• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Xbox 360 『Caladrius』 PV 第一弾


a











カラドリウス 公式サイト

ダウンロード








完全新作のシューティングゲーム『カラドリウス』

ヤスダスズヒトさんのキャラデザ好き











Caladrius (カラドリウス) 限定版Caladrius (カラドリウス) 限定版
Xbox 360

モス 2013-04-25
売り上げランキング : 181

Amazonで詳しく見る

Caladrius (カラドリウス) 通常版Caladrius (カラドリウス) 通常版
Xbox 360

モス 2013-04-25
売り上げランキング : 1821

Amazonで詳しく見る

コメント(125件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:06▼返信
今箱でシューティングって本気で売る気ないな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:06▼返信
いまさらシューティング
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:07▼返信
糞箱ゲーかよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:07▼返信
今の国内向けの箱ソフトって
死にたいメーカーだけが商売してる感じ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:08▼返信

なんだ箱○か、んじゃいらない

6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:09▼返信
WiiUやPS3で出しても爆死確定だね。

ノーチャンスだ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:09▼返信
VITAに出した方が売れると思う
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:10▼返信
箱はやめとけって…

ってか、弾幕型STGって据え置きじゃ売れないよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:10▼返信
もう糞箱&STGは諦めた方が…
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:11▼返信
600円でPS3で出すなら買ってやらんこともない
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:12▼返信
PSに移行しなかったツケが回ってきたんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:12▼返信
箱か。ホラーFPSかと思ったらそっちか。しかもアニメって。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:13▼返信
相変わらずシューティングは高いな・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:13▼返信
>ヤスダスズヒトさんのキャラデザ好き
僕は嫌いw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:13▼返信
モス?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:13▼返信
箱ってもうSTGとギャルゲー専用機だよね(国内のみ)
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:13▼返信
Vecterに無料のSTGいっぱい転がってるし。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:15▼返信
なんとなくSTGは箱ってイメージがある
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:16▼返信
ゴシックホラーとはいったい・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:17▼返信
2Dの探索型ゴシックホラーアクションRPGなら買ったのに・・・
IGA新作はよう
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:17▼返信
2DSTGで7000円とか何時の時代に生きてるんだ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:17▼返信
そろそろ、箱でSTGも採算取れなくなってきているんじゃ…
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:17▼返信
え? 微妙なんですけど…据置機でシューティングとか何の冗談?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:18▼返信
まだpsvitaで出したほうが売れたな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:18▼返信
STGはフルプライスだとめちゃくちゃ高く感じる
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:19▼返信
>>22
700円にしても10倍売れないからこんな値段なんじゃね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:19▼返信
シューティングはグラディウスV以降買った記憶がない。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:19▼返信
STGで7000円とか売る気あるのか疑うレベル。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:19▼返信
STGってフルプライスで売らなきゃいけないほど
開発費かかるのかねぇ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:20▼返信




おっさんの懐古ゲーなのにキャラは若年層向けとかこれいかに??




32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:20▼返信
STGと2Dアクションは5000以上で売るもんじゃない
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:20▼返信
ゴシックホラーの謳いと言いロゴと言いキャッスルヴァニア意識してるように見えるのは俺だけ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:21▼返信
>>31
チカ君は見た目も実年齢もオッサンなのに
キャラだけは萌え萌えの若年層向け好むからな・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:21▼返信
今更STGをフルプライスで売るやつ…
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:21▼返信
ハードコアシューターだけど
部屋狭くしてまでハード買い足してまで
ゲームはやりたくないんですわ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:22▼返信
シューターは固定ファンしかいないから
360だろうがPS3だろうが売り上げは変わらん
ならシューティングが多い360で出すのが当然だわな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:22▼返信
せめて700円で売ろうぜ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:22▼返信
携帯機に出してもフルプライスじゃ売れないよねぇ…
DLで低価格なら買うけど。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:23▼返信
>>36
ハードコアシューターが箱持ってないとかおかしくね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:23▼返信

無料アプリと言われても驚かないレベルwwwwwwww

43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:23▼返信
高い、高い言ってるライトユーザーに売るために出す訳じゃないしな
一部のマニアのために発売すんだよ
マニア価格
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:24▼返信
のこり少ないシューターってまだ360に固執してるのかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:25▼返信
>>41
俺ゲーセンがメインだから。
ゲーセンに金つぎ込んで上げたいんよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:26▼返信
>>45
どっちにも注いでこそじゃねえの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:26▼返信
ゴシックホラーなのに絵柄が全くマッチングしてないし
キャラデザがゴシックホラー風味をさらに真似ただけの
現代キモヲタ絵だし誰得過ぎてつんでる
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:26▼返信
えっ?箱ってまだ息してたのかwガチで終わってる
ものとばかり
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:28▼返信
弾幕STGになってからSTGのジャンルがクソつまんなくなった。

ゼビウス
グラディウス
オーダイン
ダライアス
ツインビー
ジェミニウイング

STG結構好きだったんだけどねぇ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:28▼返信
絵師や声優を加味した程度では昔ながらの無骨なゲームはこのご時世売れんわなあ
パズドラなんかはある意味ちっとも新しくないルール・システムをうまいこと利用したと思うよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:28▼返信
ヒラコーに絵を頼めよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:28▼返信
そもそもSTGなんか最近箱でも売れてないっていう
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:30▼返信



魔法大作戦


54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:31▼返信
真のSTGは今でもSEGAがセガサターンドリキャスでソフト出すのを待ってるだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:32▼返信
つくづくはちまとはセンスあわないなあ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:32▼返信
>>53
X68Kで持ってた
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:33▼返信
>>49
R-TYPEが入ってないやり直せ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:33▼返信
>>54
メガドラだろ。
南米とかの需要を見る限りチャンスあるから。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:35▼返信
>>57
昔のSTGを上げるときりがない
レイ系もあるし
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:35▼返信
ホラーシューってそっちかよ
バイオみたいなのかと思ったわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:36▼返信
MS独占だと金もらえるんだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:37▼返信
>>60
TPSとかFPSって書くよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:37▼返信
>>45
これアーケードでも出るから存分に注ぎ込めばいいよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:37▼返信
しかもコレ、ゲーセンにも出荷する予定なんだぜ…
今時、アーケードとか正気の沙汰じゃねーよ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:38▼返信
STGは飛翔鮫、究極タイガーくらいが好きだ
反射命
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:40▼返信
3DSで出した方が売れたろうに
市場規模が違いすぎる
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:43▼返信
若い子たちってこういう古臭いタイプのSHTって受け入れられるの?
おっさんたちってこういう喋りまくりのクサい三文芝居みたいな世界観って受け入れられるの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:43▼返信



XBOX360を同人ハードにして済まんな



69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:44▼返信
>>66
3ds買うやつはSTGなんて殆どやらないんちゃう?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:44▼返信
マジで同人ゲームみたいなクオリティダナー
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:45▼返信
アインハンダーは買ったなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:45▼返信
STGはどのハードに出そうがもうダメだよ・・・
フルプライスじゃなくてDLゲーにすりゃいいのに、簡単な実績付けてさ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:46▼返信
2Dゲームで後は何を足すんだよw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:47▼返信
開発に合掌
ち~ん(ー人ー)
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:48▼返信
>>72
金を搾取するなら
キャラ追加、武装追加、難易度追加、EXステージ追加、ボス戦追加、BGM追加
とかをDLC販売にすればいいかな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:49▼返信
シューティング=生きる化石
まるで進歩していない
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:49▼返信
よく心が折れずに開発を終わらせたな
並の人間ではできないよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:49▼返信
>>75
ケイブがスマホ移植版のSTGゲームで実装してるな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:50▼返信
ギンガフォースはスルーしたけど
これと怒首領蜂・最大往生買って、箱は終了かな
他に気になるのは大抵マルチだし
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:50▼返信
>>71
600円は買いやすいよな
レイストームも1500円だし
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:56▼返信
もの凄い同人臭。
発売3ヶ月後くらいにPS3でも出るんでしょ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:57▼返信
最近糞ステ3用に静音アケステ買ったから
STG出してもいいよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 11:59▼返信
マジメにDL専で1kくらいで売った方がよくね?(´・∀・`)
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 12:00▼返信
後発マルチだとまもるの二の舞、同発マルチだと固定客のシューターは箱で買うから結局売れない
PSでやりたい奴は諦めろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 12:00▼返信
普通に微妙
もっとゲーム画面でアピールできなきゃ…
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 12:14▼返信
今時糞箱独占とかそんなに死にたいのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 12:18▼返信
wiiu ニンジャガ3の300本に勝てるかな!
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 12:19▼返信
>>83
千円とか無理ゲー
250円~275円が限度
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 12:19▼返信
>>86
STGなんだからPS3独占でも死ぬよ
PSだからってなんでも売れるわけじゃないでしょ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 12:20▼返信
カルドセプトと見せかけて・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 12:24▼返信
STGをプレシジョンな操作に向かない携帯機でやるなんて悪い冗談だと思うが
もはやこのジャンルが据え置き機でやるのも悪い冗談にしかならんジャンルだという

ゲーセン?
リア充しかいない場所でゲームなんかやる奴がいるかよw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 12:26▼返信
敵ぜんっぜん動かないのなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 12:32▼返信
ヤスダはTony並みにゲームに恵まれねぇな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 12:35▼返信
ヤスダスズヒトがキャラデザ担当するとコケるイメージがある
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 12:36▼返信
R-TYPEΔとかアインハンダーみたいな演出がいいSTGが最近ないなあ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 12:43▼返信
Raiden Fightersに手を付けないところがMOSSの良心
雷電は良いけどあれに手を出したら許せん
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 12:48▼返信
MOSSかよ。雷電ェ…
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 12:48▼返信
>>89
マッチポンプ乙
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 12:50▼返信
キャラデザ見た時点でイラネ
何がゴシックホラーだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 12:52▼返信
いまだSTG作ってるメーカーには悪いが、
ハードうんぬん以前にどのゲームも90年代の名作ほど面白くない。
思い出補正とかじゃなく、今やっても過去作の方が面白い。
ちょっと過去作品移植でもしてSTGのノウハウ学んだ方がいいんじゃないの
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 12:54▼返信
MOSSもセイブの流れを繋ぐことを諦めたか
時流には逆らえんよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 13:48▼返信
初週売上1300本と予想
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 14:01▼返信
キヌをちょっと無駄遣いした感のある3DSの半裸姫アクションに似た微妙な印象
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 14:32▼返信
マルチでよかったのに
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 14:40▼返信
>>102
500いけばよい方
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 14:50▼返信
バッカーノとかデュラララの絵の人か・・・
この人の絵嫌い
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 15:00▼返信
ヤスダスズヒトってのはなんで需要があんだろうな
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 15:08▼返信
バッカーノって違くね、その2つって原作者繋がりなだけで
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 15:13▼返信
バッカーノってSO4とか零の軌跡の人だろ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 15:28▼返信
くずども
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 15:48▼返信
箱で出すとか税金対策かよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 15:59▼返信
>>106
バッカーノ!はエナミカツミだよ

ヤスダスズヒトの絵は好きだから欲しいけど箱かあ…
本体ごと買うのはなあ…
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 17:00▼返信
なんで縦、横でいいだろ
デスマとかぶるの嫌ったか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 17:51▼返信
ヤスダ絵好きだし音楽カッコいいからやってみたいけど高すぎ
STGはせめて2980~3980円くらいで出してほしいわ
デスマとかも結局プラコレまで待ったし
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 18:18▼返信
ロゴがキャッスルヴァニアな件
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 18:19▼返信
SHTは一部のマニアが買い支える、新規開拓が見込めないジャンル。
千円でも一万円でも売れる本数はたいして違わないので、
限定版の初動だけで売り逃げするのは正解。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 18:21▼返信
弾幕はつまらん
Rタイプ、グラディウス、スプリガン、レイストーム、ダライアス 出せよw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 19:57▼返信
弾幕嫌いは声だけはでかくて買わねーんだよな、アーカイブスでも怒首領蜂がずっとSTGランキング一位なのにさw
つかアンデフやまものろが核爆死したPS3で出す馬鹿がいるか
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 20:02▼返信
ベイシスの時点で買い
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 21:39▼返信
>>103
無駄も糞もキヌの好きに作らせた世界感のゲームじゃなかったか
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 22:58▼返信
お前ら高い高い言ってるけど
基板買うより安いぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 23:21▼返信
>>106
バッカーノとデュラララの絵が同じに見えるって正気か?
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 21:35▼返信
>>115
パッと見てキャッスルヴァニアかと思った
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 21:36▼返信
せっかくのゴシックホラーなのに
何でアニメ絵なんや(´;ω;`)
悪魔城ドラキュラが迷走したころの二の舞かよ…
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 22:05▼返信
ホラー?

直近のコメント数ランキング

traq