• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






どうぶつの森でも「RMT」が発覚!オークションに1億ベルなど出品
http://www.yukawanet.com/archives/4411092.html
88857556_400x300

オンラインゲーム特にRPGにつきものであるリアルマネートレーディング通称(RMT)ですが、あまり縁もゆかりもなさそうな任天堂3DSの「とびだせどうぶつの森」でも行われていることが発覚いたしました。主に1億ベルなど巨額の通貨と、入手困難な家具やレアアイテムと言った商品があっという間に揃うと言う内容で、3,000円~5,000円の間で取引されている。

(全文はソースにて)


c3ddf99f

fa33384d

604a0b39





















コツコツ集めるのがこのゲームの楽しみなのに

RMTしたら面白くないでしょ・・・











とびだせ どうぶつの森とびだせ どうぶつの森
Nintendo 3DS

任天堂
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

とびだせ どうぶつの森 超完全カタログとびだせ どうぶつの森 超完全カタログ
ニンテンドードリーム編集部

徳間書店
売り上げランキング : 34

Amazonで詳しく見る

コメント(192件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:46▼返信
うわー…
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:46▼返信
どうでもwiids
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:46▼返信
ぶつ森とDQXがRMTの温床に・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:47▼返信
まじそういうセコい行為やめてほしいわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:47▼返信




RMTが飛び交う世界

ありがとう朝鮮堂



6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:47▼返信
儲かってんなー
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:47▼返信
始まってしまったか
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:48▼返信
このゲームでRMTとかwwwwwwww
なおやったことない模様
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:48▼返信
この情報は子持ちの親のみなさんに広めないといけないな!
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:48▼返信
生活は金で買える
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:48▼返信
業者の森ww
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:48▼返信

さわやかじゃないですねぇ

13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:48▼返信
今だ岩田!!

動物の森内にオークションハウスを開くんだ!!
落札には任ポイント使って、コミッションを10%づつ取れば任ポイントも売れて、コミッションも取れて、
森の稼働率も莫大に上がっていいことだらけだぞ!!
つーか最初からそれくらい想定してろよ。。。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:49▼返信

業者の森になったのも全部ソニーのせい、って事で

15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:49▼返信
これは任天堂様が与えてくれた仕事だな
RMTで金を稼ぎその金で新たな任天堂ソフトを買う

素晴らしいありがとう任天堂
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:49▼返信
非公式DLCってことか
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:50▼返信
任天堂の神()対応に期待。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:50▼返信
あ!
現金もとびだす、どうぶつの森
ですね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:50▼返信
すげぇな
この話は是非とも広めなくては
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:50▼返信
先に言っておくけど別にゲームが悪いわけじゃない
悪いのはいつも人間だ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:50▼返信
これ止めること出来ないから需要があるとしたら儲かる・・・のかね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:50▼返信
任天堂を規制しろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:51▼返信

素晴らしい!、我が任天堂の利益になればなお良し!

24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:51▼返信
販売停止だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:52▼返信
こういうことする奴がいるんだな
クソガキか薄汚いババアかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:52▼返信



          ギャルゲゴキブリなんでや……


27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:52▼返信

消費者庁かな、こりゃ

28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:52▼返信
金欲の森
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:52▼返信
誰も入札してない
3DSユーザーはモラル高いな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:53▼返信
>>20
ソレ可能にしてる製作者に問題があるって事だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:53▼返信

これもソニーのせいにしよう

32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:54▼返信
多少のペナルティー発生するけど本体の時計いじればタダでいくらでも資金増やせるのにな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:54▼返信

コードフリークとかで改造できないの?

34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:55▼返信
イジメ、ケモナー、RMT・・・
子供への悪影響は避けられないな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:55▼返信
DQ10と違ってBAN出来ないのが問題だな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:55▼返信
アクティビジョン、WiiU版「CoD BO2」の予想外の売り上げに震撼しているらしい。「Wii Uへの熱意は存在しない」
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:56▼返信
こつこつ集めるのが楽しいのはどのゲームでもそうだけど
それでもRMTやるやつはいるんだよなあ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:56▼返信
頭おかしい
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:56▼返信
ポケモンでもいつもあるやん
今更
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:57▼返信
やはりこうなってしまったね。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:57▼返信
>>36
豚「ねつ造ぶひいいいいいいぃ」
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:57▼返信

まあ任天堂は放置でしょうね

問題になったらソニーのせいにすれば良いですし

43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:57▼返信
なんでだめなの?規約で決まってるとかじゃなくて、こんなことその人たちの勝手にすれば良いじゃない。
ゲームの遊び方とか金の使い方までとやかくいう必要ないでしょ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:58▼返信
これは健全なゲームだなー(棒)
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 12:58▼返信
金だせ物欲の森
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:00▼返信
集める時間を金で買う、何が悪い
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:00▼返信
ヤフオク見てきたら入札されてるのもあった。
データ入りのソフトを売っているのかと思ったらネットを介してデータだけ渡すのね。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:00▼返信
一瞬でデータ吹っ飛ぶけどw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:00▼返信
RMTの森
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:00▼返信
つかネトゲとかならともかく(俺つえーできるからね)
このゲームの家具リアルマネーで買うぐらいならそれこそ動画とか画像見てた方が100倍マシだと思う
動画配信は好きじゃないが
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:01▼返信
あんなゴミグラに金出すバカいるんだwwwwwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:01▼返信
ニシくんサイテー
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:01▼返信
ん?法律で禁止されてないけど??
あぁ、売り上げで惨敗だからそこしか叩けないのかw
ゴキブリみじめwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:01▼返信
1億ベルって集めるの大変なの?
入札見たら500円くらいにしかなってないけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:02▼返信
とびだせ動物の森もここまで飛び出してきたか!

3Dとかじゃなくてリアルまで出てきてスゲーよ任天堂・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:02▼返信
悪徳の森
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:02▼返信
まぁゲーム代と服代どちらに金出すかと聞かれたら
服代と答えるニシ君だからな。ゲームで金儲けくらいやりそうだ
貧乏ニシ君乙
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:03▼返信
関係ない話だけどDL版ソフト入のメモリースティック、オクに出品したら犯罪になる?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:03▼返信
そしてこれを見ることで出品者が増える流れですね、わかります
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:03▼返信
任天堂ならRMT出来るのかぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:03▼返信
・・・・おとり捜査でカモればいいさ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:04▼返信
RMTして楽しいゲームなんてねーから
それはともかく別にいいんじゃないの?
頭の弱い奴が大量に買ってる餌場なんだからそういうのも湧いてくるさ
3DSのゲームはスマホの課金ゲームと変わらないという一般人様のご判断でしょ
いわっちのことだからそのうち課金も対応してくるだろうし終わりゆく任天堂のことなんて気にかける必要ない
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:04▼返信
3DSのセーブデータの解析はできてるが
複合化してセーブデータはまだつくれなかったはず
少なくとも一般化はしてないからツールつくってる業者がオークションやってる可能性もある
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:04▼返信
>コツコツ集めるのがこのゲームの楽しみなのに

そうだよね
3DS持ちはこのゲームで永久に遊ぶしかないのにね
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:04▼返信
>>58
アカウントにひも付けだから渡すならアカウントごとだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:05▼返信
どう森をiPhoneとアンドロイドに移植して公式でDLCコンテンツ課金やRMTを運営すれば
WiiUの失敗なんかすぐ取り戻せるんじゃないのか?

そんなことやったら自らの存在否定にもなるけどなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:05▼返信
出頭しろ!ド汚物の森
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:07▼返信
>>65

PSPのやつでもそうなのか?vitaのはそもそも他のアカウントのやつだと使えないのはわかるがPSPでも同じで起動できないんか・・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:07▼返信
>>62
それが行われた場合一番の問題になるのが任天堂のセキリティのなさだろう
アカウントないので保証なし、セキリティ技術は皆無
今の任天堂に課金RMTをやる資格はないよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:07▼返信
豚「この金でVita買おう」

こなくていい
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:08▼返信
あれ?任天堂は倒産寸前だから黙認しちゃうの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:08▼返信
>>65
つまり逆に考えると
出来るんです、そう任天堂ハードならね
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:09▼返信
>>65
3DSにアカウントはあるのか?
ああそうか3DSごと渡すのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:10▼返信
ポケモンとかモンスターズとか物森とか
つまらないくせに無駄に時間がかかるゲームが多いよねw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:11▼返信
どうぶつの森で小遣い稼ぎが出来る時代が来るとは
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:11▼返信
子供を家具で釣っちゃう事件が発生するな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:11▼返信
リセットさんの時みたいに説教するキャラはおらんのか?
「お金で物事を解決するのは世の習わしや。でもゲームの中ではそういうのは忘れて楽しもうという気はないんか?」
みたいな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:12▼返信
オークションサイトにもメーカーから警告してるんだろうが、
しょせんヤフオクじゃ管理なんてしてないか・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:12▼返信
>>68
例えば、PSPを買い直した時、旧本体で使ってたメモリースティックを入れて、
DL版を動かすときには、「再認証」ってのが必要になる。

そのときに多分、アカウントとのヒモ付が行われるんだろう。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:12▼返信
こりゃマジコンやら業者が活発になりそうだな。
手を打つにもアカウント性じゃないしどうすんだ?
まぁ放置以外ないだろうが。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:12▼返信
ポケモンやモンスターズやったことあるやつは
ペルソナ4Gやるといいよ
余りの快適さに3周しちゃうからw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:13▼返信
これ不正データだろw
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:14▼返信
まあ確かに任天堂ファンボーイが別にいいべって言うんなら別に知ったこっちゃないんだけどな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:14▼返信
豚「苦労して稼いだ1億ベルが…リアルマネーでは21円なのか…俺は一体何をしていたんだ…」
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:14▼返信
>>43
>>なんでだめなの?規約で決まってるとかじゃなくて、こんなことその人たちの勝手にすれば良いじゃない。
>>ゲームの遊び方とか金の使い方までとやかくいう必要ないでしょ。

うん。これには全く同意。
物の売買はその人の勝手だから、好きにすればいいはずなんだが。

例えば、電気屋さんが「あんたが買った冷蔵庫は、あんたしか使ったらダメだからね!」と言ってるようなもんで
いやいや、それはないでしょ。みたいな。
オンラインゲームだったら「運営のためー」とか言い訳できるけど(でも裁判になると負けそうだよな)
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:14▼返信
水没したら、データとぶかもしれないのに…。

ソフトのデータは狂わなかったので、ソフトは優秀。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:14▼返信
>>58
プレイ出来ない。
3DS、Vita、PSP全て無理。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:15▼返信
ソイソースをDSにこぼしたら、DSしぬ(可能性が高めだよね?)。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:16▼返信
くっせええええええええ w w w w w w w 豚舎の臭いだぜこれは w w w w w w w w w w w
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:17▼返信
こりゃあ子供にやらせちゃダメなゲームだわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:17▼返信
キムチ悪い
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:17▼返信
データいじれるんじゃないの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:19▼返信
PSO2でブーメランするのが今から分かるw
ゴキはアホだなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:20▼返信
つか、金融関係に詳しい人間なら、デジタルデーターだろうが、土地の権利だろうが、そういう実体がないものでも
なんでも取引できるのは知ってると思う。サブプライムローンなんて、「ローンを受け取る権利」みたいなものが売買されてたんだから。

だからまぁこれもありと思うんだけども。もちろん、改造データーを売ったりするのはダメだけどな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:21▼返信



まず、こういう輩はどういうゲームでもいるし、
それ以前にゴキブリが臆面なくよく批判できるもんだわw


100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:22▼返信
>>81
糞みたいな設計だなあ・・・。
まともな垢管理すら出来んくせにユーザーがちがちやないかい。。。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:25▼返信
これが豚ゲーの真実
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:26▼返信
こういう商法が成り立つようなシステムたからな・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:26▼返信

豚ちゃんの唯一の収入源じゃないか

規制するのは勘弁してやれよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:27▼返信
でてるだけで金ピカルームは入札0の放置でおわってるやん
どうでもいいようなゲームをマケプレで高値でだしてプレミアだよって自演してるレベル
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:28▼返信
RMTやられるぐらいなら公式で
販売する(キリッ!

これぐらいの神対応を期待
以前、飛ぶ森で有料DLCはやらないと言ってたが…今の、今のいわっちならやってくれるッ!
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:29▼返信
正直メーカー自らが手間(時間)を短縮させるDLCとかでもうける時代なんだから
別にいいんじゃね?って思うわ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:29▼返信
>>101
任天堂のリスク抱えて社員が数百円の小遣い稼ぎとかww
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:30▼返信
>>99
そりゃゴキゴキ鳴くだけでゲームしないクズだしw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:31▼返信
ユーザーがガキしかいないのにRMTすれば儲けられると思ってる奴がバカ
まあ、こんなことしてるのはいい年して豚森やってるキモいおっさんなんだろうがなwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:31▼返信
ドンマイケル
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:31▼返信
>>100
え?
ごく一般機なアカウント管理だろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:32▼返信
汚ねえ会社だよ任天堂は
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:32▼返信
>>106
ぶつ森ではやらないけどトモコレではやるかもしれんなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:33▼返信
ああこりゃあれだけ売れたわけだわw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:33▼返信
むしろゲームでお金を儲ける事ができる
任天堂に感謝するべき
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:33▼返信

こう言う幼稚なゲームをいい大人がやってる自体が・・www
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:34▼返信
こんな簡単に作れるローポリのデータがレアだとか言われてもピンと来ないな
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:34▼返信
岩田!チャンスだ!DLCバンバン売れ!
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:36▼返信
>>114
小中学生ならいいけど気持ち悪いです
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:36▼返信
業者の養分がいる限りどんなとこでも無くならないでしょ。

こっちに来て 不快or迷惑にならない なら勝手にどうぞって感じ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:37▼返信
いわっちはまたノータッチなんだろ?ソフト売れるから
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:39▼返信
これもソニーの捏造ニダ!!
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:42▼返信
ノータッチも何もどうしろとw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:44▼返信
うわ…このゲーム規制されるべきでしょ
早くしろよ岩田
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:45▼返信
あーあ どうすんのこれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:45▼返信
ドラクソ10といい、任天堂のゲームはRMTの温床だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:47▼返信
プレイするユーザーがソーシャルと同じだから抵抗も少なそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:47▼返信
BANのようなペナルティーももないからまじで安全だね
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:49▼返信
モバゲーのアイマスのもあったよ
なんなんだろうこの世の中・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:49▼返信
WiiDSってハードどころかソフトも軒並みゴミ
ユーザーもクズ揃い
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:49▼返信
コピー
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:50▼返信
オンゲーならともかく
家庭用でrmtって任天堂が何かする場面でもないだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:52▼返信
>コツコツ集めるのがこのゲームの楽しみなのに
え?
違うでしょ。
集めたアイテムを友だちに見せつけるのが醍醐味だよw
集める方法が雑誌の付録やら、カードやらだったんだしw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:54▼返信
時間を買うようなモンだからなぁ
俺は有りだと思うわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:55▼返信




とびだせRMTの森


138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:56▼返信
WiiUはチョニーFUD部隊のネガキャンによって売れなくなった
以前は売れていたのにどうしてネガキャンの対象になったのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:56▼返信
WiiUはチョニーFUD部隊のネガキャンによって売れなくなった
どうしてネガキャンの対象になったのか
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 13:57▼返信
被害妄想ってやつか…
誇大妄想もか…
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 14:02▼返信
買っても買わなくてもつま

ドン!手を上げろ!WiiUけいさつだ!
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 14:02▼返信
これ放置するつもり?
岩田何とか言えよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 14:04▼返信
しかしいわっちはどうするつもりなんだろうな。営業利益1000億円なんてモバマスで荒稼ぎしてるバンナムでも遠く及ばない金額なのに、こういうゲームでスマートフォンの課金ゲームを作るしかないぞ…
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 14:05▼返信
>>135
まるっきりソーシャルゲーと同じ構造ですねw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 14:05▼返信
ゲームプレイを自慢するのならウザイけど確実にそいつのテクニックなので納得いく
正直チートでもどうとでもなるアイテム自慢は
収集の記録で日記でも無い限り他人的にはどうでもいい
競ってるのなら最初から知人だろうし
なのでこういうスロー系のRMTはまったく興味がわかない
ホントに「アンタの中では意味があるんだろうな」って思うくらいしか手がない
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 14:05▼返信
ソーシャルに課金する様な連中が遊んでるんだろ
あいつらにとっては安いもんだよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 14:06▼返信



とびだせ裏金の森


148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 14:08▼返信




とびだせヤクザの森




149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 14:08▼返信
PSWは京都のFUD部隊に屈しなかったけどなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 14:08▼返信
この件に関して任天堂は得意のだんまりで対応
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 14:16▼返信
ニシ君「ファミリーーーーーーーーーーーー!」
…まあ、やる奴が悪いんだけどね
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 14:17▼返信
RMTって暴力団の資金源になってるんだろ?
手を出しちゃいかんぜ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 14:18▼返信
MMOやMOでRMTが嫌われるのはまずコミュニティに金の威力突っ込むなってのと
基本料金やアイテム課金のあるゲームで普通でない手段で差を付けられるのが気に入らないってのが有った訳だが
ぶつ森の場合は結局コミュツールとしてアイテム情報や見つけた自慢なんかのやりとりが重要なんで
RMTで意味があるとすればそいつのコミュ自体が
「金をかけたこと」が自慢になるコミュってことなんだよね
ま、どちらにしろ完全な自己満足なんで正直お好きにって感じ
目の前でドブ金見たらもったいないとは思うけどさw
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 14:19▼返信
>>87
オンラインゲームは個人データも運営の資産なので(規約に明記してある)
運営の利益を損なう、データの改変や譲渡などの行為は裁判で運営側の100%勝ちになります
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 14:20▼返信
もしかして任天堂の子会社ミストがやってる公式RMTなんじゃね?
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 14:25▼返信
任天堂がクリーンとかもう一発ギャグ以外では言えないぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 14:26▼返信
かぶきちが引っ越したから、やる気無くなったって言ってた。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 14:33▼返信
チャリーンチャリチャリ金で買えwww
世界よ、これが任天堂魂だwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 14:38▼返信
任天堂こんなことでお金儲けか
昔はガンホーとかやってたっんだっけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 14:43▼返信
ポケモンもかなり前からオクに出てるよね
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 14:48▼返信
>>159
ROのBOTのことか。
たまに中身がいて、横殴りすると中国語っぽい言語で罵倒(?)してきたな
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 14:59▼返信
ネトゲなら経済に影響を与えるしバランス崩れるからBANするけど
こういうのは放置するしかないんかな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 15:07▼返信
こりゃ任天堂が直販やってるなw
汚い小銭稼ぎなんかしてる場合か?w
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 15:09▼返信
岩田「RMTは10年前から考えていた」
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 15:19▼返信
あーあ
これが任天堂の今の姿か・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 15:21▼返信
これかなり前からじゃん遅いよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 15:24▼返信
社会の害悪ですよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 15:27▼返信
だいたいRMTって中華がらみなんだが
そうだとしたら3DSが中華に流れてるって事が色濃くなってきたな
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 15:35▼返信
ある程度プレイしている状態、あるバグ使えば1日もあれば1億なんていける
まあ手間を考えたら1日働いた方が楽かもしれない

オクで買ったとしても一億ベルを運ぶのに村を行き来するのも面倒だし
王冠や玉座でくれても売るのも面倒だし
そんなにしてまでATMほしいの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 15:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 15:38▼返信
え? このゲームって常時オンなの?
セーブデータ本体にあるんなら改造ツール使ったほうが早くね?
どんだけ馬鹿なん?
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 15:44▼返信
>>171
ヒント 3DS
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 15:46▼返信
やっぱ、GCの+に比べて面白くない
3ヶ月放置してるわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 15:50▼返信
ON島いくとリアル連絡先交換とかはんぱないよな~小学生とかほいほい教えるし。
そっちのが心配やわ~。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 15:53▼返信
これが任天堂ハードの世界
ありがとう任天堂
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 16:05▼返信
かねだせ どうぶつの森
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 16:08▼返信
これが綺麗な課金システムか
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 16:20▼返信
WiiUも3DSスケジュールスカスカだしこれで黒字1000億確保する気だなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 16:37▼返信
>>25
多分ガキでは無いよ

ババアか糞豚が犯人だよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 16:44▼返信
規制されるだろう


このまま放置したら社会問題になりかねん
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 16:49▼返信
とび森は無限増殖バグが発覚してるから
極上のレアアイテムですら簡単に複製されてその手の界隈では価値が漸減してる

商売が成立しなくなりつつあるから大事にはならないと思うよ
182.ネロ投稿日:2013年03月03日 17:43▼返信
結局、ドラクエ10と同レベルのクソゲーか

まあ、わかってたけどな
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 18:38▼返信
バグ放置RMT放置
ネットの工作に力を入れる任天堂
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 19:30▼返信
掲載してる画像が入札額:21円とか入札数:0って・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 20:53▼返信
こんなの発売当初からあるのになんで今更話題になるの?

知らなかった?知らなかったの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 21:10▼返信
いわっち「これは僕のせいじゃないよね(笑)」
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 00:25▼返信
金いきなりあったらぶつ森なんか起動しないだろ
3000円とかボリすぎ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 00:29▼返信
金いきなりあったらぶつ森なんか起動しないだろ
3000円とかボリすぎ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 02:17▼返信
宮本「これは綺麗なRMTだからセーフ!」
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 05:29▼返信
アイテムやベルの販売なんてソフトが出てすぐヤフオクに出回ってたけどなんで今更?
オンゲと違ってノーリスクで簡単に増やしまくれるのに、高額出して買う奴の気が知れない
全て中華マネーになるんですよ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 08:09▼返信
リアルマネーの森
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:43▼返信
短絡的にRMT=中華ってのもアレだな
簡単にdupeできるなら安い人材を雇う必要ないじゃん

直近のコメント数ランキング

traq