ワンピートレジャーワールド
http://www.carddas.com/onepiecetw/mission/mission06.html
データカードダスホームページのTOPにある王下七武海編画像にバギーが!


2年後になる前、こんなシーンも・・・

バギー、出世したなぁw 戦力インフレには置いてかれてるのにw
3月4日発売ってことはジャンプ本誌にも出るはず。新七武海か・・・
【PS3/PSV『ワンピース海賊無双2』操作可能キャラに「ミホーク」「クロコダイル」「バギー」が参戦決定!】
海賊無双2でのプレイアブル化も当然だったってわけね
ONE PIECE 69 (ジャンプコミックス)
尾田 栄一郎
集英社 2013-03-04
Amazonで詳しく見る
ワンピース 海賊無双2(初回封入特典:ワンピースフィルム Z ルフィの決戦服コスチュームがダウンロードできるプロダクトコード他同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-03-20
売り上げランキング : 19
Amazonで詳しく見る
サクセスストーリーみたいな
アニメしか見てないけど
他のまとめサイトの題名から普通に見えてんだよ
配慮しろクソ管理人
なんなのはちまマジくたばれって思ったよ
七武海wwww
覇気wwww
この糞漫画はいつまで続くんだよwww
ファンはわかってるだろ
マリンフォードの時邪魔だったわ
斬撃に強いバギー
斬撃に弱いルフィ
バラバラは
ゴムゴムと対をなす裏主人公だよ
お前の人生よりマシだろ。
って日本語おかしいだろ
来週のネタバレでバギーは七武海確定だよ馬鹿
王下七武海やバギーも登場
はちまも終了だな
途中からそういう雰囲気あったしな
俺は最終的には表向きの海賊王はバギーになると思ってる
で、残りの一人は誰なんでしょうかねぇ
ナイスツッコミww
クマは完全にロボになり
モリアは行方不明で
ドフラは7部会脱退してる
まともなの、蛇女とタカの目位だな
海賊王はガイモン
いつまでも読まない漫画第一位
・マリンフォード戦争に乗り込む
・鷹の目の攻撃が効かない
・四皇シャンクスと兄弟
・元ゴールドロジャー海賊団のメンバー
・マリンフォードからルフィ逃走を成功させる
・インペルダウンLevel5の極悪囚人を従わせ、大海賊団結成
充分七武海の器だわ
いつになったら面白くなるのよ
お前の中ではな
アホ!!!!!!!!!
あ~確かに・・・
打撃に弱いバギー
打撃に強いルフィー
能力で対になってるな。
クビにしろよゴミが
あれは好きだったわ
アブネー、もう少しでネタバレ見るところだったわ
サンクスはちま
相変わらず弱い。
が、
>>50
な感じで強さに関係なく祭り上げられている。
なるほど相変わらず弱いのか
あの持ち上げネタまだやってたんだな
結構あのノリ好きだったしバギーも好きだからいいや
でも七部海入りは持ち上げすぎな気がするが...
使えないバイトは早く辞めさせたまえよ
なんで脱獄した奴が七部海入ってんの?
そういう意味ではバギーは最適だわな
そもそも海賊だし
初期キャラ大事にする尾田の姿勢は
見習うべきだよ
特にジャンプ黄金期をよく知らないくせに
やたら持ち上げてる人はね
バギーはミスターサタン枠じゃね?
個人として強すぎないから海軍にとって脅威とはならない
でも影響力があるから抑制にはなる
ギャグで封殺されたりバカだからあれだけど
恐らく、まるで主人公かのようなご都合展開の連続で七武会最強までのぼりつめると思う
下手すれば4皇入り
ストーリー的にどうでもいいお遊びの部分だし、別に確定でもねーし。
海賊派遣組織総帥伝説を生きる男
千両道化バギー
お前らマジバレみてねーのなwwwww
経験者どころか、制覇者の一人。
と、言う事が世間に公表された為本人の強さと関係なく、
伝説のクルーの一人として見られている。
ちょっと頭おかしいんじゃないだろうか
脱獄犯引き連れてる黒ひげが七武はいれたし
いやサブは強いでしょ
馬鹿じゃねーのまじで
つかなんで再登場させてんだよ
ネタバレすんなよ糞が
国内最大ゲームブログなんだからアクセス数稼ぐためにこんなタイトルする必要ないんだから
無双もその扱いで登場か?
実力はともかく王下七武海になっても全くおかしくはない経歴
フラミンゴだか抜けたし次誰が来るのやら
ネタバレしといて【ネタバレ】って書く意味あるんですかねぇ?wwwwwwww
wwwwwwwwwww
七武海入りなんてしないから
話にからんでくるのかね
管理人クズ過ぎワロタwwwww
あースキャンしたのあげちゃったかー
鷹の目がたぶんやってたけどバラバラでかわしてただろ・・・
毎度言っても直らんバカだから仕方ないのか?わかったら注意しとけ
単行本は買ってないけど読者コーナー?で尾田自らほのめかしてたと聞いたぞ。
1人で盛り上がっとけ ゴミ
はっはっはっは!
↑はちまの語彙の少なさったら(´・ω・`)
急いで変更したんだろうけど、もっと他のニュアンスあったろうに
しかも海賊派遣組織総帥w企業かよw
まぁ船長が一番強い必要ないからいーと思うよ。バギーの七武海入り
弱いままで出世して、それがバレテないって展開なら、今まで通り、道化なんだが・・。
俺もこれ
Sushi? Sukiyaki? Tenpura? Tepppei?
That's right!! Teppei is HENTAI!!!!!
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイぺーイ♪
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイペーイ♪
*:.。..。.:*・゚ヒヒ〜ンてっぺい・*:.。..。.: *
テッぺイぺ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
民衆からも英雄視される日は近い
バギーみたいな奴の方が扱いやすいと考えるのも当然だな
ハッタリのプロ
わざとやってるんだろうな・・・
つくづく性格悪いね
は他の作品だと、結構’’ボスクラス’’
子供の頃からの夢だった海賊のお宝を追っかけるロマンチスト
だけど、その純粋な魅力だけに周りから祭り上げられてしまう
別にバギーが七武海になったわけではありません
読解力のない管理人に騙されず、
元記事をしっかり読みましょう
バギーがサラッと七武海に加わってるから
”千両道化”バギーで検索してみな
そうだなコメぐらい読もうな >>104
さすがは人格否定させたら右に出るもの無しと言われるワンピ信者ww
>>32おめぇもだよww
相手に吸わせて体内で体を再構築とか無理なん?
ドフラはどうなってんだ?
乗っ取ったのかもな
つまらんマンガの話題なんかださなくていい
ドフラミンゴは王国も七武会も辞めたわ
腕をバラバラにして少しの間隔開けて殴れば…
俺はバギー以外他に興味のあるキャラもいねーし
もっと作者と連携撮れんもんかねぇ
モリアも本人はそこまでたいしたことないけど部下の
勢力が凄いだろ
長期連載になるか分からん序盤は作者のやりたいこと詰め込んでるから
るろ剣の鵜堂刃衛みたいなもんで作品の根幹のテーマに関わってる
それにバギーの肩書だけを見れば四皇に居てもおかしくないレベルだし
抜けた現段階で七武海は五人
そんな事より最後が衝撃的だった
知名度が有名なだけだろ
ダルマ落しみたいに!
また、ほかの覇気を無効にする覇気が使えると嬉しい。
黒ひげみたいに!
バギーは相手の攻撃が効かないが、自分も相手を倒せない。