• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ディズニー、伝統の手描きアニメーションから撤退 今後数年は製作予定なし
http://www.cinematoday.jp/page/N0050972
名称未設定 3


 大手アニメーションスタジオのディズニーが、今後数年、手描きアニメーションによる映画作品を製作しないことが明らかになった。かつては『美女と野獣』『ライオン・キング』など手描きアニメーションの代表作ともいえる作品群を世に送り出したディズニーだが、近年はフル3DCGによる制作が主流になっており、興行成績もCGアニメの方が優れているという結果が出ている。

 Digital Spyによると、同社CEOを務めるボブ・アイガー氏は株主総会で「わたしの知る限り、今現在2Dや手描きアニメによる映画作品は制作されていない」と発言。テレビアニメなどではまだ手描きの手法を採用しているというものの、制作の中心が完全にCGアニメに移ったことを認めた。

(略)

 その一方で、手描きアニメーションを復活させた『プリンセスと魔法のキス』『くまのプーさん』といった作品は、興行的に上記CGアニメを下回る結果に終わっており、そうしたことが今回の撤退につながったと予想される。アイガー氏は手描きアニメーションによる映画作品を今後製作する可能性を否定していないものの、ディズニーの映画作品は通常、製作に数年を費やすといわれており、少なくとも当分の間、ディズニーが手描きアニメーションによる新作映画を発表しないことは確実となっている。


以下略

















シュガー・ラッシュも3Dだし、

手描きはやっぱり手間がかかるんだろうなぁ







カードファイト!! ヴァンガード ねんどろいど 櫂トシキ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)カードファイト!! ヴァンガード ねんどろいど 櫂トシキ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2013-07-31
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

僕は友達が少ない NEXT Twin Pack 三日月夜空 & 柏崎星奈 (ノンスケール PVC製塗装済み完成品)僕は友達が少ない NEXT Twin Pack 三日月夜空 & 柏崎星奈 (ノンスケール PVC製塗装済み完成品)


ファットカンパニー 2013-08-31
売り上げランキング : 27

Amazonで詳しく見る

コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:50▼返信




 コンセプションを奪って本当に済まんな




3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:51▼返信
他の版権物取って商売してるだけだしなぁ今。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:52▼返信
アホだ
この工作員w
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:52▼返信
ディズニーはファイアボールくらいしか見ないしな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:52▼返信
魔法のキス好きなのにアカンかったか……
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:52▼返信
むしろまだやってたのか
オールデジタルかと
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:52▼返信
つまらない勘違い3Dがこの先も続くのか…はぁ…
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:52▼返信
シュガーラッシュ見てみたい
ソニック出てたし!
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:52▼返信



エラー故障続出ヨンケタンwiiUは諦めましょう



11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:53▼返信




閃乱カグラ奪ったうえに好調でスマンな



12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:53▼返信
あのわざとらしい動きが見れなくなるのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:54▼返信




PSVita本体やメモカ売れて品薄状態

ソウルサクリファイス完売

14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:55▼返信

今日も任天堂工作員はネガキャンに忙しいみたいだな。

任天堂ってヤクザだな・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:55▼返信

もうずっと3DCGばっかだったからな

16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:55▼返信
興行的にCGアニメを下回った原因を作成手法に転嫁するなよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:55▼返信




PSO2好調でスマンな



18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:56▼返信
前から思ったけど
エッグマンはヒーローだろw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:56▼返信
キャラデザ気持ち悪い
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:56▼返信
>>6
題材が女性向け過ぎてダメだったらしいぜ
俺は面白かったとおもうけどなー
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:56▼返信
残念ですよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:56▼返信
最後にトレジャープラネット2ぐらいやって欲しかった
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:57▼返信
大丈夫かディズニーは技術が途切れたら取り戻そうとしても取り戻せないぞ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:57▼返信
住み分け出来てるんだからいいじゃん。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:58▼返信
ミッキーはCGの丸っこいのよりアニメの方がいいんだけどな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:58▼返信
びっくりした「映画」か。
キムポッシブルとかフィニファとかグラビティーフォールズみたいなTVアニメ作ってればいいよ。
ミュージカル映画は秋田。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:58▼返信
製作の手法ではなくて、単に内容がつまらないからダメなんだよ…。

日本もいずれは、こうなると思うと憂鬱だわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:58▼返信
ざまあw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:59▼返信
ソニック>>>>>>>>>>>>>>>配管工
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:59▼返信
手間、時間、予算。残念ながら全て3D製作のほうが都合がいい
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 21:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 21:02▼返信
好きだったのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 21:03▼返信
〜90年代の長編が好きな身としてはショックがデカすぎる

この前の短編のような雰囲気の長編なら歓迎だが
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 21:04▼返信
この間、紙飛行機のアニメ技術デモやったばかりなのに。
思ったより不評だった?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 21:04▼返信
ぬるぬる動くディズニーの手描きアニメは感動ものだし需要は間違いなくある
それに今3Dが好調だからといっても3Dのアニメ自体が多くなってきて差別化が難しい状況にもなってる
そうして3Dが多少飽きられてきた頃にまた手描きが望まれる声が出てくると願ってるよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 21:05▼返信
>>18
半熟ヒーロ!エーッグキック!
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 21:06▼返信
残念だなーディズニーは昔の手描きアニメ人気のおかげでここまでこれたのに

今のディズニーアニメだったらこんなに今頃世界中で愛されてなかったよね
ウォルトディズニーも泣いてるよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 21:06▼返信
演出や技法ではもう日本のアニメーターの方が上だからな
ディズニーはナイン・オールド・メンが現役の時代から進歩がない
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 21:06▼返信
日本は3Dアニメに移行しないだろ
技術的にも趣味的にも
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 21:06▼返信
つーか今気づいたんだがもしシュガーラッシュがゲームになったら
PS360にクッパとか出ることになるよね
どーすんだろ逃げ道ない気がするんだけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 21:08▼返信
手描きアニメでブヒブヒ言ってんのは日本だけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 21:10▼返信
>>40
既にあるけどっぽいけど、つるんでる任天堂ハードにしか出ないよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 21:10▼返信
3Dはアニメーションって感じがしない
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 21:11▼返信
ディズニーはかなり前から実写に力いれてるし
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 21:11▼返信
カイガイのCGアニメって
キャラのモデリングが全部同じに見えるんだけど

ジャパニメーションのハンコ絵をパクったの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 21:11▼返信
スターウォーズの手書きアニメってここじゃなかったっけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 21:13▼返信
クズエニと一緒で技術者を大量リストラで気づいた時には時すでにおすし
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 21:14▼返信
手描きディズニーが好きなのに!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 21:16▼返信
>>42
珍天独占で出すてことか?採算的に考えて無理だろそれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 21:16▼返信
手描きには手描きのドット絵にはドット絵のよさがあるのですよ

大人にはそれがわからないんですよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 21:16▼返信
ディズニーは映画よりテレビアニメのほうが好き
最近は見てないけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 21:19▼返信
ディズニー系のフルアニメなら3DCGとの相性は元々いいからな
そりゃ全面移行してもおかしくない。
リミテッドで独自手法使いまくりの日本アニメはまた別だけど。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 21:20▼返信
>>51
フィニアスとファーブは面白いぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 21:25▼返信
最近ずっと3DCGじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 21:27▼返信
ジブリもいつまで続けられるかね
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 21:33▼返信
ディズニーは最近実写ばっか見てる気がする
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 21:37▼返信
この間の紙飛行機マンみたいに3Dと2Dの融合もいいよね
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 21:40▼返信
まー、ゲームでも2Dゲーってオワコンだしな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 21:43▼返信
手書きだと、大量のインクや紙を使うからかな…
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 21:45▼返信
つべの3Dアニメ凄く綺麗だね。こんなに進化してるんだー驚いた
2Dは手間がかかるしジブリは古臭くみえるけどやっぱり2Dで頑張ってほしい
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 21:52▼返信
絵が何だろうが内容でぼろ負けしてる方が問題だ
一般層が観る気になるレベルのもんをつくらんとな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 22:00▼返信

益若つばさの顔キモすぎる
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 22:01▼返信
ディズニーの3D、ピクサーなんかもそうだけど
基本リアルとトゥーンの1:2って感じのCGなんだよね
だからアニメと分かっていてもどこかでCGくささが抜け切れない
限界までトゥーンを追求した3DCGアニメを見てみたいもんだけど無理かなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 22:44▼返信
>>18
いや最近のエッグマンはきちんと悪役してるぜ
一時期、最後に味方側ってパターンが多かったが
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 22:47▼返信
日本のアニメの未来 今でもCGばっかだし
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 22:56▼返信
CG系はまだしも、手書きアニメの脚本のしょぼさおかしさ考えたら、集客悪いのわかる気がするが。
なんで海外のアニメって脚本がしょぼいの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 23:00▼返信
このままいけば日本のアニメが元祖2Dアニメになれる
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 23:03▼返信
絵本でも無い限り手書きである必要は無いのだろう。
デジタル、3Dの方が他の商材に転化するのも楽だしな。

日本のアニメはそうはいかないんだよな~安く上げるのが仕事で
八百万の神の如くアニメ化したい様な作品がごまんとあるし。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 23:31▼返信
3Dの方が売れるのは話の内容だろ常識的に考えて・・・
フルCGアニメーションより手描きアニメーションの方が好きだよ大概の人は
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 23:42▼返信
俺はキングダムハーツ1.5は予約したが、
3月11日~17日の売上で、はちまで「悲報KH1.5HDが2週目の初音ミクに敗れる」とかはさすがに無いよな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 23:42▼返信
ディズニーアニメ自体が落ち目だしな
3Dアニメって買収したピクサーが頑張ってるだけやろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 23:44▼返信
ディズニーは手書きアニメを時代遅れのものと認識してるからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 23:44▼返信
日本勝ったあああああああああああ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 00:01▼返信
ミルト・カールが泣いている
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 00:07▼返信
昔のアニメ映画みたりしても古臭さを感じないものもあったりするんだけどね
芸術性ではやっぱり3Dよりも2Dのような感じがする
エンターテーメントって意味では3Dの方が成長できる要素が大きいのかな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 00:43▼返信
リアルじゃないけどケレン味のある気持ちのいい映像って点では
3Dより2Dの方が勝ってるんだよなぁ
コストかかり過ぎてキツイかもしれんけど技術を継承できるように頑張って欲しいよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 01:08▼返信
今更な話だなとっくの昔に解散してるし…
魔法にかけられてですらアニメパートは外注だった
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 01:30▼返信
ジブリがハウルやってた頃だっけか
ディズニーはすでに2Dアニメーター全員リストラでスタジオを閉鎖してる
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 01:31▼返信
まあディズニーが求めてきた物が今のとこ3DCGに落ち着いたって事でしょ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 02:40▼返信
ん? 10年くらい前に既に同じような事発表してなかったっけ?
81.ネロ投稿日:2013年03月09日 03:20▼返信
ディズニーはウザい

違う皮を被っただけの同キャラばっか
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 03:24▼返信
Macho Duckって曲めっちゃ好き!
ドナルド可愛い(*^o^*)
後、Winnie The Poohって曲も好き!
プー可愛い(*^o^*)
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 09:58▼返信
今ニコニコで西川のWiiUカラオケ一位だけど
あれって任天堂の仕組んだ工作なんじゃねえの?
こういう悪評ばっかで売れる要素ないからニコニコ使ってカラオケ推しで
最近任天堂がニコニコに高い広告代払った記事あったでしょ
その矛先がコレだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 09:58▼返信
ああああああ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 10:08▼返信
パクリがあからさまになってから、ディズニーはどうでも良くなった
ファンタジアはビデオ買うくらい好きだったけどね
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:19▼返信
ライオンキングみたいなのがもう一度見たい
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:45▼返信
CGCGって気軽に言うけど3Dも莫大に手間かかるぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 23:43▼返信
※違う皮を被っただけの同キャラばっか

お前らが大好きなブヒアニメのことじゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 01:40▼返信
日本のアニメ映画ももうつまんなくなってきてるよ
あと演出が日本の方が上とかないわ、単純に言うとどっちも違って良い
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月02日 13:10▼返信
ディズニー好きだからこそ残念だな
正直今のディズニーは過去の作品、キャラに頼ってて新しいものはあまりいい印象ねーわ 魔法のキスは良かったと思うけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 10:06▼返信
お前らCGのほうが金かかることに気がつけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 04:50▼返信
手書きは変わらん。ペイントツールが3DCGとモーションキャプチャーで動きをシュミレーションしただけで、原理はかわらん。変わったのはツールであり、悲報でもないわい。
93.ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンBMGX×9投稿日:2023年10月22日 18:48▼返信
勿論モーションキャプチャーエンターテイメントは楽しいよ。
無論モーションキャプチャーエンターテイメントは面白いよ。
当然モーションキャプチャーエンターテイメントは愉快痛快だよ。
一応モーションキャプチャーエンターテイメントは心嬉しいよ。
多分モーションキャプチャーエンターテイメントは喜べるよ。

直近のコメント数ランキング

traq