「ゲームは老人を幸福にする」という研究結果
http://www.kotaku.jp/2013/03/playing_video_games_makes_old_people_happier_new_study_says.html
年をとったら、私たちはゲームをするべきのようです。冗談のようですが、これは真面目なお話。Kotaku読者の皆さんなら日頃からゲームをしているとは思いますが、老後は特にプレイするべきなようです。
勿論、これには裏付けがあります。ノースカロライナ大学が63歳以上140人を対象として行った実験で、ゲームをする人はしない人よりも幸福であるという結果が出たのです
「今回発表する調査で、ゲームと幸福と心理機能とに関係性があることを提唱したいと思います。」と話すのは、ジェイソン・アレアー氏。「私たちは、デジタルゲームが、本当にお年寄りのメンタルヘルスを向上することが出来るのかどうかを決定づける研究をしようと計画しています。」
(全文はソースにて)
【【高齢化社会】ゲーセンが老人のたまり場に! →ゲーセン「老人向けゲームに力を入れよう!」】
【【和み動画】孫と一緒に『コールオブデューティ』をプレイする84歳のおじいちゃんが楽しそうwwww】
格ゲー、FPSとかよりもSRPGとか脳トレとか一緒にやると楽しめるかも。
ゲームが楽しいのもそうだけど、孫と一緒に遊べるってのも嬉しいのかもね。
リボルテックヤマグチNO.132 ビックバイパー
海洋堂 2013-05-15
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ワンピース 海賊無双2(初回封入特典:ワンピースフィルム Z ルフィの決戦服コスチュームがダウンロードできるプロダクトコード他同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-03-20
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
大体あってるんじゃね?
いかめ面してるよりよっぽどまし
脳細胞を破壊する恐れがありますので
決して遊ばせないでください
近くで遊ぶのも禁止です。
ビーたんにボンバーマン出せよ
pspではパタポンやってた
ゲハでは
「期待通りに面白いゲーム」は全くと言っていいほど
話題には上がらないからな。
基本的に「とんでもない程のバグゲー」
「途轍もない程のクソゲー」「全く売れなくて大爆死」
ぐらいのインパクトがないと話題にはならないと考えていい。
戦時中の何かが呼び起こされて変なスイッチ入りそう(´・ω・`)
おばあちゃんがPSVITAで遊んでるなんて想像もつかないぞw
そこは嘘でも
【悲報】ソウルサクリファイスが余りにつまらなさ過ぎて本スレがお通夜状態【大爆死.終焉】
位は言えよ。
RPG!RPG!とか叫び出さないか注意しろよ
ゲハなんて任天堂バーボンに都合のよいゲームと悪いゲームしか取り上げられん
konozama喰らったかw
加山雄三、鈴木史郎「我々もそう思う」
大山のぶ代「そうよね」
暴れん坊将軍?
淡路恵子「堀井死ね」
老人向けゲームを出せば儲かるか?
鈴木史朗「ゾンビ撃たせろ」
老人がモンハン独占契約にお怒りのようです
幕末無双は面白そうだな。
坂本龍馬や久坂玄瑞や新撰組も沖田総司や土方歳三が美形キャラで出せば面白い。
御老体に6はちょいきつそうだが
っタブコン
Vita=イカ臭中高生の股間を幸せにする
すぎやまこういちとかいい年してネトウヨにかぶれたりしてみっともないw
あれは作ってる方でかなり昔から右翼活動やってんだがw
3DS=老若男女問わず幸せにする
創価学会の方みたいな事言いますなw
とか、これからのネットゲームでは当たり前になってくるかもね。
任天堂信者っていうくらいだもん
任天堂は普通に宗教でしょ
90まではいかないが、男達を手玉に取ってた美少女の中の人が、
定年退職してネカマのおっさんってのが、知り合いにいる^^;
Crysis2を楽しむ爺さん
Skyrimにハマる爺さん
aki_tanのことか…
胸が熱くなるな…
俺もNOLF買った時は、日本語マニュアル付きじゃない方買ったから
後になってこんなこと喋ってたのかとシナリオ理解する為に何度もお世話になったわ
今の仕事がんばろう!
初代ボンバーマンを遊び続けるばあちゃんとか、イギリスの老人ホームでWiiやってるニュースとかほっこりする
老害狩りを“リアルゲーム”にしたら国とっても若者にとってもプラス要素になるのによ
こういう、今とは別のことを考えるのってスゴく大事
ボンバーマンポータブル辺りから最新機種に出なくなったから随分やってねーな でたらやるのに
縛りがきついから脱線しにくい
な、なんて夢のないはなしだぁぁぁぁーーーー!
ちなみに医学的なエビデンスが確立しているのは運動と赤ワインだけらしい。こっちは脳梗塞予防にもなるからね。
売れればいい、ではなく、
あって困らない、
あるから便利、みんな楽しい、
為になるゲーム。
スクエアなんかは、合併やらなんやらで
基本を見失ってしまった……。
やっぱり、買収とか吸収されるとダメなんだなぁ……
ゾンビゲームやアクションゲームなんて心臓に悪くてダメでしょ
脳も萎縮してくし、ゲームだろうが楽しんで積極的にやってる老人はそりゃ幸せだろうさ