超ひだまつり in 日本武道館で発表された模様
5期なのかOVAなのか・・・
長く続きすぎィ!!
ひだまりスケッチ×ハニカム ねんどろいど 宮子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2013-06-30
売り上げランキング : 105
Amazonで詳しく見る
ひだまりスケッチ×ハニカム 3(完全生産限定版) [Blu-ray]
阿澄佳奈,水橋かおり,新房昭之
アニプレックス
売り上げランキング : 378
Amazonで詳しく見る
超ひだまつり in 日本武道館で発表された模様
ひだまりスケッチ×ハニカム ねんどろいど 宮子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2013-06-30
売り上げランキング : 105
Amazonで詳しく見る
ひだまりスケッチ×ハニカム 3(完全生産限定版) [Blu-ray]
阿澄佳奈,水橋かおり,新房昭之
アニプレックス
売り上げランキング : 378
Amazonで詳しく見る
5期というより特別編って感じかも
任天堂 予定ホワイト
原作も上ふたり卒業するみたいだし。
テメーはキルミーとかミルキィとか伝伝でも見てろ
でも個人的には なずなが好きなのだよ
ユーユッボ
シャフト円盤には何度もがっかりさせられたから
買う気失せた
GAは如ちゃんが足引っ張ってんだよなぁ・・・
台詞とか人間関係がなかなか程気持ち悪い作品だったなこれ
ゆのっちが主人公だけど終了でいい
ゆのと宮子が下級生を引っ張っていけるとは思えん
ヒロさんは偉大でした
>>27
オタクはシーズン毎に嫁かわる新しい物好きだから仕方ないね^^^^^
醜い争いすぎて耐えられないのですが><
おまいら急に現実に戻されて
覚めるんだろうなぁ・・・。
貴重な入浴シーンが
俺はぎりで帰れた
ひだまりスケッチは神アニメ
ひだまりスケッチは神アニメ
ひだまりスケッチは神アニメ
ひだまりスケッチは神アニメ
ひだまりスケッチは神アニメ
ひだまりスケッチは神アニメ
ひだまりスケッチは神アニメ
ひだまりスケッチは神アニメ
楽しみです
背景とキャラが合ってないからだろうか
貴方が嫌いだからと言って他の人たちも絶対に嫌いだとは限らない。
原作のストックもまだあるし5期まで続けてから卒業でも良かったのに・・・
別に急がなくてもヒロさんの回復に合わせてもよかったのに・・・
サザエさんみたいに」ずっと続けて欲しいわ
正直このアニメにそういう寂しい展開求めてないんだけどな。
ま、いつもの特別編だろうな。
これはどういうことだ
ひだまりならがんばってくれると信じたいが
それとももう完結するのかな?
よくわからんが円盤ってのは放送見て気に入ったから買うもんじゃないのか。
なんだ円盤でがっかりって。
スケジュール入れてから悪化したんじゃないんかい?
1話、2話ぐらいはなんか違和感あったけどそれ以降は気にならんかったな
というかこれ卒業編と銘打ってるけど実際のところはいつものSPじゃないのか?
そこで卒業やりますよってだけで
あくまでゆのさん主役で進路のことやらやりだしてるしこれで終わりはないでしょ
まさかの2時間押しw
収録自体は終わってるらしいから特別編かOVAだと思われ
絶対泣く自信があるな
てかちょっと泣いた
そらやるだろ
下世話な話をすると、そこに来てくれた人たちが買うなら作れる
シリーズとしてもここまでやったのなら、最後の卒業だけやらないとかあり得ないしな
日常アニメが好きって言っても萌え絵が好きだったり
主人公が成長するのが面白いって言って見てるアニメが
ちはやふるじゃなくてけいおんだったり
そういう口先だけの作画アニメが好きなタイプだろ
別にそういうアニメもいいと思うが、凝り固まった考えで他のアニメ批判する奴が多いんだよな
話題になってなくて自分も別に好きじゃないから叩くっていうのは意味不明
あ
これ興味ない人は4期ってだけでスルーしがちだから
話題にならないのは仕方ないって話ね
こんだけ続いてんだから少なくともつまらないと思うやつより面白いと思うやつが多いんだろ
逆にあんたは何が好きなんだ?
武道館行きたかったわ。まあそういうイベントには行かない人種なんだけど
何が卒業編や
ゴミが
「変わらない面白さ」と
少しずつでも「変わっていく面白さ」
が両立してる作品はないと思ってる
サザエさんとかみなみけみたいに同じ時間軸延々と繰り返すのも
それはそれでアリかもしれんけど
個人的には変わっていくことを否定したくないかな
ちゃんと見届けたいって感じ
原作と外伝を上手く料理して完璧に終了したあのアニメの続編をどうやって作るんだよ
CMのパロで「買うなら今でしょ!」って映像が流れてダチャンが「胸に刺さります」って言って会場が大爆笑してたw
俺も初めて行ったけど楽しめたし次あったらぜひ行くべきっすよ!
まあ、だからこそ感性豊かに楽しませてくれるんだろうけど
いや、結構残ってる。
時折上がるディスティニーランド行きの話とかゲーセンの話とか夏休みの自分課題作成の話とか帰省の話とか6人そろっての体育祭とか・・・
7巻まで読み直してるけど6巻のエピソードだけでも結構あるし。星三つからハニカムまで、飛ばし過ぎてるようにも見えるくらい。
野宿した人々がいたらしい・・・。
お疲れ様でした。
いや、たまに遊びに来るのはわかるんだが
OVAでは長すぎてムリ
>>81
もう新規カットと新規ボイスは出てたし特別編とかだと思うぞ
5期なら5期って言うんじゃ?
5期なら歓喜だし丁寧にやってほしいなとは思うが