PS4の初期本体価格は約300英ポンド-英紙The Times報道
http://gs.inside-games.jp/news/389/38957.html
国内では4万円を超えると一部報道のあったソニーの新型据え置きハード(PS4)ですが、英紙The Timesの新たな報道によると、(英国内での)本体価格として約300英ポンド(2013年2月19日現在日本円で4万3,185円前後)が検討されているそうです。
これは、リークした内部資料と業界ソースから得られた情報とのことで、完全な噂扱いながら、同紙は、425英ポンド(国内59,980円/北米599ドル)だったPlayStation 3の初期型60GBモデルに比べると、PS4は100英ポンド以上も低い開始価格であると指摘。
PS3や過去のハードウェア価格設定に習えば、PS4は北米や日本で約4万円になる可能性も。
(全文はソースにて)
4万円超えちゃうのか でも安すぎると不安になるし難しいところだわ
PS3の6万円とはなんだったのか・・・
メタルギア ライジング リベンジェンス(通常版) 数量限定特典『サイボーグ忍者』カスタムボディDLC同梱/『MGS4雷電』カスタムボディDLC付き
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント 2013-02-21
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
君は淫らな僕の女王 (ヤングジャンプコミックス)
横槍 メンゴ,岡本 倫
集英社 2013-02-19
Amazonで詳しく見る
物が良くても値段がアレだと人は寄り付かんだろ
オンが過疎にならなければいいが
おー
4万ちょいなら
PS1、PS2のときと変わらんな
4万超えると割高感が漂うから3万後半に抑えてくるんじゃないか?
内容しだいで買う
高いのはかまわん
てかもっと高くてもいい
スマホの方が高いけどな
4万とかゴキちゃんしか買わんし、10万で売っても売れる数は大して変わらんよ
そこに内容が伴うかどうかで評価が変わる
確かにオンの過疎は止めてほしいな
VITAでも割と深刻な問題だしどうにかならんかねぇ
最低でも5万以上は確実
1年後34800円
2年後29800円
3年後24800円
あ、長期的には問題ないかも。
39800円にするだろ
WiiUのプレミアムセットが安く見えるわ!
イギリスでこれなら、日本だと398あたりの可能性もあるような。
SCEの据え置き最新ゲーム機は毎回高額なのは通例でしょ
安くても5万、下手したら6万超えるのが普通
ドラクエ10のセット売れないってことか
本スレでも満場一致でしたw
この手のリークは当てにならん
PS1、2と同じ
39800円だろ
だが一般人には見向きもされない
即決で買い
むしろ売れると思ってるのか
ほぼ4万だけどこのくらいの方が何か安く感じる
任天堂の安売りに慣れすぎて高く感じるのかもしれんが4万はありえないぐらい安い
WiiUドラクエ10(月額課金ゲー)同梱版
42000円
と同じかw
更に初期型はYLODで2回の修理で2万以上かかった
高くない。
これで高いならそいつは5年後くらいに買えばいい。
金が無ければリボればいいし
もうちょっと高くてもいいんだけど
アメリカなら400ドル、日本なら39980円だ
ゲーム好きとしてはちょっとくらい価格高くてもいいから性能で無茶してくれって気持ちもあるんだよなあ
PS3より凄いけど大差はない、みたいなのだったら悲しいし
何も言わなさすぎるのも、アホやとおもうで。
売りたいなら嘘でもうつべき。
初期4万だったら本格的に一般人が買い始めるであろう薄型が出た頃には25000円じゃね?安くね?
これにカメラとかつくんだから高性能ではなさそうだな
値段だけならPS3みたいに少しづつ安くしていけばいい
みんなもそうしたほうがいい
ゲームソフト一本と本体一式揃えると6万位いったりしてね
海外を重要視しているなら国内の方が安いことはないような
同意、金なんていくらでも出すから良い物を用意して欲しい
というか、SCEの方向性はそういう方向性だろ?
安くてショボイなら任天堂で十分だ
12月のレートだと38700円になるから
4万円は切るんじゃねえの
2年くらいPS3やってなさい
ソフトも任天堂ハードと違ってまだ出るし
それでも一般的には高いのだろうけど
よし!ドラクエ10同梱版を買えよ!
フル4Kの再生機能がつかないと出す意味がないんじゃないかな
しかも平井の発言見ると逆ざやなしだからな
これならソフト安い分PC買った方がお得でPS4買う意味がない
何も魅力ねえよこれ
安すぎてちょっと信用できない
1万ポッキリでも高いハードは黙ってなさい
十分安いだろ
コレで高かったら、任天・・・やめとこ
4万で高いとか言うやつはほとんどゲームしたことないかGC以降任天堂オンリーなユーザーだな
1~2年もすれば下がっていくんだから待ってろや
いわっちご立腹なん?
スペック高いってことはハード寿命が長いってことだぜ
維持でも7万円で出さねばならんよ
「性能」「価格」どちらかに驚きがありさえすれば売れてた時代じゃなくて、今はどちらにも驚きが必要なんだから
しかも、据え置き機だから数年は技術的に古くさくならないようなレベルのものが必要な訳だし
豚「やすいわーいらんわー」
┐('~`;)┌
32000円で
HDDもソフトもない
WiiUはどうなるんだよ!!!
それでもPS4発表と同時にPS3値下げもやりそう
今回コントローラ周りで少し金かかってそうだからなんともいえんな
39800円なら即買い
300ポンドは安すぎるくらいだっての…
まじでこの価格帯で出されたら即死だぞWiiU
安い方だろ
どう、確定なんだよw
超能力者か
変に安いとスペック低そうで不安になる
安くて高スペックなら言うことなしだけどそりゃきついだろ
低スペックのWiiさんは真っ先に市場から消えたけど
高性能路線で行くなら4万て不安なんだけど。Xbox720と大して差が付かないんじゃない?
ゴキブリはWiiの中入ってろよ
あ、今はミーバー巣だっけ?
それにしても安すぎ
「3が売れてないのに何で4が出るの?」
だってさ(笑)
PS、PS2の初期と同じぐらいだし悪くないな。
WiiUは1万ぐらい値下げしたら爆売れするんだな?
ここ数年で大きく様変わりしたろう
35000~39000円になるから4万円以下になるのは確実だろ
39980円くらいだったら
これ、WiiUは値下げするしかないぞ……
どうもこうもならないから売れてないよ
この価格はWiiUとほぼ同価格帯ですからね
欧州は日本より圧倒的に物価が高い
ガキなんてガキだましのゲーム機しか理解できないよ
どうせマリオが大好きなんだろ?
PS2まではこれが普通だぞ
ただその値段だと確実に過疎るから4万前後で妥協ってことか?
正式発表待ち
まだどういう機能でどういうソフトで遊べるかもわからないのに
高い安いとか言ってる奴はどう判断つけてるんだよ
そりゃ大した差は付かんだろ
むしろ付くと思うほうがおかしい
買うなよお前ら
PS3は7万でっせ?
\49,800ぐらいでいいから性能にこだわって欲しいところ
VITA値下げした件も絡んでるんじゃないの?
豚が攪乱させてるんだろ
ほんと汚いことする企業だわ任天堂は
歴代SDゲーム機覇者 PS2 1億5000万台
歴代HDゲーム機覇者 PS3 7700万台
今までにリーク情報を元に市場に出回ってる汎用パーツの単価から価格を予想してでた数字との比較
PS2まではダイも小さかったので安くて当たり前
最近はダイをデカくしまくらないと性能に差が出せない
だから高くてでかい設計にしないといけない
と言う事は性能にあからさまな差を出す事を諦めたと言う事
ゴキブリは過去の栄光を忘れられなくて
5万でもありがたがって買っちゃうからな
高性能路線で売れるならVITAも2万五千でバク売れしてたわw
MS=PC同化路線
SCE=高性能特化
任天堂=安かろう悪かろう
そういう風に行こうとしてるんじゃねーのかよ
59,800円っすよ・・・
それ以前にアンバサする体力あんのか
仮に今からアンバサしても発売未定ラッシュでソフトほとんど無いのに
今更互換なんてどうでもいいわ
PS3値下げを合わせて潰されるだけやな。もうなんともならん。大勢は決した。
さすがにPS3値下げは秋頃だと思う、今はVita売りたいだろうし
ここ数年は2年周期で9月~11月に来てるし
つまり安いということはWiiUに毛がはえた程度しか差がないということ
値段が安いから性能詐欺もいいところだ
ゴミ捨て2は性能高いように見えたが、実際はGC以下の性能だったときと同じように
これが高いなら
HDDもBDもDVDもないのに
3万するWiiUとかどーなんだよwwww
そりゃ本体だけの価格やん、ソフトが無いと遊べないでしょー
今回は財布にやさしく4万切って欲しいなぁ
お前馬鹿だろ
PS4ならそんなもんじゃね。
PS3は値下げするだろうし挟まれたWiiUさん大変だな(笑
この記事本体価格の話だよ?
ミーバースに帰れって
バイオリベの詐欺SS見て3DSをHD機ハードクオリティとか騒いでたブーちゃんいたけど?
記事にするほどのことか?
素直に間違いを認めようぜw
ハードの話しててなに言ってるの?
こういうキチガイまじで消えてほしいわ。そりゃ1年くらいしたら値下げはするよ。ただ買うなとかアホか。
要は300ドルという価格は別段高い設定ではありません
はちまの印象操作に騙されないようにしましょう
↑WiiUのアンバサどこに突っ込んでくるだろうか
プレゼン配布用パンフに記載確認
→店頭5%オフされて39980円(税込)てとこだな。
SCE=低価格汎用パーツ、クラウド
任天堂=低価格お子様向け
こんな感じかな
リーク通りなら新箱を追い抜き初めて最高性能ハードになる訳だが
それで4万程度なら勝ちだね
だからPS4が5万クラスだったら性能圧倒できるの確定だから安心できてたんだけど、4万か……。
値段だけ高くて大して差がないことにならないか心配。
じゃあ安いPS3に!とはなるだろうけど
間違ったorz
× 要は300ドル
○ 要は300ポンド
次のニダで急遽値下げしたら笑う
WiiUで新色でた2週間後に発表っすね!
PS3は6年で7700万。
あと4年続けりゃ億くらいは到達しそうだな。
一方、The Timesの記事では、ソニーが米国時間で明日開催するPlayStation Meeting 2013で、PS4の本体価格や発売日は発表されないとの情報も。いわく、ソニーの幹部はMicrosoftのXbox後継機を見てから最終判断を行う考えなのだとか。
4万以下じゃん
・最低3万(コレ未満だとゴミスペ確定)
・キネクト同梱で+15000以上確定(今のがそれくらいしてるから新型でそれ未満になることは考えづらい)
PS4
・39800円?
・新アイトイとコントローラーで+5000~10000?
なんとか3万台におさめたほうが消費者の財布の紐も緩まるのに
今回は順当にPS1PS2の初期価格くらいでくるのか
初期型39,800~44,800円くらいで
ps4に期待します
いままでこれだけ発売から遠い段階でのリーク情報に確かなものなんてあったかと
せめて何かを罵ったり殺気だたず、楽しみにしながら明日を待つのです
価格はまだ言わないだろうけど
イギリスってWiiU 4万円もすんのかw
全貌もまだあきらかでないのにタカイタカイ煽んなニート豚(´・ω・`)
ねぇ、いつになったらアンチャ「2」より上のソフト出てくるの?
あとMLAA結局無理でしたね
ファミコンやら64やらPS1~2もそんなスタートで成功した
任天堂はWii以降周回遅れにすることで価格抑えてただけ
WiiUとほぼ同じ価格帯で出せるって事だぞこれ
WiiU完全にオワタよこれw
3万円に納めて大爆死してる最新据え置きハードがあるからそうとも言えない
いやいや、戦略としてE3で発表に決まってるだろうが。
価格、発売日は。最終判断とかそんなんじゃないよ。
今時税抜き価格表示するなんて任天堂じゃないんだからwwww
予定より安い値段発表されて発狂が目に見えてる
前のPSMでのVita発表も価格は発表されなかったしな
PS3もそうだっただろ?
俺はドヤ顔で2年先行して次世代機楽しむけどw
サラッと嘘まぜんなよw
299ポンドだとすると、39800円と考えるのが普通。
逆だろ。関税や輸送費とかでUKがいちばん高くなるんじゃね?
ハードは国内で1つに統一した方がいいだろ正直。
安すぎるくらいだろ
PS4→安すぎて性能が不安です
任天堂には絶対真似できない
そういうので一番頑張ってたハードはCD再生機が20万した時代に59800円で出したPCエンジンCD-ROMROMだな
たとえ5万でもWiiUより売れる
じゃあ、買うなよ。
WiiU安いよ?w 本体3万くらいで買えるらしいから。
お前は、値段で買うんだろw
じゃあ箱買えば?
価格が高いのがボッタクリじゃなくて
中身もないのに必要以上に高価なのがボッタクリだよ?
ちゃんと日本語覚えたら?
今年のカンファの順番はどんなんかなぁ、任天→MS→SCEの順番がいいねぇ(・∀・)
これマジならWiiUに悲報だろ
WiiUと価格変わらんぞ
つまり、任天堂は逆ザヤWiiUを
PS4によって半強制的に値下げせざる負えない
値段発表はまだ先だろ通例からすると
高くてもいいわ
SSや64にもその戦略で勝ったみたいなもんだからな
そしてソフト同梱すると+2000~3000円の価格設定になってしまう
そしてPS4の値段と差が縮まってしまうというw
こういう奴は3万になっても買わないタイプだろ
もろ手を挙げて拍手しよう
まあ予想は予想だしこれより上か下か分からんな
wiiu悲惨だったもんな
よくわかるわ
箱◎もPS4もWiiUと同じ価格で出しても大した逆ざやにならない
WiiUは価格競争で追い詰められている
ってずーっと言われてるし
それが証明された形
これで高いというのは世間知らず
今と当時の14800円は全然価値が違うんですけど
WiiU爆売れでPS4脂肪
までがテンプレ
まぁ、既に任天堂は勝手に山を転がり落ちてる状態だから何もしなくても数年後には死ぬでしょ
wiiUで核爆死した負債は再起不能レベルで大きいし、何よりサードが完全撤退して自社ブランドが死ぬ寸前なのが一番ヤバイ
既に世界のシェア自体SCEが握ってるし箱8にさえ注意すれば磐石だから、任天堂は放置してりゃ自然死だわ
値段でハードを買うから後悔するんだよwww
WiiU安いよー。3万で買えるから。
PS1とPS2の時と同じ値段だったら良いんだけどな
まあ、最初は50000でも人柱は買うからいいんだよ。
少なくとも任天堂もMSもSEGAも無理だな
対抗できる可能性はパナとかNECだ(どっちもやり方間違えてコケたけど)
PSMで価格が発表されるなんてどこにも書いてないけどだろ
どうせ箱とのマルチばかりになるんだろうし
値段高くしすぎてもダメ、逆にスペック高くした所で箱にマルチで足引っ張られる形になるだろうしな
リークだと
次世代箱が35000、
PS4が39980
WiiUは30000だっけ
オワタ
過去を見返して、普通なら価格は発表しないだろうな。
任天堂だってWiiUを発表してから2年目のE3でやっと価格発表したくらいだし(笑
しかもSONYのお家芸は「技術力に物を言わせたコストダウンによる値下げ」
だいたい1年から1年半でやらかす伝家の宝刀を抜いた時の値段が確実にヤバい
まぁ高級な初期ロットを買わないなんてゲーマーと呼べんがな
俺は例え7万でも買うぞ
安過ぎる
Sony万歳 任天堂は滅びろ
高ければ性能がよくても撤退
高性能ハードの末路だし、哀れな様になるのは間違いない
ポイ捨て死は核爆死することには変わりはない
互換性がないならマジで誰も買わねぇぞ
PSハードの話をしてるんだが苦笑
発表するならE3かGCだろうな
PlayStation2初代:39,800円
同価格になりそうね
なので300ポンドは別に高くありません
欧州と物価が違うだけです
はちまとチカスパに騙されないように
何いってんだよ
真っ先にウィニングラン決めそうじゃんw
実際やすい。
予約戦争脱落者が増えて嬉しいわwww
そうだけど、でもやっぱり4万以下でないと売れにくいだろうな…
ワロタ、言い得て妙だな正に貧乏任
そういう時代じゃない、とVITAは価格ありきでハード作ったから無難なあたりにはなると思う
多分PS4は大容量版で39800行かないんじゃないか?
誰も買わない事はないが普及は遅れるだろうな
またゼロからのスタートになってしまうし
だからそれゲーマーじゃなくてコレクターだから
価格ってのは商品の格を表すものでもあるから、
消費者が良いものだと思っても価格が安いと自分の判断に疑問を持ってしまう。
そういう意味では消費者の懐事情うんぬん以前に4万は安すぎ。
高性能路線で行くなら初めは高嶺の花で、徐々に値下げする方がいいと思うんだけどな
とりあえず買うよ
とりあえずね
PS2以前と同じになるわけだ
6万でも当時のBD再生機の値段考えたら逆ザヤ覚悟の安さだからな
ハイスペマシンの初期値としてはアリじゃね
あと2日か楽しみすぎる
vitaの時も朝早くに並んで買ったんだよな・・・あの時の興奮をまた味わいたいな
いや、それは返って一般ユーザーを引かせるだけだぞ。
WiiUが高すぎるのか、PS4が安すぎるのか…
PS3は当時オーパーツレベルの出来だったからあの値段になったわけだし。
BDも初めてだし、Cellも初めてだった。
もうゴール寸前だろ
皆拍手で送ってやろうぜ
そういえばWiiUも哀れな様になってたね
神箱∞は安いし、高性能だからな!
売れることは間違いない!
ポイ捨て死は低性能のゴミでゴミ捨て2のようにスペック詐欺をするだろう
互換性なんて貧乏任の発想いらないから高スペであれば良い、PS3なら当然持ってるからそっちでやる
納得すりゃある程度の値段は出しますよ
絶対にだ!
任天堂完全に終わるw
ハイスペだけを求めてるならPCでやれ
その方が満足できるぞ
大勝利だなw
PS4のゲームがやりたいからPS4買うだけだし、互換性は気にしない
PS3のゲームやりたいならPS3買えばいいじゃない
PS3の時は価格を上げる要因がたくさんあったからね
特にCellは
互換ないならPS3買う
あれでしょ、産廃3DSLLとVitaが同価格になっちゃってるパニックになってるんでしょ、ぶーちゃん。
任天堂は会社自体がゴールしそうだしな
一万差あってほぼ同じはさすがに無理あるだろw
あのときは任天堂は慌てて3DSを1万円値下げしたけど、今度もまたWiiU1万円値下げすんのかねえ
まぁあんまないけど
>>289
低価格で大容量って点はHDDには勝てないのでHDDになるさ
DLゲーをプッシュしてくるなら尚更ね
それが一番望ましいよ
明後日わかるだろう
知識も金もないからそれは不可能
データディスクだと返ってSSDは足を引っ張るんだよね(´・ω・`)
はい?
WiiUの価格は290ポンドですが?
3年後に2万円台までに値段落として10年経ったPS3と本格的にバトンタッチ
こんな流れだと予想
リアルにそんな事したら任天堂の内部留保が消し飛びそうw
当然PCゲもやってる、重要なのは同じ規格で高スペな事だ
CSの最大の強みは人口の多さだしな、PCゲはソロ専、ネトゲ専だろう
価格下げたら株価も下がりそう
また赤字の金字塔を目指すのか
WiiU先輩がひどい事になってるから気楽なもんだろう
後追いの箱の動向は気になるだろうけど
PCにコンシューマソフト全て出してくれるならそれでもいいけどなー
ずっと海外ではWiiU高杉って言われてるし、最近の円安で輸出品は安くしやすいだろうし、
ここで値下げしない理由はない
WiiUまで値下げする体力があるの?
今の任天堂って
まあ、初期型だから通例つったら通例だけどせめてソフト込みで40000円くらいじゃないと買わない人が多いかもな
またカプコンとスクエニにヘルプするか
WDは何だかんだといって任天堂に優しいし、
辻本は関西企業同士仲がよいから裏切ることは決してない
じゃあ日本じゃ31500円もありうるな
4万4980円ぐらいじゃね?
コントローラーも結構凝ってそうだし
あとSCEが2013年になってから出した特許に
メインプロセッサとは別にSPUみたいな別のプロセッサが載ってたらしい
GDDR5の噂といい、結構金かかったハードになるはず
起動すんのがめんどくさいならやめちまえ
PS2は販売終了してるからあった方がいいがPS2アーカイブス充実させた方がもっといい
キラータイトルがねえんだよなぁ
絶対売れねー
パソゲは人が少ないからマルチゲームには向いてないんだわ
しかも個々のスペックが違うから色々面倒だしな
数年前は結構楽しんでたが結局安定するCSが一番だという結論に至った
Wiiで290ポンドですよ…
豚はちゃんと買ってやれよ
SSD乗っけたPS3がそろそろ寿命みたいだから・・・
もうチョイ高いと思ったけどな。
steamで買えるソロプレイのソフトは全部PCやで?
これは一理ある
あんなもんに三万w
それちょっと違う
PS3はRAMとVRAMで別々に帯域持ってるけど
箱○とWiiUはUMAだからRAMとVRAMで帯域取り合う
3ds自体売れば売るほど赤字なのにwiiu値下げしたらどうなるの?
ホントに金かかってないと思うよWiiU。
どうせソフトも揃わんし
これで高いとか行ったら貧乏な世の中になったなぁとしか
無理だろ、確か1台につきソフト4本ぐらい売れないと赤字なんだろ?
Vitaでも性能価格頑張ってるし、PS4も同じような方針なんじゃないかとは思うが
39,800円は最も妥当な線で、過去の例を考えると圧倒的な性能差にも関わらずWiiUと同価格も微レ在
個人的には欧州PS3みたいにHDD搭載しないで安くした奴があると嬉しい、どうせ初期のより大容量のものに換装するだろうしね
無視でOK。
アーカイブスの配信が絶望的に遅いし品ぞろえがカスだから互換の存在は大きんじゃないのかな
技術力が低すぎてショボイ開発でも高額の金が必要なんだよ(迫真)
あり得んし、不安になる
言わなくてもわかるだろ
察しろ
新機能色々、口走った結果
機能削られなきゃ良いが…
PSVitaの全部入り本体マダ~?
互換てPS123のディスクとDLL盤両方アウト?
確か発表当初の時点で逆鞘って話だから、値下げしたらさらに血を吐くことになる
通例じゃねぇよバーカPS3だけだ
どんなソフトが来るかな……。
売れなきゃ意味ないんだよね
廃人だけ相手してても商売にならんだろ
俺が知りたいのはスペックとなによりロンチタイトルラインナップだ!
明後日ーーーーーーーー!早く来てくれーーーーーーーー!
なんか発表あったよ。
多分4用に作り直すんじゃないかな
え? マジでわからないの?
25000円でフレアレッド買ったユーザーに謝れ
俺はWiiU買ったから、別に同梱版買う必要ないだろ!
ドラクエ好きな人が買えばいいじゃん!
例えば淡路のBBAのような奴とかが買えばいい
我が任天堂信者はオンラインでミリオン売れないゴミゲーなどいらんわ
それなら任天堂のソフトだけで十分だし!
でも嘘しかつかないからねえ
苦しいんですといいつつ貯め込んでる可能性も
酷いな・・・
アーリーアダプタも様子見してから決めるだろうから。
発売日に無理して買う必要は無いと思うよ。
3万ちょっとにしてほしいわ
次世代機だぞ
ゲーム好きなら我慢なんてできねえから
噂で一喜一憂するおまえらのおめでたい頭
WiiUは既に逆ザヤなので、これ以上値下げしたら任天堂が死んでしまう。
まあでも、最近の任天堂はコツコツタイプからギャンブラー思考になってきてるから、
八方ふさがりになったらやるかもしれない。
多分販売後の1年後の決算前くらい、だいたいその辺りくらいで値下げしてくる
同意、値段も互換もどうでもいいわ
高スペ発揮できるなら高くても良いし互換なんてスペックの足引っ張らなければあっても無くても良い
というか、PS4買う人間でPS3持ってないなんてほぼ無いだろ
嘘をつく余裕があればいいのだが…
ちなみにPS3の500GBがイギリスだと230ポンド(日本では29,980円)
WiiUが290ポンド
物価の高い欧州の価格をそのまま日本に持ってくることは100%無い
日本だと安くて34,980円、高くても39,980円くらいの値付けになる
それにしてもこの流れでPSmeetingか・・・凄いな
貧乏な世の中っていうより、どっかのアレのせいで、ゲームハードの相場が暴落したからだと思う
一般人は性能とか関係なくただのゲーム機としての認識しかないからなぁ
豚ちゃんゲーム興味ないから尻尾がすぐ出るね
お前みたいなのは2年目以降に買えっつうことだ
日本ではソフト4本売れないと赤らしいけど、
海外ではソフト1本のライセンス料で解消できる程度の逆ザヤらしいから
海外だけ値下げはできるかも。
WiiUとか大半の予想の斜め下に見事に行ったよな
vita発表前にも
値下げなんかない!値下げなんかない!あってたまるか(震え声)
って言ってるやついたけど
お前か?
俺も高校生の時にPS2を買ったのは2万になってからだったなあ
子供は値下げしてから買えばいいと思うよ
値下げまで待てば?
2年もすれば安くなるだろう。
値下げ待ち一択だな
ハード初回値下げまでの期間
Xbox 3ヵ月
3DS 5ヵ月
DSiLL、セガサターン、ドリームキャスト 7ヵ月
PS1 8ヵ月
ニンテンドー64、ゲームキューブ 9ヵ月
ゲームボーイアドバンス 11ヵ月
PSP go、PS3 1年
PS2、Vita 1年2ヵ月 New!
当然セットだよね。確かにwebカメラ程度の原価ならそんなに本体の
値段を圧迫しないだろうけど、どうかなぁ。4万なら買うけど。
どっちにしろもう任天堂は終わりだからwwww
もう諦めろwwwwww
4万以上出すユーザーは廃人なのか?
4万のハードを8年も使うの?
そういう人はps3とwii uでいいじゃん
次世代機の意味ないじゃないか?中途半端の出したら
WiiUも値下げまちだし
WiiUが290ポンドってこの価格がマジならWiiU完全死亡じゃんw
どうせ逆ザヤ赤字だから、それ自体は何も変わらない
内容は変わるがw
で2~3年後(中盤)にはPS4 3万 Vita1万5千
こんなん圧倒的じゃねーか
WiiUが高すぎるせいでPS4が安く見えるという不思議w
俺は中学生のときに39800円のPS2買ったぜ
学生だろうがお年玉でどうにでもなるからな
これでなんとかうまくやってけるんじゃね
PS4の前にまずWiiUがどこにくるかが注目する点だろう
ゲーム好きの俺は欲しいものは必ず発売日に買うのがジャスティスなんだけど後から出るカラバリに毎回ぐぬぬしてんだよ
かといって待つなんて選択肢無いしコレクターでもないから無駄に複数買いすることも無いし
無理だよなぁ
このまま任天堂の携帯機が安泰と思ってるのかな?ww
ソニーが撤退する理由が無いが
貯め込んでないよ。
決算は嘘つけない(ついたら違法)
内部保留は1000億ぐらい増えてたけど、
負債も2000億ぐらい増えてたから。
XBOXと3DSの間だろ?
ソニーみたいに自社生産できる所はコストダウンできるのは良いね、やっぱ自社生産できる所は強いわ
安すぎるよ
5万は行くと思ってた
たぶん逆さやで売るんじゃないかな
やっぱVITAがあんな値下げしたからみんな待った方が得と思ってる
岩田の自業自得だな
これで逆ざやとかいってるんだからまじで馬鹿なんじゃないの任天堂
Vitaの値下げまでの期間はCS最長ですが?w
PS3より高性能で安いんですが?
その前にWiiUの値下げが先だろwww
ソニーの据え置きはいい線行くと思うけど、
任天堂の携帯機は正直もう限界だろ・・・
個人的にはやりたいソフトがポケモンしかない状態だし、
ソフト的にも性能的にも、Vita主流になるのは目に見えてると思うぞ
SCEが携帯撤退する意味がわからんw
vita値下げと超ラッシュが始まるから過去最大の攻勢状態なのに引くわけがないw
任天堂タイトルの発売延期には注意しないとなw
APU安いしグラボどれくらいのもの積むか
vitaのサプライズでインパクトはかなりあった
超えてくれよ
PS4が7万以上でも現行ハイエンドPCには勝てないし、1年後にはミドルクラスにも負けてるよ
そこら辺わかってる?
お前は何を言っているんだ?
PS3は25000でおつりが出るぞ
1年
そういう売り方はいいな
だがやっぱり互換付けるとそれに+5000位はするだろうな
SONYが謎技術で安く済ませるミラクル起こしたら別だけど
金をかけない場合スペックが犠牲になる…
wiiuがPS3や箱より高性能とか夢でも見てるのか?
俺も1年ぐらい少ないおこづかいと
親手伝ったりなんかしてお金貯めたよ
ワリオが延期するねw
任天MSの商売の下手糞っぷりがヤヴァイw
PSP→ローエンド、PS VITA→ミドル。最近のPS3なんかはミドルからローエンドな風潮があるし。
PS4がミドルレンジで出たらPS3はローエンドに格下げって感じかな。
PS3の方が安いからw
性能は…まあ話が平行線だろうしめんどくさいから語らないw
部品単位じゃそうだけど
あれもこれも全部外注に投げてるから予想以上に余計な金かかるんだよ
PS4もHDDの容量違いで2種類でるだろうな。色は最初はPSの伝統で黒のみの気がする。
まあスマホ6万7万で電話メールに
空き時間にネットぱらぱら見ぐらいの奴には言われる義理もないわなあw
なんでそんな愚かな選択をしたんだろうね。
本田さん、今日はスマホ比較じゃないんですか?
売女の据え置き版だろ!
パンツゲーと洋ゲーメインだから売女以下の核爆死確定だな!
自分の主観的な考えにとらわれがち
PS3のほうが安いんですが…
一般様と貧乏人はお断りよ
来年消費税が上がるから税別表記でいくのかな
消えろ
馬鹿w
これ全部入れた値段だとPS4より高くなりそうだし
現にドラクエXの同梱版が4万2000とか
まぁこれはソフト入ってるからだけどね
いい時代になったなー
フィニッシュブローはどうなってしまうんだー
ゲーム機には発売日に買わないとな
なんか楽しいんだよw
すぐって一年後?w
安物買いの銭失い
初期投資が高くつこうとも良い性能の方がいいわ
これから7,8年先までPS4箱720世代になるんだろ?
本番があるのが凄いな
岩田戦略ミスw
ウィ・・ニン・・・グ?
今度こそ撤退発表じゃないかなwwww
発売日に買うよ
任天堂みたいに税別表記でいいじゃないかと思うな
学校いけよガキw
昨日のVITAと同じように少し待てば
1万円以上値下げしてくれるから問題なし。
それより新型でるんだからPS3は一万円台まで値下げすべき。
早くサード二ンダイやればあw
Wiiニングラン
表向き好調だったはずなのに突然死すること
逆にスマホに7、8万出すのは納得がいくということ。価値観の問題。
まあ、スマホの場合は売り方が詐欺臭いけど。
一応、総額表示(内税表示)が義務付けられているからなぁ。
そこらへんも変えられればともかく。
いやもう死んでたわ
でも4万じゃ3万円台で出るかもしれないXbox圧倒できないよね
PCはどうでもよくて、コンソールの中では圧倒性能であってほしいんだけど
せめて4万5千超、できれば5万ぐらいかけて性能詰め込んで欲しい
マジだw
goだったwwwwwwww
何度も言ってるが互換があろうがなかろうが一般人は初期型は買わない
価値観だな
俺は携帯電話にそこまで金使いたくないw
同梱っていってもネトゲやろ…?
クライアントダタが主流の時代にその値段は高い……
Vitaの時もそうだったな
3DSが高すぎたせいでVita安いって思った
あの時はアンタバカーで3DSがカウンターしてきたけど果たして…
しかしWiiUは元から逆ざやらしいからな
電話の話がしたいなら家電スレにでも行け、ゲームと関係無い物なんかどうでもいいわ
豚は昨日の値下げにマジで効いてるらしいなw
ゲハスレもすごいことになってるw
冷静に取り繕うってるぞw
でもあっちはキネクト路線だからなあ
いい勝負だな
すみ分けてくれるといいんだが
中途半端は一番最悪
これくらいが性能考えたら妥当じゃね
てか、任天堂がセガと同じ穴に嵌ってる気がしないでもない
PS4は4万、スマホは6万
性能差は月とすっぽん
ゲーム新時代を安価で体験しましょう
みたいなwwwwww
哀れな奴らだよ
あんな奴ら相手にされてない
ニコニコでPSMやるくらいだしなw
はちまもわかっててあえて高いイメージを植え付けようとしてるな。
ポンド円レートが直接反映されるわけないのに。
記事内でも欧州は税金で高くなるって書いてるのに。
何でそんな高いんだよwスティックもねーのに
3D削ってから来いよ
スマホ買ったことある?
あれはカウンターじゃなくて爆弾抱えて特攻だ
お陰でvitaは低調になったが、自社はとんでも無い赤字叩き出すという誰も得しないどころかゲーム業界全体の鈍化に繋がった最低最悪の愚行だ
あんなチリ以下と比較すんな。Vitaですら2万なんだから3DSとか5000円が適正価格だわ。
ロンチがしょぼかったらしばらく待つ
ほむ
それなら納得!
日本価格だと3万円になるぞ
安すぎないか、低性能すぎるのは勘弁して欲しいぞ
流行に乗って5,6万だしてやってることはガラケーと一緒の奴がほとんどでしょ
高い高いと言ってる豚は、低スペでボッタクリ価格つけてるWiiUのことをどう思ってるんだ?
あれはゴミだからな
25000円で売ってたとか詐欺だよw
WiiUには性能の代わりに夢と希望と信仰心が詰まっているから相対的に安いというのに
ソフトがない?バルーンファイトがあるというのに
ソフト次第ってのはそういうもんだ
それはお前が計算間違ってる
いや300ポンドは4万3千くらいであってるよ
国内からは無双がロンチだろうw
海外はファーストがいきなり出してきそうな雰囲気だよな
> 3DSなんか15,000円だぞ
だからなんだよw
あのゲーム業界への自爆テロでニシ君がうざかっただけで
任天堂はどうでもよかったのに任天堂まで消えればいいのにとか思うようになったわ
今は邪魔でしかない
まあ嘆いてても変わらず素直にそこを変えていく(努力をしていく)しかないわな
被害者だが、まあ酷い詐欺だったよ
やや高めなので、ゲーム同梱で
明日のダイレクト見ろよ!
ゴキブリが阿鼻叫喚になるのは間違いない!
脱Pの連続でポイ捨て死は生まれる前から死ぬからな!
300ドルなら3万円だったりするけどポンドだからちょっと変わってくる
PSMでPS3の値段下げられたらwiiu完全に終わるw
出るとしてもどうせプロローグ商法だろうな
箱は新kinect同梱の噂があるからなぁ
もしそれが本当なら価格も高くなるだろうし、kinect処理で圧迫されるから仕様上のスペック通りの性能は期待できないだろ
ああ
やるんだw
サードはせめて国内100万台は普及しないと大作作ってくれないし、
SCEが自分で頑張るか、デモンズみたいに共同開発する必要があるけど、
ちゃんと日本人にあったソフト(できればだれでも知ってる有名所の続編)用意できるだろうか。もしくは日本は無視で海外に極振り?
それ以外に考えられない
それでも嬉しいくらいだ
値段的にも消費電力も桁が違う
チップ固定で性能引き出せるのと
ノーティとサンタモニカの変態がやってくれてハイエンドに負けないものがでるだろうけど
また力業で抜かれる
ペニオク最高や! → 詐欺事件へ
ゴキ
VITA最高や! → 値下げ詐欺へ
ゴキちゃん警察いけや・・
流石に無いw
例に挙げると、PS3の500GBが230ポンドで29,980円
300ポンドだと33,000円くらいになる比率だけどキリがいい数字としては34,980円くらいが妥当
国内はとりあえず適当にやるだろ
PS4の初期の主力は海外
税金とかちゃんと計算しろよな
LLで頑張らんと
岩田逮捕w
どちらも退かぬというのならやり合うしかないではないかあ
…まあそれでもWiiUには逃げる事をお勧めしちゃうんだけどw
メモリとか大して問題にならないのは分かってるだろ
あれ見たらww
ないないw
安くて59800
高くて69800
49800だと不安
容量ありゃいいとおもって糞メモリ積んだWiiUがハブられまくってますね
性能が低すぎるってのもあるけどさw
1~2年は海外重視だろう。今回PS4出すのも海外のサードにせっつかれてたってのもあるからだろうし。
お前、もしやパッチャーか?
でもそのLLはVitaより高い(アダプタ込み)っていう。
2013年にPS4が39800円で出来る事は違う
そこがSONYの腕の見せ所なんだろ。高価格推進派は落ち着け。
安易に高いから高性能って言ってるようなもんだぞ。
なんだかんだで国内でもスタジオ育ってきてるし割と良いもん出るんじゃねーの?
海外は強力なのがいくつもあるしロンチの心配は無いだろう、サンタモニカみたいな変態集団なら早く触りたいだろうしな
3万でも高いと思うのに
今の時代これより高くてもだれも買わないし、安くても性能的に中途半端になるし。
で、3~4年後までには29800くらいに値下げし、最終的に25000くらい。
それだけSCeの技術力を信頼してるって事だろう
実際に改良や開発でコストダウンを次々に成功させてるから実績があるしな
一般はいくら安かろうと初期には買わねえよ。
むしろ裏切りの妖星カプコンがMH4HD版作りますぐらい言わなきゃ話題にもならんかも
あんまり期待しないほうがいいよ・・・
10月のポケモンが発表されるような状態だぞ
No ScreenShots
モバグリみたいなカスに何万も支払ってる奴がごまんといる中で
4万の次世代据置が割高に感じるってのはありえねぇな
何度も言うが汎用パーツは性能に比例して高くなるから自社で全てのパーツを開発するのとは違う。
価格=性能がはっきり出るのが汎用パーツであってPS VITAの初期価格は十分予想の範囲内だった。
この作戦、正解
5-6年後チップ半分にもならないかもな
ただコントローラ高くなりそうだね…
4万前後がいい
君は、一般? それともエア購入のぶーちゃん?
どうせ値下げあるだろうし
39800ぐらいだとWiiUよりもXBOX相手だとどうかな?
デモンズソウル2を本体と一緒に出せば発売日に並んで買う人増えると思う
大丈夫なのかこれで
10万円でも安いと感じる
PCパーツだと良いグラボだったら5~6万以上するしな
4GB以上の噂で帯域が積層で化け物だからな・・・w
それなりには頑張ってタイトル用意するだろうけど海外中心なのは仕方が無い。
アンチャーテッドもGOWも日本では数十万しか売れないけど欧米なら合算で数百万の弾。
SCEは海外向けなら100万本級のIPは何個もあるから。
ロンチ時点で一般層は全く考慮しないのがPS
それ以上だったら値下げ待ち
幾らでも買うつもりだったけどこれなら楽勝だわ
当然PS3互換ありでの話だけど
4万でPS3互換がないのなら実質6万くらいの価格と同じ程度のハードルを感じる
どのくらいゲームが好きかの範囲だってそれぞれで5万なら買う奴4なら3なら2ならそれぞれいるだろ
なんで0か1みたいに言うんだよ
例え高額になっても最高の商品を出してくれるなら
俺は支持する
そのうえでどんな形であれPS3互換アリでこの値段ならソフト有無の関係無く即決買い
それだったら俺も並ぶ。
そんな条件なら誰でも即買いだろ。
どこまで甘ったれてるんだw
価格が高い方が値下げ幅は広がるからいいのに。
スペックについては後だしするって明言してるし今値段発表したらMSにカウンター食らいかねない
PSMではお披露目とロンチラインナップの一部公開ってとこじゃね?
ラインナップが楽しみでしょうがないwwwwww
妥当な値付け
いえ別に
むしろ初期型のほうが頑丈です
PS4はそこまでのもんじゃないってことだろ。
個人的にゲーム互換より
そっちの互換の方が重要だと思う
一般層を考えると
CODやアサクリの最新作のすげー金かかった美麗グラのゲームとか
日本ではFF15までなんもソフトないし売れるわけないだろ
その上中古無理とかって話もあるし
さらにPS3みたいにBD需要も見込めないし
PS3以上に普及に時間かかるわ
BD考えると確かに安かったな
BDXLに対応してれば録画用は安く、再生専用ソフトでも対応し始めそう長い映画でディスク2へとかあるし
どうせソフトも買わねえから
先ずはゲーマーに売るいつもの手法で市場の基礎形成でいい
いつも通り親に買ってもらうゴキ君にはどんなに高くても関係ないね^^
初期型が一番出来がいいんだよ、ソニー製品は
ロットが新しくなるたびにコストを抑えるからどんどん陳腐化する
設計段階で考慮されてる気がする
特にナスネ
いつも自分が買ってもらってるからって他人がそうだと思うなよw
逆だよ
他人に出してもらうから値段がネックになる
自分で買うなら自分の金だ捻り出せ
コスト、発熱、消費電力を全部抑えてくるから、どっちがいいとは言い難いだろ
\39,980にすればいいと思うけど4万超えてたらPS3の二の舞になりかねんな
1年内の値下げありきで価格設定してたらロンチでの普及ペースが鈍くなると思う
PS3で学習してるだろうから大丈夫だと思うけど…
最近はマシになったけど
ソフト不足なら様子見安定
PS系は1年で必ず値下げする傾向がある
新xboxが5000円でも勝てるとおもうw
初期型が一番長く使えるんだよ、頑丈だからな
それがガタがきた時に新しいやつに買い換えればいい話で
初期型が地雷みたいな言い方はやめろよって話だよ
ないない、E3で発表するのが妥当だろ
バットカンパニーとデモンズと
リィィィィィッッジ ルゥエェェェィィスゥァァァァァァを頼むぞ^^
8万までなら出す
一般人→高い
ゲーマー、ガジェオタ→安い
この違いじゃないっすかね?
安くてもWiiUみたいなクソ性能だったら嫌だしwww
問題ない
まあ、退屈はしなかったけど
PS2の初期型はいいよ
未だに現役
比べんなよ
4万ボーダー超えてるwiiuは終わりってことか
初期型が地雷とは言わないけれど、ドライブに問題有るケースが多いけどね。PS3は大丈夫だった
けれど、PSとPS2はそこがヤワだった。
高かろうが安かろうが結局はそこ
いや、せいぜい解像度とFPSが改善されるくらいか…
PS2の初期型のドライブってたしか輪ゴム(みたいなもの)使ってたんだっけ……?
つかVITAの詳細発表時、リークより一部高スペックで3万とかガセかと思ったわww
ゲーマーであのリークで4万なら、スペックダウンしたのか不安になるレベル
イノベーターには39980円で
オピニオンリーダーには1年後29980円で提供
何も問題無い
PS3初期型購入→PS4出る1年前に故障して再度PS3購入
長持ちした方なんだろうけど、うまくいかないものだな
Cell開発
PS2互換
複数種メモリーカードカートリッジ
SACD
BD
等々
いろいろ詰め込みすぎたのが原因だな
何故PS3が大丈夫だったのか分かるか?
モノ作りに妥協しないで欲しいわな
そうだね(笑)
ヘタレサードは3DSではなくもしもしへ逃げる
VITAみたいにPS3とのマルチばっかのPS4になる
だから値段は3万円代じゃないとダメなんだよ
ゲームは月に3本程度発売されて、選べない状況でもいいというなら何も言わないが
PS4の初期価格は4万程度に収まるんじゃない?
CPUとGPUとメモリに少し金かけても日本では4万以下にできると思う
ピックアップのガイドレールに樹脂使わなかったからじゃない?
PS3の時でもPCよりPS3の方がマシだったよ
後付けで拡張出来る仕様にして欲しいが難しいかな・・・
3dsと言う選択肢は無い、初めっから最後までな
サードキラーっていう名前の墓地だからな
もういいよ。
面白くないから。
最初からコメ読め。
それより低価格だとむしろ性能面で不安になるし
これで高いって言ってるヤツは元々買う気ないんだろ
じゃなきゃおとなしく2~3年待つことだな
何がキツイのか書けよ。カス。
スペックすらでてないのに、何を基準にwww
WiiUが馬鹿にされてそんなに悔しいのか?wwwww
メモリ増設の為に拡張バスとか付けて、しかもメモリの有無に対応してソフト作り分けたりする
くらいなら、ある程度速めのフラッシュ積んでSSD的に運用出来た方が良いんじゃない?
ドライブの稼働時間が違う
何故だか分かるか?
これだと、負け確。
拡張してもしてない仕様にあわせるからキャッシュにしか使えん
ブラウザとか使うときには役立つだろうけど
どの程度のPCを言ってんだ?
ハイエンドのゲームPCなら昔も今も30万越えなんて当たり前だが
いや、任天堂が死ぬからそれ
結局WiiUは高すぎってなってしまうな。
アンバサまだか?
それこそ5万位で組めるPCじゃ、ことゲームに関してはたかが知れてるのは解るだろw
お前さんゲーミングPC組んだことないやろ?
世代が違うし、WiiUみたなオンボロと一緒にするなよ
別にいいんじゃないの?
売れない在庫を抱えてもしょうがないし。
現実の方を対策することが重要。
VITAも値下げしたんだし。
WiiUもアンバサくるよ。
Corei3で型落ちのグラボ載せたやつだって5万円は平気で超えてくるぞ?
20万くらいで我慢できるのか?
30万くらいがゲーミングPCだからな。
一般人向けには一年とかそこらで売り始めるんだらええやん
やっぱり期待される性能と消費者のお財布のバランスが取れるのがこの辺りな気がする
そもそも性能の維持やメンテがめんどくさいからコンシューマー機に期待してるんだし…
PS3の初期型買って満足した俺はたとえ初期のPS3と同じ価格だったとしても買う
あの当時フルHD液晶でBDやDVD見て感動したし
ゲームもPS2なんかとは段違いだったしな
日本だと黙ってても初期はある程度売れるから45000〜49800円かなぁ。
セオリーから言うと成功する確率が最も高い値段だな
ただ互換のせの49800も欲しいな
てか高いとか値下げとか言うけどバイトでもすればどのハードも買えるでしょ
一般人の食指が動くのはタイトルが一巡し終わったフェーズ2からだろ
発売時の価格は一般人には関係ない
ゲーム機が安々と売れるには時代が違うんだよ
強力なキラーソフトがないと日本では売れないだろうなWiiUにも言えるが
キラーソフトがバンバン出てダメなWiiUとVitaを同列に語るなよ
端から日本はオマケだって
最初の1年はゲーマーに売れればそれでいい
今のPS3みたいに海外で売れれば良いだろ?
海外では日本の平均売上の100倍うれるソフトもあるんだし
PCの5~10万程度じゃPS4レベルだろ。PCだと最低20万使ってこそ
コンシューマじゃ全然無理なものができるんだからやる価値がある。
日本でフラッシュモデルがエントリーされるか分からないが
ばーかー
こういうやつがいきなり日本では〜とか言い出して話おかしくするんだよ
どうせ大容量のSSDに換装するんだからどうでもいいんだよw
問題はそれが税込みか税別かだな
消費増税控えてるし
まじでな
任天堂はそこから学んで逆さやのケチりまくりハードを2万5千円で売って好評得たのにな
フラッシュは欧州限定だろうね。基本的にDL推しだし
しっかりしたものが作れれば、値段なんていくらでも構わない気がする
どうせコストダウンが進めばいずれ価格は下がるんだし
いやまあPS3はやりすぎたとは思うが・・・
そこまで長くなくても最低六年は戦えるハードを作らないと話にならない
でもあれは独身だからできたんだな…。今回は値下げ待ちになりそうだ。
じゃないんだからw
wiiUはwiiが死んじゃってるから、今売れないとやばいけど、ps4はps3が死ぬまでに軌道に乗れば問題ない
まあ、10年戦うはうれなかった時に発した言い訳なんだけどね
つまり利益が多分価格の半分以上含まれてるね。
だから、皆買わなければ三万にはすぐ下がると思う。
言ってる意味がわかんない
なんかロンチにすごいの用意してそうだから、なんだかんだで発売日買わざるをえない気がする。
PS1やPS2の頃にも言ってるんだがw
そして実際PS1&2は10年以上ソフトが出続けた
それ以下だと将来性が不安になる。
でもPS3があるからね、残念でした
その手は割られる原因と成るだけ。
一気に3万くらいに来そうな気がする
わざと高めの噂を流してるに決まってる
ソレがいい、そうしろ、そうしてくれお願いします
いや性能の割にボッタくってるか
切り捨てられそうな特典次第かな
そう考えるとこんなもんか
1.5万で3DS買える中2.5万でVITA出して失敗したことはもう忘れたんだろうか?
まぁ~いずれ値崩れするのを待つのも手ですけど
これぐらいの値段が普通だと思うんだけど
まぁ、性能によるけどさ・・・
PS3だってまだまだだし、すぐ普及させようなんて考えてないだろ
その新ハード、性能微妙すぎて死んでるじゃん。
つかお前時系列おかしいぞ
25k3DS発売→Vita25k30k情報→アンバサで15kにだから最初っから3DSが15kだったわけじゃない。
価格。共用部分除けばPS3としての価格は4万後半~5万くらいだった。互換排除
したなら妥当な価格設定だと思うよ。
為替レートだけじゃないからな。
VITAのねさげにやったぜ!(1台目を)買うとかいう馬鹿なんだ!
今頃買うのか
実際の価格がそれを上回った場合に市場に失望感を与えるためのFUDだろうね
$350って言われてるから、その線だろうね
ロンチでソフト何くるか楽しみやわ
性能によるけどな。
あとコメントのPS3の6万が何だったのかって、BDの値段の時価だよ。
ハチマはわざとやってるんだろうけど、いいかげんウザイわ。
当時のなんちゃってDVDやら通常のDVDとはコストが違うんだよヴォケ。
糞箱のHD DVDドライブがいくらで発売されたか覚えてねぇのか?2万くらいだっただろ?
4万4980円とかだったりすると微妙になるなぁ
売り上げ的にね
いくらで出ても買うって人以外は
それ以上なら様子見
WiiUはプレミアムで19800が適正価格だろうに。
後はHDDだな
昔はシンプルな構成のPS,SS,PS2でもその価格以上はしていたのに
贅沢な時代になったモンだな
いいソフトがあってもしばらくは待つ
値下げはずっとしなくて良い。
ゲーマー人口を広く増やしてオンの課金使って採算とるべき。
過疎はゲーム業界の癌。
人口が増えてソフトの売り上げが上がれば面白いゲームが出やすくなる。
その後に高スペハードを出して『廃人を増やす』『廃人向けにスペック商法を行う』など優先順位と手札を出す順序をよく考えて、廃人もライトゲーマーも、人口減少させるような戦略は止めるべき。
廃人はライトゲーマーから現れライトゲーマーはゲームしてない人から生まれる。
よく考えろバカども。
初期型を買うかどうかは、祭りというかイベントを楽しめるかどうかだからな
よって、私は買う
発売初期にあの低性能で25kで売ってた3DSに、任天堂の浅ましさを感じないなんて
任天教って恐ろしいね。しかも僅か6ヶ月にも満たない短期で1万値下げ。当初の価格
設定は性能に比べて明らかに高すぎたってこと。で、40%ものバーゲンセールをした
ため台数だけは売れて、大きな市場を形成したかに見えた。だが、期待値より売れない
相変わらずのサード殺しであることが解るのが早まっただけ。しかもライトユーザーは
専用機にすることも多いから、台数から売上を予想しづらい。そのため目標本数が想定
できず、さらにサードの足が遠のくことに。任天堂は自ら墓穴を掘ったんだよ。3DS
では多くのサードも、コアユーザーも呼び込めない。任天堂は自社のソフトウェアの
ファン向けに狭い市場を作っていくしかないだろうね。
もっと高くてもいいのよーん
バカはお前だと気づけwどんだけの赤字になると思ってるんだ。売れても売れても赤字まみれな任天堂がいい例
で、何年か経つと
ネガキャンの対比に持ち上げられまくった某ハードは押し入れで
ゲームは全滅、駄目だという論調になる
マスゴミが景気の癌
ゴキステ4は出ない
金輪際出ない
ゴキは昨日の夢から覚めてないようだな
いい加減目を覚ませもう昼だぞ
がんばれSCE!
5万円台までなら発売日に買う!
値段はともかく発売日は知りたい
誰も来なくなってから勝利宣言とか相変わらずだな
、金使わないようなライトユーザーなんか最初から相手にしてないでしょ
安売りで普及延ばしてもコアに相手にされない任天堂が今どんな惨状なのか見ればわかる
最初は高くてもいいよ
お前はレンガに25000も出せるのか?
ソニーはPS1の頃からずっとそういう戦略で成功してんだから
なんで貧乏人の分際で口だけは偉そうなんだかw
CPU,GPUは独自開発せず、ブルーレイ新開発もなく、HDDも大きくない。
アレは有料βテストの一環だぞ間違いなく
十字キーの塗料が溶けたハードがあったな確か
短期的な稼ぎ方しか念頭にねーからお前はバカなんだよ。車買った事あるか?任天堂もクソだっつーの。
タブコンやら高スペ商法やらプレイヤーやらは後出しやオプションでやれと言っている。全部入れたら50000くらいしますで良い。
人口減らしたりハードごとに共有人口が分かれたらハード会社ごとにサードの開発費がかさんでソフトまで高くせなあかんし、ソフト1作につき売り上げが残りの2社を引いた値とかどこのマゾだよ。大作が生まれなくなってどうやってゲーム業界立て直すんだ?音楽や映画のダウンロードで稼ぐつもりならPC勢との競争にも負けられないんだぞ?
勉強して出直せ目の前の金しか見えない経済音痴が。
もうすぐwiiUのアンバサ来ます。
それは多分無い。
39800~49990円位だな。
最初から不良品出すってそれでもメーカーか?
地味なスタートになりそうだな
まあ俺は買うけどさ…
もう4万以下にするしかないよねw
レンガのことわすれんなよw
最初から不具合続出してレンガ化した任天ハードがあるんですがそれは…
最初から低性能機だったら、誰も買わないだろうが・・・
製品寿命も短くなるし・・・
オプションは普及しないとソフトも出ないから、よっぽど売れない限り縮小のスパイラルに陥るし
つ、釣られないぞ!
39800円で出されると都合の悪い陣営があるらしい
お前もバカ。その後の安くします商法がどれだけ初めに敷居を高くして過疎らせてるかわかってない。順番を変えて敷居を下げて取り込んでから選民しろよ。
端から選民思考で経済回せるわけねーだろーが。
貧乏人相手に膨らんだ企業がどれほど存在してるか学んで来い。
それがやりたいんだったら、今のPS3や360でやればいいだけじゃん
今の価格が出来るのも償却が済んでいるからで、最初からこの価格は無理だけどな
明後日が非常に楽しみ
初期に敷居低くしたどっかの陣営は選民に相当苦労してるようですねぇw
SONYに限らず初期は様子見だわ
売りたいなら
PSPなんてもう9年目に突入だぜ
まだまだ普及初期のUB2.0、Gイーサー(LAN)など高価なパーツが満載だったから
あの価格でも赤だったんだよな。
据え置きは日本以外ではゲーム市場の中心なんだけど・・・
もしかして、周辺機器とか合わせて4万近くするのにPS3の劣化版のWiiUのこと言ってる?
その商法で売れんならみんなやってんでしょ?だいたい後から高スペにとかできるわけねえだろwいちいち重たい本体持って店でやってもらいにいくのかwPS4を2万で売るならHDDもコントローラーも線も別売りにしてできるかできないかだろう、仮りにそれで安いっつって一般人とかが本体だけ買っても何コレ結局色々買わなきゃなんもできねえじゃんってなって批判だらけになる。そんな汚い商売すれば会社の信用は落ちてもう買われなくなる。いくら情弱でも一度騙されたら買わねえぞ
何も性能落とせとまで言わん。せめてゲーム専用機に最低限必要な性能だけで良いんだよ。
オプションは車のグレードと同じ、高スペ自作PCとかと一緒で買いたい揃えたい優越に浸りたい奴はどのみち買うんだよ。
ソフトの普及は総ハード台数を越える事はないんだから、ハードで入り口狭くしたらサードが火を噴いて倒れるの。んでハード会社が抱え込むって大企業病のスパイラル起こすからダメな訳。
そのスパイラルの過程で版権問題やリストラやソフト内容に不自由が発生したりして、消費者に跳ね返ってゲーム離れが起こるーの。
いい物出すなら5万前後にしろ
4万じゃとてもじゃないがいい物できないだろ
じゃあこの記事に突っ込む理由は無いなw
ソニー製品はどうせ40%以上の値下げするんだから
それまでは誰も買わないよ
基本的に携帯電話はローンみたいな物だしね。だから感覚が麻痺しちゃうのかもね。
君は冗談が巧いなあ。
今まで考えてやっと出た答がそれかw
よくガソリンが高い高い言うバカが多いが
自販機で500mlのペットボトルを150円も出して買ってるんだぞw
1ℓで300円になるぞw
ガソリンって安いよなwww
つまり豚にとっては良い事じゃん
もっと喜べよ
目先ばっか見るなっつーの。
任天堂もソニーもガチガチの選民主義だわ。
タブコンやらフィットやらモーションやらムーブやらリモコン、それらがなくても楽しめるソフト開発に注力しねーからそうなる。
なんで本来オプション的な娯楽要素をメインに持ってくるんだよ。
おかげで携帯機やソーシャルの単純なゲームや操作にやられてんじゃねーか。
増量版がさらにその上って感じじゃね
性能落とさないで価格落とすのが無理なんだって。どこを削ってオプションにするつもりだよ
下手に安くて中身ガッカリとかだと後々後悔するのは購入する側なんだし。
買えない人は、改良後の安くなったやつを買えば良いさ。
WiiUは、高い割に中身ガッカリで購入前から後悔するレベルだけど。(地雷丸見え的な意味で。)
後から改造してーなら、PCみたいに中買って変えるなり、同時にオプション付いたバージョンを発売するなり、ゲーム自体は楽しめるまでは確保するなり出来るよな。
柔軟性のない極論持ち出して恥晒してんじゃねーよ。
寿命も同じだ、長寿命とゲームだけのユーザー目線の専用機作れば良いだろよ。
働け
主に任天堂だけどなそれはwソニーはそこまでムーブには注力してない
てかソーシャルに勝つなんてありえんよ、スマホなんて生活必需品でできて、しかも最初は無料でやれるのがほとんどだから本来ゲームやらない人間も取り込める。ゲーム機とソフトわざわざ買うのとじゃ条件が違いすぎる
少なくとも発売は年末って言われてるのに高いってなんだよって思うけどな。
まだ3月に入ってすらいねぇのに
グラやサウンドはPS3流用、タブコン別売り、あるならモーションセンサーはグレードごとに有り無し、各プレイヤーもグレード別、HDDもメモリもグレード別、PS4のゲームだけ出来れば良い。採算はオン課金で取る。
っつかPS3の脳味噌とゲームソフトのドライブだけ新しくして、後はすべて削れば良い。
それこそPCでいいだろw全部入っててそれ買うだけですぐ遊べる仕切の低さがコンシューマの利点なのに本末転倒
実績のある物としては、HDDかな。
12GBのSSDを入れて後からユーザーが内蔵HDDを追加できるタイプ。
後、PSVitaがコントローラになるならコントローラ無しという事も可能かも。
このタイミングで値下げしたのも妙に引っかかるし。
流石に5万くらいにしたらソニーバカすぎる
今の360より過疎オンになりかねん
ただでさえ昔よりゲームが売れなくなってるのに···
ゲーム事業が他業種に喧嘩売る方が本末転倒だと思うぞ?
PCやプレーヤーやレコーダーやオンラインに参入しておいて、ゲーム事業は複雑化し過ぎたり参入先や新規事業にやられましたんで違う方向性で売り出しますってか。
敗北宣言ですな、撤廃も噂される訳だ。
俺はゲーム特化型かPC化どっちかしか道は残ってないと思う。今のソニーは棚上げ先延ばし戦略しかしてないと思うよ。
任天堂がゲーム特化するなら、家電にも手を出してるソニーはゲーム機本体はPC方面でゲームブランド付きで攻めるべきだと思うけどな。
ビジネス用、ゲーム用、まぁ用途別で狙って、後は何レスか前に書かれてるPCと携帯機を同期させてコントローラーとしても使えて携帯機としても使えるのが良いと思う。
4万強て・・・・
CSなめてんの?w
性能がよくなるとゲームの製作時間も長くなる それが売れなければ赤字になるし
だから制作費が安くあがるモバゲなどの携帯ゲームが主流になるわな
ハードでしか見てないからだろ。次の世代からハードそのものからサービスの総称になる方向に
切り替わっていくだろうから、その意味でMSもSONYも最後のコンソールとか言ってるんで。
それがクラウドかDLかどういう形式に進むかは解らんけれどね。
家電に中途半端にちょっかい出しているのは任天堂で、PSや箱○は連携してる。
まずはPSハードで体感した方が良いんじゃないか?
ってか、働け(ニッコリ
PS3のゲームは3月以降する予定ないし、発売までVITA三昧。
完全にPCだよな、しかも敷居の高い自作の方
量産効果により普通じゃ有り得ない低価格で十分な性能を得るのがCSの強みなのにな
PCだったら自分が買うグラボ1枚分にしかならない
軽の値段でレクサス出せって言われても無理
45000円とか49800円→高すぎて、コアユーザーでさえ一部買い待ちしそう
39800円が一番いい
だけどまあソフトしだいだな、発売日に買うかどうかはロンチしだい
メーカーは少しでも金稼ぎたいし、マルチ化はしやすいし
PS4や次世代xbox版はPS3や360版よりレンダリング解像度やFPS、テクスチャ解像度、
エフェクトリッチになってグラフィックがパワーアップするので、
39800円なら喜んでPS4や次世代xbox買うコアユーザーは多いだろう
ウイユーガーウイユーガー
アスペ乙、軽からレクサスまで選ばせろと言っている。
レクサスだけ売れば勝てるってアホがお前等。
他の店で選べばええやん、って話だろw
レクサスにはグレードやオプションはないんか。ネジ飛びすぎ
それに相当するのは周辺機器だろ。BTヘッドフォンでも買えばええやんw
作り分けるコストとか考えねぇのか?
まぁ当時のBDドライブの値段を考えると仕方なかったけど
今回は39800円にしてくれると期待
変に値下げ待ちされても困るからなぁ
PS,PS2と同じ価格からスタートは結構好印象だと思う
理解力の無さに脱帽・・・
CSが今の値段で出せている理由さえ分かっていないな
あと、今からWiiレベル(軽)で満足できる奴なんていねぇぞ
それをやったNEO GEOが成功したとも思えないけど
俺みたいに初動コケて一年そこらで早々に
値下げするのを期待して買い控えるのが多くいるだろうな・・・
箱もUも買わないから、それまでは数年先まで現行機頼りだなー
どうして低性能にこじつけんの?そこが既におかしい。
最低限が低性能必須になってるよ。
ゲーマーにも層は色々いるんだからユーザーに選択肢を持たせて、貧乏から金持ちまで中間も含めて狙うのが普通でしょ。
んで、SFC、PS、PS2のようにはいかずシェアを握りにくくなって従来の低価格戦略がひっくり返りそうなのに対策はユーザー置いてけぼりの選民戦略。
どうせ高くなるしかないなら、ほどよいスペックの低価格自作PCのがマシだよ。
ライトユーザー用にゲームするのに必要な最低限(低性能じゃない)の安いハード、色んな機能も付いた便利だけど高いハード、さらに最新のスペックを兼ね備えたかなり高いハード、それらを抱え込むから、採算が取れてサードが開発に力を注ぐんじゃんよ。
PSとMSが同じソフトをどっちでも遊べるようになったら競争話自体終わっちゃうんだけどね。
価値観ってのを勉強した方が良いと思うよ
子供だから判らないと思うけど
それより高いなら12月3日で45,600円だな。
シェアを握る前提で成り立つ戦略。
周辺機器は車で言えば社外品ね。車にもUSBやヘッドフォンは付けられる。残念ですた。
作り分けで企業のコストが膨らむのはわかるがソニーがやってるのは古くさいガラパゴス戦略でこのまま選択の自由の利く外資にやられるの待つの?
何回同じ失敗すんだよ。
安いってレベルじゃねーな!おい!
>このまま選択の自由の利く外資にやられるの待つの?
具体的に何の事なのよ?
つーか、据え置き機で外付け機器が成功した例って皆無だろ…
CSの固定プラットホームという利点を無視するならPC向けを作ってた方が良い。
ゲーム機はシェア獲りに行くビジネスでしょ。基本的に単一スペックのハードを売って、その普及台数が
担保になってるからこそロイヤリティビジネスが成立するんだから。
最新機種なんだからこの値段は当たり前
貧乏人は買わなくてよくね
ここの否定コメントってps4の価値が理解できなかったり貧乏人が買える人を僻んでるだけでしょあと豚ちゃん^^
新型買う金が無いなら前のゲーム機で遊べば?
一応書いたと思うけど新ハード出てもスケジュールの都合で元のハードにもしばらくは新作出るはずなんだ
金あるメーカーは新ハードの普及期間に以前では体験できないレベルの新作を出して話題を得る
金無いメーカーは普及期間が終わりそうな時に新作作って本体値下げ後に発売する
それで何の問題が?金が無いので新ハードの新作遊べない?当たり前だろ。それを選民思想と呼ばれてもな
ただスペック上げろだのほざいているのはにわか。決まり文句のように言うよな。
スペックより大事なものがあるだろ
4万ならいいが4万3千なら悩むところだろ値段見たらたかが3千円と思うがこれが結構違うもんだな。ところで3万9800円ならいいだろ
タッチ機能のあるガラケーだから
仕方ないか・・。
4万も一般層から見ても高いよ。まあ君みたいにママに買ってもらってるニートにはわからないだろうね
そんなもん買わなくてもドコモで新規か乗り換えで5000とか無料でもらえたりするのに
VITAやWiiUの苦戦を見れば解りそうなもんだが…
最高でも34800円、理想は29800円というところ
それくらい一般人のゲーム機への関心が薄れてしまっている
大多数の人にとってゲームはスマホで十分だからな
任天堂の低スペ糞ハードじゃグランツーリスモみたいなリアルなゲームはできないしね
任天堂信者は大人になってもマリオカートとかいう小学生向けのゲームで遊んじゃうからな
グラ強化だけで4万超えじゃファンにしか売れないよ
今までのPSハードは次世代ディスク対応だから高額でも興味を持ってもらえた
3の時は地デジ化でフルHDTVに買い換えるタイミングも功を奏した
マリカwiiはガチ勢もいたりする
>3の時は地デジ化でフルHDTVに買い換えるタイミングも功を奏した
むしろ最初の数年は逆だっただろ。あれもあってWiiの独壇場だったんだから
ゲーマーは「ケチ」だと知るべき。
リーズナブル過ぎる現状でも、アンロック商法、完全版商法と叩かれるくらいだし。
特にアンロック商法は実際にはDLCより得だというにも関わらず、
それすら知らない「馬鹿」が多いからな。
DLC容量に応じて、通信料の負担が変わる以上、安く提供するにはDLCよりアンロックのがいいのに、批判とか呆れかえるわ。
PS3の値段が下がってきた頃に地デジ化の動きも本格化したよね
最初は高額なPS3買ってもアナログテレビに繋げてた奴とかいたな
今世代は初期のハードの価格だけじゃなく、TVの買い替えが重なったから初期費用が一層高くついた
からね。
楽しみを前にワクワクする時だろうが。価格が真実か否かはすぐはっきりする。そう、
もうすぐだ。
ソフト次第だろ。目ぼしいタイトルが揃ってきて本体価格が下がってくれば欲しいって人は増えるんだから。
煽りじゃなくてガチでそうなる
フルHDTV買い換えたばかりなのに
それ以上の解像度の映像が出力できても殆どの人には意味が無い
DVD、BDの時のように次世代ディスクに対応してる訳でも無い
既存のPSファン以外にアピールできる要素が何も無い
これはPS2,3にも無かったかなり難しい状況だよ
4k対応するにしても、ゲームは普通に1080pだろ。下手すりゃ720pもそこそこ出てくると思うわ
全ては明後日やね・・
海外の主要サードが既に次世代機向けに作ってる以上、すくなくともそれをプレイしたい層には
希求するだろうよ。本体があまりに無茶な値段だったら別だろうけどね。
俺だw
ブラウン管TVのKV25SF1でしばらくやってた。
SD画質のゲームやるには凄く良いTVだったけど、HDゲームの文字の読みにくさは辛かった。
37Z2000買って、文字が読みやすくなったときの感動は忘れられない。
SDのゲーム機の荒さ(汚さ)にも気付いた・・・
そんなツマラナイ事したくない
まあ、さすがに自分がやりたいソフトが予定も含めて0だったら考えるかも知れんが
なんで四万円が、確定になってるの?
買わせしか見ないやつばっかなの?
まあ5万で売れなかったししゃあないか
ガシツガシツ()
新世代機だけ一生やってろよ
古いゲームに文句言うな
あんまり値段が低すぎてもPS3と大差ないスペックなら新ハードにする意味も無いからね
>煽りじゃなくてガチでそうなる
こんなアホなことをドヤ顔で言われてもなw
なに一つ詳細がわからない状況でえらく自信たっぷりだな
誰もお前の妄想なんざ聞きたくはないよw
うーん、お得な価格ではないよなぁ。ロンチは苦戦しそう。
あかんwPSM2013が更に楽しみになってきたw
ゲームハードというより劣化パソコンみたいでもっと安く出来るなら安くしろやどうせPC持ってるし
ってことで初期PS3は大コケだっただろ
3DSとVITAだって25000でイマイチだったし
4万円が安いのではない。
4万円の価値があるかどうかだ。
FF13・MGS3が発売予定という巨大な追い風を受けいたのに大コケして終了した。
はたして負けハードの後継機種PS4にどんな魅力が有るというのか?
互換無しなら、ソフトが出そろう、2~3年待ちだな。
負けハードの定義って何? PS3は生き残ってる据え置き機の内で最高の普及台数なんだけど?
でもソニーハードは中身ないのに高いね。互換性もないのに3万のVitaとか。
互換性なくて0から客層作らなきゃいけないんなら先行投資かねて最初から1万値引きで売れよ。バカジャネーノ
PS3は出た当時クソ高かかった
値段相応って言葉、知ってる? 安いだけで飛びつく人には解らないかな?
3DSが今の値段になる前の事を思い返してみなよ。酷い状況だったろ?あれは
3DSの初期価格が値段相応じゃなかったからなんだよ。15,000円って値段に
なったのは低性能の証明。俺は10,000円でも購入を躊躇うけどね。
何か知らんが顔真っ赤コメントお疲れ^^
お金がなくて買えないのは分かるが嫉妬は良くないぞ僕ちゃんwww
300ポンドは高い方なのかもしれんね
最初は4万前半くらいでいい
WiiUみたいな低性能中価格は勘弁
Vitaが3万に値しないと述べているならその通りだけど?
2万でも、どうかなあ。
3DSは自分用のゲーム機としてはタダでも要らんね。
ひとあしらいの道具としては買う可能性あるかもだが。
ポンドは別枠だよ。ドルユーロは\100換算位でくるだろうけれど
WiiUのポンコツスペックで3万で売ってる中で
その数倍はスペックが良いとされる次世代機が4万で出るかね
値段を抑える為に最終決定版はメモリー減らしました^^;
みたいな事になるから絶対止めて。
タブコンがなけりゃWiiUなんて12000円程度のポンコツマシンだぞ
3000円程度のチープな有線コントローラーつけて15000円で販売できるレベル
アーキテクチャのまるで違うハードウェアで互換性を持たせるのがどれだけ大変かと。
ソフトウェアでエミュレーションできるほどの性能向上は見込めない以上、絶対的に無理。
どうすんだろうね
PS4によってPS3を無価値と思わせるほどの革新を起こせれば別だけどな。
5万以下でまともなのでてくるか心配だ
何かまた別の変態装備で来るんじゃないの
やらかさないソニーとか魅力ないわ
5万円くらいまでならかまわないからしっかりしたものを作ってほしい
待望の次世代機なんだからがっかりさせないでくれよ?
頼むから商業的に考えて性能に妥協するなんてことはやめてー
中途半端な性能の次世代機などいらない
本体に10万までなら出す。頑張れソニー
貧乏人なんぞに合わせなくてよし!
お前しか買わないハード作ったって意味ねーんだよ
四万はいかない。
もうcell作ってない話だしな…初期ラインナップ次第か
ていうか今時固定ゲーム機とかは流行んねーだろ。
家に篭ってテレビに延々と向かってゲームとかないわw