• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






本田雅一とは - はてなキーワード


フリーランステクニカルジャーナリスト。
テクノロジ系雑誌・サイトでPC、AV関連の記事を執筆。
インプレスPC Watchで「週刊モバイル通信」を連載中。





プレイステーション4で巻き返しを図るソニーが示した二つの注目点(本田 雅一)
http://bylines.news.yahoo.co.jp/masakazuhonda/20130221-00023573/
400afeawfasd


現地時間の2013年2月20日、ソニー・コンピューターエンターテインメント(SCE)はニューヨーク・マンハッタンにあるオペラハウスで、新型のプレイステーションを発表した。正式名称は「PlayStation 4(PS4)」。発売は年末と発表されたものの、価格や本体デザインの発表は見送られた。

(略)

たとえば、PS4の機能開設についてリードを取ったのは、ソニー・ザ・ヘッジホッグ2やクラッシュ・バンディクーなどを生み出したMark Cerny氏だった。

以下略





ツイッターで指摘される


















セガのロゴにも採用されている看板タイトルなのに・・・



ちなみに、稲船さんとのインタビューが決まったらしい








ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(数量限定生産 黄金体験 BOX)ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(数量限定生産 黄金体験 BOX)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス

Amazonで詳しく見る

ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (◆初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (◆初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス

Amazonで詳しく見る

コメント(249件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:31▼返信
ぬるぽ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:31▼返信
ゲトー
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:31▼返信
さすが頭脳は小学生
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:31▼返信
飯野賢治亡くなったってよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:32▼返信
本田って偉そうにしてるけど
何の凄みもないな、文句言ってるだけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:32▼返信
間違えた事を詫びないんだな。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:32▼返信
なんでこんな馬鹿がゲーム周りの自称ジャーナリストには多いんだ…?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:32▼返信
もう、消えればいいんじゃないかな?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:33▼返信
おもしろ話だけどあんま叩くなって
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:33▼返信
ソニック知らないとかゲームに対して二度と口出すすんなレベル
いや、本当にもう何も言うなよ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:33▼返信
ソニー?(難聴)
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:33▼返信
ただのアホだろ
面白いと思ってんだろうか

15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:33▼返信
こんな情弱がゲームの記事書いてんだもんな
そら炎上もするわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:33▼返信
じゃあガイルはソニーブーム出すんだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:34▼返信
こんなやつって、子供の頃のはなしとちがうんか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:34▼返信
ソースはゲハを地で行く自称ジャーナリスト()
新といいコイツといい碌なのいねーな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:34▼返信
ゲーム方面に詳しい人ではないから仕方ない
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:35▼返信
なんでこんなにわかが語ってんだよ
こいつはさっさとクビにすべきだわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:35▼返信
ド素人アナリストは黙れよもう
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:36▼返信
いやこれ記事にするほどのもんじゃないだろ
面白いと思ってんのかな、このアホジャーナリスト
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:36▼返信
この程度のアホがPS批判してんの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:36▼返信
ソニック知らないとかありえなくない?
つまりセガを知らないってことじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:36▼返信
今回はまともに文を書いてるけど
「ソニー・ザ・ヘッジホッグ」で何もかも
あ・・・(察し)となってしまった本だ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:36▼返信
新ちゃん、コイツ、安田、全部消えろ

パクちゃんは面白いので許す
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:37▼返信
これソニーじゃなくてセガを完全にバカにしてるよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:38▼返信
>ちなみに、稲船さんとのインタビューが決まったらしい

こいつ稲船にVITAの性能は高くないとかイチャモン付けてた奴だろ?
余計なことしか聞きそうにないわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:38▼返信
アンチソニーの共通点ってみんな頭悪いよな・・・
気持ち悪いぐらいな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:38▼返信
ジャーナリストはこんなんでもできるお仕事です
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:38▼返信
平林とかも相当アレだし
新もクソったれで本田もコレで
日本のゲームジャーナリストって何なんだ・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:38▼返信
昔からソニックだ。
アホか?コイツ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:38▼返信
こいつそんなんでよくゲームがどうこう言えるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:38▼返信
こいつ自身は面白いと思ってんだろうな
立場的に危なくなるんじゃねこんな偏った知識しかない奴は
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:39▼返信
直訳すると、「ソニーはハリネズミ」

間違っていないことも、ないような……
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:39▼返信
ジャーナリストなんてこんなもんですよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:39▼返信
ホントにしらなかったってんならもう廃業しろ
ネタで言ってんならつまんねーから廃業しろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:39▼返信
>>28
たぶん、誘導なり、コメントを一部だけ切り取って叩くんだと思うわw
で、ゲハで「稲船がVita叩いてるww」ってなる
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:39▼返信




しょうもなw構ってちゃんかよw



40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:41▼返信
割とポジティブな記事だな珍しい
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:41▼返信
こんな奴にゲーム語ってほしくないわ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:42▼返信
こいつみたいなバカがさらににわかを製造するんだろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:43▼返信
名越「舐めとんのか、コラ」
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:43▼返信
ザ・ヘッジホッグ知っててソニックをソニーと間違えるって苦しすぎるだろ……
ネタなら滑りまくりでくだらなさ過ぎるしマジで言ってんだとしたらド素人ってレベルじゃねーぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:43▼返信
ソニック知らないって事はゲームを知らないって事
ソニック知らないって事は世界を知らないって事

任天堂のマリオと共にゲーム業界を代表するキャラなのに
特に米国や英国の人気は凄いものだったんだぞ
それを真剣に知らなかったような、常識のないやつが書く記事って…
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:43▼返信
普通知ってるだろ
メガドライブからなんだし
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:44▼返信
本田雅一 ‏@rokuzouhonda
仮に書き散らかしていたとして、そもそもゲーム関係の記事なんて、
今回のPS4関連を除くとずいぶん前まで遡らないと書いていないのに、
書き「散らかす」はないよなぁ。

こいつバカすぎるぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:44▼返信
これセガに失礼だろ。
20年も間違えてたっていかにゲームの知識が無いか晒してるだけじゃん
何が「(笑」だよ、氏ねや
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:46▼返信
これは恥ずかしい
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:47▼返信
こんな素人が稲シップになに聞くんだよ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:47▼返信
本田雅一 ‏@rokuzouhonda
インタビュー相手が来ないっす:-) それはともかく、
匿名で適当に書き散らかしている人に、適当に書き散らかしている人と名指しされるとは、
なんだかシュールな構図だねぇ

2ch見て記事でも書いてるのか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:47▼返信
な!な!
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:48▼返信
ソニックって言葉は当時結構使われてたぞ?
ソニックソルジャー(超音戦士)、ソニックブラストマンとか。


まぁ、もっと前から使われているパナソニックもそうだが。

ってことでアホ決定。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:48▼返信
このバカなんとかしろ。
太陽神のインタビューだと?
10年早いわ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:49▼返信
遺伝子にも命名されるような知名度の高いキャラクターだぞ?
海外での人気はマリオに匹敵するくらいなのに
日本国内だってゲームに多少でも興味ある人なら100%知ってるわ

どんだけにわかだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:50▼返信
>>51
というかそいつ2chで匿名で暴れているだろw
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:51▼返信
ソニックすら知らない奴が今までえらっそーに語ってたわけ…?
稲船にインタビューさせるのも無駄だからやめさせろよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:51▼返信
あり得ない無知ぶりを晒して生きているのが辛くないのか。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:52▼返信
ソニックも知らないようなやつのつぶやき

本田雅一 @rokuzouhonda
@alter_grafx すでにVitaが死に体ですから、来年、再来年は売るモノがないと思います。
今年も売るソフトがないですしね。どうするんだろう。PS Awardで知り合い見つけて色々聞いてみるつもり
本田雅一 @rokuzouhonda
@alter_grafx PS4は出すべきじゃないと思いますよ(マジメに)
本田雅一 @rokuzouhonda
一万円値下げとかサービスは、みんなどういう反応なんだろう。というか、稲船さん、そんなにVitaの性能高くないのでは、、。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:52▼返信
ソニックはクソゲーだがこいつはアホ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:52▼返信
語呂はいいな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:52▼返信
ソニックてあんまりゲーム知らない人でも知ってるぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:53▼返信
え? この人、プレステとサターンが戦争してた時代を知らんのかね!?
知ってたらソニーとソニックは間違えようがない
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:53▼返信
本田はまじバカ丸出しだな
なんにも調べないでコピペ記事かいてるkzだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:54▼返信
>>59
こいつの本職ゲハだろw
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:54▼返信
だいたいキャラ名を略すとソニックだろうが。

なんだよソニーとかって省略したキャラ名。
速攻でクレームがつくのは小学生でもわかるだろうが。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:54▼返信
>>59
こいつVitaが死に体で来年、再来年は売るモノがないとか言った直後から
Vita向けに続々と新作発表で、今年のこのラッシュになってるんだよなw
まじでなんなのこいつww
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:54▼返信
またこのカスか
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:54▼返信
ソニックの名前も知らんのになんでゲームに関わってるの?
死ねばいいのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:55▼返信
こいつは全ゲーマーを敵に回したなw
SCEとかMSとか任天堂とか関係なしにこれは有り得ないw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:55▼返信
これってソニー寄りなセガを煽ってんだろ
マジモンのクズだなコイツ
72.ネロ投稿日:2013年02月22日 02:55▼返信
今日はPS4のゴミ記事が目立ちそうやな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:55▼返信
ジャーナリスト()
こ、これがジャーナリスト()クオリティ‥‥
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:55▼返信


所詮アナリストって
こんなレベルなんだよね



75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:55▼返信
>>67
逆神
だからどんどん言わせとけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:56▼返信
>>63
それ以前に
ファミコンとメガドライブ
日本じゃファミコンに軍配が上がったが
米国など海外じゃ、NES(ファミコン)、GENESIS(メガドライブ)がほぼ互角の戦いで
マリオとソニックはお互いの看板タイトルとして超有名キャラなんだぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:56▼返信


存在は知ってても全く欲しくないのがソニックw

78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:56▼返信
ソニックって任天堂のマリオみたいなもんだろw
間違えるはずないだろ
ゲーム業界からきえろよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:56▼返信
ソニックはアメリカではマリオ並に認知度が高い人気キャラで
ソニック・ヘッジホッグ遺伝子の論文にその名を使われたほどだぞ
ゲーム開発者もキャラクター・デザイナーも日本人でセガの人なのに
それを米国人が手がけたのソニーのキャラクターと報道しやがって糞が!
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:56▼返信
ソニックチームを

ソニーチームとかって思っているのと同じだよな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:56▼返信
つーか任天堂ソフトでもコラボとしてマリソニが出てたぐらいなのに知らないほうがおかしいでしょ
こいつゲームに触れた事すらないんじゃないのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:57▼返信
ジャーナリストにまともなのがいない件
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:57▼返信
こんなのでもなれるんだから、みんなで明日からジャーナリストになろうや。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:58▼返信
>>77
自分は欲しいわ、最近ソニック良ゲー続きだし
爽快感のあるアクションゲームなんてもうめっきり減ったしな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:58▼返信
>>71
寄りとかそういうんじゃないよ。

天然、ガチで知らんかったんだろ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:58▼返信
職名に「〜リスト」が付くやつってロクなのが居ないな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:58▼返信
>>81
こいつの中では
マリソニ=マリオ&ソニーなんだろw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:58▼返信
こんな無知無恥の恥さらしがジャーナリストを名乗る不思議!
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:58▼返信


エース安田、新清士、本田

アホしかいないな
日本でゲーム語るアナリスト
正直ひろゆき、ホリエモンの方がゲーム語れる

90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:59▼返信
また、オイリー本田かよ。。。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:00▼返信
>>77
確かに全然欲しく無いよなソニック…
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:00▼返信
これは謝罪すべきなんじゃないかな?わりとまじで
ソニックってPS系統でも結構売れてる方だろ
毎作PSだけで50万から100万くらいは
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:01▼返信

エース安田→典型的アンチソニーの基地外

新清士→とりあえずゲーム全滅論唱えて飯を食ってる基地外

本田→ゲームを家電目線でしか語れない厄介者

95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:01▼返信
Twitterのやりとりはクズだけど、今回の記事に関してだけは割と総花的で
ゲーオタ以外に向けたモノとしてはよく纏まってて分かりやすい
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:02▼返信
こんな適当なやつでもなれる職業。それがジャーナリスト。プリン喰ってろ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:02▼返信
本田雅一は
重度のアップル信者だから

98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:02▼返信
>>87
いやいやさすがにそれは無理があるw
マリソニはあくまで略称でタイトルはきっちり「マリオ&ソニック」と銘打ってあるよ
しかもオリンピック関係のゲームだから内容はともかく知名度も高い。
その程度も知らなかったってことは、ここ最近までゲームに触れてなかったとしか考えられないよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:03▼返信
渡邊浩弐さんの爪でも煎じて飲め
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:03▼返信
>>94
大前研一を忘れてるぞ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:03▼返信
ゲームに興味ないんだろ
やめちまえよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:04▼返信
そういやそろそろ新作のソニックの発表なんだっけ
キャラ増加が本当なのか気になるわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:04▼返信
東スポよりも酷いレベル
夕刊フジレベル?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:04▼返信
アップル信者、ソニーアンチ、セガを馬鹿にしてる
なんかわかりやすいね
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:05▼返信
>>94
ゲハ四天王のもう1人は誰だ?
パクターかな?
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:05▼返信
こんなヤツが書いたPS4で巻き返し記事がヤフーのトップにある驚き
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:06▼返信
指摘通り、この人これまで全然ゲーム触れてないのは確かでしょう。
ただPS4が家電やPC視点で見ても強力で興味深い存在だから
こうしてイキナリしゃしゃり出て来て見当違いな事言ってるだけ。
逆にWiiなんかはただの玩具だから全くシカトしてる
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:06▼返信


まともにゲーム語れるヤツいないの?
まあ、ゲーム語って飯を食ってるヤツとか
底辺アナリストなんだろうけどw



110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:06▼返信
>>102
そんなのどうでもいいよw
このカスを叩く記事なのにw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:07▼返信
アナリストより悪質
それが邪アナリスト
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:07▼返信
うららを知ってて……
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:07▼返信
米国版のうららを推してるくせに米国でも有名なソニックの名前がわからないってどうゆう事ですかね
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:07▼返信
かのアノニマスはセガを愛する連中らしいから
こんなこというヤツを潰してほしいわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:08▼返信
やっぱりゲームを好きな人に書いてもらいたい
そしてできるたけニュートラルな立場で
提灯記事書いてもいいけど、それはそのゲームが好き故の行き過ぎた行為だと思えばまだ許せる

こんなゲームを全く知らないやつに偉そうに書かれたくない
いい加減にして
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:08▼返信
こんな飽きれるほど何もしらん奴が
ゲームの話するとかホントどうかしてるぜ...
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:09▼返信
こいつはゲームに関わっちゃいけないやつだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:09▼返信
ソニックも知らない奴がゲーム記事書いたらダメでしょ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:09▼返信
ソニックをまじで知らなかった

焦ってセガのキャラを調べる

うららってのがコアでニッチなキャラぽいな
こいつを出しておけばネタって事になれるだろ

こんなとこだろw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:10▼返信
>>102
新作も気になるが
PS4でソニックカラーズの完全版もやりたい
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:10▼返信
ジャーナリスト(笑)
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:11▼返信
こういう些細なところに人間性ってモロに出るね
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:11▼返信
>>119
うららもホントに知ってるとは思えないよなw
狼狽してる感じ丸出しだし
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:11▼返信
エース安田はとにかく
ソニー叩き、任天堂上げ一辺倒

新清士はゲハをソースにして
ソニー、任天堂とにかく叩く
コンシューマ全滅論者

本田が知識あるけど
ゲーム知らない
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:13▼返信
セガ信者がまだいたら突撃されてたなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:14▼返信
米国版のうららって答えもよく分かんないや
この人何処に住んでるの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:14▼返信
>>124
まさにゲハの縮図
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:14▼返信
海外勢に潰されるぞこいつ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:14▼返信
こいつって前からミスがあっても絶対に謝らずに苦しい言い訳ばっかりしてるからこんな大恥をかくんだろうな
うららのぶんも「そういった意味で言ったのではない」系の言い訳で本当に知ってるわけじゃないっぽいね
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:15▼返信
PSや稲船に絡まずにXperiaについて語ってろよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:15▼返信
些細な思い違いに見えて、
ゲーム語る識者としてはわりと致命傷だろ、これw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:15▼返信
数々の発言からコイツが馬鹿なのは知ってたけど
本物の馬鹿だったんだな・・・
どうすんのマジで・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:15▼返信
「ゆ〜もあ」と似たようなアホっぽさだよな「じゃ〜なりすと」
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:16▼返信
にわか丸出しだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:17▼返信
何言ってんの?? 大丈夫かこいつ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:17▼返信
ファンタジースターって言ってるようなもんです。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:17▼返信


こいつ典型的なゴキブリジャーナリストだったが
余りのソニーの酷さに、脱Pしたらしいな

138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:18▼返信
なんでこんなやつがゲーム業界に絡んで偉そうに記事書くかなぁ
それを採用して公の目になってさ
Yahooのトップページに載ったりもするんだよ
本当に業界にとって害悪でしかないから退場して下さい
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:18▼返信
セガ信者…。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:19▼返信
馬鹿っていうのはこういう奴のことを言うんだな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:19▼返信
>>137
もう豚が引き取ってよwまじでこの人なんなの
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:20▼返信
>>136
それならまだ分かるんだがな、今だとPSOの名で覚えてるやつの方が多いし
ソニックをソニーはねぇよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:20▼返信
「米国版のうらら」っていうのもよくわかんない返答だな
スペースチャンネル5のオリジナルである日本版と
アメリカで発売されたものとの違いは声優(マイケルやモブキャラをのぞく)だけだぞ
キャラデザもそのまんま
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:21▼返信
ジャーナリストこそ商品名とか絶対間違えるの許されないと思うけどな
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:21▼返信
ソニックも知らんのか。ゲーム舐めすぎだろ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:22▼返信
頼むからまともなゲームジャーナリスト一人くらい出てきてくれよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:23▼返信
ネジとカカトくらいだせよ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:23▼返信
「じつは変換ミスだったけど、面白いと思ってボケただけ(笑)」みたいな言い訳が来る予感…
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:23▼返信
リアルうららって何なんだろうなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:24▼返信
クロスゾーンにでたんだよな うらら
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:24▼返信
こいつVitaのスペックも勘違いしてたよな・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:24▼返信
>>149
山本リンダ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:24▼返信
セガから怒られてもおかしくないぞこれは
なぜ謝罪もできないんだこいつ・・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:25▼返信
累計8千万売れてるシリージ知らないとか無いわw
ジャーナリストなんだろ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:27▼返信
>>144
ましてや企業の看板だからな
売上的にも段違いだし
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:28▼返信
>>149
確かモーションキャプチャと声優って一緒?
何だろ米国版って
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:30▼返信
SONY製品に比べたら、任天堂製品なんてただの玩具だからな。ソフトがPSと同じだったら、とっくに任天堂は潰れてる。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:31▼返信
もういいって…この糞バカ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:33▼返信
巻き返しも何もトップ独走中



こいつは何もかも嘘と捏造だけの素人
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:39▼返信
>>150
ソニックレーシングやテニスにもいるし
いまだにゲストにはよく出るな
だからスペチャンの初代の方の配信もして欲しい
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:41▼返信
素直に入力間違えましたゴメン(・ω<)で済むものを、20年以上間違えて来たとかお寒いだけだわ
何よりセガに対し失礼やろ
そこまでしてソニーに尻振って仕事欲しいんかw
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:42▼返信
2chならネタで済まされるだろうが、一応こいつゲーム系ジャーナリストだろ
ほんと中身の無いスカスカ野郎なんだな
大好きなスマホでも体に埋め込んどけよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:43▼返信
マリオをマリンと間違えてた、トロを寿司か何かだと思ってたって言っちゃうくらいの恥ずかしさ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:43▼返信
こっち見んな
ゲーム語ってんじゃねえよ素人
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:46▼返信
>>9
しょせんゲームという扱いなんだろう
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:47▼返信
>>136
こいつFEの事をファイヤーエンブレムとか言いそうだな
167.166投稿日:2013年02月22日 03:51▼返信
あ、こいつってのは本田の事ね。136の事じゃないよ。念のため。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:59▼返信
本気だしてもギャグとしても寒いわw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 04:01▼返信
こういうバカがいるから早く新作の発表して欲しいわ
確か二月くらいに発表あるって噂だったはず
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 04:03▼返信
セガの看板キャラがソニーなわけねーだろ
二度とゲーム業界に関わるな
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 04:05▼返信
稲船のときもなんか見苦しい言い訳してたよな
ソニック知らねえわけねえだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 04:06▼返信
こんなバカ二度とゲームに関わらせるな
wiiUと同じく締め出せ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 04:07▼返信
認めないも何も日本のゲーム業界を長年支えている企業の看板キャラを認知していないとか、
本田さん、あなたはゲーム分野について語る資格ないと自ら言っているのと同義っすよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 04:09▼返信
本田さんはTwitterで取り巻きと馴れ合うだけの人になりそうだね
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 04:11▼返信
いやおかしいだろw業界に詳しいなら尚更
テイルスとテイルズならたまに聞くけどさ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 04:13▼返信
ソニー・ザ・ヘッジホッグじゃ語呂悪いよ
やっぱりソニック・ザ・ヘッジホッグの方がしっくりくる
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 04:14▼返信
何でソニーなんだよw
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 04:17▼返信
ソニック ザ ホッジヘッグ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 04:17▼返信
どうせなら最近のソニックの映像でも貼り付ければ良かったのに
ここしばらく出来が良いぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 04:22▼返信
生み出したって表現もどうかと思う
初代なら中・大島とドリカムの中村正人じゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 04:27▼返信
ソニックの名前を間違って覚えていただけならまだしも、
ソニックを認めないってのは、アメリカにおけるソニックの知名度を知らない、
ひいては北米のゲーム市場がどういうものかを知らないって言ってるようなものだし
この人が書くゲームに就いての記事の信用度はガタ落ちだわな
詳しくもないゲーム業界を飯の種にしないで、自身が一番得意とする分野だけに絞って
記事を書いたほうがいいんじゃないか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 04:30▼返信
こんなんでもジャーナリストが勤まるんだな
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 04:30▼返信
にわながジャーナリストとは世も末だな。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 04:44▼返信
もうこいつわざとだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 04:46▼返信
こんなアホでも記事書けるんだ・・・。
しねばいいのに。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 04:48▼返信
一つ疑問なんだが米国版リアルうららってなによ?
スぺチャン北米版ってうららのモデリングちがうのか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 04:50▼返信

ソニーが本当に好きなんだな

ストーカーだな

188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 04:52▼返信
こんなのがヤフーのトップ記事になってるんだから世も末ですわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 05:01▼返信
外国人って異様にソニックとゼルダ好きだよな
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 05:07▼返信
商品名を安易に間違えるジャーナリストって。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 05:12▼返信
まぁ口ではそれなりの事を言ってるけどゲームなんて全く興味ないんだろうなってのはわかった
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 05:22▼返信
適当な事言って金もらう職業だから
しょうがないな
霊感商法みたいなものだなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 05:26▼返信
似非だしのう
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 05:32▼返信
ネタにしても本気にしても笑えませんわ
ちょっとセガ行ってソニックとミクダヨーさんにしばいてきてもらうといい
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 05:55▼返信
>>181
たった一個のミスで色々信用失うよな
それぐらいアホなこと書いてるよこれ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 06:10▼返信
ひたすらアホをさらしてるし
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 06:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 06:27▼返信
いくらなんでもGKすぎる
これは完全に切腹レベル
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 06:42▼返信
うわつまんね・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 06:47▼返信
アナリスト()さすがやわw
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 06:48▼返信
もうアナリストが何言ってもソニーザヘジホッグにしか見えない
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 07:05▼返信
ブタらしいおバカな発言拡散ありがとう任天堂
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 07:37▼返信
言い間違いや書き損じなら誰でもあるが、知らなかったって。
ニンテンドーは知ってるけどマリオ知らないって言うようなもん。
物知らないってレベルじゃねーぞ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 07:38▼返信
本田は技術系の知識うと過ぎて何でこんな
肩書き名乗れるのか謎
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 07:42▼返信
こんな素人に記事を書かせる雇い主の頭が問題
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 07:43▼返信
この人の開き直りっぷりというかボケかた(リアルうららがどうとか)がゲハの煽り屋っぽい
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 07:50▼返信
>初出時、比較対象となるRADEONシリーズのメモリ帯域幅と演算ユニット数に誤りがありました、お詫びの上、訂正いたします


技術的な事も間違いだらけなのね。無知にも程がある。
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 07:57▼返信
これは酷い
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 07:57▼返信
こいつキモいんだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:00▼返信
ふざけてる
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:01▼返信
ないわ、、、こんなやつにディスられてるだぜゲーム業界
ニコニコ対応してた吉田の心境察すると煮えくりかえるね
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:08▼返信
もう本当にバカ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:14▼返信
この程度の知識しかないのに
ハード批判とか意味分からん
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:18▼返信
この発言自体セガとソニー馬鹿にしてるだろ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:21▼返信
国内にはバイアスかかってないゲームジャーナリストはいねえのかよ。
情報サイトにしてもガジェ糞だの任サイドみたいな連中ばっかだし。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:27▼返信
またバカな事言ってんのかwww
こいつどうしようもねぇな
稲船さんによく謝っとけwww
自身のバカさ加減さらけ出して
テクニカルジャーナリストとはよく言ったもんだw
何しゃべってもマジ寒いバカだわww
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:32▼返信
ソニックなんて マリオに次ぐ有名キャラの名前間違えるとかジャーナリストやめろよ
50代の家の俺の母親ですら ソニック知ってるのに
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:51▼返信
SCEもこのぐらいのキャラ育てられればいいけどね
なぜか消えていくよね
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:40▼返信
いや、アホだろこいつw
ソニーのゲームがソニー・ザ・ヘッジホッグだったらまだわかる、イタいけどまあわかる
これセガのゲームだからソニーって付けるの有り得ないだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:41▼返信
>>213
この程度のチョンだから金貰ってFUDやるんじゃね
そうじゃないとメシなんて食えんだろw
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:53▼返信
正直20年云々も嘘じゃね?
ソニックに関する記事が今回初めてとか無いだろ
ゲームジャーナリストならさ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:56▼返信
>>219
馬鹿が、それでも一時期は消滅していたわ
本田だろw お前は
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:12▼返信
ジャーナリスト(苦笑)
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:14▼返信
ソニックがソニーだったら


マリオ&ソニー AT 北京オリンピック
マリオ&ソニー AT バンクーバーオリンピック
マリオ&ソニー AT ロンドンオリンピック

になっちゃうだろ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:14▼返信
本田雅一‏@rokuzouhonda

いえ、まったく。そのうえ「ヘッジホッグ」を「ヘンジホッグ」と20年前に読み間違えたきりで、あ、ミスったと思って直したら、ソニックがミスタイプで「ソニー」になってました(笑)しかし、はちまって人は変わってるね RT @confit_de_vie: 寝れました?
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:15▼返信




字も読めんのかこのバカ



228.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:25▼返信
瀬川必死だな(笑)
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:41▼返信
>>226
言い訳で、どんどん墓穴を掘るタイプか
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:43▼返信
なぜアンチソニーは知識が無いのか・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:51▼返信
>>230
お前はゴキのくせに無いだろうけどなww
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:03▼返信
素人が評論家か
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:08▼返信
SONICも読めないとか、文盲過ぎだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:43▼返信
本田っておもしろいな
ゲハを燃料に稼いでるはちまやJinをブログ外でやってるトリックスターやなwwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:54▼返信
この程度の勘違い誰でもあるだろ……俺も中学生くらいまでルイージのことルイジーだと思ってたわ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:55▼返信
こいつに評論する資格あんの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 12:21▼返信
常に何か間違ってないと死ぬ呪いと
間違いを認めたら死ぬ呪いがかかってる
野田ドジョウの息子っぽい顔のオッサン
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 13:20▼返信
マーク・サーニーにソニック作ってほしいわあ
つか、PSハード専用でノーティにソニック作ってもらえやセガ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 14:11▼返信
最近本田が叩きのめされてて気持ちいいわw
まあ、SCEにソニック並のキャラクターがいたらどんなにいいことか・・・
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 14:19▼返信
SFC全盛期のセガで唯一やった事あるのがソニックなんだがなぁ
こう言う人多いと思うし、ソニック間違える=ゲーム知らないって普通に思うよな
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 14:56▼返信
え?この人ゲーム記事も書いてるの?
普通にIT系のライターだと思ってた。
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:15▼返信
名前出してるゲーム業界のライターで良い感じなのは田下広夢かなあ。
国内業界を割とバランスよく語ってると思う。
良くゲハとかで名前を見る新とか、こいつとかはバイアスかかりすぎて気持ち悪い。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:16▼返信
>>149
アメリカ人のコスプレイヤーの事かな???
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:17▼返信
勉強不足とか言うレベルじゃない
こんなんで金がもらえるのか
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:44▼返信
リアルうららっていったい何
日本版のうららと米国版のうららの違うところって声優ぐらいしかないじゃん
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:13▼返信
いやあのさ、ゲーム知らなくてもちょっと考えたら企業名勝手に使えないことくらいわかるでしょ
まじでなんなのこいつ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:13▼返信
>>237
「PS4は出すべきじゃない」とか、「そんなにVitaの性能高くない」とか言っている時点で無いね。
「PS4は出すべきじゃない」ってのは出て欲しくなかった人が言うこと。
普通、PS4登場意義が有るのは各方面から解ってる筈。
盛り上げて欲しいゲーム業界、リビングやエンターティメントを握るプラットフォームを持つ強みを理解しているソニー関係者、
性能不足を実感してきたゲーム開発者、次世代登場にワクワクするユーザー、
SCEの技術志向に向けて訴求したい各部品メーカーや技術メーカー、
外貨獲得や経済効果に期待する政府、等など。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 02:14▼返信
なんだこのキモいデブw

直近のコメント数ランキング

traq