SOUL SACRIFICE
http://exophase.com/game/soul-sacrifice-ps-vita/trophies/
>独房の寂しさ
リブロム本に3種類のいたずらをした
主人公の話相手リブロムだけだもんね(´;ω;`)
SOUL SACRIFICE ソウル・サクリファイス (通常版) Amazon.co.jpオリジナル特典 冷属性の装備 (武器) 魔法 「精霊の氷刃」 プロダクトコード付
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-03-07
売り上げランキング : 13
Amazonで詳しく見る
SOUL SACRIFICE ''共闘'' ダブルパック Amazon.co.jpオリジナル特典 冷属性の装備 (武器) 魔法 「精霊の氷刃」 プロダクトコード付
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-03-07
売り上げランキング : 27
Amazonで詳しく見る
、、、、、、、、、
おせえよ
ほとんどストーリーやってる内に解除されそう
笑える
VITA始まったな!
RPGは時間がかかる
格ゲー音ゲーは廃人乙
まだゆとりのがネットで調べたりするわ
wiiUヨンケタンてマジ?
あれはあれでおもしろかったけどな
ああいうクリエーターのインタビューまた聞きたいね
レジスタンスとかも楽勝だったし
同行者ミッションはストーリーとマルチ両方に組み込まれてるんだろうか
同行者100人いるらしいし
アホだからしゃあない
クリア時間25時間でボリューム薄くて底が浅い
本スレがお通夜状態
お前白騎士物語でも同じこと言えんの?
ヌルゲーって言ってるの同一人物だしなid見たら
3rdの下位から上位を終わらせたぐらいの
スピードじゃないかな?
ファミ通は「クリア」までが25時間って書いてあったから
これでいう「運命を乗りこえて」までで25時間だな
多くて恥ずかしなるな
まぁやる気しないが
Vitaに注力したサードは頭抱えてるんだろうなぁ
PSABのことけ?それよかアイザックを早く使いたいぜ
君、それイースでも言ってたよね。神ゲーだね。
朝からお仕事ご苦労さまです、今日は一人ですか?
わかってないな
それ以外のは薄っぺらいしイマイチ面白くない
無料のDLCたくさんあるんでしょ?
沢山売れればDLCもっとでるかもよ
お疲れ様ですまだ続けるんですか?
よく一人で頑張るねw
ストーリー追加は有料
3は楽勝だったけど2は難易度高かったぞ
キルゾーンにも同じ事が言える
トロフィー揃えるまで遊んでも1週間もたんな
それWiiUの事け?それとも3DSの事?
DLC配布は半年で終了することがあらかじめアナウンスされてるから
増えることも減ることもないかと
イライラ爆発www
ID一緒でわかりやすっ!!
発売日までに作られたもんは全部入れといて欲しい
時間をかけてベストや続編つくっていけばきっと売れる
その分ソフト自体の定価が上がるだけだけどな
俺はモンスターさえ増えれば追加ストーリーなんて興味ないからからDLCでいいわ
DAZEのトロコンが簡単とか嘘付くのヤメなよ(´・ω・`)自分、絶対に許さないよ
レジスタンスも簡単だったぞ
P4Gもりせナビさえなんとかすれば簡単
ああ言うのは、あってもよいと思うよ。
ただ、時期が悪かった。
買うか迷ってたけど欲しくなって予約してきたわw
来週楽しみだけどTOHRとDIVAFも買うし
やる時間足んないぞ(´;ω;`)
人型じゃないボスもいるだろ
これ均等に降ってても達成できるのか
豚さんが必至すぎるのを
他の方がIDで特定してたの見てて吹き出しそうwww
豚さん居場所ないんけぇ(・ω・;)?
遊ぶ時間足らないくらいだから短いくらいが丁度良いのかもね。
月1本のwiiuは100時間くらい遊べるゲーム出さないと…
きついのってEDFくらいしか思い浮かばん
wipeoutとニンジャガ、猿玉がヤバイ
スキル求められ過ぎてめちゃくちゃキツいw
いやグラビティデイズは簡単だっただろ…攻略サイト見ながらやればすぐだよ
>>85
P4Gは残りりせナビだけだったが挫折したんだよなぁ…
初期の白騎士とかキルゾーンの話上がってるけど、難しくしても特に誰も喜ばないってことに気がついたんだろ
いやグラビティデイズは簡単だっただろ…攻略サイト見ながらやればすぐだよ
>>85
P4Gは残りりせナビだけだったが挫折したんだよなぁ…
一本分で済むから
今頃、Wiiu弁護士と相談してるかもなw
LV99とか極振りの場合だけだし
このトロフィーが一番面倒そうだね
まぁ時間をかければ取れるという意味では簡単な方だとは思う
30分くらいでコンプできるくらいの調整にしてよ
くだらない煽りでコメ数稼ごうなんてセコいこと考えないでID表示させろよ。
トロ難易度は簡単過ぎでもなく程よく達成感がある。俺にはちょうどいい感じだな。
バーチャロンがオススメ
20分くらいアーケードモードをヤガランテ出してクリアするだけ
それがあるだけで あぁもうクリアだけすればいいやってなっちゃうw
こりゃパスだなw
聖極、魔極がそれぞれ別トロフィーじゃないだけ、良心的
わかるw
でもトロフィーって本来はそういうのにつけるべきだよね^^;
見せ方変えないと埋もれちゃうよ
正直、ボリュームは期待してなかったがコレなら予想以上にあるかもな
DLCでボスが更に10体確定してるのを考慮するとG系じゃないモンハンぐらいのボリュームはありそうだ
てか、人型限定で最低20体って事は超巨大蛇とかスライムとか明らかに人型じゃないのは除いてるんだよな?
ハーピーは人型なのか・・・?
アペンドディスクでも出来たわ
人型って魔法使いとか兵士みたいな人が魔物化した奴らだろうから
ハーピーも人型でしょ
あー、なるほど元が人だったら人型なら少ないか・・・
少なくとも大型のボスクラスは全部人間が元だろうし・・・
ゴッドイーターとかMHP1はどれくらいいたのか数えてないから結構多いなーって思ったけど
イベント的な巨大ボスとかチュートリアルレベルの雑魚も居るからそういうの含めて20なら結構厳しい気がする、DLCで10体確定してるのが救いだがね
まぁ、怪物化した後の形状で人型と分別してる可能性を信じてみるが(それならかなり多い)
MH3Gだとカラバリ含めるとかなりの数に
それだけ歴史を積み重ねてるからなぁ
MH3G単体だと2体だっけ?
めちゃ少ないです
P2Gとか亜種含めると50体ぐらいいた気がする
流石にあそこまでできるとは思ってないが20だと少ないかなー
モーション使いまわした魔物や
ジェミニの割合がどんなもんか
気になる
これ取ったらスゴいみたいなトロフィーあると燃えるのに
アドホックでも遊んでやらないから
って中2が言ってた
ラグオデはDLCの色違い亜種含めても20体以下だったけど結構楽しめた
てかラグオデの続編が全く発表されないなぁ
Gやバーストやインフィニティ的なモンがすぐに来ると思ってたのに1年経っても音沙汰無しとは・・・
振り直しできるとはいえ能力が極端化するから意外とめんどくさそうだ
ゴッドイーターだと無印で大型堕天含め32体だな
ソウサクとあまりかわらんしソウサク結構頑張ってると思う
まじか!!服60種もあるのか!!!じゃ買おっ
モンハンのパクリ
ばか売れしたのがモンハンってだけでね····
わざわざ本体買ってまでやる価値ねえなこれw
豚さんも強がんないでVITA買ってプレイすればいいのにww
そんなにモンハン意識するほどファンならこのゲーム楽しめると思うよ(^_^)
魔極と聖極と均等で専用の服装がありそうだから、ステの振り直しで何十時間使うか分からない。
とりあえず、それ以外は簡単そうなトロフィーで何より。
プレイヤーの腕が要求されるようなトロフィーばっかりのゲームは嫌いだ。