NES、SNES、GBA、GENESISを無理やりまとめたゲーム機「RetroN 4」が発表
http://gs.inside-games.jp/news/393/39333.html
ゲーム周辺機器メーカーHyperkinは、NES(ファミリーコンピュータ)、SNES(スーパーファミコン)、Game Boy Advance(ゲームボーイアドバンス)、Sega Genesis(メガドライブ)を一つのハードにまとめてしまった新ハードRetroN 4を発表しました。
各ハードの専用カートリッジスロットは勿論の事、Bluetoothにも対応したコントローラポートが2つずつ用意。また、映像出力ではHDMIもサポートし、アナログではNTSC、PALの両形式にも対応。その他“Perdana”システムと呼ばれる特殊なデジタルインターフェイスも搭載予定となり、キーアサインやシステムの切り替え等、様々な機能がフィーチャーされるそうです。尚、価格や発売日を含む詳細なハードの全貌は3月23日にウィスコンシン州で開催されるMidwest Gaming Classic trade showで明らかになるとの事。
(全文はソースにて)
下位互換がないなら専用機を作ってしまえばいいじゃない
なにこのメガドラタワーを彷彿とさせるキメラ感

NES/SNES/GENESIS互換機 RETRON3 レッド
レトロゲーム
売り上げランキング : 10125
Amazonで詳しく見る
![]() | TV ANIMATION BLACK ROCK SHOOTER ねんどろいど チャリオット with 戦車 (メアリー) セット TV ANIMATION Ver. グッドスマイルカンパニー 2013-07-31 売り上げランキング : 3 Amazonで詳しく見る |
日本の恥 WiiU
意外だ
Androidエミュで余裕
今のゆとりにはギャグに見えるだろうな
ソフトを探すほうが大変そうだけど
いや、マジで
普通にギャグだろ、これ
無理やり現世代機を次世代機にするなんて事は普通はしないよ
VC以外に価値はないよ
だから、安いVC専用機が欲しい
えっ!?もしかして互換ついてあんだけスリムなWiiUって神ハードじゃね???
今日全く見当たらないwwwwww
WiiUに互換なんてついてねーよw
でもあの画像はギャグだろwww
普通はメガCD+スーパー32Xが限界
もしかしたらVCかわないと出来ないのか?
終わっとる、
買わねえけど
あとは市場に出回らなかったフロッピードライバとCATV回線用機器を足してマーベラスだ!
さらに欲を言えば海外で流通したアクティベーターと、ゲーム屋に非売品で流れた大型ジョイスティックも追加で!
変に凝るより壊れにくそうでいい。
カセットテープって読んでた俺の親父は何派ですか?
オリジナルのコントローラ使えるのもいいね。
たぶん任天堂派だと思う。
しかもwiiuと違ってソフトが半端じゃなく多いw
続報お願いします
エポック「・・・カセットビジョン」
ドスとかからやりたい。
マークIIIのマイカード、、、、。
つ【スーパーゲームボーイ】
やりたがる知恵遅れ居るの?
その重ね方は、ただただ高さを稼ぐための接続方ですね
ジェネシス版のロックを外す機器の上に32Xは分かりますが、ソニック&ナックルズは普通のMDソフト。さらにその上にのせられるのはソニック1~3のみ
もうごちゃごちゃw
マンガ倉庫、てめェーだよ てめェー!
起動もできないゴミソフト売りつけやがって。売りもんの起動確認ぐらいしとけ!
差込口のカタチ的に
カセットは、壊れないって言うけど、
すげー壊れやすいからな。
データが消えてて、進めていくとバグるってのもあるし、
起動確認なんて無理。
形状も違う、というかピン数自体が違うので刺さらない
一応変換するアダプタが非公式の製品で存在する
最上段のが何なのか分からんけど、ソニック&ナックルズには普通のMDカートリッジならなんでも挿せるぞ
ソードオブソダンを挿したりして遊んだもんだw
いや、「起動」確認は当然の義務だろw
誰もエンディングまで確認しろなんてアホなことは言わん
初めから起動しなくバルグ品じゃなければ、返品だよ。
それに買取の時に壊れてるか確認して、棚に置いといてる期間に壊れたかもしれんし。
1度確認してるから、売る時に確認しないでしょ。
まだ処分してないソフトが大量にあるしwwwww
10万くらいなら払うの(>。<)
フルHD出力だけど、各ゲームの画像は元の解像度のままだから
画面中央にちっさく表示されます。だったり
神様「これは、Wii Uより売れるじゃろう」
スロットコンバータが必要になるんじゃね?
海外版NESを国内のファミコンで動かすためのコンバータはあったと思うけど、逆とかあるの?
PS4が互換捨てやがるんでセガ機整理しなきゃならん
えーソフトは支那からHDDで供給されると思うからw
それがPS4+Vitaなんだよね。
PCエンジンが付いてたら買う気になったかも
ソフトないからいらんけど
ソニック&ナックルズの上に普通のソフトを挿せばナックルズのボーナスステージが遊べるんだぞ
挿すソフトによってステージが変わる
日本のソニック&ナックルズの上に海外ソフトで動作するかまでは知らんけど
あとセガだとマスターシステム、メガドラ(CDやx32も含む)、GG、サターン、ドリキャス
も一つに纏めたハードも欲しいよ…
WiiU作るよりこういうの作りなよ
ただの粗大ゴミにしか見えんwww
いくら?
互換はいいけどコントローラーが問題
まぁ全部現役で動いてるんだが
Do you drink green te…テッペイペイテッペイべイテッべイペーイ!!!!!
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイぺーイ♪
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイペーイ♪
TEPPEI COMING SOON !!!!!
テッペイべ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
世界的にはメガドライブのほうが何倍も需要があるんよ
だから定期的に互換機がよく出てる
PCモニターにも繋げられる
ディスクシステムにも対応してほしいがムリか
CD-ROMのゲーム機を全部まとめたハードがほしいなあ。
やり直しっ。