• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Playstation Live - Japanese
http://www.ustream.tv/playstationjapanese


















PCのスリープモードか

すぐに立ち上がってゲームが再開できるのは嬉しい












コメント(78件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:32▼返信
WiiUのパクリ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:33▼返信
岩田が気絶してすまんな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:33▼返信
勝った!
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:33▼返信
はちま怒涛の記事更新www
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:33▼返信


これぞ次世代機

8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:33▼返信
一番欲しかった機能来た!
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:34▼返信
通訳人気が沸騰中
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:34▼返信
家庭用の最終兵器きたな
11.高田馬場投稿日:2013年02月21日 08:34▼返信
ユーストの映像が帰ってきたと思ったら、また音声が死んだ。
何、この糞Live。グダグダやん。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:34▼返信
PSPでいう所のスリープみたいなもんか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:34▼返信
クラウドきた

動画見れないから公式ツィッターが頼りだw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:35▼返信
携帯に出来たことを据え置きにも出来るのか。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:35▼返信
箱のいいとこパクったな
電源付けっぱなしで長いダウンロードすることが無くなるぜ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:35▼返信
携帯機みたいなスリープみたいなのかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:35▼返信
次世代機dふぁw
任天堂ゴミやwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:35▼返信
MSはもうキネクト全力で行くことに迷いは無くなっただろうな。
こんな化け物見せつけられたら。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:35▼返信
完全に次世代
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:36▼返信
ダウンロードしながらプレイできるってすげえよなあw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:36▼返信
Vitaと同じ機能か
(・∀・)イイ!ね
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:36▼返信
>>16
VITAで一足先に実装してたからそれの進化だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:37▼返信
値段はお高いんでしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:37▼返信
アンバサダーはよwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:37▼返信
はよ任天堂も次世代機を
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:37▼返信
おっとVitaでのリモートプレイも本当だった
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:37▼返信
リモートか
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:37▼返信
WiiUの進化版きたw
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:37▼返信
VITAとの連携強化きたーーー!
もうWiiuんこいらぬ!www
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:37▼返信
記事乱発より 後でまとめないか?
どうせLive見てる人は見てるんだし
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:37▼返信
これ超俺得だわwww
携帯機みたいに気が向いた時にちょこちょこやりたい
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:37▼返信
値段は七万円以上だようれないよあいあはあとしふあはあはあ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:38▼返信
これはいいな
DL版も増えそうだし、HDDはどうなるんだろう?
まあ最初から2Tあたり換装は確実なんだがw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:38▼返信
>>22
PSPからあったろ
あ、DLはVitaからかスマン
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:38▼返信
リモートにもgaikaiの技術か、やはりこうなったな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:38▼返信
ヴィータ覚醒逆襲が始まるのか・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:39▼返信
おおう、いよいよハードウェアの壁ぶっ壊しにかかるか
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:39▼返信
任天堂()()()
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:39▼返信
クラウド実装(,,・ω・,,)
任天堂倒れるんちゃうん(´・ω・`)?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:40▼返信
PS4マジで来て吹いたwwwwwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:40▼返信
据え置きにスリープ搭載ですか
43.shi-投稿日:2013年02月21日 08:41▼返信
うぉ! ReadyatDown!!!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:41▼返信
しょっぱい機能のオンパレードwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:41▼返信
吉田さんワラタ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:42▼返信
高田さんや、俺ノーパソで普通に見れてるんだが(笑)
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:42▼返信
>>44いい機能じゃないの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:43▼返信
セルは?劣化じゃんwwwwwwwwwwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:47▼返信
わしは負けぬ!!>(U)(U)(U)(U)コレデメモリハオナジダ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:51▼返信
ボタン押せばすぐ遊べる時代が帰ってきたか
PS2以降、遊ぶ前のストレス凄かったからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:55▼返信
節電云々言うなら電源を切れ!

そもそも、俺が居ないのに勝手にアップデートされては困る!
停電だとか失敗したり、そもそもバグ持ちだったりするんだろ?
迷惑この上ない機能を搭載するくらいなら、価格を下げろ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:59▼返信
これはgj
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:59▼返信
いつ壊れるか分からない、サスペンスモードも標準装備だよね。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:02▼返信
PS3の+で使っている機能の横滑りなのだが、貧民には便利さが分からんか
居ないのにアップデートされては困る(笑)落ち着けよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:03▼返信
>>51
レンガになるWiiUでもやってろチンカスちゃんw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:11▼返信
これはナイス
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:15▼返信
ついに念願のスリープ、サスペンド来たな。
PSP、Vitaでなれてしまうと
これが無いせいで、据置の稼働率がかなり下がったからな
これはこれでOKだけど、停電、不用意なコンセント抜きが怖い
緊急バッテリー位積んでほしいな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:17▼返信
これで本体起動してゲームの起動を待つ退屈な時間から解放されるのか
あとはPS4サスペンドしてvita起動で続き遊べれば完璧だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:26▼返信
>またスタンバイ状態でも専用ゲームのダウンロード・アップデートが可能。

メインCPU以外に何かCPU積んでんの?
それともメインCPUのOS占有1コアだけ残して後のコア全部スタンバイとか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:26▼返信
>>57
今はUPSも安いのがあるよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:31▼返信
これだよ!これを待ってた!
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:00▼返信
糞箱より先に発表したのも勝てる確信があったからか
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:10▼返信
コレが一番嬉しい発表かもw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:19▼返信
最高じゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:29▼返信
コレは良い物だ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:37▼返信
サスペンドさせて外からVITAのリモートで再開とかが出来そうだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 11:36▼返信
この機能に共感できないやつってWiiU買ってボロボロになった豚だろ?

こういう地味な機能が後々役に立ったりするんだがな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 12:56▼返信
これはいいね
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 12:59▼返信
3はダウンロード中はゲーム出来ないし「出来るがネットだと中断する」電源切れないしでどうにかならんかって思ってたから

嬉しすぎ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 16:25▼返信
ゲーム起動時のメーカーロゴの煩わしさが解消されるのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 16:41▼返信
おお、ついに欲しかった機能が・・。
てかコンシューマー据え置きの衰退はほとんどがゲームをすぐに始められないことが理由だと思ってた。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 19:04▼返信
キタ――(゚∀゚)――!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 19:05▼返信
>>2
読み込み20秒がなんだって?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 20:10▼返信
一番望んでいたんだよこの機能
まさか本当に実装されるとは!
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 20:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:20▼返信
・PS3でゲームを始める場合
電源を入れる→10秒待つ→ゲームを選択して起動する→数十秒待つ
→ゲーム起動時のロゴや注意書きを眺める→セーブデータをロードする→数十秒待つ
→セーブポイントからゲーム開始

・PS4でゲームを始める場合
サスペンドから復帰する→前回中断したところからゲーム開始

すごい進化だとは思わないかね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 08:29▼返信
<ゲームを始めるまで>
WiiUの場合:ハード起動→ソフト選択→ソフト起動(25秒)→メーカー名などを表示→タイトル→ロード

PS4の場合:サスペンドから復帰

以上
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 08:40▼返信
PS4がすごすぎてつれえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

直近のコメント数ランキング

traq