• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング















Playstation Live - Japanese
http://www.ustream.tv/playstationjapanese


2013y02m21d_081719575


2013y02m21d_081721074


シェアボタン、イヤホンジャックを搭載


2013y02m21d_081628161




PS4のメモリは8GB










リークされたPS4コントローラー


original (1)

348191

348192









ほとんどリーク通りのコントローラーが出たか

実際に触ってみたい











PlayStation Vita Wi-Fiモデル アイス・シルバー
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2013-02-28)
売り上げランキング: 12

コメント(501件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:21▼返信
穴が
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:21▼返信
アナログを糞箱の位置にしなかったのは評価する
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:21▼返信
キタアアアアアア
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:21▼返信
ソニー死亡www
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:21▼返信
はやいのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:21▼返信
うわ、リークのダサい方のコントローラーだった…
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:21▼返信
なんかあんまり変わった感がしないw
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:22▼返信
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:22▼返信
任天堂に止めを刺す一撃入りましたー!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:22▼返信
超高速メモリで確定か! そこまで喋るとは
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:22▼返信
帯域お化け健在やなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:22▼返信
GDDR5が8!?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:22▼返信
無双「ガタッ!!」
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:22▼返信
ほんとリーク通りだな
スタートとセレクトの位置が違うから慣れるまで大変そう
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:22▼返信
なっく!
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:22▼返信
はちま大忙しw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:23▼返信
タッチパネルとかメモリ増強とかWiiUをパクりまくってんなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:23▼返信
WiiU死亡wwwwwwwwwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:23▼返信
かっけぇじゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:23▼返信
メモリまじかw
やりやがったソニーwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:23▼返信
ゲハ戦争終了のお知らせ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:23▼返信
超高速メモリ&超大容量・・・マジキチ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:23▼返信
ニコニコ生放送から人が流れてきたか?
28.高田馬場投稿日:2013年02月21日 08:23▼返信
まとめてからで良いんじゃね?
っていうか、ユーストヤバイ。重すぎる。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:24▼返信
GDDR5 8G
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:24▼返信
基地外ハードやん
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:24▼返信
人多すぎて見れない(´;ω;`)
何とかニコ生の他の生主のやつで観れてる(,,・ω・,,)
ありがとう生主(´;ω;`)
PS4最高です!!
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:24▼返信
ぱねええええええええ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:24▼返信
WiiUは無限メモリwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:24▼返信
8GBとか最高すぎる
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:24▼返信
任天堂っつうよりMSがヤバいレベル
37.高田馬場投稿日:2013年02月21日 08:24▼返信
ユーストやってくれたわ。
音が無いとか、死ねよ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:24▼返信
問題は値段だな・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:24▼返信
2GBで自慢した亀頭息しとるかああああああ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:24▼返信
ニシくんパネルとパッドの区別もつかんのかいな・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:24▼返信
据え置きにスリープがきた!
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:24▼返信
据え置きでサスペンドはなにげに初じゃね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:24▼返信
>>7
PCのハイエンドグラボにも使われる方式の通常はVRAM向けに使う高速メモリ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:24▼返信
これだからGKはやめられねぇwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:24▼返信
マジ?セーブ要らないみたいなこと言ってる?w
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:24▼返信
仕様からして予想される無難なデザインに落ち着いたな
てか8GBか、どうなるか想像出来んわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:25▼返信
GDDR5の8Gワロタwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:25▼返信
リークは4GBだっけ、なんだったんだアレ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:25▼返信
なんか小さくね?気のせいか・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:25▼返信
今日は祭りだぜ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:25▼返信
GDDR5で8GBってマジか

狂ってやがる・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:25▼返信
8Gとか頑張ったけど値段が気になる
でも妥協しない姿勢は買う
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:25▼返信
8GBって良いほうなの? PS3ってなんぼだったん?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:25▼返信




まーたゴミステ劣化



55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:25▼返信
電源切ったら自動セーブ
いいなこの機能…
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:25▼返信
ニコ生死亡でユーストもエラー出るようになって見られねぇぞおい…!
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:25▼返信
バケモノハードきたで
WiiUは赤子の手を捻るようなもんだろこれwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:25▼返信
ユースト重すぎワロタwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:25▼返信
これでwiiUの2G自慢が消えるなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:25▼返信
もう箱出てこれんやんw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:25▼返信
はやい、はやいよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:25▼返信

メモリー8GBwww
しょぼすぎるwwwww

wii u 32GBだぞwwww


63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:25▼返信
後は価格か
いくら性能良くて高すぎたらユーザーは避けるし
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:26▼返信
おいおい動画アップデートマジだったのか
66.ネトウヨ投稿日:2013年02月21日 08:26▼返信
値段を除いたPS3の最大の問題を改善してきたか
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:26▼返信
性能やべぇ。
GDDR5が8GBって・・・
Uんこちゃんマルチできんわ、これ・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:26▼返信
ちゃんとGDDR5って言ったんかよ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:26▼返信
>>10 まあプレステといったらこの形だからね、全く別物には出来ないんじゃないのかな?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:26▼返信
メモリで煽ってたチカニシ息していないwwwwwwwwwww
71.高田馬場投稿日:2013年02月21日 08:26▼返信
ユースト落ちた。糞すぎだろ、マジで。死ねよ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:26▼返信
8GBっておおいのかい(´・ω・`)!?どうなんだいカツオ君!
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:26▼返信
リーク通りの基地外スペックwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:26▼返信
岩田ーっ!見てるかーっ!!
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:26▼返信
やべー!5万円超えるぞこれは!
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:26▼返信
コントローラーのデザインは微妙だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:26▼返信
イヤホンジャックはいらない。スピーカーやテレビ側にヘッドホンつけるし。
けど、これでハードは圧倒的にSONYが有利になった。問題は任天堂のポケモンやカービィ、マリオをどうやって倒すかだ。そこを潰さない限り、SONYに完全な勝利は無い。任天堂のソフトを根こそぎ掌握するのだ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:26▼返信
>>68
いったよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:26▼返信




テタイテタイ言ってた糞豚息してるぅ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww



80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:26▼返信
>>62
えっ!?www
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:27▼返信
箱の自慢はメモリだったのに…
PS4メモリでも負けてないやん
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:27▼返信
情報が断片的すぎてわからん^^
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:27▼返信
岩田憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:27▼返信
神ハードきたでこれ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:27▼返信
生放送死亡
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:27▼返信
必死にリーク情報を否定してたヤツもいたが、結局「まんま」だったな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:27▼返信
>>62
ニシくん本気でそれ言いそうだな…
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:27▼返信
>>62
話に入ってこなくていいよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:27▼返信
>>62
32GBのフラッシュメモリだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:27▼返信
うおい
切れた
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:27▼返信
>>72
ゲーム機専用としてはかなり多い
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:27▼返信
なにこれ凄すぎるw
ミーバースとレベル自体が違う
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:27▼返信
>>68

通訳はそう言ったな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:27▼返信
>>53
0.25GB+0.25GBの合計0.5GB
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:27▼返信
PS4の勝利でゲハ戦争終結!
任天堂はもうソフト屋になるかグリーにこうべを垂れるしか生きる道はなくなった!
ざまあwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:27▼返信
ああ、クソ、もう出なきゃいけねえ
帰ってからのお楽しみか
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:27▼返信
うわぁ・・・これはPC厨もだんまりだわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:27▼返信
8GBしかないのか
また3年後足りない騒ぎだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:27▼返信
完全に見逃したあああああああ
本体の画像はまだ出てないの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:28▼返信
マジキチスペックきたーーーーーー
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:28▼返信
スリープきたあああああああああああ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:28▼返信
どうせ売れないさヴィータ通り 価格は七万円になるな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:28▼返信
俺としてはvitaとかのソフトが楽しみなんだけど世界規模だしその辺はなさそうだね
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:28▼返信
なにこれ神ハード過ぎる
故に価格が怖い…
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:28▼返信
pc買います
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:28▼返信
最早任天堂陣営は眼中に無いって感じだ
MSヤバいぞこれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:28▼返信
あれ?なんかこの前
たった2Gの糞遅いメモリをドヤ顔で自慢してた
自称次世代機があったような・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:28▼返信
性能機能サービスと神がかってるなぁ
PS4と比べたらWiiUなんて携帯機レベルだw
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:28▼返信
ユーストがバッファしまくりなんだが誰かF5押してるだろw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:28▼返信
スリープはめちゃくちゃ嬉しい
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:29▼返信
>>99
おう
まだ出てない
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:29▼返信
負ける要素がないじゃないか
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:29▼返信
X86CPUかこれはPCと親和性が高いぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:29▼返信
くそ
ユーストおちちゃったよお
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:29▼返信
やっと終戦か…ゴキの大勝利
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:29▼返信
MSはキネクト頼みだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:29▼返信
>>105
PC持ってなかったのかよwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:29▼返信
ペラペラ新情報出し過ぎww
おいつけねえええ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:29▼返信
リークの2倍w
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:29▼返信
>>102
どんだけ売れて欲しくないんだこいつw
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:29▼返信




冗談抜きで任天堂終わるだろこれ




122.shi-投稿日:2013年02月21日 08:29▼返信
おはようございます~  8GBで完全に目が覚めたw
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:29▼返信
高速メモリが8GB!!!
凄すぎるわ!w
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:29▼返信
スペックやべぇwww
ボタン押して即セーブとか噴いたwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:29▼返信
USTRAMが…
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:29▼返信
オーバーキルてレベルじゃねえぞ!
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:29▼返信
マジキチスペックやで
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:29▼返信
UST時間かかるが放置してればいつか流れる
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:30▼返信
GAIKAIの偉い人きたー
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:30▼返信
マジキチすぎるだろーが
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:30▼返信
ソニーの帯域幅に対する異常なこだわりは何なんだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:30▼返信
WiiUのめもりも8GBでしょ?
何驚いてんの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:30▼返信
>>97 メモリーはいいが、A8のMPUでダンマリはないわ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:30▼返信
ごめんチカニシ

勝っちゃうわこれ隙無さ過ぎ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:30▼返信
またメモリーをけちってるよ。
この会社本当だめだな、XPERIAもそうだし
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:30▼返信
>>80
わざとだろ・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:30▼返信
完全にPS3での欠点を克服してきたって事か…Uスト見れない…orz
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:30▼返信
あとは値段だけだな問題は
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:30▼返信
WiiUの無限メモリにはかなわないというのに
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:30▼返信
これ10万くらい行くだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:30▼返信
MS涙目wwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:30▼返信
ハイ、絶対買います決定
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:30▼返信
チカニシが超ビビってるwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:30▼返信
3次元関知とかもいいがそれ使わないならDD3は使えるんだろうか
またコントローラ買い直しはかつい
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:30▼返信
スペック語られても俺にはさっぱりだ
だが効いてる感じモンスターっぽいんだが、はたして日本のゲーム会社にこれ使いこなせるのだろうか
俺の大好きな日本一とかアトラスあたりには無用の長物感が
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:31▼返信
岩田オーバーキルwwwwwwwwwwwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:31▼返信
MSがアップ開始してそう
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:31▼返信
みえええねえええええええええええええええええええええええ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:31▼返信
PS2エミュが楽勝で動きそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:31▼返信
リークよりも洗練されたって感じだな。
とくにmoveの部分が良くなってる。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:31▼返信
>>138
何を寝言言ってんの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:31▼返信




現実はGK!



154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:31▼返信
俺のPCよりメモリ積み始めてワロタ
俺も4GBから8GBにするかぁ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:31▼返信
ついに次世代の幕開けか!胸熱w
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:31▼返信
クラウドの人来た-
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:31▼返信
俺のクソスペPCでもUスト普通に見れてるよ?
最初とまり気味だったけど今スムーズだ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:31▼返信
2GBのWiiUでも使い切れてないのに8GBとか無駄
そう考えるとWiiUはギリギリのうまいところなんだよな~
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:31▼返信
あのーみなさんこのスペックまんまで出ると本気で思ってます

発売時には4Gになってますよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:31▼返信
フオォォォォォオオオオオオオ!!!
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:31▼返信
イワタ、今頃どんなキムチ?w
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:32▼返信
そんなことよりvitaの大きいメモカをだせ!
32jyataraneeeee
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:32▼返信
PSというより箱の新型って印象のスペックだな。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:32▼返信
豚「ゴキゴキゴキゴキイライライライラ」
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:32▼返信
2ギガで無限とか言ってた連中がいたな・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:32▼返信
同じソフトを作るなら性能高い方が基本作りやすいよ
ただしそれをPS4クオリティじゃないショボイ買わないと言われたどうしようもないが
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:32▼返信
P S フォオォオオォォォォ!!!!
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:32▼返信
ヤバいドキドキしてきた
ゲーム機でこれは久しぶりだ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:32▼返信



ブウウウウウウウウウウウタアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwww
レンガとはいったいなんだったのか・・・




170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:32▼返信
8GBとかダウンロードし放題やで
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:32▼返信
>>136

え?日本語わかる?
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:32▼返信
どっかのアップデートしたらレンガになるやつとは違うぜー!

リッジレーサー来てくれよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:33▼返信
これこそ私が求めた次世代ゲーム機の息吹を感じた
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:33▼返信
ダサすぎワロタwww

PS3でも1つ¥5000するんだが
いくらいになるんだコレ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:33▼返信
値段次第だわなあ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:33▼返信
>>170
何を言ってるんだw
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:33▼返信
だめだ見れん
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:33▼返信
まあメモリはクタタンのハード設計の唯一と言っていい欠点だったからな
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:33▼返信
ニコニコ動画もユーストリームも観れねえよ!チクショー‼
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:33▼返信
>>146
化け物じゃないよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:33▼返信
次世代!次世代!
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:33▼返信
WiiUんこ ストレージ8ギガ
PS4 メインメモリ8ギガ

どうしてこうなったwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:34▼返信
GDDR 8GBってマジキチだなw
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:34▼返信
寝落ちしてたぁああああ
お前らどこで見てんの?

Ustもニコニコも死んでる
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:34▼返信
WiiUおり低性能だな
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:34▼返信
いいペースで発表してんな
ソフト紹介にすげえ時間使いそうw
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:34▼返信
>>159
任天堂じゃないからそんなことはしない!以上!
もうくだらないから話に入ってくんな
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:34▼返信
これでvitaもマルチだしてもらえなくなんて任天堂もろとも消えるかな
据え置きに注力するんだお荷物は切り捨てて
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:34▼返信
豚、これが現実やで?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:34▼返信
これは無理だわ
例によってPSWの信者が絶賛して終了
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:34▼返信
Wii uは32gbです(`゚ω゚´)キリッ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:35▼返信
>>185
ユースト早い時間につないだから、今でも流れてるよ
入り口は死んだっぽいが
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:35▼返信
>>179
あのなぁ
久夛良木はメモリを増やせと毎回言ってたのに毎回その4分の1しか載せなかったのは開発陣
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:35▼返信
vitaの海外値下げとかにも時間使うだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:35▼返信
>>159
ハード屋のソニーが発表したらもうそれは固まってるってことだから
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:35▼返信
>>129
しかもWiiUはDDR3
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:35▼返信
GDDR5を8GBwwwwwwww
DDR3を2GB積んで大歓喜してたハードが昨年末ありましたねwwwwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:35▼返信
タッチパッドだっせええええええwwwwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:35▼返信
見れねぇorz
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:36▼返信
>>53
君のPCに積んでるのが何Gか考えれば、
たいしたもんかそうでないかだいたいわかるんじゃね?
それと同等か上だったら、たいしたもんなんだと思うよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:36▼返信
ニコ生ユーザーが結構ミラー放送してくれてるぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:36▼返信
>>189
手が震えているぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:36▼返信
そもそもクタラギが暴走して他に金かけすぎたからだろ
開発のせいにすんな
すべてゴミクタのせい
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:36▼返信
で、PS4でマリオ出来るの?モンハン出きるの?ドラクエ出来るの?



出来ない?

じゃあいらね
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:36▼返信
GAIKAIの説明も重要なんだろうけど
最初は普通に据え置きソフトやってくれー
KNACKだけじゃ耐えられん
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:36▼返信
>>193
Noooooooooooooo!!



っと思ったらキター
ぶつぶつ切れるけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:37▼返信
Vitaちゃんとの連動きた!リモートきたっ!
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:37▼返信
>>202
俺のPCはメモリ16GB
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:37▼返信
>>134
A8なんて言ってる?
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:37▼返信
USTでの豚の暴れっぷりがwwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:37▼返信
リモートきたなVita
どれでも出来るのかな?
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:37▼返信
そりゃ大々的に発表するわなw
マジすげーwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:37▼返信
そりゃジャンクハンター吉田びっくりするわwwwヤバイでこれww
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:38▼返信
あれ?メモリは4Gだと思ってた
やってくれるじゃねーか
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:38▼返信
値段は多分発表されないなこれは
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:38▼返信
コントローラーだっせえええええええええええええええ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:38▼返信
うっは容量8メガとかしょっぼなにこれとか思ったらメモリかwすごいんじゃない?
PCは比較対象にしちゃいかんよ。そりゃPCのがスペック高くなるに決まってるじゃない。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:39▼返信
GAIKAIでPS3で互換キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:39▼返信
P1-3互換確定
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:39▼返信
>>210
それ速度終わってるやつや
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:39▼返信
PSP,PS3に加えてPS4とも連携
VITAマジ万能
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:39▼返信
おい見れねーぞ

誰か情報まとめてくれ!
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:40▼返信
>>216
オーヴァキルすぎwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:40▼返信
互換きたあああ
いらない言ってた奴の言い訳どうぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:40▼返信
PS4 8GB 少ない
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:40▼返信
8ギガw8ギガw8ギガw
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:40▼返信
ちょっと勘違いしてた
この雰囲気じゃvitaの日本向け新作ソフト紹介こなそうだね
外人向けのガチムチHAHAHAタイトルばっかなんだろうな
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:40▼返信
互換ない時点でゴミ確定だろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:40▼返信
>>220
いやこんな高速メインメモリのPCはない
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:40▼返信
PC超えたwpc超えたpcこええあdf
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:41▼返信
スティック低くなったのかな良し
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:41▼返信
>>216
比べるとすげぇなwwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:41▼返信
吉田さんきたー、かわいい
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:41▼返信
>互換きたあああ
>いらない言ってた奴の言い訳どうぞ

互換性あるならあるでションベンもらしそうなくらい嬉しいです!!!!!!!!!!!!!!!!
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:41▼返信
これリークで絶対嘘って言われてた最高スペックじゃねーかwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:41▼返信
WiiUのなけなしの低速2GBで大容量って何だったんだろうな
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:42▼返信
なんかだせぇw
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:42▼返信
これまた高そうなコントローラーだな
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:42▼返信
豚「W・・・WiiUのメモリは無限のメモリなんだよー」
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:42▼返信
マジキチw
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:42▼返信
PS4性能高すぎwww
オレのPCいらなくなるわw
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:42▼返信
ただのロースペックPC
PS4で出来ることは全てPCでも出来る

家庭用ゲーム機は早晩PCに駆逐され、MS大勝利の未来が待つな
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:42▼返信
CPUって結局何使ってんの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:43▼返信
超超超超超超超超超うれしいーーーーーー!!!!! ストレス軽減でPLAYしたい。
メモリ8Gって、俺のPCより上じゃん(4G)w ゲーム機だよな、これ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:44▼返信
やるなソニーw
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:44▼返信
>>246

へいへいチカ君びびってるwwwwwwwwwwwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:44▼返信
任天堂ですとろい
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:44▼返信
帯域凄すぎでしょ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:44▼返信
完全にPC寄りの設計になってしまったなw
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:44▼返信
>>210
PCのメモリは大抵がDDR3(wiiUに搭載されてる奴と同じ)
PS4のメモリはGDDR5、速度が約10倍、まさしく桁違い
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:44▼返信
>>246
GDDR5×8GBってどんな廃スペPCだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:44▼返信
PCで充分っつったら、ここまでゲームってジャンルが大きくなってはいませんよね
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:45▼返信
メモリの容量が多くても、必ずしも高速とは限らない。
コスト削減で、一昔前のものかもしれない。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:45▼返信
こんな超ハードでFO3の続編出来たら死ぬわ…
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:45▼返信
互換性つってもソフトは買い直しだろうが
んなの互換性とは言わねーよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:45▼返信
>>246
メモリにGDDR5搭載してるPCってほとんどないよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:45▼返信
痴漢じゃなくて痴漢の仮面つけたニシブタだよ
もう任天堂は駄目だって自覚してるんだろう
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:45▼返信
WiiUは1GBしかないのに…
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:46▼返信
GDDR5で8GB ってどういう事だよ

誰か1stガンダムで例えて
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:46▼返信
680に4G乗ってるのが8Gてw
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:46▼返信
PC厨は発言すると恥かくから黙ってたほうがいいぞマジで
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:46▼返信
お前らウキウキでワロタ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:46▼返信
セル載せないなら前世代より劣化じゃんwwwwwwwwwwごきぶ李池沼過ぎwwwwwwwwwwwwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:46▼返信
>>257
速度10倍ですまんな
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:46▼返信
>>263
ホワイトベース入り
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:46▼返信
比べ物にならんレベルのPSHOMEとか具現するだろこれ…
何をする気だよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:47▼返信
WiiUが現行機ということが改めてわかったわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:47▼返信
任天堂、オワタww ご臨終。
WiiU、まだ去年の12月に発売されたばかり。
次のハード出すまで、5年先だろw もう、SONYの勝ちだな。
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:47▼返信
>>263
ユニコーンガンダム最終決戦仕様でア・バオア・クーに乗り込むレベル
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:47▼返信
ゴリラ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:47▼返信
>>268
Cell好きなんすねあんたw
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:48▼返信
>>257
GDDR5ですよ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:48▼返信
これ見て焦ってるのは任天堂じゃなくてMSだろうな
次期箱の発表遅れるんじゃない? 性能だけでも上回ることができないなら存在価値ないやん
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:48▼返信
WiiU ← ゴミwwwwwwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:48▼返信
次世代機はソニーとマイクロソフトで決まり
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:48▼返信
凄まじい何てレベルじゃねえなこれ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:49▼返信
ソフト買い直しを互換とか騒いでるのかよ池沼はwwwwwwwwwwメモリなんてロードがはやくなるだけで8GBもいらねえよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:49▼返信
ゲリラだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴリラwwwwwwwwwwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:49▼返信
≫263
ザクでv計画の調査に来たらアレックスが量産されてた。
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:49▼返信
ダブルオーライザーが来るかと思ったらクアンタだったでござるの巻
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:49▼返信
やっと公式で見られるようになった(´;ω;`)
めっちゃスゲーよPS4( ´ ω ` )
みんなPS4買うん?
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:50▼返信
テロだろこれ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:50▼返信
皆さまこちらがWii U完全版です
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:50▼返信
マジで任天堂は終わった
スペックではもう戦えない
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:50▼返信
デモ訳さないでくれwwwwwwwwwwwwww
ちょっと芝居がかってて面白すぎるwwwwwwwwwwwwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:50▼返信
最近買い換えた奴でもGDDR3だし、そこそこ良いやつかっても4だからな・・・如何に5がバケモノか・・・円安の今買おうとしてもクソ高くなる
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:50▼返信
産廃と化したWiiUお疲れ様でした
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:50▼返信
>>270
>>275
つよい(確信)
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:51▼返信
>>263
ガンダムにホワイトベースの全武装積んでもいつも通り動ける感じ
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:53▼返信
おい…これ岩田社長会議室で失神してるんじゃないか
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:54▼返信
MSも同等な性能を期待している
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:54▼返信
4k対応は?240fpsは?
ごき捨て3は性能糞過ぎてフレームが飛び飛びでオンライン格闘が使い物にならなかったからなあ
今世代も箱の圧勝でしょうな
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:55▼返信
嬉しいけど値段が不安…
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:55▼返信
向こう15年!任天堂は追いつけない!!!
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:56▼返信
パッドはリーク通りか・・・
少し丸っこいけどまあまあスマートでよかった
欲を言えば過去のDSのシルエットに納まると直義
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:56▼返信
本気でソニーの勝ち確定だとおもってるならよっぽどだな
根拠が性能だもんな、ゲーマーは買うだろうけどさ、まあPS3よりは売れないよ絶対
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:57▼返信
PS3のメモリ容量256MBから、さらに飛躍したな。8GBって凄いな。
これで、ローディング時間も短縮して、ストレスフリーでゲームができる。これ一番期待してたよ。
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:57▼返信
これでメモリ不足の心配はなくなったな
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:58▼返信
メモリはサムスンのじゃないよね・・・?
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:58▼返信
痴漢の嫉妬コメントはともかく、豚の負け惜しみがひでえwwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:59▼返信
通訳さん熱入ってきたwwwwwwwwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:59▼返信
8GBとか俺のPCと同じぐらいか…
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:59▼返信
皆さまこちらがWii Uの次世代機です

311.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:59▼返信
>>299
座って見てろwwwww
いいとこなんだよwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:59▼返信
コントローラは、ダサいから、HORIで別途、対応コントローラ買うわ。
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:00▼返信
任天堂終わりンゴwwwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:00▼返信
正直もっとズコーが来るかも…と思ってたら、高速メモリ8G
なんかテンション上がっちまうな。
まだPS3で良いけど(笑)
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:01▼返信
やっぱり、快適にPLAYしたいよな。PS3は、ローディング時間は長すぎ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:01▼返信
グラとフレームレートが糞過ぎwwwwwwwwwwwwwwwCPU大幅劣化だろこれwwwwwwwwwwwwwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:02▼返信



年末にwiiUとかゴミ産廃レンガを買った奴は今すぐ中古に流せよwwwwwww


318.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:02▼返信
並みの8G(720)より高速の4Gの方がゲームには優位だと思ってたが
高速の8Gって値段大丈夫か?
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:02▼返信
CPUは8コアAPUだとよ
これいくらで売るんだよwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:02▼返信
豚発狂しすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:02▼返信
後出しのMSは更にメモリ上乗せしそうな予感がするがどう出るか
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:02▼返信
WiiUの発表のときは、全く興味が無かった。
PS4の発表は、マジで欲しくてたまらない気持を抱くよ。
WiiUのミバースみたく、家族、友達でワイワイとか、そんなんコア層は望んでねーよw
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:05▼返信
>>321
今後は、PS4、XBOX720のシェア争いになるんじゃないかな。
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:05▼返信
リーク 現実
4コアAPU > 8コアAPU
GDDR5-4GB > GDDR5-8GB
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:06▼返信
>>296
いや脱糞してるだろ
Wii Uの上でww
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:07▼返信
インファマスきたああああああ
すげえええええええええwwwwwwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:08▼返信
>>321
はっきりいってメモリに関してはPS4の方がオーバースペックだから
8以上増やしてもあんま意味無いと思う
ゲーム機だし同じことするのにPCほどメモリ要らないから
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:10▼返信
リークのだいぶ上を行くsony
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:11▼返信
あでも箱720がWiiUと同じユニファイドのGPUしかないのなら
メモリ多くてもいいか

それでアドバンテージにはならんけど
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:12▼返信
そこらのPCより上のスペックか
値段が気になるなー
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:13▼返信
メモリはいいが、CPUがx86アーキテクチャて、なんて前時代的な…。
ひよっとして32ビットCPUなのか?
まさかねー。全体で何かすごい動きする設計になってるのかな?
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:15▼返信
>>332
x86(x64)だよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:15▼返信
俺のPCよりスペック上だわw
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:16▼返信
この手の方向に進むな
ゲームするのがますます面倒になる
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:17▼返信
豚「こっちにはソフトがあるから(震え声)」
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:20▼返信
えっ8GB?
4GBじゃなく?
DDR3でもなしに?

これヤバくねぇ?
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:22▼返信
これでPS2のクソ速いビデオメモリの8倍くらいの速度になったし
エミュレート大丈夫なんじゃね
あとは3のほうだが
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:22▼返信
これじゃあWiiUは前々世代機くらいの性能じゃないか?
完全に殺しにかかってるだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:23▼返信
Wiiリモコン&センサーバーをパクってるwww
オマエラはPSMOVEじゃ無いのかよ・・・w
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:23▼返信
えっGDDR5の8GB?
すげくね?

つうかいくらになるんだよ。

でもこの帯域幅だと、2.5Dではないっぽいな。
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:23▼返信
ほんとにニワカがコメントすると恥ずかしいよな
PC厨が涙目になるほどの性能なのに
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:24▼返信
メモリ帯域はWiiUの十倍以上か
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:24▼返信
これでメモリーの容量の不安要素が完全に無くなったな
早いメモリーで8Gてすごいな
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:25▼返信
でもMSのよりしょぼいというのがあれだな
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:25▼返信
業界最強の2GBとは何だったのか
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:25▼返信
WIIUのメモリって2Gだっけ?
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:26▼返信
x86じゃーハッキング簡単だな
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:26▼返信
妊娠顔面なんとかかんとか
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:27▼返信
VITAみたいに詐欺スペックだろ
実際のメモリ帯域は3倍だった
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:30▼返信
メモリ周りは最強だな。
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:31▼返信
詳細がわかるにつれWiiUみたいにズコーッってなったりして
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:32▼返信
4K、120hz対応でPS3並の処理って考えると
実はこのメモリ帯域は必須なんだよね
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:33▼返信
WiiUと違って帯域を隠してないぞ
ズコーのしようが無いわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:33▼返信
こっから発売までにどの程度性能が下がるか・・・
トレイラー詐欺という前科があるからなぁ
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:34▼返信
最高だな。
だがこれは五万では無理だろ。

7万とかやめてくれー。
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:36▼返信
これで4万だったら間違いなくどこかに落とし穴があるな
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:36▼返信
もうチカニシが可哀想でwww
すまんなwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:36▼返信
トレイラー詐欺って、PS3の動画流したWiiUの事?
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:37▼返信
だせーコントローラだった
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:38▼返信
x86だしwindowsもインストールさせてくれん?
めちゃ快適そう
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:40▼返信
>>360
モタスト1は正直残念だったろ;
今のスペックのまま発売を迎えることが出来るのか少し不安なんだ
Uは任天堂専用機だろう
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:41▼返信
ニコの糞画質じゃ実写イメージかCGか判らんな

スクエニのはこんなんでゲーム作ってたら金いくらあっても足りんような既出のプリレンダだったし
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:42▼返信
8GBってやりすぎぃ!
PS3でダメだった部分を改善して完璧になってるな
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:42▼返信
GDDR58GBとか
PCでもそんなんないわ

あとPS2エミュは確定と思っていいな
真3マニアクスとかがDLで出るといいな
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:43▼返信
前科があるから期待はしないけど、わくわくはしとくww
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:45▼返信
2画面1080p120fpsのPS3とかいう話もあったから
SCEの言うことをまるっと信じると馬鹿を見る
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:50▼返信
スペックは十分期待できるな
後は値段のみ
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:51▼返信
WiiUが1週どころか2週ぐらい遅れてる!
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:51▼返信
PS4発表前の豚「メモリは多い方がいいに決まってるだろw」
PS4発表後の豚「面白いゲームに高性能なハードは必要ない(キリッ」
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:53▼返信
8GBあればMAG2出せる!
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:54▼返信
>>371
3周だろ・・・
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:54▼返信
>>353
どこぞの花札屋と違ってそれはないだろ
VITAも発表後にスペック的に劣化した所はなかったし
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:54▼返信
ディアブロ3きたわw
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:55▼返信
>>353
願望はもういいよ痴漢。
タコ踊りでもしてろよw
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:56▼返信
値段と消費電力が気になる
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:56▼返信
>>368
それ動画再生能力の話と勘違いしてないか?
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:58▼返信
>>368
実行性能はともかく
仕様が反故にされたことは
これまでないだろう

GDDR5の8GBって明言したらもう乗っかるのは確定
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:00▼返信
クッタリのことでしょ
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:00▼返信
GDDR5とかwww
いいぞもっとやれw
やるなら低性能を安価で出すより高性能を高価で出してくれw
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:03▼返信
うぬらに喰らう飲などないわっ
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:05▼返信
本体発表はなしか
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:05▼返信
テクスレではGDDR5 8GBどころか
4GBすら怪しいって連呼してたのにWWW
ソニーよくやったわWWW
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:09▼返信
8GってPCと比べると1世代前の格安低スペックPCと同じレベルだが
コンシューマだとすごいのか?
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:10▼返信
GDDR5はディスクリートGPUと繋がる一部に留まると思っていたが、
まさか8GB全てをGDDR5にするとは思わなかった。
現状ではまだチップ当たり4Gbit(0.5GByte)が上限のはずだけれど、
コンシューマで16個もDRAMチップを積むのか?
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:11▼返信
>>386
GDDR5とDDRの違いも分からないのか?
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:11▼返信
本体画像は?スペック詳細だけ?
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:11▼返信
>>386
自作erっぽいこと言ってるけどDDR3とGDDR5わかってない時点でなりすまし乙としか言いようがない
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:12▼返信
332だが、x86って64ビット拡張命令があるのね。なるほど。
でも元のインテルが捨てたがってるツギハギなアーキテクチャを使うなんて、新しもの好きのソニーにしては珍しいな。
枯れた技術のーな任天堂みたい。CELLのコスト高で痛い目にあった教訓からか。
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:13▼返信
>>386
CS機はPCみたいなデカイOSじゃないから同等だとCS機の方が↑
今回のPS4のは速度が一般PCのとは段違いに速い高い物
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:14▼返信
やり過ぎだ。高すぎて売れなかったPS3みたいになりそうだよ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:14▼返信
>>386
お前がアホなのはよく分かった
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:14▼返信
完全に新糞箱オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:16▼返信
>>386
だから速度が違うって
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:18▼返信
低スペPCと高スペPCを比べてるようなもの
価格がWiiUと同じくらいならWiiU終わり
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:18▼返信
GDDR5 8GBってマジかよ・・・狂ってるな
リークじゃ2~4GBって噂だったのに
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:19▼返信
ソニーが本当にGDDR5 8GBなら、MSもそうなんだろうな。
ソニーに出来てMSに出来ない理由がないもの。
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:19▼返信
>>386
豚の知識じゃその程度なんでつねwwwwwwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:19▼返信
結局x86になっちゃったのか
もうps3というより箱の次世代機だよねこれ
403.投稿日:2013年02月21日 10:20▼返信
これPCで買うとどれくらいするんだ?
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:21▼返信
MSがGDDR5 16GBにしたら、即効でソニーも死ぬんだけどな。w
何でこんなこと先に発表したんだろ?
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:21▼返信
スペック競争に関してはほぼ決着と見ていいな
MSの次世代機が相当遅れない限りは
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:23▼返信
今回のゲーム戦争は、ゲーム機の実力が大体推測つくから
つまらんね。PS3時代はCELLって正体不明のCPUが
あったからなあ。
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:24▼返信
WiiUはメモリが唯一のアドバンテージだったのに、1年もたなかったな……w
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:24▼返信
PS3の二の轍を踏まない様に全力で箱を殺しに行くスペックだなww
これで5万以下、4万なら神掛かってるレベルだが
VITAも3万なら安すぎてヤバいって思ってたら3万だったし、期待していいんですかねソニーさん
今からちょっとずつ貯金するわww
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:25▼返信
メモリも化けものだがGPUらへんの話が興奮して聞けなかった
どんな仕様って言ってた?
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:26▼返信
>>404
メモリ容量は比較的簡単に変更できるけど、使用できるメモリの種類は
メモリコントローラを変更しないと無理だから時間が掛かる。
たしかリークだと箱はDDR3だったはず。
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:27▼返信
なんか大抵のパソコンよりは高性能だな
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:28▼返信
MSの負けだな
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:28▼返信
ソニーはオンラインストアを広めたいからゲーム機に必死
なんだろうけど、正直オンラインストアなんてネット上に
幾らでもあるからどうでもいいわ。

ユーザーは価格で選んでるんであって、例えばアマゾンの
迅速なサービスにソニーが勝てるわけがない。
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:28▼返信
巨大APU一個にGDDR5 8GBのメモリ繋いでるイメージでいいのかな?
ディスクリートGPUのGPUチップをAPUに変えたマシンみたいな

AMDのAPUはCPUとGPUのメモリ空間共有できるから
きっとPS4ではもうVRAMが何GBとは言えないんだろうな完全可変で
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:29▼返信
箱はDDR3でほぼ確定、あとは容量って感じだからな
16G積むんとちゃうか
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:30▼返信
>>410

なるほど。
つーことは、MSの次世代機が遅れることもありえる?
でも最後まで隠しとけばもっとパニックになっただろうに。
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:30▼返信
ウンコのメモリ2G使えると誤解してる豚や人が多いけど
あれ1Gしか使えないから1G+1Gではなく1G本体と1Gブタコンで排他仕様
しかも超低速の帯域な上にUMA仕様だから更に帯域半減する糞仕様
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:30▼返信
>>407
WiiUは現行のPS3どころかVitaよりも遅いメモリなんでむしろ足引っ張られてる

OSも他の何倍もでかいしアドバンテージに見えるのは量だけだね
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:30▼返信
箱は汎用品の寄せ集めだからな
CELLやXDRのような尖った部分も無いし
ただ廉価PC組み立てるだけ
OS屋だからその部分の技術無いのはわかるが
次箱はDDR3の16GB程度だろう
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:30▼返信
MSは確実に殺しに来るだろな
顔面ブルーレイ状態なるノ目に見えてるわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:31▼返信
いずれにせよ、ソニーがGDDR5の8GBってはっきり発表した以上、
MSがこれ以下って選択はありえなくなった。
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:32▼返信
タッチパッドいるのか?
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:32▼返信
DDR3の16GBなら十分ありえるね。
これとGDDR5の8GBってどっちが上なの?(苦笑
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:33▼返信
vitaやps3発表時の時と同じノリ
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:33▼返信
>>409
APUとGPUが云々とは言っていたが、APU内蔵のGPUコアとは別途に
単体GPUが積んであるのか、APUオンリーなのかははっきり分からなかった。
また、具体的な世代やシェーダユニット規模も不明。
メモリアーキテクチャはUMAとははっきり言っていたが、これは
360のように8GBメモリ全てがAPUに繋がっているのだろうか。
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:33▼返信
メモリが売りだったWiiUなんてもう完全にゴミクズじゃねえか
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:33▼返信
ただまぁDDR5となると熱が少し心配かなぁ…
パソコンのDDR2→DDR3の移行のときも気になったし
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:34▼返信
>>419

任天堂は何であんな方向に行っちゃったんだろうね。
ハード競争で勝てるわけないんだから、WiiをHDにして
低価格化して、1万円以下で出して欲しかったわ。
出来ればBDもついてたらベスト。
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:34▼返信
すごいけどまた価格がネックで一般普及は初期PS3と同じかそれよりひどい流れになりそう
PS3にはブルーレイがあったし、PCは同じぐらい高くてもメインの目的はゲームとは別にあるし
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:34▼返信
>>386
今のメーカー製PCだと 上位モデルで8GBだからな  自作やBTOだとまだ上行けるけど
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:36▼返信
GDDR5の8GBってメモリチップ何枚になるんだ?16枚か?
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:36▼返信
>>422
今から選択するようじゃ出るの再来年だよ・・・
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:38▼返信
リークが概ね当たってたから値段も4万切るかもしれん
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:38▼返信
ゲームオタに媚びた割には、性能的に現行機にも勝てない。> WiiU。
イワッチの責任問題になりそうだよなあ。
やっぱりWiiのボロが2万5千円で飛ぶように売れたから、
その夢よもう一度って思っちゃったんだろうな。
人間って一度成功すると、そこから醒めるのは実に難しい。
俺も経験あるから心底良く分かる。
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:39▼返信
10万以上かけてスペックはPCの方が上だといわれても、そんなもんいらねーよ、コンソールはいろんなサービス、機能がついてるからこそかがやくんだから
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:40▼返信
ぶっちゃけメモリは2G以上あれば問題無いからあ
ああ、マトモなメモリねwiiウンコのは論外つかwiiuは1Gしか使えないし
まあ新糞箱がメモリをいくらにしてこようが意味は無いなw 8Gもあれば
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:40▼返信
UMAってPSで初めて?だよね?
別々にしてくると思ったけどGDDR5なら安心かな
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:41▼返信
スペック面でPS3の反省活かしてきたのは判ったけど、価格はどうなるだろうね
会社が厳しい状況でどれだけ長期のビジネス(的優勢)を見込めてるかな
恒例の作ってますよ発表は話半分だし、早い内に懸念ふっ飛ばして貰いたいな
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:41▼返信
>>439
というか、10万以上かけたPCが4万そこらのゲーム機と同等って悲しくないのかね
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:42▼返信
もうosもwindowsにしちまえよ
その方がソフトメーカーも楽でいいだろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:42▼返信
Cellはやっぱり開発側からしたら難しかったんだろうな・・・。
でも、キチガイスペックなのは変わらないwwwwwwww
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:43▼返信
>>435
でも今回はUMA仕様になりそうだけどな
それでもオツリが来る程速いけどw
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:45▼返信
>>438

MSはソニー内部をしっかりスパイしてるから、
ソニーがGDDR5の8GBで行くことは絶対知ってるよ。
だから間違いなくMSも追従する。

PS3とXBOX見れば、ソニーの情報が筒抜けなのは
バカでも分かる。スペック的に笑えるぐらいそっくりだもの。
それより「ちょっと上」を狙うのがMSのスタンス。
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:48▼返信
しかし現行の512MBから、いきなり8GBですか。(苦笑
もう完全にPCと代わらん、というよりGDDR5な分だけ
PCより遥かに上だな。
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:48▼返信

PS2のアーカイブスのエミュの精度工場とか互換考えると メモリ高速じゃないとまずいのはわかるがやりすぎww GDDR58Gとかいい意味で馬鹿だ
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:52▼返信
>>451
任天堂の2GBのドヤ顔・・・。
実質ゲームに使えるのは1GBだけメモリの容量だけみても8倍
それに加えて狂った帯域wwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:54▼返信
>>448
それより「ちょっと上」を狙うのがMSのスタンス。

箱がちょっと上なのはGPUだけなんだけどなぁ
独占クオリティは箱ぼろ負けだし
何か一つ「ちょっと上」ならいいのか?
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:54▼返信
PS3の場合、MSにはCPUやGPUの情報は筒抜けだったし、
実際IBMやNVIDIAがリークしたって情報が発売後に出ちゃったけど、
メモリ量に関しては、MS内部でも256MBにするか
516MBにするか、最後まで迷ってたから、基盤デザインとか
そこまではスパイされてないと踏んだのかな?

もしMSがGDDR5 8GBを全然知らなかったとしたら、今頃
間違いなくパニックになってるね。
追従するには間違いなく大幅リデザインが必要になる。

456.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:56▼返信
>>448
サードに配布している開発機材がDDR3である以上、それは望み薄だよ。
大切なロンチソフトのクオリティを損なうことになるのに、
開発機材の仕様を実機未満のものにしたりはしない。
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:56▼返信
でもこれだけ高速メモリつかったら、PS2のエミュなら
出来るんじゃないの?
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:57▼返信
海外ではバカ売れするだろうな。コアなゲーマー専用機っていう印象しか持たないね。
PS3みたいに価格設定ミスするとWiiU以下のゴミハードになってしまうな。
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:59▼返信
MSなら「失敗した」と思ったら、速攻で次次世代機出すよ。(笑
あそこはそういうメーカーだろ。w
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:59▼返信
Vitaのタッチパッド Moveのセンサーもつけたのか
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 11:01▼返信
それはダサいから嫌だ
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 11:03▼返信
>>458
wiiUってそのps3に負けてるゴミハードなんだぜ^^;
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 11:04▼返信
>>460

体感ゲームはもういいよ。
ヒットしたゲームなんてWiiスポーツしかないし。
結局ディスプレーの前で飛んだり跳ねたりしてるだけだから
ビリーズブートキャンプのDVDと何が違うんだっつーの。w
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 11:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 11:04▼返信
>>456
というか開発機って ゲーム制作ソフトとか 裏で動かすから 普通に考えて実機より性能高くするからな
開発機でDDR3なら 実機はそれ以下はあっても以上はないわな 箱のDDR3が本当の話ならばだけど
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 11:05▼返信
PS4の本質はPSNサービスであり、コンソールとしてのPS4は
将来的にはPS4規格ゲームをプレイできる数ある環境の一つになるって感じかな。
x86ベースのアーキテクチャならば、PS1用ゲームのように将来より多くの環境で
コンテンツを再利用できる可能性も高いし。
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 11:30▼返信
このスペックで価格いくらで勝負すんだろなー
早く欲しいわ~!
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 11:46▼返信
8GBは現行PCでも上位クラス
MOD入れまくったスカイリムやるにはちょい不安な量だけど
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 11:58▼返信
ジャガーってどれくらいつおいの?
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 12:08▼返信
>>136
おい君、さっき受付の看護師さんが名前呼んでおったぞ
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 12:09▼返信
何でアナログの下の出っ張り部分残すん
PSコンはあそこ以外は形的にはよくできてると思うのに…
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 12:11▼返信
そうなんだ。すごいね
じゃあ早く普通のコントローラを出してもらおうか
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 12:28▼返信
箱が性能上でも下でもどうせPS4しか買わんだろうな。
問題はソフト。今みたくPS4と次世代箱のマルチが多く出るならいいが、性能に差が出て双方独占ソフトが多く出るとかにならないかが心配。
WiiUも性能上、独占タイトルが多くなるだろうし。
下手したらソフトも三国志状態になるんじゃ・・・・
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 12:41▼返信
たったの8GBかよ・・・つかえねえ
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 12:54▼返信
>>474
レンガは産廃
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 12:55▼返信
事前リークで箱720が8G、PS4が4G(ただし速い)で、箱勝利と言ってた痴漢は涙目やね
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 13:09▼返信
>>473 三国志・・・
こんな感じか

魏 PS4
呉 720
韓 WIIU
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 13:13▼返信
>>474
釣りだよな?
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 13:17▼返信
多いな。値段に跳ね返らなければいいけど
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 13:27▼返信
8gbが問題じゃないGDDR5の8gbとかwwwwすごいやんww
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 13:28▼返信
俺のPCスペック超えたかもしれん…とりあえずメモリーにGDDR5とか完璧に負けてるwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 14:13▼返信
8GBって多すぎだろwww
俺のPCと同レベルじゃねーかwww
すげえ
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 14:15▼返信
おれのAir2012Midも8GBなんだが、これには完敗だわ
Air売ってPS4買おうかな・・・
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 14:15▼返信
メモリ8GBは大胆だと思ったけど、8GBあったからこそ表現しやすくなるソフトってどんなんだろう

しっかしこんなハード、誰が望んでいたの・・・
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 14:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 14:41▼返信
pcに詳しくないからGDDR5が8GBってどのぐらいすごいのかわからん…
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 14:48▼返信
>>486
とにかくすごい
PS4が積むくらいにはすごい
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 15:50▼返信
タッチパネルいらねえ
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 16:11▼返信
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいやっほーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーついにでたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと♥ど♥め♥の♥い♥ち♥げ♥き♥
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 18:09▼返信
ゲームで8ってずいぶん余裕できるな
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 18:29▼返信
4GB+2GBってのはデマだったか
まこ八嘘つきだったわけかw
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 18:30▼返信
うーんUMAかDMAかが気になる
海外デペロッパがDMAの使いかた下手くそだからなぁ…
それに配慮してUMAで8GBか、
RAMとVRAMで4GBずつか…
DMAの方が性能的には有利なんだよなぁ・・・
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 18:55▼返信
ジャガーワンチップAPU
CPUとGPU統合した巨大ダイサイズワンチップ
巨大だから一辺が長大
GDDR5を8GBという離れ業
高帯域メモリを大量に載せるための、巨大APUだと断言できる
こんだけメモリに余裕あったら、何でもできるな
しかもワンチップだし、メモリをある程度共有できるみたいだから、へたしたら実質12GBくらいに跳ね上がる仕組みかも
無駄なCPUーGPU間のアクセスが減りながら、共有スペースがあれば、凄まじく効率があがりそう

最新NVIDIAですら6GB
ここまで開発者を第一に考えたハードは過去ない
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:00▼返信
8GBという高級感、滑らかで艶のあるスペックを体感出来るのはこれで確定したな
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:04▼返信



              PS4は売れない


496.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:09▼返信
PS3で散々メモリ言われたから
GDDR5の8GBとかぶっとびやがったな・・・w
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:55▼返信
容量すくなくね?
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 05:50▼返信
すごすぎるwあとは値段ww
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 05:58▼返信
機能はすげーけど
だいぶダサい
PS3のコントローラでいいよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 07:18▼返信
未来チックだな
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月23日 16:24▼返信
XBOXONE・・・

直近のコメント数ランキング

traq