みたいになってなんちゃらみたいな
ご都合的だけどそんなのを願いたい。
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:14▼返信
>>919
ファルコムは任天堂に客はいないと明言してるし、そのために自社のブランドを捨てるほどバカじゃない
特にここはイースと軌跡が生命線なんだし
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:15▼返信
>>925
ファミ通には内戦寸前の状態って書いてあるから
零か碧くらいじゃね時期
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:16▼返信
>>919
アトラスはまだ、SFCで儲かった実績があるけど、ファルコムはSFCで損した実績しか無いのよ
ROM製造後回しにされてクリスマスに間に合わなかったりね
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:16▼返信
レクターは閃の軌跡でどう動くかな
アネラスさん再登場しねえかなあ
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:17▼返信
>>925
ゲーム雑誌に載ってるプロローグに貴族派と革新派が対立している
と書いてあるから碧より後ということは無い
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:17▼返信
今更時間軸戻すかね?普通に続きになるんじゃないの。
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:17▼返信
これ作り込んでくれたら
相当楽しいだろうな
ストーリーはまともにしてくれよ
碧の軌跡は酷かったから
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:17▼返信
>>925
たしかクロスベル事変のちょい前とか聞いたぞ
そして帝国は軍事関連の技術力高いって設定だったはずだし問題ないでしょ
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:19▼返信
>>933
個人的には時間巻き戻って、親父に手を貸すとかそういうシナリオが観たい
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:19▼返信
>>921

そもそもSC(3rdだったか?)のラストはレンを探しに旅に出るところで終わってる。
零で出てきたのはレンを追いかけて。
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:20▼返信
ファルコムの30周年記念のヒロイン人気投票で

エステルとフィーナとクリス(英伝3のヒロイン)に入れてたなぁ

エステルとフィーナがトップ3に入った時は嬉しかったw
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:23▼返信
これが当たったらもうちょっと開発ライン増やしてくれ
今回みたいな年1は少なすぎるし、また新規IP作ってほしいな
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:24▼返信
>>925
杖はともかく、帝国は導力火器の分野じゃシェアトップだろう
列車砲なんか作ってるぐらいだしな
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:25▼返信
>>938
セシリア姫も上位でうれしかったわ
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:27▼返信
>>941

貴方が投票してたのかw
好きすぎでしょうw
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:28▼返信
なんだこれ3DSレベルだな
944.925投稿日:2013年02月15日 19:29▼返信
なるほど、じゃあもしかしたらオルキスタワーの襲撃があった時の帝国側が見れたりするかもしれないのか
色々サンクス
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:30▼返信
よくいって末期PS2レベルだな・・・
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:30▼返信
このグラがPS2以下というのはマジだぞ
PS2でもこんな酷いグラフィックのゲームはなかった
PS1と似たような性能なのに無理やりポリゴンゲーム出してたPSPみたいなグラフィックだな
ライティングも酷い
道もテクスチャ貼り付けただけ
こんなひどいのはPS2にもなかった
でもまぁファルコムだから今になってやっとPSPやPS2レベルになりつつあるのはわかるわ
でも一つだけ言いたいのはPS2はもっとグラが良かった
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:30▼返信
>>936
ヴェンツェルも登場するわけか
顔グラつくなら、どんだけイケメンに描かれるんだか興味があるな
個人的にはバスタードの侍シェン・カーみたいなイメージなんだが
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:31▼返信
金髪ツーサイドアップ軌跡ちゃんがもうほんのちょっとイラストの方に似てたら言う事ないぜ!
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:31▼返信
言いたいことはわかったけど同じようなこと連投しなくてもいいだろうに
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:32▼返信
Wii Uで出さないメーカーは赦さない
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:34▼返信
>>127
君は普段どんなゲームプレイしているの?是非聞きたい。
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:35▼返信
ちなみに表示解像度はPS2は525pVITAは540pだからあんまり変わらない
ってか表示内部解像度はPS2>VITA
グラフィックも現状ではPS2>VITA
PS2知らないやつはFF12インターナショナルとか、マグナカルタ2とか、バイオ4見て来い
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:36▼返信
大手とくらべらるようになったのか
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:36▼返信
いやはや。相変わらず丁寧に創られているみたいで安心。凄い安定感と安心感がある。昔のスクウェアみたい。
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:36▼返信
>>952
この街でどっかの高校生見たいのが歩いてるのは誰でも違和感あるから諦めろ
ハチャメチャラノベやアニメみたい
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:36▼返信



ソニーハード独占ですまんな



959.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:37▼返信
ファルコムがこういうの作れるとはなぁ
軌跡は2Dでやっても良かったんだけどな
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:37▼返信
>>953
持論を語るのは結構だが、語るならちゃんとVITA触れよ
VITAアサクリでもやってみな
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:38▼返信
PS2だろうがなんだろうが、任天堂には関係ねーからw
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:38▼返信
VUUVUUうるさい豚共だなまったく
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:38▼返信
>>946
元の世界線に帰れ
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:40▼返信
軌跡シリーズはテイルズやってる層は入り込みやすいと思う
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:40▼返信
>>957
別におかしいとは思わないけどな
昔から特に建造物の建て替えが行われていないような街に、今時の高校生くらいの人間が今時の制服来て歩いてたらおかしいか?
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:40▼返信
あかさ
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:40▼返信
あかさ
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:40▼返信
あかさ
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:40▼返信
あかさ
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:40▼返信
あかさ
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:40▼返信
あかさ
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:40▼返信
あかさ
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:40▼返信
あかさ
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:40▼返信
あかさ
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:40▼返信

ニシ君はケモナーだからなー
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:41▼返信
あかさ
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:41▼返信
あかさ
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:41▼返信
あかさ
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:41▼返信
あかさ
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:41▼返信
あかさ
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:41▼返信
あかさ
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:41▼返信
また発狂か、豚
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:41▼返信
閃からはじめようと思ってるやつはストアで零の軌跡evoの体験版昨日から配信してるし、どんなものかやってみるといいかも。序章プレイできるみたいだし、3、4時間は遊べるんじゃないかな。
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:41▼返信
豚、いい加減あきらめろ

おめーの出番ねぇからw
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:42▼返信
ファルコムはJRPGとARPGにおいては最強。それ一番言われてるから。
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:42▼返信
>>953
なんで其処でワンダが出ないの?
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:42▼返信
>>946
>PS2でもこんな酷いグラフィックのゲームはなかった

ダーククロニクル
別にダークロが酷いわけじゃないがな
こいつの主張が狂ってるだけ
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:42▼返信
>>965俺は入り込めた

もうすぐ1000コメいくね(´・ω・`)
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:42▼返信
もちろんパンツ見れるんだよな
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:43▼返信
あかさ
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:43▼返信
ぶーちゃん発狂しちゃっったわ
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:43▼返信
>>961
まーたアンチャか
こいつらあんなオモチャゲームに騙されてるのか?
しかもグラフィックなんててんでよくねえし
何度言われようとジャギジャギとのっぺりが目立つ
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:44▼返信
1000は俺がぁぁぁぁああ
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:44▼返信
>>994
えっ?
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:45▼返信
豚は死ぬ
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:45▼返信
なんで盾を装備しないの。盾がある事に寄る圧倒的安定感は素晴らしい!
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:45▼返信
(´,,^ω^,,`)
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:45▼返信


PS独占ですまんな


1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:45▼返信
これで街を自由に歩けるならすごく楽しみだ
街の外のフィールドBGMが今から気になる・・・
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:46▼返信
1000ならゴキブリは消えろ。死滅。害悪。クズ。
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:46▼返信
>>994
アサクリって書いてあるのになんでアンチャ?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:46▼返信
とりあえずラウラのブーツの長さ
立ち絵とちがうから直してくほしい
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:46▼返信
>>994
アサシンクリードですよ?アンチャーテッドでは無いですよ?
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:47▼返信
>>999盾装備してないのがかっこいいからじゃないかな?
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:47▼返信
零<fc、sc
初めてやる奴は零をしないことを薦める
ただ零では戦闘がかなり改善されてる
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:47▼返信
ぶーちゃんアサクリやってなかったw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:47▼返信
>>1002
何気に音楽が良いんだよね。
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:48▼返信
>>999
まあ現実的ではないよな
アーツで補えるからってことでここは一つ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:48▼返信
>>994
豚が悔しくてしょうがないからPSに押し付けたいもの
・カマキリ ・脳萎縮 ・予定スカスカ ・ノーチャンス ・のっぺりテクスチャ ・広告詐欺 ・声だけはでかい
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:48▼返信
曲にも期待してる
「銀の意志」「Inevitable Struggle」みたいな良曲が生まれてほしい
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:49▼返信
零先にやるとfcscの戦闘がアレだからなー
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:49▼返信
>>999
ポン刀のある世界観なんで、お察し下さい
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:49▼返信
>>994
ドヤ顔でまーたアンチャかって言ってるところわるいんですけど
アサクリ=アサシンクリードですよー?日本語わかりますかぁ~?
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:50▼返信
>>994
アサクリと書いてアンチャと読む。
ここ試験に出ますよー!
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:50▼返信
これはほぼWiiUで出るね
オワコンのPS3やVitaで出す意味がない
来週のニンダイで紹介くるよ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:50▼返信
>>1008
いや。盾を構えてモンスターと対峙するその退かない姿勢と仲間を守るそのポジションはカッコイイ!片手剣と盾の組み合わせは王道!でも騎士じゃないみたいだし出てこないのかな?
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:51▼返信
>>1017ポン刀ってなんぞ?
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:51▼返信
>>957
英国系の国の制服ではブレザーとチェックスカートはメジャーみたいよ
そういう国で学生が制服で古い町並みを歩くことは普通にありえるでしょ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:51▼返信
聖剣伝説がイースみたいに正統進化してる世界線に生まれたかったよw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:51▼返信
空のHDって、戦闘どうなってるんだろ?
空準拠?
零準拠に修正した方がやり易いと思ったが
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:52▼返信




ゴキムチ発狂で1000コメ突破!




1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:52▼返信
>>1022
日本刀。別にサムライってわけじゃないけど、流派のある世界なのよ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:54▼返信
>>1016
零の戦闘音楽は凄い熱さとカッコよさで痺れました。皆さんが丁寧で面白いRPGと進められた訳が判りましたよ。病院に入院していた時も退屈せずに済みました。今作も期待ができそうです。
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:54▼返信
>>1020

ファルコム社長「任天堂ハードにうちの客層はいないことが確認された」
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:55▼返信
>>1025
ただ綺麗になってるだけ。
FCのサントラ収録はナイスだが、トロフィーもないので
トロフィー目的の場合はその点も注意
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:55▼返信
>>1019
はい!先生CODはテストに入りますか?
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:55▼返信
>>1029
キチガイ出ない限り、そいつ成り済ましだからあんま反応しなくていいと思う
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:56▼返信
金髪ツーサイドアップ軌跡ちゃん可愛いよ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:56▼返信
>>1027なる サンクス
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:59▼返信
>>1033
もう名前判明したで
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 19:59▼返信
>>1020
うんそうだね 豚ちゃん嫉妬はそのくらいでいいのかな?
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:00▼返信
豚ちゃんは悔しくて仕方ないんだねwww
嫉妬が半端ないwwww
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:01▼返信
ぶーちゃんには三等頭のドラクエやミクダヨーあるやんw
こっちはこれとDIVA Fやるから
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:01▼返信
>>1020
よかったでちゅねwwwwww
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:03▼返信
豚さんも変な意地はらずに、零碧は取り敢えずいいから、PCの空でもやってみりゃいいのにw
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:06▼返信
また豚が発狂してんのか
ちょっとミーバー巣キメ過ぎじゃね?
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:06▼返信
そういやPS3とVITAってことは、パッチが当てられるんだな……
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:11▼返信
まずミリオン行かないだろうから売上至上主義さんたちには売れないだろうし
任天堂の客層とも合わないだろ

なんで欲しがるの?
ドラクエみたいに100万は売れないよ
俺は買うけど
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:11▼返信
ようやくHD機の入り口じゃねぇか
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:21▼返信
空の軌跡の場合、3作品で同じリソースを使って10万本でも十分利益が出る作りを
していたけど、これって空の軌跡の軽く10倍の開発費が掛かってない?
もしかして、街が2つ程度で、城が1つで、コピペダンジョンが5個くらいって事は
無いよね?。
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:22▼返信
>>1043
PSWのブランドを全部盗んで全部潰してPSハードを撤退させるのが目的だからだろ
マジでゲーム業界の癌だよ、豚どもは
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:22▼返信
街の探索に時間かかりすぎないだろうか
イベント毎に町人に2回ずつ話さないといけないのに
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:24▼返信
ファルコムの記事は全部1000越えるなw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:25▼返信
>>1047
街中は高所から広く見渡せる俯瞰視点も欲しいよね
そうじゃないと回るの大変そうだ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:27▼返信
>>1045
これで10倍もかかるようだったらガストはとっくに潰れてる
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:28▼返信
>>1045
街は数はシリーズの中でも多めだって
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:29▼返信
ところで一つ聞きたい事が。
僕は零の軌跡Evoからこのシリーズ入ったんですが、碧の軌跡ってどうなんですかね?面白いです?待ってたらVITAにも来てくれますかね?
今更PSP用のソフトに戻るのは躊躇してしまうので。

>>1024
何その夢みたいな分史世界w
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:29▼返信
目標は50万だったな
全力で支援してやるわ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:33▼返信
グランディアも知らん人がおおいのか
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:34▼返信
>FF12インターナショナルゾディアックジョブシステムレベルのグラはPS3でも中々見ない
流石に目がつぶれてるとしか思えん妄言
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:35▼返信
はよ!発売はよ!
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:36▼返信
>>1052
評価は零の方が上
ギャルゲ的萌え要素が格段に増してる
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:36▼返信
あんまりグラの差が無さそうだからvitaの方買おうかな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:36▼返信
豚はミーバースキメてしずえさんでオナってろよ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:36▼返信
空の軌跡FC,SC→シリーズの始まり。舞台はリベール王国。主人公はエステル、ヨシュア
本当に軌跡シリーズを楽しむならここからやるべき
空の軌跡3rd→FC,SCのファンデスク、主人公は前作のパーティーメンバーのケビン。前作の後日談的な話が多い、
やらなくてもそこまで大きな支障は無いが、後の伏線がちょこちょこ張られている
零の軌跡、碧の軌跡→空の軌跡から数年後で、舞台はクロスベル(リベールとは同じ世界にある別の国)
主人公はロイド。メインのストーリーは空の軌跡から分離していて、ここからやっても楽しめるが、 空のキャラや話題が出てきたりするので、やった方が十二分に楽しめる
YsVS空の軌跡→イース7と空の軌跡のキャラが戦うお祭りゲー。操作はイース7準拠。ファルコムファンならそれなりに
楽しめるがゲームとしては微妙
那由多の軌跡→世界観、システム共に軌跡とは別物。軌跡の名を借りた別ゲーと言ってもいい。ゲームとしては凡ゲー
閃の軌跡は流れ的には空→零の流れに近い(主人公一新で舞台は帝国)ので、おそらく過去シリーズをやってなくても
問題ないが、余裕があるなら空、零、碧をやっておくと幸せになれるはず。
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:37▼返信
これは過去作やらなくても大丈夫な感じ?
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:38▼返信
>>1061
ってすぐ上で解説されてたw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:40▼返信
似たようなDmCの街並みと比べて言ってるんだろうか・・・・・www
ショボすぎだろコレ?
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:41▼返信
後発組の割には・・・って感じ
まぁファルコムだしこんなもんか
この頭身でワープとか分身とかやられても寒い。
てか何でもありになっちゃうからアレやめて欲しいんすけど
1065.1052投稿日:2013年02月15日 20:42▼返信
>>1057
>>1060
ありがとう!零がかなり面白いんで、気になってるんですよね。VITA出ること祈って待とうか…
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:42▼返信
>>1052
碧は零の完結編だし、ファルコムが引き継いででも出すだろう
賛否両論あるが面白いよ
ちなみに俺は賛のほうだけどね
EDは物語のテーマを考えれば納得の結末
果てしなく続くとも苦難から逃げるな、受け入れて向き合えってのがテーマなんだからな
ああいう終わりでいいんだ
その先にある到達点は見せてくれたしな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:43▼返信
箱庭とベルトロアクションを同列で語る様な妄言を吐く奴が居るな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:45▼返信
グラはここまで頑張ってくれれば十分
ファルコムなら悪くても那由多の軌跡レベルぐらいの内容は維持してくれるだろうし。

あとはバグだな。まぁPS3もVitaもパッチ当てれば良い話なんだけど、
発売日買いしたい俺としてはバグだけが怖いな
Vitaの軌跡はまともにゲーム出来なかったぐらい酷かったからな…
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:47▼返信
>>1063
おまえは何を言ってるんだ?
PS3の二の国とか挙げるならわかるんだが、
なぜにDmC?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:49▼返信
>>1066
そうか?
俺はむしろ苦難が圧倒的に不足してると思ったよ
普通に考えりゃ何十年と続かんとおかしいだろ
主人公勢VeryEasyモードすぎ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:51▼返信
>>1069
アクションとRPGゲームを如何比べるのだろうね?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:51▼返信
>>1066
ありがとう。VITA買ってからデビューって感じで、最初戦闘は地味かな?って思いましたけど、しばらくやった結果、ストーリーも戦闘もどっぷりハマってしまいましたねぇ。これは楽しい。ドラクエがこう言う方面に進化してくれたら良かったのに…
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:51▼返信
零EVOのバグはPyramidに文句言え
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:52▼返信
つか、零エボはバグ対応されてるだろw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:56▼返信
>>1060みたいなガチの軌跡ファンは豚がいくらネガキャンしようが間違いなく買う
こういう固定ファンが一定数いるのがファルコムの強みなんだよな
逆にこいつらから見放されるようなことをするとあっという間に終わるから
今回みたいな軌跡の正当続編で下手なことはしないだろ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:57▼返信
>>1068

SCE協力ってぐらいだから、例のデバッグチームが出張ってるだろ
あそこは目に見えるようなバグは残さないし期待していいんじゃないの
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 20:59▼返信
6月7月辺りで碧Evo出ればなぁ・・・ボイス収録とかあるし無理だよなぁ・・・
1078.七瀬投稿日:2013年02月15日 21:02▼返信
これさぁ、期待すんなって方が無理だろう。最近私の中でファルコムが熱い
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 21:03▼返信
>>1077
海外留学中のクローゼ役の皆口さんを呼ばないといけなくなる・・・。
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 21:13▼返信
ファミ通に飛空挺っぽいの出てたんだけど、帝国ってそういうのつくれたん?
蒸気機関のは分かるんだけど・・・もしかして結社とかそっち関係なんかなぁ?
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 21:13▼返信
>>1070
いや、むしろそういう考え方のほうがよくわかるが、
よく見る意見の大半というか、9割近い割合で真逆な考えなんでなw
どうやら問題が綺麗に解決した大団円にならないとスッキリしないらしい
そういうのを、テーマ無視のご都合主義って言うんだけどねぇ
でも、ご都合主義も最後であの程度示す程度ならいいバランスかな?ってのが俺個人の感想
クロスベルがあの場所にある限り、まだまだ問題が山積なんだろうしな
日本が戦後立ち直っても、いつまでも過去の亡霊に悩まされるように
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 21:14▼返信
レス伸びすぎw
街の規模がわからないけど、1日中街で遊んでても飽きない大きな街であってほしい。
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 21:18▼返信
ロード地獄の予感・・・
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 21:19▼返信
>>1083
Evo見る限り平気そうだけどな
PS3はインストールがあれば尚のこと良い
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 21:20▼返信
>>1083
フィールドも等身大サイズになったし、ネプテューヌVくらいにロード皆無だったら良いんだけど
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 21:22▼返信
>>1080
帝国も普通に作れるだろ。3rdの最初のルシタニア号だっけ?あれがラインフォルト製だった気がする。
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 21:27▼返信
>>1065
FC、SCはPSP版でもプレイすべき
ここ10年では最高のRPGだということが理解できる
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 21:30▼返信
なんかファルコム記事っていつも1000米超えてる気がするんだが
スクショ1枚でどうなってますのん
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 21:30▼返信
こういうの見ると、本当の意味でこれが進化なんだなって思えるわ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 21:31▼返信
作りこむってことはまた最強武器交換本探すためにチャプター毎に町の中探し回るんだろ?
そういうのあんまり好きじゃないんだが
逃したらもう取れないしさ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 21:32▼返信
>>1080
確か百日戦役でリベールの飛空艇に痛い目に遭わされてるから、列車砲並の空飛ぶ超兵器があっても別に不思議じゃないかな
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 21:34▼返信
ロシアの隕石は攻略王のメテオブレイカ―のせいか・・・
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 21:38▼返信
>>1088
売り上げとかは知らんが、きちんと作ってくれてると思えるメーカーの思えるソフトだからじゃない?真っ当に期待されてるってのはこう言う事でしょ。
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 21:39▼返信
今作だけでの費用回収じゃなく先の製作への先行投資分も見込んでるだろうしな
そういう事をいつまでも怠ってるといずれ他社に追い付けなくなる
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 21:41▼返信
スクショ一枚でどんだけコメント伸びてるんだよw
金髪ツーサイドアップ人気のせいか
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 21:42▼返信
>>1095
いや、今回は銀髪ショートカット軌跡ちゃんだ!
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 21:44▼返信
PS3出だすなら、3D機能今回もつけといて欲しいな
こういう時でもないとテレビの3Dなんて使う機会ないし
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 21:45▼返信
零から始めたけど面白かったのでコレにも期待
その前に碧EVOをオナシャス
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 21:46▼返信
>>1088
ファンは純粋に期待、応援して、ニシ君が捏造、発狂、とりわけクソゲー連呼。それでファンと意見が衝突したら信者認定してさらに発狂。ここまでテンプレ。

あとニシ君よ。俺らがファルコムを評価してるのは君たちみたいな宗教じゃないぜ。
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 21:47▼返信
ロード技術に定評があるファルコムだから心配するな、セルセタもロード無いに等しかったし
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 21:49▼返信
PS3版買うつもりだがカメラムーブ規制なんぞしやがったら
買うの止めるかもしれんぞ…いいな!分かってんだろうな?

…嘘 多分それでも買ってしまう
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 21:50▼返信
どうせまたやれば分かるバグ放置しまくって出すんじゃねえの~?
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 21:50▼返信
グラしょぼっ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 21:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 21:55▼返信
>>1102
WiiUじゃないんだから^^;
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 21:56▼返信
>>1104
エナミカツミだっけ?あの人起用する前こんなんだったのか。ちゃんとした絵師起用して本当によかったと思うよ。
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 21:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 21:59▼返信
>>1106
ちゃんとした外部のイラストレーターを起用したのって逆に初めてなんじゃねーの?

つか、英伝5もそうだったけど、初めてキャラが公開される時はだいたい酷いw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 22:00▼返信
これ以上のグラ求めたら街作れませんでした
とか本末転倒なこと言われそうだからこれくらいでいいよ
PVが待ち遠しいですなぁ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 22:01▼返信
すごいか?ファミコンレベルのグラフィックがせいぜいPS2のレベルに達した程度だと思うけど。

ビジュアル、CGばっかに目が行って結局スクエニの二の舞にならないといいけど。

俺は2Dを基本にしつつ進化して欲しかったな。残念。
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 22:02▼返信
>>1093
DQ8→9みたいに退化せずに
ちゃんと進化して行ってるしな
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 22:03▼返信
>>1110
1行目と2行目で矛盾してますよw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 22:06▼返信
2D2Dって、正直英伝6の時点で2Dではないんだがなぁ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 22:06▼返信
携帯機とマルチってことを考えればかなりいいんじゃね
ファルコムがここまで進化したってことに価値がある
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 22:07▼返信
グラバカ(グラフィックバカ)どもがごちゃごちゃ言ってるのが大量生産に居まくってるが、
それだけにこだわりまくった結果が今のスクエニとかだよ。
グラグラいうのならば、てめえで実際に書いてみろよ。
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 22:08▼返信
>>1110
ファルコムが2D作ってたのっていつの話だ?
何か勘違いしてないか?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 22:08▼返信
>>1110
空の軌跡からすでに3Dです。
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 22:09▼返信
>>1115
やめて!3DSのドラクエ7の悪口はやめて!
1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 22:09▼返信
今までのファルコムと比較して相対的に凄いと言ってるだけで
絶対的に凄いと言っているやつなんておらんだろ
わかってて煽ってるんだろうけど
それに本筋の作りは丁寧だからその辺りを心配しているやつはいないと思うよ?
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 22:10▼返信
>>1092
せめて、宇宙に追放されて「考えるのをやめた」カーズ様ぐらいにしてくださいwww
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 22:13▼返信
ファルコムのスクリーンショット出る度にお前らクソグラ連呼するが、ファルコムの真価はそこじゃないんだよなぁ。たしかにグラフィックはきれいなほうがいいけど、グラフィックだけでファルコムの価値は判断できないぜ。
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 22:17▼返信
グラフィックに関しては、やっとツヴァイIIレベルに戻ったっていうのが正直な感想かな
まさか、リアル等身になるとは思わなかったけどw
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 22:18▼返信
PS4が出るころにはPS3が値下げされるかな?
そうするとVITAのほうも値下げされるかも
問題は軌跡が出るだろう9月に値下げされるかどうかだ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 22:26▼返信
これがWiiUのゲームなら猛烈に叩きます
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 22:26▼返信
グラ(見た目)より中身とかいう理屈が正しいなら
ガモウひろしだって漫画原作者になってないよ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 22:29▼返信
安定のコメ1000突破か、相変わらずいろんな意味で好かれてんな
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 22:33▼返信
>>1087
どうも!PS3のヤツ、時間出来たらやるつもりですよ。2月後半からしばらくは無理臭いですがw

>>1104
零Evoのキャラがこれモンでは、もしかしたらファンにならなかったかもwまず買ってみようって選択肢が出ないw
1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 22:36▼返信
馬で移動はワイルドアームズみたいだな。
ワイルドアームズ6まだー?
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 22:44▼返信
馬のスクショで背景に巨神ゴーグが埋まってるな…
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 22:51▼返信
>>1102
任天堂じゃあるまいしw
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 22:55▼返信
>>1106
都築和彦や田中久仁彦がまともじゃないと?
まあそうだな
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 22:59▼返信
画像1枚アップされただけでこの騒ぎ
プレイ動画でたらどうなっちゃうの?
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 23:06▼返信
信者が持ち上げてるかと思ったら意外と叩かれてた
ファル豚vs妊豚か
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 23:16▼返信
これが気になって今VITAでFCはじめてみましたw
なかなかよく出来たRPGだな。戦闘が簡易ショアドゥハーツ2ぽくていい。
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 23:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 23:30▼返信
巨人ゴーグって…若い人にはわからんだろ…年齢がバレるぞ…
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 23:39▼返信
断言できる
この銀髪もぶーちゃん喰いつくわw
1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 23:40▼返信
これがWiiUで出るなら本体ごと買うよ
それくらい、ファルコム作品が好きだから
WiiUで出るかどうかは分からんけどね
1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 23:45▼返信
>>1138
PS3で発売決まってるんだからPS3版買えばいいじゃんw
PS3買えない宗教持ちの方?
続編がwiiuで出たらって事か?
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 23:53▼返信
>>1136
巨人じゃない
巨神だ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 23:57▼返信
一枚画で弓を引くポーズは鬼門なんやな…w
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 00:05▼返信
コレが出たら買おうと思ってるけど
新型のvita出るらしいし、同時に出してくれないかな
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 00:30▼返信
いや、新型は発売から3年はねーよ
つか、話題になったアレはどう見ても開発機だろw
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 00:49▼返信
あんですってー!
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 00:53▼返信
売り上げ乏しいゼノブレを神ゲー扱いするぐらいなら、英雄伝説も神ゲー扱いしてもらいたい

ヘラクレスⅢ以来、久しぶりにRPGで良かったと思える作品なんだけどね
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 01:00▼返信
零の軌跡思ったよりもファンからは人気ないのか(´・_・`) 個人的には零・碧の方が空よりも好きだったんだよなー
やっぱロイドさんか、ロイドさんがあかんのかorz
でもこれだけは言える、曲は零>空じゃね!?
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 01:18▼返信
>>1146
大正義ロイド、大正義キーアにしすぎたからね
零はともかく碧はお腹いっぱいって人は少なくなかったと思うよ
あの二人の持ち上げっぷりはハーレムラノベの主人公無双を見てるようで
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 01:19▼返信
私気になります! ←どうでもいいいわ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 02:31▼返信
>>1146

舞台が変わって、空の牧歌的な雰囲気が好きだった人にはちょっと抵抗があったかも
俺もインターネッツ()出てきた時はさすがにやりすぎだと思った
SFは変にリアルにしちゃいけないよね
1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 02:59▼返信
なんかまるでラノベが先にあるような論調がおかしい


ファルコムは20年前からこんな感じだぞ
ファルコムやらロードスやらクリスタニアやらスレイヤーズやら
そのへんが今の萌え絵の元祖だ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 03:00▼返信
軌跡といえば自分、那由多の軌跡が初だったんだけどファンの人はどうだったの?
なんか戦闘システム軌跡とは違うみたいだけど。

個人的には楽しかったし不覚にも最後あたり泣いちゃったよ。
1152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 03:00▼返信
ソニーハードはこういうオーソドックスなRPGをもっと出した方がいいな
1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 03:10▼返信
>>1151
那由多はアクションRPG、空,零,碧はオーソドックスなコマンド選択RPG。
世界観も全く繋がってない別物です。

那由多のシナリオが気に入ったのなら、コッチもおすすめ。
1154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 03:12▼返信
劣化スターオーシャン4みたいだな・・・
早くパンツを見せろ! パンツのテクスチャーの細かさで判断してやる。
1155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 03:40▼返信
WiiUで出したらファルコム潰れちゃうwwww
1156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 03:50▼返信
ARPGじゃないからもう少しグラの方は頑張って欲しかったな
まぁどのみち買うんだろうけど
1157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 03:56▼返信
SSを一枚公開しただけで1000※越えるはちま民には驚きだよ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 04:22▼返信
>>1151

ファルコムには3つほどパターンがあって、イースがARPG、ガガーブトリロジーや軌跡がシナリオとシステム重視のRPG、そしてその他のパズルアクション?的なものがある。

那由多の軌跡はパズルアクション系。
他だとツヴァイ、ぐるみん、ブランディッシュがPSPで出てる。
古参の信者はイースと、こっちのパズルのほうが実は好きだったりする。
1159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 04:28▼返信
>>1154
お前クズだなwww
1160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 04:29▼返信
>>1158追加

那由多のシナリオが気に入ったのならぐるみんが超オススメ。
パズルアクションが好きならブランディッシュのクリア後の超高難易度ダンジョンもやってみるといい。
どっちも安いから機会があれば是非。
1161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 04:33▼返信
>>1149
零エボから逆流して空やったから、
あんまりそんな違和感なかったな
未開の地を体験した気分だった
1162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 06:17▼返信
>>1135
リィン、ヨシュアに似てるなー
そしてラウラの設定がツボった。そなたとか言っちゃいますかー

剣士だしハーメル村行くらしいし、こりゃ確実にレーヴェの墓の剣を借りる展開くるねw
1163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 06:30▼返信
グラもテクスチャが細かく描かれてるせいか
テイルズあたりよりもリッチに見える
1164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 06:51▼返信
こんな金かけちゃって大丈夫なのか心配になるw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 07:06▼返信
こんな金かけちゃってと言われても、実際どれだけかかってるのか解からんがなw
何かファルコムのことだから、やたら低予算な気もするんだよね
そりゃ、零の時よりかはかかってるんだろうけどさ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 07:26▼返信
完全にテイルズ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 08:19▼返信
いつか軌跡シリーズが完結したあとでも、またぐるみんみたいなのも作ってほしいな。最近は厨二臭いゲームが多いから、たまにはユルいのがやりたい。お前らの中にもそう思うのいるだろ?
1168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 09:40▼返信
>>1149
飛行艇が浮かぶ理由を明確に反重力って説明されてるのに
反重力がよくて、ネットがだめってのがよくわからん
1169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 09:48▼返信
何このグラフィック。PS2かよwwwww
1170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 09:57▼返信
>>1167
ぐるみん最高だよな
ただああいう遊び心満載なゲームを今のファルコムが作れるか微妙ではある
1171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 10:21▼返信
軌跡のよさっていうのはディフォルメされた箱庭的な世界だと思うんだよな
3Dにするのはいいけど無駄に空間広くして移動の手間は増やさないで欲しいな
1172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 10:40▼返信
>>1168

反重力は存在しない
ネットはモロに立ち上げ時機を見てる
1173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 10:41▼返信
>1168
反重力は現実世界でやれっていっても無理に近いが
軌跡世界ではクォーツの力で実現できるという設定
それに比べてネットとなると電子装置を製造する半導体工場や
それを可能にするための大規模な産業革命が必要
そういったものが存在しているにはあまりにも社会が中世的すぎる
その辺の考証すっ飛ばしてあたかもティオというキャラを成立させるために
ネット設定盛り込んだのが残念
1174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 11:16▼返信
>>1173
空の段階ですでに電子的な装置は飛行艇の中で使用されてた
その辺りはもうすっ飛ばしてると思ってたけど
1175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 11:42▼返信
>>1174

設定云々より気分の問題だな
飛行艇なんかは身近に存在しないからいいけど、携帯やネットみたいな身近なものを新しい技術として紹介されるとムズムズする
エニグマみたいに完全にファンタジーならもう気にならない

飛行艇描写もパイロットや整備士みたいに身近な人には、ちょっと気恥ずかしく感じたんじゃないかな
1176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 11:55▼返信
>>1175
気分の問題って言うならしょうがないが
古代文明なんてもの存在してるんだから、どうとでも解釈できるだろうと
何に引っ掛かってるのかなと思ってさ

1177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 12:51▼返信
グラしょぼいとかいってるけどファルコムの技術力もあるが
アニメ調の3Dなんだからこんなもんじゃね
問題なのはモーションだろ
FFみたいにしょっちゅうムービー流すわけでもないし
イベント中で違和感のある動きされたら萎える
1178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 12:55▼返信
早くこのグラでオリヴァルト王子とかミュラーとかレクターとかギリアスが見たいぜ。
1179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 13:59▼返信
んな、個人的な気分なんてどうでもいいわw
1180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 14:02▼返信
しっかりって言ってもこの程度なんだよな・・・
なんで海外RPGの高精細なグラフィックに到達できないんだろ。
きっと、意図的にしてないんだよな?
1181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 14:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 15:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 15:18▼返信
興味あるんだけど、シリーズやってなくても大丈夫なもん?
1184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 15:28▼返信
>>1183 大丈夫だろ英雄伝説シリーズは、続編物もあるけど
これは、違うと思う
1185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 15:36▼返信
空(FC,SC,3rd)、零系(零,碧)とシリーズごとに主人公が変わるから、閃からでも問題ないとは思う。
でも、過去作品を知っておいたほうニヤリと出来る展開等があるだろうとは言っておく。
1186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 15:42▼返信
>>1153
なるほど、ありがとうございます!
1187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 15:54▼返信
>>1180
海外と比べてどうする、向こうは金あるからできるけど日本じゃ真似すんの難しいだろ、
それこそ中小企業じゃ。
1188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 15:59▼返信
>>1173
それは上位3属性が存在しなければそうかもしれんが、
空属性で空間、時で時間、幻で確率の制御がそれぞれ可能なんだぜ?
これらを組み合わせて七耀石が起こす現象の多彩さは、半導体の比じゃなくなるわけで、
形の上で同じことをするにも、応用できる現象が少なく繊細な設計が必要な半導体よりも、
必要な加工に高度な技術を要しないと考えれば納得いくと思う

七耀石、特に上位3属性の素材としてのポテンシャルが凄すぎるんだ
これらが現代の知識や技術と組み合わさったと仮定して、想像できる神の領域と、
作中で実現できてるものの次元の低さを比較して考えればわかるだろう
だから、ハード面ではこの程度では特におかしいとは思わないな
1189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 15:59▼返信
>>1187
それに仮に海外のようにやったとして、ゴリラ女になるのは勘弁だしな。
1190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 16:04▼返信
>>1188
むしろ行き過ぎの違和感を生んでるのはソフト面
ハードは破格の素材で実現できても、
それを人が活用するためのソフトは人の発想や改善の工夫の積み重ねだからね
まあ、それも元々あるシステムを移植したのなら辻褄は合うけどね
1191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 19:39▼返信
>>1180

予算を考えろ予算を。

あといくらフォトリアルでも、ライブラリが同じなら悪い言い方をすればコピペだぞ?
デザインから何からいちいち絵柄に落とし込む手間があるアニメ調をなぜいちいち下に見るのか。
1192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 20:46▼返信
>>131
シェーダよりもテクスチャとポリゴンか多用するアニメ系の3Dグラなら
VITA>3DSは常識じゃないのか
1193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月16日 22:47▼返信
碧でフィールド使いまわしてた時は腹が立ったけどこれなら期待できそう
1194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 06:44▼返信
>>1193
甘いな
MAP使い回しってのは空からのファンなら既に2回(空FC→SC、零→碧)通った道だ
ゆえに閃の次回作が使いまわしになっても全く驚かないどころかむしろそれが普通に思える
1195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:33▼返信
閃での伏線回収が楽しみだ

直近のコメント数ランキング

traq