• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q Blu-ray&DVD
http://eva3.0.b-ch.com/blog/3_0/
名称未設定 20


『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
EVANGELION:3.33
YOU CAN (NOT) REDO.』

Blu-ray&DVD

2013年4月24日
発売

















発売早いな!!

予約する準備しとけぇぇぇぇぇぇぇ!!






ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.【通常版】 [Blu-ray]ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.【通常版】 [Blu-ray]
林原めぐみ,緒方恵美,庵野秀明

キングレコード
売り上げランキング : 819

Amazonで詳しく見る

ソウル・サクリファイス 公式ガイドブック (ファミ通の攻略本)ソウル・サクリファイス 公式ガイドブック (ファミ通の攻略本)
週刊ファミ通編集部,ファミ通書籍編集部

エンターブレイン 2013-03-07
売り上げランキング : 10201

Amazonで詳しく見る

コメント(143件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:22▼返信
ブルーレイはいいねぇ♪
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:22▼返信
torrentが捗るぜ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:22▼返信
思ってたより早かった
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:23▼返信
ロングラン見込めないから早めのパッケージ化か
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:23▼返信
駄作 さぁ釣られたまえ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:23▼返信
またフィルムガチャ付き?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:23▼返信
評判悪すぎるよなこれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:23▼返信
はや
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:23▼返信
お前らの分も買ってやる。

つーか発売日かなりの予想外だったな…マジでビビったつーか気を失うところだった
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:24▼返信










エヴァ3ビータで ガンパレでもよいが
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:24▼返信
はやすぎっしょ➡
シン・エヴァ今年中に公開やな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:25▼返信
3.33-4月24日発売か…
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:25▼返信
ヒットした序破は一年以上映像化されなかったよな、ロングランが続いたから。今回は半年くらいか、ありがたい。何回も見ないと今作はわからないしな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:26▼返信
※12
無理やりすぎんだろw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:26▼返信
ということはシンエヴァは2015年公開かな…
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:26▼返信
発売早すぎとか言うけどぶっちゃけ映像媒体の販売とか映画館で見た帰りに
出口で買えるとかくらいのスピード感でいいと思うんだが
なぜかもったいつけたほうがいいみたいになってるよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:27▼返信
織り込み済みとはいえ、大人の都合に子どもを巻き込むのは気が引けるなあ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:27▼返信
思ったより早いが次回作が2~3年後になりそうなのが恐いw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:28▼返信










作られし世界の続編はいつくるのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:28▼返信
レンタルは遅いんでございましょ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:29▼返信
序破は買ったけど時間空きすぎて興味失せた
当然映画館にも行ってない
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:30▼返信
これ評判悪いんやろ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:30▼返信
今回は買うか
金ローで放送するにしてもかなり先だろうし規制も入りそうだしな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:31▼返信
買うか?と聞かれたらスルーだろ…
正直なかったことにしたいわ
なんであんなことに
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:32▼返信
序は1回、破は数回見たけど、Qは何回見るかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:32▼返信
早すぎて追加ないのか思ったが3.33なのね。
破の予告のシーン入れて20分は欲しい
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:32▼返信
とりま 買っときますか
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:32▼返信
以外に早かった。
とりあえず買いますわ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:33▼返信
うだうだ言ってないで買え
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:33▼返信
海外版買えばいいんだろ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:33▼返信
エヴァにだけは乗らんといてくださいよ!
シンジ、乗れ

シンジ「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:34▼返信
おお、見てないから楽しみ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:34▼返信
>>17 巻き込まれてるのは大人ばっかだけどなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:36▼返信
駄作扱いされてるけど、これ新エヴァの正史じゃないんだろ
これは破の後のバッドエンドを描いた作品で正統続編が次の作品なんだとか
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:37▼返信
早いな
なのはは一年近くかかって我慢出来なかった可哀想な人が映画館で撮影して逮捕されたというのに・・・w
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:37▼返信
はやw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:37▼返信
年末に出ると思ってたんだけどな
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:37▼返信
>>23
序から破までは一年と数ヶ月程度ぐらいだった
こっちはその倍以上かかってあの急遽作った内容にしか思えない
特にCGがひど過ぎ&エヴァのデザインも酷い

41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:39▼返信
はえーよ!
つーかその時期辛いわw
ゲームまみれでやばいってのにw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:39▼返信



OVAガンダムUC6話VSヱヴァンゲリヲンQの売り上げ対決!!!!!!!!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:43▼返信
シンジのオナシーンはないんか
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:43▼返信
>>16と>>22
anime fes.VSの時は公開と同時に劇場でBD販売してたよ。
実際は定価だから高かったけどね。2本買った。

でもアニメ映画で、完成が先行(試写?)上映当日の朝でデータを
直接劇場に持ち込んだって会社もあったしね…
舞台挨拶とかの特典映像とかどーするんだ?という問題も。
劇場版は、BDも別バージョンで済む話ではあるけど。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:44▼返信
早いな
映画あまり入らなかったのか?
なんかワンピに抜かれたとかどっかで聞いたんだが。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:44▼返信
またはえーなおい
まぁ、4月ならある程度落ち着いてるからいいけどさ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:46▼返信
あの鬱な感じは良かったんだけどなぁ
ツッコミどころが多すぎた
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:47▼返信
>>45
ワンピには抜かれたが、Qを抜く邦画がない以上は
客がはいっていないとはいえないよw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:48▼返信
もうBD&DVDかよ!

BD買いますw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:48▼返信
やったぁww

破の時は丸1年近くかかったから今回は年末かと思ってたのにww
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:49▼返信
>>45
ワンピースは好きじゃないけど
映画としてなら確実にワンピースだろうな
何よりも事前知識が大して無くてもそれなりに楽しめるのがデカイ
Qはどう考えてもやっちまったわ・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:51▼返信
飲み会に一時間遅れていったシンジくんが
「今なんの話?」って輪に加わろうとしたら、「盛り下がるから黙っててくれる?」って怒られて
優しい友達が、「このギャグやればバカうけだよ」って気を使ってくれたんで
思い切ってやってみたら、「お前、それだけはやるなよ!」ってみんなに怒られて、
居酒屋の隅に寝っ転がって泣いてたら、友だちのアスカちゃんが「帰るわよ」って迎えに来てくれた話。


Qの内容はこの程度だからレンタルでいいぞ
53.牛丼仮面投稿日:2013年02月19日 00:51▼返信
うちの地元ではまだ絶賛上映中也。(レイトショーだけどね)
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:54▼返信
早いな
北米公開とか待たないで良いのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:55▼返信
破ミサト「行きなさいシンジくん!」
Qミサト「許さないわよシンジくん!」
破シンジ「世界がどうなったっていい!」
Qシンジ「何でこんなことに・・・」
こいつら責任感ってもんがないのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:55▼返信
早いな
Qって評判悪いのかね?
新劇で一番面白いと思ったんだけどなー
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:56▼返信
序破よりヒットしてんだよねこれ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:56▼返信
今回戦闘シーンとかも何か安っぽいし
TVスペシャルかと思う感じ
作り直したとか言う噂はやっぱ本当だったんじゃないかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:57▼返信
>>57
FF8「そら、そうよ」
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:57▼返信
>>56
旧劇場の後味悪さと同じくらいあるらしいw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 00:58▼返信
>>60
つーか同じようなネタを同じアニメで2回やったら
流石にマンネリで飽きるわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:01▼返信
Qでやっとエヴァっぽくなって来たよな。序破より面白かったわ。
序破はエヴァの格好した別のロボットアニメだったし。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:01▼返信
アフィリンクに気をつけろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:01▼返信
早いって発売する頃には公開から約半年だからこんなもんだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:03▼返信
>>58
戦闘場面はどう考えても序破より凄いが
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:03▼返信
コメ伸びねぇ……
やっぱ評判悪いのな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:05▼返信
まあ破から待たせすぎたわな
本当はQともう一本やって終わるはずだったわけだし、
これだけ見ても評価できん
むしろQ発売と次の公開を同時とかでよかった
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:06▼返信
序が一番戦闘ショボい。ほぼリメイク作品だったし
破が一番凄かったがQも中々。ブンダー発進シーンかっこよすぎwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:07▼返信
>>62
何言ってんだこいつ
序破はただTVシリーズを再構成しただけだろうが
つーかロボットじゃねぇよ馬鹿
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:08▼返信
>>65
それはないわ
流石にQのは安っぽすぎる

つーかオネアミスやトップの頃と比べるとやっぱ庵野さんの劣化を禁じえない・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:08▼返信
>>67
ちょっと引き伸ばし過ぎだよな
当初の予定通りQと完結編の同時上映でよかった
せめて完結編は今年中に公開して欲しいね
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:09▼返信
>>71
同時上映できなかった時点で確実にマズイと思う
お客がQで興味失っちゃうよ
とりあえず絶えず新情報でも出さないとアカンだろう
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:09▼返信
>>70
・・・オネアミスは作画で参加トップは監督
そんな事も知らなそうな人が劣化って言っても説得力ないよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:10▼返信
>>69
破は、再構成という割には変わりすぎだろw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:11▼返信
>>70
おめーは、オネアミスをちゃんと見ているのか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:11▼返信
>>69
横だけどお前ちゃんと序破みた?
TVシリーズを再構成しただけじゃないぞ
特に破なんて全然違う展開だが…
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:13▼返信
>>72
同感だね
完結を同時上映できなかった時点で…
と、おもったが旧劇場ではシト再生でやらかしての
完結での大ヒットあったからなー
どうなるか、わからんよw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:14▼返信
>>62
所謂そこら辺にあるロボットアニメなノリだったものな
まあQでかなり突き放した展開にした分完結編は多分後味悪いと評判の
旧劇よりは分かりやすい娯楽映画チックなENDとか展開になるとは思うけど
Qはかなり旧エバの雰囲気に近かったよね
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:23▼返信
>>77
いや、あの当時はエヴァ事態のやり方が斬新だったけど
今はネットや現実も含めて情報の流れがありえないほど速いからな

不謹慎な話題だけど、アルジェリアの人質事件も一月前の事とは感じなくなってる
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:23▼返信
>>76
海洋施設の下りと3号機のパイロットがアスカになったことと
ラストでシンジがニアサード起こすとこ以外は、おおまかに一緒だろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:24▼返信
>>75
ロケットの発射シーンくらいの熱量がこもったシーンは
新エヴァでは残念ながら見当たらないが・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:24▼返信
>>79
陳腐化するというのなら確かにあるけど
俺としては、破から数年経ってもQの興行収益を考えるに
思ったより陳腐化していなかったなとも見ているけど
完結は、なるべき早く上映はすべきだとは思っているけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:26▼返信
>>81
ああ、そういう意味ね
それをいうなら、エースを狙え!からなかったと思うがw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:26▼返信
評判悪かったから早めに売り抜けたかったんだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:27▼返信
>>80
横からだけど、それで同じだと言い張るのってすごいね
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:29▼返信
10年くらいエヴァ大好きでレーザーディスクやVHS、DVD、BDまで持ってるけど、Q見て全てがどうでもよくなった
Qは夢オチであってほしい
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:29▼返信
>>52
すげー納得
88.ネロ投稿日:2013年02月19日 01:30▼返信
金の無駄
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:30▼返信
早いな。公開から一年は経ってからだと思ってた。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:31▼返信
レンタルで十分という人がいたけど、レンタルでしか見れない人もおりましてw
早くみてーよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:31▼返信
新劇場版も始まって7年か

長いねえ・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:35▼返信
気が付いたらアスカもマリも28歳のBBAになってたでござる
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:36▼返信
>>86
夢オチというか
Qは正しい続編じゃなくてシンジが不幸になる別の世界らしい
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:37▼返信


あのエウレカセブンの月光号は酷い
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:41▼返信
BD買うぐらいなら
金をドブに捨てた方がまだマシ
時間は捨てずに済むからな

>>77
シト新生だろにわか
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:43▼返信
0.33楽しみだわw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:44▼返信
>>93
そうであってほしいね

以下、おれの希望的観測

Qは破のラストでカヲルがサードインパクトを止めなかった場合の別世界

Qでカヲルはシンジを救えなかった→破の最後「今度こそ君だけは幸せにしてみせるよ」に繋がる
つまり破Bパート→Qで失敗→やり直す為に破Cパートでサードインパクト止める→TrueEND
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:44▼返信
新劇場版で一番本編のシンジらしくて俺は嫌いじゃなかったけどな

ただカヲル君が………
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:47▼返信
>>97
シンの予告の2+8号機(w)はどうなんだよ

ここまで話が進んじゃったらサードインパクトまで戻れないだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:47▼返信
はっや!
まぁまた見たいから買うけどさ
なんか破を買う時の楽しみが今回はない
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:48▼返信
>>92
ミサトは42歳のBBA
リツコは出家して坊主になってたでござる
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:50▼返信
>>93
それは、えらくいり子状態な話だなw
だから、当初は完結編と同時上映だったのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:50▼返信
>>97
お前天才だな!!!

そういやQではサードインパクト起こった後だったもんな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:56▼返信
観に行ってないから
ここのコメントも見れない
予約検討します
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 01:58▼返信
>>52
100%同意するわ
すげーよ、あんた
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 02:09▼返信
νノーチラス号のテーマはよかった
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 02:22▼返信
金払う価値ありだと思うが
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 02:36▼返信


なんのための14年後なんだよ・・・。ifストーリーのために映画1本使うわけないでしょ。

都合よくカヲルが生き返ったら、主人公の見せ場が無くなるだろ。カヲルの死を乗り越えるんだよ。シンジは。

絶望的だと思えられる世界でも生き抜いていくシンジの方がみたい。14年後のストーリー続行でしょ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 02:37▼返信
よっしゃあああああああWiiUで見よう
高精細BDメディアを布団の中で体験できる それがWiiUなんだよね^^
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 02:46▼返信
評判がー評判がー言ってる奴はレンタルでもいいから見てみ
特に旧劇みてる奴なら今回のエヴァは必見だよ
次回で風呂敷たためるかどうかでQの真の評価は決まる
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 02:51▼返信
>>16
馬鹿だなあ
公開中に映像ソフト売ったらリッピングされてネットに流されるだろうが
映画館が金かけて隠し撮り妨害装置まで入れた意味がなくなるだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 02:56▼返信
>>110
普通に面白かったけどな
ツマラン行ってたやつは何を期待してたんだろう
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 03:02▼返信
早くね
買うけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 03:03▼返信
>>97みたいな予想はQ観た直後に俺もしたし、大抵の人が思いつく展開だろう

ただ俺らみたいなそこいらのオタクが考えつくようなシナリオで、生ぬるいハッピーエンドにはしないで欲しいし
正直あの庵野がそんな素直な構成をしてくるとは思えない。という半分予想半分願望
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 03:09▼返信
>>105
それコピペな。当時ツイッターかどっかで見たわ
>>112
ほんとにな。TV版より尺がある分カヲルのキャラが丁寧に描かれてて
TV版の謎のミステリアスホモより人間臭さが強く、行動原理も分かりやすくなってて良かった
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 03:26▼返信
>>112
詰まらんといいたいがために、何も描いていない期待をしていたんだろ
他人とは違う俺を演出した考え方もあるんだろう
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 03:37▼返信
早くね?マジで早くね!嬉しいよ~
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 03:48▼返信
俺は新劇場版3作の中では一番おもしろかったな。
楽しみだわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 04:09▼返信
色々すごかったけどね、これの評価を定めるには完結篇を待たんとなぁ
少なくとも単体で良し悪しを測るのは難しい作品だと思った
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 04:11▼返信
北米は?
私は日本語がわかるが、友達と見る際は英語字幕が必要
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 04:29▼返信
どうせ次回作で庵野が案の定投げ出すのが目に見えてるわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 04:32▼返信
展開はやすぎて、家で後2回は見ないと完全には理解できない
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 06:00▼返信
OP20分の全開ガイナックス節だけでも買う価値あり。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 06:42▼返信
はやっ!
まぁ嬉しいが夏まで物入りなんだよな
今回はどこで買うか…
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 07:06▼返信
LRS厨が憤死してお腹痛いw。Qの円盤も買ってやろう
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 07:12▼返信
vita値下げ・Q BD発売決定・PS4?発表と今週は俺にとって素晴らしい週だわ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 08:01▼返信
>>52
アスカ優しすぎるw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 08:11▼返信
スパロボに出た時胸が熱くなる展開ならなんでもいい。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 09:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 09:35▼返信
1年は待つかと思ってた
巨神兵収録されてるのかね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 10:02▼返信
>>130
巨神兵収録されてるといいよねぇ
追加シーンはどっちでもいいかなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 10:09▼返信
というか日テレで放送してたのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 10:22▼返信
早すぎwww
即買うわwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 10:30▼返信
>>83
バレーボール?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 12:58▼返信
一年後くらいに発売して次までの間を埋める必要はない、ということだ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 13:14▼返信
早すぎwwwww
まど☆マギより早い
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 14:42▼返信
元々Qと完結編は同時上映の予定だったし
Qでの衝撃的な結末のまま何年も放置できないのは制作側も想定済みだろ
だから完結編を1年ぐらいで発表(今年の秋?)することを考えればBD発売は早めにやっとかないといけない
下手したらこのBDに完結編の予告映像入ってるかもね
(劇場で流れたあしゅら男爵大暴れみたいな変な予告じゃなくて)
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 16:26▼返信
ま、何にせよエヴァは金になるからな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 18:12▼返信
TV版のBDさっさと出してくれよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 20:33▼返信
>>128
まぁその割にスパロボLはグダグダ過ぎたがな
序破がQに繋げられなくても、旧劇のシト新生に繋げるのは余裕だったのに…
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 22:23▼返信
55
シンジはエヴァでサードインパクトが起こるなんて教えられてないからな
単にかっこいいセリフ言ってみただけなのに本当に世界がどうにかなってしまったでござる…って感じだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 22:41▼返信
前回の劇場版は1年待ちで更にレンタル開始まで半年かかったから予想外に早かったな。
やはり賛否両論のあるQだからあまり間隔を広げすぎると売り上げに響くと自覚しているのかな。
なんかガイナってここ数年アホみたいに使い道のないエヴァグッズを大量に作って大儲けしてるっぽいし。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月19日 22:48▼返信
序と破ってどれくらいのスパンあったっけ

直近のコメント数ランキング

traq