• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





3DS版とHD版の変化の程は?『バイオハザード リベレーションズ』ゲームプレイ比較映像
http://gs.inside-games.jp/news/392/39291.html
名称未設定 28


先日には30分にわたるゲームプレイフッテージが披露された『バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション(Revelations Unveiled Edition)』ですが、そのゲームプレイシーンをオリジナルの3DS版と比較した映像が公開されています。

今回のHD版に際し、モデリングやライティング、フィルター、エフェクトがゼロから作り直されている事が伝えられていましたが、比較映像ではその違いを確認出来るのではないでしょうか。


以下略



bbb



















1080pで見るとわかりやすいかも

3DSでも結構頑張ってるんだよなぁ・・・解像度さえ除けば







バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション 早期購入特典「オリジナルカスタムパーツ」が付いた特別モデルの武器3種類セット 付バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション 早期購入特典「オリジナルカスタムパーツ」が付いた特別モデルの武器3種類セット 付
PlayStation 3

カプコン 2013-05-23
売り上げランキング : 34

Amazonで詳しく見る

バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション 早期購入特典「オリジナルカスタムパーツ」が付いた特別モデルの武器3種類セット 付バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション 早期購入特典「オリジナルカスタムパーツ」が付いた特別モデルの武器3種類セット 付
Xbox 360

カプコン 2013-05-23
売り上げランキング : 414

Amazonで詳しく見る

コメント(281件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:21▼返信
いらね
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:21▼返信
やめてやれw
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:22▼返信
ゴミは移植してもゴミ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:22▼返信



まーたゴミステ4劣化か



6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:22▼返信
そりゃ解像度はしょうがいやろw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:23▼返信
両方頑張ってないように見えるんだけど…
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:23▼返信
やめんかゴラァッ!
やっていいことと悪いことがあろうがッ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:23▼返信
その解像度と、モデル表示能力が問題だろうがw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:24▼返信
産廃ハードは常βでくっやっしぃのぉwwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:24▼返信
ゴミステで出すなよ
出すならWiiUでしょ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:24▼返信
最近3DSにしては頑張ってるなってのをよく聞くよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:24▼返信
ほんとお手軽なリマスターしやがったなwこんなもん大画面でやるの拷問だわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:24▼返信
うーん、素材1から作り直してるわりにはそんなに作り込み変わってないような・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:24▼返信
>>7
そりゃねw
3DSにあわせたポリゴン素材を、わざわざHD用に改修するわけじゃないしw
16.shi-投稿日:2013年03月05日 02:24▼返信
もし!3D機能ではなく純粋に性能がよかったら...

と思わされてしまう
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:25▼返信
3DS版を大絶賛していたブーちゃんは当然買うんだよね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:25▼返信
>>11
でるじゃん、もちろんゴミステとやらよりは売れるんですよね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:25▼返信
何でVitaハブんの?
WiiUに出す癖に舐めてんの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:25▼返信
うーん、これなら改めて買う必要は無いかなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:25▼返信
3DSで頑張る&他のは3DS基準で作ったやつなのでショボイ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:25▼返信
叩こうと思ったら結構頑張ってたわw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:25▼返信
頑張ったのは認める
ただ、需要が無い
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:25▼返信
どっちもゴミとしか
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:25▼返信
マジで買うなよお前ら
ホントにクソゲーだから。
バイオ6やった奴なら今のカプコンがどんだけゴミかよくわかってるだろ?
ホントにやめとけ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:27▼返信
でも大画面はやっぱりいいな
携帯機であの細かいステージは正直しんどかった
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:27▼返信
カプコンさん@がんばらない
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:27▼返信




どうやらゴキブリ君は、ネタバレをして欲しいみたいだね


29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:27▼返信
720pと240pのままで並べろよw
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:27▼返信
>>25
6よりは面白かったけど・・・ゴメン、黙る。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:27▼返信
バイオリベ自体は3DSの中では軍を抜いて頑張ってるゲームではあるからな
とは言えやはりHD機で見るとショボすぎる
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:27▼返信
きたw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:27▼返信
頑張ってると言うか何と言うか......
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:28▼返信

これでもっと画面大きくて高解析度で下画面とっぱらって操作性直してくれたら言うことないわ

36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:28▼返信
3DSに労力使うよりもVitaで頑張ったほうが成果が出るって
カグラで証明されちゃったからね
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:28▼返信
>>25
そこまで必死にネガキャンしなくてもw
自分も買ったけどそんな酷くはないよ
画面ちっさいから遊びにくいのは否定できないけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:29▼返信
× 3DSが頑張ってる
◯ HD版が手抜き過ぎ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:30▼返信
ねえねえ豚ちゃん何で任天堂ハードで独占しないの^^
独占ならwiiuが爆売れするのにwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:30▼返信
3DS版が頑張ってるって言うか箱版が頑張ってない
元が酷すぎて頑張りようがない
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:31▼返信
むしろ画面がもやもやしている方がゲームをしているという感じがする
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:31▼返信
3DS版の発表当初に出てたスクショとも比較して欲しい
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:31▼返信
確かにけっこう頑張っているかもね
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:31▼返信
これも結局クラコンが一番使いやすいって結論になるんだろうな
3GHD版でプロコン買ってまんまと騙されたからな
次世代機かったのにタブコンとプロコン両方とも使いづらいってどういうことだよホントに
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:31▼返信
>>25

買えっていう事だな!わかった!
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:31▼返信
これで一万五千円だから驚愕のコスパだよな
メモカでボッタクってるどっかの糞携帯機も見習え
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:32▼返信
面白いか 面白くないか 
それだけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:32▼返信
豚ちゃんあんなに持ち上げてたのに完全版が発売決定した途端なかったことリスト行きだもんなぁw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:32▼返信




手を抜いてた物を元に戻して「頑張ってるな」も糞もねぇだろww



50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:32▼返信
先出しの3DS版が頑張ってるって言い方はおかしいだろw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:32▼返信



狭い通路で
敵2体とかでグラ上げてるだけwww


52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:32▼返信
処理落ちひどいなwどっちもw
これ2000円レベルw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:33▼返信
あれ、PS3版はでないの?
PS4のプロモは結構力入れてたのに相変わらずスタンスがよくわからない
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:33▼返信


ゴキブリ「3DSは低性能なはずなんだよおおおおおおっ!!!」

55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:34▼返信
これじゃしょぼHDじゃん・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:34▼返信
>>44
PS3版買えよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:34▼返信
>>54


低性能じゃんww
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:34▼返信
昔は3DSで一番画質良いって言われてたけど、今はどうなの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:35▼返信
>>54
豚ちゃんの性能コンプレックスまた発症しちゃった?w
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:35▼返信
同じ日に仮面ライダーとメガテンもでる結構激戦区なんだよな他にもチラホラとでるし
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:35▼返信
VITAは制約がなさすぎてチャレンジしても天井高すぎて確かにそう言うプログラマ的には面白いようでもあるし挑戦すると言う観点ではつまらないかもね
3DSみたいなショボショボスペックでの限界突破見たいのは挑戦と言う観点では面白いかも
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:35▼返信
もしかして3DSって高性能なんじゃ・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:35▼返信
3DS版もグラフィックの描きこみはけっこう頑張ってたからな
ただそのせいでジャギが目立って見づらかったけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:35▼返信
>>25
その文章じゃクソゲーっていうのがまったく伝わらないな
とりあえず俺は雪山のステージで敵が襲ってくるちょい前にロードが入るから襲われるのがばればれでドン引きした
あとは船内でのエレベーターの処理落ちがひどい カクカクがハンパない

65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:36▼返信
まずHD版がショボイという
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:36▼返信
>>53
いや、でるよ
3機種マルチだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:36▼返信
3DSががんばってるんじゃなくて据え置きが怠けてるだけじゃね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:36▼返信
いくら頑張っても400x240じゃダメでしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:36▼返信
>>61
プログラマが面白いかどうかでハード決めてると本気で思ってるの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:37▼返信
>>62
3DSはPS3並なんだから高性能に決まてるだろ
ゲハにいた韓国人がよだれ垂らしながらそう言ってた
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:37▼返信
pspの半分のスペックだからなあ3Dsは
解像度も勿論psp以下
ディスプレイの品質も比較しちゃ駄目なレベル
産廃だよ3デスは
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:37▼返信
>>61
誰か翻訳してくれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:38▼返信
>>54

低性能だろ・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:39▼返信
無駄に3Dにするより解像度上げるべきだったんじゃないの、3DSは
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:39▼返信
そもそも作品自体が3DS版見越して作られてるからクオリティが低いじゃない

キャラクターの動きもまるでPS2時代みたい・・・・

3DS省いた制作がなされてればもっと良い作品になってた
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:40▼返信
>>54
3DSにしては頑張ってるってのは3DSは高性能ってわけじゃあないからなぁ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:40▼返信
3DSソフトの中でもリベだけは別格のグラみたいな扱い受けてるけど全然そんなことない
スクショや動画より実機の方がショボくて操作キャラ以外の敵や背景には目も当てられないほど酷い
劣化版のMGS3Dの方がマシなレベル、つかあれが3DSだと一番綺麗なんじゃないかな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:40▼返信
エクストルーパーズと一緒で据え置き版が3DSベースだからしょぼいだけじゃないの・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:40▼返信
3DSが頑張ってんじゃなくて元が3DSだからってだけだろw
ショボい3DSではどう頑張っても無理な事とか追加してんだし
3DSの限界がコレなんでしょw?ショボw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:41▼返信
それはエクストルーパーズ型比較法だからだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:41▼返信
旧箱レベルだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:42▼返信
Wiiu版もありで脱妊セーフだけどゴキどんな気分
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:42▼返信
>>74
解像度を大幅に犠牲にして3Dにした割には
その3Dも視野角せますぎてみづらいっていう残念な結果だったな
でも視野角さえ解決すれば3Dは結構アリだと個人的に思う
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:42▼返信
カプコンが公式発表では3ds版のみでは開発費を回収できなかったそうだ
それでwiiu版って話だろうけど今のwiiuに出しても下手したら被害が広がる恐れがあるからマルチって事なんだろうか
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:43▼返信
>>61
仕事なんですから、わざわざ急斜面な上に遠道なルートを通らないでください。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:43▼返信
>>74
無茶言うなよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:43▼返信
背中大写しのぶつ切りマップだからな
誤魔化し方としては上手くやってる方だと思うよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:44▼返信
>>82
それ逆じゃね^^
バイオリベがマルチになって豚ちゃんどんな気分ってことだろう
豚の頭の中は本当にきちがいじみてるな^^
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:44▼返信
これの為に3DS買ったバイオファンってどう思ってるんだろ
わざわざ新しくハード買わなくてもナンバリング出てるから持ってるはずのハードで結局発売するっていう…
まぁPS2の時にもバイオはやらかしてるけどさ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:44▼返信
敵が一体ずつしか出てこないのも直ってるんですか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:44▼返信
>>61
ゲーム作る側がなんで死んで覚えるゲームをしなくちゃいけないんだw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:44▼返信
リマスターにグラフィックは期待してないから別にいいけどロード時間が気になる
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:45▼返信
これ見るとPSPの方が性能が上っていうのはありえないってわかるよね
時々狂ったゴキブリが言ってるのを見かけるけど今後は謹んで欲しいな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:46▼返信
うん。頑張ってる…
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:46▼返信
こんな小さなサイズじゃ比較する意味ないだろ。
映像ソースどおりの解像度で再生しないとね。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:46▼返信
元が元だからなどうしようもない
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:46▼返信
>>90
2体は出るよ
間違えないで!
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:47▼返信
これ本当に3DSで初めから開発してたんかな?
あまりにHD版への移植が早いから信用できん
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:48▼返信
元がアレ過ぎてHD化しても何だかなー
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:48▼返信
なんで3DSって常にモヤモヤしてんの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:48▼返信
中古の青ビータちゃんが15800なんだが買いだろうか?
WiFiで見たとろろ美品、購入日は2013年2月1日だった。
新品買う金は無いし、差額でソフト一つ買えるし…
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:48▼返信
>>87
背中で隠れた部分の背景の表示を省略してるってこと?
それはさすがに無理があるだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:49▼返信
3DS版が頑張ってるんじゃなくてHD版が頑張ってないのだよ…
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:49▼返信
>>101
たった4000円の差額で外れ引こうとしてるお前さんには完敗
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:50▼返信
>>101
その店が長く続いてて
客も結構いるようだったらある程度信用できると思う
万一不良品でも取り換えてくれる可能性は高い
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:50▼返信
まぁ…これだけ解像度落とせば3DSも360も変わらなく見えるかな…^^;
いや、確かに3DSなのに相当頑張ってるね^^
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:50▼返信
3DS性能高すぎwwwwwwwwwwwwwwwHDと大差ねえwwwwwwwwwwwwwwwまあゴミ性能の糞精細の糞vitaの性能が低すぎるだけだがwwwwwwwwwwwwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:50▼返信
>>102
カメラの描写範囲が狭いってことだろw
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:51▼返信
3D使わないで性能ブーストすればいいじゃん
絶対に使ってくださいっていう契約付いてんのかな?何か3Dついてないソフトあった気がするけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:51▼返信
>>93
派手なアクション・エフェクト、ダイナミックなカメラワーク、同時に多数出現する敵、崩壊する建物、開けたフィールド
のPSP版GOWの方がグラ綺麗だけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:52▼返信
解像度低すぎて比較になってないわこれ
でもライティングの変更と一部のオブジェクトのテクスチャ描き変えてるのくらいはわかるか
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:53▼返信
解像度低いと目が痛くなる
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:53▼返信
3DSとPSPはそれぞれ特長が違いすぎるから
どっちが上かって議論は不毛だよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:53▼返信
そういえば3DSはPS3並って大分昔に聞いたことあったなー・・・あれなんだったん・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:54▼返信
>>109
3D使わなければ解像度が上がるわけじゃないし
つかシステム側で3D用のリソースを占有してるんじゃないの
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:54▼返信
なあごきぶ李糞vitaが3DS未満の低精細っていう現実からいつまで逃げるんだよwwwwwwwwwwwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:55▼返信
ダッシュ速度こっちの方がよくね?
6は早過ぎでしょ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:55▼返信
>>115

>>111みたいな初期に出した詐欺スクショを信じてたんだよw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:55▼返信
>>115
メタルギアとバイオで詐欺的な動画出したからね
あのぐらい出来るもんだと自分も信じてた、信じてた・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:55▼返信
>>101
店頭で動作チェックさせてもらえば?
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:56▼返信
HD用にガチで作ったゲームを3DSに移植しての出来なら分かるけど、3DSベースの今回はアシ引っ張ってるだけでしょう
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:56▼返信
池沼はスマホ未満の超低精細の糞vitaが綺麗に見えるのはもはや暗黙の了解だろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:56▼返信
これバイオもVITAには出さないって契約がカプと任天堂の間に有りそうだな
PSP版バイオも発表はしといて結局出さなかったし
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:57▼返信
>>103
貧乏人に4000円は大金

>>104
TSUTAYAだから大丈夫だと思うし明日突撃する
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:57▼返信
>>117
YOUTUBEの画面の大きさからして違うなぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:57▼返信
>>111
このゲームいつ発売するんだろうな
あとMGS3のリメイクも
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:57▼返信
そういやvitaはPS3の移植も結構速く出来るよな
その点はいいね
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:58▼返信
やっぱ3DSは解像度が低いよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:58▼返信
>>101
本体とかは出来れば新品の方がいいと思うが
買った日が最近なので、カード現金化のために買ってすぐ売っぱらった新品という線もある
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:59▼返信

PS360これ作るの手抜きじゃね?
テクスチャーやモデル汚すぎる
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:59▼返信
>>121
アドバイスありがとう。動作確認はさせてもらえるはず。PSPの中古でもさせてもらえたし。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:59▼返信
LLでやったらジャギジャギでゲーム所じゃなかったわ
頭部ジャギりまくっててモンスターに見えた
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:00▼返信
当たり前なんだろうけど、箱の方が全然綺麗に見えるねぇ。
それに比べて、3DS側はボケボケ~って感じだ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:00▼返信
どっちもゴミすぎる

PS2のバイオ4以下
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:00▼返信
>>125
PSPエミュがクラックされてその証拠が残ったりするなら修理出した時に正当なサポートを受けられないかもよ、いや詳しくは知らんがね
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:00▼返信
3DSのカックカクだなwつーか箱ってこんな性能低いのか・・とか思われるぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:00▼返信
>>128
据え置きと一緒に同発マルチなんかも増えてるしな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:01▼返信
>>114
Vita持ってたらもうPSPなんて遊ぶ気にならない
つまりショボい3DSも無理なんよw
でも古いゲームを遊びたくないというのとはちょっと違う感じ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:01▼返信
携帯ゲーム機なら3年保証が付けられる店で新品買った方がいいと思うけどなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:03▼返信
携帯ゲーム機なんかでバイオはやりたくねえよ全然迫力ねえしな
つーか携帯ゲーム機自体いらん

143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:03▼返信
>>140
普通にVITAでPSPもアーカイブスもやってる俺には意味がわからん発言だな
クオリティが低すぎてって事かな
144.ネロ投稿日:2013年03月05日 03:03▼返信
バイオはもう見切った

145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:03▼返信
3DSでこれはたしかに凄いな、どんだけメモリとかVRAMとかに対して調整したんだろうな。
こんだけ気合入れてハーフくらいしか売れないんじゃ元とれねーだろな確かに。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:04▼返信
影がジャギジャギのハードがあるんですけど....
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:05▼返信
>>141
横からだが3年保証も金いるでしょ
俺は新品は問屋みたいな所で安く買った
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:06▼返信
つーかカプコンも任天堂ハード独占って事でWiiUのみにすればいいのにな
そして超爆死すればいいのに
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:06▼返信
>>143
操作性とか液晶の質も含めてだろ。
実際にPSPのゲームやったら普通に色あせて見えるからな。VitaでアニメとかみてからPCの液晶で見ても同じ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:07▼返信

あんまよくねーなやおおあ3DSからの手抜き移植
PS3版、尼キャンセルした
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:08▼返信
ごきぶ李はジャギジャギカクカクのギャルゲーだけやってりゃいいんだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:08▼返信
3DSのソフトはeショップで3D画像か動画見ないと買う気が起きないんだよな
体験版はどうにもやる気が出ない
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:10▼返信
>>149
こいつはVITAでPSPのゲーム出来るの知らないのか天然なのかなんなのか
色は褪せねえよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:10▼返信
だいぶ前にPSPでバイオが出るとかって話が持ちあがってたよな。無かったことにされたんだろうか
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:11▼返信
まあVITAにモンハンだすまではカプコンのソフトは買わない事に決めてるからwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:12▼返信
>>153
ああ言い方が悪かったなVitaでPSPのゲームじゃなくてPSPの液晶でゲームやったら、だな。
ボタンの大きさとかはPSPの方がすきなんだけどな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:13▼返信
正直もっと汚いと思ってた
画像は拡大して見るからかね
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:13▼返信
まあ、元が3DSだしショボいのは仕方ない。しかし、よくバイオでこんなゴミ作るよな…
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:14▼返信
240pw
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:14▼返信
>>155
モンハンいる?
もう狩りゲーはお腹一杯になりつつあるな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:15▼返信
これは3DSが頑張っているんじゃなくて 箱360が頑張っていないんだ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:16▼返信
そういやVITA値下げしたんだよな…買おうかな。でもやりたいソフトがないんだよな…。オススメとかある?
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:18▼返信
>>156
確かにvitaの画面は超美麗だけど、おれはPSPも普通に楽しめるよ
よりいいものが出ると、以前のものをばっさり切れる、いわば最先端好きな人と
以前のものは以前のものとして普通に接するタイプがいるんだよね
同世代なのにしょぼいともうがっかりするしかないけどね
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:21▼返信
いくらグラが綺麗なHDゲームでも、十年以上前のSD液晶テレビじゃ汚なくなるだろ?

つまり、3DSの質の悪い尿液晶ごしじゃどうしようも無いってこと
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:21▼返信
>>162
PS+の15日間無料に入ってアンチャやってろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:21▼返信
3DSはPS3以上の描画性能とはなんだったのか
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:22▼返信
まぁ、VITAと並べると3DSの画面は縞々だよねw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:22▼返信
VITA持ってるやつなんて俺の友達に誰一人としていない。みんなPSPだ…
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:23▼返信
>>162
全部オススメ
手あたり次第やっても全部面白くて寝る暇もない
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:23▼返信
動画見れば分かるが、元が3DSなだけに
解像度上がっても、モーションとかテクスチャーへぼいからな
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:23▼返信
>>168
そいつらそろそろVITAに移るよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:23▼返信
>>162
DAZE
P4G
DIVAf
カグラ
デモンゲイズ

アーカイブスも有るぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:26▼返信
>>171
俺もそれを望んでるんだがあいつらPSPさえありゃあ充分だって言ってるからVITAユーザーの俺が浮いてる
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:28▼返信
>>155
出たら買うのかよwww懲りないなあ
でた所でまたG出ないとかだぜ?
任天堂の為に3,4年待たされるとかもうヤダよ
出来もどうせMH4微HDだろうし
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:28▼返信
VitaでDL専用も有った

ジェットセットラジオ
バイキングぽいぽい!!
マリシアス
なんか安くて面白い
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:28▼返信
バイオは体験版でそこそこ綺麗に見えたけど、モンハンは何であんななんだ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:28▼返信
どうにも糞グラテイストだが、6よりは面白そうと思ってしまった
買うなら箱版でしょうか
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:30▼返信
3DSは解像度の低さが与えられた性能をダメにしてる
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:31▼返信
>>176
グラ上げたら動きカクカクになるからでしょ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:34▼返信
PS2?って感じだな・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:39▼返信
>>176
カプコンの人がファミ通で言ってたけど
3DSはシェーダが優秀な代わりにポリゴンの大量描写が難しいらしい
だから閉鎖空間のバイオは作り込んでリアルな質感に出来るけど
比較的オープンフィールドなモンハンはけっこうしんどいらしい
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:43▼返信
でもカプコン手抜きHD商法嫌いだから買わない
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:48▼返信
3DSのシェーダが優秀だと!?
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:51▼返信
どこが頑張ってるの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:51▼返信
>>183
DSやPSPとかと比べたらって話だろ、多分
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:52▼返信
あのヘボハードでこれはめちゃくちゃがんばってるんだって
3Dキャラはわざわざ2頭身キャラにしないとまともにうごかないんだもの
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 04:00▼返信
※184
小学生と短距離金メダリストがかけっこしてて小学生が金メダリストに追いついたら
金メダリストが手を抜いてようが身体に異常をきたしていようが怪我していようが
小学生がメッチャ頑張ってるように見えるだろ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 04:03▼返信
極端に描画オブジェクトが少ないんだよ。
いつの時代のゲームなんだ?
古臭さが漂っていて買うやつは情弱だけだろうな。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 04:14▼返信
SD解像度で見ると大して違いがわからんねw
でもこれがPS3とPS4の違いがわからない豚の目線なんだよな

しかし操作キャラが一定の明るさを保つのは如何なものか
オプションでオンオフとか無いのこれ?台無し
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 04:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 04:23▼返信
ショボいなあ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 04:33▼返信
3DS版は、GPUメーカー製ベンチマークソフトのように背後は完全にカットしてんだから
多少は見栄えが良くなって当たり前

それを元にしたって劇的に変わるわけはない
もともとがショボいんだから
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 04:34▼返信
VITAは3DS以上に手に取ってから評価が変わるハード
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 04:39▼返信
グラはいまいちだがこの地味さはあ~バイオだなって感じ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 04:59▼返信
世界で100万本くらい売れても赤字になるような規模のソフトだったんだし開発費かけて本気で作ったんだろうよ
それであの程度っていう
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 05:00▼返信
確かにオブジェクトが少な過ぎて殺風景だな
頂点性能はPSPとどっこいどっこいかそれ以下だっけ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 05:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 05:07▼返信
バイオ4に近いシステムなら買うわ。
相棒とか、銃撃とか、バイオにはいらねーつんだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 05:21▼返信
思いきってベロニカまでの感じの視点でグラをパワーアップさせた新作とか作ってみたら?なんて言ってみる
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 05:39▼返信
WiiU版はパッドで遊べるよな?
マップやアイテム表示だけならドリカス以下
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 05:49▼返信
つまりただのクソ移植じゃねぇか
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 05:58▼返信
5までは全部楽しめてたけど、6で初めて失望したんだがこれは買って損ない?
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 06:05▼返信
解像度の時点で比較がまもともじゃねーw
360が720pの画像なら、3DSは250p程度だろ?
額縁画像にならないとおかしいんだよ
あと、テクスチャがゴミすぎる
ディテールが全部潰れてる
カーペットの模様とか見えないしw
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 06:05▼返信
低いほうに合わせて
低い方も頑張ってるなって…
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 06:06▼返信
3DSが頑張ってる訳じゃなくて単に足引っ張ってるからHD版もしょぼいだけじゃん
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 06:25▼返信
※3DSでは なめこの方が売れます
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 06:35▼返信
糞DSのどこが頑張ってんだよwww
低解像度な時点で糞だろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 06:36▼返信
所詮3DSの手抜きHDだしこんなもんだろw
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 06:43▼返信
>>183
普通にシェーダーだけは優秀だよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 06:45▼返信
東大東工大のSONYと京大阪大の任天堂の勝負
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 06:46▼返信
3DSが頑張ってるんじゃなくて
3DSが元だから綺麗にしようがないだけだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 06:48▼返信
そう思ってろよクズ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 06:56▼返信
ただのHD化じゃな…リメイクくらいしてもらわんと買う気にもならんわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 06:59▼返信
解像度さえ除けばもなにも、それ、ソフトメーカー側で変えられるもんじゃないですしおすし
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 07:10▼返信
バイオ5よりもしょぼい
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 07:10▼返信
アホコメント止めとけ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 07:11▼返信
5までは全部楽しめてたけど、6で初めて失望したんだがこれは買って損ない?

6叩きのために祭り上げられてただけで、しょせんは低水準携帯機
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 07:15▼返信
>>209
比較対象はPSPだけどな
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 07:19▼返信
グラショボすぎ。
さすが低性能糞ハード3DS。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 07:38▼返信
携帯ゲームから据え置きへの移植って何気に珍しいな。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 07:42▼返信
寧ろ解像度が粗いから良く出来てるかの様に見えるんじゃw
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 07:42▼返信
3デスと大差ないとか買う意味ねーだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 07:47▼返信
新手の詐欺を見るかのようだwなあ、ボンボンw
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 07:54▼返信
売女ハブだからってまた発狂してんのかw
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 08:04▼返信
そもそも画面が小さいだけでやる気が出ない
というかホラー系は大画面でなるべく高画質でプレイしたいってのがある
携帯機の時点で没入感が失われている
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 08:04▼返信
>>224
よかったね、最新携帯機同士で比較されなくて
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 08:05▼返信
携帯機でも問題ないだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 08:06▼返信
3DSのひでぇな
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 08:10▼返信
これどっちもショボイだろ…
ベースが3DSだからムリだわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 08:11▼返信
低解像度で低画質な動画じゃ
3DS版はうまくごまかせて
HD版は汚くみえるのは当然

比較するならスクショが一番だな
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 08:26▼返信
3DSなんざ金属の光沢が出せるのでやっとだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 08:35▼返信
予想以上にグラ変わってないな
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 08:35▼返信
3DSが頑張ってるというより
HDが手抜きなんだろカプコンらしいじゃんw
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 08:36▼返信
ショボすぎるだろ・・・

一生携帯にこもってろよ糞が
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 08:42▼返信



何でゴキちゃんイライラしてるの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 08:45▼返信
やっぱ元が微妙だとHDにしても微妙だな
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 08:45▼返信
豚ちゃん現実見よう
ゴミであると
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 08:50▼返信
>>235
ゴキとか関係ないわ
バイオ買ったことないヤツには関係ない話だよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 08:50▼返信
いや頑張ってないだろ

というか元が3DSだからHD版のほうも・・・
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 08:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 08:57▼返信
>>238
残念、バイオはこれ含めて全部持ってるよw
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 08:57▼返信
箱(HD版)の方ぼやけてね?
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 08:57▼返信
3DSは頑張ってる
HDが例によって手を抜いてるだけ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 08:59▼返信
違いあんまわからんなあ。

どんだけ手を抜いてるかって事だ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 08:59▼返信
>>202
6よりは良い、これは確実
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 09:01▼返信
>>241
なんだ社員さんか朝からゴクローさんw
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 09:01▼返信
ラストオブアズにゃん買うからいらねぇ!!
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 09:04▼返信
3DSでバイオだけなんであんなによかったんだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 09:05▼返信
3DSのオーバーレイかけまくった感がすごいw
ドシロウトはこれを綺麗と呼ぶのか?
薄暗い空間のどこから発射されたオレンジ光線が
背景だけに当たりまくってるんだぜこれwwwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 09:07▼返信
普通は手抜きHD化が叩かれそうなもんだが
ゴキブリの巣であるはちまでは任天堂憎しのあまり携帯機の3DS叩きになる不思議空間w
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 09:08▼返信
解像度を実機にしないとこんな比較意味ねーだろ
まぁカプだから手抜きではあるんだろうがw
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 09:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 09:13▼返信
3DSの方は3DSでできるだけ綺麗な映像が動くように視野制限かけて
フレーム落としてグラ向上してるんだから、そら頑張ってるよ。
むしろ据置き版がこの程度の向上で抑えられてる方が残念だわ。
カプコン手抜きすぎだろ…
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 09:21▼返信
ninten2tvって、前にWiiU CoDの捏造動画流した奴だろw
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 09:22▼返信
3DSで作った絵を360用にアプコンしただけに見えるのだが・・・。
こういう絵が携帯機と据え置きマルチで当たり前になってしまうと嫌だなぁ。
なんというか、据え置きで買った意味が無いような気がして・・・。
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 09:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 09:31▼返信
がんばっていようがしょせん3DSくおりてー
わかってん?はちまさん
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 09:36▼返信
mapが画面に出て見やすいな   だから2画面は見にくいって あれ?Uは2画面にすんのか??
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 09:52▼返信
またHD手抜きかよ!って流れが普通なんだけどここでは任天堂が悪いから!ってながれなのね
さすがはちま
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 09:57▼返信
任天堂が時限独占したんでしょ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 10:00▼返信
そもそもショボいのに任天堂だからマンセーするのがはちま産
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 10:13▼返信
バイオ6がクソ過ぎでリベどうしようか悩んでるんだけど
武器強化&やり込み要素やオンラインCo-opは惹かれてしまう…
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 10:17▼返信
もうバイオはやらない
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 10:18▼返信
3DSでやったが、十分キレイだった。
PS3で出るんだったら、3DS買わなかったのになあ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 10:29▼返信
>>259 もとがあれだから誰得なだけだよ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 10:32▼返信
3DS版なんか色が濃すぎやしませんかね・・・
結論しょぼい!
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 10:59▼返信
このタイプのドアがハンドルごと二つに分かれるってスゴイな
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 11:01▼返信
ニシくん「バイリベ、グラすげぇからって」これ持ってきてVITAに対抗してたけど・・・・・・ねぇわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 11:18▼返信
>3DSでも結構頑張ってるんだよなぁ・・・解像度さえ除けば

解像度だけではないぞ
あの液晶の表示能力も影響してる
特に3DSLL(^_^;)
スクエニのBDFFもそこで損してると思う

270.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 11:27▼返信
元に少し手を加えただけの物と比較してもな
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 11:29▼返信
頑張ってる以前にゲーム自体がしょぼすぎる
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 12:35▼返信
PSPのバイオはどうなったんかな
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 13:28▼返信
>>256
そいやPS+の15日間無料ので無双やってみたけどロンチ?か初期Vitaのソフトなのに無茶苦茶綺麗で驚いたわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 13:33▼返信
>>269
3DSもLLも低品質の物だから引き伸ばし表示されると酷い惨状になるね特にLL…
vitaの有機ELだと引き伸ばし表示も気にならないからPs1のアーカイブスでもスゴイ綺麗でほぼCRT並
PCエンジンのゲームでも同じくで、ついレトロゲーも買ってしまうわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 14:37▼返信
海外で売れるバイオを海外でオワコンになっている携帯ゲーム機で出すこと自体意味不明すぎる
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:24▼返信
出す意味ないだろw
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 21:46▼返信
何が何でもVitaにゲーム出さないカプコンってほんとにムカツクわ
それが結果的に任天堂据置ハードのオワコンぶりを強調してるのが笑えるけどなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 02:58▼返信
比較したカスはninten tvで
wiiu とps3版をpcとxboxとps3一緒くたにした任天堂信者だぞ
xboxと3dsが同じ解像度(大きさ)で比較出来るわけがない
かなりxboxが圧縮されてる
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 05:43▼返信
アプコンしてるだけにみえるわ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 18:16▼返信
画質とかあんま気にしない方なんだけど比較するとちょっと考えるな。
やっぱホラーとかだとリアルな方が恐怖そそるからなぁ……3DS悪いってわけじゃないんだが
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 04:35▼返信
まてまて、まず携帯機と据え置きを比べることが間違ってる
と思うがwww
でも携帯機と据え置き比べても、こんなに違いがないなんて
凄すぎるとおもわないか?

直近のコメント数ランキング

traq