【PSvita『ファイナルファンタジー10 HD』PS2版からグラフィック一新!詳細が近日中に発表されるぞー!】
PS2版『ファイナルファンタジー10』
PSVita版『ファイナルファンタジー10』
いま見ても綺麗だけど、PS2版はテクスチャが残念な感じ。エミュ版の動画かもしれんけど
わざわざグラフィック1から作りなおしてるみたいだし、スクエニ本気やな・・・
ボイスはさすがに新規収録にはならんかね
メタルギア ライジング リベンジェンス(通常版) 数量限定特典『サイボーグ忍者』カスタムボディDLC同梱/『MGS4雷電』カスタムボディDLC付き
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント 2013-02-21
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(数量限定生産 黄金体験 BOX)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-08-29
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
河野?
カスコンの席だけなくて糞わろたwww
このままカスコンと任天堂は沈むがいいwww愉快愉快www
FFX-2もよろしくお願いしますよ。
そのあとはFFXIIもお願いしたい所。
気持ちわりーなぁ
何言ってんの?
ローポリとを比べろよw
やはり低性能だな
まぁ買うけどさ
PS3版買おうと思ってたけど
Vita値下げしたから
Vita買って通勤中にやりたい
ツッコミ待ちなの?
毎回同じようなソフトばっかりで飽きないのかね
3DSみたいな3D機能もないしどうすんの?
もっとジャギジャギだった記憶なんだが
豚なんかした?
PS2の方も今みても全然いけるけどなぁ
目腐ってんの?
つーかPS2版のが綺麗に見える
森田このころ棒っぽいし
VITAのはモデルがそのまま動くんかな
まあなんにせよ21日待ちだわ
カプンコだけ乗り遅れてるけどどうするの?
いまさらVITAにモンハン出しますとか言ってももう買わないよw
今時こんな寒いコントゲー売れないよwww
Ustreamの配信動画で
比較するとか……
売れるんだなこれが
もっと綺麗だったと思ったw
10の綺麗さがわかる
MGSレベルでも文句なかったけど
綺麗なら、綺麗なだけ嬉しい
通常モデル比べてどうすんだよw
イベントなんかはハイポリ使ってる。で、この比較してるのはイベントでハイポリだからね
普段はもっと酷いよ
交代シフト制
ニンダイサードダイレクト新作予想記事とか書けよ
HD版でも欲しいのは.hackだけやな
任天堂何もネタねぇな
今回お披露目されたリメイク画像とあんまり差がないね。
比べるなら実機の戦闘シーンとか移動シーンのモデルのキャプチャ画像見たい。
新タイトル大量でVITA爆売れもいよいよ現実的になってきたな
森田この間アナフラスキーショック?で死にかけてたじゃねぇか
療養させてやれよ
vitaじゃ、PS3と比べたら月とスッポンだろうし興味ねぇ。
フィールドやバトル用のグラフィック
PS2版のハイポリモデルと比べても
劣化して見えないのが凄い
たぶん30万くらいと予想
ただ、FFファンってこの頃よりかなり減ってるし
Vitaを牽引するかと言われるとそうでも無いかも
比較するなら顔面にテクスチャ貼ってるだけのもっさりのっぺらの方だろ
デア・リヒターもあるんじゃね?
ここは何かソースでもなきゃそんなの書かんだろ
どっか予想でもしてんのか?
3Dはもうすぐ終わるからギャーギャー喚くな
ドラクエみたいに余計なことして劣化するならグラいじるだけでいいわ
PS3版も行きたい出来なさそうだな
これを機に買おうかな。FFは10まで評判良いんだよね。
復帰してんだから療養済でしょ
もうこのクオリティでいいから早く出してくれ。なかなか出ないのは津波のシーンの影響かもしれんけど。
極近々っていったからたぶんPSMで出てくるわ。
なんだかんだ言ってもFFは世界で売れるからね。
その点ドラクエはスッポンでも満足してもらえるから良いよな
煽りじゃなくて
ローポリとハイポリを比較しても意味ないんじゃないの
イベント用のモデルを戦闘時にも使えるようになったとか、そのくらいだろこれ
オリジナルのも入れてどちらでも出来るみたいな感じで
そうしないとティーダ復活しないもんな
え、PS2版こんな不気味なローポリだったっけ?
思い出補正って恐ろしいな…
別のモデル読み込んでる、比較にならない
この動画みたいなイベント時に表情が動くハイポリのと
通常操作やバトル、軽いイベント時のっぺりのローポリモデルのとがあるんだろ
X売れたら作るだろうよFFXⅡHDも
スクエニが
まあジョブシステムの方にしといた方が良いけど
Vita>ファイナルファンタジー
WiiU3DS>ナンニモナインダシー
8は評価死んでる、9は好きづき、7も古参ファンでは賛否両論
ただ、最近のFFよりはマシ
…あ、俺だけ?
だとさ
海外も結構いけるだろうしね
まあPS3が主だろうけど
後は作り直しじゃなくて張り替えだけとかになりそう
買うの止めるわ
所詮HDリマスターレベルって感じだけどな
本当にいちから作りなおしてこれだったらスクエニの技術力無さすぎ
PS2のソフトはPCエミュでやるのが一番だわ
FFXはエミュが高度に最適化されてるからハイスペックじゃなくても動くし
マイクロソフトが最近出したタブレットでも動く
またPS3押しかwiiuが昇天したからって酷すぎだろ
せめてwiiu独占だったら超絶クオリティーで出来たのにぐらいにしとけ
こうしてみるとPS2版ってこの程度のもんだったかと驚いた
じゃあやっぱり綺麗になっているようだな
インターナショナル版の音声を収録すれば解決だな
Vita版はゴミ
ドラクエ7とかなー
折角リメイクするならせめて8くらいにしてくれればいいのに
まあ任天堂の呪縛がある限り無理だろうけどさ
ってのを期待していたんだが何だこりゃ・・・
まさに求められないHD化wwww
カプコンwww
なんでソニーばかりなんだ?
他のVITAゲーってなに?
戦闘時の動画貼れよ
とは言うが海外でも8の評価は高い
むしろ9が死んでる
はあ?勘違いしてるようだがこれ携帯機だぜ?
雷避け サボテンダーめぐり 蝶々集め スフィア版MAX...
またFF X で眠れなくなるw
なんでこんなのんびりなの
あと内製か外注なのかどっちや
ヴァンは相当上手くなってるだろうな
ただ事務所がなぁ…
オイヨイヨ!!
ドリキャスかと思ったわ
シェンムーと同レベルやん
ホストキャバ嬢モデルが好きだから俺得
9が大幅に売上げ落としたのは8の評判が最悪だったからじゃなかった?
俺の周りでもクリアしたやつ1人しかいなかったぞ・・
根幹から違うから···
アンチャとかソルサクとか
イベントグラとノーマルグラデスよねこれ(´・ω・`)
違法だぞ?一応
なるほど!でも郷里ギルガメッシュはまた聞きたい。
アニメ声じゃなかったら全部棒かよ
押尾学レベルになってから文句いえ
笑えるwww
8は海外で大正義だぞ
悲報と朗報自社ソフト になるけど
そのPS2レベルのグラも出せない3D機能が売り(笑)の携帯機があるそうだなw
単純に9が微妙だっただけ
ボリュームも少なすぎた
今でも8の評価が海外で高く9が低いのはそういう事だろう
なんだRPGじゃないのか
Vitaゲーを過大評価しすぎだw2Dは綺麗だけど3Dで綺麗に見せるゲームはまだ少ない。
ミクも割と輪郭惚けてるしP4GもポリゴンはHDリマスターレベルだ。日本のゲームでは無双は割と綺麗だな。
国内版とインタ版の
でたよ、ニシ理論w
FF10HD買ってやり直そうっと。
どこでも手軽に出来るって利点を取るならVita版だが…
より高画質、高音質でプレイできるPS3版も魅力的だなぁ。
いっそのこと両方買うのも手だな。
このおっさんプリレンダですら手抜きじゃねーか
とか言ってたのコレだっけ?w
せめてP4Gにしとけよ
最初からつくってんじゃねーか
問題にするなら、イベントかどうかじゃなくてプリレンダかどうかだろ
リアルタイムならイベントかどうかはカンケーネー
無印版だから無いかなぁ
イベントディレクターだろがディレクターじゃねえよ
続編のX-2がディレクターなんだよ鳥山求はな
だから失敗した、X-2の評価なんてボロクソだぞ
12はヴァンだけがとにかくひどかった
9が初動大幅に落としたのは何でかな?
8がみんな挫折したのは俺の周りで本当にあったことだよ
たしか12の時まだジュノンかなんかでグランプリなったばかりの素人だったんだよね彼。今なら大丈夫そうだけどなぁ。ヒロインの子は活動聞かないから難しいかも知れないが。事務所問題ありなの?
近々正式に詳細発表するみたいだし、それに期待
イベント時のモデルは髪の毛の破綻が結構酷かった
髪の毛とかも体のポリゴンにめり込むとかあったけど
あの当時はそれでもグラすげーとか言ってたなぁ
DQ7はリメイクできて、FF10と12をリメイクできないとは、おちぶれたなー
スクエニ
可愛くなったな
プ
同じ時間で新作1本作れるだろ。
まぁヘタな新作より売れるだろうけど。
正直、イベントシーンの人形劇はのめりこめなかったわw
あれは事務所の問題らしい
本人は出たがってた
ミクは性能発表前であるNPGの頃から作ってたから
ボヤけてるんだよ
Vita版は性能的に余裕有りそうだし常時ハイポリ版かな?
正直今からまたあれをやり込むのは精神的にしんどい
ユウナの目テクスチャ伸びてるし色変えて反転させただけ、
目の反射の位置上と比べれば分かる 素人か新入社員が作ったのか?まあ下請けだろ
元の10の能面の時は確かに酷かったけどこんなもんだったろ確か
ほとんど変わってねえよ
12って当時評価低くなかったっけ?
これが比較だな
まぁこの記事ので違いが分からないって意見は褒め言葉だな
カットシーンとプレイ中のグラに差がなくなってきたってことだから
だからいちから作ってこれだったら、って前置きしたろ
PS2よりよくなってるのには全く異論無いが
vitaの本気見てるユーザとしては、このグラ見せられてスゲーとは言えないわってだけの話
凄いと思わないけど綺麗になって移植される事自体は喜んでるよ俺は
13レベルのものが出てくるとでも思ってたの?
泣いたよ
次にFF6で後は8
あれ結構似てたよな?
目が死んでる。サーティーンくらい頑張れよ
9>7>>>8 だな・・・
ただ、12、13よりは全然マシ
ディレクター3人いるじゃん
そんでシナリオは鳥山じゃないやん
全然違って当たり前だろう
マジかよ…信じられん
オレはどうも世間と趣味がズレてるっぽいな
好きなFFは6、9、12で、嫌いなFFが4と8だしw
これは分かりやすいw
ありがとう
FF12のときは前の会社が取ってきた仕事だから今のところじゃできないとかだったはず、ディシディアの時ね
今も賛否両論だよ
システム的に癖がつよいからな
でもその分好きな人は凄く好きなんだよあれ
どれも相当ひどいよな
なんか馬ヅラなやつばっかり
麒麟の田村みたいな顔だらけだった
眼科行ってこいwwwww
PS2の時は一つ一つが1枚絵だった。
FC時代からの古参ファンは大体そうだな
原点回帰をテーマにした9は受けが良かった
FF8の影響もあったといえばそうなのかもだけど
DQ7の宣伝攻勢がすさまじかったというのもそう
8が酷すぎたのと、主人公が普段とは違ってイケメンじゃなくて尻尾生えてたせいで、売上はいまいちだったけど。評判は良かった。
EDの出来も良かったしなー。
ストーリーのぐだぐたと、プログラムAIを理解できない奴の戯言は無視しろw
ゲームとして遊ぶ部分は、当時として最高峰だわw
横からだけど9の評判が悪かっただけとかw
それもあって10は快適だった
顔面の面積に違和感を感じるんだよね
HDはシュッとしてるね
超納得 これならよくなってるといえる
イベントシーンもよくなるんだよね???
本当に無理だと思って投げ出したFFはあれだけ
12は11の劣化版だからな。
11に慣れてる人には評価は低いんだろう。
俺もそうだったし、あまり楽しめなかった。
そもそも当時は表示されるテレビの解像度が低かったからな
ローポリも今見て感じるほど粗が気にならなかった
あとアイテム貿易みたいのだっけ?
はよ
1から作ってる訳じゃないんだが
あとこの動画ボヤけてるし この戦闘シーンだけで判断出来んでしょ
今度こそクリアするか
スクエニはホントにいい加減にしとけよ
手軽にやりたい人がVITAでやる
そのためのマルチ
12はストーリーがとにかくクソだったわ
13が一本糞なら、12は壮大な糞
そりゃ12年も前のゲームだからなw
このモデリングもあの頃にしちゃすごかったよ
DQ10やDQ7と一緒でPS2が盛り上がってる時期だったのにPSで出したからじゃないの?
まぁぶっちゃけ内容微妙だったけど>9
それは無いな、8はSFCからやってきたファンには受けは良くなかった。
全く違和感ないのは凄かった
むしろ本物より違和感ない
CMでもバンバン流せば懐古&FFは13からみたいな若い奴両方食えるだろ
Vita待望の情弱キラーになれると思うぜ
今度のはDFFやKHみたいに野村絵をベースに、か?
12はシステムが今までのFFと違って色々試行錯誤してた点じゃあ評価高いよかなり
シナリオははっきりいって糞だけど、バルフレアを最初から主人公にしとけばストーリーの評価は変わってたかもね
後インターの方が明らかに良い、某地下水路何て三時間も延々歩き回されるからな無印だと
オレはむしろ11やってない人が嫌いな戦闘システムなんじゃないかと思ってる
俺も8が嫌いとか信じられん
9も12も糞だった
音楽は最高だったが
FF6は上位に入るわ
さすがにおいおいと突っ込みを入れる意見だなw
結局オートヘイストで9999固定ダメ技入れるだけという
指一本までしっかり作ってあるんだよ
しかしあと何年かかるんだ?
いや12はまだ救いがある方だぞ。主人公をバルフレアだと思えばね。
13はもうなんつーか…戦闘以外救いようがない。
VitaとPS3って言ってただろ
FF7,8,9もその後に頼むで
だがそれだけ
海外の人達からしたらあのデフォルメキャラが受け付けないらしい
8で等身大になったのになんで退化させるんだって感じだそうだ
それでゲーム自体やらない人も多かったらしい
個人的にはドラクエの8→9と違ってただ汚くなっただけではなくて、表現方法が変わっただけに見えるけど
9はアーク
それは無いな
俺はファミコンもやってるけど8の方が9よりずっとマシ
早送りとか好きだったわ
本気?
良くなるというか戦闘とかイベントとかを全て同じモデルで動かすんじゃね?
3DSじゃこれ表示すらできないんやで?www
あれ相当目にやばい
俺は逆だわ、8は本当無理
当時はそうだったんだよ。
周りのキャラが他プレイヤーじゃない分面白みが薄れたっていうか、
不確定要素がないからドキワク感がなかったんだよ。
わかりやすい説明さんくす!
背景はそのままでいいからキャラのグラだけ変えたら十分綺麗だと思うのに
キルしてしまうんか
アレなんでクリアできたんだろ・・・
俺は9が無理
主人公ってバルフレアでしょ
何言ってるの?
X2なんていらねえよ、それこそ鳥山求めないじゃねえか
Xユーザー400万減らした実績持ってる黒歴史ソフトじゃん
海外での評価も糞低いぞ
ああ、カードゲームは面白かったな
本編よりそっちやってたわw
色々思い出してきたぞ
12、13は個人的微妙
13-2は戦闘と音楽以外糞
12も勿論糞ゲーFFである必要なし
この二つの特徴はキャラデザが野村じゃないだけ
結局薄っぺらな野村アンチが持ち上げてるだけ
世界観も好きだった。ちなみに9も10も12も世界観は好き。
12はとにかくシナリオだけが問題だったな。戦闘はまぁ置いといても。
そこにはすごく期待してる
っていうか時間かかったのはまさにそのためなんだろ?
予言しよう
たぶん、びっくりするぐらい値段高いw
定価9280円くらいやりかねんw
なんせ任天堂のせいで大赤字だからなw
Vitaのは戦闘時の映像なんだから
戦闘時や移動時のローポリと比較しないと意味ないだろ
はぁ?X-2面白いよ!
「私のことが……好きにな~る、好きにな~る ダメ?」
とくにパンネロな
あれれ?
ラススト(キリッ)とかゼノブレ(キリッ)とか言ってたの誰だっけ?
二度目はごめんだが、あれをやり終えたときの達成感は最高だったw
8とか9とか何だこりゃって言いながら遊んでたけど
リメイクされたら絶対買うわ
10-2はtrueエンドを観る為だけに存在してる感じ
隠しエンディング見たいから出して欲しいぜ
まぁムービーだけDLCで売ってくれても良いけどw
おつかいが多すぎるわ。1時間戦闘一切ないとか普通にあるのはバカ
あとキャラウザイ
冒険できない気持ちははわかるが
それならFFとかDQの外伝の新作とかのがまだマシな気が
そのほうが広がりが見込める可能性はあるじゃん
数字進んで戻るの繰り返しとかどこかで一気に見限られるかもだろ
自分はヴァンが主人公だったから良かったと思うけどなぁ
アーシェと同じで最初は復讐に燃えてんだけど、だんだん違う方向むいてくって対比が面白かった
12は空賊なった後の話がDSでとかでマジかなしくなったな
でも頑張らないよりはいいか
RPG自体マリオストーリーとペパマリしかしたことないが
8は成長システムがとっつきにくかったんじゃないかと思う
あいつがもっと魅力的なキャラデザできれば良かった
正直、おお、キタキt...え?てなった
続報に期待してるよ
何か中途半端なB級ドラマ見せられてるようで嫌だった覚えが・・
あれヤドノキが本編だな
10はノーセーブplayでザナルカンド突入前の竜みたいな奴に混乱させられて
全員killして投げたのは苦い思い出だったなぁ。。。
スクエニだし
でもそろそろ中世ファンタジー風FFで心機一転でもしないとヤバイかも
FF13のおかげでああいったSF路線が余計に悪く見られる要因になったわ・・・
流石9を否定しているだけはあるw
おまえはクリアまで遊んだのに、パンネロのお尻の可愛さに気づかなかったのか
なにやってんだ
まあ、あとキャラで他に負けてる感じ。特にヒロインで
DQ7のリメイクのグラってがんばっていたか・・・?
Ps2のFF、改善したvita版→ひどいグラだな
何故なのか…
そのTRUEEDが当時ぶっ叩かれまくってたんだぞw
FF10で終わりで良いのに・・・って感じでなってたよ当時
X-2の値崩れ相当早かったしワゴン直行だったからなあ
もったいぶりすぎ
本当はもっと情報だせるくせに
へちま「vita値下記事が落ち着いたからこれで汚いとか変わってないとか争えそれにより私がより肥えるんじゃ」
導入部分はいいんだが
中盤以降は完全に空気だったのが問題すぎるw
風呂敷広げてまとめられないなら無難にバルフレアを主人公にしといたほうがキレイにまとまったはず
キャラデザ以前にシナリオひどいよ
世界観壮大にしすぎたせいで収拾つかなくなった感じ…
おれはそういうの好きなんだけどねw
まぁ好き嫌いはあっても仕方ないかな。
でもシーンの見せ方は8が一番よかった気がする。
マジで作り直したんだなー。
PS2でFF7、8、9リメイクする話もあったけど、ソフト開発費高騰+FF映画爆死でお蔵入りしたよな
カクカクから滑らかになってるな
あとはイベントシーンがどうなってるか・・・
9は発売当時ですらロード長すぎって散々言われてたんだがな
とにかく戦闘のテンポが悪い
受けが良くても売れなきゃ意味ない
そもそも海外で悲惨な評判な時点で無理ゲー
キマリは空気すぎたわw
ユウナとリュックの人気はすさまじかったな
歳取ってくるとクサいものが平気になるぜ
今なら中二病丸出しのスコール見ても微笑ましい
こんなちがうのか
そりゃ時間かかるわ・・
煽りにもなってなくて失笑すらでんわ
PS1時代なら特に
残念ながら違うw
笑顔の練習()とか、見ててやめてくれよ…ってのも結構あったなぁw
PS3で出すなら100%買うのになぁ
そらもう宗教よ
12はキャラデザに関してはFF史上最高だと思ってるぞ俺は
まあ好みの問題だわな
やっぱり21日ので発表かな
横だが、アノ頃は鍵っ子が大繁殖して、型月が持て囃されてた記憶しかないな・・
映画やるよりFF7リメイクしとけばよかったのに・・・
ヒゲェ・・・
バトルメンバーはアーシェ・フラン・バッシュ固定でやってたからな…
違う言われても何が違うのかよく分からない
もしかしてコミュ障?
9は嫌いじゃないけどあの糞みたいなロード地獄は辟易してるだろ
本当にプレイしてんの?w
PS3でも出るな
1名様お買い上げだ
あれじゃ報われなさすぎ
そうかなぁ、俺はディズニーピクサー的なハッピーエンドが好きだからあれもありだったけどな。やるまで大変だったし。
PS3で出してもこんなもんだぞ
HDリマスターを勘違いしてないか?
母ちゃんが末期癌の時笑顔の練習しちった(´・ω・`)
ティーダの姿勢もバトル用だよなw
これは結構綺麗にしてるんじゃねえのか?
7は最後の砦だからやらないとしても
8と9は物語を綺麗にまとめたリメイクはあってもいいかもな
8はキャラ自体を弄ってもいいぞ
兄弟丼・・・。
キマリはネタキャラって決まりだったろ?www
昔のTVのアスペクト比と今じゃ違うもんな。
役に立たないけど出してあげて!
12のキャラデザは俺もいいと思うわ
ヴァンとアーシェの服装は当時から変だなぁと思ってるけど
そりゃあ21日に、全世界に向けてPS3版のムービー流したほうが受けるだろ
むしろ良く出してきたもんだよ
アニキでガンガン攻めまくってたわ
バイトの人あんまゲーム詳しくないのか?
バイトの人あんまゲーム詳しくないのか?
ライティングが同じだから結局「PS2レベル」なんだよなぁ…
さすがに20日じゃないよな・・・
へちまのことについてなら
争わせるためであり
豚についてのことなら
ただSONYのが良リメイクだと言うことを認めたくない為
やはり豚は精肉場へいけばいいのに
風神がヒロインでいいじゃん。一番かわいいし
お前はシェンムーを美化し過ぎだw
馬鹿なんだろ
ほっとけ
4:3の上下を切るという最終手段が…
まあさすがにそれはないと思いたいが
角なしとバカにされてた頃がピークだった
だがその後シーモアさんとのバトルで完全に空気になるという・・・
FF10は結構憶えてて、またやるのも面倒くさいっつーか。
ドラクエリメイクとかよくやるよな皆。
もふもふしたい
バトルモデリングですから
後ろに召喚獣見えるし
キマリは悪くない …まぁ青魔は覚えるのめんどくさかったけど
ハード買うほどではないかなって意味です
オレもヴァンの服装以外は好きだ
散々ネタにされてるキマリさんとか
そりゃ海外人気も高いゲームだしな
金になるものは手抜かねぇよ、特に落ち目の今は
新規にするなら戦闘のコレもイベントシーンのレベルにしてほしかったわ。
早くムービーみせやがれ
20日に新情報発表は確定的やろw
9の方が酷かっただろ
まともにやってたらひとつもステカンストしないわ
スクエニは期待させるのだけは上手いけど、いいかげんにしろ!
アーカイブスで久しぶりにしたけどちょっと引いた
最終的に全員同じステになるから結局誰でもいいっていう
モーションの遅いルールーは使われないこと多いけど
シナリオが書き上がらなくて終盤は相当やっつけだったみたいだしなぁ
つーかまだもうひと山あるやろって思ってたら終わったのはショックだった
FFで本当に面白いと思ったのはこれだけ
プレイ済みだし買わないよ
縦削るだけだったりして・・・
あれは、一応世界設定に準じた、民族別の衣装からだよ
ヴァルフレアとヴァンの国が違うから際立っているからよ
PS2にライティング処理なんてないよ
それをwiiuにかえてマルチタイトルの話にすると····?
アラ大変
蝶はどうしても無理だったから諦めた
たしかキマリ武器だっけかな?
何か別のゲームで(メタルギアだったかな?)カメラ変えるだけで良いとか言ってたような
それより有機EL用の色調補正のほうが大変そうだな
またあの美しい異界送りが見れるのか・・・
キマリはジョゼ寺院行く前の笑顔の練習イベントがピークだろ
青魔法使えるだろ
まさか本気でVITA版FF10HDは開発中止で3DSかWiiUへの変更を任天堂に打診していると思ってたの?w
あれってただGKをおちょくりたいからテキトー言ってただけだよね?
本気で思ってたなんて惨めすぎてありえないよね?w
最初のビサイド島の雰囲気とBGMがめちゃくちゃ好きだった
ムービーの、しかもエミュのモデリングと比較するとか普通やらん
肝心のウラボス倒さなかったのはいい思い出
12にしてくれ
ああ確かに自爆強いよね^^
音声日本語でインタ版で追加された要素盛り込んで欲しい
服装は変だよねw
特にパンネロのブーツには当時ビビったw
えっ?この子、纏足?って思ったわw
海外では7、8、10が特に人気高いんだよな
PS2にライティング処理???
MGSはリアルタイムレンダだろ
無印とインターナショナルどっち準拠になるんだ?
個人的には正宗とか弱くなってるから無印準拠でいてほしいんだが・・・。
むしろ6をフルリメイクしてくれて良いのよ?
この頃はまだライティング無いの?知らんかった
ちょちょいと追加してもらえんもんだろうか
10-3で、とうとうユウナはティーダと固有名を言ってくれるのだろうかw
いやステカンストは、する必要がない。やる意味は、完全な自己満足だろ
そんなにステカンストしたいならチートでもしろよ
歴史を裏から操ってるっぽい人外とか出てきたのに放置して終わったからな
あんな見てるだけ戦闘とクソシナリオのどこが良いんだか
いやステカンストは、する必要がない。やる意味は、完全な自己満足だろ
そんなにステカンストしたいならチートでもしろよ
和田「カネかかるような事はやらん」
いやあまり違いがわからなくなったところがすごい部分
それはない。
異界送りもそうだが最初のザナルカンドのブリッツ試合のムービーは当時滅茶苦茶衝撃受けたわ
あれをクリアした中学時代の俺よくやる気になったよ
今あれクリアできる気しねえ
ドローシステムとレべルに応じて敵のレベルが上がるのが・・・
キャラやシナリオは新鮮で楽しめたけど
もっと普通のバトルシステムがよかった
キスティスとゼルとサイファーは別にいいんじゃね?
ただキスティスは年齢少し上げて、はじめから孤児院の話を入れておくようにした方がいいと思う
アーヴァインはセッツァーみたいな性格に変更
一番の問題はリノアだな
純情にするとどうしてもティファやユウナにトリプルスコアで負けるから
いっその事金髪ツンデレ少女でいいか
ディシディアでとっくに言ってるよ
今回はイベ、フィールド、マップを全部同じモデルで使いまわすんだろ?
重要なのは今回発表されたモデリングだけで、比較自体に意味が無いような・・・
というか大事なのはモーション、特にフェイシャルモーションだな
当然新しくなってるだろうから、零式以上の顔芸が楽しめそうだw
たぶんバランス調整はしてくるよ
Vitaのは大体の場面で表示されるローポリとは比べ物にならないよ
モーグリやケットシー、サーティーン、チョコボと同じモフモフ要素のためにいるんだ。
それが合わん人にはそりゃ駄作といわれるわ
でもあのメンバー本当に好きなんだよなぁ
アーシェのミニスカ?には子供ながら王女様がその格好はちょっと・・・と思った
正確には10-2まで
6は新旧のFFファンが一番望んでると思うのにもったいねよーよksWDが!
千葉ケフカを聞かせろ!
あれは、一応異聞じゃんw
中世風ファンタジー需要があるのはデモソダクソが証明したからな
しかしあれは新規ipだけに売り上げの壁限界があったが
FFみたいなブランドあるタイトルがまた中世風に戻せば
再度超大ヒットするだろうね
シンの内部まで行ったんだけどなぁ。エストシーモアだかの戦闘で完全に冷めたんだよなぁ。
ブリッツボールだけは評価する。あれだけはアホみたいにやったわ。スクエニはブリッツボールだけのスピンオフを作れば良かったのにな。したらば、今頃はイナイレも居なかったと思うわ。システム一緒だからな。
ストーリーの何がつまらないって、最初から最後まで目的が一緒っつうのがつまんなかったわ。
Vitaの画面サイズで見ても
あまり違いがわからないんじゃ…
超テンポのヌルゲーでもやってればいいよ
パンネロはケツと前髪パッツンが強烈すぎて靴まで思い出せん
FM5も追加で
じゃあ違うゲームだな・・・思い出せない・・・
正直、バランス調整してくれるのなら、ミニゲームの雷避けも調整してくれるとうれしいがなw
いやイベントは豪華にポリゴンもテクスチャも割いてくれよ・・・
いやいや、実機の方が綺麗なのはいつもの事じゃないw
ブランド集落とかゲハで任天堂リロードがほざいてるだけで13だけでもゴキレンガマリオの三倍売れてるという妄想と現実との巨大過ぎる落差wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
相対的な問題
8はカードで簡単にステカンストできるけど
9はレベルボーナスの為の装備や誰にどのぐらいまでなら経験値与えていいのか計算しなきゃいけない
どっちがとっつきにくいかなんて後者だろうよ
そもそも必要ないってwww
シリーズでカンストなんて当たり前に出来た事が出来ないって酷いと思うんだけどねぇw
無理に擁護しようとしてチートとか言い出す時点でもうねって感じだけどw
はぁ?別にボイスは新規収録してもあまりメリット無いだろ
コメントが思いつかないんだったら何も書くなよ糞バイト
「FF6リメイクします(ドヤァ)」ってドヤ顔でiPhoneリメイクしてくれるよ和田なら
原作より劣化した糞ドットでね・・・
時間の流れの残酷さ
ユウナはもうちょい美麗ムービー顔に近づけてほしかったな
正直、スクエニで古典ファンタジーの世界観をつくれる人が残っているかどうかw
松野のベイグラのリメイクだけでも買うんだがw
あれスカートじゃなくてパンツだよ
スカートみたいな布が前と後ろに付いてるホットパンツ
FF14くらいかな
解像度高いからカクカクだとはっきりわかるよ
新モデルは滑らかになってるから大丈夫だと思うけどね
あれはダークファンタジーで万人受けしないものなんだからFFじゃ不適格だよ
レベルは意味がわからないw
「レベル上げるな」って制作側につきつけられてる感じがw
だろうねぇ
PVはもう用意してそうw
目的が二転三転する話の方がどうかと思うがね
「さっきのなんだったんだよ」ってなるわ
アンサガを普通のRPGにしようぜ
あの水彩画みたいなグラで七代不思議とか巡ってみたい
個人的にはPSP版3のリークした奴が言ってたっていうVITA版5の話が気になる
同じキャラデザの人だしなw
しかし、14が終わったら何ものこらねーなー
ブランド集落とかゲハで任天堂リロードがほざいてるだけで13だけでもゴキレンガマリオの三倍売れてるという妄想と現実との巨大過ぎる落差wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
CGとバトルシステム目当てで最後まで頑張った
スコールのモデルはリバー・フェニックスだよ
死んだ人に会って話ができる場所があることで台無しになって一気に萎えた。
ブリッツなんてキャプ翼の焼き直しでしかないし。
俺はSF風のRPGも大好きだけど
(海外のマスエフェはすげー好きだった)
ヴェルサスは作ってるからしょうがないにしても
今FFが再度注目されるのは中世のファンタジーRPGに戻すのが一番いいと思う
FF5と6の間くらいの世界観でやってみるといいかもね
コンプ大変だわw
正直ショボいと思うけど、vita買うかな・・・ウン
あれ使って優勝した時は嬉しかったな(^ω^)
動いてたら気にならないかも知れんが…
だからこそ、ベイグラなんだよ~
まぁ今から最適化していくんだろうけど
最終的には同ステータスになるのにw
確かに序盤は使えないけどw
話が進めば目的も変わるだろ
したらしたで温くなったとか言って叩くだろ?
まあ元々綺麗だから問題ないのだが。
10って戦闘の時とリアルレンダムービー時はモデルが違かったし
さらに綺麗だったマカラーニャのムービーはプリレンダだったが
正直プリレンダムービーがキレイでもだからナンダよって思うだけなんだよな
恋愛要素なんてかなりのサブ要素だぞ?CMでは恋愛推ししてたが
いっその事世界観やアドバイザーとして外部から雇うというのもアリなんじゃね?
求まないさんを切ってその金で専門の人に頼めばいいだろうw
河野神事態が、あのシステムを採用したからなー
PS3なら、実現可能だよな
水彩絵風のテクスチャによるフィールド型RPGって
これはいい比較
やっぱり目が違うな
なんか違う気がするんだよな
容量の問題もあるだろうしなぁ
良くなってるじゃん
逆にそういう話が溢れている中で
最後まで一つの目的を遂行する為に進む話は貴重で
尚且綺麗に終わったのだから良かったと思うが
恋愛要素も少年漫画の延長でしかないよねw
基本的に変わらんだろw
具体的に変わる例を挙げてくれ。
進んだ帝国が移動用に列車を開発したレベルでいいかな
後は魔法と蒸気機関の融合で飛空挺が出来ましたとかか
そう何度も遊びたい感じでもなかった様な、いやスフィア盤が嫌いすぎてやばかっただけなんですけどね
バトルもなんだかなぁ、な感じだった・・ストーリーが良くてもそれならやっぱり一回プレイすれば充分だな、正直
リメイクする予算を新規IP開拓に使ったほうが良いんじゃないか?
VITAでガッツリ遊べるスクエニの本格的なRPGとか作れば良いじゃん・・
そっちのが求められてるんじゃないの
ほんとFF10とFF13の開発チームの言いなりなんだな、和田は。しょーもな
青魔法要因でもう一人なんか追加してくれ
キマリ以下にはならんだろ
序盤のキマリさんは竜剣ばっか使ってた印象w
L5との関係も終わったみたいだしw
イヴァリース関連監修顧問で参加して欲しいくらいだわw
WDがイチバンのガンだろうな
そもそもユウナの顔のモデルがコンセプト用のCGと全然違う気がする・・・
両方あって良いじゃん
なんで片方を否定するんだよ
もともと求められてる求められてないに関係なくポンポンリメイクを出す企業だろ
また 「世界一ピュアなキス()」とか宣伝しちゃうの?
あのモーション考えたやつ頭おかしいだろ
剣と魔法に蒸気機関がちょこっとってそれ6だろw
基本に帰るんなら剣と魔法ばかりだと思ったら古代文明の超技術(またはその名残)が少し出てくる感じだぜ
PS2の高速読み込みでやってたからきにならんかったわw
10が恋愛物だと思ってるのはプレイしたのかと…
目的はそのままで、意味が変わるってのは良かったけどな
追加するなら男キャラにしてほしいわ
キスティス先生の臭い息を見るのはもう勘弁
まぁユウナをメインで組んでいたけど
新規IPをPSPやPSVitaに投入して稼ごうなんて態度じゃないから
リメイクでいいからだしてくれとファンは言っているんだよ
過去、リメイクするより新作を~と言っていたスクエニのクリエイター達の
リメイクをDSでだしたり、ソーシャルでだす羽目になった時のコメントを読んで
ため息しかでねーよ
WDゆるすまじ
たぶん少人数だよ
KH1.5HDも数人でやってるしね
リメイクする予算と新規IPの予算って流石に金のかかり方が違うぞ
横だがそもそも最初に否定した奴がいてだな…
売り上げ出た時点でもう飽きたよ
一回やったからもう買わないと思うけど
FF6とか7とか8とか9とか12とか
いや、飛空艇とか厳しそうな気がしてw
クリスタルで済むんだろうけれど、今のグラだと機械っぽくしないと駄目かなと
もうちっと変節を付けても良かったんじゃねえのと。
シンを倒す一辺倒っていうのがダルかった。ティーダとユウナがイチャイチャしてんのも何かウザかったんだよなぁ。
どうにも単調でダメだったなぁ。戦闘も嫌いだったし、ステータス上げる為のスフィア盤も嫌い。武器にパラメータが有るんじゃなくて、武器にパラメータを付けるだけっつうのも嫌いだった。何から何まで好きじゃなかったなぁ。
ブリッツボールだけは評価する。スクエニは今すぐブリッツボールをオンライン対応にして単体で発売するんだ!!
1作目から宇宙ステーションが出てくるゲームに何をいってるんだ?
あとリールだけはやめてほしい
なれれば連携も難しくないってのは確かなんだけど
ぶっちゃけ メ ン ド イ
アンサガとかダークロとかFF12とかドラクエ8とか出てた頃はこんなにRPG不作になるとは思わなかったな
むしろタイプの違うすげーグラのRPGがバンバン出てきて楽しませてくれると思ってた
それが、光の4戦士だろうなー
でも、あーなったのはやはりマーケティングに失敗したとしかw
殆どのソフトはもっと低いよ
FF6のトラウマがあるから入替えフル活用で全キャラに経験値入れてたわ
一応6も超古代文明ではないが神話時代の神々が出てくるじゃないか!
正直、1の海底神殿で空気の実というアイテムをとるルート設定でなければ
そうとうな突っ込みを当時いれられてもおかしくなかったw
ゲームを進めて
ザナルカンドまで辿りついた時に知ったとき
OPを見返すと涙が出てくるね
このユウナの目、アルティマニアに載ってるキャラ紹介の天野絵の目を再現してるんだよこれ
FF7も音沙汰ないし
アーロンさんの昔から今とか色々好きだったぞ
一貫してて良かったけどな。12は本当に惜しかった。松野の病気さえなけりゃなぁ
一貫してていいだろ
7は星を守るというのがずっと同じ動機じゃなかったか?
8は魔女で、最後のボスも勿論魔女
9は生きる事がテーマだとおもったらペプシマンとの戦いだった
12はオイヨイヨ
あ、そう、よかったね
大丈夫だよ、逆立ちしたって3DSには不可能な絵だから
20日を待て
今こそ決断する時だ
死んで楽になるか 生きて悲しみと戦うか!
自分の心で感じたままに 物語を動かす時だ!
-----------------------------------
ここだよね、ここ
から21日に期待することにするわ
流石に4:3はキツイ
正直DSとかで出されてもな…
昔のゲームと変わんないし、思い出に勝負挑んだって敵うわけないのに
いまのPSPと3DSが主力な状況もホントに糞
10は、不完全燃焼で終わったとは思わんが、10-2のせいでなw
綺麗なグラでやりたいと思ってる人がいるわけで
そうじゃないならPS2の実機とFF10なんてゲームプレイした事あるやつなら持ってんだろ
宗教こじらせてるやつは知らんが
難しいわけでもなかったし戦略とかもろくになくごり押しで点を入れるだけのただの作業にしか感じられなかった。
これじゃ比較にならないだろ
シーモアさんとか究極召喚の真実とかで十分変節は出てたと思うけどな~。
あれ以上やると、それこそ13みたいに脱線するのは目に見えるし、
本筋を残しつつ十分綺麗に纏まってるだろ?10のシナリオは。
お前ら頑張れって応援したくなる
ティーダEDで救われただろ
アレがなければクソだったけど
そのままHD化してもかえって思い出補正感じちゃうからいいリマスターだな
・・・イベントとかでどうなってるかわからんけど
CGムービーのクオリティは高かったね海とか雲とかシンの表面の質感とか
それ以外はまあまあって感じ
そういう現状を生んだのは、他でもないDSを市場として期待できると
判断を誤ったゲーム会社の社長と上層部だからな
それで今は苦しんでいる会社が多いことってことだろう
特にティーダ復活が
今見るとローポリ部分は結構きついから綺麗にしてくれるならその方がいい
いや、何かウザかったんだよなぁ。中学生の時だったからなのかなぁ。
一番理解出来なかったのは、ルールーとワッカな。何あれ。何、ちゃっかりガキ作ってんの?っていうね。あれは理解に苦しんだなぁ。
ダメだ、やっぱり思い出してもイライラしかしないわ。あれは人を選びすぎだわ。
>>642
いや、普通もうちょっと展開ってもんがだなぁ。
色んな段階を経てシンを倒さなくちゃいけないんだ!ってなるなら良いんだけど、最初からシンをシンを言ってるのがな。
親父同士が~っていうのも出来過ぎだしな。
10-2は色んな意味でぶち壊してくれたからなw
正式な発表はごく!ごく!近日中に行わさせて頂くつもりですが、
正式発表はまもなくでございます!
もうミーティングで発表しますって言ってるよな橋本さん
本当は神様っぽいのが人の運命操ってて、そいつらから人間を解放しようとかそんなんだったぽいけど
ティーダエンドは、一応は隠しだろw
あれを普通にもってくるのなら、10の最後からティーダエンドの流れで最高だったと思うよ
それらもFF10と同じ程度には目的がいっかんしてただろw
ただ単に鳥山が悪いだけ
目的が最初から最後まで同じでも面白いモノは面白いよ
FF10の脚本は野島だよ
13はもう二度としないけど
あれ日本語を別の文字に置き換えてるだけで
自力で翻訳できるからコンプリートの必要ないよな
鈴の音は気がつかんよな
しかし、どんだけ好きなんだよFF10
あれ?
10は、島田じゃなかったけ?
10は脚本野島だよ
DSを市場として期待するのは間違っていなかったと思う
実際売れてたし市場規模もデカかった
だけどそこに何でもかんでも詰め込んでしまえというのが間違っていた
RPGってそういうもんだろ
ドラクエなんてひたすら魔王倒すために冒険する話だし
10最後の水中の映像で後は個人の解釈で、で終わりで良かったよな
まさかモデルを変えてるとか
リマスターの看板に偽りありだな(良い意味で)
少なくともストーリーがきちんと完結している始めてのFFだと思っているしな
10も一応関わってはいただろうが、そこまでどうこうできる立場ではなかったんじゃね
ああそうか
すまん
まあどっちもクソだが
単純に刃でRT数がめちゃくちゃ多いから同じような記事作っただけだもん
これ以外にも他のブログでRT数が多い記事は必死になってぱくるんだよな
その他まとめ(ほぁ)に入れたニュースがよそブログで人気出た瞬間掘り出して記事にするのは笑った
バカッターバカッター言ってるけどツイッター関連の記事は沢山RTされてアクセス増えるからって
最近は露骨にツイッターやツイッター民のとかいう記事ばかりだし
ボイスを一部直すのも難しいだろうな
君と呼ばれるのは違和感あった
12は後半作り直して欲しい。
前半めっちゃ盛り上がってたのに一気に急展開で収束してる感がやばかった。
だな、少なくともPSPでバランスを取れていれば、のこったゲームとかあったのにね
でもアレ物語の結末になんの影響も与えないのがちょっと
それならなくていい気がする
イナイレディスってんの?
ぶっちゃけシステム一緒だからな。子供に受けてて、ゲームも40万本売ってるって時点で答えは出てんだろ。
ティーダの名前を変更できるようにしたのが悪いんや・・・
はちまかw
バイト君は嗅覚ないからなぁ・・・
鳥山求はFF10のディレクター
後半は、たしか北瀬と鳥山が担当したんだっけ?
そのせいで、シナリオが陳腐化したし
ユリパと倖田を耐えてこそかな
俺は初っ端からおいてけぼり喰らったぜw
ああだから俺FF10あんま好きになれなかったのか
いや、10の最後を考えると好感度うんぬんは蛇足ではあったw
子供できたのは、シンを倒してみんなトラウマを乗り越えたってことを見せるためでしょ?
キマリは長老になったし、リュックも世界を回って仕事してる。
でも、ユウナの時間は止まったままだから幸せを探しにで10-2に続くわけだし。
まぁ、主人公はバルフレアでも良いんじゃないか?
FF12の後半はモブ狩りがメインだし。
ラスボスより強い奴がごろごろいるし。
ユウナのメッセージのイベントで名前呼んでくれないの虚しいんだよ
なぜ脚本まで手を出したのだろうか・・・
このデザインで終盤動くとか胸熱
あのゲームの初回起動直後からいきなりおいてけぼりにされた感は凄かったな。
追加要素次第かなぁ
8も嫌いだし
野島が、10-2製作の頃には退社したからでは?
シナリオは野島だぜ?
10てそこまで頭おかしい女性キャラいたっけ?
俺もそう思う。
FF10-2のインターのラストミッションは良かったわ。
あのラストシーンをみて、あぁ・・・FF10終わりか・・・って思ったし。
まあ何時まで経ってもシナリオができ上がらないからって理由なんだけどな
12も作り直して欲しいけどイヴァリース関連の新作も欲しいな
特に12じゃほとんどヒュムばっかだったから色んな種族使えるやつがいい
トゥリープFCの俺にケンカ売ってのか?
やっぱりピクセル数が足を引っ張ってグラが落ちてるかな
シナリオが野島
のFF10のストーリーが良いって言ってるヤツおかしいんじゃないのか?
時間かかってるのは少人数だからだよ
和田の采配なめすぎ
ゴミゲーほど余計に人を回すからな和田は
10の女性キャラは7に次ぐくらいの人気あるが?
グアドサラムの異界はいわゆる霊魂と会ってる訳じゃないよ
リュックが思い出に甘えちゃダメと言ってただろ
あれは思いに幻光虫が反応してるだけ
だからユウナもルールー、ワッカ、ティーダとみんな過去の思い出しか現れてない(語ってない)
ユウナのもじもじ加減が気持ち悪い
男に媚びてるみたいで
お前コメント読んでる?
答はもう出てる
ディシディアとかからの焼き直しだろ
13とかヴェルサスとか金の使い方変だな
全く魅力感じないな
だからムービーもちゃんと綺麗にしてね
知らないよ他人の趣味なんて
俺の感想を言っただけ
わかりやすいな
最早別人レベルで変わってるw
最初は元ジャッジのおっさんが主人公の予定だったんだよな。
それをエライヒトの一言で村人の若者Aみたいなキャラとしてモデリングされてた奴を主人公にしろと指令が出て、再構築してたが途中で松野降板して残骸を繋ぎ会わせたのがFF12
当初の主人公の要素はバッシュとバルフレアに分割されて入っている。
箱入り+死ぬ定め
別にいいんじゃないか?
産廃スペックだからしゃーないわな3DS
でも光の表現とかが追加されてればもっと良かったのにな
ごめんね、PS3でも発売されちゃって
個人的には最高のFF女キャラはパンネロ
そもそも、FFTAシリーズは仕方がないけど、レブナントをDSオンリーでやる意味がなかったなw
タッチペンでRTSとの相性があるはるだという開発者のエゴだけで出したゲームとしか思えん
あの頃からだよ、ゲームは買ったハード機にでるまで手をださないという風潮が見えたのは
マーケティンヅだけは、社長から素人以下になったよスクエニ
内気キャラ全否定っすか
一応ユウナは使命で特殊な環境で育ってからそんなの関係なく接するティーダには
慣れてないから上手く感情表現できなかっただという感じだった気がする
比較は構わんが、エミュでワイドに伸ばされた画面使うのやめれと。
まぁ、
何と言われようと、FF12すきだけどね。
ギルガメス出てきたし。
よりわくわく
FFシリーズの中で、死に対する感情をきちんと表現できたシナリオだと思ったわ
2とかに始まるジャンプ的なキャラの死の描き方よりはマシだったな
あれだけ綺麗だった12の続編をDSで出されて喜ぶ奴はいないからな
そりゃそうだよなティーダ、ユウナ、ワッカ、キマリ、アーロン、ルンパッパ?、リュック
一人名前忘れたがキャラの好みなんて人それぞれだからね
嫌いと言うより、当初の予定通り作られてたらと思うと勿体無さすぎる作品て感じ。
FFシリーズ屈指の名作になり損なったって印象でどうしてもガッカリした目でみてしまう。
まあ、テーマが自己犠牲に対するアンチテーゼだしね。
ユウナの死の事実からユウナレスカまでの嫌ですは、ホントにいい流れだった。
俺は個人的に5のリメイクが出てきてほしいわ
10-2の戦闘中ジョブ変更、アビリティシステムはよかったぞ、シナリオはなんとも言えないが
いやもじもじからちゃんと旅を経て成長しただろ
尚更PS2版ユウナのもっさり感が増した気がしないでもない…w
しょーーーーーーーーーーーーじき、言うほど変わって見えないなw
ルールーってそういえば何か役に立ったっけ
キマリと同じくらい空気か・・・?
いや、それは正しい評価では?
そもそも内向キャラだからもっさり感がでてより品質がアップしているという
まぁ、評価の仕方は人それぞれだけどw
当時から思ってたが上のおっさん感が半端無い
ユウナの旅の仲間だったら誰があんな感じになったんだろうな
キマリでいいか
そもそもモンスターぽいし
キマリとおなじくお目付け役
だから、途中までは任務遂行とお姉ちゃんという感情の中を揺れ動いていた
いや、アス比を4:3にした事で「PS2版の」もっさり感が上がった様な気がするって事w
ジョブだとキャラ絵との差が気になるから嫌だわ。キャラ絵選べたり、エルミみたいに編集自由ならいいけど
ルールーか本気で忘れてたわ
印象薄かったな俺は
ティーダだろうな
そもそも、そういう役目でアーロンが呼び出しているし
真の狙いはアーロンは最後まで劇中では語っていないけど
元も大概だけど
HDもスクショ次第で大概だよな
真面目に一からモデル作り直せよ
戦闘的にいえば属性攻撃役としては序盤は優秀だったな
一番やったデータは500時間超えてたし
ストーリーが見たくて最初からやったデータが幾つもあったし
それも100時間超えてた
スクエニにしてはがんばってるな
まぁ前のままじゃやる気にならんから良かった
USTのキャプチャじゃ仕方ない
違いがわからないなら、眼科行けレベル
イベント用のハイモデルは作り直してるのかな・・・
はちまが出してる画像見て言ってるんならそもそも比べる画像がおかしい
勿論FF10HDの続報も出すだろう
VITAの絵もこんなで満足なの?みんな。
ローポリモデルだもの
戦闘用のモデルだとしたら相当綺麗になってるぞ
やっぱキャラが変わるのは避けられんのね
PS3版もありますがw
てか、WiiUと3DSでだしても売れるのなら、出しているだろうにw
12年前に成し遂げたのが何よりもすごい
そりゃAVGレベルのはなくもなかったが
あの規模のRPGでできたのは当時のスクエニ以外にないよ
まあムービーゲーといわれる所以でもあるけど。
10のこのセリフと12のバルフレアの「この物語の主人公さ」が地味に対になってるんだよな
HDってのは、テクスチャを綺麗にするという意味だから
ゲーム中のぽりをハイポリにして遊べるとなると意味がかわるだろうけど
ただ、1年もかけてHDにするくらいならという意味なら同意できるが
やはり、イベントシーンの人形劇の調整に時間がかかったのかなー?
逆に、FF13ではそこらへんの新しい意欲というのが感じられなかったのが残念だったなー
よしも悪くも10の延長って感じだった
そのレベルならいらんわ
どうせならもっとガチでps4で出せよ
これも何かの縁だからちょっとプレイするか
ローポリモデルはテクスチャ変えて表情作ってたからそこまでやると厳しいんだろう
まあ髪のテクスチャとか明らかに違うけど・・・うーん・・・
Xが好きだから。
あの人行き当たりばったりであんま考えてないだろ
アルティマニアオメガだかでジェクトが迎えに来たから、何事もなくザナルカンドで終わるならそれはそれで的な紹介されてたしw
息子託されて熱く誓った癖に無謀にもユウナレスカに挑んで死んだりとか結果オーライにはなってるけどもwww
わりとマジな話するが、10年も前のゲームのHD化なんて
開発環境が違いすぎてそれこそ化石発掘みたいなもんなのよ
PSP→PS3よりはるかにめんどくさい。
まぁ、それは否定できないなw
まあ、どの道興味ないけど
そら承知w
それを承知でやっているんだろ、スクエニはw
と、ユーザーからは冷めた目で見られているんだろうよ
いままでのPS3冷遇を受けてのユーザー達は
さてさて、失地回復できるかはこれにかかっているよね
まあ、ユーザーは「そんなことしったこっちゃない」だからねえ
発表からの期間があきすぎるのは単純にメーカーの問題だし
いやこんなリマスターで回復出来るわけないだろ
何百万売れるわけでもなしに
砂漠越えして石を入手するまではめちゃくちゃ面白かった記憶がある
たき火のそばで思い出を語り合って、あの沖縄みたいな島からザナルカンドの手前までの話をしてるんだよね
スクエニになんか期待しないよ
過去の遺産だけで
食いつなぐ会社だし
今の所、新規IPは全部ソーシャルだし
PS3には、カプコンやKONAMIみたいに続編もだしていないしな
るーるー
3DSとちがって他にやるもん一杯あるしw
あれはモデルとか作り直さなくても純粋にHD化するだけでかなり綺麗だから。
今日公開されたのは戦闘用のローポリだっつってんだろ
イベント用のハイポリは別
もっと上にも居るかもしれんけど
8が酷すぎて
まもなくって事は、絶対PSMで発表くるやろwww
まぁいつも通り、ムービー流すだけで終わりそうだがw
どうせVITAが売れた頃に出すんだろ
あれはなかなかに良い演出だったわ
世界で一番売れてるHDリマスターがゴッドオブウォーなんで^^;
ふ~ん、ソースは?
VGとか言うなよなw
WiiUェ・・・
不満や不便な点なんてなかっただろ
俺はフルプライスでも買うぜ
そっか、だからMHP3HDが50万本も売れなかったから
PSWにはMHシリーズをださないんだねw
カプコンは死亡だねw
WiiUのHDへのブーメランになるからやめとけよw
またDQ1・FF1からやりなおすのか
なるほど、ありがとう
でも本数が載ってないのは何でだろうな
そら、サイトのタイトル通りの情報だからだろ
そもそも和ゲーがMGSと鉄拳しか売れてないのな・・・w
あれ?
ICOは?
DQと違って全世界で売れるタイトルで中でも7に次いで人気高いナンバーだから売れると思うよ
第一、君がやりたいゲーム沢山あっても万人が同じように感じてるとは限らないだろ
実際未だにゲーム少ないと言われるんだから
こういうタイトルが欲しいんだよゲーム少ない言ってる人は
結構売れたじゃん
PS3のHD版の売り上げ調べて来いよ
見るべき部分はあるが今一:8,13 ごめん無理:2(PS出てる時期にFCはキツイ)
やってない:10,10-2,11,13-2,14 ,T以外の外伝
10及び10-2は当時PS2無かったんでやってない。多分合わんと思うが暇なら買ってみようかなと思う
とくに男の腹筋やら筋肉のテクスチャ周りが
21日待ちだな。後は好きにしろ。
あの口調だと使いまわしのような気もするな
ドラクエ7は8仕様に一から作り直したのにこれはただのリマスター
グラフィックがやっぱ古くせーわ
FF10だけなの?
GE2はテクスチャが綺麗なだけでキャラモーションもfpsもカックカク、
セルフシャドウも付けられないし
3DSより高性能とか言っといて普通に質はモンハンより遥かに下だよね
まぁ正確にはカプコンが有能ってだけなんだけど
>ドラクエ7は8仕様に
どこのキチガイ?
8仕様とか盛ったらアカンよあんな糞クオリティで
DSの9よりも酷いわ正直
モンハンwwwww
逃げちゃったねえ・・・
あんなお好み焼きじゃ恥ずかしいかったからかな??
息をするように捏造するんだね・・・
あとセルフシャドウは討鬼伝ってやってるねえ
あれ?モンハン4()は???
あれそれってモンハン4じゃ・・・
あんなお好み焼き出して褒めてくれる信者がいるってのはある意味凄いと思う
任豚の中止という願望が打ち砕かれた日でしたね
やっぱスクエニとなるとニシくんも必死のネガキャンだな
ドラクエとは比べ物にならんなぁ
優しくしなきゃ!
早く公式で大きい画像回してほしい
これらが出るなら別にVITAにDQは無くても良くない?
戦闘もターン式で、ストーリーもいいから。
10-2がもし出るなら、俺は悪いが1000円以下に下がるまで待つ。
10-2はティーダの復活エンディング位しか良いところなかったから。これをやって、ユウナの事嫌いになりそうになった。
プリレンダ全部やめて ムービーもリアルタイムレンダリングにしろよ
もうプリレンダでムービー見せて綺麗!って時代じゃねえから
眉毛太いだけなのに
スクエニ売りのグラフィックはどこいった
ミリオン超えることなく落ちぶれたゴミメーカーに興味はない
大事なのは売れることだ!
任天堂大好きなWDさんならWiiUに喜んで出してくれるのに
何でWiiUで出さないんだよ チョニーの金で買収されたのか
3DのFFがやりたかったのに(´;ω;`)
WiiUなら出してくれるはずだ!HD版ぐらいなら余裕で出せるだろ!
ゴミ捨て3で出せるんだから余裕だろ!
ブサイクを直せよ
突っ込み待ちだな!
「Uじゃミリオン売れないから」
以上。
さっさと8と9をやれ
12年前やで?
12年前のゲームをリメイクしたのがこのレベル?
これで本気?
信者もスクエニも色々と残念すぎるだろ常識的に考えて…
俺は正直ティーダ復活とかやめて欲しかった
別にキャラが嫌いとかじゃないんだけど、ⅩでまとまってたからⅩ-2とかマジでいらなかったしな・・
10-2とかクリアする気にすらならなかったわ
くっそつまらんかった
任天堂の低性能ハードに注力してたせいでな
赤字どうし仲良く潰れてください
ホントにFF10は名作なんだよ
HDでやりてぇんだよ
なんで1年以上経ってんだよ・・・・
そういう宗教?
Vitaならいらんわ
キャラはどんどん美形になってってるけど、
このぐらいが味があってよかったのかも
個人的には9のグラが好きだけど
森田成一とかむしろやらせてくださいって感じだろ、
過去の汚点的な意味で
あの素人くささが逆にいいんじゃん。重いメンツの中でちょっと浮いた部外者的な感じでさ。
PS3でも出るよ。以前、PS3とVitaの両方で出ると発表してた。
つうか、アンタ、FF10について、そこまで関心ないだろw まあ、いいけど、PS3版も出るからやってみなよ。
それきいて安心したわ
これで11、12も着たら1から全部一つのハードで遊べるわけだし(3以外
懐ゲーの安心感を今風のグラで楽しみたいって事なんだろ。それにPS2でやってない人も居るしそもそも今やJRPG自体が数が少ないからね。
顔もファッションもキモすぎだろ
ああもうFFどうしてこうなった(´;ω;`)
テクスチャ書き換えただけのゴミリマスター
はちま産はこんなのありがたるのかw
VITA版はそれを戦闘シーンでも使えるようになったって例えたら
ちょっとは凄さがわかるか?
竜剣と△だけのキャラにするなよ!!
マジなら絶対買う。
FFは10で完結しました
あと、Xに続けてそのまま一気にX-2までやるのがデフォなんで、X-2のHDリメイクもお願い。
モンハン以外興味ねえよ
FF?頭の悪いバカがやるクソゲーか
モンハンのほうがFFより人気あるよね
スクエニ(笑)って、クソゲーしか作れないんだよね
FF10リメイク楽しみにしてるぞ。
俺もXで終わりで良いと思った。
Xー2を新品で買った俺は負け組だったw
Xー2は中古で1000円以下で買えば良かったと後悔した。
Xー2よりも興味が有るし気になる。
3年以上かかってもいいから。
つまりキマリは使えない
Vitaのは細かくベタ塗りで塗り絵くさい
臭いよゲハ
というかいい加減FFシリーズから卒業しろよ・・・
待ってる子達いるから
わざわざ提灯記事1から作りなおしてるみたいだし、ステマ本気やな・・・
ティモテ~♪ティモテ~♪テペペーイ〜〜〜☆
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイぺーイ♪
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイペーイ♪
ど、ど、ど、ど、どっどうもテッペイですぅ・・・
テッペイべ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
あんだけ時間かけて、これかよw
一からな
敵も少し隠しダンジョンを出して欲しいです
発表楽しみに待ってます
どんだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
単なる釣りかと思ったわwww
今のスクエニには期待できない
まあでもこれは売れる
日本でも海外でもVIIと同等の人気
日本ではビジュアルにだけ飛び付くような腐女子連中省けばVII以上だし
こうやって昔の遺産を食い荒らして生き残ろうとするのが今のスクエニ
あとモンハンほどゴミゲーはねえぞww
グラフィックはそこそこ良いのに海外では相手にされねえ(笑)
海外で売れる理由を「グラフィックが良いだけ」などと言い訳できなくなった記念すべきアクションゲームww
ドラクエは既にスーファミでオワコンだからどうでもいい