【PS4発表】PS4“本体”の公開は今後におあずけ、SCE吉田氏がコメント
http://gs.inside-games.jp/news/390/39031.html
発表会では、PS4本体そのものが公開されていないことに気付いた方も多いかもしれませんが、これについて海外版Kotakuの記者が、SCE Worldwide Studiosのプレシデント吉田修平氏に質問したところ、「なぜ気にするの?(笑)」という返事で、答えは得られなかったそうです。
吉田氏は、DualShock 4の“Shareボタン”がPS4のデザインにおける重要なアイデアであるとヒントを述べ、PS4本体そのものについては今後のために新しい情報を残していくとの旨を伝えています
(全文はソースにて)


デュアルショック4に注目集めさせたかったから、本体公開はまた今度!って感じ?
焦らすねえ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.(初回限定版)(オリジナル・サウンドトラック付き) [Blu-ray]posted with amazlet at 13.02.21キングレコード (2013-04-24)
売り上げランキング: 1
PlayStation Vita Wi-Fiモデル アイス・シルバーposted with amazlet at 13.02.21ソニー・コンピュータエンタテインメント (2013-02-28)
売り上げランキング: 12
アフォかこの無能は
任天堂 バーボン
そら気になるわ
デザインは気にしない普通のであれば
本体側にも何らかのギミックがあるのかな?
今晩のニンダイでFF7が発表!!!!!!!!!!!!!!!
しこしこwwww
スペックは100点
これはPS4の不安材料でてきたね^^
ノーティやサンタモニカも結局温存したしなw
発表じゃねーやw公開
もう側できてんのかな
なぜ気にするの?
って言ったと思う
こいつも神谷とかDQ10の斉藤とかさ
見た目なんざ二の次だ
なかったら土下座決定な!!!!!!
コントローラーは凄いな
シェアボタンとかボタン数倍になるじゃん
中身が良ければ
【速報】今夜のニンダイでPS4の本体を発表
実はまだ出来てないんじゃね?
別に聞いてません
E3でお披露目待ってるぜ!
初期型PS3くらいデカいんだろうか
それ以外はわからんねw
まあ据え置きはあんま形状関係ないわな、冷却とかしっかりできてるかが重要だし
A:なぜ気にするの?(笑)
スペックは超重要
でも感じちゃう(ビクンビクン
実際気になるよね
何種類かPS4が有って箱の出方でだろうな
交代させられたのかな?
だがここで出せないって事はなんか特殊な機能隠してんのかもな
まぁ流石にE3ではお披露目するだろうけど
ただし、ディスクドライブはスロットインタイプにに戻してくれよなw
え、あれで気にならないの!?????さっすが豚!!!!!!
産業スパイか
PS3(4000番代)とDS4はデザインが悪い。
PS3(3000番代)、PSP、PSVita、DS3は悪くないデザインだと
思うけどね。
でもまぁ確かにそんなのすぐ出来るし、気になるからとしか言えんなw
新しく場所空けたりカラーボックス組みたいので大きさや形は気になりました。
海外は完全に終戦だろうな…
処理はすべてクラウドで行う
なんてな
そうじゃないとカステラでかいな
それは良いことだと思う
でも感じちゃうよ。
>コントローラーのリークが一緒
少しだけ違うけどね
はははは
WiiUじゃあるまいしレンガにはならないよ
WiiUの性能なんか最初からばれてたしw
発売までまだ半年以上あるんだ、焦るなw
いや、気持ちはわかるがw
PS3で丸っこいフォルムにしたんだから
今更PS2みたいなカタブツスタイルにはしないと思う
勘のいいガキは嫌いだよ....
もう同日に発表しろよ、たがいを牽制して小出しに公表するの面倒だろ。
カステラが二つ付いてくるWiiU
答えになってない。
コントロラーと内容は大切だけどな
PS4出るまでに死滅しろ
てめーらのせいで印象悪いんだよ
スペック興味ないとか豚ちゃんって本当にゲームに一切の興味ないんですねwwwwwww
デザインならわかるけど
45デシベルかよ
互換なし確定だぞ
メディアでもそう報道されてる
大人になるとドンドンゲームする時間がなくなる。
やりたい気持ちは募るばかり
何故気になるの?という返答は裏を返せば、
今回のミーティング見て早く欲しくなってくれたかい?ということ
でも購入欲は発売までに何度か落ち着くからその都度燃料投下
いざ発売日になれば買うしかない!って心理になる。
アップルなんかはこれ利用して発表から即販売開始
この商法活用しない手はない
あまり前から発表してると発売前に飽きてきちゃうよ
2年間もかけてグダグダとE3で2回も発表して
発売前からウンザリされちゃったWiiUみたいな例もあるし
いろいろ非効率だけど
発売までまだ間があるのに一気に情報出すわけ無いわな
PS4エア発表会(笑)
質問であって、どんな本体か
知りたいかって話と違うだろ
今日のニンダイで発表されるって噂だよ
西新宿のバーテンダーの噂
どこかのメーカは中身を公開せずにあとから低スペックのレンガだとばれて相当たたかれてたからなぁw
お前が一番印象悪いわ
PS4とかなつかしいな
PS9から逆に周囲の音を吸収するんだよな
あの発想はさすがソニーだと思ったね
本体なんぞ公開できるわけがない
使用条件が室温氷点下でも驚かないレベルの発熱
今度はE3待ちか
初めからPSミーティングって言ってるじゃん
ソニー自信は一度もPS4発表会なんて言ってないし
招待した側はそんなぞんざいな扱いでええの?
買っても積むゲームが多くてこまる
今日で全部の情報出さなきゃいけねぇんだよwww
値段はE3ではまだ出さないと思うよ
外見で端子などバレるし今の段階なら経費削減で削除もできるしな
ライバルにはイキナリ全部情報出さない、取り敢えずジャブってところか
あ、詳細公開されたからそりゃないか
中身はしつこいまでに説明してたわけだし
積みゲーなんて子供の頃には有り得なかったよな。
最近じゃ2時間遊べば眠くなるw
黙ってる意味が良く分からないねえ。
本物より先に出されたらシャレにならん
MSの出方もあるし
本体のデザインとかどーでも良くね?
MSの出方を見てるんだろ
ニンテンドーダイレクトで岩田を出さないのと同義
つまり、PSMとニンテンドーダイレクトは痛み分けの引き分けってこと
カリカリすんなよ
逆に気にしてもらえなくなったら終わりだ。
本体サイズだけで分かる奴には低スペだとバレてたなw
まぁ正直本体のデザイン見たかったけどさ
まだ全てのカードをきったわけではないと
それまでPSソフトラッシュだからちょうどいいわ
3-4-5月が一番忙しい
任天堂のWiiUも最初の発表に本体隠して、タブだけ公表してたからな(笑
E3もあるしそこで出せば十分だろう
本体のデザイン気にするなら携帯機か、任天堂みたいに技術力無くて怖いとこ
こういう返答は関心しないけど
すぐ比べられちゃうし
何か仕込んでくるのかね
そらE3が本番だし
アンチャもGTもFFも残してる
どんどん不幸になるらしい
PS3よりすごい
こえーよw
本気で怒ってる奴は、馬鹿。
発売日まで未だ時間があるんだから、これ以上盛り上がってもしょうがなく、折り返しのE3で追加タイトルと一緒に発表か、販売戦略としては悪くない。それに、実際のもの見せるより、噂が拡大していくほうが宣伝効果にもなるし、
まあ、スペックを公開している時点で、後手に控えるMSのことを考えれば、誠実な対応じゃないの。
TGSは世界向けじゃないからE3だろ
それはあるあるだなw
情報は小出しで焦らしたほうがいいってことじゃないか
そうかな?
年末発売だったVITAの値段もE3で発表してなかった?
ないだろうな。
>◆「Ustream」などでストリーミング生中継可能。たぶんニコ生も
これってつまり、ソニーゲームは公式にプレイ動画を配信しても良いって事になるのかね?
価格発表はGCじゃね?
TGSだと少々遅い気がする
ちょろっと出てたがw
まだよくわからない
PS4のカンファでPS4本体お披露目無しとか気にしないほうがおかしい
トップがこれじゃダメかな、PS4は
としっかり書いてあるな
まあ北米先行なのは間違いないが、日本にもすぐに来そうね
たぶんそう
きっとしんぎじゅつのすごい端子があるんだよ!
あれ?vitaの時って、2月だったか?、記憶が曖昧だけどE3よか前に価格も発売日も発表して買ったっけ?
ディスクではなくクラウドでしょ
今回はチラ見せお披露目で
本気はこの先にとってあるっぽいなーと感じる
流石にあのゲーム数で絶賛されるとは思ってないだろうし
吉田の言うことを真に受けてる奴はアスペだろ
νガンダムとダミーくらい。またはトリモチ
スペック的には申し分無かったな
価格が心配だけど(´・ω・`)
たぶんでても売れないよ。
みんなHD化希望してたもん
ACであれ見せられて逆行する意味解らん。
タブコンの悪口はやめなよ
外観だけ見させられても仕方ない
全てを公開なんて不利になることするわけない
さもソニーが言い出したかのように言うかな?
初めからPS4発表会なんて一言も言ってねぇっつの
CELL積んでないし
ディスク互換はないだろうね
PS3ゲームはクラウドかPS3で遊びなさい
吉田「外観でハードを決める方は買わなくてよろしい(笑)」
別に本体なんてデザインくらいしかないだろ?www
全部発表するような時期じゃないし
価格発表はギリギリまで引っ張るだろ
今まで、サッサと価格発表してたから、散々M$や珍天堂に横槍入れられてきてるから
MSに後出しジャンケンで対応されてしまったときに仕様変更が難しくなるからだろ
おそらく、MSはE3で箱8を発表して2014年に発売するという形になるだろうから
それまでなるべく対応されたりパクられたりすることは防ぎたいんだろうよ
あと今回の発表でも思ったがSONYはもう任天堂なんて眼中にないみたいね
レベルが違いすぎるわ
ソニーって基本的に、日本が発売後回しって今まで無かったんじゃないか?
スペックは過不足無い感じで、最初の発表としては合格点あげても良いと思うけど
WiiUの後追いでとっさにだした案件
ホントに騙すことしか考えてねぇわ
ディスク互換というか
ディスクを入れてたらクラウドで互換ってのはあるかもな
PS+入ってたら無料とかならまだマシだけど
ダサいもカッコイイも無いな、使いやすいが一番
パッと見PS3よりは良さそうだけど、タッチパッドは使ってみないと何とも…だあね
E3でもっとロンチソフト発表するでしょう
ソニーストアで3タイプの外形選べるオプションあったら
+5000円でも注文するな。
↓
吉田「なぜ気にするの?(笑)」
ゴキ「WiiU余り売れてないようなんですけど…」
↓
岩田「なぜ気にするの?(笑)」
痴漢「360全然売れてないんだけど…」
↓
MS「日本だけな!」
>PS4は閉じてない世界。iOSやAndroid等の各種デバイスとつながる
これはやらなきゃ仕方ないもんね。SONYとしては英断だな
それはさすがに無理があるだろw
PS4=ニューガンダム
720=サザビー
WiiU=ホビーハイザック
ぐらいじゃね
本体性能以上にサービス面での差がありすぎる
携帯機市場で細々とやってくしかないぞこれ
>吉田氏は、DualShock 4の“Shareボタン”がPS4のデザインにおける重要なアイデアであるとヒントを述べ
ん? なにか本体にも秘密があるのか??
最後に決定するんじゃないの?
今の+の上のプレミアみたいなのが来るんじゃないのかね?そっちならクラウド互換無料とか
ノーティサンタは温存もあるけど、GOWAとTLoU控えてるから発表しなかったんじゃないの?
MH4とか異例中の異例だよ
本体みせろ!
あれって本体どころかスペックも隠してたじゃんw
分解記事で色々暴かれたけどwww
E3待てよwww
デザインと、熱設計のせめぎあいをやっているんだと思うよ。
そこをやらないと、カステラが付いてきたり、スペックを落とさざるをえなくなったりするし。
まさに全てを繋げようとしてるな
本体もたかが知れてるっていうか…
2番目の新型PS3やPSPgo辺りから以降デザインやばくないか?しっかりしてくれよ
Xbox∞…Ξガンダム
WiiU…陸戦型ジム
まあ、ソフトは心配ないだろう
発売するのけ?
断る
TGSまで待ちなさいw
本当に無いんだとしても確定するまではダメだろうが
WiiUの詳細スペックは発売後にようやく分かったんだもんなぁ
で、世界中で阿鼻叫喚wwwww
ソフト開発がやりやすいっていうのはPS3出した時の状況と比べてってことだよな?
まさか今のPS3よりPS4のソフトの方が作りやすいわけじゃないよな?
吉田 そこはPS Vitaに近いイメージですね。すべてのタイトルがデジタルで出ますが、ものによってはパッケージでも出る。という感じになると思います。
よっしゃ
わくわく感が半減だわ
お前じゃねーよ?w
大昔、初代箱を買った時はそのでかさに鼻水噴いたは。
あー
本体デザイン、丸いんだろうなこれ
どこでもシームレスにそしてシンプルにがこれから主流になるんだったら
もう本体なんて......
でもそれじゃ今日発表したスペックは何だって話になるけど
PS2でのPS1互換みたいじゃなくてもいいから、なんらかの形で生かせるようにはしてほしい
PS4買うの止めるわ
まぁ初期PS3サイズくらいと思っておけばいいだろ
一度に全部見せるなんてバカのやることだよ
それってお前の好みだろうが
日本は恐らく11月中旬かな?
12月には在庫豊富にしないと小売からの反感もらうはず
VITAは12月だったが、BF4の仮予定日が仮じゃないとすれば、1ヶ月以上伸ばすのは世間体的に無理
ま、それまでじっくりと焦らしプレイを堪能するMになろうやw
アレ面白いよな。
タッチパネルが曲がっているの初めて見た気がする。
和ゲーは何時出るんだろうな
まあまあw
小出しにしてんじゃねえよ
やめたげてよお!
そのままPS4の方が作り易いでいいんだと思うよ。今回の構成からして兎に角ボトルネックを
極力作らない様にしてあるから、動かすだけなら割と簡単なんだろう。
それやったら嫌味すぎだろw
北米E3、欧州GC、日本TGSがあるんやでえ
あせるなや
気になるから聞いてるんだろ
ソニーにはこんなのしか居ないのかよ
もう絶対WiiUかわねーわ
押せるってリークはあった
日本向けゲームの大きいのならTGS?
ちょいちょい出るかもだけどドーンとくるのはそこなのかなやっぱ
MSが先出してたら出すだろうな
いちいちうるせーキチガイ
でも、あの性能なら初期のPS3以上に熱が凄そうだよね
いいからWiiUちゃんを買ってこい
機内の空気の流れ(排熱効率を左右する)を見ないといけないから終わりの方で決定するが、普通は一番最後では無い
wiiU見たいに設計して行くと排熱効率が悪くて爆熱機になってしまう
色々と統一しろw
goちゃんはあれでいいんだ!!
どっちかというと
コタクがバカにされてるんだろw
素のDDR3とかならわかるが、GDDR5のメモリ端子ってかなりデカいぞ?
グラボ持ってりゃ見てみりゃわかるけど、うちの4GB載ったGTX680ですら
その基板上をメモリの締める面積がかなり大きい
しかもかなりの熱を発するから排熱の為にグラボだけでファンが3つついてる
これがGDDRというメモリ
通常のDDR3や、ましてやSDカードメモリみたいな気持ちで居たら大間違い
たかがゲーム機にあんなものを8GBも積むという行為に非常に興味がある
むしろGDDRメモリだけひっぺがして保存したいほどwwww
携帯機だと画面まわりの本体も視界にはいるし外に持ち出したりもするから黒嫌だけど
もう、あっちはキレ芸しか能が無いしなぁ。
えー黒いいじゃん。PSはやっぱり黒でしょ(最初こそSFCみたいな灰色だったが)
PS4はPCが基準だから凄い開発しやすいと思うよ、開発者が作りやすいって褒められてるのもわかる
これでもか!ってぐらいキツイグラフィック落とし込んでも動くんだから作ってて楽しいわなww
E3でやってくれないかなーwwww
まだ値段も外観もタイトルも発表しないだろ
こうなるのも仕方ない
箱○には北米市場の半分取られてるんだぜ?
今回は本気で潰さないとヤバイからな
って話やわな
WiiUの方のな
3DSの方は既に携帯機のシェア奪ってんだからさほど意味はねーよ
パフォーマンスの制約が無い分作りやすいだろ
なんかね、内容の割にプレゼンが長いよ…
特にクズエニだよ
なんのためにあの既出の映像流したの?
いらなかったろ
goはいいぞ
ただ、ちょっと小さ過ぎただけだ
Mark Cerny氏によって簡単にPS4の概要が紹介された。ここではハードウェア周りについて見てみよう。
氏は,5年前からPS4の開発に関わっており,クリエイターによるクリエイターのためのゲーム機を開発してきたという。
Vitaの時みたいにクリエイターに聞いて回ったんだろう
縦置きしたいから吸い込んでくれる方がディスク入れ易い
今のPS3見たく蓋開けて自分でセットは面倒
A.ゴキブリ
なんつーかKotakuらしいクソでバカな質問だなあ、と
3DSLLが8月に15000円になりますよぐらいなもんだろ。
悪いが任天堂には今後一切期待しないし買わない。
目のためとか鮮やかさとかそういった関係で
いや任天堂は3DSに全力出さずどっちつかずだと据え置き市場も携帯機市場も死ぬ
3DSは表面上の数字ほど余裕がある状況じゃない
で、またユーザー無視のハードで爆死
注目されてるなって思ったわ(,,・ω・,,)
詳細まで一気に発表する必要は無い
出ないだろ!
PS4気になってしかたない…これが恋か…
カプコンとかスクエニとか海外の幾つかのゲームがデモしてるの見てないのか?w
それを解決するのが積層メモリ技術だよ
今現在のPCと同じ実装方法で家庭用で8GBとか無理ゲーだから
なのでまだPC業界でも使われてない積層メモリ技術を投入
失笑の嵐だったアレか?
MSの出方によってどっちだすか決めるとかじゃね
今回の発表もMSにXbox720発表させるために行ったとか
なぜ気にするの?(笑)
kotaku「なんで今日はPS4の本体発表しないの?」
吉田「お前らkotakuが知ってどーすんだよwwww」
おめぇディアブロが何本売れてると思ってんだ
PCで一千万本売れたディアブロ3の移植ならありますが?
ちなみにこのメーカー出したゲームでミリオン行かなかったソフトはない。
俺もそう思う
まあ、HSA構想そのものはCell構想に近いしな。
そして、HSA構想ではARMやImagination Technologiesも手を上げている。
さらに、Gaikaiでクラウドプラットフォームも整えた。
後は…分かるな。
ディアブロ?
ボスがどうかしたの?
どういうもんか見てきたけどやっぱ任天堂の技術って大したもんじゃないのな・・・
Wii Uにあるの?
無いだろ。
それディアボロやで
神箱がチョニーを倒して世界覇権を取るんだよ
神箱∞という名前こそ最強のハードだってことだ
撤退するのはチョニー、倒産するのもチョニーだ
>>390
ディアブロと
ディアボロの差もわからないバカ
帝王はこのディア「ボ」ロだッ!
依然変わりなくッ!
海外のファーストタイトルと
海外サードタイトル+日本のファーストサードタイトルの発表で
TGSで日本サードタイトル他とその他色々な情報(日本向け)
って感じになるのかな?
単独でハード完成させた事の無い任天堂さん舐めんなよ。
いつも家電メーカーに頼りっきり。
んで、国内でミリオン売れるの?
この紹介だけで売れるわけがない!
任天堂がまた強奪しましょうか?w
実はハードその物の最大のユーザーはクリエイターなんだよ。
そして、クリエイターの作ったゲームのユーザーがゲームプレイヤー。
ゲームプレイヤーの事を考えるのはクリエイターの仕事。
ゲームプレイヤー優先でハード設計するのはせいぜいコントローラくらい。
がニシくんの模範回答じゃないの(笑)
普通に考えりゃそうなるわな。
豚とアンソニーには理解してもらえんようだが。
互換性の有無でも既存ハードやソフトの売り上げに影響があるからだろうが・・・
PS4単体の売上なんかどうでもいいんだよ・・・要はゲーム業界の動向を把握するために情報が欲しいんだよ・・・
それすらわからんのか・・・
ヴェルサスのコンセプトは次世代FFの一発目って形らしいしFF15に名前変えて戻ってくるんじゃねぇの
コンソール向けに新作とか出ないかなぁ
ニートが何を強奪するんだ?
犯行予告か何かか?
任天堂 寄生の歴史
FC リコー
SFC ソニー
N64 SGI
GC以降 パナソニック、ATI
…で、あってたかな。
嘘臭い。
TGSで価格、和ソフト発表
と読んだ
頭大丈夫?
はやくしろよ
もうWiiUなんて買わねえし
語るに落ちたなwさすが無能集団…
ライジングが思った以上におもろくてワロタ、コマンド表て
いわっちがどんなタイトル出すのか楽しみだ
脱Pの嵐が始まるのだ!リーク通りならFF7がやってくるな
FF7を越えるゲームは絶対に出てこない!
思い出こそが全てだ
ふざけたことやってると反感買うだけだけどな
それでお前ら赤字になってもいいから安くしろ
なんてことをするのは性質が悪いにもほどがあるな
真面目にやっても反感を育てる人がそんな事言ってもなあ・・・
サードがいくら発表しても後に完全版が出るからな
たかが一企業オンリーのイベントだよ?
それで重大発表を最後まで教えるなんてことは普通しないよ
もっとでかい場が数ヵ月後にあるんだからそっちで公開するに決まっているじゃないか
もしかしたら値段も発表するかもしれないしね
なんだその罰ゲーム
E3で本体+価格公開する気なんじゃないの
馬鹿なのこの人
だな、今発表しなければE3までに勝手に本体予想やらリーク画像が出て賑わってくれるしな
それは一部のメーカーだろ
カプコンみたいに逃げて完全版で稼ぐクズもいるからな
我が任天堂ユーザーをそれを見極めて不買運動しないとダメだな!
任天堂をバカにして、ポイ捨て死の発表会に出たカプコンが許せないからモンハン4は買わないことにした
ポケモンさえあればそれでいい
デザインだの値段なんて糞どうでもいいわな
本体に光学ドライブないって、6倍速BDって書いてあるのは何処に行っちゃうの、手で持って6倍速で回すの?
本体なんて飾りです
本体見ただけで何かがMSにバレるんだろう
あとは、生産向上への金型発注とかでそれが何の物かバレにくいようにってのもありそう。
つーかコントローラ上から見ると微妙だが横から見るとかっけえなw
どこぞの亀頭と違ってやることやってる人の発言なんで信頼度は全然違いますよ^^
これで箱○から卒業できる
>手で持って6倍速で回すの?
こんなんで吹き出しちゃう俺って……
msの動向がわかるまで開しなかったんだよ
管理者はわかっていないなー、360とps3の時の駆け引き知らないのかよ
コントローラを見せたのも、こんなギミックを入れたから見てよと言うだけだったし。
初披露で見せるのなら本体があった方がイメージしやすくなると思うけどね。
逆に中の性能が決まってなくても本体のデザインだけ見せて記憶に残るように
するものでしょう?。
今だとPS4をイメージする時にダサいデザインのコントローラくらいしか出来いのだし。
それはない。
明らかにカルシウム不足w
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ゴキ豚嫉妬しまくりなんだろ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ブザマwww
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
おめーらはゴキゴキブヒブヒ言ってれば良いんだよw
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
やる気はあるんだけど、物理的に眠いんだよなw
作る側と遊ぶ側で思想がズレ過ぎだろ。
素直にまだ出来てませんって謝ればいいのに
ニンダイのセコい後出しアピールも完封か
さすがソニーだわ
言わせんな
これも戦略の一つじゃない
携帯ゲーム機なら別だけど。
高スペック過ぎて本体がデカくなりすぎたとかじゃありませんようにw
まるで興味を持たれることが理解できないって返事だな
その程度の商品しか作ってないってわけか
客になるであろう人間のの質問を質問で返すとか新入社員でもやらないわ
WiiUのあれはIBMがプロセスバラしたから可能だったのであって、
PS4はまだわからんから計算しようがない。
ここのコメント欄みりゃそれがよくわかる。
まぁ、情報小出しにして、常に興味を抱かせるのは悪い手じゃないじゃん
モヤモヤさせるのも戦略のうちだろ
しかし、アイスシルバー同梱のファンタシースターだっけ?
別に興味はないものの、そっちのがお得感あるので月が替わってから買うことにした。
メモカは16と32、どっちがいいのかが自分自身がVITA使った事ないからよくわからんのがあれだけど・・・
32で1万近いってのはちょっとねぇ・・・
せいぜいVITA買ってソフトのDLの待ち時間がありません程度のメリットしかないだろ
DLならスロットを空けたままに出来るし、余程シルバーが好みか、特典のDLC(あるかどうか知らないけど)が欲しいなら別だけど
はてさて、コレを受けて、箱はどんなふうになるのかな。
青い光がロマンを誘うぜ(´・ω・`)b
今発表してしまったら、年末まで興味を引っ張れないからな
スペック共々、イベント毎に小出しにしていく作戦なんだろうな
せめて本体発表の時には平井社長にプレゼンをお願いしたいもんだね
なんか理由があるんだろうし、責めはしないがね。
しかしPS4はワクワクするハードだよ!
いままで出てきたリーク画像にソックリか本物が混じってて
慌てて作り直してる
わけじゃないよね
PSボタンの位置が少し気になるが
これは吉田あほなレス
早く見せてくれ。
今回も気になるに決まってる。というかコントローラだけ見せられてもね……
なにすかしてんだよ
PS4は売れない
こっちはゲーム画面や操作性が知りたいわけで。
「まだ設計が固まってなくて、外装が決められない」状態か気になるから。
で、こんな返答のせいで、疑惑は確信に変わると。
コストカットにしても、電源ユニットとかケチると、火を噴くから気をつけろよって。
母「あら、すごいわねぇ。・・・?で、答案はどこなの?」
子「なぜ気にするの?(笑)」
ほんとに作ってんの?
cell積んでんじゃないのひそかにw
現時点で見せたくないのは分かるけどそこは、鋭意開発中です、だろ
くだけた物言いをする俺カッコイイ!とか思ってるクチなの?