FF14ベンチマーク。最高品質テストで7468。月曜からのベータが楽しみw
— 和田洋一さん (@yoichiw) 2013年2月23日
私のPCは年末に買い替えたもので、本体だけで10万ちょっとです。安くなりましたね。また、FF14はこんなPCじゃなくても十分に楽しめるのがポイント。はい、一応宣伝しておきます。
— 和田洋一さん (@yoichiw) 2013年2月24日
アビリティ、昨日は「丸投げ」をお話ししましたが、敵のHPが高いと「とんずら」、低いと「恫喝」という、状況によって変化する特殊アビリティもあります RT ジョブ”社長”実装にむけて、社内調整と根回しおねがいします
— 和田洋一さん (@yoichiw) 2013年2月23日
和田さん、よくツイートするようになったなw
FF一段落ついたんだろうか
真・女神転生IV “豪華ブックレット仕様"サウンド&アートコレクション 付
Nintendo 3DS
アトラス 2013-05-23
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-08-29
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
どうせ起動はできても違う所で引っ掛かるんだろ
ほぼカクつきなしでやりたいなら10万クラスか
3死やレンガに出すんじゃない!
WiiU持ち上げんな
PS3と比較してろ
やめてあげて・・・
PS4のほう何かの映画かと思っちまったよ・・・
低スペなら動くけどカクカクだろ
つかPS3で遊べるからなw
やっほいwwwwwwwwww
レガシー以外で当たった奴とかいんの?
持ち運びできるのはありがたい
新生ベンチみる限りじゃCPUよりグラボに左右されてるな
オンボじゃもちろん糞ミソだけど
DQ10の時もほぼ死んでたWiiに出すし、これだってPS4が出るって時にPS3に移植でしょ?
もうわざとやってんのかってレベル
和田さんのPCくださーい。
吉田がこないだのレターでα参加者にはメールするって言ってたけど
不良品売りつけておいてさらに3年もの開発費にあててんじゃねぇよ。
詐欺会社が!w
vitaに出しても爆死するだけだろw
スクエニを倒産させたいのかw
お前は糞なオフゲーでも同じく返金って言うのか?
FF11のオフラインならどうだ?
小規模のハウスでも、最近はあまり見ない。
昔は山ほどあったが
モノリスの戦闘画面SSはPS3と比べられたら分が悪いんで隠してるんですねwwwww
わかりますwwwwいつでも勝者でいたいもんねwwww都合がいいとこばっかり見てたいもんねww
上のってカプコンだっけ
これくらい出来るんだからモンハン4も頑張ればいいのにな
まじか、サンクス
まぁα参加してないからダメだけど
MSって他社ハードで先に出したものは…
もうみんなお前を見抜いているんだよ…いい加減に分かれよな
和田の功績
クズエニ=詐欺会社に変身させたこと
core2duo E8400
6670
新生はCPUよりGPU重視っぽいな
前はなんかあかんかったのに
まあそのまま食わずにいてもらえると嬉しいが。一緒にプレイしたくないし。
オフライン専用FF11はやってみたいな
高性能AIのパーティメンバー付きで
WDの悪徳商法は続くってことか?
CPU利用率が30%行かないのにはビックリしたわ、GPUが問題なんだね、TITAN買うわww
別に普通だよ
設定落とせばいけるだろ
強くてニューゲームの連中がネタバレしまくるクソゲーやん
そこら辺はPS4と同程度かそれ以下の性能しか出ないし、どうせ14もPS4で出るんだろ。
なんやねんあの動画
カクカクのモッサリやんけボケ
今なら10万未満だよなw
ケンカ売ってんのかこの糞ヤローが
最初のやたら漢字名称を使うのと誤字が多いのが
そう揶揄されただけじゃなかったか
※全世界から嫌われています。
下手したら返金騒ぎになる予感w
若手にかえたら問題の7割は解決する→技術力が思ったより落ちてたwとか
3DSはギリウマ→半年持たずに値下げwとか
コントやるような社長になに期待しても無駄だろうけどさ
PS3版じゃなく安いPC版を購入しろということですね
18ヶ月で2倍、3年で4倍。
まぁ怒るなよ。GPUはムーアの法則順調だからw
β3にはPS3版βもスタートするしその後β4ではオープンテストだからそれで判断しろ。
やらずに文句いうのはお門違いだ。
前Ver.はグラボ換えてもスコアあまり伸びなくてクソ重かったな。
今回は軽いわw
DQXも初代FF14も大外ししたが
十二分くらいに余裕を持って快適に遊べる環境じゃなきゃストレスがたまって無理
最高品質で十分ってことはほぼ十二分の快適さだよ
FF14のPS3版はカクカクのコマ送りになるだろうな・・・・
スクエニを任天堂の犬にしたことでしょ
既に大きく被害出してんだから責任とるのが当然
まずは辞任しろ
話はそれからだ
チューニングってかエンジンから作り直したんじゃないの?
遠慮なく引き取ってくれて結構だぞ
PS4ならスマホやタブレットでPS4を操作できるんだよね
ネトゲには最適だとおもうから是非対応してくれ
チューニングどころかグラフィックに関しては
エンジンから1から作り直しだよ新生FF14
これをGPU判断の基準にするとまた間違う
というか10万ぐらいの最新PCって結構なスペックなんですが
新生の今のベンチのスコアは標準で6000ぐらいいくから
軽くなってんでしょうね
カクカクだったし、遊べねえじゃん
10万だと最高品質が余裕で動くレベルのPCが買えるんだけどな・・
PC版最高品質>PC版高品質>PS3版>PC版標準品質
3年前の10万のPCでも
ベンチマークでフルHD+最高品質でも「とても快適」レベルの数値になるぞ。
出せるインスタンス量はメモリ依存になる。DX9b時代。
また天安門と書いただけで違法BANとかしよんで
んでシナは何やっても咎めなし
糞なオフゲーは売却できる
普通のMMOはクライアント無料だから糞なら引退するだけ
これは糞なMMOでクライアント有料で売却できない
同じに扱うべきじゃないって理解できないの?w
ほとんどリメイクみたいなもんか・・・
なぜ14にここまで執着するんだ
はよ首吊れよ 死ねよ
糞でもオフゲーは売れるから免罪符とか
アホかお前は。
ほんとクズなメーカーだわ
無駄にハードのハードルを上げている最低のクソゲー
嘘ついてんじゃねえよ
i7 670でも快適にならんわ糞が
グラボを糞なの詰んでるだけだろそれ。
ストーブの芯替えたら一発で点火するようになった。
前は1分くらい点火ボタン押してないといかんかったのに
炎も高く上がる。交換前は筒の上まで炎が来なかった。
鏡見ろよ社長ちゃん
平均フレームレート:40.480
評価:とても快適
-とても快適な動作が見込めます。グラフィック設定をより高品質に設定しても、とても快適に動作すると思われます。
画面サイズ: 1920x1080 グラフィック設定のプリセット: 最高品質
Windows 7 Home Premium 64 ビット (6.1, ビルド 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.130104-1431)
Intel(R) Core(TM) i7 CPU 860 @ 2.80GHz 12279.113MB
ATI Radeon HD 5800 Series(VRAM 2796 MB) 8.17.0010.1172
出てるな「とても快適」
PS3版どうしようかな…でもPS4まで半年以上待ってたら席が無くなる…で結局誰も買わないと
流石無能会社馬鹿杉オワコン^^;
PC版のベンチマークやってみたけど、起動すらしなかったw
CPU、GPU2世代前同士でもそのぐらい出るのか・・
60フレームを0.0000000001でも下回ったら0(とてもプレイしとられへん)にすべき。
鼻くそみたいなグラボ積んでるからだろ
あまりにも知識不足だぞ
PS3のほうがコスパ高いってことか?
AMDのAPUでも動くのであればPCでも良さそうだけど。
画面サイズ1920x1080
画質:最高品質
SCORE:8270
平均フレームレート:71.280
評価:非常に快適
-非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。
オ ワ コ ン
余裕だろ
電源までうなぎ登りだけどな!家庭内電力戦争が起きるわ!
2世代前っつったって結局良いの積んでるしな
だから7フレームでも、ごっつ快適くらいにはなるのだろうな
和田みたいなオワコン野郎が出しゃばって宣伝してすまんな
PC新調するいい機会だったな程度しか
APUでも1080P、最高設定以外はやや快適以上が取れる。
PS3は720P、標準よりやや上の設定でカクカクの有様なので、余程の貧乏人以外選ぶべきではない。
いやいらないッス
以前は新しいものがでたら初値で買って3DMARKでベンツマークしてほほぉーと思って終わりだったのに
最近バカらしなってきてな
その位で組んでるショップもたまに見かけるな。
まあ、限定価格とかかもしれんが。
動画見たけどスムーズに動いてるカットが一つも無かった
特に砂漠のベースキャンプみたいな所はヤバイなんてレベルじゃない
ぶっちゃけ常に人が多い時のPS Homeなんだろうなと思ってる
チャットやアイコン選択の時にカクついてるようならパスするわ
本流ではないサブ作品ならまだしも、仮にも会社の看板タイトルの、それもナンバリングタイトルだろ?
それを中華に丸投げって常識を疑うよ。
ここの社長と●ク●ナ●ドの社長は、一刻も早く退陣してほしい。
でないとマジで会社ヤバイ・・・。
だって『PS3』の発売前から開発してるはずのヴェルなんとかが、『PS4』発売も近くなってきた今になっても、未だ発売のめどもたって無いじゃんwww
もう完全に終わってるよ、この会社・・・。
もう完全にPS4で出した方がいい状態になってるじゃん
FF14のPS3版ってどうせPS4発売後に出すんだろ?
いやね。無理にPS3で出す必要は無いんじゃないかな?と言いたかったんだ。言葉足らずで御免ね。
技術者の大規模リストラ、ソーシャルゲー注力、3DS注力、
それだけしかやってないな最近のスクエニ。
そして結果が赤字だよ。
救いようがないクソ会社だわ
自社の看板タイトルを中華に?そんな馬鹿な!
ポイスだの馬鳥だのネタしかなかったよな初期のFF14w
いや笑い事じゃねぇんだけどさ
買って見たらほんとそんな感じだった。
この先もスペックあがるのかねえ。
↓
そんな金かけて家のPC買うやつ今いんの?www
仕事で使わない場合、そんなPC持ってること自体が無駄なんだけど
とことん目先のことにしか気が向いてないよなこの社長
業績が悪い→技術者リストラ→開発力低下→開発進行悪化→リメイクで穴埋め→ブランド力低下→もしもしに
逃げる→さらにブランド低下&もしもし低迷→業績悪化→またリメイクに逃げる&PS3頼り
ビデオカード付けれるPCかどうかってだけだ
メーカー製のPCは20万する奴でも無理ゲー
ノートは当然無理
GPU超依存だからCPUがゴミでもロークラスのGPUあれば十分動く
ニンテンにも走ってるんだが入れといてくれ
オワコン社長
何でそんな嘘付くの?
そこら辺に売ってるノートでも動くよ
和田みたいなオワコン野郎が出しゃばって宣伝してすまんな
1280x720でいいなら5770ですら最高品質でとても快適だからな
単純に動かすだけならもっともっと敷居は下がる
ほんと何でも良いやレベル
オワコンだけでなく負け犬だぞ
糞箱のソフトが576pでHDとか言ってるのと同じで
ネイティブ720pないよね?
あぁそういやそれもあったな忘れてたw
なんかもう節操無しにあちこち手を出しまくってるイメージがあるからここw
お前は何いってんだ。
PCゲームユーザーなんてみんなそんな感じのゲーミングPC持ってるが。
ゲームだけに限らず趣味レベルで音楽とか動画とか作っている人は
そういうの普通に持ってるよ。
自分の尺で語ると恥ずかしいよ。
えらいな 涙
まぁPCゲームはFFだけじゃないから^^
はいはい、そういう人たちが何十万と課金してくれるんですよねw
今から楽しみですわ、課金者の数がwww
恥ずかしい人発見
信者の凄い所は、仕事でも高性能PC使う人達が
14に課金するはずと思い込んでるとこだよな
そんな人間がいったい何万人いるんだがw
課金収入が和田の高額な給料にマネーロンダリングされるなんて最高だよ
あの頃はここまでひどいことになるとは思わなかったわ
我々は忘れてはならない。
あくまでもPSブランドで、人が集まっただけだしね
PCでゲームしてる日本人なんて、10万人いるかいないかじゃね?
まぁ それも いい思い出じゃないかw
結構はちま見ている人って自分の金でそういうのが買えない年代のやつとかニートとか多いのか・・
動くわけねーだろks
ゲームのために10万て、ある意味モバガチャ回すのと同じじゃんw
で、プレイするのがクソゲーでしょ?
だから、バカにされてるだけだよ
ここは一応CS機のブログだからPCゲーマーが少ないだけなんじゃね?
そのら辺のかは分からないけどノートでも動くよ。
こいつと鳥山求が辞めればスクエニは信用を取り戻すことができるよ!
パソコンが欲しくて10万もしないのを買って
さらにゲームがやりたくて数万円のゲーム機を買うのと
パソコンが欲しい上にゲームもやりたいって人が10万のパソコン買うのと
大して額に差がねーけどな。
今じゃ100円にすらならない。
とはいうもののいまのスクエニに残っている優秀な人材ってほんの僅かじゃないか?
立て直してなおかつかつてのようなブランド力を取り戻すのはかなり大変だろうな
ATXケースの自作やショップブランドのとか普通の奴は買わないから
PCゲーマーぐらいだが奴等もかなり減少傾向だからPCパーツショップとか数年前から潰れまくっとる
それ数千円の中古グラボさすだけで余裕で動くようになる
CSのゲームがPCで出来るなら、そのアホな理論にも一理あるなw
下手に安くするとようつべの1080p動画すらカクついちゃうから悲しくなるぞ
今時グラボなしのPCとか売ってるの見たことねぇわ
最近のはノートにもグラボ有りとか普通に出てるくらいなのにw
PCにもCSにも出しているゲームなんていっぱいあるし
しかも両方に出てればまず間違いなくPCの方が綺麗に快適に遊べるし
シムシティとか今じゃCSにはでないゲームも結構ある。
要はその辺はその人の好みしだいの話だろ?
CSオンリーで出ているゲームには興味がない人は別々に買うなんてアホくせーって人も当然いるな。
アリエンワーとかのゲーミングノートPCとかは、ぶっちゃけお勧めしない
ノートとしては機能させづらいw 糞重いしデカイ
そして製品寿命も短いノート用の冷却台とか使っても焼け石に水w
個人的にはそれなりのPC買うのはいいことだと思うよ
今なら絶対にSSDにした方がいい。
起動がほんとに早くなる
ビデオカード知らんの?
PCは何かを創り出すために使うもんだろうが
グラボの意味わからないの?
パソコンでYouTubeとか観るな何も創り出さないからとかそういうことか。
これやるのに10万出せとかも馬鹿馬鹿しいが
オンボじゃ意味ねぇーんだよks
え?
お前何言ってんの?
ショップブランドのPCなら5万前後のやつで快適にプレイできそうだね
和田が悪徳商法を辞めなくてすまんな
色々勘違いしてない?
デスクトップでもノートでも
動かないのもあれば動くのも当然あるからな?
一から十まで説明しなきゃわからんのか若造が!!
お前こそ一から十まで説明しなきゃわからんのか若造が!!
PCを新調しなくてすんだ
まーな、オンチップでもnVidia系+i7で、16Gに増設できるノートもあるけど、
ディスプレイは外部にすればいいが、グラボ逝かれたらきついからな、
動画支援レベルでゲームには使いもんにならんのよ
VRAM無しのUMAだからなwiiウンコと同じ
2005年辺りで時間止まってね?
プログラマーがカスみたいな作り方してたからだろ?
今はまともになったようだけど、どうせ最初は中国丸投げで儲けようとでもしてたんだろうな
結果は物凄い負債になって帰ってきたわけだが。
CPU:core i5 2430M グラボ:Intel HD Graphics3000 メモリ:4GB
・・・と非力もいいところなんだがそれでも解像度1280×720の標準画質なら評価は普通
正直ベンチマークすら走らせられないんじゃないかと思ってたわw
PCがゲーム市場をして衰退したのもそういう理由からだろ
自作より安いぞ正直
今時5万以下のpc使ってるやついたのか^^
貧乏人はかわいそうだね^^
お前貧乏自慢してるみたいで哀れだなwwwww
CSでしかゲームしない人間とPCでゲームやる人間
市場規模が1000倍は違うんだけど
この糞を新しくしたゲームって
そういう層も巻き込めなけりゃ、黒字なんて夢のまた夢なのに
なんで意味のない比較してるの?
誰もそんな話をしていたわけじゃないけどな。
情報把握の邪魔になるだけだろ
Celeronと1万ぐらいのグラボも余裕
だからスクエニはどんどんユーザーがいなくなるんだよ
まあこいつらゲーム自体は好きじゃないからな
一生惨めに煽りあってろwww
クズエニ信者はすごいなー
実質あれが唯一の国内MMOだし
ソロでセルビナまで行くのはもうイヤだお
おまえ日本語の才能無いなw
旧FF14は去年にサービス終了していて、新生FF14は始まってもいないんですけど・・・
今回のベンチでもオプションちょっと弄れば1600x900でも「快適」って評価出るし。
PS3版は独占発表から未だにリリースできず最悪。
パーティー前提のゲームは華麗にスルー
その点、ゲームに時間をさけない人までフォローしてくれるeve online様は流石やで
おもしろいにはおもしろかったんだけどね
ほぼ例外なく運営が神なんだよね
そこがスクエニには難しい気がするよ
プレイした上でそれ言ってんのか・・・?
スマンやってはいないんだ。
興味があって調べたんだが、公式フォーラムに出てたよ。
現在プレイ中のプレイヤー(仕切りなおし前からのプレイヤ・新生βからやってるプレイヤ・ごく最近始めたプレイヤ)が
口をそろえて、ソロでは(一般的なMMOのソロと同等に)楽しむのは無理。という結論が出ていた。
ソロでも"可能"と、ソロでも"楽しめる"は違うなんだってサ
俺にはムリかな
それも標準設定でな
>>288
新生βからやっているって新生のβは今日の18時から開始なんだけど…
ごく最近始めたってイミフ
つか、適当な事言って捏造すんじゃんえよ、カス野郎
和田も吉田もオワコン臭がすげえ出てる
SCORE:3280
平均フレームレート:26.136
評価:やや快適
-標準的な動作が見込めます。余裕が有ればグラフィック設定の調整をお勧めいたします。
画面サイズ: 1280x720
グラフィック設定のプリセット: 標準品質
Intel(R) Core(TM) i7-3770
Intel(R) HD Graphics 4000
日本中からそう思われてんだろ
あと鳥山求な
マジスクエニの癌だ
そうなんだよねぇ
ただ鳥山は優秀ではないよ間違いなく
要は鳥山をクビにして外部から有能なクリエイターを呼んだ方がよっぽど安上がりだと思う…
ゲームの出来が良ければその後の反響で続編の売上げも良くなるだろうに
鳥山がやった結果続編の売上げが半減したっていうのは完全に失敗って事だからなぁ…
その2-3年がとっくに経っているもんなw
ちな、2年前20万
影とか遠景とか草の数とかで差が出るのは分かるんだが
この手のゲームはフルスクリーンでやるもんじゃないし1600*900とか1280*720で標準5000~7000あれば軽く遊ぶにはまぁ十分か
盛者必衰ってホント真理
何時までDirectX9.0Cでやるつもりだよ
score=4492
数値的に低いけどがんばったほうだと思う
なぜならグラボがゲーム用じゃなくてquadroだからw
軽いのは確かだ。金払おうとは思わんが。
今がよくても後で辛いかもしれん。
そりゃ当時のハイエンドが今なら十万以下にはなっとるわ
今から組むならhaswellまで待ったほうがいいのかい?
Sushi? Sukiyaki? Tenpura? Tepppei?
That's right!! Teppei is HENTAI!!!!!
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイぺーイ♪
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイペーイ♪
*:.。..。.:*・゚ヒヒ〜ンてっぺい・*:.。..。.: *
テッぺイぺ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!