• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






MH3U adds cross-region and off-TV play [Wii U]
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=516940
88563247_400x300

機械翻訳
WiiU『モンスターハンター3G HD』のソフトウェア・アップデートが4月にリリースされることをカプコン・コミュニティ・フィードバックへの反応として確認しました。我々はうれしいです。

ソフトウェア・アップデートはオンライン・クロス地域機能を加えます。そして、ヨーロッパで北アメリカ・ゲーマーが4-プレーヤーbattles*まで中で一緒にオンラインふりをするのを許します。 ソフトウェア・アップデートがタイトルをテレビを離れた遊びと互換性を持つようにして、テレビ画面の必要なしでまさにWii U GamePadを使っているゲームをすることが、モンスターハンターもできます。

(全文はソースにて)


カプコンからのPRメール

mh3uqjil4





















これは嬉しいアップデート

WiiUでモンハン4GHDが出るなら最初からタブコンプレイが出来るといいな











モンスターハンター3 (トライ) G HD Ver.モンスターハンター3 (トライ) G HD Ver.
Nintendo Wii U

カプコン
売り上げランキング : 355

Amazonで詳しく見る

コメント(465件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:16▼返信
3DSでやれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:17▼返信
でっていう
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:17▼返信
あれ?最初からVitaで出てれば良くね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:17▼返信
3DSでいいだろw
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:18▼返信
腕つるわwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:18▼返信
つーかHDの意味無くならね?w
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:18▼返信
モンハン史上最悪の爆死したあれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:18▼返信
持ってる人ならわかると思うが相当操作性酷いぞ
あんなクソ重たいもんもって長時間無理
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:18▼返信

どーでもよすぎ
ワラタ

11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:19▼返信
よしきたよしきた
復帰しよう
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:19▼返信
据え置きである必要ないじゃん・・・
ほんとまだ箱で出してくれた方が良かったわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:19▼返信
ゲームパッドの操作性が問題だけどな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:19▼返信
えっ?いままで出来なかったの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:19▼返信
うおおおおおおおお
遅いよアホ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:19▼返信
1画面化したら2画面の意味がないとか
持ち運びたいなら最初から携帯機の3DSでいいとか

なんというか自己否定乙
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:19▼返信
しょぼゲーなんだからこの程度最初からやっとけって話
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:19▼返信
ゲームパッドでやるなら3DSでいい気が・・・・
意味ねー
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:19▼返信
>>6
VITAはHDですらないけどな。
一部信者はQHDとか言って仲間入りしたいみたいだけど。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:20▼返信
これまただいぶ先の事を今発表すね、ほんとなんなの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:20▼返信
おー!すげぇ!
ちゃんと意見反映してるな!
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:21▼返信
え!?今までできなかったのか!
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:21▼返信
最初からやっとけよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:21▼返信
外人でこれ持ってるのいるの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:21▼返信
だけで、って本当の意味での「だけで」なのか。

まさか本体の電源入れてないとダメ、とかじゃないだろうな。

そんなの意味ねえぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:22▼返信
ニシ君、「ネット環境がない人は切捨てか!」って怒っていいんだぞ?w
28.名無しゲーマーさん投稿日:2013年03月01日 10:22▼返信




もうさ

3DSでやればいいじゃん

っつか二画面の利点とやらはどうしたの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:22▼返信
PSがHDリマスターの下地つくったのに任天堂はそれを全然活かせてないね
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:22▼返信
二画面目はどうすんの?
タブコンの中に額縁二つ並ぶとかないよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:22▼返信
遊びに色んな選択肢があるのは良いと思う
けど最初からできとけよなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:22▼返信
どんどんパワーアップしてすまんな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:22▼返信
>>19
ほーらきたよVitaのQHDに難癖つけてSD画質へと持っていこうとする奴
たしかコレ言い出す奴の大半はスマホ厨だっけか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:22▼返信
わーい、ごろ寝してできるぞー…重いw
3DSだとバランス悪くて顔面ダイブしてくるしな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:23▼返信
売れてない3GHDいじってないでさっさとMH4つくれよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:23▼返信
豚「売れねえモンハンなんていらねえわ」
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:23▼返信
タブコンって有線だっけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:23▼返信
あんなクソ重デカいコンでモンハンなんかプレイできるんかね
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:23▼返信
よく知らんがいままでゲームパッド必須だったの?
ゲームパッドって標準でついてるんだっけ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:23▼返信
※プレイできるのは本体から無線が飛ぶ範囲のみ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:23▼返信
>>19
相変わらず携帯機としか比較出来ないのが惨めやなw
さすがヨンケタンは一味違うわw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:23▼返信
PS4は全ソフトのリモートプレイ対応だっけ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:23▼返信
当たり前のことができたか。 Uコン持って、外出先で遊びまくろう。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:24▼返信
>>19
で?
ゲームパッドの液晶ってHDなの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:24▼返信
いままで出来んかったの…?マジで?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:24▼返信
WiiUのゲームパッドの画質みなれたら、もうVitaに戻れないよな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:24▼返信
次はTVに地図をだすのかwwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:24▼返信
まあタブコンの解像度はVitaより低いんですけどね
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:24▼返信
なんで出来るようになって叩かれてんだww
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:24▼返信
>>19
あなたにとって一部信者の戯言に顔真っ赤にするか大人げないですよw
それともなんですか、「間違った知識を俺が正してやる!」みたいな変な正義感でも働いてるんですかw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:24▼返信
>> 19
> VITAはHDですらないけどな。


据え置きゲーム機が携帯ゲーム機相手に
俺はHDだからドヤァ とかやってて恥ずかしくないの?

っつか3DSは悲惨なことになるけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:24▼返信
GK乙!
3DSの糞性能ではモンハンを楽しめないからゲームパッドを使ってプレイするというのに‼
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:25▼返信
>>11
えっ、買ってたのにプレイしてないの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:25▼返信
>>19
なんでVitaが出てくるの?どんだけVitaに劣等感もってんの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:25▼返信
モンハンあって週販ヨンケタの最新ハードがあるらしいで
信じられる?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:25▼返信
・・・え?
できなかったの??
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:25▼返信
>>46
美しすぎて目が潰れるわけか。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:25▼返信
2画面とHDいらねってこと?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:26▼返信
>>46
あれ内部解像度が高いだけやでw
PS4のソフトをVitaでやったらウンコ消し飛ぶでwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:26▼返信
>>28

WiiUしか持ってない人向けだろ
ゴキP教みたいに全機揃えなきゃいけないというワケじゃないのよ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:26▼返信

ああ、実はHDじゃなかった詐欺爆死モンハンか

ヨンケタンwiiUじゃ仕方ないか

63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:26▼返信
>>19
タブコンの解像度はVITA以下だぜwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:26▼返信
>> 19
> VITAはHDですらないけどな。


据え置きゲーム機が携帯ゲーム機相手に
俺はHDだからドヤァ とかやってて恥ずかしくないの?

っつか3DSは悲惨なことになるけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:27▼返信
なぜ今までできなかったし
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:27▼返信
>>48
意味不明
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:27▼返信
>>19
ゲームパッドよりもVITAのほうが解像度高い件について言ってるんだと思うが…
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:27▼返信
んなことしてないで4の体験版配信しなさい
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:27▼返信
あーこれ爆売れしちゃうわー(棒)
ヨンケタン脱出間違いないわー(鼻ホジホジ)
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:27▼返信
カプコンもすっかりネタ企業に成り下がったな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:28▼返信
あのさこれ本体アプデも含めてWiiU自体も4月発売でよかったんじゃね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:28▼返信
>>19
ヒント PS4をVitaでリモートプレイ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:28▼返信
尿液晶だけど大丈夫なの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:28▼返信
>> 19
> VITAはHDですらないけどな。


据え置きゲーム機が携帯ゲーム機相手に
俺はHDだから(ドヤァ とかやってて恥ずかしくないの?
ブタコンは解像度Vitaよりも下だよ?

っつか3DSは悲惨なことになるけど?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:28▼返信
あー、PS3のより売れてないやつね~
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:28▼返信
もう3DSでやればよくないか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:28▼返信
これで爆売れまちがいなしや!
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:29▼返信
あんな糞タブレットで遊べる程度のソフトとかwwww
モンハンも堕ちるとこまで堕ちたな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:29▼返信
これは来週5桁復帰ですね
オメデト~
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:29▼返信
>>72
いや13月でよかったよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:29▼返信
モンハンをスティック1本も携帯機でやる意味もさっぱり理解できん
モンハンは2つのスティックで据え置き機でやるから楽しめるんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:29▼返信
あれ? 今までできなかったの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:30▼返信
小さい画面でいいなら3DSでそのままやってればいいんじゃないのけ?w
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:30▼返信
安心しろ、ブリ虫がいくらネガキャンしようとも、モンハンは一生PSWにコネーからw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:30▼返信
マリオ!ドラクエ!モンハン!きちゃあああああああ


現実ヨンケタン
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:30▼返信
へぇーよかったねー
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:30▼返信
え?あんだけ売りにしといて今までできなかったの?w
詐欺じゃんww
まぁ、対応してくれるのはいいんだろうけどアプデ中にレンガ化の恐れと戦わなきゃならんww
あと、容量足りるのか?w
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:31▼返信
タブコンの小さい画面で満足ってんならHDテレビに繋ぐ据置のWiiUで出す意味がねぇww
しかも持ち運びも出来ないしゲーム性と合わないったらないなw
そして、WiiUの売りの二画面を使った遊びは要らないって言ってるようなもんじゃないかw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:31▼返信
萎縮脳>>19は息してる?

Vita以下の改造の豚コンでHD画質再現できるんすか?


SD未満の3Deathは事故レベルの画質だねw
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:31▼返信
誰得?w
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:31▼返信
( ゚д゚ )<ア~・・・ンッ!?バッ!!??サダーッッッ!!!???
PS3 18,529
Vita 11,456

(桁の壁)

Wii U 9,633
( ゚д゚ )<oh yes アンバサダー
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:31▼返信
>>85
うん、このまま来ようものならマジでいらんから
今のままでPSハードに来るくらいならむしろ一生来て貰わない方がいいわw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:31▼返信
ソルサク「ドーン!!」
PSO2「バーン!!」
討鬼伝「ザクーーッ!!」
モンハン「H(ひえー)・D(どひゃー)」
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:31▼返信
コレで本体200万ソフト300万はいくな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:32▼返信

これでwiiUヨンケタン脱出なるか!?

98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:32▼返信
>>82
3DS完全否定wwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:32▼返信
QHDって規格があることを知らないのか…

>>72
PS4や金箱が発表された後にドヤ顔で「ゲーム機最大のメモリ2GB積んだ次世代機のWiiUちゃん発売します」か…
胸が熱くなるなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:32▼返信
3DS持ってなくてWiiUだけ持ってるやつなんているのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:32▼返信
>>85
そのセリフはバイオの時に聞いたw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:33▼返信
>>82
慣れだよ
俺Vitaでスティック二本とモンハン持ち両方試したけど後者が俺にとってはやりやすい
あと迫力はあるが据え置きでやる気になれん
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:33▼返信
なんちゃってアドパの存在価値はどうなるのだろう
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:33▼返信
>>99
スマホ厨や上の奴は、「高画質SD画像をさもHDの仲間みたいに売りつけるための情弱向け表記(規格ですらない)」だそうなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:34▼返信
HDのいみなくねぇ?
あのパッドSDじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:34▼返信


おいwwww

>>19が発狂連投し出したぞwwwwww



108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:34▼返信
>>82
スティック2本とも上についてるとか正気じゃねぇぜwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:34▼返信
俺GKだけどこれはいい判断、買わんけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:35▼返信
豚の自画像かw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:35▼返信
タブコン見捨てられちゃったかぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:35▼返信
GK乙
すでに>>9からコピペは開始していたというのに

ID:vbbDppcY0
>>9
>>19
>>91
>>102


114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:35▼返信
GKはクレクレなんかしてねぇだろwwwwwwww

この対応の遅さとMH4の糞さで
次世代ハード()で20万のタイトルが今更来ても不安しかねぇよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:35▼返信
持ってない人間にはわからんだろうけど、
wiiuと3dsのセーブデータの移行が
メンドイので、寝る前にもうちょっとやりたいなって
時にはすごくありがたい
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:36▼返信
任天堂って最近モンハンネタしかね~なw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:36▼返信
さて、そろそろID晒す人が出てくるんじゃないかと思うんだけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:36▼返信
特定班乙!
豚みじめやなwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:36▼返信
>>vbbDppcY0

( ゚д゚ )<あんばさだあ(意訳:酷いこと言われてしょんぼりな感じ)
PS3 18,529
Vita 11,456

(桁の壁)

Wii U 9,633
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:37▼返信
ID晒して集団暴行か・・・
情けねぇ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:37▼返信
惨め豚w
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:37▼返信
哀れっすなあ
ID割れ豚w
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:37▼返信
マジ今度は裏切らないでやってくれモンハンはす~っと任天堂で

約束もしてないんだろうけどw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:37▼返信
VitaでMHP3やったほうが綺麗な映像かもね
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:37▼返信

ID:vbbDppcY0
>>9 ← 文を書くよりも脊髄反射的にコピペ
>>19 ← 試しに文を書いてみるも恥かいて袋叩きにされる
>>91 ←言葉を失い発狂連投 以下略
>>102 
>>109
>>120 ID晒して集団暴行か・・・情けねぇ (訳 もういじめないでよ)


死ね^^
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:37▼返信
いやいやいや、あのgamepadでモンハンとか操作難しいわ。
最悪の操作性、超重量のpad、ダメ出しする部分多すぎ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:38▼返信
>>120
ネタとかじゃなくてこの煽り豚はマジで嫌われているんだろうw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:38▼返信

ID:vbbDppcY0
>>9 ← 文を書くよりも脊髄反射的にコピペ
>>19 ← 試しに文を書いてみるも恥かいて袋叩きにされる
>>91 ←言葉を失い発狂連投 以下略
>>102 
>>109
>>120 ID晒して集団暴行か・・・情けねぇ (訳 もういじめないでよ)


こんな醜態さらしてID:vbbDppcY0ちゃんは生きてて恥ずかしくないの^^?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:38▼返信
※103
モンハン持ちはps2の頃に出来たんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:39▼返信
豚(ID:vbbDppcY0)は面白いなぁw
笑わせてくれるw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:39▼返信
>>120
出て来なければやられなかったのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:39▼返信
またID:vbbDppcY0ちゃんが生き恥を晒していると聞いてw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:40▼返信
>>133
またってw?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:40▼返信
ID晒しなんて辞めなよ。豚の書き込みが減ってつまらん。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:40▼返信




あんな奇形パッドでやれとか拷問か!!




137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:40▼返信




ユウちゃんマジ優秀w



138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:41▼返信
ブタちゃんなんか言えよw
139.柄無しさん投稿日:2013年03月01日 10:41▼返信
WiiUで出す意味ェ・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:41▼返信
4桁おめでとう
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:41▼返信
つーか海外では「MH3 U」って言うんだ?
3DS版MH3Gもまだ出てないんだな。一緒に出すほど海外では人気ないのか(笑
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:41▼返信
>>135

豚の書き込みなんて百害あって一利なしだから

なくていいんだけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:41▼返信
MHは任天堂と二人三脚でやっていけ。成功しようが失敗しようがあんまり興味ない
それより、VITAにデモンズ2、出して欲しい
オープンワールドのダクソはPS4で住み分ければ良いじゃない。ソニーさん、お願いしますよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:41▼返信
え?いままで出来なかったの?

え?
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:42▼返信
>>138
しばらくしたら「テスト」って書き込むよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:42▼返信
19おもしれぇなw
IDでわかるからバカなaaしてるのがモロバレw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:42▼返信
( ゚д゚ )<だが待ってほしい
( ゚д゚ )<熱い任天堂愛で必死に戦う彼(vbbDppcY0)の努力も認めてやるべきではなかろうか
( ゚д゚ )<と私は思うのである
( ゚д゚ )<つまりアンバサダーってことだ
PS3 18,529
Vita 11,456
↓(桁の壁)
Wii U 9,633←なお6年も前に発売されたロートルハードの約半分であることには触れてはいけない
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:42▼返信
IDネタはIDが見れない私にとって何もおもんない
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:43▼返信
追加要素0のMHP3HDが40万
タブコン対応など手間かかってるMH3GHDが20万(本体同梱版含む)
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:43▼返信
>>145
ワロタww

テスト の次は ああ  とか書きこむよww
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:44▼返信
早くしなよ!
このカプコポンスットコドッコイ。
( *`ω´)
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:44▼返信
>>129
そうなのか知らんかった
記憶では無印はスティック倒して攻撃だったような覚えがあったんよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:44▼返信
>>150
そして
お前らは俺に釣られてるんだと負け惜しみの後釣りだなw
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:46▼返信
さすが据え置きの欠点と携帯機の欠点を併せ持つ最強のハードだな
有線の欠点と無線の欠点も併せ持つし、内臓ストレージの弱点とDL販売の弱点も併せ持ってる
無いのは性能くらいじゃね?
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:46▼返信
>>152
カメラ移動は十字キーだからね
攻撃はスティック、アイテム選択がボタン
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:46▼返信
>>135
まともに会話できる豚ならまだしも論破された瞬間連投開始する豚とか邪魔でしかない
いなくていいだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:46▼返信
安定のえ?今までできなかったの?感
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:47▼返信
タブコンのみで遊ぶってのがソフト側で一つ一つ対応せなあかんのか
PS3のリモートプレイと同じでメーカーの手間増やすだけの空気機能じゃん
PS4みたいにハード側で対応すればええやん
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:47▼返信
>>149
普及台数が全然違うだろバーカ
はい、論破完了
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:47▼返信
結局Vitaもどきじゃねえかw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:48▼返信
ほんとコメが減ったなぁ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:48▼返信
タブコンだけでゲームできるのってデフォ機能じゃなかったのか・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:48▼返信
ID見れると面白いな
昨日の自演とかも丸わかりだったしw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:48▼返信
3DSと競合するよね もう3DSでやればいいじゃんって話

結局これも本体側の電源つけてディスク回しっぱなしにしないといけないんじゃないの?
電器の無駄じゃん
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:49▼返信
なんでこれ出したんだろう
うん○もなんで出したんだろう
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:49▼返信
カプコンいつまで続けんの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:49▼返信
どんなに高性能だろうとメディアベースでの互換性が無いwwwwwwww
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw

ps4完全にオワタ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:49▼返信
よっしゃWiiU買うぜーー!!!



ってなるのかこれ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:49▼返信
遊んでる人まだいるの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:50▼返信
いままで散々妄想と捏造で荒らし暴れた豚が実は一匹しか居なかったことがはっきりしたなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:50▼返信
ネガキャンしてもPSWにモンハンは来ないよ?w
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:50▼返信
>>169
次はコピペ連投かなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:50▼返信
>>173
ネガキャンじゃないです
事実ですww
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:50▼返信
むしろ今までできなかった事に驚いた
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:50▼返信
豚「これで後5年戦える…」
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:51▼返信
>>161
>>169

次の発狂担当はID:cDc0INBtOさんですか^^

それともさっきの豚ちゃんがIDチェンジしただけかな^^?
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:51▼返信
最近はちまでトロイやウイルスが頻発するから、それで来ない(来れない)人もいるかも
アフィ広告のどれかっぽいけどなんとかせーや>はちま
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:51▼返信
情弱層はこれをWiiUの基本機能だと思ってるだろ
実際CMでもこれが当たり前みたいに宣伝してるし
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:51▼返信
3DSでやればええやん
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:51▼返信
北米ユーザーって多いの?
WiiUの、しかもモンハンって。
障害物が二段構えって感じなんだけど。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:52▼返信
>>161
>>169
>>173

ID:cDc0INBtOちゃんもっと頑張って!
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:52▼返信
>>cDc0INBtO

( ゚д゚ )<あんばさだあ>( ゚д゚ )
PS3 18,529
Vita 11,456

(桁の壁)

Wii U 9,633
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:52▼返信
6.2インチ852x480で158ppiの低解像度低&ピクセル密度のWiiU GamePad
それでやる意味どこにあるのよ……
つか最初から出来なかったのかよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:52▼返信
ps4のCPUの性能はWiiUよりも低いからな。
WiiUのCPUバカにしてたら、とんでもないブーメランが返ってきたなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:52▼返信
え?出来なかったの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:52▼返信
まだID晒しなんてしてる奴いるのか
どんどんコメント数減るぞ
平和になるならいいけど、そのうち過疎るぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:52▼返信
今日のキチガイぶーちゃんのIDは何かなぁ?w
っと思ったら既にフルボッコにされてたwwwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:53▼返信
>>161
>>169
>>173
>>186

ID:cDc0INBtOちゃん ちょっとペース遅いよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:53▼返信
>>161
んー、WiiU発売前は本体牽引して100万は行くなっていってた自信はどこいったのかなw
それを今更普及台数が違うで言い訳しちゃいけないでしょw
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:53▼返信
もうモンハンはオワコンになっちゃったな
他ならぬ任天堂が終わらせたんだよ
零、ラブプラス、ドラクエ、モンハン…任天堂に関わったブランドは悉く崩壊するなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:53▼返信
あんなゲームにグラ必要か分からんがDQ10HDで少し動くか?>WiiU
と言って3月30日w
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:54▼返信
結局、一番売れたモンハンはP3rdだったな
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:54▼返信
というか
ID晒されようが恥じない程度の言動を心がければいいだけですよね?
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:55▼返信
>>186
WiiU 1997年製PowerPC G3アーキテクチャ3コア
PS4 2013年製x86-64アーキテクチャ8コア

元々の設計自体16年も開きがあるCPUで何言ってるのかしらw
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:55▼返信
>ps4のCPUの性能はWiiUよりも低いからな。
>WiiUのCPUバカにしてたら、とんでもないブーメランが返ってきたなw


みたいなお話しにならない低俗煽りコメは消えてくれた方が結構
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:55▼返信
ソニーがまた自社ビル売却w
どんどん身売りしていきますねw
次はソニー本体がサムスンに売却されるパターンかなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:55▼返信
ぶーちゃん:UパッドはVitaよりも超綺麗だぜブー!見ろよこの超高精細な画面!(SD
)
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:56▼返信
大使
大便

字のツラは似てるがえらい違いである。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:56▼返信

カプコンさぁ・・・・




滑ってるよ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:56▼返信
おう、よかったやん
しかしブタコンでやるくらいなら3DSでよくね?と思うのは俺だけか
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:57▼返信
Vitaユーザーの大半は既に
「モンハン?あぁ、あったねそんなの…そんなことよりGE2、ソルサク、討鬼伝、フォトカノ!!」って状態だから
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:57▼返信
>>161
>>169
>>173
>>186
>>198

ID:cDc0INBtO 一匹でなおも頑張る模様
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:57▼返信
>>196
…WiiUてそんな古いCPU使ってたのか
そりゃ無双で敵がステルスしちゃうわけだね
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:57▼返信
最初からやれよ
パッドで出来ないから限定パックキャンセルしたんだぞ!
クソが
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:58▼返信
>>206
3DSでやればええよ
WiiUよりソフトあるし
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:58▼返信
そういえばWii Uソフトのアップデートって
本体がネット接続されてる状態でソフト起動したら知らせてくれるの?
そこから自動でアップデートが始まるの?
3DSみたいに告知なし(オンラインプレイしようとすると警告はされる)で
eショップから手動でダウンロードとかいう馬鹿げた仕様じゃないよね?
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:59▼返信
お、おう・・・^^;
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:59▼返信
そんなアップデートより先に、テーブル固定バグ直せよ・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 10:59▼返信
>>206
ついに買う日が来たんですねブー
外付けHDDも忘れ無いでねブー
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:00▼返信
やっぱり2画面必要なかった
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:00▼返信
>>155
こういうの見るとテレビのくだらない企画かよていつも思うw
○○だけで生活できるか?みたいな
こいつら珍天ハードだけでゲームライフを
エンジョイできるかて困難な伝説に挑戦中だろ確実にw 伝説未達成w
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:01▼返信
>>210
それをやったら3DSと同期とれなくなるから無理やないか?
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:01▼返信
ソニーは不動産売却して利益を得たが、任天堂は近いうちに倒産するから自社ビルは負債の抵当に取られる運命なんですね、わかります
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:01▼返信
>>205
Windows98がようやく出たくらいの頃のですよw
ギリギリ、Pen2が出たのと同じくらいのCPUがベースてw
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:01▼返信
お前らがいじめるから最初居た連投豚がドラクエ10記事に逃げたじゃないか
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:02▼返信
( ゚д゚ )<お話はよくわかりました
つまりこう言いたいわけですねアンバサダーと>( ゚д゚ )
PS3 18,529
Vita 11,456
↓(桁の壁)
Wii U 9,633
( ゚д゚ )<oh yes アンバサダー

( ゚д゚ )<ところで3DSと違って現状でも逆ザヤしてるWiiUでアンバサダーできるのだろうか
と私は心配になるのである>( ゚д゚ )
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:02▼返信


>>19ことID:vbbDppcY0が生きてたぞwww


ドラクエ10の新記事にいたww
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:02▼返信
そーゆーのがウリだったんだろ?WiiUって
なんで出来て当たり前が朗報なんだよw
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:02▼返信
>>196
16年前って、ゲームボーイがまだモノクロの時代じゃないか。
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:03▼返信
>>214
どこにWiiUより低性能なんて書いてあるん?
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:04▼返信
>>161
>>169
>>173
>>186
>>198

発狂連投お疲れID:cDc0INBtOちゃん^^
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:04▼返信
すごいな高性能をドヤ顔で自慢しておきながら満足に使うことも出来ない会社よりも
ユーザー目線のスペックでベストな環境を提供してくれる任天堂のほうが企業として上だな
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:04▼返信
>>230
どうせ向こうで追撃食らって別の記事で発狂するから問題ない
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:05▼返信
>>234
嘘書くな犯罪者
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:05▼返信
VITA 違ってこっちは、バッテリー強化は、こっちが遥か上だからな
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:05▼返信
連投してるやつは

WiiUのCPUが

90年代に設計されたGC時代の遺物を

3つ積んでる物だって知ってるの?w
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:05▼返信
出来て当たり前の事かと思ってたw
今まで出来なかったのかよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:05▼返信
500グラムの鈍器でモンハンしたくありません。
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:06▼返信
>> 221
そういやイワッチがドヤ顔で、3DSもアップデート出来る様になったとか言ってたけど
あれって似非アップデートだったのかなぁ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:06▼返信
>>240
そりゃ本当に朗報が無さ過ぎるから…
劣化アドパですら朗報になってしまうんよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:07▼返信
WiiUのアドパクについて整理
・アドパクアプリ起動WiiUは別売りの有線LANアダプタ(10BASE-T)で有線で外部とつながってる必要がある
・アドパクアプリと3GHDは排他処理で、同時起動は出来ない
・アドパクアプリ起動時はWiiUに繋げる3DSの台数は1台に制限される
・3Gで部屋を建てる事はできず、3GHDで建てた部屋に入ることしか出来ない。また、アプリ経由及びこの項目の理由によりHD版1本以上が強制され、3Gだけでのオンマルチは出来ない
・オンラインを介して3Gと3GHDとの協力プレイをするなら、WiiUが部屋主と入室者合わせて最低2台必要。4人で遊ぶなら4台必要
・部屋主以外は3DSとソフト以外に最低でもWiiU+LANケーブル+LANアダプタを用意しなければオンマルチできない(上記理由により)。そのため、コンセント口を3個以上使うことになる
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:07▼返信
>>25
このコメみんなにスルーされちゃってるけど
当然本当の意味でタブコンのみは無理だよ
ソフトは本体で動かしてんだからテレビやモニターの画面じゃなくて
タブコンの画面だけでという話
本当の意味でのタブコンだけでゲームを遊ぶのは不可能
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:08▼返信
2画面で二人プレイできるようにしろ
3DS持ち寄るとかめんどくせぇ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:08▼返信
>>239

別に悪いことは書いてなかった
なぜ貼ったしw
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:08▼返信
>>251
武器の重量感をコントローラに再現したというのに!!
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:09▼返信
>>250
つうかほとんど出来ないんだよ
それでイギリスで怒られたくらいだし
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:09▼返信
>>255
釣りにマジレスしてんじゃねえよwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:09▼返信
>>252
あれはゲームのデータをいじるだけでプログラム自体を変えられない
確かそんな仕様だったと思う。うろ覚えで自信が無いけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:10▼返信
>>257
むしろぶーちゃん自身が釣り文言を書いてPS4を持ち上げるという不思議な行為w
ちょっとわかるやつならそっ閉じレベルの記事なのになぜだw
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:10▼返信
いやあ朗報だねえ
コレが朗報になっちゃうハードともいえるが
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:10▼返信
>>256
MH3Gを動かしてるだけで60fpsキープ出来ないのに
二画面で二人プレイとかカクカクなっちゃうよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:11▼返信
>>239
どこにもそんな事書いてないし
後藤のおっさんがG3カスタムでしかないWiiUのCPUと
Jaguar8コアでは話にならないのくらい岩無くても判るレベルの事をわざわざ書くとも思えないw
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:11▼返信
なんの意味があるんだ??
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:12▼返信
>>262
アレでも、後藤は精いっぱいAMDディスってるんだぜ
情報は半分以上嘘だし
ただソニーはあまりディスりたくないのかもな
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:12▼返信
>> 261
ダメだこりゃ・・・
ってレベルだな^^;

269.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:14▼返信
PS4の無双って一目見て分かる派手なのになるんだろなあ
Uのアレみたいな突然どこからかワープして来るような事は絶対無いだろなあ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:15▼返信
後藤のおっさんに迷惑かけんなよクズ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:16▼返信
やっぱりモンハンに二画面なんて要らんかったんや!
それにしてもことごとく矛盾した機能だよな
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:17▼返信
WiiUのCPUってクロック4Ghzでコアあたり33GFLOPSじゃなかったか?
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:17▼返信
WiiでHulu新規会員登録キャンペーンが始まったぞ
(Wii Uじゃないよ)

WiiでHuluって無料期間あるといっても誰も利用しないんじゃね?
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:18▼返信
なにがしたいのマジで
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:18▼返信
ストレッチHDだから
ブタコンでやる方が解像度弄らずに済むんですね?
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:18▼返信
>>266
寝っころがってやりたいなら3DSでいいよな
正に誰得
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:18▼返信
>>268
まぁ最初の仕様でパッチ修正できなかったんだからその辺りはお察しってことだね
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:18▼返信
ってか現在表示してる
3DSで言う所の下画面表示部分はどうするの?
これはパッドも2画面になるフラグか?www
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:18▼返信
>>269
7の覚醒乱舞をWiiUでやったら、敵がいなくなってカクカクスローになるレベル
あれの爽快感と強さがヤバイw
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:20▼返信
>>272
うん、1997年に作られたコアが、カスタマイズ程度でそんなこと出来ると思う?
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:23▼返信
3DSで十分じゃん、カプコンってアホなの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:24▼返信
>>19
安定のビータガー
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:25▼返信
>>267
あれでディスってたんだw
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:26▼返信
3DSでやればいいじゃん
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:26▼返信
>>283
そもそも、4GHz駆動するG3系コアなんてありゃしませんがなw
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:27▼返信
500gの糞重いタブコンでやるより3DSでやればいいのでは・・・
なんかズレてんなぁ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:27▼返信
北米だけ、欧州だけだとユーザーが少なく、目的に合ったルームがなかなか成立しないから、
北米ユーザーと欧州ユーザーをマッチングできるようにしたって事か。
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:28▼返信
3DSでの操作性が糞すぎて途中でやめたから
まともなコントローラ使えるHD版買ったのに
タブコンなんかでやれるわけないだろw
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:30▼返信
Gk乙!!
3DSLLとイワッチメントで500gになるというのに!!
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:32▼返信
1997年はそんな昔でもないのに、まだ生まれてないやつも多くなってきた
ウチの息子もまだ生まれてないわハハ
こめあおこですらなかった。
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:33▼返信
モンハン同梱に付属していたWiiUプロコンは結局要らない子だったってこと?w
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:34▼返信
Q:オンラインは出来ますか?
PS3:出来ます
PSP:アドパを使えば出来ます
3DS:まずアドパクアプリ起動WiiUは別売りの有線LANアダプタ(10BASE-T)で有線で外部とつながってる必要がある
・アドパクアプリと3GHDは排他処理で、同時起動は出来ない
・アドパクアプリ起動時はWiiUに繋げる3DSの台数は1台に制限される
・3Gで部屋を建てる事はできず、3GHDで建てた部屋に入ることしか出来ない。また、アプリ経由及びこの項目の理由によりHD版1本以上が強制され、3Gだけでのオンマルチは出来ない
・オンラインを介して3Gと3GHDとの協力プレイをするなら、WiiUが部屋主と入室者合わせて最低2台必要。4人で遊ぶなら4台必要
・部屋主以外は3DSとソフト以外に最低でもWiiU+LANケーブル+LANアダプタを用意しなければオンマルチできない(上記理由により)。そのため、コンセント口を3個以上使うことになる
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:34▼返信
>>278
そこまで必要じゃないしPシリーズみたいな表示になるんじゃね?
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:36▼返信
マジで神だわ任天堂カプコンは
タブコンでゲームするだけで癒されるんだよねー
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:37▼返信
PS3のモンハンHDとWIIUのモンハンHDの対応が凄いな PS3モンハンHD無視 WIIUモンハンHDユーザーの声にすぐ対応
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:37▼返信
( ゚д゚ )<なるほどつまりアンバサーというわけですね>( ゚д゚ )
PS3 18,529
Vita 11,456
↓(桁の壁)
Wii U 9,633
( ゚д゚ )<oh yes アンバサダー
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:39▼返信
>> 297
> PS3のモンハンHDとWIIUのモンハンHDの対応が凄いな PS3モンハンHD無視 WIIUモンハンHDユーザーの声にすぐ対応


もはやなに言ってるのか意味がわからない
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:39▼返信
今までできなかったことに驚きなんだが
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:39▼返信
>>293
いかにも急造ぽい糞ボタン配置だったしなアレ…
下にボタンセット持ってくるならボタンの距離とか見直せっつのな。
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:40▼返信

まーた二番煎じですか

304.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:40▼返信

3DSの立場は

305.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:41▼返信
3DS売ってくる
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:43▼返信
デンモク完全否定wwwwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:44▼返信
やるじゃん
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:47▼返信
ほんとですか? 今現在も公式は完全否定をしているね、国内は対応しないのでは ?
東芝との絡みとかありそうだけど。
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:48▼返信
タブコンはHDじゃないじゃんw
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:49▼返信
>>309
そもそも国内以外で出てたかモンハン3GHDって
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:50▼返信
いや、むしろ今まで出来なかったんかい…
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:51▼返信
わざわざ重くて電池持たなくてSD解像度のタブコンで遊べるようにしてどうするの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:52▼返信
>>298
てかそもそもいろいろ数字がおかしいけどね
GPU全体が2TFLOPSで、コアの単純計算分が1.84TFLOPSってことだから
引き算してCPUの分が出てくるわけでもないし
PS3のCELL自体218GFLOPSってことだから
さっき計算したWiiUの「1.25Ghzの3コアで33GFLOPSくらい?」
ってのも相当おかしいしw
WiiUに関してはGPUが無駄に頑張ってるからシステム全体として稼いでるかもしれないけど
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:52▼返信
タブコンで表示してWiiのクラコンで遊べたらいいんだけどなあ
あのタブコンくそ重いしあれで操作だとモンハンはやりにくい
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 11:57▼返信

つかパッドでやったらタッチ要素どうやって使うんだ?




もしかしてパッドの画面を2分割でもする気ですか?www
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:00▼返信
プロコン買った人は損したじゃねーか
金返せよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:08▼返信
へぇ〜
アップデートでこんなことまで出来るんだ…
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:10▼返信
PSPと比べて3DSで2画面だから良いってたのに1画面にしちゃったら意味ないじゃない
またブーメラン食らって手のひら返しかよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:13▼返信
2画面だからいいんです!2画面を活かしてry

クルッ

1画面で問題なくplayできるのでタブコン単独でry


自己矛盾
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:18▼返信
本来ならWiiUの売りであるはずのタブコンプレイが今まで出来なかったことに驚き
こりゃサードも見限るわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:19▼返信
最初から出来て当たり前な意識だったからびっくりだわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:19▼返信
むしろ出来なかったことに驚きだよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:21▼返信
( ゚д゚ )<だが待ってほしい
( ゚д゚ )<任天堂印の高純度ミーバースをキメて常人には決してたどり着けない領域に至ってしまった彼らには矛盾など気にならないのかもしれない
( ゚д゚ )<つまり何が言いたいかというとアンバサダー?ってことだ
PS3 18,529
Vita 11,456
↓(桁の壁)
Wii U 9,633
Wii 1,317
( ゚д゚ )<oh yes アンバサダー
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:22▼返信
これ3DSでいいんじゃ・・・
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:23▼返信
辻本「後半年で岩田の呪縛から開放される  そしてみんなが待ってるモンハンVITAを発表できる
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:24▼返信
ほんとに3DSで良いと思う
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:25▼返信
望まれてるのはタブコンを全く使わないでプレイするパターンなんだが
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:26▼返信
で? って言う

……割とマジで
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:26▼返信
これは良いアップデートだが
下画面がいらないことが実証されてしまった・・・

3DSでやってるときに無理矢理下画面に視線を移されてうざかった
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:27▼返信
できてなかったんかい
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:28▼返信
なんか、うん、良かったな。
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:29▼返信
>>331
まあ元々、3DSの操作性が悪いのをなんとかサポートするために
下画面つけてたようなもんだからね…基本いらんわな。
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:31▼返信
3DSじゃあかんのか?
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:34▼返信
誰が「ゲームパッドでやりたい。」、とカプコンに言ったの?
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:34▼返信
普通に出来るもんだと思ってたなw
それだけ興味ないっちゃなかったんだけど
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:36▼返信
>>336
岩田じゃね?
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:37▼返信
手元でできて3DSより画面が大きくて高画質であそべるってことかね
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:37▼返信
それが売りなのに最初から出来ないという
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:38▼返信
これは考えたら負けですわ
考えれば考えるほど頭の中が????で埋め尽くされる
黙ってあり任しとけというサインやね
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:39▼返信
ゲームパッドでやるなら3DS版でいいじゃん。
俺はTV画面でやりたいから3GHD買ったんだよ。
まぁ、アップデートでこういうことができるのが分かったってだけだな。
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:40▼返信
ゲームパッドだけで出来るなら結局PSで出してた方が良かったねて結果に終りそう
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:40▼返信
スクショ詐欺で大して綺麗じゃないものをタブコンでとか3DSでよくね?
しかもタブコンってVitaより画面小さいやん
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:42▼返信
豚ちゃん勘違いしていると思うがタブコンじゃHD画質出せないよ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:45▼返信
えっ、あれ?おかしいな。当たり前だと思うんだけど、今までできなかったの?
だってただ携帯機から移植するだけなんだから、ふつーにパッドで動くでしょ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:49▼返信
もともとタブコンに表示させてる情報なんて見ないし、画面タップして操作することもないからタブコンの画面でゲーム画面を表示出来なったのはストレスだったんだよな~

まあ、今更対応したからと言ってやりたいと思うか微妙だけどな
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:49▼返信
モ ン ハ ン 奪 っ て す ま ん な w
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:51▼返信
そんなんどうでもいいから3DSだけでオンラインはよ!はよ!!
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:51▼返信
なんでHDゲーを低解像度で遊ばないといけないんだよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:53▼返信
WiiU持ってない豚が今まで出来なかった事を知って驚愕してそう
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:54▼返信
あれ?
豚が下画面シングルタッチのないモンハンは劣化モンハンって言ってるんだけど
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:57▼返信
二画面否定、タッチ操作否定、タブコンに対応するために開発に時間を割く面倒くささ
なにがしたいんだこのコンセプト破綻ハード
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:58▼返信
3DSでいいよなぁ・・・
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:58▼返信
キーボードといい今回のパッドといい任天堂に急かされて発売したのがバレバレなんだけど…
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:58▼返信
だったら2画面必要なしってことだね。
WiiUや3DSである必要が無いってことでは?
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:59▼返信
裸眼3Dに続きブタコンもやっぱり要らない子だったのねw
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:59▼返信
発売した後にバグでもないのにこんな面倒なことさせられてるカプンコ…
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 12:59▼返信
自慢の 「画面が2枚で楽しさ3倍!」 をみずから放棄ww
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 13:01▼返信
豚すら忘れていると思うが
3DSで3Dと2画面売りにしていたのにその両方を無くして
寧ろ否定していたオンラインだけ追加されたってもう何がしたいのかわからんのだが
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 13:02▼返信
大爆死したんだし
誰も持ってないから意味無いな
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 13:03▼返信
>>358
ニシくん「裸眼・・・りったいし?」
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 13:03▼返信
新作が残念グラでガッカリされても、
アドパに遠く及ばない糞オンラインサービスあてがわれても、
性能低くてHDなのにハーフHDにも届かない画面を強いられても、


それでもカプは任天堂を選ぶんだよな。
マゾですかね…
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 13:04▼返信
わざわざHD版買っておきながらタブコンでやるってアホじゃねぇの?
3DSでやればいいがな
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 13:06▼返信
>>361
そんな嘘真に受けてた奴おらんでしょ
普通に考えて不要な糞要素そのものだったわけで
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 13:07▼返信
今更だなぁ
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 13:07▼返信
>>364
岩田が売上より美味い金積んでるんだろうが任天堂がヤバイ以上それも期待出来ないな
辻本(親父)がPS4誉めだした辺りからして4発売したらすぐPSに戻るだろうな
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 13:09▼返信
画面の解像度HDじゃないのにって叩く奴いたなぁ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 13:09▼返信
オンラインが無いことを擁護するためにオンラインそのものを否定していたのに
4でオンライン追加の情報見たら歓喜していたニシくんなんだから掌返しなんか今更な話だな
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 13:10▼返信
3DSでやれw
そして二画面はいらないってことが判明したねw
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 13:11▼返信
2画面必要ねぇwwwwwwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 13:12▼返信
案の定3DSでやれになってるわ、そりゃそうだw
あとやっぱ2画面いらねってことかよ
ほんとなにもかもチグハグだなWiiUは
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 13:13▼返信
良い判断だろ。WiiUはいらないけど
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 13:23▼返信
もう飽きたからどうでもいい
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 13:23▼返信
ほんと中途半端だよな
任天堂にとって一番最悪なのはマップ表示にしか使われないことだが
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 13:24▼返信
まぁこんなんやっても本体4桁のままでモンハンもそれほど売れないだろうなぁ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 13:27▼返信
>>377
まあ別にこれが売りになるわけでもないしな…
つーか今買ってない奴でもかなりの割合の奴が最初からできると思ってたはずだしw
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 13:34▼返信
明らかに360、PS3への移植準備してるって感じだな
国内の携帯ゲーム機市場は縮小状態、据え置きでは大して売れない
こうなればマルチにせざる終えんわな
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 13:39▼返信
は?何言ってるのゴキちゃん(笑)
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 13:42▼返信

3DSでいいやんw
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 13:42▼返信
池沼韓国人のごきぶ李にとっちゃ3DSよりはるかに低精細のゴミvitaが綺麗に見えるようだが、人間には起こり得ない現象だよね
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 13:49▼返信
よっしゃー!さーて狩るよー
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 13:50▼返信
マリオUも二人同時プレイの時、1Pはタブコンでプレイできるアップデートしろや
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 13:55▼返信
すごすぎワロタ
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 13:56▼返信
3DSでいいやん
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 14:00▼返信
最初からしとけよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 14:03▼返信
タブレットコントローラだけにしたから、普通のモンハンになったな


重いけど
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 14:09▼返信
そういえばWiiUって年末に発売してたんだな・・・
発売してんのか、まだしてないのか分からんかったからいまggたわw
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 14:19▼返信

 それより、立体視対応に、早くせい!
 
 なら買う。

391.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 14:24▼返信
えっ 遊べなかったの??
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 14:30▼返信
タブコンいらなかったw
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 14:31▼返信
早くマリカ出せよ
それ以外いらないから
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 14:43▼返信
今までできなかったのかよって話
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 14:44▼返信
>>390
え?対応してなかったの?
PS3のMHP3HDですら対応してたから
3D推しの任天堂ハードなら普通についてると思ってた
ていうかGKならともかく、豚は3Dじゃないともうやる気しないって言ってたよーな?
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 14:52▼返信
豚ちゃんにとっては久々の朗報だな!
これでやっとWiiUも売れるぞっ・・・!



豚ちゃん達の大量買いによって。
一人でUを二個レジに持って行く姿はとても勇ましかったな。
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 14:53▼返信
>>395
720pで3D対応するためには
2Dモードのとき1080pで60fpsが出ないと無理
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 14:57▼返信
豚くん「GK、みよ!!黒いボディのUが売れる様を!!」
GK「豚くん!あれはUやないVや!!」
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:24▼返信
プロコンは慣れたけど、タブコンは無理
操作性最悪だぞ
任天堂はテストプレーしたのか不審に思うレベル
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:25▼返信
こいつはすげぇぜ!


カプコンと任天堂の迷走ぶりが…
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:25▼返信
せっかくクソみてえな配置から一応開放されるのに
自ら戻ってどうするんだ
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:47▼返信
糞バカちゃん達が必死にタブコンオンリープレイが出来ない事を叩いて
カプコンを叱咤してくれたおかげだな! ありゴキありゴキ(^ω^)
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 15:59▼返信
ゲームパッドってブタコンの事? 紛らわしいな…
今迄は別売りのパクリコンしか対応してなかったのけ?
朝鮮ハードすぎるだろ・・・
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:01▼返信
さっさとタブコン抜いて14000円値下げしろ
抱き合わせ販売とか最悪だよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:01▼返信
SDのHDのSD
2画面の2画面の1画面
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:10▼返信
ところで、豚ちゃんが
「ソニーが勝手に作った偽物のモンハン」
って言ってたMHP3HDの売上にMH3GHDは追い付いたの?
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:24▼返信
2画面なんていらないってこと?
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:26▼返信
正直、WiiUが死んだしMHが今後どういう動きをするか楽しみでしょうがないw
任天堂と共にIP自体衰退するのか、返り咲きを狙い、裏切りの歴史を刻むのか
そして、ボンボン辻本はMH4の責任を取るのか、否かw

理想は一之瀬Pがカプコン退社。んで、ソニーが拾う
ソニーのWWSで世界向けタイトル作ってくれ
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:31▼返信
>>404
違う違う、タブコンの画面のみで遊べるようになったってだけの話。
今までは3DSの下画面と同じものを表示してたのが、ゲーム画面も
表示できるようになった。メリットは特にないけど。
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:42▼返信
>>409とりあえずMH4→MH4G→MH4GHDと出してVita普及の様子伺うんじゃない?
今更MH3なかったことにした上に移行期に入るPS3に出すとも考えづらいし
Vitaが普及すればVita、普及しなけりゃまた3DSでしょ
412.はる投稿日:2013年03月01日 16:43▼返信
遊べなかった事が
不思議だわ!!
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:50▼返信
オンに繋ぐと8割のハンターが爆破武器しか担いでこないから
今までの中で一番オンがつまらない。闘技場ばっかり行かされるし。
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 16:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 17:04▼返信
3DSで良いんじゃないのか?
セーブデータ同期取れるんでしょ?
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 17:07▼返信
で、これどこまで届くの?
2階の部屋に本体置いて1階でプレイできる?
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 17:09▼返信
>>411
正直、十分に売れてからVitaに来ても存在感無いだろうな
グラで上位が揃いまくってる
次も3DSというそのパターンだと衰退待った無しだろうなー

予想だと独占終わり次第、PSPマルチで一之瀬チームがMHP3G、MHP4だと思う
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 17:26▼返信
モンハンなのにまだ10万本しか売れてないの?
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 17:27▼返信
>>418グラを気にするなら尚更PSPはねーだろwてかPSPで何年戦う気かとry
個人的にはドグマのクオリティで据え置きってのが希望だけど据え置きは衰退気味だし
MH4がカプの目標200万超えるかつVitaの普及が伸びなかったらやっぱ3DSだと思うな
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 17:43▼返信
タブコン最初からいらなかったよね^^
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 17:53▼返信
>>420
正直、Vita向けでMH開発するならPSPとVitaのクロスプラットフォームで出すのがぎりぎりのラインだと思うが

Vitaが十分売れてから出しても、既に地位を確立したVitaにおける他の狩りゲーとシェアを別けあうだけ
じゃ、3DSで出し続けたら?IP自体陳腐化するだろうな。もう既に随分とチープだけど
シェアを少しづつ落としていくし、次は200万ラインを保てるかどうか
今は無双だけど正直、3DSがあと2年も戦えないと思ってる
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 17:57▼返信
VITAが売れればモンハンが出るってのは順番が違うだろ

VITAが普及するのはモンハンが出てから、でなければそこで終わり
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 18:02▼返信
>>422PSPだけじゃなく3DSにも言えることだが
この2機種だと結局はちょっとした新要素を足した焼きまわしになるだろ。結局PSPでも陳腐化するだけ
Vitaならオープンワールドにしたりドグマのような洋ゲーを真似た新しい方向性もいけるかもしれんが
如何せんこの普及台数では冒険しづらいだろ
あなたが言うように結局は3DS・PSPで陳腐化しつつも安牌を取るか
Vitaか据え置きで進化しながら冒険するかの2択になるんじゃない?
個人的にはより高性能、進化して欲しいところだがその方向性だとするなら
据え置きが一番可能性高いと思うけどね
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 18:04▼返信
ブランド価値ゴリゴリ低下中
コラボ企業にも迷惑かけてるし
また長く伸びてきた鼻がへし折られる時期かね
本当に学習しねえな
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 18:04▼返信
なんかもう呆れたハード化してきたな
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 18:06▼返信
大型IPってむしろ普及台数がまだない新ハードで出すべきだと思うんだがな
マリオなんてそうだろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 18:07▼返信
大体、「日本人がグラ興味無い」ってある意味、噓だぞ
興味無いのはカジュアル層。MHのメーンターゲットはコア層だし、だから売り上げを落とし、かつ批判もされてる
ガッツリゲームやる層じゃないとマルチハンティングゲームが流行るわけが無い
アニメDVDがあっさりBDに取って代わったようにコア層は逆に偏屈なぐらいグラフィック面に拘るよ
VITAとPSPと3DSを持ってる奴が何のソフトを一番買うかって言ったら、VITAだろ

VITAが売れ出せば、サードのソフトタイトルが売れるのはVITAばかりになる
VITAが売れ出したってことは、3DSにとってある意味の終わりの始まりなんだぜ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 18:14▼返信
>> 427
それはファーストの仕事であって、サードがそれやる必要はないんじゃない?

430.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 18:21▼返信
遅い‼
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 18:31▼返信
>>417
5GHzだから
よほど壁が薄くない限り隣の部屋でも繋がらない
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 18:32▼返信
結局、ソニーのWWSや任天堂のマリオと違って、和サードのIPがハードシェアに対して決定的かと言うと違う気がする
MHしかり、FFしかり、DQしかり
MHPだって売れて500万だ。任天堂ハードじゃ200万程度だし、PSPユーザーが全員MHPをやったわけじゃない
MHは色々なゲームをするユーザーの中で現状200万程度の牽引要素に過ぎない
VITAが1000万売れてるからMHが200万売れるというよりMHをVITAでプレイしたいVITAを持たないユーザーが200万いれば、新たにVITAユーザーが200万増えるというだけ
MHが3DSでカジュアルに波及せず売り上げを大きく落としたことは、現状、MHはMH中心でハードを選ぶ連中の閉じコンだということだ
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 18:35▼返信
>>420
最後の3DSで萎えた
冒頭でグラなら尚更PSPはねーだろwっていうなら3DSはもっとねーわw
結局PSPユーザーがまだいる事を考えると、VitaとPSPのマルチが現状、一番理想的だわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 18:42▼返信
>>420
・初代PSP GPU PSP-GPU 166MHz動作時 毎秒3,500万ポリゴン 毎秒6億6,400万ピクセル
・3DS GPU PICA200 200MHz動作時(3DSでは133MHz動作なので更に下がる) 毎秒1530万ポリゴン

PSP 480×272 4.3インチ 高品質液晶
3DS 400x240 3.5インチ黄ばんだ尿液晶
ブーちゃん(´・ω・`)
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 18:45▼返信
つまり・・・HD化は不要で、2画面も不要だった・・・って事やん
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 18:49▼返信
モンハンに夢抱きすぎだろ‥‥
正直4一応買うけど全くドキドキしない
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 18:57▼返信
>>433>434「MH4がカプの目標200万超えるかつVitaの普及が伸びなかったら」って書いてるじゃん
据え置きで進化したほうがそりゃ嬉しいけどもしMH4で3DSでも安牌に売れると分かったら
わざわざカプコンが冒険すると思うか?カプに限った話じゃないが最近のサードは
携帯機やスマホに安易に逃げすぎ
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 19:04▼返信
もう、何がしたのかよくわからんね
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 19:13▼返信
>>437
本気で売る気があるならオープンフィールド。弓、ボウガン大幅強化&サブウウェポン化、FPS要素を出しつつ、外人向けかつPS3・4、360・720、PCのマルチで1000万目指して頑張る

もしかすると、ドグマがそうなのかもな
デープダウンに期待しとく
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 19:19▼返信
もはやWiiUは、持ってたら恥ずかしいとさえ思えるハードなのに
アップデートが来たところで買いたい奴がいるのかどうか
ましてや二画面による非対称性プレイが売りの据え置きハードなのに、
一画面のしかも低解像度のタブコンで必要充分とか、どんだけ自己矛盾を生むハードなんだよ
笑わせよんなw
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 19:23▼返信
つうかそれが売りのハードなんじゃなかったのか。
まさかソフトで個別に対応しなきゃ、パッドだけで遊べないの?
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 19:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 19:29▼返信
>>437
ついでいって、MH4の目標200万なんて、3rdの450万(現在進行形で売れ続けている)からみたら
随分弱気で妥協しちゃってるじゃないの
その目標がブランド続投を意味しているとは思えないんだがなぁ
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 19:29▼返信
結局家の電源コードの近くでしかプレイできないんだから意味ないよね
2時間しか充電持たないんだから
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 19:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 19:44▼返信
>>445
>ユーザー的に今更PSPで出て嬉しいか?また焼きまわしだぞ?
すくなくとも、まだPSPをメインとしているユーザーが現存している以上、出て嬉しいユーザーは間違いなくいるだろうよ
それで焼き回しになるかどうかは辻本のボンボンや一ノ瀬次第、わかりゃあせんよ
やる気無くてただ出したいだけなら焼き回し、もう一度見直して手を入れる可能性だってある
そこはもうスタッフの思惑いかんだからわからんよ、ただPSP=焼き回し確定っていうのも早合点すぎるわ
PSPマルチで頑張ってるメーカーがある以上、PSPだからっていう言い訳はできんとおもうぜ
ただ自分も据え置きドグマモンハンってのもそそられるがね
まあ3DSはナンバリング支持でいけばいいと思ってるのでなんともだけど
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 20:06▼返信
まじいらねえww
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 20:07▼返信
モンハンやってる奴これ使ってないだろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 20:09▼返信
横からですまんが

もしPSPなりVITAなりにMHがくるとしたら、どんなに早くても今年の年末、普通に考えたら来年の
春か夏辺りに発売だろうから今よりVITAの普及が進んでる事を見越してVITAのみで発売されることになると思う

個人的には大作ソフトでPSP・VITA兼用になるのはGE2辺りが最後になる気がする
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 20:10▼返信
>499は445・446宛ね
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 20:13▼返信
>>450
まあ出来ればそうなってほしいね
ただ本当にVitaの売れ行きってのは解らないからなぁ
堅実に売ってはいるけどね
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 20:28▼返信
今は任天堂の金に縛られてる期間
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 20:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 20:43▼返信
PS3も売れまくった記憶ないけど結局1番ソフト集まってるからな
VITAもそんな感じになるだけだろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 21:26▼返信
どうせ任天堂からタブコンを活用しないソフトは駄目とかそんな制約があったんだろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 22:01▼返信
本当にモンハンは末期だな…需要なさすぎだろ。
とりあえず、4をさっさと出せよ、3Gじゃ繋ぎにならないんだよ。
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 22:20▼返信
パッド操作やりにくいけど、パッドの方がいろいろメリットあるんだよな・・・
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月01日 23:09▼返信
今まで出来なかったのかよ!って話題ばかりだな任天堂
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:44▼返信
発売前はまるで全てのゲームで当たり前に出来る基本機能みたいに言ってたよね
CMでまで言ってたよね
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:00▼返信
カプコンが必死すぎて哀れだわ^^
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:26▼返信
「じゃあ、なんで今まで出来なくしてたのさ。」とのツッコミは覚悟の上だな。
任天堂側の要請に違いないね。
WiiとDSの初期作品の無理やりハード機能を組み込んだ作品の教訓がまるで活きてない。
カプコンも大変だ。
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 04:50▼返信
プロモってこんなに素晴らしく作られていたのか
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:06▼返信
日本版もなるのかな?なったらいいなー
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:36▼返信
重いの嫌ならコントローラーでやればいいだろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 22:00▼返信
SDじゃなくて、HDですよ。

直近のコメント数ランキング

traq