• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回

Wii U『ゲーム&ワリオ』公式サイトオープン!これは盛り上がるでぇええええええ : はちま起稿







ゲーム&ワリオ
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/asaj/index.html
400afdsafa





aaaa

















手裏剣の次はボウガンか・・・

ゲームの種類もう少し増やしたほうがいい気がするけどなぁ








ゲーム&ワリオゲーム&ワリオ
Nintendo Wii U

任天堂 2013-03-28
売り上げランキング : 294

Amazonで詳しく見る
Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 79

Amazonで詳しく見る

コメント(405件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:31▼返信
こういうのでいいんじゃね
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:31▼返信
マリオしかないとかいってたやつざまぁあwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:32▼返信
やめなよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:32▼返信
おえかきの森のパクリやん
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:32▼返信
wiiでいんじゃね
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:32▼返信
「絵のお題を当てます」


それってWiiUでないとできないことなの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:32▼返信
シコゲーしかないPSWと違ってファミリー層に売っていける任天堂ならではのソフトだと思う
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:32▼返信
よかったねー
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:33▼返信
ワリオまで出て買わねぇバカがいるかよっ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:33▼返信
やっぱパッド一個じゃ限界あるな
2個は最低でも対応しなきゃ遊びの幅が微妙すぎる
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:33▼返信
ワリオ頼んだぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:33▼返信
あれ?
サワリ・マ・クールじゃんww
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:33▼返信
任天堂はこの路線でいいよ。
子供や幼児向けのゲームも必要。





だから、人気コアゲーを裏金で囲うのはやめてね
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:33▼返信
旧作がミニゲーム200種類で今作は16種類なんだっけ
任天堂自信がタブコンの使い道を全く思い浮かばないという危機
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:33▼返信
いや、まあ、なんだ・・・


がんばれニシくん
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:33▼返信
タブコンを生かせてるし、カラオケやストリートでドヤ顔してる暇があったら
こういうのたくさん出せっていう
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:33▼返信
流石次世代
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:33▼返信
WiiUより紙と鉛筆の方がよほど楽しめそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:33▼返信
リズムアクションには向いてるかもね
小さなタブコンで向い合って対戦はシュールな感じするけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:34▼返信
なんでや! ワリオ関係ないやろ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:34▼返信
ミズワリオイッパイ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:34▼返信
希望小売価格 4935円
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:35▼返信
記事タイ見てあ、煽り記事だなとすぐわかりました
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:35▼返信










任天堂 独占契約
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:35▼返信

ニシ君の精神年齢(小学生中学年レベル)には合致してると思うよ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:35▼返信
うわっお絵かきの森モロパクリしてる
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:35▼返信
悪男
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:36▼返信
お、おう・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:36▼返信
あかん・・・またゴキちゃんが嫉妬してまう
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:36▼返信
わーたのしそー
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:36▼返信
>>23
いつもなら3800円だよね。
マリオUも1000円高かったのは
本体分上乗せ?


長い地震
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:36▼返信
過去作のメイドインワリオ買って遊んだ方が有意義だね
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:36▼返信










フルプライスなのに風谷より絶対手間技術費用つかってねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:37▼返信
お前らワリオってずっと言ってみ?
まさに今の任天堂
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:37▼返信
こんなので金取るなよw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:37▼返信
>>30
チクショォオオオオオオオオオオオオ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:37▼返信
盾にするってのはおもしろいな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:37▼返信
ろくにゲーム出ないのに
ようやく出るのがこれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:38▼返信
ガキ向けの糞ゲーだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:38▼返信
うわ・・・これはw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:38▼返信
しょぼ~い(´・ω・`)
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:38▼返信
珍天堂はミニゲームフルプライスが主流になりそうだねw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:38▼返信
これもう任天堂自身が、タブコンをどう使っていいのか分からなくなってるでしょ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:38▼返信
ただで配信してやれよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:38▼返信
>>7
君がいくら叫ぼうと洋ゲーから和ゲーまで
いろんなジャンルのソフトが数多く集まるのがPSなんだ
ただでさえソフトが集まらず、幼児ゲーばかりの任天堂ハードって違ってね

でさ、お前は当然このソフト買うよね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:39▼返信
さすがニシ君向けやな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:39▼返信
>>35
ずっと言わなくても3言目くらいには今の任天堂の状態になった件w
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:39▼返信
ショボいというより酷い
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:39▼返信



手裏剣の次はボウガンか・・・
手裏剣の次はボウガンか・・・
手裏剣の次はボウガンか・・・


51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:40▼返信
最初の射的だけはまぁ楽しそうだね
300円ぐらいでいいと思うけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:40▼返信










次世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:40▼返信
スマフォでおk
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:40▼返信
そりゃノーチャンスな訳だわwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:40▼返信
ほしー(^q^)
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:41▼返信
これ「はじめてのWii」だよw
キャラにワリオ起用しただけ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:41▼返信
あほらし
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:41▼返信




俺はGKだからソルサク買うから豚は豚なんだから、ちゃんとコレ買えよな!



59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:41▼返信
喜べニシ君(´・ω・`)
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:41▼返信
なんか今まで御免ニシくん…
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:41▼返信



すごい!!



ゲームが16種類も入ってる!!
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:41▼返信
なんというか任天堂の終わりを見た気がする
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:41▼返信
相変わらず任天堂信者が下品なコメント書いてるんだな
死ねばいいのに
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:41▼返信
結局タブコンってミニゲームにしか利用方法ないのかと
まともなタブコン必須のゲームがなさすぎる
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:41▼返信
サードよ。これがタブコンの使い方た!

パクってもいいんだぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:41▼返信


PS4でこれより確実に売れそうなタイトルがない件

67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:42▼返信
リズムゲーは同時に触れてた時はどう判定すんだろ
ゲームパッドって確かシングルタッチだったよね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:42▼返信
>>56
はじめてのWiiの方がまだ楽しめるような・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:42▼返信
まあこういうのがあっても良いよ。PS3や360にはなかなか足りないもんだし。
問題は、これが3月の一番の目玉でしかもフルプライスだってことだ。
あ、そういや誰得ドラクエもあったっけ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:42▼返信
本当はこんなソフト微塵も欲しくないのに
一生懸命持ち上げなきゃいけないニシ君の心情お察しします

君たちが本当に欲しいソフトはいつもPSに集まっちゃう悲しい現実
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:42▼返信
冗談ではなく任天堂が崩壊していってない?
つか体感コントローラーからPADって劣化でしかないだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:42▼返信

もうやだ
このハード


74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:43▼返信
もうスマホ行こうよw
いろいろ負けてるよw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:43▼返信
16種類って…500円ぐらいで売るのか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:43▼返信
「ゲームはグラじゃない」って
こういうことか……
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:43▼返信
>>67
動画見てみろ
同時に触れるような使い方は一切していない
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:44▼返信
>>74
スマホ行っても売れねぇよこんなんじゃwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:44▼返信
コレにはミーバース使わんのな
なんでだ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:44▼返信
ていうかタブコン一つしかない時点でパーティーゲーって・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:44▼返信
ワリオは携帯機が一番だな。
Wiiの奴子供とやってたけど、面倒なんだよね。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:44▼返信
性能いらねぇwwww

83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:45▼返信
これが売れたらサードに希望も何もなくなるわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:45▼返信
結局こういうミニゲームがタブコンの一番あってる使い方かね。
でもそれならWiiで良いから別にWiiU買うほどは・・・と一般人も思ってるだろう。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:45▼返信




臭い立つ糞ゲー臭!



86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:46▼返信
いやアイディアはそれぞれ悪くないと思う
それでもいらないかなー・・・
お正月前に出すべきタイトルだと思うよこれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:46▼返信
スマホユーザー完璧に奪った
売女はそのスマホユーザーをどうすんの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:46▼返信
珠玉の16ゲームだというのに
タブコン盾に鉄球止めるなんてワクワクが止まらないだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:46▼返信
だがミニゲームにしてもタブコン一個しか使えないってのが難点だな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:46▼返信
分かった!

これありえないほど つまらない!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:47▼返信
任天堂はマジで据え置きは撤退していいよ
サードも据え置きには出してくれないだろうし、携帯機向きなの多いから
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:47▼返信
もうなんかこれ見て任天堂まともに他の次世代機とやり合う気全くない気がして、しかもソーシャルゲー臭いゲームだしてどうすんだよ、スマホにすら負けるとか・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:47▼返信
豚くん「さすがにマリオに飽きた、ぶひ」
岩田「何?マリオに飽きたって?よーし、それじゃワリオだ!!」
豚くん「ぶ、ぶひ」
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:47▼返信
無理やりな擁護が悲しみを誘う
マンセー意見言うのが辛くなったらいつでも妊娠やめてイインダヨ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:47▼返信
発売日決まっているうちの5本の中の1本がこれやで…
しかもその他のは全部マルチ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:47▼返信



ゲーム機は性能でゲームはグラだな


97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:48▼返信
「いいゲームを考えました!」
「それは本当かっ」
「はいっ、でも問題が…」
「なんだ?」
「その…シングルタッチじゃ…」

こういうやり取りがあったんだろうなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:48▼返信
ゼルダ、ポケモン、メトロイドが加わればWiiU最強!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:48▼返信
次はWiiFitUで笑わせてくれそうだな
またタブコン床に置いて横で足踏み運動とかするのかな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:48▼返信
>>93
「マリオに飽きるとは何事だー!!!」
じゃね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:48▼返信
>>86
単にホワイトスケジュールを埋めるための
捨て駒ソフトだと思うよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:49▼返信
まーたソニーが勝手にゲーム&ワリオ出したんけぇ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:49▼返信
Wiiの周辺機器にタブレットつけるだけでもできそうw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:49▼返信
タブコン二人でつつきあうの何が楽しいの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:50▼返信
児世代機
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:50▼返信
これWiiじゃできなかったのかなぁ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:50▼返信
ワリオこそ次世代ゲーム機に楔を撃ち込む一品
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:51▼返信
(アカン)
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:51▼返信



WiiUホワイトカレンダー(ボソッ

岩田「はぁ? 白くねぇし!ゲーム&ワリオ出ますし!!」



110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:51▼返信
Wiiより短命そうだな
WiiはエレビッツやWiiバイオ4という傑作があったのにコレは…
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:51▼返信
ヤフーのゲームにもあるよ
こんな感じのミニゲーム
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:51▼返信
ボウガンただ撃つだけならWiiコンのポインターでも充分のような
なんか無理やりパッド上にオブジェクト出して触らせようとはしているが
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:51▼返信
2、3回遊んでそれっきり・・・・ってなりそうな
典型的ソフト


114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:51▼返信
スマホで無料で遊べるようなミニゲームを集めてフルプライスで売るとは恐れいったぜ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:51▼返信
ワリオゲーなのに何だこのテンポの悪さは・・・
どっちかっつったら「はじめてのWii」とかそっちのミニゲーム集だろこれ
これをワリオシリーズとして出したらまずいだろ・・・あ、だからメイドインワリオじゃないのか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:51▼返信
>>64
据え置きではドリキャスのVMがあったしタブレットを使った2画面も既に世にあるしで全く新鮮みが無いし
それらが今どうなってるかWiiUが発表された時点で答えは出てるんだよね
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:51▼返信
Wiiの次世代機まで買って出るのがWiiで出し尽くされたミニゲーム集(しかもミニゲーム数の超絶劣化)
このゴミ誰が買うの?キチガイ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:52▼返信
16種類って…
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:52▼返信
>>77
子供がパットから手を離さなかったら
任天ハードはショボいから今どきシングルタッチなんだよ~
って説明しないとダメだねwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:52▼返信
俺が思うに任天堂のファミリー路線とかは間違ってはない。
でもファミリー向けにしては金がかかりすぎる。リモコンやらヌンチャクやらタブコン
人数分ないと楽しくないよね?
そういうの含めて安価で提供出来るなら強みになると思うけど。
25000でガン無視だった3DSが15000になったら爆売れしたことからみても
本体20000、周辺機器1個2000くらいじゃないと食いついてこないでしょ。
こういうゲームは普及してない現状では売れないと思う。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:52▼返信
任天ランドと何が違うの?つうか普通にワリオのゲーム出せば?
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:53▼返信


テラリア、ボッタクリとか言ってた豚出て来いよ!w

123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:54▼返信
あれ?もうニンテンドーランド続編出すんだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:54▼返信
ルイージが不満ならワリオを出す!相手が奴隷信者だとゲーム作りが楽々でいいwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:54▼返信
これの開発に時間かかりましたってどうなの・・・
てかこれでロンチ出来ないってゼルダとかどうなっちゃうの・・・まさかトリコ先輩みたいにならないよね
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:54▼返信
ワリオである意味あるのか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:54▼返信
しょぼ…www

スマホの無料アプリのほうがまだ凝ってるぞw
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:55▼返信
メイドインワリオはそこそこ楽しんでた俺でもこの種類の減りっぷりにはビビるわw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:55▼返信



希望小売価格¥4935


132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:55▼返信
>>122
まああれはボッタクリだろ
スパイクがな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:55▼返信
任天堂ランドで入りきらなかったり、没になったネタをかき集めてきたって感じがするんだけど…
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:55▼返信
>>109
ちゃんとVCでスケジュール埋めてますし!!
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:55▼返信
>>124
ニンテンドーランドの余ったゲームをコレにして出してんじゃねぇかと思うわなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:55▼返信
オレが待ってたゲームが来たな
初日に届いたまま、放置されてたWiiUがついに目覚めるわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:56▼返信
こんなもん買い与え以外需要無いだろうな
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:56▼返信

ってか
すでにニンテンドーランド出してるよねぇ この次はマリオパーティですか?
競合するようなソフトを自社からバンバン出して何したいんだろ
そんなに早く飽きられたいのかね
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:57▼返信
ニシ君は買うのかこれ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:57▼返信
信者はちゃんとWiiU買ってやれよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:57▼返信
>>スマホユーザー完璧に奪った
>>売女はそのスマホユーザーをどうすんの?

スマホユーザー「え?スマホで十分なのになんで何万円もするwiiU買ってスマホ並ゲームやるの?」
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:57▼返信
もうこれだけ作ってろよ半世代機さん
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:58▼返信
性能競争はとうの昔に放棄しコア層が逃げ、
ギミックのアイデアも枯渇しライト層もキネクトに奪われようとしている。
任天堂はゲーム事業が全てなのに、復活の道が全く見えない。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:58▼返信
任天堂「我が社は質より量で勝負したい!それでも売れるのが山内教だ!」
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:58▼返信
HD機でやるようなゲームかよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:58▼返信
絵描いて当てるゲームとかショボすぎだろ
まだオンラインプレイ対応なら楽しめそうだけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:59▼返信
ワリオのミニゲーム集って毎回100種類以上はあったよな?
16種類とかアホかと
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:59▼返信
あぁ、そう。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:59▼返信



イワッチ一つだけ良い事教えといてやる「コアゲーマーこんなの買わない!」


151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:59▼返信
>>146
いやいやゲームはグラフィックじゃないでしょ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:59▼返信
タブコンの使い方がシュールすぎる・・・w
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:59▼返信
完全に任天堂自身がタブコン持て余してますわ、これ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:59▼返信
カグラよりは売れるだろ(震え声)
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:59▼返信
こんなゲームより、「タントアール」「イチダントアール」「2度ある事はサンドアール」をプレイしたいわw
SEGAさんVitaにアールシリーズを出してくれないかなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:59▼返信
同時にアンバサ来ちゃうなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 01:59▼返信
>>150コアゲーマー狙ったタイトルだと思ってんの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:00▼返信
>>151


これがCODより売れたらその言い分認めるわw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:01▼返信
3DSでよくねぇ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:01▼返信
宮本「買う人はどうせ幼稚園児レベルの大人や餓鬼だけだからこれで満足だろwwww」
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:01▼返信
ミニゲームの種類減りすぎなのは完全に3月に間に合わせるためだろうな
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:02▼返信
ゲーム人口増やすって意気込んでたが増えるかね?
買ってガッカリして逆に減ると思うんだが
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:03▼返信
ゲームの種類自体も少ないし、焦って出した感が物凄いわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:03▼返信
>>158
HD=リアルなグラフィック
だけが恩恵じゃないとは思うけどね。大神とかその理屈に当てはまらんし
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:04▼返信
>>162
任天ハードって基本的にそうだよね
全く同じゲームがマルチで出るとPSの方が売り上げ上がるのも頷ける
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:04▼返信


ゴキブリ余裕ねぇな
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:04▼返信
>>158
wiiU版の?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:04▼返信
>>158
WiiU版CoDなら、普通に抜けそうな気がするのだが
任天堂信者のこれしかない需要を一手に引き受けるんだぞこのソフト
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:04▼返信
一人用パーティーゲーム
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:05▼返信
ファミリー層(笑)はこんなの家族とやって喜ぶのかw こええw








ごみに大金払うよりチラシの裏に迷路でも書きあって遊んだほうがまだ教育上ましだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:05▼返信
周りの人は声で参加するわけなの…?
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:05▼返信
GBAのときより減ってるってどういうことなの…
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:05▼返信
ゲームはグラじゃないって
単なる言い訳だよなあ
そんなの日本人しか言ってないんじゃねえの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:05▼返信
これ発売延期したんだぜ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:06▼返信
これワリオの名前冠していいのか…
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:06▼返信



わ~おもしそう~(携帯から目を離さず


177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:06▼返信
85円レベール
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:06▼返信
>>147
アレって口頭で正解を言って、親役がタブコン上で「正解者が出た」→「○○くん」ってアナログに操作するんだろうな
クイズ番組とかならまだしも、ゲームでやるもんじゃないよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:06▼返信
シングルタッチなのに1つのパッドでマルチプレーw
何を考えてこんな糞ハードを設計したのやら
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:06▼返信
>>166
豚ちゃんwiiu週販4桁で余裕ないな^^
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:07▼返信
まあ、豚には神ゲーなんでしょ。俺にはグラもゲーム性も底辺にしか見えないけど
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:07▼返信
いわっち余裕ないのに信者がアホ面しててさすがにちょっと同情するわ…
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:07▼返信
ああDLCでぞくぞく追加されてるわけね
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:08▼返信
>>167


そんな抜かなきゃ恥なもんわざわざ言わないww
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:08▼返信
まあライト向けハードだし、こんなもんだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:08▼返信
2000円ならありかもね
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:09▼返信
ふつうにワリオランドとかでよかったのでは?
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:09▼返信
ナンダコレくだらねぇ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:09▼返信
グラフィックはわりとどうでもいいんだけどこれWiiじゃできなかったの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:10▼返信
きっついわ。
Fzeroとかスターフォックス出せよ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:10▼返信
スマホを意識したな


据え置きでやるゲームじゃないし、もうソーシャルいっちゃえよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:10▼返信
>>166
豚ちゃん口だけじゃなくて買ってやれよ^^
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:10▼返信
SONYよ
これが次世代機だッ!!!
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:10▼返信
1500円だろ…
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:10▼返信
最後のスクショ
シングルタッチのタブコンで成立するのかね
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:10▼返信
これがライト向け?…ライトってこんなもんに金払うの?ライトっつうか馬鹿向けだな
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:10▼返信
ワリオのキャラを借りたWiiパーティーだなこれ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:11▼返信
いやいやマリシアスが1500円なんだから、500円くらいが妥当だろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:11▼返信
パーティーゲーだけどタブコンは基本1台だし結局交代でプレイするんだよね?
タッチも出来るんだし3DSでよくねってなるね
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:11▼返信










一年後撤退してマジでスマホにそっくりそのまま無料配信されてそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:12▼返信
WiiUもうちょっとなんとかできそうなんだけど
任天堂自身が完全に持て余してる感が強いな・・・
発売前にもうちょっとなにか構成練れなかったのかな
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:12▼返信
すぐに飽きそう
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:13▼返信
ゲームパッドが複数繋げればねえ…
なんか苦労してパーティゲー作りましたって感じしかしない
複数人で同時に遊べるゲームにするには、リモコンなりが必須だし
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:13▼返信
ほんの3ヶ月くらい前にもミニゲーム集を出してませんでしたっけ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:14▼返信




ユウちゃん最高すぎるよおおおお



206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:14▼返信
高いゲーム機だけど性能良しと
すこし安いけどコントローラがバカみたいに高くて揃えるとゆうに前者を越える


そりゃ上しかないよね
ワンピースとかナルトとかもちろん
PSO ソウサク カグラ デモンも
バンバン値下げ言いつつCMしたら良いのに
見てないだけかもしれんが
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:14▼返信
Simpleシリーズで出すべき内容だろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:14▼返信
>>201
そうとう余裕ない状態で出したように見えるね
まだサードからしかまともなソフトが出てない
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:15▼返信
こういうゲームで遊んで他やらなかったのは
時間的にもったいない

210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:15▼返信



反論しなくていいから買えや豚!w


211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:16▼返信
ワンコインだべこれ

え?ちがうの?っっっw
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:17▼返信
だが買わぬ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:17▼返信
一般人「ニンテンドーランド持ってるからいらんや」
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:17▼返信
ミーバースでは賞賛の書き込みで溢れ、脳内お花畑の岩田社長www
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:17▼返信
ニンテンドーランドもそうだけど自社のミニゲーム集でタブコンのアイデア使っちゃったら
サードがタブコン使ったソフト出そうとしても二番煎じみたいになっちゃうからWiiUならではのソフト出しづらくなるよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:17▼返信
殺伐としたゲームが多いなか ゲームソフトの楽しさ初心を思い出す素晴らしい作品に賞賛を贈るね
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:18▼返信
>>185
ライト向けなのに本体がPS3より高いってハードル高すぎるよなw
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:18▼返信
>>216


だが買わぬ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:18▼返信
>>181
流石にこうゆうのにグラを求めてもしょうがないでしょ
ゲーム面も駄目そうってのはどうしようもないけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:19▼返信
豚って3万もだしてこんなゲームするんか・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:20▼返信
一番最初のはともかく
写真とかお絵描きのとか何が面白いの…
友達とこれやるならトランプでもした方がよっぽど楽しいんじゃね
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:20▼返信
>>220
豚は買ってないよ

223.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:20▼返信
これ次世代機()でやる必要あるんすか…
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:20▼返信
マジで買うことのないハードになりそうだ
3DSだってモンハンさえ無けりゃ買って無かったよ…
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:20▼返信
焼き直しでバカ売れ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:21▼返信
中途半端なキャラゲーばっかりだとかつてのバンダイの失敗ハードなみになってしまう

どうせキャラだすならそれが活きる使い方をしないとなあ
これワリオの意味ないでしょ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:22▼返信
良いんじゃないでしょうか(どうでも)
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:22▼返信
凄いな、まったく次世代機のオーラを感じないw
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:22▼返信
ほー、いいじゃないか、こういうのでいいんだよ。 子供がやるものは。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:23▼返信
ハードルは200万ぐらいかな?
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:25▼返信
え?ああ、うん・・・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:25▼返信
龍が如くのミニゲームのほうが圧倒的にクオリティ高いよなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:26▼返信
鍛えられた信者は当然予約買い!そのお金は社員の栄養費になる!
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:26▼返信










ピコでやれよw ってか高すぎだろゴキレンガw
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:26▼返信
ふーん、でこれ
マリオより売れるの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:26▼返信
宮本のちゃぶ台返しもすっかりなりを潜めたな・・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:27▼返信
豚共、目標販売数は?20万ぐらい絶対楽勝だよな!
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:27▼返信
1000円のDL専用ゲーですか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:27▼返信
3DSを外部コントローラーとして使えるようにすればクソ高いタブコンの二台目を買わなくてすむのに
これじゃ一台で四人まで遊べるキネクトの箱に海外のファミリー需要持ってかれるぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:28▼返信
パーティゲー量産してもねぇ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:28▼返信
宮本「焼き直しで楽々ミリオンヒット!なにが不景気だよwwアホかww」
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:28▼返信
こんなのばっかりでは海外のデベロッパーに見限られても仕方ない

完全に技術よ進歩を捨ててる
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:29▼返信
もうファミリー層向け路線一本でいいんでない?
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:29▼返信
別にこういうゲームがあったっていいんだよ
他に選択肢がないのが問題なだけで
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:29▼返信










友達を呼べる年齢でこれやってるとか率直にきめえw
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:29▼返信
ニシくん、こんなゲームでうれしいんか・・・?
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:30▼返信
これくらいニンテンドーランドに最初から入れとけよ
わざわざ別パッケージに分けるような物じゃねーだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:30▼返信
だから次世代機じゃなくて、次世代Wiiだって!
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:31▼返信
これ…PVの最後の二つリア充しか出来ないけどニシ君やってくれる相手いるの?…

まぁリア充でさえやらんやろ?こんなもん…
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:32▼返信
任天堂の社員さんは仕事楽しいのかな
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:33▼返信
>>249
>まぁリア充でさえやらんやろ?こんなもん…


大半が今でもWiiだろうね パーティーゲーで遊ぶとしたら
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:34▼返信
信者「紹介ムービーを見ただけで神ゲーすぎて生きるのが楽しくなるうぅぅぅ」
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:35▼返信
不平等な環境でパーティーゲームはなんかね…
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:36▼返信
ニンテンドーランド
マリオパーティー
ゲーム&ワリオ
キノコ♂王国
クッパランド
ヨッシーアイランド

お好きなパーティーゲーをどうぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:36▼返信
でもタブコン使えるのは一人だけなんでしょ・・・?
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:37▼返信
そこでMii使わないのかよって思ってしまう
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:37▼返信
お絵かきのハンゲーにあるやつまんまじゃんかw
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:37▼返信
パーティーゲーも入ってるけど
パーティーゲー集じゃあないじゃん
どうせならみんなパーティーゲーにすればいいのに
中途半端
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:37▼返信
WiiUは4月発売ソフトないけどいいのん
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:39▼返信
面白いのか・・・これ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:40▼返信
ランド出たばっかりやん
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:42▼返信
16種類は少なすぎるだろ…
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:43▼返信





      ゲームなめんな!




264.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:43▼返信
尼263位か
豚買えよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:43▼返信
宮本「4月は『ゲーム&ルイージ』でどや?」
岩田社長「いただきましょう!」
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:45▼返信
今更マリオペイントみたいな遊び方の提案されてもどーしろと・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:45▼返信
確かにパーティゲー目的ならソフトは揃ってるし本体は安いし普通はWii買うわな
別にタブコン要素がパーティーゲーにおいて重要なわけじゃないし
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:45▼返信
まぁでも、こういうのが売れちゃう層なんだよね
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:47▼返信
これで5000円はないわw
クソゲーランドと同じじゃんwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:47▼返信
初週5~6万くらいか?
そんな感じするわ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:48▼返信
今さらとか
なんでwiiuでこんなのとか
そういう風に考える人は、そもそもこのゲームの顧客層じゃないんだろうとは思うぜ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:50▼返信
スマフォゲーはスマフォで合間に遊ぶからこそあの軽薄&お手軽スタイルで許されるんだが
何で据え置きで家のテレビの前に陣取ってスマフォゲーあそばにゃならんのよ・・・岩田お前頭大丈夫か・・・?
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:50▼返信
良かったな
世界で一番面白そうなゲームやん
うん、面白そう面白そう、はいはい
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:52▼返信
と言ってもこういうの買う層すら買ってないのがWiiUなんだよね
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:54▼返信
こんな価格で、罪のない子供たちに、このようなゴミを販売することは違法ではないことに動揺しています
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:55▼返信
>>272


スマホ舐め過ぎww

スマホでもこれより面白いゲームいっぱいあるわ!w
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:55▼返信
いい加減ブタちゃんもさ
出るゲーム出るゲームがクソゲーだからって、ここきてうっぷん晴らしてないで
こーんな面白そうな、なにこれ、ワリオっていうの?うん
まあそれがでるんだからな 良かったな
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:57▼返信
もう出てるじゃん
なんだっけ・・・ニンテンドーランド
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:57▼返信
良かったな任豚
待望の新ソフトだぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 02:58▼返信
こりゃ売れんわけだ・・・
色々方向性がおかしい
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 03:06▼返信
>>277
お前何言ってるの?
出ないゲーム出ないゲーム出ないゲーム出ないゲームで、豚は苦しんでるのに
その気持ち全然わかってないんだな
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 03:09▼返信
やる気無いならさっさと撤退した方がいいと思うけど
今のままじゃ傷広げてるだけだぞ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 03:10▼返信
これをこの値段で売ろうとする勇気はスゴい
284.ネロ投稿日:2013年03月02日 03:11▼返信
老害に次世代もクソもない
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 03:12▼返信
ゼノとか出るまでこういう出して時間稼ぎするの?
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 03:13▼返信
ゼノまで持つのか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 03:16▼返信
ソフトないって言われたから慌てて作ったんだろうがそれを踏まえてもひどすぎる
いわゆるライト層でもこれ見て面白そうとは言わんだろ

特に絵のやつとか紙と鉛筆あればできることじゃん
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 03:18▼返信
本当は積極的にサードにソフト供給してもらう予定だったんだろうなあ
あちこち頭下げに回ってたんでしょ?
鳴り物入りで世に送り出したハードなのに任天堂自身が用意出来たのがこの程度の弾だったとはね
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 03:18▼返信
ゼルダ出すまで持たせるんじゃないかなあ
なんだかんだで、GCの半分ぐらいは売れるような気がする
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 03:20▼返信
任天堂ハードで出る任天堂ソフトが集計不能を叩きだしたら間違いなく伝説になれる
これには伝説を狙ってほしい
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 03:22▼返信
まじごみ・・・
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 03:22▼返信
>>276
せやな。俺もアンドロイドゲームパッドでシャドウガンやるしiPhoneとiPadででもゲーム落としてるから
分かってたけどスマフォゲーなめるなだな。いやすまん。

しかし任天堂ヤバいわ・・・。大丈夫か?社長のせいか?だったら今すぐ変えろよ。

据え置きなんてソニーもMSもそうなったようにある程度有り物を安く組み上げて作れば良いんだよ。
モバイルもVITAみたいにスマフォ的なスペックで十分だから。変な一発芸仕込まないで正統ゲームで勝負しろよ。
ちょっと位劣るスペックはそこは任天堂ならではの味付けで勝負だよ。
潰れて欲しくないなあ。。。このままだとマジで心配だ。。。
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 03:23▼返信
しかしここまでサードのソフトが売れない(結果として出なくなる)のは
何故なんだろう、ちょっとした研究のテーマになりそうである
少しどころでなく異常だと思う
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 03:28▼返信
>>293
消費者が積極的に避けていかない限りあんなにことごとく爆死するわけない
ゲームを買う層に嫌われたのが原因だよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 03:28▼返信
パンツ見れないの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 03:30▼返信
なんか、任天堂らしくない楽しげな空気がないPVだな…
あと、パーティーゲーなのにパッドがひとつなのはやっぱり厳しそうだな
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 03:30▼返信
ドラクエ10買え そこそこおもしろいから
それでゼルダまで耐えろ 
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 03:31▼返信
つーかさ据え置きに子供層いるのかなぁ、ファミリー層て言葉で誤魔化してるだけなんじゃ
あとこれ1500円くらい?
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 03:31▼返信
写真の奴、AFRIKAみたいやな
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 03:38▼返信
内容とワリオ全然関係なくね?
つかワリオどこだよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 03:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 03:38▼返信
お!このスマホゲームよくできてるな!500円なら買おう!
え?違うの?スマホじゃなくてWiiUなの?え?
まーたバンナムの子供騙しのクソゲーかよ!しかも5000円もするかよ!
え?違うの?バンナムじゃなくて任天堂なの?え?

303.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 03:39▼返信
独りパーリィーゲーム
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 03:40▼返信
任天堂はやっぱ格が違うな
こんなフラッシュゲーム集でも数十万本売ってしまんだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 03:41▼返信
最初にパッと見て、何かに似てるな~と思ってはいたけど、すぐに出て来なかったが今わかった
音ゲー?の左のやつ、これ完全に七英雄のノエルだわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 03:41▼返信
これってまだCMないのかな?
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 03:41▼返信
想像以上に末期状態だな
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 03:42▼返信

わー、すごいなーー(棒)



途中で眠くなったわwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 03:42▼返信
>>290
1000万台売れてたwiiで安藤ケンサクは1000本だったけど
wiiu全く普及してないから、ソフト次第では集計不能もあるよ
このソフトは一応ワリオ冠してるから1000本以下ってことはないだろうけど。
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 03:48▼返信
>>215
WiiスポーツでWiiのすべてをやり切った任天堂に今更何を言ってるんだ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 03:49▼返信
今はっきりとわかった。
wiiuは次世代機ではないと。
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 03:49▼返信
タブコンを最大限活用しているみたいだけど
30000万以上出してやるゲームじゃないわな
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 03:54▼返信
というか架空の周りの人間の声を演出しないと成立しないPVって…
任天堂お得意の家族でゲームしてる感じにした方がよかったんじゃないの
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 03:55▼返信
アシュリーたんの公式絵増えるのは嬉しいけど買いはしない
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 03:56▼返信


次世代機の意味ねぇーwwwwwwwwwwwwwww

wiiでやれよwwwwwwww

316.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 03:59▼返信
そういやWiiUってコア層を獲得する為に出したんじゃなかったっけ
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 04:09▼返信
PVみた感想「タントアール」思い出した

終わり
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 04:16▼返信
TANK!TANK!TANK!が神ゲーだった
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 04:20▼返信
あちゃーwつまんなそーw
DSみたいなワリオが楽しかったのにこれじゃただのクソゲー集じゃんw
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 04:22▼返信
これ買わないやつはゲーマーじゃないな
最近は自称ゲーマーのゴキブリが増えすぎてうんざりしてるし
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 04:26▼返信
絵当てるやつ
キャッチマインドのパクリやん
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 04:44▼返信
>>312
このゲーム3億もするのか
たまげたなぁ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 05:10▼返信
>>316
こんなもんに金出すある意味コアな任天堂信者向けでっしゃろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 05:30▼返信
シングルタッチとかないわぁ
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 05:31▼返信
結局ミニゲーム集程度にしかコントローラーを活かせないんだよなあ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 05:32▼返信
>>320
そうだな、買う気のないノンゲーマーの貧乏ゴキ豚ちゃん
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 05:35▼返信
配信で2000円以下でポイント余りまくってた状態でようやく考えるかどうか微妙なライン
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 05:41▼返信
>>321
だなw
今はハンゲにそれのパクリの「お絵かきの森」ってゲームあるよw
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 05:42▼返信
ニシ君これもしもし以下や…
そうだ、jubeat出そうぜ
タブコンにピッタリや!(不可能)

スマホに出来てWiiUにできないタッチゲームそれがjubeatなんだよね
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 06:01▼返信
そういやマルチタッチできないんだったね

VitaのLBPに入ってたモグラ叩きみたいなのも

ブタコンじゃできないのかぁ 性能機能ってやっぱ大事やね
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 06:03▼返信
結論としてはタブコンは手裏剣専用のギミックだったってわけか。。
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 06:04▼返信
ノリノリタッチってコナミが特許取ってる方式じゃないか?
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 06:09▼返信
ここまで酷いHDの使い方を私は知らない
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 06:14▼返信
情弱を釣るにはこれで十分といういわっちの判断
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 06:18▼返信
なんだこれwww

PSNで無料配信レベルのゲームやなw
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 06:45▼返信
任天堂ハードの購入ユーザー層には有効なタイトルだと思う、煽りで無く
それ以上でもそれ以下でもないな
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 07:05▼返信
シンプルで分かりやすい5秒で終わるシリーズのはずだったのに
デザイナー変えたの?
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 07:09▼返信
ゆーちゃんにお似合いのゲームでました
買ってやれよ豚
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 07:22▼返信
死人に鞭打つのイクナイ
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 07:25▼返信
良いと思うよ
だからおもちゃの世界から飛び出してこないでね。
迷惑だから
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 07:31▼返信
ちんてんどうマジ潰れていいよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 07:32▼返信
ランドと何が違うのこれ?
で、こんなのがバカ売れしたらますますサード逃げるんじゃないの。
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 07:37▼返信
ワリオだからそれなりに期待してたけどこれ以上ないってくらいつまらなそうだった、特に絵を描く奴
あとタッチで敵を潰すゲームみてなんでマルチタッチにしなかったんだろうなと思う
同時に複数のポイントにタッチしていくのってけっこう熱くなって楽しいのに
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 07:38▼返信
やはりブルーレイすらもチンテンドーには豚に真珠なんだね
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 07:38▼返信
任天堂は最近KOTYで知名度を上げようと必死らしいね
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 07:39▼返信
メイドインワリオって、5秒で終わるゲームがたくさん遊べるから
斬新で面白かったのに、凝りすぎたらお手軽じゃないだろ
なんか、任天堂完全に方向性を間違えてるよな
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 07:43▼返信
結局Wiiでクソゲー連発したツケが来てるんだろう

ゲーマーは当然買わないし
ライトユーザーもWiiの押し入れ直行ぷりに、2度はだまされんだろう
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 07:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
349.るる投稿日:2013年03月02日 07:49▼返信
永遠の情弱ハード。

それがWiiU。
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 07:56▼返信
任天堂らしいミニゲームですね
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 07:58▼返信
チープ感がすごいな。まるでスマホアプリの詰め合わせだわ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 07:58▼返信
きらーそふと来たな
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 08:00▼返信
こんなの全部3DSでもできるよね
これこそ何のための性能だって言いたいわw
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 08:09▼返信
ほーんと、こういう物ばっかりなんですねぇ…
ここにやってる人がいるかどうか知らないけど、こんなのばっかりで飽きないの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 08:10▼返信
なにこれクソゲー?

つうか、キャラだけマリオ(ワリオ)でやること一緒
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 08:16▼返信
全国のお父さんお母さんが思ってること
『前のと一体何が違うの?』
俺が小さい時はこんな物が乱発されてたことがなかったから説明も出来たが、今の子はどう説明してるんだろう?
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 08:21▼返信
ニシ君によるとこれがダブルミリオン売れてWiiUが一気に普及するそうです
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 08:24▼返信
おい、チョン天堂
そろそろブタコンの有用な使い方を提示してくれない?
まさかとは思うけど、これが限界とか言うんじゃないだろうな?
いや、天下のチョン天堂様に限ってそんなことはないよなw
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 08:29▼返信
今年のKOTYはヘビーファイアとゲーム&ワリオの一騎打ちだな
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 08:41▼返信
煽り抜きでこれに(本体牽引の)期待している人っているのか・・・?
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 08:43▼返信
こんなのワリオじゃねえええ
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 08:54▼返信
豚ママ「ぶーちゃん、これ前買ったでしょ」
豚「ちがうよママ、これはワリオが主人公なの!全然別のゲームだよ、ちゃんと見てよ!」
豚ママ「もー、そうなの。よくわからないねえ…ぶーちゃんが言うならそうなんだろうけど」
豚「わかったら買ってよー」
豚ママ「はいはい、ぶーちゃんがテストで100点取れたらね(買う気なし)」
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 08:54▼返信
神ゲー来ちゃったあああ
ワリオ出ちゃってうらやましい?wうらやましい?w
あーげないwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 08:57▼返信
しかしワリオはアマラン低すぎやしないか?
これ初週はやばそうだな…マリオ系だからジワ売れはあるかもしれないけど
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 09:18▼返信
 
 
 
 
またマリオファミリーか
 
 
 
 
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 09:19▼返信
朝飯のバナナくいながらすごい冷めた目で動画みてしまった
全くなんてもんみせるんだよ任天堂
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 09:27▼返信
よう、ニシ君、ゴミうれしいか?
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 09:30▼返信
これさぁ…ワリオじゃないでしょ…
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 09:39▼返信
>>368
メイドインワリオはいつもこんな感じでしょ
確かにワリオをつける意味は無いけどね。
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 09:45▼返信
ぶっちゃけるとDL専用ゲー2000円レベルだよな。
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 09:56▼返信
>>370
このレベルに金を払えるという寛容な精神に感動した
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 09:59▼返信
スマホの無料アプリかと思った
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 10:00▼返信
マジ嫉妬で狂いそう(棒)
こっちはカグラで我慢しているというのに!
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 10:10▼返信
体験版位だせよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 10:15▼返信
同じようなソフト数本を短期間のスパンでヘビーローテーションで回してるだけ
実は妊娠って忍耐力が人並み外れてるんじゃない?
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 10:23▼返信
>>375
忍耐力があるわけではないのです
ブーちゃんは、記憶力がないから
以前に同じものやったのに忘れちゃうのです
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 10:31▼返信
>>375
>人並み外れてるんじゃない?

人じゃないから人並み外れてるのだというのに!
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 10:35▼返信
任天堂がWiiUでやりたかった事がこれだと思うと情けなくなってくるな・・・
タブコンを生かしたゲームシステムのゼルダやメトロイドはいつ出ますか?
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 10:47▼返信
またもしもしレベルの情弱向けかwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 10:47▼返信
こんな500円レベルのゲームを5000円で売って売れるのは任天堂だけ
任天堂凄すぎだろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 10:56▼返信
一般人「さすがは次世代機!こういうゲームを待っていたんだ!」

一般人「本体合わせて3万か、よしっ買おう!!1!!1」

ならねーよww
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 10:59▼返信
これ二画面あるからやりにくいんだよな
タブコンあるとテレビの必要性がない
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 11:09▼返信
大元がこの程度の使い方しか提案出来ない&低性能ようじゃ売れないわな。
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 11:18▼返信
もうこういったゴミゲー寄せ集めでは情弱は釣れないと思うぞ…
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 11:26▼返信
買えよ!豚
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 11:40▼返信
これは素晴らしいゲームですねwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 11:49▼返信
ゴキブリ発狂~
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 12:01▼返信
ニンテンドーランドもそうだが、HD時代にこれで良いと思ってしまう任天堂はかなりマズイ
秋には出る風のタクトHDも先行したニノ国とは比べものにならない酷いシロモノになりそうだ
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 12:04▼返信
方向が全く違う次世代を見せて頂きましてありがとう任天堂

私は違う道を往きますのでココでお別れですね、サヨウナラw
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 12:06▼返信
Wiiのゲームも遊べるんだから、もうちょっと売れるかと思ったら
想像以上に不振だな。 Wiiを買った人間は、グレードアップしたいとは
全然思わないのか? 接客用にしか使って無いんだろうか?

391.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 12:16▼返信
そう言えば「Wiiソフトはゲーマー向けのソフトが無いから互換はあまり意味無い、つまり互換があっても売れなくて仕方ない」とか言ってたブタブログがあったな
あれだけ持ち上げてたWiiには結局まともなゲームが無くて、売り上げだけでホルホルしてたってのを認めてたのが笑えたなw
ゲームブログを自称してるくせに、実質ただのチョン天堂に傾倒してるだけのウリアゲーマーって暴露したようなもんだしw
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 12:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 12:33▼返信
ぶーちゃんは昔ゲハで
「閉じた世界でしかないゲームには興味がない。ゲハは外の世界に繋がっているからやり甲斐がある」
って自白してたよ。
ゲーマーを見下すつもりで書き込んだらしいんだが。
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 12:33▼返信
互換で大事なのは、旧ハードで出る新作も出来るということ。
旧作をやりたい気持ちが強いなら現行機でいいやってなるからね。

まともな新作が出ないwiiの互換なんてコストの無駄でしかない。

まあ、任天堂も開発当初はここまでwii市場が死んでるとは思わなかったんだろうけど。
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 12:36▼返信
レジー 「しばらくはwiiのゲームを出し続けると言ったな? あれは嘘だ」
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 12:44▼返信
任天堂ハード程互換が必要性が無いのも稀だな
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 12:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 14:30▼返信
このテのゲームは情弱にとってはもしもしでじゅうぶんだと言うだろう
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 18:24▼返信
すげえ面白そうwwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 22:43▼返信
こういうゲームも出してもいいじゃない
ここまでのゴキブリは何をそんなに怒ってるんだろうか
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 00:08▼返信
アカン
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 00:59▼返信
ビックリするほどつまらなさそう
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 01:49▼返信
まさに子供だまし
さすがおこちゃまのゲーム機だね
4ケタン
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 08:39▼返信
なんか2dマリオとミニゲーム集ばっかだな。
どっちもスマホでやり飽きたわ。
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 13:10▼返信
ゲーマーっていうナインボルトのゲームは日常的にやってる人も多いかと

直近のコメント数ランキング

traq