• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ネットワーク メンテナンス情報・稼働状況

http://www.nintendo.co.jp/netinfo/ja_JP/index.html
2013y03m06d_135533164

現在、Wii Uのニンテンドーeショップへ接続する際等に、一部のWiiU本体でエラー「105-3102」が発生しており、現在原因を調査しております。
お客様には大変ご迷惑をおかけしておりますが、いましばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。














bfd1860c










平日のこの時間だってゲームやってる人もいる!早く神対応してくれー!












TV ANIMATION BLACK ROCK SHOOTER ねんどろいど チャリオット with 戦車 (メアリー) セット TV ANIMATION Ver.TV ANIMATION BLACK ROCK SHOOTER ねんどろいど チャリオット with 戦車 (メアリー) セット TV ANIMATION Ver.


グッドスマイルカンパニー 2013-07-31
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る
figma ひだまりスケッチ×ハニカム 宮子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)figma ひだまりスケッチ×ハニカム 宮子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2013-07-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(892件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 13:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 13:59▼返信
オワタイワタ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:00▼返信
1ダゼ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:00▼返信

毎日、何個悲報がくるんだよwwwwwwwww



5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:00▼返信
ドラクエⅩのせいだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:00▼返信
おいおい…
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:00▼返信
悲報を独占してすまんな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:00▼返信
いや
WiiUとか誰が起動してるんだよ

9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:00▼返信
さすが任天堂の神対応
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:00▼返信
一年持たんな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:01▼返信
PSNのメンテをボロクソに言ってる人の弁明が訊きたい
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:01▼返信
ゴミ屑売ってんじゃねーよ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:01▼返信
本物の無能集団キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:01▼返信










ユーザー苛めてばかりですまんな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:01▼返信
これまたレンガ化ですか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:02▼返信
豚「ソニーのFUDのはずなんだよ!」
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:02▼返信
ダメだこりゃ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:02▼返信
SONYのせいだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:02▼返信
済まんな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:02▼返信
ん?任天堂ハードのサーバーって別れてんの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:02▼返信
はぁ…
メンテで煽ってたくせに、自分とこはメンテでもないただの不具合
壮絶なブーメランだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:02▼返信
悲報が絶えませんなー
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:02▼返信










朝鮮堂は謝罪も補償もなしで憐れな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:02▼返信
昨日の夜からずっとじゃん
何言ってんだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:02▼返信




     すまんな



26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:03▼返信

ね捏造だと言うのに!
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:03▼返信
わはは
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:03▼返信
ストリートビューの広告といい
エラー祭りといい
90年代のCPUを未だに使ってる自称次世代機といい

無能集団の名前が相応しいのは任天堂だろ
糞性能の癖してレジーは「WiiUのCoDが一番優れてる」とか
マジもんの捏造ポジキャンやってたんだぜ?

豚はそんな会社持ち上げて、他社を無能集団とか呼んでんの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:03▼返信
どうせ遊んでるやつなんかちょっとしかいないんだからゆっくりでいいっすよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:03▼返信
豚のブーメラン精度パネェwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:03▼返信
悲報しかなくてすまんな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:03▼返信
つーか任天堂のしょぼいネットワーク環境で
よくMMOなんてやろうと思ったなスクエニは
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:03▼返信


 捏造じゃなくてすまん

 
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:04▼返信
ニシ君は繋がる?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:04▼返信
さっきのとは別なのけ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:04▼返信
ソニーのFUD
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:04▼返信
構わん
ゴミ買った奴の自業自得
このまま消えてなくなれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:04▼返信
もう任天堂がついてこれるゲーム業界じゃねんだよ
GDCでJAVAとか日本の恥だよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:04▼返信
原因不明も何もさっきドラクエ10βのせいだと記事作ったろうに
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:04▼返信
これでコアゲーマーに売ろうとしてたことが信じられん
ハードは糞、オンライン周りも糞、アカウントはなし、ソフトもなし
任天堂はいい加減客ばかにするの辞めないか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:04▼返信

被害者殆ど居ないだろうから放置でおkwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:04▼返信
原因調査中…
果たしていつまでかかるのか…
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:04▼返信


また接続できる詐欺しちゃってすまんな

46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:04▼返信




    悲報しかねぇな



47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:05▼返信
>>34
タイトルとレスが噛み合ってないw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:05▼返信
こういう不具合が出ないようにする為にオンライン環境は定期的なメンテをする必要があるわけだね
豚は無知で学が無いからそれを理解出来ずにPSNメンテを叩いちゃうわけだね
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:05▼返信

定期的にメンテナンスしないとこんなことになる
馬鹿かよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:05▼返信




悲報を独占契約してしまってすまんな



51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:05▼返信

「メンテで煽ったら原因不明のエラーが来ちゃったブヒ」の巻き
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:05▼返信
>>41
あっちの記事でもDQ10が原因なんて一言も書いてない
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:05▼返信
これが長引けばアノニマスのブーメランだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:05▼返信
ドラクエのβに本体更新を被せる嫌がらせをしたら自爆したってとこか
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:06▼返信
jinと煽りが全く一緒なんですけど・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:06▼返信
メンテをバカにする豚
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:06▼返信
ドラクエダウンロードするのに3時間以上
インストールするのに1時間半以上かかってすまんな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:07▼返信
エラーコード105-3102・・・この数字を並び替えると501-0213・・・
日本語で「怖い・お兄さん」となる
つまり、これ以上任天堂の不具合についてネットに書き込むと
特別なサービスマンが派遣されるかもしれないぞ、というメッセージだったんだよ!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:07▼返信
なんとも珍天市場らしいほほえましいニュースですなw
PS市場みたいに他社のFUD部隊に監視されてないし
信者がボランティアで隠蔽工作やら火消ししてくれるから
ゆっくり直せるねw また4ヶ月後くらいかな改善は?w
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:07▼返信
1部ってことは大多数はつながるの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:07▼返信
神対応だったらそもそもこんな問題起きてないんですよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:07▼返信
ねぇねぇ、vitaで1getした人居る?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:07▼返信
日報悲報
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:07▼返信
>>41
ドラクエβやりたいのに謎のエラーでショップに繋がらないって話だぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:07▼返信
>>59
そして原因不明のエラーがエンドレスだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:07▼返信
もう丸一日以上経ってるのにまだ解決しないとは…
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:08▼返信
ソニーだったら黙りだけど、流石任天堂やな!対応早いわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:08▼返信
何のエラーかわからなくて調べてるようにしか聞こえないw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:08▼返信
信者力の足りない奴が繋がらなくてすまんな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:08▼返信
で、発生したのは何時からで
この告知は何時に出たのかな?

普通その辺の情報載せるよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:08▼返信
もうハード作るのやめなよ
ゴミしかつくれんのだから
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:08▼返信









無能な朝鮮ヤクザに限って他人を無能連呼していたいな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:08▼返信
ブヒイイイイイイイイイ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:08▼返信


GK乙
ダラクエはWiiでやれば問題無いというのに

77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:08▼返信
CriAce ‏@CriAce1
ダメだな、インターネット設定弄ったけど再び105-3102エラーが出てWiiU更新出来ない。マリオUをDL購入したときは大丈夫だったのに…。初期化すれば直る人もいるらしいけど、初期化しなきゃいけないこと自体が異常なのではなかろうか…

NU ‏@Veremamo
105-3102の問題は本体初期化で突破できるらしいが、そうするとWiiから引っ越してきたデータが消えるだろうしなあ。初期化以外による解決策が示されるまでは待つしかないか。

おめでとうwwwwwwwwwwww初期化すれば直るってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:09▼返信
こういう不具合を起こさないためのメンテナンスをSCEは頻繁にやってるんだよ。
ニシ君・・・わかったかな?
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:09▼返信



レンガじゃないのかw
よかったねw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:09▼返信
>>62
発生数の多さからしても
どちらかと言えば大多数が繋がってない感じだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:09▼返信

公式からの本体ぶっ潰し作戦ですか?

wiiu売れないから2台目買わそうとか?

82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:09▼返信
>>41
違う
このエラーのせいでDQ10が落とせない

簡単に言うと何もして無いのにこの状態だよ
本体更新もしてない
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:09▼返信
リコールしろよ
その方が手っ取り早い
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:09▼返信
>>62
任天堂が「一部」って言ってるだけから
実際は大多数の本体なのかもしれない
まだお昼だから接続した人も少ないだろうし
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:09▼返信
掃除のおばちゃんがコードを引っかけたんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:09▼返信
>>77
ポンコツ過ぎだろw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:10▼返信
>>69
そもそもソニーはそういうことが起きないように
定期的にメンテナンスをして
不具合を未然に防止している。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:10▼返信
ちょっとバグ直すのに4ヵ月かかる任天堂だから期待しちゃう
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:10▼返信
「一部のWiiU本体」ってのと初期化すれば治るって噂から、考えられる原因は

ドラクエβ(´・ω・`)
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:10▼返信
>>24
未だに原因不明のエラーってかwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:10▼返信
PSNがメンテで繋がらない→糞対応。無能集団

eショップがメンテでもないのに繋がらない→しょうがない。神対応に期待

なにこの違い。流石に気持ち悪いわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:10▼返信
>>78
違います
やっててコレです


メンテナンス情報
定期メンテナンス

Wii U・ニンテンドー3DS
毎週 火曜日 5時00分 ~ 9時00分
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:10▼返信
こういうので信用をなくし
アンチが増える
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:10▼返信
レンガチャンスが増えそうだねw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:10▼返信
>>77
WiiUけいさつだ!
射殺する!
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:10▼返信
初期化で治るって致命傷じゃん!
DL系が全部金ドブになるんだしさwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:10▼返信
一部つーか
すべてだろこれw
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:10▼返信
>>69
ドブ森バグ数ヶ月隠蔽しといて何言ってんすかw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:10▼返信
製品そのものがエラーみたいなもんだろwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:10▼返信
>>77
wiiUまじぱねぇっす・・
 
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:10▼返信
メンテしてるのに悲報しかなくてすまんな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:10▼返信

不具合だらけwiiU

104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:10▼返信
>>77
初期化するしかなくなり
岩田が土下座し値下げ無しでアンタバカー発動
とかになったら面白いんだがw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:11▼返信
>>93
だとしたら
本当に技術力が無いんだなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:11▼返信
>>93
真の無能集団じゃないですか~・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:11▼返信
WiiUのニュースって毎日出てくるけど
全然売れてない
ソフトの発売予定がスカスカ
開発からハブられる
本体がトラブル続き
こればっかりやな、WiiUの良いニュース見たの何ヵ月前だ?
いや、見たこと無いかも、、、
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:11▼返信
PSNだったらスレが数個たつレベル
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:11▼返信
定期メンテで叩かれるPSN
原因不明復旧次期不詳の通信エラーでもあり任される任天堂

ぶーちゃん、こういうことにならんようにするために、真っ当なネットワークサービス会社はメンテやるんやで
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:11▼返信
もう
初期化してハードオフに持っていって
売って来いよwwwwwwwwwwww


112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:11▼返信
いつ解消するかわからないエラーが治ってから
更にダウンロードに1.5~8時間、インストールに1.5時間でしょ?
新しいな~
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:12▼返信


 もの売るってレベルじゃなくてすまん

 
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:12▼返信
ユーザー少なすぎて報告少ないだけだろ
115.nekogasuki投稿日:2013年03月06日 14:12▼返信
不具合があるという皆さん

私が直接、サポートセンターに伺いますのでメールアドレスと型番を教えてください
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:12▼返信
京大東大の無能が集まる会社ですか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:12▼返信
え?鯖の問題じゃなくて本体の問題なの?
でもこんどのアプデで対応できるの?
時間的には十分対応可だとは思うけど・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:12▼返信
弱小が作ったイオンちゃんのネットワークエラーを
必要以上に叩いてイジメ抜いたチカニシへの天罰だなこれは、間違いない
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:12▼返信
ゲームを始めるまでが困難すぎるな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:12▼返信
ひでえええなにこの糞ハードwwwwww
レンガじゃんwwwwww
悲報しかねええなwwww 低性能wwwwwwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:13▼返信
>>77
PS3と違ってデータを移すこともできないのか・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:13▼返信
>>115
また懐かしいネタをw
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:13▼返信
>111
値段わすれたけど
一瞬Wiiかと思う値段で売ってたな
買取いくらだよあれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:13▼返信
任天堂がこんなのめずらしいな
PSWはしょっちゅう障害あるけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:13▼返信
しかし実際にこんなゴミ掴まされてエラー画面を見て涙ぐむ豚を想像するだけで小気味いい
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:13▼返信
PSNのメンテですらうだうだ言う人が居るんだから任天堂はさぞ素晴らしい対応をしてくださるんでしょう。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:13▼返信
10%だろうが98%だろうが、全部じゃなければ一部で済むもんな
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:13▼返信
全部でなければ一部って言い逃げできるからな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:13▼返信
ニンテンネットも不具合だらけだね
ぶーちゃんこれにはどう答えるの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:14▼返信
おいおいw
ここに来て大型レンガチャンス到来かよw
盛況だなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:14▼返信
サポートセンターに問い合わせたけど、そういった報告は上がってないようですね
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:14▼返信
>>108
耐熱レンガだから大丈夫
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:14▼返信
更新中のこのどきどき感
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:14▼返信
レンガに比べたら全然恵まれてる









赤字ヤクザに関わってこの程度で住むとか幸運
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:14▼返信
>>107
DL無くした北米客に神対応した記事あったろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:14▼返信
任天堂によるお引っ越しデータ抹消作戦w
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:14▼返信
任天堂春のレンガ祭り
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:14▼返信
ここまで糞なハードはまじで珍しい
本当に褒めるところが一つも無い
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:14▼返信
サーバーは貧弱だしトラブル続きだねw

ネットを軽視してたツケだなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:14▼返信
動作チェックぐらいしないの?
任天堂はさ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:14▼返信
>>62
100%じゃない限り、例えば9割の人間が繋がらなくても一部って表現する
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:14▼返信
ぶーちゃんまただんまりやんw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:15▼返信
>>117
初期化で修正できる可能性があるんなら本体の問題だな
ただ、ネットワークに繋がらないんエラーだから
PCでデータ落として~とかいう手順が必要になる可能性あり
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:15▼返信
最後の希望 初期化w
最大の絶望 データ抹消w
復元不可w
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:15▼返信
>>110
ソニーのサーバーメンテは汚いメンテ
任天堂のサーバーエラーは綺麗なサーバーエラー
と本気で考えてそうなレベルだよな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:15▼返信
これ任天堂公式の下部のすげぇ分かりづらいとこにリンクあるんだよね。
お客様へのお知らせのところにもWiiU公式にもない。
ツイッターでも知らせない。
まじ糞。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:15▼返信
>>129
GK乙
信仰心で全てを乗り越えるというのに
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:15▼返信
一部?全部の間違いじゃね?
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:15▼返信
レンガ祭りだわっしょいわっしょい♪
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:15▼返信
これも捏造なの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:15▼返信
>>97
えっ……?
う、嘘だろ、それ
Vitaの本体初期化と同じようなもんじゃないのか
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:15▼返信
>>135
真っ当なアカウント制があればそもそも無い話ですが
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:16▼返信
PSNの糞長いアプデに比べたらマシ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:16▼返信
この時間にUいじってる奴なんてほっとけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:16▼返信
初期化すれば直るのになんで騒いでるの?ネガキュン必死すぎだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:16▼返信
ソウサクという希望に悲報をぶつけてくる新しいスタンス
それがwiiu^^
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:16▼返信
>>125


オイオイ!発売日に買うような善任の悪口はこの大道寺が許さないぜ?w

叩くのはここに居る悪任だけにしときなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:16▼返信
ドラクエのせいだな。
体験版落とすだけで回線逝っちゃうよ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:16▼返信
レンガ♪レンガ♪
レンガ♪レンガ♪レンガ♪レンガ♪レンガ♪レンガ♪
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:16▼返信
任天堂さんはメンテしたり不具合が起きたら
皆にvc一本無料くらいの神配慮あるよね?

散々定期メンテなどでps批判してたんだから

神企業なんだもんな任天堂は
なぁぶーちゃん
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:16▼返信
いつ撤退するか?
今でしょ!!
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:16▼返信
>>127
さすがに50%超えで一部とか抜かしやがったら頭を疑うぞ
それはないと信じたい、割合バレた時取り返しつかんだろ
いかな洗脳力に定評のある珍天といえど
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:16▼返信
サポセンにも隠蔽させてんのか
クズやん
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:16▼返信




Wii Uて何?初めて聞いた名前やけど





166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:16▼返信
逆にWiiUって悲報を常に報じることで忘れさせないようにしてるんじゃないか?
と疑うぐらいの糞っぷりを発揮してるなww
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:16▼返信
ネガキュン
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:16▼返信
俺はついさっき繋いで問題なかったけど、
まだこのエラー出てる人いるの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:16▼返信
>>124
何かあるたびにやらかしてて珍しいとは、斬新な解釈だな
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:17▼返信
>>151
vita初期化したところでアカウント制だから購入履歴消えるわけでもないしなぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:17▼返信
>>155
お前は火消しに必死だな豚^^
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:17▼返信
しかしほんと欠陥ハードだな・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:17▼返信
>>155
キュンキュンするわw
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:17▼返信
ふむふむ、なるほどなるほど・・・
つまりソニーが悪い、ということですね
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:17▼返信
レンガレンガ~
レンガレンガレンガ~ア~
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:18▼返信
>>170
DL版もメモリーカードにあるから問題ないしね
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:18▼返信
>>153
ワロタ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:18▼返信
DQ10をWiiUで落とそうとしただけで3時間以上はかかってて
インストールも1時間近くかかってるってのは
不具合じゃないんですか?
配信者さん困ってましたよw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:18▼返信
FUDとは一般に、大衆が信じていることに反するような情報を広めることで、大衆の認識に影響を与えようとする戦略的試みである。
例えば、個々の企業が競合他社の製品について悪い印象と憶測を与えるためにFUDを利用する。

例:とあるゲームメーカー関係者の場合
・「ゲームにおいては,やはり10時間~20時間はバッテリーが持たないとゲーム機としては全く意味がないと思う」
・「標準でいろんなことをさせるために、いろんな機能をつけ、その結果、値段が高くなりました、大きくなりました、電池がもたなくなりました、というのは違うだろうと考えています。 」
・「PlayStation 2は、DVDプレイヤー機能を持つことでヒットしましたが、私はゲームが主役でない形でゲームハードが売れるという状況には複雑な気持ちでした。」
・「iPadなどiPod touchがデカくなっただけ。なんの驚きもない。」
・「ハード性能を向上させ、ゲームを寄り豪華でリアルにすることだけでは、ゲーム離れ減少への答えにはならないと判断した。」
・「値下げで需要喚起する手法は今の消費者には通用しにくいのでは」
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:18▼返信
@gehaNew あんまり騒ぎたくないけど、WiiUで本体更新とeショップが、
105-3102エラーと出て、動きませんでした。任天堂推奨の、
電源をぬく/LANケーブルぬくでダメだったので、本体初期化したらうまくいった


初期化チャンス!!!!!!!!!!!!


181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:18▼返信









さすがにゴキレンガ買っちゃった消防あわれw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:18▼返信
明日にニンダイやるとしたらこれだなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:18▼返信
ソニーと任天堂
同じ日本とは思えないわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:18▼返信
>>153
どのくらい時間かかった?
説明してみて^^
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:18▼返信
被害から半日放置かwwwww

さすが任天堂wwwwwww神対応だぜwwwwwwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:18▼返信
>>168
よく読めks
一部の本体って書いてるだろ

本体が悪いんだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:18▼返信
ドラクエ10βをやろうとしたら、ハードそのものがβだったww
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:18▼返信
これどうせ修理に出しても全データ抹消だろ?w
もうあきらめろw
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:19▼返信
WiiU関連の話題はネガティブなものなっかだな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:19▼返信
まじでドラクエくらいしかソフト無いし
そもそもプレミアムのウリの一つがドラクエのβ参加だったのにこれだぜ

ほんと救えないわこのハード
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:19▼返信
悲報を直接お届けします
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:19▼返信
>>155
ネガキュンwww
よく間違いに気づかず、一発変換できたなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:19▼返信
公式情報がネガキャンとかオメデタイ思考回路してるな、豚はww
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:19▼返信
>>163
50%超えてるかはともかく、それくらいはやりそうなんだが>今の任天堂
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:19▼返信
豚ちゃんにしてみれば、現在エラーが発生中という
単なる事実のニュースさえ捏造ネガキャン扱いになるんだな
任天堂に都合の悪い事はたとえ事実であっても公表するなってか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:19▼返信
>>194
ネガキュンだから許せ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:19▼返信
>>165
一般人の反応かもしれんw
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:20▼返信
>>135
あれはただのゴネ得だろうがネットで有名になったからだろ
全員があんな対応してもらえると本気で思ってんのか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:20▼返信
初期化して直るわけないじゃん
任天堂側な鯖の問題だろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:20▼返信
こんな昼間っからわざわざWiiUやってるやつなんていないから問題ないというのに
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:20▼返信
はよwwwwwww初期化しろよwwwwwwww
レンガハードWIIUwwwwwwwwwwwwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:20▼返信
初期化してまた購入するイワタ尊氏にマンセー!!
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:20▼返信
ネガキュンw
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:20▼返信
全データ抹消祭りがはじまりました
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:20▼返信
ゴキよく読めよ!ネガキュンなんだよ!
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:20▼返信
エラーの原因すらわかってないんかw
こりゃまだまだかかるな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:21▼返信
糞ハードすぎるww

もっさりOS 低スペックハード どうすんのこのごみwwwwwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:21▼返信
極上の不安とイライラを味わえる神ハードWiiU
価格は4万円
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:21▼返信
ソニーが勝手にサーバー管理
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:21▼返信
ダラクエやらネガキュンやら焦り過ぎだろ・・・w
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:21▼返信
>>180
>任天堂推奨の、電源をぬく/LANケーブルぬく

これが推奨操作って時点で頭おかしい
20年前のワープロでももうちょいマシだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:21▼返信
新作ゲームで盛り上がるPSW

焼き直しソフトと不具合で盛り上がるチンテンドーwwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:21▼返信



ふむふむこれは中々の良レンガ様・・・ネガキュンです!


216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:21▼返信
>>146
WiiUアップデートに関する注意も、知ってて掘り出さないとわからないとこにあるし
普通は任天堂ホームページにアクセスしたら強制的に出てきてもおかしくないのに
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:21▼返信
>>193
ケータイから打ってるっぽいよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:21▼返信
こんな時間にゲームやるとか
MEETなんだな
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:21▼返信
なんだよ今日レンガ祭りあったのかよ
任天堂はそういうイベントあるんだったら前もって告知しといてくれよw
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:21▼返信
うわー、だから任天堂ハードでDLとかありえねぇんだよ
ぶつ森とかDLで買ってるやつはバカだと思った
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:21▼返信
>>187
で、お前のWiiU見せろよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:21▼返信
悲報しかなくてすまんな
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:21▼返信
こりゃ、エラーの原因がわからなくてWiiU発売停止もありうるぜ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:21▼返信
ソニー「今買わねーバカがいるかよ、ソーレ、ソレソレ」→PS4発表、vita値下げへ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:21▼返信
>>211
いつの間にかアカウント実装か
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:22▼返信
>>218
わざとらしい
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:22▼返信
PSNの糞メンテと障害に比べればマシだわな☆
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:22▼返信
本来ならこの程度の事話題にもならないのだが普段からきちがい任天堂信者がアンチ任天堂を増やしているからここまで話が大きくなって煽られる
俺はむしろ任天堂に同情するわ^^
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:22▼返信
>>163
バグ森のバグを隠蔽し続け、ようやく修正公表するもののバグの詳細を全く出していない任天堂だぞ?
どこに任天堂を信用する理由がある?
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:22▼返信


君にネガキュン キュン♪


231.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:22▼返信

原因不明とか怖すぎ笑えない

232.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:22▼返信
>>218
ブヒ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:22▼返信
>>215
吹いたwwwwww
ぴったりだわww
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:23▼返信
>>224
その結果

行ってきました~♪
2013年03月05日(火曜日)
今日は午後からSCEさんの商談会に行ってきました。
先週価格改定された「Vita」好調が商談会自体を明るくしていました。
売り場では「売れてる」事が大事、全てがポジティブに変わります。
今週は「ソウルサクリファイス」とあちこちから声があがっていました。
当店でも「予約」急上昇、皆様お早めにどうぞっ!
特にVita本体との組み合わせが人気です。
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:23▼返信
神対応
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:23▼返信
原因はソニー
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:23▼返信
ソニー「今買うバカがいるかよ、ソーレ、ソレソレ」→WiiUレンガ祭りへ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:23▼返信
このままリコールとかになったらまじ嬉しいw
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:23▼返信
初期化すればおkってのもすごいな
もしかしてこれからバージョンアップするたびに初期化が必要になったりしてな
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:23▼返信
糞ハードWIIU
どうすんのこのごみw
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:23▼返信
アカウント紐付きじゃないないのに初期化とか大丈夫なのかよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:23▼返信
>>218
ブタ肉でござる
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:23▼返信
>>218
ネガキュンの波に乗ろうとしたのか?センスねえな


ネガキュンwwwwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:23▼返信
>>224
3ds新色発売直後の値下げ発表 結果いたいけな少年から10000円を搾取する岩田
いまだ公式謝罪なし^^
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:23▼返信
>>229
そーいやあれってGKの捏造じゃなかったっけ?
捏造バグを修正しちゃう?
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:24▼返信
GCまでは良かったな、任天堂も
どうしてこうなったんだか...
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:24▼返信
>>180
>任天堂推奨の、電源をぬく/LANケーブルぬく

レンガになる未来しか見えないのだがw
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:24▼返信
何このWiiU
Vita以下じゃんw
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:24▼返信
>>224
フレアレッド発売→即アンバサダ~~~~~
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:24▼返信
そしてこの不具合が直った時、不具合回避のパッチが来てレンガチャンスが始まるのか
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:24▼返信
>>215
デモゲプレイしてないと分からんやんかw
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:24▼返信
もう1度いいます

全データ抹消祭りが始まりました
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:24▼返信
まだバグとかフリーズあんの?
買うのは先にしとこうかな
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:25▼返信
悲報伝説
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:25▼返信
>>227
任天堂に本体ぶっ壊されてるんだが
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:25▼返信
加瀬さん、かなりテンパってるな
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:25▼返信

初期化!
初期化!
さっさと初期化!

しばくぞッ!!!!


258.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:25▼返信
任天堂がエラーを公表したってことはそう大した障害でもないんだろう
もし重度の障害やトラブルだったら絶対隠蔽するからね任天堂は

ハックされたことを指摘されるまでダンマリ決め込もうとしてたことといい
開封の儀とか下らんことはやるくせに重要なWiiUのフリーズについてはダンマリ決め込んだことといい
ぶつ森のバグも売れ行きに影響するから売れてる間はダンマリ決め込んでたことといい
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:25▼返信
>>238
リコールしない方がおかしいんだけどねw
さっさとしろよ任天堂
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:25▼返信
>>234
マーヤのとこだっけか?
順調に売れてるようで何よりだね
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:25▼返信
レンガって無償修理になるの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:25▼返信
イってQ

レンガ祭り(日本)
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:25▼返信
対応策が初期化w
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:25▼返信
一部の本体ってUって型番変ってるの出てないしみんな同じなんじゃないの
せいぜいプレミアとべーシックの違いでしょ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:26▼返信
>>245
火消しに必死な豚でした^^
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:26▼返信

こ り ゃ リ コ ー ル だ な w
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:26▼返信
ごみ!ごみ!ごみ!
レンガ~
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:26▼返信
嘘で塗り固めてきたメッキが剥がれまくってるなぁw
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:26▼返信
レンガ化か本体データホワイトか
どっちか選べ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:26▼返信
消費者庁は何やってんだよ?マジで
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:26▼返信
\\      一 億 と  百 万 件  漏  れ て も 愛 し て る        //
  \\君 を 買 っ た そ の 日 か ら 僕 の 個 人 情 報 の 流 出 は 絶 え な い//
r'"PS3愛ヽ r'"PS3愛ヽ r'"PS3愛ヽ r'"PS3愛ヽ  r'"PS3愛ヽ r'"PS3愛ヽ r'"PS3愛ヽ 
(_ ノノノノヾ)  (_ ノノノノヾ)  (_ ノノノノヾ)   (_ ノノノノヾ)  (_ ノノノノヾ) (_ ノノノノヾ)  (_ ノノノノヾ) 
6 `r._.ュ´ 9  6 `r._.ュ´ 9  6 `r._.ュ´ 9  6 `r._.ュ´ 9 6 `r._.ュ´ 9 6 `r._.ュ´ 9  6 `r._.ュ´ 9
|∵) e (∵| |∵) e (∵|  |∵) e (∵|  |∵) e (∵|  |∵) e (∵| |∵) e (∵|  |∵) e (∵|
`-ニニ二‐'  `-ニニ二‐'  `-ニニ二‐'  `-ニニ二‐'  `-ニニ二‐'  `-ニニ二‐'  `-ニニ二‐
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:26▼返信
さすがにここまで悲報が続くと飽きてきたな
イチローがヒット一本打つたびに記事になってるような感じだ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:27▼返信

今までDLしたものが全部消滅しました(笑)

ありえるで

276.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:27▼返信
任天堂がスクエニ怒らしたらアカンで
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:27▼返信
日本の場合信者が多いから何とかなるかも知れないが
海外だったらしゃれにならんぞw
どうすんだよ任天堂w
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:27▼返信
>>273
ねつ造乙
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:27▼返信
>>262
森三中参戦だな
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:28▼返信
>>245
本当に豚と任天堂は火消しに成功したんだよ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:28▼返信
>>277
修理に出す

初期化される

データ抹消
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:28▼返信
>>258
普段から隠蔽体質の任天堂が早期に情報を公開したのは重大障害だと思うぞ
どんな障害やトラブルも絶対隠蔽するからな
顧客の通報に耐え切れなかったのだろう
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:28▼返信
いつかアプデとかで
本体ぶっ壊しアプデをしそうな気がする
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:28▼返信
>>265
お前は何を言っているんだ?

捏造扱いされてたバグを公式に修正されてどんな気持ち?

って意味だぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:28▼返信
もうレンガの記事はいらないです
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:28▼返信
エラーの対応策が
LANを抜く、電源を抜く、初期化ってwwww

PCならリコール大騒動だぞww


288.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:29▼返信
○天堂「アップデートでは直せませんので本体を無償修理します」
豚「神対応ありがとう任天堂!!!!!!!」
○天堂「バーチャルコンソールを3つ提供します」
豚「神対応!!壊れてよかったWIIU!」
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:29▼返信
ネガキュン
ムネキュンw
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:29▼返信
ソフトだけでなくハードでもテスターをさせられるハード
それがWiiUなんだよね
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:29▼返信
初期化はしたくないですw
任天堂さんなんとかしてw
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:29▼返信

任天堂さん、記者会見開くけ?w

293.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:29▼返信

これ海外ではどうなってるの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:29▼返信
eショップなんて今まであんまり使わなかったのを急に使い始めるからこうなる
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:29▼返信
OS糞過ぎw
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:29▼返信
>>277
パッチ落とす前にこの状況に入ったんだっけw
ほんとーにネットワーク駄目だな
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:30▼返信
DQ10「βに誰もこない…」
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:30▼返信
WiiUみたいな糞ハードは流通してる事自体がこの業界のエラー
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:30▼返信
4月の春のアプデはまだなんだぞw
8月にも夏のアプデがあるってのにw
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:30▼返信
後発低スペックな上に不安定とかどうすりゃいいのよこのプラスチックレンガ
てか一部の本体ってなんだ?PS3みたいにHDD交換の有無が関係する訳ではないし
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:30▼返信

消費者庁へ通報しましょう

302.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:30▼返信
>>278
海外はもうIGNの任天堂担当の人が既にアレだからもうお察しでしょう
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:31▼返信
どんだけ手抜きドケチ設計なんだよ
wiiuがまともに動いてるの見た事ねー
ほんとゴミだな
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:31▼返信
亀頭
頭丸めて謝罪ニダしろよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:31▼返信
日本の消費者は細かい事でネチネチうるさいんだよ
もっと寛容な心を持てよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:31▼返信
>>285
まあまあそう熱くなるなよボクチャンごめんね^^
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:31▼返信
 
 
 
 
約束された産廃ハードWiiU
 
 
 
 
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:31▼返信
なんだこりゃ
だっさ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:31▼返信
>>287
ニンテンは所詮、玩具ぐらいにしか考えていないw
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:31▼返信
WiiU本体の不具合公式告知
ゴキ豚「ソニーと戦います!」
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:31▼返信
まあdqxをやろうと思ってた人はかなり腹ただしいだろうが
それ以外にまともなDLソフトがないから殆どの人は利用しないってのが救いだな
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:32▼返信
>>277
おわたwwwwwwwwwwww



313.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:32▼返信
>>305
ソルサクはもういいのかね?
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:32▼返信
物売るってレベル者ねーぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:32▼返信
でもよ、ここにいる豚には関係ない話なんじゃね?
豚ってWiiUも3DSも持ってないんだからwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:32▼返信
こりゃ海外で売れるわけないな~
値下げしてもPS3より安くならないし・・・・
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:32▼返信
要するにドラクエやるために本体アップデートが必要だけど
アップデートのファイルもドラクエと同じDL鯖だから混んでて落とせないってこと?
もしそうだとしたらアホとかいう次元じゃないんだが・・・

PSNはメンテ中でも本体とソフトのアップデートは別鯖になってるから普通にできる
これが当たり前
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:32▼返信
なぜPSN個人情報流出事件は起きてしまったのか
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:32▼返信
>>305
アリ任www
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:32▼返信
頭亀伝
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:33▼返信
任天堂の鯖って、ハッカーのターゲットにされたら即死するんじゃないの…?
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:33▼返信
>>315
お前にも関係ないだろww
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:33▼返信
GK乙!レンガになったらまた本体を買い直せばいいというのに!
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:33▼返信

ノーガード戦法した結果が御覧の有様だよwwww

任天堂さん、リコールしろって、もっと取り返し付かなくなる前に

326.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:33▼返信
ネットワークに繋いでる全てのユーザーがエラーが発生している
一部のネットに繋いでないユーザーや押入れにしまったユーザーからは
障害の報告は届いていない   … 任天堂談
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:33▼返信
>>306
そのまま任天堂に同情してればいいよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:33▼返信
さっき凸電したけど当社は関係ないの一点張り。
まじクソだなソニーとかいう会社

329.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:33▼返信
任天堂はショッピングサイトでウイルスでも撒いてるのですか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:33▼返信
これは全てソニーの所為ソニーの陰謀だ







ってんなわけねーだろ豚wwwwwwwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:33▼返信
まごうことなきクソハード
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:34▼返信
敢えて言わせてもらう



                      糞ハードであると
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:34▼返信
>>317
本体初期化で直るかも?だから鯖が混んでるとかそういう問題じゃない
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:34▼返信
メンテをちゃんとしないから…
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:34▼返信
早く直せよ岩田
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:34▼返信
まずいな、これは。
日本人は大人しいが、北米あたりじゃ大騒ぎ


するほど売れてなかったか
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:34▼返信
本日3度目の悲報いただきました
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:34▼返信
糞サーバーの責任を本体に転化してるよきっと
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:34▼返信
>>319
どんな事件?詳しく教えてくれ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:34▼返信
残り9時間50分。こんな長い数字見たことねえ。
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:34▼返信
>>323
「にも」ってことは、WiiUも3DSも本当に持ってないんだ…w
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:34▼返信
>>328
オイオイw
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:35▼返信
>>322
ハッカーに侵入されたけど言われるまで気づかなかった集団ですぜ
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:35▼返信
そろそろバーチャルボーイ以下のハードの烙印を押してもいい頃
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:35▼返信

つーかシンプルに
任天堂の本体更新がやらかしたんだろう
マジでヤバイかもなこれ


348.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:35▼返信
>>341
酷い糞回線使ってんだなww

俺は2時間くらいだったよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:35▼返信
インストール中にエラーで止まりまくるらしい
再開はできるようだけど・・・どんな糞ハードだよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:35▼返信
早く撤退しろ!
間に合わなくなるぞ!!
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:36▼返信
>>317
鯖が込んでるだけで原因調査中とか言ってたらウケルw
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:36▼返信
つーか、これさー
時系列順に並べるととんでもない事になってるんだが・・・

本体更新、DQ10配信開始

一部更新&DL成功

しばらくして
更新しようとした本体がエラー開始

エラー起こしてる本体何もしてない
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:36▼返信
本体紐付けのアカウント
売り切れするダウンロード版
アップデートやダウンロードで数時間
爆売れのぶつもりで通信エラーの被害者続出
eShopで原因不明エラーと得意の黙殺
ネットワークの分野でも数々の伝説を築いてくれますね…
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:36▼返信

前代未聞の大爆死大失敗っでほとんど誰もwiiU持ってないのが幸いか

355.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:36▼返信
もしかして本体アップデートを配信したからアップデート済みのWiiUしかアクセス受け付けないようにしたとか?
それで未アップデートの本体弾いてアップデート自体出来ない…なら間抜けすぎるな
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:36▼返信
>>342
当然wiiu持ってない豚にもゴキちゃんにも関係ないだろww
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:36▼返信
ネガキュンはちょっとかわいいなw
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:37▼返信
>>346
バーチャルボーイってソフトは少なくても
不具合でまともに遊べないなんてことはないから比べること自体がおかしい
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:37▼返信
イワタ「サーバー叩けば治るから!!!!」
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:37▼返信
知らなかった
ネットワーク情報のページあったんだ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:37▼返信
>>322
情報全部抜かれてもずーっと黙っていれば問題ない。バグ森のバグの時のごとく
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:37▼返信
>>277
動画で不具合も祭りの一つとかポジティブな話に展開させようとしてるけど
これは一部のキチガイしかそんな思考働かないだろ
一般人からしたらたまったもんじゃないぞ
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:37▼返信
WiiUのスマブラって3DS版と対戦出来るようにするって言ってたけど
このザマじゃ開発も進まないわな・・
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:37▼返信
データ初期化で直る。
フォームウェアは初期化しても最新のまま
任天堂の完璧な適合ミスじゃんwwwwwwwwwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:38▼返信
【はやくしろっ!!!!間にあわなくなってもしらんぞーーーーーーっ!!!!】

7974‎ - 任天堂株式会社 (東証)‎
現在値 9,180円 
前日比 -70円‎ (-0.76%‎)
3月6日 14:10 日本時間
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:38▼返信
>>361
黙ってたら引っこ抜いたハッカーが公開始めちゃったよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:38▼返信
これが現状最新ゲーム機って事だよ
つか一部本体の意味がわからない
ストレージ容量以外みんな仕様同じなんだから全本体で起るんじゃないの
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:39▼返信
>>360
見ればわかるが飾りレベル
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:39▼返信
>>322
大丈夫
何かあっても黙ってるから
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:39▼返信
>>277
なんでや・・・なんでやああああああああああああ
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:39▼返信
岩田社長「誰だよ!WiiUnkoというどうしようもない糞産廃作ったのは!僕は知りませんよwww」
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:39▼返信
>>355
最初の更新以降なんか更新あったっけ?
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:39▼返信
齊藤陽介 Yosuke Saito ?@SaitoYosuke_Z
@crysteltools WiiUやeショップのエラーはさすがに
こちらではどうにもならないです。すみません…

責任のなすりつけ合い始まってんねw
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:39▼返信
PSN個人情報流出事件>被害者0人
WiiUレンガ化>被害者増え続ける
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:39▼返信
ニシくんお得意の謝罪はよ

すまんな

すまんな

言えよニシくん
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:40▼返信
アカウント導入しとけばさっくり初期化で済んだのになw
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:40▼返信
企業は、100%起こらない限り一部本体と言う

常識ですが、何か?
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:40▼返信
>>362
その人PS3も箱360も持ってるよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:40▼返信
>>373
うわぁ、そうとう酷いんだw
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:40▼返信
>>306
(横)ここまで見事な負け惜しみは久しぶりだなw
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:40▼返信
PS3なんてクソハードで遊びたくないから早く直してくれ
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:41▼返信
>>358
でも売れずに半年撤退は業界最速
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:41▼返信
通信するだけなのに何で原因不明なんや…
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:41▼返信
>>352
初期化したら直るってのはデマなんじゃね?
やっぱり鯖の問題でしょ
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:41▼返信
>>107
アサクリ4が出るとか・・・・・・
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:41▼返信
>>367
製造時期の違いかなにかしらんがメモリなんかはDDR3とgDDR3の奴が混在してたりするみたいだから中のパーツまで全部同じって訳じゃない
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:41▼返信
PS3に出せば良かったんだよクソクエの無能共が
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:42▼返信
こりゃ金かえせ祭りも始まるな
WiiUもって返品請求ですね
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:42▼返信
メガキャン、ネガキュン・・・
ぶーちゃんさあ・・・w
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:42▼返信
糞ハード
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:42▼返信
岩田&宮本「開発部が悪いのであって俺達は悪くない(笑)」
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:42▼返信
>>388
要ら


394.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:43▼返信
>>385
鯖に弾かれたときに変な記録残るんじゃね?

初期化すると消えるような
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:43▼返信
>>382
なおらなかったら
ps3で遊ぶんかいぶーちゃん
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:43▼返信
今から書くことはあくまでも俺の想像だ

実は不具合なんて本体側にもサーバー側にも存在しない
ただ鯖と回線がショボすぎるせいでドラクエのDLに1日以上かかるとかいう状態になってるのを
本体IDか何かで強制的に一部の本体をシャットアウト(エラー扱い)して帯域を確保した

どうよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:43▼返信
信仰心で乗り切れば問題ないな
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:43▼返信
初期化してそのまま中古屋行きにしたほうが確実かと
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:43▼返信
ゴキが騒いでるほど別にヤバくないっていうね。
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:43▼返信
BGMは「蛍の光」でw
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:43▼返信
>>382
断る!!
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:43▼返信
>>373
擦り付け合いってか実際関係ないだろう
クラッシュ誘発させるようなデータを配信してるんならともかく

本体ないしe-shop自体に問題があるわけだから責任は全部任天堂側だよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:44▼返信
ゴキブリ必死すぎ
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:44▼返信
ps4、次世代機って感じだよなぁ
現行機以下のWiiUとか業界に恥を書かせるレベル
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:44▼返信
任天堂始まったな(笑)
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:44▼返信
イワッチ曰く苦労は買ってでもしろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:44▼返信
>>396
両方じゃね?
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:44▼返信
史上最低のゲームハード機としてギネス申請しよう!
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:44▼返信
反日韓国堂のおかげでまた日本が笑われてしまうな…
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:44▼返信
>>403
今一番必死なのはDQ10β落とせない人たちだと思うw
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:45▼返信
>>396
ドラクエDLする以前の問題でショップに繋がらないのに
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:45▼返信
もう放置でいいんじゃね?w
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:45▼返信
>>399
>>397ワロタ
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:45▼返信
>>396
最初の本体更新自体はそんなに容量大きくないからな
数分で終わったし。
まあアクセス集中してた時はどうだったか知らんが。
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:45▼返信
>>403
どうした豚、捏造捏造鳴いてみろよクズ
信仰心が足りないぞカルト宗教wwwwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:45▼返信
火消し部隊も原因究明に当たれや無能共
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:45▼返信
任天堂にはアカウントなくて正解
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:45▼返信
ドラクエ10をやるのはあきらめて
VitaでPSO2やPS3でDUST 514をやろぜ
どっちも基本無料だぜ
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:45▼返信
>>414
その本体更新にたどり着けないのがコレ
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:46▼返信
DQ10βの流れ

Step1.WiiU更新ダウンロード、更新
Step2.eShopにてダウンロードコード入力、DQ10のダウンロード70MBくらい
Step3.DQ10実行、更新のダウンロード2GBくらい(6~8h)
 DQ10プログラムがタイムアウトエラー?になっても、
 バックグラウンドでダウンロード続行している可能性あり
 ダウンロード自体がエラーになったら、ダウンロード画面開きなおせば継続
Step4.DQ10実行してインストール作業(2h)
Step5.スクエニアカウント入力、オフラインで冒険の書作成
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:46▼返信
WiiUの稼働率でこれは・・・おもちゃ屋には荷が重すぎたか
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:46▼返信
任天堂内部イントラからつないだら普通に利用できる
だから一部ニダ!
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:46▼返信
これこそ
買わなくても楽しめるハードやなあ、ニシくん
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:46▼返信
>>382
PS4買う気か
ちょっと気が早いな
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:46▼返信
>>418
PSO2のVitaブロックの混雑ぶりに引くわw
多すぎだろアレw
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:46▼返信
ゴキブリハロワ行け
親に迷惑かけんな
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:46▼返信
いわっち「お布施が足りないからだ!これは天罰に違いない!任天堂は悪くない!」
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:47▼返信
不具合楽しんでこそ真のゲーマーだろ
俺はにわかゲーマーだからPSO2みたいに無料じゃなきゃキレるけどね
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:47▼返信
全てはパッチが充てられるようになってからおかしくなった
やはりパッチは甘えだな
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:47▼返信


二度とeShopに繋げない、生 レ ン ガ が誕生した瞬間なのかもしれない...


431.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:47▼返信
wiiu自体がそんなに売れてないのに
回線の問題でシャットアウトとか無いだろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:48▼返信
ユーザーに迷惑かけてるのはどうでもいいんだな豚は
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:48▼返信
>>418
PSO2メンテ中
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:48▼返信
今、千葉ヨドのVITAのコーナー行ったらオタ系から、子供から、女子まですげー人集まってたわw
Wii Uは箱のコーナーの方に設置してあって、誰もいなかった
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:48▼返信
>>425
ニコ生のPSO2放送も混雑してて入れなかった
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:48▼返信
任天堂のエラーは綺麗なエラー
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:48▼返信
>>428
ゲームソフトの不具合なら楽しめるけど
ハードはありえないだろ・・・
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:49▼返信
山内神「信仰心が低下している!天罰を与えよう!」
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:49▼返信
>>435
かまたろう
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:49▼返信
>>426
お前がいけよww
関係ないことでそらすな糞信者
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:49▼返信
原因不明のエラーとか言ってんのはリアル感の演出なのかマジなのか
ちょっとわからんな、最初は珍天のことだし品薄商法ならぬ
ドラクソDL殺到してマジつれーわー商法でもやってんのかと思ったけど
なんか言い方も変だしちょっとマジぽくはなってきてるな
いやまだ疑っちゃいるがなw
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:49▼返信
クズ詐欺企業朝鮮堂は早くリコールしろよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:49▼返信
>>373
しかしこんな状況でこんなツィートするのって社会人的にどうなの?って感じだなぁ
対処方とか示唆するならともかく
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:49▼返信
お、PSO2の今日のアプデ詳細来てるじゃん
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:49▼返信
>>426
ブタワイハ行け
日本に迷惑かけんな
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:50▼返信
一番目の子豚は藁で家を建てた
二番目の子豚は木で家を建てた
三番目の子豚はWiiUで家を建てた
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:50▼返信
情弱一般人がダウンロードしたら
フリーズしてんのか?ちゃんとデータがゆっくりダウンロードしてんのか?
分かるもんなの?
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:50▼返信
ベーシックとかだからダメなんだろ
ぴょこたんもめぐみおばさんもプレミアム買わないから・・
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:50▼返信
βテスト結果がこれとは笑わせてくれるぜスクエニさんよ!
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:50▼返信
pso2の話だが
ガロゴンって何処におんの?
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:50▼返信
ニシ君が本気で不安なんだな
煽り方に余裕が無い
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:51▼返信
WiiUって不良品かつ粗悪品だよな
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:51▼返信
>>444
前にも任天堂の認証サーバー不具合があったから
こういう風にいっても仕方がない状況だろう
任天堂が悪いのだから
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:51▼返信
宮本「任天堂のエラーは綺麗なエラー!何か問題でも(笑)」
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:51▼返信
>>451
ガロンゴじゃね?

フリー森林でよー見るよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:52▼返信
>>451
ガロンゴな
森林探索のエリア2をふらふらしてれば出てくるよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:52▼返信
本体にエラーなのにネットワークに繋げないなんて、どうやって更新パッチ当てる気なんだろう
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:52▼返信
>>441
さっきから1人で必死やねw
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:53▼返信
>>444
対処できない不具合報告されても困るし
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:53▼返信
部品メーカーの棚卸品で組み立てた次世代機だから仕方が無い
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:53▼返信
これβだからまだいいけど、本番だったらスクエニへの賠償もんじゃ?
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:54▼返信
任天堂はワイキキで頭いっぱいだけだと言うのに
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:54▼返信
そういえば

>WiiUの本体アップデートが4月に配信決定!これでモッサリ動作から開放されるぞ!

とかいうのがあったが…4月中に直るのだろうか…『ド汚物の森』の不具合修正も半年以上かかってまだ「直す」と言っただけだし
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:55▼返信
オワタ社長がイワタで引責辞任はよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:55▼返信



やべぇwwエラー「105-3102」が出てミーバース決めれないから手がプルプルしてきた!w


467.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:55▼返信
1(遊) 岩田の他社批判&手のひら返し連発
2(中) 品薄商法
3(左) アカウント詐欺
4(三) 五ヶ月で3DSの不意打ち1万円値下げ
5(一) マジコン黙認
6(捕)「任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり」
7(右) 金でタイトルの囲い込み
8(二) Miiverse等での言論統制
9(投) 時代遅れ低性能ハードWiiU
先発 長時間アップデートからのレンガ  中継ぎ 後発劣化マルチ  抑え 空白の予定表
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:55▼返信
ベーシックだとほとんどがシステムでDLできる容量なんかないから、インストールできないだけじゃ?
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:55▼返信
どうすんだこの情弱ハード
ただのエラー製造マシンじゃねぇか
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:55▼返信
お、ハナザーボイスだ
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:56▼返信
本当に問題しかないハードだな
なぜ売ったし
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:56▼返信
>>464
どう考えてもモッサリ動作からは開放されないよなぁ
名目がシステムの安定性向上だからオーバークロックさせるわけないし
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:56▼返信
>>464
システムの改善については8月対応なのでもっさりは4月ではなおらない
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:56▼返信
>>464
ぶつ森まだ不具合なおっとらんのかw
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:57▼返信
ハードから撤退しろとは言わないから
せめて据え置きからは撤退しろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:57▼返信
ベータテスト出来ないまま発売ですか・・
無理に決算に合わせてFF14の悲劇がまた繰り返されるのか
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:57▼返信
詐欺企業韓国堂さんリコールはまだですか?
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:57▼返信
>>456>>457
ガロンゴか
どうりで調べても何にも出て来なかったわけだ
まだそこに到達してなかったです

教えてくれてありがとうです
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:57▼返信
またレンガかいな
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:57▼返信
>>468
eshopに入れないんだからドラクエどうこうの話じゃない
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:57▼返信
バーチャルボーイの方が完成度高いな(´・ω・`)
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:58▼返信
>>475
3DSもパッチがかなりアレだし、両方撤退してほしいところ
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:58▼返信
>>373
「俺は悪くねぇ」ってか
まぁ悪いのは任天堂を信じたクズエニと不具合出してる任天堂だしその辺ハッキリさせとかねば自分の身が危なくなるからな
(でも言うと豚が凸してくるから…)
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:58▼返信
>>476
そもそも日程的にやっても修正不可能
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:58▼返信
vitaのエラーは直らない
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:58▼返信
交換できるの?
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:58▼返信
バーチャルボーイは売れなかったしゲームとしては残念だったけど
先進的でチャレンジャブルだったじゃん
WiiUは後出しで色々つけてみましたが使い方わかりませんだし
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:59▼返信
>>485
嘘乙
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:59▼返信
>>485
具体的にどうぞ^^
それとここWiiUの記事ですよ?
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:59▼返信
ソニーのFUD部隊が頑張ってるな
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:59▼返信
レンガなんて上等なモンじゃあない
ガラクタだよWiiUは
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:59▼返信
FUDとは一般に、大衆が信じていることに反するような情報を広めることで、大衆の認識に影響を与えようとする戦略的試みである。
例えば、個々の企業が競合他社の製品について悪い印象と憶測を与えるためにFUDを利用する。

例:とあるゲームメーカー関係者の場合
・「ゲームにおいては,やはり10時間~20時間はバッテリーが持たないとゲーム機としては全く意味がないと思う」
・「標準でいろんなことをさせるために、いろんな機能をつけ、その結果、値段が高くなりました、大きくなりました、電池がもたなくなりました、というのは違うだろうと考えています。 」
・「PlayStation 2は、DVDプレイヤー機能を持つことでヒットしましたが、私はゲームが主役でない形でゲームハードが売れるという状況には複雑な気持ちでした。」
・「iPadなどiPod touchがデカくなっただけ。なんの驚きもない。」
・「ハード性能を向上させ、ゲームを寄り豪華でリアルにすることだけでは、ゲーム離れ減少への答えにはならないと判断した。」
・「値下げで需要喚起する手法は今の消費者には通用しにくいのでは」
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:00▼返信
サイテー
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:00▼返信
>>483
まあこれでWiiUのドラクエ10の発売は延期決定だな
延期しないとスクエニの企業倫理が問われる
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:00▼返信
>>485
ヴィータガー
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:00▼返信
>>472
安定性向上と書いてスピードアップとかされた例はあまりないでしょ
そういう時は動作速度の向上とか動作品質の改善とか書くし
安定性向上とかて時はだいたいがフリーズ対策とかがメイン
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:01▼返信
任天堂っていつもパッチ作るのに数ヶ月かかるけどこれすぐ治せるの?
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:01▼返信
vitaのフリーズ報告また最近増えたな
今まで売れてなかったからでてこなかっただけってこと
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:01▼返信

任天堂「すまんな」

501.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:01▼返信
ゴキブリ乙
WiiUなんて誰も買ってないから困ってる人間など存在しないに等しいというのに
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:01▼返信
>>491
いやただの自爆でしょw
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:01▼返信
発売以降、何だかんだでいつも盛り上がってるな。
504.BRICK STREAM投稿日:2013年03月06日 15:01▼返信
赤字の 底から 目覚めるそのレンガたち  機種を越え
深紅の 負債が 立ち上がる資産を 失わせる
受け継ぐ詐欺を 宿命と呼ぶなら 微笑む目で 次の手を
子供欺いて 値下げを躱して エラーすり抜け SONYの間隙を突け
つらぬいた信念が 未来を壊す 
Like a Brick Storm 続く Like a  Brick Stone
64で刻まれた因縁に
浮き上がる消えない倉庫の在庫 ゴミで捨てて

505.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:02▼返信
え?まだ直らないの?

無能だなーw
506.凄いだろ?同一人物なんだぜコレ投稿日:2013年03月06日 15:02▼返信
491 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年03月06日 14:59▽このコメントに返信
ソニーのFUD部隊が頑張ってるな

44 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年03月06日 13:41▽このコメントに返信
ソルサク酷いな
クリア時間25時間だしボリューム薄くて底が浅い

67 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年03月06日 13:49▽このコメントに返信
ソルサク酷いな
本スレがお通夜だ
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:02▼返信
任豚は捏造レスするのはいいけどID丸見えやで
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:02▼返信
情弱にβ権つけて売った結果wwwwwww
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:02▼返信
>>505
任天堂のことだから修正は3ヶ月以上かかるな
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:02▼返信




    今日は、任天堂からみなさんにエラー105-3102を「直接っ!!」お届けします



512.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:02▼返信
>>506
どっちがFUDやってんだっつー話ですなw
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:03▼返信
俺たちに謝罪するんじゃなくて
善良な情弱市民に謝罪しろ

ライトユーザー大切にしろよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:03▼返信
>>501
新規購入者への注意喚起って事でw
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:03▼返信
任天堂だからまたダンマリでしょうね^^;
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:03▼返信
ゴミ
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:03▼返信
PS4のCPUはWiiUのCPU以下だからなぁ
PS4のCPUのJaguar8コア全部合わせても0.16TFlopsに満たない低性能だし…。
PS4オワタ…
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:04▼返信
てかβが発売1ヶ月前で大丈夫なのか?
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:04▼返信
>>510
そもそもどうやって直すのかが問題だ
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:04▼返信
金食い虫wiiu
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:04▼返信
>>493
社長がこんなこと言ってるのが笑える
SCEなんて佐伯さんが任天堂ハードはお子ちゃまって言っただけで発狂だからな
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:04▼返信
>>495
企業倫理なんてものがあるならFF14は強行発売されなかったわけで
ドラクエも発売後にアプデで修正する気でしょ
じゃなきゃβテストの時期が遅すぎる
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:05▼返信
e-Shopにもドラクエβも出来ないから(そもそもWiiUも3DSも持っていない)
カグラのDLC壱買って来る!!
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:05▼返信
滝川クリステルで謝罪CMやれよw
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:05▼返信
>>163

一部の意味を例えるなら
全体の2割がアクティブユーザーで、その中から報告が上がってる。
つまり、8割以上は報告がこない=一部
って表現できる。
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:05▼返信
>>4
平均して5個ぐらい来ているね。
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:05▼返信
任天堂「ソニー助けてくれえぇぇぇっ!!」
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:05▼返信
ブタは話そらすな
自分の口でこうはっきり叫べ
「 W i i U は 低 能 ハ ー ド で す 」
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:05▼返信
>>517
そうやってまたWiiUの低性能っぷりをフルボッコにしてもらうためのコピペですか
どんだけマゾですかw
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:06▼返信
>>527
ソニー「ハァ?・・・今誰もいませんよ・・・」
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:06▼返信
ゲームやるのとeショップに接続は関係ないんじゃね?
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:06▼返信
豚ちゃんマジキチ過ぎて引く
IDバレてんだからいつまでも一人で捏造粘着しないで死ねよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:06▼返信
>>518
たしかにゲーマーの常識からすると
ちょっとびっくりするようなスケジュールだが
珍天市場なのでなんの問題もないw
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:07▼返信
ドラクエとPSO2どちらが面白いかな?
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:07▼返信
>>531
DQ10のβが出来ねぇだろボケ
って大騒ぎだから
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:08▼返信
なんかさ、ID表示できるってわかったとたんゴキゴキキャンペーン減ったね。
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:08▼返信
技術力なさすぎ
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:08▼返信
>>534
ユーザー数が違いすぎる
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:08▼返信
任天堂ごときでは、今後も大規模アップデートの度にやらかしそうだな
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:08▼返信
つーか、よくよく考えるとドラクエ・任天堂層のユーザーにβテストとか…
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:08▼返信
宮本「…もうリコールしませんか?社長?」


数日後、宮本さんが謎の交通事故に
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:08▼返信
>>533
任天堂が急かしたんだろうな
WiiUにソフトが無さ過ぎるから
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:09▼返信
>>373
WiiUを買ってしまったお客様大切にしてやれよw
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:09▼返信
皆さんご覧ください、これ(>>517)がFUDの一例です
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:10▼返信
無能集団
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:10▼返信
>>534
ぶっちゃけ見た目で決めたらいいんじゃない?
どっちもそれぞれ合う人合わない人がいるし
両方とも見た目に大体の世界観が出てるからこっちだ!と思う方を選べばいいかと
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:11▼返信
任天堂のサイトってなんでこんなに見にくいの?
TOPに障害の情報とかバグの情報とか載せろよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:11▼返信
半年ぐらいe-ショップは機能停止して再開後には
いままでの任天堂ポイントは使えません
という予想をたててみた
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:11▼返信
ほんとネット周りはゴミだなおい
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:11▼返信
いつ頃から珍天が(U)ドラクソ10好評につきDL殺到しすぎて不具合でたわー
て言い始めるか予想しようぜ、俺は明日くらいかなあて思ってるけど
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:12▼返信
>> 536
ポーク「ゲーム業界の一派閥の立ち位置を確立させたかったけど、一人で発狂していたのがバレたでござる」
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:12▼返信
クラウドには岩感を感じるんだろw
勝手に感じてろよw
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:12▼返信
さぁ次の悲報は何かなぁ
DQ10販売延期とか…?ww
オラ わくわくすっぞ
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:12▼返信
平日の昼とか関係無いだろ
365日24時間体制が基本
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:12▼返信



任天堂「アップデートする為のアップデートのやり方教えてください!」


559.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:12▼返信
糞ハード(´·ω·`)
チョンテンド
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:12▼返信
こういう不具合って結局すぐ収まるんだよね
いつもゴキが大騒ぎするだけ
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:13▼返信
ソニーガーソニーガー
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:13▼返信
増えるのはレンガチャンスだけ
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:13▼返信
>>548
見た目は人の好みがあるけど
ゲームのシステム周りはPSO2がすべてを上回っているよ
ドラクエ10は5年以上前のMMOレベルだからね
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:13▼返信
534ですが丁寧に答えてくださり有難うございます。VITAのPSO2の方に仕様かな。友達と一緒にプレイしたくて。
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:13▼返信
WiiU持ってる人に聞きたいんだけど、
3DSと違ってまともにPS3のようなパッチが配布されたことはあるの?
自分からeShopにアクセスして修正プログラムを探してダウンロードしてこなくてはならないものとか、まともじゃないから。
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:15▼返信
DQXはちゃんと動くんだろうなおい
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:18▼返信
やはり豚ははちま無しでは生きられんようだな
ゲハでは人格変えて叩いてるようだが
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:18▼返信
苦行とか言われてて笑った
でもオープニングムービーは綺麗らしいよw
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:19▼返信
数年以内に任天堂がハード業を撤退する可能性は、かなり高いと思うんだか、異論ある?
知育玩具路線の低性能低価格携帯機なら芽が有りそうだけど
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:20▼返信
デモゲのDL版で不具合があった時は配信1時間後くらいに配信停止して夕方には復活してたな
任天堂は何時になったら時代に追いつけるのかね?
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:20▼返信
クズ会社クズハードクズシステム。そうです任天堂デス。
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:20▼返信
>>565
いやお前には(U)ドラクソ10を買って遊んで
俺たちに内容を報告する任務を与える
PSO2は俺たちが遊ぶから心配いらんので任務に集中しろ、まあ頑張れよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:20▼返信
ドラクエ10も突貫工事で無理やり突っ込んできたものだからヤバそう
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:21▼返信
ゲームのインストールが苦行ってどういうことだよw
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:22▼返信
>>570
知育玩具路線も無理いまはタブレットが主流だから
JUSTとか新規も参入してるから今さらはいる余地はない
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:23▼返信
豚が声高に唱えた統一ハードとは何だったのか…
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:24▼返信

 終 戦
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:24▼返信
もしPS3でやってたらずっと早くサービス展開できてただろうな…
WiiUはドラクエβテストに入る前の段階で深刻な問題を起こしてるんだからね…
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:25▼返信
おい無能集団任天堂
なんで原因わからねぇんだよ任天堂が作ったレンガだろwww把握しとけよ!
あ・・無能だからわからんか
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:25▼返信
>>573
了解であります。でも友達は来るかな?来なさそう。
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:25▼返信
>>467

守備できない(ハックされる)DHも入れてよw
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:26▼返信

苦行うぅぅぅぅっっ!!!
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:26▼返信
ネットワーク関連は自社じゃないだろうな
どこに下請け任せっきりしてるんだろう?
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:27▼返信
ネットワーク周りがこんな状態で月末にドラクエ発売。
最近の任天堂は色々と雑ですね。
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:28▼返信
Wii U自体がまだβテスト中だろ?
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:28▼返信
>>580
妊娠相変わらずクズですなあ
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:29▼返信
wiiUはもうウイニングランに入ってるから
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:29▼返信
βテストなんてさせたくないと
そういう事だよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:30▼返信
>>517
>0.16TFlopsに満たない低性能だし…。
コレ、一様突っ込んでおいた方が良いのか?160GFlopsって事はintelのi7-3970Xより性能良いぞ!?

因みにCellは
PPE1コア、38.8GFlops+SPE7コア、179.2GFlops=218GFlops
WiiUは…150GFlops程度だっけ、システム全体で
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:30▼返信
こりゃドラクエ10発売延期の理由作りかもしれんぞ?
WiiUが不具合起こしたので予定が狂いましたとスクエニが言うかもしれん
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:31▼返信
>>585
それは修行に通じる。彼らは苦行を乗り越え悟りを開く。有難う任天堂!
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:31▼返信
豚相手に難しい話してもバカだから理解出来ないと思うよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:32▼返信
>>588
有料βって奴ですか、その言葉がトラウマになってる人もいるんだから勘弁したれよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:32▼返信
もう不具合を客のせいにする任天堂には愛想が尽きた
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:33▼返信
DQXのインスコ時間にしてもユーザー舐めてるとしか
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:34▼返信
亀頭なんとかしてくれ
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:35▼返信
>>362
皮肉に決まってるだろw
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:36▼返信
初期化がこわい
アカウントがまともならなんてことないけど
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:36▼返信
>>518
WiiのドラクエXもPCのFF14もそれくらいのスケジュールだったから
大丈夫だ、問題ない
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:37▼返信
ゲハってTualatinとSandy比較してるようなアホばっかなのな、しかもWiiUのCPUなんてクロック数ですら負けてるのに
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:38▼返信
まぁ買ったバカが悪いわw
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:39▼返信
ソフト一つ配信出来ないとかどんな貧弱サーバーだよwww
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:40▼返信
無能集団任天堂
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:41▼返信
GK乙。神サービスWiiUストリートに世界各国ユーザーが殺到したポジティブな障害だというのに!
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:41▼返信
今週のフラゲ情報にもWii U関連なし
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:43▼返信
ファンタシースター勝利


611.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:43▼返信
>>597
まだ尽きてなかったことに心底驚きだよ
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:44▼返信
オレって本体にゲームやりたかったんだっけ?
人生にはもっと大切なものがあるんじゃないか
そんなことに気づかせてくれるスローゲーム、Wii U
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:44▼返信
末期だなチンテンドー
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:46▼返信
俺ら任天堂の倒し方知ってるよ


105-3102
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:47▼返信
エラー名いわれてもなぁ……
そのエラー何なんだよ……ってのが聞きたいわけなんだが
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:48▼返信
豚イラMAXww
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:50▼返信
WiiU警察の動きも鈍いな
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:53▼返信
バーチャルボーイを完全に超えた!!
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:53▼返信
WiiUをアップデートする前にドラクエを先にインストールしちゃうと
このエラーが出るってことか
PS3やVitaは本体更新しないとSTORE自体にアクセス出来ないから
こういう問題はおこらないんだよな ま、それが普通なんだけどw
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:54▼返信
これ、エラー吐いたら現段階では初期化しか打つ手無しみたいだけど・・・
本体紐付けのDLソフトはどうなるん?
まさかまさかまさか再DL不可になったりしないよな?
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:56▼返信
こうゆうバカな悪口書くから通報されるだよ 迷惑を考えろ
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:58▼返信
マジでこの業界から消え失せてくれ任天堂

おまえはWBCにおける韓国と同等の存在なんだ
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:59▼返信
今夜の週販でまた豚発狂け
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:00▼返信
>>623
死体蹴りってれべるじゃないね´・ω・`
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:01▼返信










任天堂バーボンいわくバグにあってない奴がいたらバグじゃないw
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:02▼返信
※624
自分たちが散々Vitaちゃんのネガキャンに勤しんでた記憶はなくなっちゃったのか。記憶喪失?それともアスペ?池沼?
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:03▼返信
>>624
一昨年のキミら程じゃないと思うわ
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:04▼返信
今日vitaが3DS以下だったらvita捨てる
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:04▼返信
チンテンドーまた株価下がってるwww
日経平均株価爆上げしてんのにwww
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:04▼返信
>>624
またバグ森の時みたく報告者をゴキ認定してまわるの?
任天堂そのものにお前ら否定されちゃったみたいだけどさw
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:05▼返信
>>620
初期化なんてしたらまたレンガチャンス?
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:05▼返信
>>627
脳が萎縮しているだけだというのに
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:05▼返信
>>629
本当に捨てろよ?
ハンマーかなんかで割砕いた画像アップしろ

おい、誰かこいつのID控えておいてくれ

635.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:06▼返信
ソフトもハードもくそ
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:06▼返信
>>624
公式で8時間とかいってるのにお前は何をいってるんだ
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:07▼返信
なお、ゲハでは
写真UPした書き込み以外は
ソニー信者の捏造ということになっているらしい。
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:07▼返信
任天堂製多重ロックオン機能付きブーメラン
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:07▼返信
>>629
3DSがvita以下だったらどうするwwwwwwwww
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:07▼返信
>>629
何でWiiUの記事で3DSの話?
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:07▼返信
欠落商品ですな
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:08▼返信
ソニンガー
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:08▼返信
>>636
GK乙!
公式発表も豚脳の前ではGKの捏造になるんだよっ
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:08▼返信
さすが無能集団&無能ハード
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:09▼返信
>>624
PS3とvitaのネガキャンを散々しておいて、今更被害者面?
捏造し情報を歪曲して拡散してるくせに、任天堂に対する事実は完全否定するのなw
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:09▼返信
こんなハードで満足か…?
俺はやだね
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:09▼返信
>>634
なお、IDは翌日に自動で違うIDに変わる模様
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:10▼返信









サンデスはPSP以下ですがwwwwwwwwwww
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:10▼返信
システムの安定性向上するアップデートがエラーってwww
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:10▼返信
10はどうせもいいからさっさと11出せよ。すぎやん死んじゃうぞ?
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:10▼返信
>>634
>>629のID:ME5qwN890
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:10▼返信
>>647
大丈夫
売上出るの今夜だから>>629が日付変わる前に速攻で割砕けばいい
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:11▼返信
豚さんはPS3やVitaのネガキャンで
そうとう恨まれてるからな
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:11▼返信
>> 606
このAA変だよ
チカくんなら、「Vitaは箱の妹」とか言って嬉々としてVita買ってたもん
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:11▼返信
無能集団珍天堂
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:12▼返信
>>649
そのアップデートはまだきてない
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:12▼返信
なんか集団でfusianasanしてるスレあった
ソニー関係者でない事を証明する為らしいけど・・・
ニシ君、狂気の抑え利かなくなってない?
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:12▼返信
ゴキは値下げしてソフトあるはずのvitaが3DSに負けると思ってるのかw
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:12▼返信
>>570
据え置きはWiiUをゲームキューブ程度のそれなりの失敗に収めないと継続はまず無理だね
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:12▼返信
3102
WiiUの週販がこれだったら受けるw
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:13▼返信
PS3だってVitaだってなにかしら問題があったから騒がれたんだろ
火の無いところに煙は立たない
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:13▼返信
真の無能集団
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:13▼返信
>>658
ソニー関係者がスマフォから書き込めばいいだけのような・・・
まああいつらはガチで脳に障害抱えてそうなのが多いからな
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:14▼返信
豚は嫌われてるなぁ
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:14▼返信
>>659
ろくなソフトが出てない3DS・LL合計で常に毎週7万も出てるおかしい売れ方に勝てるなんて思ってないもの
むしろ逆にあの売れかた真似したらヤバイっていうレベル
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:14▼返信
WiiUの悲報だけでブログが書けるレベル
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:14▼返信
>>662
なんども言われてるじゃないすか
火のないところに火をつけるのがネットとマスコミだってw
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:15▼返信
>>662
火のないところに煙は立たないから火を付けられた
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:15▼返信
>>642
ユウキ乙
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:15▼返信
アカン
WiiUが8931以下になってまう
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:16▼返信
今日WiiUが5桁に復帰する可能性は…ゼ ロ だ ! ! ! ! !
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:16▼返信
>>659
5桁行く前の4倍くらいしか売れてないらしい・・・。
そりゃあ届かないよな3DSの6~7万台にはな~♪
まぁ3DSは値下げの時に余裕で20万売ったけどね♪
10万いけよといわないのは優しさだよ^^
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:16▼返信
燃えてるけれど黙ってろ
煙しか見えないけど大火事に決まってる
豚脳です
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:16▼返信
あ、ちなみに 3DS・LL合計じゃなくて、3DS単体になら勝てると思うし、うまく行けばLL単体にも勝てると思うよ

でも>>629は合計に勝てなかったら割り砕け!
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:16▼返信
一部ね...
どうでもいいけど、持てないし
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:17▼返信
これで売り上げ上がってたら自社買い疑うわ
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:17▼返信
これが任天堂タイマーか
早すぎw
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:18▼返信
>>662
有機ELが腐るんだっけ?
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:18▼返信
今日、WiiUが5ケタだったらWiiU捨てる
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:19▼返信
尼ランの3DSACアダプタの順位下がったなあ・・・
いつも10位以内だったんだが
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:19▼返信
WiiUでアップデートしたらエラーが発生しました

豚「ヴィイタガァアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!」
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:19▼返信
まったく普及されてない性能は糞のハードでドラクエを出す時代がくるとは
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:20▼返信
今週の売り上げマジで3DS<Vitaの可能性あんじゃないの?
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:21▼返信
>>686
さすがにそれはない
中華需要とクレカ換金は伊達じゃない
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:21▼返信
今週20万いかなかったらvita終わりだな
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:21▼返信
>>682
え?持ってるの?
恥ずかしい・・・たとえ5桁でももう処分した方がいいよ
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:22▼返信
こうゆう悪口書くバカは、消え失せら
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:23▼返信
Vitaのイルカ画像ネガキャンとかあった気がすんだけど
あれはいったいなんだったの?

あとアナログスティックの棒のとこが実物よりも細く加工されてる画像もみたことある
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:23▼返信
新作ソフトスッカスカのうえにハードまで壊れる任天堂w
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:24▼返信
話題そらしみっともねえ
そんなにゴミUの話したくなければミーバー巣に引き籠もってろ
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:24▼返信
任天堂機は丈夫で壊れないなんて言ってたのも、今は昔の話か。
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:25▼返信

解決策が初期化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

698.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:25▼返信
火災が発生しました。


※見るな

※聴くな

※Vita叩け
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:25▼返信
たぶん自社買いの量増やしてるからWiiUヨンケタはないよ
予想は15000くらいかな?
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:25▼返信
>>696
GCは鈍器って言われてたもんなw
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:25▼返信
なんでeショップに入れないだけでFWアップデートできないんだ?
まさか同じサーバーにFW更新させてるとかばかげたことやってねぇよなぁ?
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:26▼返信
そもそもなんで普及してないハードでドラクエ出せるんだ?
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:27▼返信
3DSは先週売り上げ落ちてきてなかったっけ
今週は5万台くらいじゃねーの
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:27▼返信
>>702
DSの頃言ってたアレな。何だったんだろうな。
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:28▼返信
>>702
スクエニの福嶋ってやつと堀井が基地外アンチソニーだから
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:28▼返信
>>697
初期化したら何時間やり直しなんだろうなwww
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:30▼返信
エニックスがアンソニー何だっけ?
ゲハでもやってんのかよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:32▼返信
>>708
売れてないけどなw
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:33▼返信
会社が潰れるかドラクエブランドが潰れるかのどっちかだな
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:33▼返信
ドラクエ11は3DSだろうな
3年後とかに
みんなガッカリ
福嶋と禿井が基地外なばっかりに…
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:33▼返信
>>706
Wiiからのデータも消えるから
何年分もの努力が水の泡に
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:35▼返信
>>702
オンラインじゃないDQをPS3で出せば普通に売れるのに
スクエニは頭おかしい
任天堂と一緒、ゲーム業界の癌だろ
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:35▼返信
俺のWiiU異常にeショップに繋がるの遅い
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:36▼返信
今現在
Xbox720=0台
PS4=0台

スクエニ「WiiUがトップだからです」って言いそう
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:36▼返信
>>711
ああいうオーソドックスなRPGなんて幾らでも作れそうなんだがな
SCEにはそういうのも作ってもらいたいわ
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:37▼返信

FFがPSだからと言って任天堂の方はDQとか
古い考えの企業は潰れてもいい
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:37▼返信
>>717
ワイルドアー…いや、なんでもない
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:38▼返信
>>719
あれはもう・・・
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:39▼返信
DQは任天堂ハード以外には出さない(出せない)って明言しちまえばいいんだよ。
変に言い繕うから余計に突っ込まれる訳で。
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:39▼返信
クズ豚どもよ これは復讐なのだ
自社ハードのクソグラ低能を棚に上げて
ありもしない悪口をペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラ
ペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペペラペラ

それで自社ハードのバグが消えると思ってんのかァァ?ww
3deathゴミUの記事の度に 荒らしてやらァァァァァァァァァァッ!!
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:41▼返信
>>>722
これがゴキブリの本性か
気持ち悪いなぁ
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:43▼返信
>>274
秀逸な例えwww
打率王www
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:44▼返信
スクエニは任天堂との和解が一番の失敗かな
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:45▼返信
>>702
株主が追求すれば良いのになw
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:45▼返信
>>723
え?
もうとっくに知ってるw
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:46▼返信
WiiU買おうと思ってたけどもうなんかいいや
やるのベヨくらいしか無いし


最近のゲームは3DSとVITAでおなかいっぱいにさせてもらってるんでもういらんとです

据え置きはPS4に望みを託すしか無くなっちゃったな
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:46▼返信
WiiUはいつまでPS3と戦ってるんだ?
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:46▼返信
んで
もう結構時間たってんだけど
進展ないわけ?
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:46▼返信
>>723

ゲーム系のジャーナリスト、ゲーム評論家として知られるJim Sterling氏のツイートより
WiiU版『無双オロチ2 ハイパー』のFPSがPS3版よりも著しく悪化しているのに気付きました。

【悲報】WiiU版『ニードフォースピードMW』のオンライン対応人数がPS3版の8人から6人に減少 最新鋭機とは・・・

【悲報】『CoD:ブラックオプス2』の機種別フレームレート比較!WiiU版が酷い結果に・・・

もう知ってるよ
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:47▼返信
構ってほしいからっていい加減しつけーよ、このゴミハード。
別れ話切り出されそうになってるメンヘラ女かよ。
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:48▼返信
ワイルドアームズはメインだった金子が最近はアニメの方で頑張ってるからなぁ・・・
1週間で構成作ったシンフォギアも2期目決まったみたいだし
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:49▼返信
タブレットつけてる時点で既存のタブレット端末と比較されるのは目に見えてた
ゲームだからこんなもんとか思ってたんだろうよ
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:50▼返信
>>731
もうすぐ定時だから明日にもちこみます
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:50▼返信
ドラクエをPSに出されても別になあ
ハナっから劣化パクリゲーですよ?アレ
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:51▼返信
この手の話何回目だ?
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:52▼返信
そんなことより、今夜はソルサク爆誕☆前夜祭だぜ
ブーちゃんも一緒に見ようぜ
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:55▼返信
WiiUが既に終わってるのに、VITAが売れてきたら3DSもヤバくなっちまうからな。
豚どもは最後の砦を守るため、嘘でも捏造でもVITA叩きを続ける。
世間に嘘がばれたときの反動なんて、考えてる余裕も無い。
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:55▼返信
>>740
なんだろうなぁ
同じ芸人でもこの間のカグラみたいに見る気がしない
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:55▼返信
任天堂「CM流しまくって早く誤魔化せ!」
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:58▼返信
>>740
本スレみてこいよ
フラゲッターがネタバレしてお通夜状態だぜ
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:59▼返信
105-3102エラーでてる人は、今のところ初期化以外の手段は無いと思われるので、公式の手段が出るまで諦めるか、データ類を諦めて初期化するかの二択だと思われます。初期化しても直る保証はないので,自己責任ですが。
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:00▼返信
>>744
供物って何?って言ってる奴がフラゲの振りをするのは無理だと言ってやれ
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:00▼返信
あれまだ動きないの?
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:02▼返信
>>745
自己責任になっちゃうんだね
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:02▼返信
起動してる人がいないので被害はありません
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:04▼返信
分かりずらいなぁ
サーバーの稼働状況に○がついている上でエラーの警告文出されても困るわ
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:08▼返信
ドラクエに合わせてアホな事して右往左往w
MH4の時も同じ事になるよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:10▼返信
>>701
ソフトのアップデートもeショップ経由(xxチャンネル)のはずから
任天堂鯖が死んだらソフトウェアのアップデートすらままならない
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:10▼返信
>>748
あらっ この方までエラーなのね
ご機嫌なうちにイワッチなんとかしないと!
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:11▼返信
>>744
妊娠ってVita新作の前必ずお通夜状態って言うけど、
お通夜状態だった試しがないよね
たまには本当のこと言ってくれよw
757.箱ゆーざー投稿日:2013年03月06日 17:12▼返信
>>654
ハイ私です。明日はToHRとソウルサクリファイス買います。

あと前から思っていたんだけどさ、PS○大美少女ってさ、一体何人いるわけ?
それで、この会話式で劇中の雰囲気や、言い回しの再現度高いキャラどれだけいるの?

…つか選抜基準は何?デモンゲイズなら「ゴキブリ」って本当に言うヴィーナスの方が服装からしても入りそうなのに…。
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:13▼返信
ソウサクスレ荒らされて大変豚も暇だねー
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:16▼返信
>>753
鯖を任天堂が用意してる限り同じことが確実に起きるだろうな
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:17▼返信
>>748
相変わらずキモいな
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:17▼返信
多分ニシ君が萌えてゴキが奪われたら悔しいが基準
 
なんだけど、アイマスのがわからんなーアイマスSPの新規で貴音か響の2択だからか?正直、美希も箱マスとSPの961美希じゃ別人だから961美希でいいじゃんと思ったんだけどね
 
あと、デモゲのヴィーナスは言うほど美少女じゃないって言うか少女じゃないな
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:18▼返信
>>757
人数:PS四天王やらVITA最後の希望といわれてたところから増え続けている
ネタ:元は豚のクレクレから始まったからもちろんキャラ本来のセリフもゲーム内容もない
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:20▼返信
そういえば、VITA最後の希望コメが無くなったな
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:20▼返信
○大美少女の台詞の再現性はCV赤いつなぎのヒゲおじさんってつければ違和感無いな
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:22▼返信
>>761
アイマスの響は人間の友達いないというネタをもじって
他の子が移動して響一人残されるというネタでしょ
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:22▼返信
豚は火のない所に煙は立たないと言うが、
火事が起きたとして、本人に問題が有るかどうかは別問題だからな
寝タバコで火事になったならザマァだが、放火で火事になってるなら本人の問題じゃないだろ
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:22▼返信
しー言語すら分かんないのに、すげえな。ゲーム会社民は。
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:23▼返信
しかしIDバレ発覚してからホントに豚がおとなしくなったなw
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:23▼返信
すんげあえー。

(・∀・)
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:23▼返信
>>761
完全に会話形式豚の萌えが基準だろ
トトリの後にメルル、アーシャと新作が次々と発売されてたのに
それらをスルーして執拗にトトリ推しだったんだぞ
もちろんその頃はVITAトトリなんて影も形もなかった
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:24▼返信
で、ビータの売り上げはどうなってるのかなゴキブリ共
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:25▼返信
>>765
やっぱRでのカメラリセット実装してきたねー
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:25▼返信
>>772
おかげ様で好調です^^
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:26▼返信
>>772
WiiUの4倍くらいじゃないかなw
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:26▼返信
ここまでいろんなものが全部中途半端
こういうことが起こらないような対策だとか全く考えずに発売強行したのか?

なんなの?このハード
なんで発売したの?任天堂の評価落としただけじゃない
777.箱ゆーざー投稿日:2013年03月06日 17:27▼返信
>>761
…なんじゃそりゃwww。
アイマスは箱じゃなかったっけ?(当時はまだもっていなかった)
あと、せめて口調再現ぐらいはしないと悔しがらない気がする。

とりあえず教えてくれてさんくす、ありがと、vielen Danke.


個人的には、暴走マルス雑誌紹介で気になって、雑誌バレしなかったウラヌス(暴走)がかっこよかった!
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:28▼返信
鯖じゃなくてwiiUがぶっ壊れたかwwww
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:29▼返信
任天堂はPSVitaの発売後に不満や不都合を修正してユーザーに答えるビジネスモデルを○クっただけじゃないかな
性能も近いし
780.箱ゆーざー投稿日:2013年03月06日 17:30▼返信
>>762
再現度0…本気で悔しがらせたい気すらない…。
単なる自爆願望?
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:30▼返信
>>680
ああ、有機EL腐るってあったなぁw

確か豚の根拠が面白かったなw
「有機丸大豆醤油が腐ったから、同じ有機物である有機ELも腐るに決まってるだろ」だとw

それいったらもう、今のゲームハードに使われているプラスチックはみんな「有機プラスチック」だから
すべからず腐らないといけないんだけどねw
もちろん、WiiDSやWiiU3DSもボディには有機プラスチック使ってるしねw
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:30▼返信
せめてWiiが後2年くらい頑張ってればもうちょっと腰を据えて作れたのかもね
3DSの超逆ザヤも響いたんだろうな

完全に突貫工事でつくられた張りぼてみたいなハードだもん
任天堂ブランドで下手に売れる分任天堂の評判に後々まで響くだろうなー

ちなみにバーチャルボーイは黒字まで売りさばいたらしいからWiiUちゃんもそこまでは頑張れよ
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:31▼返信
>>765
3DSもWiiUもバージョンアップやらパッチは数ヶ月かかる
あれパッチじゃないだろうな
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:37▼返信
再現度0は突っ込まれたりしたときになりすめし認定するためぬわざと低クオリティーにしてるんだよ
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:38▼返信
>> 756
無理です
マグロが泳ぎ続けないと死んでしまうように、
ブーちゃんも嘘をつき続けないと死んでしまうからです
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:38▼返信
カーチャンがサーバーのコンセントを抜いちゃったんだろw
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:40▼返信
これがニンテンドーパワーだ!!
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:40▼返信
初期化しても、さすがに本体は変わらないから再DLとかできるんだよね?
いくら任天堂でも
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:41▼返信
高度社会に置いてけぼりwww
790.箱ゆーざー投稿日:2013年03月06日 17:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:44▼返信
故障しまくり個人情報漏れまくりゴキステやビータと違って任天堂は完璧なハードを出し続けてきたんだ
ちょっとWiiUに不具合出たぐらいでガタガタ騒ぐなっつのゴキブリ共

お前らの持ってる糞ニーのハードはすぐ壊れるように出来てるんだろ情けねーな
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:45▼返信
つか初期化したらバージョンとかどうなんの?またレンガにおびえながらアップデートし直し?
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:45▼返信
>>791
バージョンアップ失敗でレンガとかでガタガタ言うなってんなら
お前もPS3やVitaにガタガタ言うなよw
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:46▼返信
>>792
FWまではさすがに初期化しないだろ、当たり前に作ってる奈良だけど
ただFWに問題が起きたときにないと困るセーフモードが実装されてないっぽいのがな・・・
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:51▼返信
>>791
おまえらはPSハードでちょっとしたことに対してもゴキゴキ騒ぐくせに、自分らのことは言うなってw
図々しいよなぁw
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:53▼返信
むしろエラーが出た方がちゃんとゲームをできた時の喜びがより大きくなる
任天堂からの配慮だとわからないのかw
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:56▼返信
このぶんだと3DSでのぶつ森エラーもネットではなく本体に原因がありそうだな
でもこんな事バラすとWiiU3DSそろってトータルリコールされちゃっていわっちも夢に逃げるしかないってオチになるから
あくまで一部の不具合、回線のパンクだと言い張るしかできないんだろうな
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 18:03▼返信
>>791
>任天堂は完璧なハードを出し続けてきたんだ

うん そうだな 目まぐるしく成長する他社ゲーム機にに対するアンチテーゼとして
「WiiU」をだしたんだよな
会社を傾けてまで他社の目を覚まそうとする
任天堂は実にすばらしいと思うよ


801.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 18:04▼返信
>>799
ネットワーク絡みとするなら、無線LANをソフトウェアで制御してるのがネックになる可能性があるな
常に送受信の暗号化・復号化をCPUパワーに頼らないといけなくなるうえ、その処理が凄まじく重いから
3DSのCPUパワーだと、状況によってはハングアップする可能性もあるしな
3DSがハードウェア処理する無線LANチップを載せてないのを知ってびっくりしたわ
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 18:06▼返信
>>799
3DS系の不具合でDL中に電源落とすだか回線切れるだかでSDカードのデータ破損とかいうことを言っている人いたな
その人曰く、前からあったことだがぶつ森で通信ユーザーが増えて表面化したといっていたよ
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 18:13▼返信
原因不明ってすごいな
今のうちに売ってこいよ
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 18:14▼返信
ここ数年の任天堂見てまだ任天堂の少なくともハードのファンでいられるのか
原理主義者というか狂信者は本当に理解しがたい存在だ

どんなに拒絶したってスマホからガラケーに逆行することはないように
技術が進歩すれば古いものは置いていかれるもんなんだよ

性能なんてどうでもいいんならWiiUのことは忘れてSFCとか64やってればいいと思うよ
これ以上擁護してもつらい思いするだけだし
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 18:24▼返信
サーバーが貧弱で許容量をオーバーしたんでしょ
WiiUの回線速度だったら金掛けずに済むと思ったけど、
自分たちの予想を上回る負荷が発生してサーバーダウンしたんだろうさ
今頃、必死に回線の確保かサーバーの設定変更をしている最中だろ
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 18:28▼返信
>>756
GKの俺が言うのもなんだが静岡はその名の通りお通夜だったな
ソルサクは新規としては確実に期待できそう
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 18:31▼返信
ドラクエのβテストってよりeショップのβになったみたいだよな
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 18:34▼返信
今ドラクエのライブカメラ見てきたけどスカスカだった
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 18:36▼返信
>>791
WiiとWiiUと3DSのウォレットが完全に別々なんだがアカウントって何?
答えろよクソ豚
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 18:40▼返信
まあWiiU売れてないし
被害者少ないからOKだろwwwwwwwwwwwwwww
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 18:42▼返信
任天堂は急ぎすぎた
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 18:42▼返信
ぶーちゃん大丈夫だよ
アプデで直るだろうから







失敗してレンガになるかもしれないけどwwww
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 18:46▼返信
WiiU自体が不具合みたいなもんだし問題ないw
つーか対して被害ないだろ
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 18:48▼返信
ぶつ森も何ヵ月も経ってやっとだしな
何ヵ月かかるんだろね
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 18:49▼返信
欠陥だらけかよ
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 18:52▼返信
任天「参った・・・原因がさっぱりわからない。・・・あ、定時だ。帰宅しなくては」


こうして少なくとも明日までの不具合が決定しましたとさ
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 18:57▼返信
技術力のない企業が見栄をはるとこうなるという良い見本。
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 18:57▼返信
周回遅れで準備期間あったのにノープランだったの?
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 18:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 18:58▼返信
ノーチャンスです
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:01▼返信
レンガチャンスきたああああああ
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:02▼返信
VITA全然売れてないしワリオとドラクエであっさりとVITAの普及台数を超えそうだね
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:05▼返信
フキュウダイスウガー フキュウダイスウガー

まるで意味ないっつーのw任天堂に関しちゃなw
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:06▼返信
悲報多すぎィ!
どーすんだこの産廃…
切り捨てる決断は一分一秒でも速い方がいいぞ?
いや、煽り抜きでな(^_^;)
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:08▼返信
まだ原因わかってねえのかよw
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:09▼返信
ワクワクしてwii u買ったんだがどうしたらいい?
まさかPS3のほうが買いだったか?
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:11▼返信
>>828
いまなら中古屋でも引き取ってもらえるから売ってこい
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:17▼返信
>>828
マジレスすると売ってしまえ
ワリオは所詮ミニゲーム集だし、そのあとはソフト出るまで半年は押入れ行きだろ
今売っちゃえば、たとえ欲しいソフトが奇跡的に出たとしても、それと同時に買い
なおせばアンバサかアプデ済か改善済のが出てるかもしれないしなw
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:20▼返信
じゃあ売ったお金でPS3とキャサリン買ってこよう
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:20▼返信
大昔のハリソンフォードが出てたデジタルツーカーのCM思い出すわ。

ニシくん、それ旧型やで。

833.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:20▼返信
こんなん自己責任だろ
韓国に行って国技食らうような物だろ
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:22▼返信
>>828
果報は寝て待て
一年ぐらい寝ないとダメだけど、そこは個人の判断で
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:25▼返信
>>828
やりたいゲームがあって買ったんなら満足しているはず
本体と一緒にソフトも買ったんだよな?まさか本体だけとか言わないでくれよ
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:27▼返信
いまのWiiUは1年後は売ってないだろう
すくなくとも改良型がぜったいでるから今売ったほうが利口だな
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:30▼返信
>>828
中古屋で値崩れする前に早く売れ
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:33▼返信
ゴミにも程があるだろ
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:47▼返信
本当にひどい状態だな
任天堂さんリコールしてくださいよ
タブコンがデカイTVリモコン状態なんですよw
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:59▼返信
>>781でクッソワロタ
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:11▼返信
>>781
っていうか冷静に考えたら液晶が腐るってどういうことなんだよw
そんな現象存在しねーよw
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:14▼返信
>>791
不具合出てるのに完璧とか矛盾しすぎだろwwww
ゴキブタ錯乱しすぎてエアハードと現実の区別がつかなくなったか
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:15▼返信
>>843
豚の主張は有機物=炭素化合物だったんだよ
炭素さえ含まれてればすべて腐敗すると思っていたらしい
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:19▼返信
>>781
豚は必死にそれで煽ってたなw
懐かしい。
任天堂の次の携帯型ゲーム機で有機EL採用されたらどーするんだろうな。
って、任天堂はいまだに感圧式使ってるくらいだからそれはないか。
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:21▼返信
>>845
すげーなw
豚のファンタジー世界じゃ鉛筆の芯やダイヤモンドは腐るらしいw
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:23▼返信
>>846
豚は静電式は感圧式より劣っているとこれまた主張していたからな
豚の好みにハードをつくるといつまでたっても時代遅れだな任天堂は
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:25▼返信
iPhoneも静電式だっていうのにな
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:27▼返信
>>848
鉛筆の芯やダイヤモンドは炭素そのものだから炭素化合物じゃないぞ
二酸化炭素とか炭化ケイ素とかの例にしなさい
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:31▼返信
>>828
まだワクワクが少しでも残ってんならとっとけ
無かったら売れ

またワクワクした頃に買いなおせばいいじゃん
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:35▼返信
>>793


いつみても思うけど、完全にサード殺しなハードだな、3DSw
所有者のほとんどが任天堂ソフトしか買っていないようなものじゃないか。
まぁWiiのときはもっとひどかったのかもしれないけど。

ちなみにVitaは少ない普及数でもカグラはすでに12万本売ったらしいけど、
3DSじゃ話題になったほど売れてない現実。
そりゃ、サードは任天堂ハードに警戒するよね。
アイレムなんて完全に爆死してるし。
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:39▼返信
つかそもそもぶーちゃんは「腐る」というメカニズムを理解できてないんじゃ・・・
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:56▼返信
サムスンなんかに作らせるからこうなる。ホンハイにしとけば良かったんだ
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:57▼返信
再起動で治るってのはシステムファイル自体に問題があるんだろかね…
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:00▼返信
豚さん 涙目で発狂
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:00▼返信
さすがにもう、対応入ったんだよな?
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:04▼返信
wiiuもってるヤツ、絶対に捨てるなよ!!

きっとなにかに使えるはずだ!ゲーム以外のなにかに!!!   カップ麺のふたの上とか…
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:05▼返信
なんでドラクエ10事前ダウンロードさせなかったんだよ…
未だに滅茶苦茶だぞ、アホか
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:10▼返信
もうすぐ豚発狂タイム
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:10▼返信
>>858
退社時刻になったので対策は明日以降だそうです
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:12▼返信
>>862
解決の見通しもたってないんかね。
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:13▼返信
>>859
いまのうち売るのが正解だろう
半年後値下げで在庫を吐いたあとは1年後新機種投入か据え置き撤退はまちがいないし
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:18▼返信
WiiUってこんなのばかりだね
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:39▼返信
隠蔽堂
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:59▼返信
マジかよ糞箱捨ててくる 改め マジかよウ○コ捨ててくる

これが今年の流行語になるかも?
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 22:12▼返信
早く神対応してくれじゃねーよ
本体更新に何かしら失敗したからこうなってるんなら、原因作ったのは任天堂じゃねーか
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 22:37▼返信
ホントにWiiUは悲報しかねえな
任天堂はさすがにハード出すの止めるべきだわ
今どきのゲーム機として最低限の基準すら満たしてないからな
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 22:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 00:02▼返信
遊ぶソフトもないレンガだから何も問題ない。
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 00:15▼返信
パッチアップデートリリース前に更新テストできる環境無いんかね?
取りあえず公開してうまく行くように祈るというのは愚策中の愚策
まぁ流石に何度も同じミスはしないと思うがな
873.ネロ投稿日:2013年03月07日 00:45▼返信
任天堂は滅べ
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 01:55▼返信
ウーンコのハード
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 02:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 02:52▼返信
まだ直ってないのかよw
有り得ない程ひどいな
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 02:54▼返信
>>875
まあこういうの見てると
まともなアカウントとかネットワークは任天堂には無理だなあとわかるよな
いや、「無理」じゃどう考えても困るんだけどさ
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 03:08▼返信
岩田「みなさんにエラーを直接、お届けします」
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 04:53▼返信
お詫びを期待して寝る事にする

3DS値下げよりよさげな発表きたいしとるで

iwaend
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 06:19▼返信
WiiUの初期化で直る"場合もある"という程度
初期化で”他に失うもの”がある可能性がかなり高いからお勧めしない

一般人なら「今は諦めて放置。続報待ち。」が正解
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 06:32▼返信
安定のゴミハード&糞企業でしたとさ。

-完-
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 06:43▼返信
なんとなく徹夜で復旧なんかもってのほか、定時に皆帰ります
ってイメージあるな
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 08:24▼返信
酷いバグを告知すらしない糞メーカーが緊急告知をするって事は相当酷い事になってんだな
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 09:38▼返信
>>882
それどころか全部管理会社に丸投げで、社内で認知してるのは告知担当者だけってイメージだわ
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 10:26▼返信
逆に聞こう
WiiUに問題が無かった時があったか?
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:01▼返信
PSWならコメント数5000超えるレベル
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 20:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:35▼返信
ホント迷惑だよ!
本体もってねーけど(笑)
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:12▼返信
終わった話
誰も蒸し返すな
以下レス禁
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 23:00▼返信
任天堂はオワコン
891.とらすけ投稿日:2013年04月07日 10:46▼返信
この頃eショップがつながりません何故なのか教えて下さいお願いします!
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 20:04▼返信
wiiuちゃんとしとくれ

直近のコメント数ランキング

traq