インファマス:セカンドサンでコールはもう帰ってこないと開発が語る
http://www.gewaku.com/archives/24850820.html
開発のQAマネージャーのマイケル・マクレイン氏は、同サイトのコールは帰ってくるかの質問に対して、”セカンドサンはインファマスの世界のオリジナルのストーリーラインで、新しい主人公のデルシン・ロウと全く新しいストーリーをフィーチャーしている。最初のインファマスの2作品でのコール・マグラスの伝説はインファマス2の最後のイベントで完結したと考えられ、もう帰っては来ない。インファマスの世界には非常に興味深いストリーラインやキャラクターがあり、フランチャイズにとって新しいストーリーとその世界を発見して行きたい。”と語りました。
(全文はソースにて)
コールさん死んでしまったん・・・ 7年後って何エンドのあとなんだろう
新しい主人公の活躍に期待しましょう!
inFAMOUS 2 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 774
Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-08-29
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
そろそろ許してやれ…豚の鳴き声がうるさくてかなわんw
建築素材となり永遠に眠れ
かわいそうに。
マーヴォーカァーミックス(英語は発音)のスプヒーゥローなんか引退するとき引き継ぎエピソードやるだろ
自国のマンガじゃねーのかおい
新ハードの立ち上げなんだからその方が良いね
PVかっけーな
正史がどちらか気にはなるな
コールじゃないのはちょっと寂しいね
帰ってこないモンハン
新主人公の影を薄くさせるありがちな続編ゲームよりよっぽど潔いね
それなんてFF13?w
それだけに少し残念ではある
あの主人公に飽きてきたところだったからちょうどいいよ
FF7はPSVitaでリメイク
これも期待
これでやっと車に乗れるようになるって事なのかな
X-MENみたいな感じで
PS4楽しみすなぁ
XMEN過ぎw
普通に1キャラにヒーロー性付けていったほうが差別化出来る
・インファマス⇒オープンワールドでどこまですごい進化を感じれるのか楽しみ
・モーターストーム⇒マップの広さや物量のすごさで次世代を感じさせて欲しい
・キルゾーン⇒グラフィックの凄さとマルチの楽しさを味あわせて欲しい
・ノーティ新作⇒すごい演出とグラフィックに期待
・MAG⇒さらに人数増やしてお祭りさせてくれ
実質1がそれだからなw
オンラインで別の人の世界に進入できたら楽しそうw
炎でええじゃろ
あんまWiiUと変わんないなwwてか影の表現は3DSの方が勝ってるわコレwww
ハゲ被りすぎ>変えたよ>ネイトと被りすぎ>戻したよ>ハゲ被りすぎ
さよなら可哀想なコールさん
PSWだらけですまんな
敵の車に追いかけられたときに煙を出すと敵車がスピンしてしばらく行動不能になる。しかない。
副流煙で肺癌になった!賠償を求む!
と、なるだろう
自分にマイナスばかりの能力やんけ
(震え声)
ケスラールートは回避されたんだとは思うけどすでに1の時点で
2でさらに時空間は別の方向へ進んだ的な感じだったはず
日本なら一作品に50キャラ200能力は出て来るのに
「なにをしたいのか」
「こいつらどこ向かってるのか」
「解決させる気あんのか」
と思わざるを得ないものが多い。
何がどうなってこうなったのか不明過ぎるものがある。
ゲーム性自体がかわっちゃわないの?
電気吸い取り→機材を発火させて煙吸収
電気ロケット→煙ロケット
どうにでもなるだろ
普通めのTPSになるんじゃないかな
明らかに4マルチのグラセフ越えちゃうな 4でgt6でるのが遥か未来と考えるととって変わられても可笑しくない
ゲーム性を変えるための主人公交代だろ?
3作も続いたら飽きられるよ
っ
て
来
な
い
コ
ー
ル
アンチャも3作目クリアしそうだし気になってるんだわ
電線滑るのが楽しかったのに
移動は楽しく出来るのかな?
個人的には摩擦を操る的な能力で滑りたかったなぁ
1は荒削りだが、スタッフ50人程度で作ったとは思えない出来
終盤に差し掛かり、結末を迎えるまでの話の展開はかなり良いのでオススメ
2はゲームとしての完成度が格段に上がったけど、話は普通
クリアした後でもユーザークリエイトミッションで幾つか面白いのがあるからそれやるといい
特に1の話をモチーフにしたミッションが面白かった
作品はハード内で完結してほしい。続編買うために新ハード買うのも嫌だし、最初からやるために旧ハード買わなくちゃいけないのも嫌だ(画面が粗いし、4:3の画面比率も嫌)。新ハードで出すなら新しい主人公や外伝的なもので新しいシリーズにしてほしいね。
インファマスは1、2と好きだけど、コールが出てこないのは嬉しい限り。
キルゾーンも「4」じゃなくて安心した。
コールさんリストラは仕方ないね
置物感が薄いのが良いね
もう覚えてないわ
1は覚えてるんだがなあ
善:レイスフィアを起動し、コンジット(能力者)ウィルスを死滅させる。コールさん死亡。
悪:レイスフィアを破壊し、ビーストから能力を受け継ぎビースト化。コンジット達を引き連れ世界を敵に回す。
人間が生き残るかそうでないかの違い
新作期待しとるわ
って言ってんのかな???
新キャラの若造でいいよいいよ
使い回しのお使いイベだけはなんとかして欲しい
あれ直すだけで一気に快適に成ると思うわ
あと個人的には窓突き破って全建物内に入れるように成っていて欲しいかな
竜巻は建物が吹っ飛ばす処理能力が有ろうが瓦礫が消えても消えなくてもプレイヤーが後処理に困るだけだしどちらかと言うと建物内を確り凝らせて風圧で窓が割れる程度の演出させる方がこのゲームには有ってると思うだけにね
もうちょっとアクションゲーっぽくなってるならPS4と一緒に即買い決定
善人プレイすると、どうしても精密にやるからTPSっぽくなる。
でも悪人プレイならもう好き放題でいいだろw
日本人はどうしても善人プレイしてしまいそうだなー。
苗字も違うから弟じゃないよなぁ
まぁコールさんが伝説の人的な感じで名前だけでも出ればいいや
アンチャで主人公変わってネイトが帰ってこないとかだと寂しいけど。
善ルート→謎の悪を倒すも・・・
悪ルート→謎の悪は実は・・・
インファ2
善ルートからの続き。でインファ1のパラドックス展開
ってことじゃないの?
あれみたいに瞬間移動とかできるほうがゲームとしては派手になるのかな
ニックスな 因みに瞬間移動は善ヒロインのクオもやってる
今回のデモで瞬間移動してるしスキルであるだろ
あとクオが能力手に入れて瞬間移動出来る様になった時コールさんは「また俺だけ仲間外れか」とボヤいてたw
つまり遠回しにwiiuも売れてないことにするんですね、よくわかりました。
おかげでなんとなく思い出したわ、サンクス
>>112
あほかw
それだけのためにPS4買えんなぁ
出ないのはさみしいけど善エンドであってほしかった
悪エンドでラスボスをコールにするってのも面白かったかもな
ゴリラかガイコツしか選べないとか、拷問だw
悪エンド後ならともかくそっちで続けるのはなんか印象悪いなぁ
コールさんは一体なんだったのさ
悪エンドからの続きの世界でコールいないとなると一体何が起こったのやら
早くネロ