• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





とびだせ どうぶつの森:更新データ配信予定のお知らせ
http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/update/index.html
89169640_400x300

ニンテンドー3DS専用ソフト『とびだせ どうぶつの森』の一部のエラーの改善や問題の修正などを行った、更新データを近日配信予定です。
※配信日・ダウンロード方法など、詳細は後日このページにてお知らせいたします。

お客様におかれましてはご面倒をおかけいたしますが、必ずダウンロードしていただきますよう、よろしくお願いいたします。

更新データをダウンロードしていないニンテンドー3DS LL/3DS本体では、更新データをダウンロードした本体とのローカル通信ができなくなるほか、インターネットを使った機能もご利用いただけなくなります。














【裏ワザ】3DS『とびだせ どうぶつの森』でアイテム無限増殖バグ発見!!!!!










この辺のバグが修正されるのかな

修正パッチ配信はいいけど、発売から今まで結構かかったなー











黒ウサギ ピンクver. (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)黒ウサギ ピンクver. (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)


アルファマックス 2013-08-31
売り上げランキング : 29

Amazonで詳しく見る

ワンピース 海賊無双2(初回封入特典:ワンピースフィルム Z ルフィの決戦服コスチュームがダウンロードできるプロダクトコード他同梱)ワンピース 海賊無双2(初回封入特典:ワンピースフィルム Z ルフィの決戦服コスチュームがダウンロードできるプロダクトコード他同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-03-20
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る


コメント(454件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:36▼返信










任天堂 200億
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:37▼返信
あり任
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:37▼返信










任天堂 バーボン
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:37▼返信
おせーんだよ任天堂は何もかも
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:37▼返信
神懸かり的な遅さだなおい
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:37▼返信
え、まだだったの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:37▼返信
ショボスペ3dsじゃパッチ配布するにも一苦労だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:37▼返信










任天堂 尿液晶
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:37▼返信
有害サイト閉鎖しろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:37▼返信










任天堂 独占契約
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:38▼返信










任天堂 ミスト
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:38▼返信
ゴキに特大ブーメランw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:38▼返信










任天堂 ヤクザ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:39▼返信
ほら、やっぱり売れてるときは黙りしてたよ。ほんと腐ってる
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:39▼返信










任天堂 組長
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:40▼返信
あーあこれでもう批判するところがなくなっちゃったねゴキちゃんw
18.柄無しさん投稿日:2013年03月05日 17:40▼返信
遅すぎ ケチがつかないように後からひっそりととか
やることが汚いんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:40▼返信
ドラクエ7の特技バグも修正してくれよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:40▼返信










任天堂 個人情報 隠蔽
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:40▼返信
攻撃サイト認定wwwwwwwwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:40▼返信
相変わらず対応策を講じるのが遅いな
まあ持ってないけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:41▼返信
バグはゴキブリの捏造じゃなかったの?

っていうか今更?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:41▼返信
まだバグったことないから、入れたくないな、それ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:41▼返信










任天堂 レンガ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:41▼返信
やっぱり売り逃げしてからこっそり修正かよ
これもどうせいちいちeショップからダウンロードだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:41▼返信
対応が早いな
どの企業よりも素早い対応でユーザーを飽きさせない精神は素晴らしい
やっぱりサード製品は中古で任天堂製品は新品に限るな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:41▼返信
やっぱりバグあったのか
無い無い言ってた人いたけど
公式が認めちゃったね
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:41▼返信
スローライフだからって修正もスローとか、なにやってんだか

開発者出てきてダイレクトやってる暇なんて無かっただろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:41▼返信
遅え…
まあぶつ森は今でも売れ続けてるから
遅くても対応はした方がいいけどな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:41▼返信
ゴキちゃん叩くところなくなって発狂
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:41▼返信
んで、謝罪は?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:42▼返信










任天堂 ラブホテル
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:42▼返信
バグなんて無いって言ってる奴らは何だったんだ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:43▼返信



よ う や く か よ ! ! !


それと豚ちゃん
バグは無いとか散々大声で暴れまわってたけど公式がバグの存在認めちゃったね^^
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:43▼返信
たかがバグ修正で遅過ぎだろ……。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:43▼返信
任天堂のソフトって問題発生から改善までのタイムラグかなり長めだよね
他社のソフトに慣れると遅すぎるって位たっぷり時間食ってる印象しか無い
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:43▼返信










任天堂 サムスン
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:43▼返信
一番はセーブデータ吹っ飛びバグだろ
その点の言及ないの怖いな
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:43▼返信
バグ修正で新たなバグの危険が・・・レンガーレンガー
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:43▼返信
神対応だわ

ソニーとは大違いだよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:44▼返信
うわー、神対応だわ―
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:44▼返信
おっせえ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:44▼返信
やっぱり不具合あったんじゃねぇか
ずっと不具合がないかのように振る舞ってたのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:44▼返信
流石にお叱りを受けたかw
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:44▼返信
任天堂の修正プログラムって発売して配信するまで
どのくらい時間掛かってるのん´・ω・`?
再現性とか検証で色々時間掛かるのは分かるけど
掛かり過ぎでないかい?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:44▼返信
Newラブプラスのときより公表すんのが遅くないかコレ
向こうは発表したの一ヶ月後だったろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:44▼返信
おっせえ…
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:44▼返信
おっせーしなによりバグなんてないと豚に攻撃的火消しさせといてこれかよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:44▼返信
>>41
ほんと大違いだわ
ソニーだったら何ヶ月も放置とかありえん
さすが任天堂だわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:44▼返信
いくらなんでも遅すぎる

しかも致命的なバグは結局公表せずか
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:44▼返信



バグ無かったんじゃないの?wwwwwwww
飛び出せバグバグの森wwwwwwwwww


53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:45▼返信
いくらなんでも遅過ぎだろどんだけ無能なんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:45▼返信
※更新データは、本体に差し込まれたSDカードに保存されます。SDカードの空き容量が少ない場合は更新データを受け取れませんので、ご注意ください。


これ結構重要なとこだが2GBのショボSDだとアウトじゃねーの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:45▼返信










任天堂 癒着
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:45▼返信
あんなにバグは捏造とか騒いでた豚息してる?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:46▼返信
とびだせどうぶつのもり 発売日 : 2012年11月8日
4ヶ月たってやっとお知らせ
 

 無  能  軍  団




59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:46▼返信
>>44
実際に被害なんて軽微だったからね
それを大げさに騒ぎまくったのがゴキブリ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:46▼返信










任天堂 ナイアガラ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:46▼返信
とっとと閉鎖しろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:46▼返信
WiiUのおかげでこんなの忘れてたわ
売り上げが一段落したから不具合認めたんだろうな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:46▼返信
>>54
任豚「ソニーが悪い」
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:46▼返信
俺豚だけど任天堂は捏造している突撃するわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:47▼返信
>>17
まあ豚は買ってないからそんな呑気なこと言ってられるだろうが
買った人は今までバグに苦しめられてきたんだよ
あまりにも遅すぎる糞対応だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:47▼返信
>>47
黙ってれば売れるのにわざわざ売上落ちるような発表はしたくないという任天堂の神判断w
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:47▼返信
ほんと隠蔽体質やな、日本の悪いところ凝縮したようなやつらやな豚て
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:47▼返信
おっそ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:47▼返信
おせーよ
それにバグが無いとか嘘を言ってた奴らwwwwww
大本営様の発表に、いつもみたいにケチつけてみろよ、ほれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:47▼返信
何ヶ月かかってんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:48▼返信
やっぱりバグあったんだね
報告がゴミのように遅いね
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:48▼返信
>>59
よう^^クズ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:48▼返信
まさか小さなバグは直しました
セーブ破壊はそのままなんてないよな?
バグの詳細書くと叩かれるから書いて
ないだけだよな?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:48▼返信
バグは捏造のハズなのに出てくる修正パッチの謎
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:48▼返信
今更とか遅すぎ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:48▼返信
バグは捏造言ってたよね糞豚ww
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:48▼返信
バグ修正に4ヶ月かかるという無能集団
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:49▼返信
あれ?バグ無かったんじゃねぇの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:49▼返信
バグがないとか言ってた奴はゴキの酢飯だろ
俺はちゃんと直してくれるって確信してたから静かに待ってただけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:49▼返信
マミタス村崩壊した大使しょこたんかわいそすw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:49▼返信
あと「パッチ」って言葉使ってないのな
3DSの仕様上、それで正しいと思うけど

確かニンダイでいわっちがパッチって言葉を使ってた気もするが、記憶違いだったらスイマセン
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:49▼返信



あれあれ???


バグはGKの捏造じゃなかったの???


83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:50▼返信
バグなんて無いんだろ?だったらこれは何なんだよ?
さっさと答えろや捏造豚
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:50▼返信
もうコレやってるやついねぇだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:50▼返信
隠蔽企業

それが任天堂なんだよねw

バグ森の販売が落ち着いてきたからやっとバグ認めたかw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:50▼返信
任天堂はGK
これが現実
豚くんどんなキムチ?w
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:50▼返信
さすが任天堂だね!!!
紙対応すぎ!!!
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:51▼返信
>>84
ランキングに入ってるからいるよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:51▼返信
散々バグは捏造とか言っておいて
ま、買ってないからどうでもいいや
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:51▼返信
え!?
今さら!?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:51▼返信
遅っ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:51▼返信
GKの捏造バグにまで修正パッチ出すとか神対応じゃねーかw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:51▼返信
バグあったのなら発表しろよ
この間発売した無双のなんてすぐ謝罪してただろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:52▼返信
把握してたんなら注意喚起くらいしてろや
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:52▼返信
バグダイレクトやれよw

いっつもくだらないことばっかやってないでさw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:52▼返信
攻撃サイトとして報告されています
ブロックおめでとう。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:52▼返信
どんだけかかってんだよ無能。知り合いはみんなやめちまってるわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:52▼返信










任天堂 監視
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:52▼返信
ハックされてもだんまり
バグがあってもだんまり
都合の悪い事は隠す癖なんとかしたら?
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:53▼返信
まぁ、治って良かったよね
ところで、ポケモンのバグはどうなってる?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:53▼返信
なんちゃってパッチでさらにややこしいことになる予感
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:53▼返信
捏造豚のバグパッチはよwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:53▼返信










任天堂 下方修正
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:53▼返信

めんどくせーが売上落ち着いてきたから修正しといてやるわ( ゚┌・・ ゚)ホジホジ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:53▼返信
おっそ・・・
結局半年以上放置?
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:54▼返信
いや、ちょっと待って
これ発売したのいつよ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:54▼返信
3DSのゲームはパッチで問題解決するけどVITAのゲームはご愁傷様です
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:54▼返信
ホントクズ企業だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:55▼返信
売り上げが落ち着くまでバグがあるのを
隠すとか、さすが隠蔽堂
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:55▼返信
ナイス隠蔽
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:55▼返信
隠蔽堂の本領発揮
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:55▼返信
今ごろになるとはね
流石任天堂
ゲスの極みだわ(´・ω・`)
てか、ぶーちゃん、前に不都合はGKの捏造とか言ってなかったっけ?
ちゃんとごめんなさいしないとね
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:56▼返信

こんだけ時間かかるのは作りなおししてるな
3DSではパッチは無理って事www
低性能過ぎるw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:56▼返信
豚ども俺を騙したな!許さん
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:56▼返信
売れてるときに発表したら売上下がっちゃうもんね
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:56▼返信










任天堂 詐欺
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:56▼返信
バグなんてゴキブリの捏造ニダ!!という捏造でしたか(´・ω・`)
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:56▼返信
ようやく直すのか
黙殺の儀かと思ったが、最低限のモラルは残ってたのね
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:56▼返信
GKのいってた通り売上落ちてから対応フイタw
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:57▼返信
あれあれ?バグは無いって言ったじゃないですかぁ!!
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:57▼返信
>>107
つ>>58
とびだせどうぶつのもり 発売日 : 2012年11月8日
4ヶ月たってやっとお知らせ
 

 無  能  軍  団
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:57▼返信
バグの存在を黙って売りまくってた裏で必死にバグ修正してたんだな
さすが任天堂wwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:57▼返信
ホント信用したらバカをみる企業だな、任天堂はw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:57▼返信
ポケモンBW2のゾロアークバグはまだ対応しないんですかねぇ
北米版では直すのに日本人には何もアナウンスしないだなんて
まるで日本人はβテスターですね
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:57▼返信




謝罪無しかよww



127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:57▼返信




フライングSDの対策はよ



128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:58▼返信
この前のガッカリニンダイで言えよクズ企業
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:58▼返信
売り上げも社員やバイトが買ってる捏造だろ
だからいつまでも赤字なんだよw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:59▼返信
バグはGKの捏造で不具合は糞SDカード使ってるせいだってぶーちゃん荒ぶってたのに…
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:59▼返信




     バグはゴキの捏造じゃなかったの?ww



132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:59▼返信
しかも、まだ近日配信予定w
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:59▼返信
         _________
        /::/.ブヒッチ\  ̄\
      /::::::::\::::ON  / ... /|
      |\     ̄ ̄ ̄   /ノ(| 初めてですよ…
      |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ⌒|  ここまで私達をコケにしたスレは…
      |  |    -O-O-   |  /
      \_|__. : )'e'( : .__|/
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:59▼返信
隠蔽企業、捏造信者か・・・救いがねーな
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 17:59▼返信




売り上げ落ち着いてきたしそろそろバグ認めて修正すっか



136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:00▼返信
なんで今まで黙ってたんや!
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:00▼返信
あれあれあれ?
バグは捏造!って声高に連呼してた連中いたよね?
もしかしてあれって工作?捏造?隠蔽?
ねえねえ、どうなってるん?
つーか発売して何ヵ月放置?ユーザーに謝罪は?
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:01▼返信
>>108
3DSってまともなパッチあてられないじゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:01▼返信

更新データーのお知らせとか・・・・

謝罪もなにもねーぞwwwwwww
腐ってやがる

141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:01▼返信
豚「ありがとう任天堂」
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:02▼返信
VITAのスケジュールが真っ白すぎて泣ける
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:02▼返信
つーかこれで全て直るとは思えんがな
ラブプラスも以前ほどではないが、いまだにバグプラスだし
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:02▼返信
>>108
と思うだろ?
3DSのパッチって正確には回避してるだけなんだなぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:03▼返信
バグはGKの捏造なのにパッチを出すなんて任天堂はGKニダ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:03▼返信
任天堂ヤクザははちまにも圧力かけてバグの話させないようにしてたんだぜ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:03▼返信
パッチって当然、起動時に自動適用だよね?
まさかストアから手動で落とすの?w
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:05▼返信
( ´_ゝ`) フーン
こんなゲームで満足できるなんて、
ブーちゃんはようt(ゲフンゲフン
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:05▼返信
>>144
それでも問題発生しなくなれば問題ないだろ
VITAにバグノサージュがある限り何を言っても無駄
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:05▼返信
>>122
ああ、ありがとう
え?ちょっと、4ヶ月もバグ放置って、それどういう事?
理解出来ない
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:05▼返信
( ´_ゝ`) フーン
こんなゲームで満足できるなんて、
ブーちゃんはようt(ゲフンゲフン
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:05▼返信
こんな対応されても援護できるんだもん信者はすげえや
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:06▼返信










任天堂 自社買い
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:06▼返信
( ´_ゝ`) フーン
こんなゲームで満足できるなんて、
ブーちゃんはようt(ゲフンゲフン
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:07▼返信
致命的バグだんまりサムゲタンステマの森
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:07▼返信
更新データはeショップで検索して手動でダウンロード
オンライン機能使った時にメッセージ出るはずだけどオンライン機能使わなきゃ
公式サイトとか見て情報仕入れないと遊んでるだけじゃ配信されてるか分からない
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:08▼返信
あれ?

捏造じゃなかったの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:08▼返信
>>138
サポートがいいかげんってキレてる人おるやん
任天堂のサポートは神じゃなかったのかよ・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:08▼返信
教祖もニシも嘘を平気で言う
ニンテンハードは今後一切買わない

バグは捏造ほざいてたくせにw
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:08▼返信

ん?ゴキの捏造ちゃうかったん?wだったらゴキに謝るべきじゃないの?wブーちゃん?濡れ衣着せたんだから
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:08▼返信
>>151
それこそもういつの話だよ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:08▼返信
ソニーのせいですまんな
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:09▼返信
>>151
ラブプラスの存在を忘れてもらっては困るな
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:09▼返信
騙されちゃって惨めだなチョン天堂ユーザーってw
バグ修正に時間が掛かったんじゃなくて、売り上げがそこそこ売れてきたから「そろそろ五月蝿いから修正してやるか」
って感じだろww
ほんと糞企業潰れろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:09▼返信
>>154
そもそも信者は買ってないかもしれん
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:09▼返信
対応が早すぎて嬉しい
ありがとう任天堂
今までバグがあったとか報告は聞かなかったし
任天堂がいち早く見つけたってことになる
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:09▼返信
ありがとう任天堂wwwww

さぁ 地獄に落ちる時間だぜ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:10▼返信
あれ?ブーちゃん、どぶ森にはバグなんてなかったんじゃね?
どーすんのこれ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:10▼返信
で、修正する内容とか無いのかよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:10▼返信
>>169
最近までネット繋いでなかったの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:10▼返信
おせーよ馬鹿
もうやってねーし
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:10▼返信
豚は買ってないからわからないよなあ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:11▼返信

謝罪も無しであり任豚wwwwwww

178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:11▼返信
>>169
買ってもない豚
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:12▼返信
遅すぎるというか意図的にやってるだろ。それともバグ直すのにそこまで時間かかるほど技術力がないのか
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:12▼返信
他社の邪魔をするためだけにどうでもいいニダをやっておきながら
重要なバグについては見えない聞こえないした挙句にコッソリ修正パッチ配信
マジ屑すぎだろこの会社
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:12▼返信
>>169
持ってないくせに何言ってんだか
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:13▼返信
あれだろ?サムゲタンが冷麺になるんだろ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:13▼返信
捏造にパッチ当てられる任天堂スゲーー!www

[2519] はちまき名無しさん
>>2517
捏造にパッチは当てられませんので
2012年11月24日 23:02
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:13▼返信
おせーよw
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:13▼返信
ホントふざけてるよな、このカス企業
ここまで放置しといて謝罪も無しか
ゲーム業界の足引っ張ってないで早く潰れろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:15▼返信
これだけ時間がかかったってことは相当にレアなケースだったんだろうな
採算度外視でよーやるわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:16▼返信
1.任天堂は技術がないから修正に4ヶ月もかかった無能
2.売上落ち着くまで知ってて黙ってた屑

どっち?
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:16▼返信
更新データ適用するのに面倒な仕様どうにかしろよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:16▼返信
オレの中のチョン天堂はポケモン以外無価値
なんで主要キャラをフルボイスにしないんだよ!?
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:17▼返信
>>187
両方
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:17▼返信
>>187
どっちじゃねー
どっちもだw
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:18▼返信
任天堂の更正パッチはまだですか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:18▼返信
アンバサだー
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:18▼返信
なんちゃってパッチなんだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:18▼返信
え、謝罪が先だろ・・・コエテク見習えよカス企業
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:18▼返信
ぶつ森は、いらないものを
処分してかないと、ものだらけに
なっちゃうよね?
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:19▼返信
やっとかよ、遅いわ。まあやってくれるだけでもいいけど。
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:20▼返信
発売4 ヶ月でやっとか


さすが無能集団
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:20▼返信
バグ満載だったじゃないかよwww
パッチ遅いなーさすが無能集団
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:20▼返信
バグがあるのわかってて売り続けてたの?
本当に糞企業だな
更新データを利用できない環境にある人たちは当然のように放置?
いいかげんにしろ詐欺企業任天堂
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:21▼返信
>>151
シェルノも確かに最初はバグだらけだったが、迅速な対応とパッチを配信しまくって常に改善しようと努力していた
で、任天堂のしてきた事はなんだ?
ダンマリし続けてアナウンスすらしない、バグ報告も上がってたのに黙殺して対応しようともしなかった
やっと対応したのは売上が落ち着いてきてほとんど影響がなくなってきた頃ときた

ガストとこんなクソ企業と比べるんじゃねぇよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:21▼返信
どう考えても遅せーよ
なんでこれで零evoとか叩いてたんだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:21▼返信
所詮は弩汚物の森
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:21▼返信
本来は発売前にマリオクラブが発見しているべきなんだよね
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:21▼返信

今頃の修正とか遅すぎるのも有るが

  謝 罪 も 一 言 も 無 し っ て 

キャラ使って上から目線のどんな企業なんだ?

206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:22▼返信
これで思い出したんだけどさ、


MH3Gのまだまだ大量に残ってるバグどうなってるの?
HD版だと直してあるの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:22▼返信
そもそも、バグの存在を公表してたっけ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:22▼返信
>>195
バグとりしないで発売したコエテクは謝罪が当然だろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:23▼返信
>>204
バグを知ってて売り出した可能性もある
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:23▼返信
クズエニですらほとんど被害者がいないようなWiiU版CoDのバグですぐに謝罪とアナウンスしたのに
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:24▼返信
ニシくん怒りの責任転嫁
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:24▼返信
だいぶ前に稲船っちが言ってたみたいに、
開発上層部に働かないサラリーマンがたくさんいるんだろ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:24▼返信
捏造
隠蔽
責任転嫁
どこの韓国堂だよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:25▼返信
>>208
これはその当然の事すらできないクソ企業の記事なんだが
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:25▼返信
これ何が面白いの?
狩のない、モンハンじゃん?
住人に萌えるゲーム?
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:27▼返信
>>201
結果の伴わない努力が自慢できるのは学生の間だけ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:27▼返信
バグ捏造とか言ってた豚wwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:27▼返信
回収もんだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:27▼返信
こっそり家具追加ないかなー
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:28▼返信










任天堂 隠蔽
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:28▼返信
>>208
バグ自体は大なり小なりどうしても出るよ
問題はその時の対応と速さ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:28▼返信
おやおや~?
バグはGKの捏造とか言ってなかったかなあ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:28▼返信
豚はねつ造扱いしてたな








早く謝罪しろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:29▼返信





隠蔽堂




225.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:29▼返信
バグのあるまま販売していたのか悪徳企業め
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:30▼返信
>>216
ちゃんと結果は出しているんだが?
今まで努力してきたおかげで、今はバグらしいバグはもうないんだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:30▼返信
>>216
横からだが実際に改善したからね
努力していたし結果の伴った努力だよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:30▼返信
このパッチを当てたあとどんなバグが「とびだせ!」するのかな?
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:31▼返信
>>208
謝罪も告知もしてない任天堂は?
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:31▼返信
>>215
誰も戦わない
誰も傷つかない
誰も死なない
そういうゲームが受けるのがライトユーザー層

ダンロンとか絶対受け入れられない感じ…理解に苦しむ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:31▼返信
これいつ発売されたんだっけ?いままで放置してたの?最悪だな任天堂
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:32▼返信




バグ隠蔽の森




234.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:33▼返信
こんなだからもしもしに客取られるんだよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:33▼返信
>>232
11月発売
4ヶ月経ってる
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:34▼返信
おーおーVitaの逆襲が始まったもんだから大慌てで隠し通すつもりでいた不具合をついに自ら暴露したか
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:34▼返信
(任天堂ファン)ー(ライトユーザー)=ニシくん

(ニシくん)ー(ニート)=0
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:34▼返信
バグ森だったのか
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:34▼返信
>>226
いまだに不具合スレが賑わってる上に先日もはちまでバグ画像があがってたな
壁だの机だのにキャラが埋まるとかいう最低なバグが
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:34▼返信
ユーザー舐めてるな ライト層は馬鹿にされてるんだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:35▼返信
たしか村データ消失とかだったか
零evoのデータ破損と度合いは同じくらいだよね
対応は歴然だよね
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:35▼返信
バグが本物だと公式が認めても豚は決して認めない。

…それが任豚!
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:35▼返信
パッチ(のような何か)を当てたらデータぶっ壊れたとか、
そういうオチが待っている気がする
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:35▼返信
コレってトトリのブーメランでいいの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:35▼返信
お前ら任天堂がなんかやらかすと元気いいな
まぁそれだけ任天堂が注目されてるんだな
ここで元気に騒いでる輩が任天堂嫌いなら一々騒がないしな
だからこそレスの伸びない似たような記事見ると悲しくなる
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:36▼返信










任天堂 432
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:36▼返信
>> 240
> いまだに不具合スレが賑わってる上に先日もはちまでバグ画像があがってたな



いまだに PS3 はこける とかいうスレを5000超えしても続けてるようなやつらがなに言ってんのw?
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:36▼返信
>>216
ほうほう。
つまり任天堂の社長はクソガキだって事ですな
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:36▼返信
【果たして真相は?】

①隠蔽していた→最悪

②修正データ作成に今までかかった→最悪

③最近まで不具合を知らなかった→最悪
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:37▼返信
>>240
バグが減ってるのは事実だろ
完全に無くなってないだけで
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:37▼返信
任天堂は相変わらず対応が遅いな
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:37▼返信
捏造糞豚謝罪まだー?
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:37▼返信
>>252
そしてリンク先の通知ページでも謝罪していないという糞っぷり
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:38▼返信
>>245
すぐに直せるようなバグを放置したトトリがどうしたって?
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:38▼返信
>> 246
PS系だと1000超える
こっちがむしろ伸びてない
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:38▼返信
>>240
いやーそれはさいていだなー
データ消えてどうしようも無くなるよりずっとさいていだなー
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:38▼返信





とびだせどうぶつの森 バグ 隠蔽




259.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:38▼返信
ゴキ「バグ森バグ森w」

ゴキ「え?まだだったの?(震え涙声)」
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:38▼返信
誠意よりも売上優先かー
任天堂も堕ちたもんだ

ああ、元々神対応ってのが捏造でしたねw
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:38▼返信
>>255
あれ4ヶ月も黙ったまま放置されてんの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:39▼返信
やたらと遅いな
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:39▼返信
>>255
孤軍奮闘おつかれさまでぇーっすwwwwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:40▼返信
ああこれ、買いはしたものの実際にプレイする者は激少で
誰もバグがあることに気づかなかったやつか
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:41▼返信










任天堂 テトリス事件
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:41▼返信
えーっと、とりあえずニシ君は他のゲームのバグを叩くでまとまったのかな
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:41▼返信
豚は「バグなんてない!」と声を荒げていたけど、やっぱりあったんだね。まぁ4ヶ月もだんまりしてた任天堂が一番わるいんだけどね。

しかし任天堂は一々対応が遅いな。このパッチもどきで更にバグが増えないといいね。
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:42▼返信
>>255
トトリをプレイしたことないなら黙ってろよ
零Evoはすでに治ってるからなw
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:42▼返信
やっぱmistが火消ししてたんだなぁ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:43▼返信
>>151
>>181 < 採算度外視で立派だなー
>>208 >>216 >>240 >>255

ID:zFBs.uNU0

シェルノサージュに話題すり替えてまで一人で必死の火消し活動お疲れ様
ミスト部隊さん^^
あwそれと結局バグ直せないまま元のバグだらけソフトを再販し出したバグプラスについて一言どうぞ^^
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:44▼返信
後からひっそりとか
卑劣すぎるな任天堂
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:44▼返信
バグとりパッチって発売一ヶ月以内に来ないと無意味だと思うのだが?
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:44▼返信
>>266
困った時はバグノサージュです
大事に大事にとっておいたノーアップデートでバグスクショ撮影会開始です
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:44▼返信
>>266
まとまったんじゃなくてzFBs.uNU0一人だけがぶつ森の対応無視して他のゲームのバグに文句言ってる
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:45▼返信
他のハードならバグが見つかった翌日、遅くても1週間もすればパッチが来るけど、任天堂は、なんでこんなに遅いんだろう?
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:45▼返信




おこなの?


277.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:45▼返信



ねぇID:zFBs.uNU0ちゃん息してる^^?

はやく答えてよ~^^?
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:46▼返信
記事「どうぶつの森バグ修正くるぞ!」

豚「シェルノガートトリガー」
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:46▼返信
あぁ、一人でがんばってるのか
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:47▼返信
バカ売れ状態だからといってバグを放置かよ…

結局ユーザーよりも金か、この守銭奴メーカーが。
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:47▼返信
おいおい、
いまはぶつ森の話をしようぜ(ゲス顔)
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:47▼返信
>>151
>>186 < 採算度外視で立派だなー
>>208 >>216 >>240 >>255

ID:zFBs.uNU0

シェルノサージュに話題すり替えてまで一人で必死の火消し活動お疲れ様
ミスト部隊さん^^

もう活動停止ですか^^?
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:47▼返信
>>259
何も矛盾してないだろ…
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:47▼返信
Q.こういう大事なことこそニンダイでやるべきではないでしょうか?

A.あれは単にイワッチが気持ちよくなるためのものですから
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:47▼返信



「バグはゴキの捏造!」「本当だったソース出せやゴキ!ツイッターで数人が工作してるだけだろ!」
って言ってたブーちゃん、これがソースですww土下座はよw


287.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:47▼返信
遅い
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:48▼返信
ID:zFBs.uNU0豚走したか
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:48▼返信
>>275
ラブプラスの例から見ても、ハード的に修正パッチを当てられないから
殆ど0から再構築しているんじゃないかな?
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:48▼返信
つーか、まだだったのデスか?(´・ω・`)
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:49▼返信

遅え・・・今頃かよ

てか豚どもは盛んにバグは捏造だと騒いでたが、公式にバグを認めちゃったな

遅いけど
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:49▼返信
これで3DSがパッチ修正可能かどうかはっきりするな
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:49▼返信
>>256
?
無双の記事にしろ300も超えてないんだが…
というか最近のPS系統の記事自体PS4発表くらいしか盛り上がってないけれども…
というかどうして真っ先にPSが出てくるのか、ああ箱なんて忘れられて(
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:49▼返信
つかバグを出したことよりもバグ出した後の対応の仕方が叩かれてんだろうに
ポークミストはそれすら理解できてないのか
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:49▼返信
????
ブーちゃんは飛び森のバグはGKの捏造だって言ってたんだけどなぁ
なんで、バグ修正するの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:50▼返信



遅すぎたといってるんだ!!!

297.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:50▼返信
>>284
矛盾が生じるのは
そもそもバグは捏造だ!とか言ってた豚の方だしね
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:50▼返信
しかしバグ修正に4ヶ月かかるって凄くね?
3DSの力甘く見てたわ。HD機でさえバグ修正に4ヶ月かかるソフトって無いと思う。
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:50▼返信
>お客様におかれましてはご面倒をおかけいたしますが、必ずダウンロードしていただきますよう、よろしくお願いいたします。

だったらTVCMでジャカジャカ告知しろよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:51▼返信
>>285
豚も追加

だけどこれはほんと思うな
バグ発生直後にすぐアナウンスきたからバグの謝罪かと思ったらただの売上自慢だったしなw
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:51▼返信
朗報?
どこが?
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:51▼返信
おっせぇなおい
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:52▼返信
>>292
薄々答え出てるけどな
ラブプラスで
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:52▼返信
>> 278
クラウドのAA久しぶりに見た気がする・・・^^;

306.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:52▼返信
>>297
うん、朗報だね
隠蔽体質に改善の兆しがみられたのだから
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:52▼返信
任天堂の(問題という)朗報ばかり
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:53▼返信
気をつけないとラブプラスみたいにデータ消えるかも知れんぞ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:53▼返信
生粋の隠蔽気質それが任天堂
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:53▼返信
ビータでクラウドリメイクくんのかい
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:54▼返信
適用したら別のクリティカルなバグが発生したりしてwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:54▼返信
よくもまあ今までダンマリを決め込んでたもんだ

これで豚は
バグは捏造!から
さすが神対応!に変えるの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:54▼返信
パッチ当てたら別のバグが生じて
二次災害が起こる確率・・・・83.6%

314.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:55▼返信
直すなら、もっと早くパッチは出せたんだろうよ。
でも売り上げに響くからお得意の放置売り逃げモードに入ってたんだろ。
で、売り上げが落ち着いた頃を見計らってパッチを出すと発表したと…まあ、みんなわかってるけど。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:55▼返信
>>297
何が朗報なの?
任天堂が謝罪もせずバグを放置してたっていう
クズっぷりが出ただけなんだけど
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:55▼返信
バグはゴキの捏造じゃなかったの?
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:56▼返信
>>259
お前もバグってんじゃねぇの?
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:56▼返信
時間の遅れが技術の遅れ それが任天堂
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:56▼返信

修正パッチあてたらデータ消えるってオチなんだろ?
分かってるって(マジ顔
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:56▼返信
>>293
1000はいってないけどここで話にでてるトトリのバグ修正のアップデート配信の記事は700越えてるよ
同じようにバグ修正の記事だけど豚が騒ぐかどうかで全然違う
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:56▼返信
DLは必ずやらなきゃいけないとか、アプデしてないと通信できないとかってのは
ニンダイなりCMなりで大々的に周知しないといけないようなようなもんなのに
なんでこんなにこっそりと周知してるの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:56▼返信
>>297
朗報?4ヶ月経ってやっと修正かと思いきや
「あと1ヶ月待て」
それでもあり任するなら確実に任豚だな
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:58▼返信
ガストの中の人はニコニコで謝罪してたな
煎わたもニダで頭丸めて謝罪すると豚が「神謝罪!」とブヒブヒ歓喜するからやってみ
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:59▼返信
おーい
ネット環境のない人間へのフォローは?
自宅どころか近所にフリースポットがない子供は泣き寝入りか?
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:59▼返信
わーすごーい
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:59▼返信


こんなもん今更出してもマミタス村とそこに住む村民は返って来ない・・・

328.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:00▼返信
>>292
MHは修正パッチと言う名のセーブデータ書き換えツールでしょ?確か
どう考えても不可能だと思うけどね
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:03▼返信










ミストが自演で伸ばさないとこんなもんか あんまりにも露骨すぎる差だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 最低限の書き込み工作で隠蔽して闇に葬ろうと
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:03▼返信
>>313
過小評価だな、乾
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:04▼返信
通信する人は、入れておいた方がいいのかな。

1人でやる分には、壊れにくそうだけど・・・
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:04▼返信
え?
いまさら?
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:05▼返信

何ヶ月も前に分かってたバグをずっと黙ってて今更の修正告知とか、売り逃げも同然じゃねーか任天堂のクズ会社
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:07▼返信
一年通してのデータが入ってるから修正も大変なんだろ
バグ何とかの二の舞にならないといいな
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:08▼返信
任天堂のソフトは半年以上様子見てから買った方がいいな
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:08▼返信

これで擁護できる豚ってwwww
だから糞になるんだよ任天堂は
証拠にお詫びの一言も無いってどう言う事????
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:08▼返信
そういやファミ通の漫画でおもっくそディスられてなかったか動物の森
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:09▼返信
>>325
あるわけがない
まぁそれはPSハードでも言えるけどな
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:09▼返信










任天堂バーボンさん独占契約の記事の時はもう止まらないと判断して逆に連投してコメ妨害してたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:10▼返信
>>329
豚が新しいカグラ記事で発狂連投してたw
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:11▼返信
3DSってこういうの売れるけどすげえ地雷なんだよな
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:12▼返信
任ダイでもだんまりだから、マジで気づいてないフリしてたのかと思ってた
つか発売日いつだっけこれ・・・
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:12▼返信
>>334
修正にこんなに時間がかかるか?
俺のは通信が酷かったぞ
夢見の館で接続できない
相手に自分の村へ来てもらう時に必ずエラー(セーブ中になるのでそのまま消したら破損)
ただし自分は相手の村に行くことができる
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:13▼返信
おっそ
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:13▼返信
任信ってハード何持ってるの?
ちょっと気になる
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:13▼返信









あの記事は伸びたなぁw
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:15▼返信
>>208
バグ取りしないで発売したからぶつ森にバグが発生してるんじゃないの?
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:15▼返信


ゴメンなさいが言えない企業

349.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:16▼返信
>>343
仮に修正に時間掛かったんだとしても、普通不具合が判明した時点で告知するよな・・・
場合によっては一時販売停止することだってあるってのに
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:17▼返信
まさかと思うけど、
これが最初のアップデート?
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:17▼返信
wiiuのアップデートもそうだけど
ここまで遅いのは体制に問題あるんじゃないのか
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:18▼返信
すげえな 全然関係ない記事でも定期的に発狂してるミストが








こんなピンポイトな記事で百コメ遡ってもいないとか 奇跡じゃねーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:18▼返信
マリオクラブ使えねーな
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:19▼返信
品薄の謝罪はしても、バグの謝罪はしない岩田

ユーザーより売り上げが第一なんですなあ
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:20▼返信
いまさらかよ!
…いやバグ修正自体は良い事だけどさ、いくらなんでも遅すぎだろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:21▼返信
修正パッチをだすのなら最初からバグ認めてアナウンスしときゃ叩かれなかっただろうに
火に油を注ぐようなやり方して信用失わせて何がしたいんだろう
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:21▼返信
金がないヤツは
低能ハードで満足しようぜ!!
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:22▼返信
ごみよ。ほんとごみよ。任豚はごみよ。ニンテンドウのソフトもごみよ。任豚の親もごみよ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:22▼返信

発売4ヶ月目で報告
お詫びもなし
近日配信予定ですもう少しお待ちください


舐めてんだろw
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:24▼返信
「システムエラーが発生しました」で全くプレイ出来なくなった俺がきましたよっと
この前任天堂にぶつ森と本体を修理に出したつい三日前に帰ってきたよ
俺も更新必要なのかな?
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:25▼返信
そもそもバグを認めていたのか?
売れてる間は黙殺していたんだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:26▼返信
豚ちゃんあれだけバグ報告を捏造扱いしてたのに・・・

任天堂といい豚ちゃんといいどんだけ隠蔽体質なのよ全く・・・
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:26▼返信
>>360
そりゃいるんじゃね?
まだ配信されるの先だし
やらないならいいだろうが
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:28▼返信
クソ遅いし豚は他者誹謗中傷してバグないって言ってたな
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:29▼返信
豚いねーな
過疎ってから勝利宣言しに来るんかな

>>361
ずっとだんまりだった
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:29▼返信
あれ、まだ直ってなかったのか・・・
結構前に発売してたよな?
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:29▼返信
こういうのって普通不具合が発覚した時点で告知、修正予定の発表
その後はよほど遅れない限り修正ファイルと同時に修正内容の発表
だろ
なんで今さら発表して、更新データの配信が近日中とか曖昧なの
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:30▼返信
売れてる間は売れ行きに影響するからひたすらバグを隠蔽

売上が落ちてきて影響がなくなり、騒ぐ人が少なくなった頃を見計らってこっそり修正

任天堂ってここまでのクズだったんだ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:31▼返信

もう任天堂は潰れろよ
豚も氏ね
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:32▼返信










いや 成功だろ 売り逃げしたあとだしw 寧ろもうとっくにできてたけど止めてた悪寒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:33▼返信
ニンダイで告知せず売り上げが落ち着いてきた段階でさりげなく公開か。もう飽きてる人も多いだろうよ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:37▼返信
次回作出ても買わないやつが増えたね
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:38▼返信
>>359
せめて(今まさに)配信します で報告持ってこいよって感じだなw
こんなに遅くなったら一々予告とかいらないから
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:41▼返信
ひたすらバグ捏造説を唱えていたぶーちゃんだんまりかwww
いわっちとやること一緒なんだなww
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:41▼返信
判明からいくらたってんだw









いくらラブホ堂でもこんなしょぼいアプリプログラムの修正にこんな掛かるわけ無さすぎる 大作でもねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:44▼返信
無双7はすぐに公式が発表してたけどな。
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:48▼返信
バグは捏造で悪質なネガキャンとほざいてたな>豚
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:54▼返信
おっせーよもう手遅れ
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:54▼返信
>>368
うん、知ってた
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:59▼返信
この手のバグって公開したらますます
やる人増えるんじゃね?
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:59▼返信
すげぇな!東大ばかりで採用固めたら
たかがバグ修正に4カ月もかかる有能な会社に成長できたとさ!
WiiUの初更新すら4カ月かかるってさすが高学歴だけあるわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 20:01▼返信
修正パッチを出すということは早い段階でバグに気づいていたということ。
にも関わらずアナウンスしないままだったってことは、今までずっと隠蔽していたと言ってるようなもの。
早々とアナウンスするか、今まで何もしてこなかったことを詫びるべきだった

謝罪もなく上から目線でいきなりの告知ってのはいくら何でもユーザーをバカにし過ぎ
こんなやり方はユーザーの反感を買うだけの最悪の一手だよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 20:03▼返信
どんだけ遅いんだよwwwww
こんな時間かかるなら豚の言ってたとおりGKの捏造で通せや
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 20:04▼返信
え?バグなど存在しないって任豚言ってたじゃんwwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 20:05▼返信
300万本を突破したゲームを批判しているのはオタクだろうな
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 20:08▼返信
任天堂のソフトは様子見して買わないのが正解だな
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 20:08▼返信
これ、
どんなバグを直したか、
具体的に教えてくれるんでしょーねえ?
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 20:12▼返信
>>386
批判されてしかるべき状態であれば批判されるのが当前
プラスの評価がマイナスの評価を打ち消すとでも思っているのか
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 20:14▼返信
おせーよカス
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 20:15▼返信
>>386
こんなのを擁護できるのはゲーム買ってない豚か工作員ぐらいだろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 20:18▼返信
300万人も被害者が出てからようやく修正なんて遅すぎる
200万人以上止めてしまっているだろうに・・・
屑天堂さすがやな
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 20:27▼返信
DLしてない本体とDL済本体間のローカル通信ができなくなる←これ友達みんなやって、一人だけネット環境ないやついたらすれ違いとかハブされちまうってことか?
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 20:28▼返信
Vitaだと最短5日でパッチ配信できるのにWゴミリオンのぶつ森は4ヶ月かぁ
なんというか対応遅すぎ。データ消えた人に謝罪すらなしとはwww
NEWラブプラスも発売からちょうど一年目でソシャゲタイトル発表して逃げちゃったしよほどパッチ配信がやり難かったんだろうな。あ、
パッチじゃなくて更新データかw
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 20:29▼返信
発売から数ヶ月経ってやっとパッチ配信するとか明らかにこっちの方が無能集団だろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 20:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 20:37▼返信
つまりバグがあるのを知っていながら放置してたと・・・
WiiUが死んだ今3DSで頑張らないといけないのにこの体たらく
潰れてしまえよゴミ企業が
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 20:39▼返信
見える、見えるぞ!!
 
アップデート後セーブデータが消えて
 
阿鼻叫喚する未来が見える!!!
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 20:40▼返信
ガストに比べたら良い
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 20:45▼返信
>>399
バグに関しては他所と比べる意味なんざかけらもねーよ
そんなん言ったらもっと酷いバグ持ち出してそいつと比べるだけで済むだろーが
実際にバグの被害に遭ってる人からしたら他所がどうとか知るかボケ
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 20:45▼返信
トトリのアトリエ+は2~3週間くらいでパッチが配信されていたな
無論それで不具合が直った
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 20:51▼返信


あれ~?バグはGKの捏造だったんじゃなかったっけ、豚さんよお・・・?

403.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 20:55▼返信
んまー静かなこと
豚ははよ擁護せにゃ
だってバグはGK の捏造なんだろ?
任天堂のクソみたいな神対応に矛盾してるなぁ
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 20:57▼返信
>>382
ふざけるなGK
WiiUの初更新は本体発売と同時だ!
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 20:57▼返信
豚が捏造と言ってたら真実
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 20:59▼返信
おどりゃどうぶつのクソ森
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 21:01▼返信
売り切ったからパッチ出したって感じだな。
豚や豚臭いまとめブログは神対応と囀るんだろうが、感じ悪いなあ。
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 21:02▼返信
なに、豚はもうぶつ森はなかったことにしたんか
ミリオンと騒いだソフトも不利になればガン無視か
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 21:03▼返信
パッチ配信
Vita
約1週間
3DS(更新データ)
4ヶ月
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 21:05▼返信
いなくなったキャラは戻って来ないの?
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 21:05▼返信
やっっっと韓国堂のバグ隠蔽から開放か…長かった…
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 21:08▼返信
日本一のバグゲーメーカーは対応ももっさりだから困る
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 21:10▼返信
ニシくんがバグなんてないって言ってたのに・・・

どういうことなんだってばよ?
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 21:12▼返信
>>377
自称中立のバルカンログが態々記事にしてたな、それ。
さて、今回の件はどう誤魔化すのやら。
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 21:23▼返信
売り上げ落ち着いてきたから
ようやく発表した感アリアリ
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 21:29▼返信
こんにちはー
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 21:33▼返信
この文言だと素直にバグの存在は認めてないような
「一部の不具合」が何なのかは結局公表されないだろうな
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 21:33▼返信
悪質過ぎ
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 21:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 22:06▼返信
有害サイト
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 22:18▼返信
>>420
はちまが有害サイトかもしれないが、任天堂が亀よりノロマな対応しか出来ない駄目企業ってのは誤魔化せんよ。
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 22:22▼返信
おせーーーーーーーーーーーーーよ!!
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 23:17▼返信
バグって捏造じゃなかったのかよ!
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 23:17▼返信
>>420
退避しろや
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 23:33▼返信










レンガウイルスよりましかな
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 23:45▼返信
バグ認めずに騙し売りw
まぁ、いつもの任天堂だな
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 23:48▼返信
任天堂「バグなんてないよ~、ぶつ森買ってね^^」

任天堂「実はバグあったんだ、ごめんね^^」
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 23:50▼返信
あれ?ぶつ森のバグはゴキの捏造じゃあなかったの?
逃げるなよ、朝鮮豚共
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 00:06▼返信
レンガの時と同じで、フリーズ・データ破損には一言も触れてないよ
あくまで一部のエラーの修正
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 00:06▼返信
あれーーーー?

散々、バグは無いゴキブリの捏造だって

言ってたじゃん

なんなのこれ?

どういうことなの?
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 00:10▼返信
ゴキブリの森もようやくバグ修正くるか
ゴキブリ大好きだからバグ放置されてたのかね
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 00:13▼返信










すげえな 他のバグ記事と違ってミストがこないから五百いかないw
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 00:19▼返信
発売当初からバグの報告はたくさんあったのに、売り逃げたいからってスルーしてたのが一番気に入らない
今まで何回ニンダイやったんだよ。
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 00:39▼返信
橋ぶっ壊したら家が邪魔で同じ位置に建て直せず涙目な俺に救いのパッチはよ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 00:39▼返信
GKの予想通りだな
本当に年末年始売りにげしてからバグ処理はじめおった
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 00:46▼返信
なんの謝罪もしないクソ企業っぷりがやばいな
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 00:55▼返信
いまだに生産に関するお知らせとかTOPに置いてるのもどうなの
しかも動画だしw
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:38▼返信
今までバグを認めた報告も無かったんじゃないのかね
ダンマリは不審を買うだけだがなぁ…
ほうれんそう何それって感じかね
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:52▼返信
おっそ
発売したの去年じゃなかったか
440.ネロ投稿日:2013年03月06日 03:12▼返信
任天堂は滅べ
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 07:40▼返信
いいからとっとと配信されないかな
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 07:56▼返信
3DS=バグってイメージしかない
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:00▼返信
>>108
任天堂ファンボーイは嘘ばっかりだな
3DSはパッチも無理だしネットワーク悪すぎで改善の余地がないよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:14▼返信
遅いし、まず初報が無い時点で論外。
これ修正の目処が経たなかったらいつまでも発表しなかったんだろうな。
サポは全切りしてたみたいだし。本当最悪な企業だ
まぁこれでしっかり直るっつーなら安心して買えるが、イメージは最悪だな
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:50▼返信
「バグは未完成!」「パッチは甘え!」と騒いでたブタどもの
電光石火の手のひら返し
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:34▼返信
バグあったんだ
普通にプレイしていたらずっと気付かないだろうな
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:36▼返信
酢飯乙
データ飛んで泣いた人が多かったのに
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:39▼返信
ソニーが勝手に直した
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 13:16▼返信
岩田社長「奴隷信者達!バグを修正したからありがたく思え!」
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:21▼返信
とりあえずデータ飛ばないようにしてくれ
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:32▼返信
>>444
パッチそのものは去年のうちに出来てたかもしれんぞw
売り上げに影響があるから黙ってただけでw
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 21:35▼返信
てす
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 21:36▼返信
今月このソフト買った俺は勝ち組
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 17:26▼返信
発売からえーと…4ヶ月後。
売り逃げが任天堂のやりかたか

直近のコメント数ランキング

traq