【特典】PSVita『朧村正』の初回分は完売し、これからのご予約は発売日出荷分となります。でも、メーカー特典&オリジナル特典付き!オリ特をお披露目する前に完売してしまうとは…。 bit.ly/YQj6ud twitter.com/L_PACA_GAME/st…
— エルパカGAMEさん (@L_PACA_GAME) 2013年3月6日
【特典】PSVita『朧村正』。週明けにオリジナル特典の内容を発表するんですが、まさかの週末で完売する勢い。なんだろ、この切なさ。というか、Vitaのソフトが予想できない動きをしております。朧村正、特典付き残り数本で完売です。 bit.ly/YQj6ud
— エルパカGAMEさん (@L_PACA_GAME) 2013年3月9日
瞬殺してますね...。再度、調整する様ですので、暫くお待ちを! RT @yoshihi_: @wondergoo_game 朧村正、もしかしてもう完売ですか……?( ;ω; )
— ワングー ゲーム特典担当さん (@wondergoo_game) 2013年3月8日
Vita、これ流れきてるで
そろそろグラビティデイズベスト版の準備や!
朧村正 (特典無し)
PlayStation Vita
マーベラスAQL 2013-03-28
売り上げランキング : 125
Amazonで詳しく見る
朧村正 (特典無し)
PlayStation Vita
マーベラスAQL 2013-03-28
売り上げランキング : 125
Amazonで詳しく見る
モンハン抜きの変態ハードにして済まんな
やっと普通のゲームがでたってところだろ
すまんな。いっきやりたくて
あのVitaが始まるとはなwwww
この勢いなら言える!
ルンファククレクレ
・・・・無いよね?
P4Gもな
割と狙えるんじゃね
ただでさえソルサクとかPSO2とか忙しいのに
サード殺し朝鮮堂とは大違いだな
任天堂が積んだ莫大な金の意味って一体・・・
海賊無双2で、トドメさしたれ
まあスクエニだからな・・・
ただの無名の神ゲーだよ
ゲーム自体は意外にワンパターンというか地味というか、盛り上がりに欠けるから
期待し過ぎはダメよ。まぁ、Vitaに出るゲームで、過剰な期待をしちゃうゲームなんてあんまりないけどさ
カグラが予想以上に売れすぎたが
ミストの定期ゲハの現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺はアサルトガンナーズのアンケートの時点でもうクレクレしといたぜ(・∀・)b
スペック的にPSPでもお釣りがくるくらいだと思うんだが
下敷き楽しみです
3DSには「THE 浮気彼氏 ~浮気の代償」があるだろ?w
解像度的に無理
もちろん3DSなんて論外
無双NEXTのなら今度出るんだがな…
つまり自社買いって事なんじゃ?
ブランド買いしかしない層とは違う
まぁブーちゃんがいつもそんなノリで売れないタイトル放置してるからWiiまで死んだんだけどな・・・
所で古本市場の特典って下の毛が見えるんじゃない?
あとファミーズ特典もOUTの気がする
3DSとかはホビロン
元々HD機向けに開発されていた素材なんだぜ
3DSにはじゃじゃ丸があるじゃないか
今ではどうだ?
Wiiからの移植ってのは留意しとくべきだね
>がっつり取ってる所も少ないみたいで売り切れも多いみたいです
実際はこういうもん
後発移植なのに、売上負けたりしないよね?
今さらショボ液晶とか論外
ちなみにVitaの「新・王様物語」も中々面白いから、
何かのキッカケで売れてくれると良いんだが…
豚は宗教で持ち上げてただけだっての?
ゲームの話題に興味のある人間にしか認知されんぞ
最近のマーベラスは絶好調だな。
5月に延期したヴァルハラ3も気になってきた。
やっぱり3DSのユーザーとvitaのユーザーじゃタイレシオが全然違う
んだろうな。かく言う俺も発売日に買ってソウサクで12本目だが。
今月はあと3本くらい欲しいのあるけど朧だけで我慢。聖魔導物語は
ちょっと高い。
あんな綺麗なドットはVitaじゃねーと無理だろうが
カグラも売れたし開発したソルサクも売れただろうし、
朧村正も売れる可能性は十分にある。
あとはヴァルハラだが……。
してもらっちゃ困る。もしVITAで売れないなら他のハードでも
まったく見向きされないタイトルだと思うよ。
元からPSユーザーとは相性の良いゲームなんだろ
財布がやばい
P4Gの前にP2罪罰のベスト版をだな・・・・
自分はパスポートで両方とも出来るようになってるけど
マーベラスじゃなくてヴァニラのおかげな
ヴァニラ関係ないヴァルハラは超絶地雷だから覚悟しろよ
今度無双NEXTの廉価版出るで
ワロタwwwww
また5万本で大成功とかいうギャグじゃねえだろうなwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
ワングーの特典発表されて、すぐに店舗行ったら
CD無しって言われたんでジョーシンで予約したorz
必ず売り切れる。
そういうのは一個でもミリオン出してから言おうよ・・・
まあ、またDL版買うからいいデスよ(´・ω・`)
が絶賛してたよね
安いし買って試してみるか
予約しておいたほうが良さそう
売れたもなにもまだ発売してないんだけどお前文章読んでないだろ
あのカプコンだもの
今はドラクラを楽しみにしているだろうヴァニラ信者の多くが、
手を出せなかった作品だからな…Wiiで出たがゆえに
5万本ってそれWii版の累計超えてるじゃん
1200万台対120万台、しかも後発移植で抜かれるとかどんだけ大恥だよ
考えろよks
確かに画面が綺麗
それだけ
ゲーム自体はあまり面白くない
をゲーム店に取りに行ったけどカグラ売切れてて吃驚だわw
メルルplusも限定版は予約終了してるし朧村正も予約好調みたい
VITAの本体も結構売れてるみたいで店員さんが活気づいてたわ( ´ ω ` )
2~3月でVITAソフト7本も買うとか消化しきれん(´;ω;`)
メルル積むわ
ファミ通でディスガイアと一緒に確保済みだぜ
フォトカノをファミ通か尼かで悩んでる
売り切れ必死消化率90%
→売上5万本wwwwwwwwww
他のハードは死んでるしなあ
しかし、流れに乗って据え置き機にソフトをなんてバカなことは考えないように(^_^;)
まあvita普及にとっては良いことだ。
えーっと、これ元々どのハードで何本売れたゲームでしたっけ?
新規でミリオン出してからドヤ顔しろよ・・・
小売りはDL版の便利さを知られないように受注増やさないとジリ貧なんだけどそんな冒険できる体力もないんだろうね
Vitaはじまったわ
売り切れ必死消化率90%
→売上5万本wwwwwwwwwwもうただのギャグ
はいはい、ミリオンミリオン
そういうのはWiiで死んだサードの屍の山見てから言おうよ・・・
でも任天堂ユーザーってなかなか他機種で遊ばないので
(一度他機種で遊んでしまうと任天堂に帰るのが難しいので仕方ないが・・・)
持ち上げてるゲームは「Wiiの中では面白い方」でしかない場合が多い
俺はそのパターンでノーモア買って完璧に騙された
vitaで出るならやってみたい
最近の3DS
本体1000万台突破!!→レイトン新作ロンチ前作とほぼ変わらぬ13万本
売り切れ必死消化率90%
→売上5万本wwwwwwwwww
Vitaはじまりすぎワロチ
不満は後半移動がダルいのとジャンプが↑って事くらいだ
有機EL凄すぎて、マジやばいから。
弾多過ぎて困るわ本当
カグラと朧村正だけかと思ってたらソウサクにも名前はいってたし
VITAの救世主って実はマーべラスだったんじゃあ・・・マベ脱任してから絶好調だね。がんば。カスコンが沈みまくっててすげー笑えるw
あの3DS版BIO HAZARDもPS3で出てるから
4はPS3で出ても全然おかしくない
数万本で黒字
さてどちらが健全でしょうか?(笑)
ヴァニラみたいな職人が頑張らないとヌルヌル動かんけどな
Wii版爆死させた豚が売上煽りとか身分を弁えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
売り切れ必死消化率90%
→売上5万本wwwwwwwwww
Vitaはじまったな
マーベラスきてるで
ただやっぱりwiiだから再プレスしても全然売れなかった
君みたいなのは死ぬまでWiiスポーツかスーパーマリオブラザースで遊んでなさい
せめてゴキレンガマリオの売上グラセフメタルギア4の三分の一越えさせてからほざけなw
VITAが汚れる
今までvitaを持ってなかった層がやってみたところ
「あれ、予想以上に色々良くね」と判断され
ソフトの買い漁りが始まったのだよブタくん
楽しみで仕方ねーわ
せっかくなので店舗特典もある所で
ゴキ「あ、買い占めるんでその必要ないから^^」
小売「せっかく気合入れてたのに無駄になった…」
ゴキブリ最低
やっぱ組織再編してからの、ニーアチームが作るゲームの出来が抜きん出て良いよ。
何故かミリオン売れて赤字のところもあるけどな
帰ってこないマーベラス
ゲームしないのに何でそんなにかまって欲しいの?豚ぁ
初回、5~6万本位なんじゃないの?
こっちはランクとかないだろうし
まだ時間あるから再生産急げ
GKこれにどーこたえるの?
Vita→最近ようやく値下げしてやっと10万本タイトルがぽつぽつ現れ始める
【問】誰の目に見えても3DSの圧勝なのになんでサードがVitaに集まってるんでしょう?
ボイチャとかかなり使いやすくてフレとやるソウサクがすごい捗ってるよ
まあSCEJもVITAの使い方をもっとわかりやすくした動画とかを配信してほしいものだが・・・
そうだね豚が前作買ってくれなかったから出荷抑えられちゃうねカグラと一緒だね
大作を作ろうとしたらvitaが安い
【紳士ハード】3DS『閃乱カグラ』、『ラブプラス』
紳士ユーザーを大量に生み出している事が判明wwwww
すごいもったいない
PSで再生というのはいい判断といえるな
是非幅広い人にやってもらいたいもんだ
お前ら豚が言うな笑
秘技、神砂嵐!
下手すりゃ2014年までは何も出来ないと思うわ
せめてゴキレンガマリオの売上グラセフメタルギア4の三分の一越えさせてからほざけなw
メガテンまでやるゲームがなんもないわ
小売りにえらい出火数を押し付けてワゴン行くよりよくね?
WiiUも岩田の予想できない動きをしているね(ニッコリ)
ヴァルハラ3も出来次第で意外と売れるかもしれんな
クソワロタwwwwwwwwww
メガテン4は6980円らしいが
DLでいいだろ
これって「DL版含めて10万本売れました♪」ってフラグのような…
売り上げネタで釣ろうとして空振る豚がひたすら邪魔
wiiで気になってたけど結局買わなかったんだよね…
というかミリオン越えってしょぼい所にしぼってもソニーハードのが
Wii版朧村正は俺すら買ったのに豚ときたら…
豚「あ、ソフト買わないんでその必要ないから^^」
小売「せっかく気合入れてたのにワゴンになった…」
豚最低
で、モンハンは?ドラクエは?ポケモンは?
クズソフトがいくら集まったって商売にならないの知ってるでしょ
パンツはいてねえよ
つか刃はほとんどゲーム記事で伸びない
韓国ネタばかりがなぜか伸びる
まあ、あっちの稲船記事見る限りだと
ゲームやってない奴ばかりだからだろうと思うけどな
いまや貴重な2Dアクションだしね
Vita&マーベラス好調ですまんな
スタイリッシュなゴエモンって感じけぇ 面白そうじゃん
商売にならないから任天堂は大赤字なんだよね
あんまり悪口言ってやるなよ
よく考えたらサントラなんかいらねーよな…
3月はアクションゲー豊富だから安くなるの待って、その分DLCまで
買えたほうがお得なわけだし。
まだ発売してないよ?情弱君
1000万台売れてたハードなんだぜwそれww
モンハンの独占が切れるまでは始まらないと思ってたが
こんなにも早いとは思わなかった
そいつら出して最速4桁突入してるWiiUさんディスてんのか?
jinはぴょこたんに配慮しなきゃいけないからな
あいつに合わせてるうちに洗脳されたんだろw
やりたいのあったんじゃねーかwww
3DSが売れてなかった時期はしゃーないにしても
1000万台売ってミリオン連発してもまだ営業利益が一度も黒になった事がないってどんだけだよ
しかもサードは一斉に逃げてるから金で囲ったDQMHメガテンの3タイトルしか味方がいないし
黒字転換の切り札だったWiiUはあれだけ煽ってたVITA以下の爆死状態
この状況でWiiDS時代に稼いだ金が切れたら確実に死ぬだろ
かのアタリのETというゲームは150万ほど売れたが400万出荷したので大損害をこうむり
アタリショックの要因の一つと言われた
まあつまり本数自慢するのはいいが出荷に対してどの程度売ったのか、利益はどの程度かが重要であって
本数自体は2の次だってこと
任天堂やスクエニの惨状見て少しは理解できないのか
低性能ハードよりも売れちゃった
みたいになるの?
ウププププププ!!!ww
それで煽れてるつもり?
ウプププププ!!w
脳トレでもして鍛えろよw
先月予約しといてよかったわ
だって塵豚ってゲームしないもんw
どれも売れるって単純な話やん
Wii版がそんなもんでぶーちゃん売れた、売れた言ってたんだぜw
品薄商法と変わらない
姫騎士アンジェリカの記事で笑ってあそこ見るようになったけど
最近は全然いってないわ
とは、なんだったのか…
Vitaと相性がいいよね、ここのメーカーの出すソフトは
3DSの立体視もいいけど美麗なグラフィックを活かすにはVitaだね
Jinは今もちょっとずつタイトルでPSW煽り続けてるよねw
同じことしてたら米稼げないんだろうが、はちまより露骨
フン、セイ、ソーリヤ、ヒア!ヒーア!ハッ!
また言いたくなった
そうなると初めからPSW出だした方がいいとサード内での認識が確定しちゃう
それを避けるために必死に大作を囲い込んでたんだろうけど、囲い漏れした中小サードから瓦解するのは当然の流れでもある
萌えゲーマーは釣れるかもしれんが・・・萌え絵でもいいからガチローグにしてほしい。
お前らは一般人任せだろ・・・
あらゆる意味で人間現金なもんですよw
誰かマジレスして
同じじゃないんだなあそれが
ブタ「フン、シラナイ!」
マベ「!?」
GK「助けようか?」
マベ「マジで!?」
マベは毎度任天堂ハードで死んではPSハードで生き返りを繰り返してるからな
サードはよそのソフトがどれだけ売れたかなんてほとんど判断材料になんてしないよ
特にハーフ以上を出せる大手はね
ガラクタだと思ってるのはキミたちだけだからだよ
DL版買うつもりだったのにサントラ欲しくなるからやめてくれw
まだ正直に負け認めて転ぶだけいいじゃん。
業績好調のわりにファルコムや日本一と比べて出遅れてるし3月末に配当の権利取りもある
VITAでやってるときは他人がワラワラいて楽しいんだけど
なんか設定あるのかな ホワイトデーイベント
話盛んなやカスが!
ごめ
理由になってないね、帰ろうか
本体値下げ前は予約もそんなに多くはなかったようだし。
値下げ乞食ってそんなもんだからなぁ。人間ってほんと汚いw
まだ予約の段階だから
WiiUェ・・・
発売日勢だが青に買い換えたい・・・でも元気に動いてるし2000出るまで買い換えたくない(´・ω・`)
てかR☆、vitaで何か作ってるって言ってなかったっけ?
お金より時間がヤバイデスよ(´・ω・`)
朧を爆死させた豚が煽ることは断じて許さぬ
品薄商法と違い、小売りやメーカーの想定以上に消費者からの需要があったってこと。
任天堂みたいな消費者を食い物にするやり方と勘違いするなよ。
もしそうなら1万で利益が出るってことだろ
で、もう予約分で達成したわけだからここからは利益が積み重なっていくわけだ
でもWii買わなかったからプレイしてなかった。
それがVitaで発売されるとあっちゃあ絶対買うだろう。
さすがにきもい
信者の数なんて高が知れてるから
カプコンとしては3年契約が切れた直後にモンハンVITA出して
「俺が味方してやったから死に掛けのVITAが復活した」
といってSCEに恩を売る(裏金をせびる)シナリオを想定してただろうから
今の流れはわりとヤバイと思ってるかもね
SCEが「サードの皆さんのおかげで復活しました」って言ったらカプコンは金せびれないし
思ったより売れてる・・・○
任天堂のソフトができるのは任天堂ハードだけだから
ドラクエや一般的に浸透しているタイトルが出ているハードだから
まぁこれが早死する原因なんだけどね
Wii版はWiiユーザー自ら選ぶおすすめセレクションまで出てるWiiユーザー公認の傑作
これで初週で超えてきたら目もあてられないよ
なるほど、パッケ出荷を抑えてDL版買わせる真品薄商法デスね(´・ω・`)
ぶつ森需要かなあ。正直ぶつ森だけでいいやって人も多かったりする。
牧場とかも売れたし、アクション系は合わない機械だけどああいうじっくり系
ソフトは合うんだろうな。そっち方面で定番を出せたのが強みなんだろね。
3DSはもうやるきしない
問題はメモカ容量だが
昔と違って、今のゲームはフラッシュメモリなので、売れなくても転用出来るんだ。
なので大丈夫。
まぁ正規品がフラッシュメモリなので、DSにコピー品が溢れたんだけど。
これってまさかWiiでの初週?
ひでぇ…
ていうか、豚=ゲームしない。それ以外=ゲームする。だからGKとか任信とか関係ないけどな
マジレスですまんなw
Wiiでプレイ済みだけど、プレイ中に「もっときれいな画質ならなぁ」とよく思ってたもんだ
ただジャンプが↑ボタンだから、未プレイの人は最初は戸惑うかも知れんがすぐ慣れると思う
祖父でテレカ特典追加されて勢いで予約しちゃってたんだがこの様子だと
予約してないと特典つかないどころかしばらくは難民になってたとこだなぁ。
しかしマベ好調やね、ファルコム同様株価爆上げしそうやなw
時代がきた
という印象は与えられるよね
まあだからこらからどうなるってわけじゃないけど
あぁ任天堂ハードなのに何故か任天堂のゲームは絶対にお勧めされない謎のシリーズかw
9月下旬まで待てませぬ
WiiUから運気を奪ってるんじゃなく、いつも通り貧乏神体質の豚が
運気を外に逃がしちゃってるんだよ。まったくいつも通り。
SCEに抜かれるといってもパケに比べりゃ利益率高いだろうし
3DSは2色展開だったけど、黒が不人気だったんだよな。
とりあえず黒本体のみで始めたってのも買い控えにつながってたのかもね。
Wii版より売上が多かったら不都合でもあんのかね。マベが潤っていいことじゃねえの。
Wiiで売れなかったのに品薄商法ってギャグで言ってんのか?w
品薄とは違うのね
あのDL専用みたいなゲームが朧と同価格だぞ
影の伝説みたいなもんか
ノリでカグラ買ってしまったんだよ
お前ら間違っても発売日に楽しそうな米のせるなよw
黒は艶々してて指紋が目立つからな・・
発売日に他色同時なら他のを買ってたよ
ぶっちゃけガラクタですw
ソフト一本買って終了しました
隠れた名作
ロイヤリティはパケ版にもあるぞモチロン
9月のTGSで10色ぐらい参考展示してカラバリ出すのかって突っ込まれて「予定にない」って言い切ってたからなぁ。
そんですぐカラバリ出しよるし。
値下げよりもカラバリ出したのが一番むかついた。
コンセプション ほっぺちゃん 逆裁5
妖怪 デジモン クマトモ
海王 A列車
サードが集まらないとかほざいてたゴキ息してる?www
まずまずおもしろいし、グラフィックは最高だし、いいゲームだけど、
マジ中盤以降は死ぬほど単調だから。
しかもほぼ内容同じな二人の主人公をクリアしないと、真end見られないってのがまた。
ファイナルファイトみたいに奥行きのあるステージなら上は奥移動でわかるけど、プリクラみたいに完全横移動だもんな。
↑でジャンプは妥当だと思う。その分ボタンに違う動作が割り振れるし。
ハードル無いわけじゃないからな
そう簡単に品薄にすりゃ流れてくれるってもんじゃないと思うぜ
おそらくパケでの機会損失の方がデカくなると思う
いや発売日前日の公式の放送で、1万いけばいいって言ってたくらいだからねw
隠れた名作
こういうゲームはLBPぐらいしかねーからな
PSP時代の再来だよ。
個人的にヴァニラウェア作品はあのすごすぎるぬるぬるドットの動きを楽しむゲームな気がしてるから、わりと問題ないw
あと和風好きだからそれだけでも買いやな
すっぱい葡萄状態だったわけだよね
豚ってスゲー持ち上げてたよな?
あとでモンハンだけ頂きますw
豚は本当にネガキャンじゃなくて任天堂のソフト買わんと知らんぞ?
ゲーマー層はもうネガキャンが無意味なこと判ってるぽいし
vitaが適正価格になった以上はもうダメかも知れんぞ・・・
P4Gの時に黄色出したりすれば、また流れが違った気がするんだよな・・・
こういうとこ商売下手だわ
羨ましいーなー(棒)
なんか大手が2,3社、他は零細企業ばっかってどういうことなんだろうね
あの1万本てのは社長のうちのねこさまが決めたものだから
あれ何か凄く話題になって名前結構知られてるし
Wii版朧の時は知らんけど、今ってヴァニラウェアファンって着実にいるからなあ
売れるソフトそんなにねーじゃん
完全にVITA駆逐しに来てるわ
それにスクウェアが反発してPSに逃げる一因になったとか聞いたような
あれがそのまま事実になる予感
買いたい人は予約しといたほうがいいと思う。
なら1000万台以上普及してる3DSならじゃじゃ丸も最低でもハーフミリオン行かないとおかしいからな。
モンハン来ないとそれはないんじゃないか?
煽り抜きで
こりゃ下手すると大手以外のサードは全部集まるんじゃね?
大手って言ってもカプコンとスクエニだけなんだけど
3DSミリオン乱発ですまんなマジで
人間、やらない理由を探すのは得意だからな
ほっぺちゃんってなんだ…
死ぬほど単調どころか
真ED見てもボリューム足りねーくらいの勢い
それとも相応しいハードが出るまで待っていたのか。
皆買いましょうよ!
ロロナはもう決まったようなもんだろ
最後のプラスは錬金術師が一人なので~
とかインタビューで語ってたし
ミリオンっても他が死んでるからなw
で?お前は買うのそれちゃんと全部
マーベラス「任天堂ハードで出しても売れませんがな・・・」
どうせこれだけ売り切れてても数万本しか売れないんだろ?
このセリフ今でも覚えてるw
あと虎姫が死んでマジ切れした鬼助の「首だけになってでもかみ殺してやる」ってセリフも燃えた。
あと女の子がかわいい
ぶつ森以外のDL版売上は絶望的状況だからなあ
VITAの場合はデモンゲイズもカグラも初週で2万はコンスタントに売れる土台ができてるから
Wiiで出た時に面白そうだな。とは思ってたけどこれだけのためにWii買うのはありえ無いわ
と思ってた俺みたいな人もいるんじゃね?
それで新キャラのエピソードが増えてるのか。権作?がやりてえw
本当に良く出来てるよな
プレイがPS3版と変わらないんだもん
それにプラスしてタッチとかジャイロとか独自機能も付いたし
Vitaでモンハンのポジションに収まるのがモンハンとは限らないと思う
なにせあの超絶勝ちハードのPS2でハーフ程度しか売れてなかったソフトが
ジリ貧のPSPに来た途端に大爆発だからな
同じパターンの繰り返しをやるならゴッドイーター程度でも可能性はある
レイマン忘れんな。無茶苦茶出来も良いしな。
LBPも出来はいいんだけどね
アレは冗談でやっただけでメーカーの予定は2~3万程度のはず
予定の3倍って言ってたからな
それ、(仮)ついてるから正式タイトルじゃないんだぜ
自分達が買わなかったくせにPSで売れると悔しい感じ?w
マジレスすると、リビッツがわら人形みたいで怖いから嫌
そういやぶつ森以外のDL販売が好調ですって声全く聞かないよな
なんで全部買わなきゃいけないんだよw
3DSが誰の目で見てもクソハード過ぎるからな
1500円ぐらいDLゲーじゃないのか・・・
LBPはタッチがちゃんと活きてるね。あれでクリエイトステージのダウンロードがもうちょっと
速かったらな
VITAの場合、まさかマベがブレイクさせるとは、、、。
3DSもなw
横槍
え、ほとんどのサードのソフト買ってるの?
ね、だよね。タッチとかも付いて楽しいし、クリエイトの幅も広がったというのに。
5000って、どういう事なの!
ミクさんじゃないよ!
俺のちょっとしたダチも忍道2は面白いと言ってたな。
VITA持ってなかったし、聞き流していたけど
暇になったら買ってもいいな
豚はいい加減わかれ
ヴァニラウェアの細かいドット絵を3DSで表現するのは勿体無い。そこまで表示できないし
ピクセル処理能力自体はPSPより下の3DSだと、このゲームは到底動かないと思う…
PS2ですらオーディンスフィアで処理落ち限界で、それより密度濃いんだぜこのゲーム。
3DSじゃドット絵を低解像度用に全て描き直す、作り直しレベルの労力が必要だろう。
被って被って、しかもソウサクやってるし
全くどうしてくれる
落ち着いたころというか一つに絞りやすくなったときには何か動いてるし
GE2やらトウキデンやらFFⅩだって
果たしてFFが引っ張れるか
あのグラフィックを有機ELディスプレイで見てみたい、
ってだけで買ってしまいそうな自分がいる。
いかんいかん。。。
同じの出てるのに ニシくん・・・
Uちゃんは世界で3万をついに割り込みました・・・
夏くらいまでは一本も出なくていいわ、冗談抜きでな。
3DSじゃあのヴァニラ独特の2Dが殺されるだけだろ
あとは単純に3DSじゃ動かん
2D絵に関しては余程良いディスプレイ使って無い限りPS3より満足度高いからな
まぁ今のvitaの10倍売れてたwiiでさえ5万いってないからな
Wii版売れなかった理由もクソゲーだったからって知ってるのかな。。。
vitaで売上が五万は賞賛される
不思議
むしろ俺はリビッツすごい可愛いと思ったんだが……
よく恐い怖い聞くが、怖くないだろ。可愛いよ
ミニーの方が怖いよ
うーん…。君は横槍入れるならちゃんと言う内容考えたほうがいいね。
ゲームを買いもしないクソブタに、サードがうんたらとか、本数出たらウリアゲガーとか、ガキとしか思えないことを言ってるから聞いてあげたんだよ。
やっとできるし完全版だから楽しみ
3DSでも既にサードが逃げ出して金で食い止めてるカプ、スクエニ、レベルファイブしか残ってない状況で
勝ち誇ってるぶーちゃんの学習能力のなさときたら・・・特にカプには何度裏切られてんだよww
ニシ君はじゃじゃ丸で遊んでなよ
デモゲのexpののクロスブラッドもあるお
お前じゃじゃ丸君ディスってんの?
トモコレメガテンでVITAに勝てますわ
気づいたら長時間黙々とやってるゲームだった
受験終わってハード買ってもらうとか今でもあるんだろうし
その他に
wiiuの手裏剣デモ
カグラ、ニンジャガ3完全版、朧村正は主人公全部忍者
任天堂は何か忍者絡みの話題多くね?
勿体ないというより物理的に無理じゃね?
そもそもドット絵じゃないだろ
カーティング出してくれるのが一番良いのだけどね
そりゃ普及台数が10倍近く違うからなww
集まっただけでいいの?ミリオンミリオンは言わなくていいの?中途半端じゃない?
いつ言うの?
今でしょ?
自分はこれとあと零もやりたかったけど
さすがにそれだけでwiiは買えなかった
金でしょw
WiiU後継機が出るまで他機種には移植させないwっで後継機が出たから移植可能になったけどWiiで懲りてるのでVitaに持ってきた
まあカジュアル層は有名タイトルが来ないと動かんだろうね
ただモンハンもPSPで発売してからブレイクした事を忘れないで欲しい
今はルミネス、ロストレグナム、煉獄のような通好みのソフトにより
コアなゲーム熱でどんどん圧力を高まっている状態と完全に合致する
PSPでこの圧力を解き放ったのがモンハンだが、
Vitaでその一番美味しい役目を果たすのは一体誰になるのか?
気付いたら長時間ぐっすり寝てるゲーム、ヴァルハラナイツ
ドットですけどw
ほんと、何が起きるかわからない。
その辺は感性の違いだろう。少なくともただ俺に合わんかっただけだ
気を悪くしたのなら済まない
モンハンをPSPで出すように決めたのは稲船なんだよな 今話題の
メガテンに同梱版出すくらい気合が入ってるけどデビサマ売れてないよな
Wiiはサードでもいいゲームそこそこあるよ。
ファミリースキーとかファミリーフィッシングとかはいまだに遊ぶ。
で、これがHDならなぁ・・・って残念な気分になるw
よくここまで復活したな
死にたくないと言っていたときが嘘のようだ
お、おすすめセレクション…
Wiiユーザに向けてクソゲーおすすめしてたのかw
本当に糞ヤロウなんだな、豚よ。
売れなかったのは新規IPだったからですwwww、タイトルにマリオつけて操作できるキャラがマリオだっただけで
売上倍はちがっただろ冗談抜きで
チームラはスターフィッシュやととモノの客を食いにいったようなもんだし
でかいタイトルでも同じようなこと狙ってるところはあるかもしれない
2D絵=ドット絵だと勘違いしてないか
ドットじゃなくてアニメーションだろ
ハードホルダーはサードにゲームを出して貰って、ロイヤリティ貰えるのが利点
マリオ、ポケモン、ぶつ森等の自社タイトルがいくら売れたってロイヤリティは入ってこない
3DSで売れそうなサードタイトルってMH、DQ、太鼓くらいだろ?
何故WiiDSが短命で終わったのか学習していないのか
この人、何者や・・・
LLの発表は結構3から間があったから、今回も遅めじゃないか?
まさか売り切れが出るとは思わなかったけどなんとなく予約しとこうって思ってたのよね
売れてなかったソフトなら、でぶーちゃんいちいちカッカする必要ないよねw
むしろ移植が新作に勝てると思う方がおかしい
解像度のおかげで汚さを感じない
なんなんだろ、あれは展開するのに時間掛かるのかね?
カーティングは携帯機と相性はいいだろうけれど、先月末辺りからマルチにもクリエイトで
作ったコースが結構追加されたから、あれの開始に時間が掛かると辛いだろうな。
で、週販出たら笑いものとwww
学習しろよゴキwww
メタスコア40点代のアンリミテッドクルーズお勧めしてたから、あながち間違いじゃないw
実力不足も甚だしい
圧倒的普及数をもってしてもWiiのときPS3を駆逐できず、3DSでPSPとPSVを
駆逐できない
すくなくともGBはワンダースワンやゲームギアといったライバル機を駆逐できている
今の任天堂のハードは、ハードとして実力不足だと看破されてる
そもそも3DSに至っては普及数が実体を伴ってるかすら疑問
FF10だろ
もうちら見せされてるし
スペシャルの欄にアレが来てたな。VITAソフトを学生が開発する企画の作品が
笑いを
オーディンスフィアと一緒でドット絵ぽくした3Dモデリングじゃね?
こっちはやった事ないから知らないけど
同じような事を繰り返すのは、ヴァニラの定番。
SS版プリクラ持ってたけど、PSPで出るんで本体買い
ドラクラ出るんでVitaを発売日に買ったが
Wiiは、買わなかったんで嬉しい。
でもアマランでは全然上がってこないじゃん
アマランは相変わらずぶつ森1位、ルイマンが2位
GKこれにどう答えるの?
LLの初報っていつだったの?
正式じゃなくて、リークとかの時
つうかさっさと発売しろよ
そりゃカートリッジが生産間に合わないとかでDL買うしかないしな
実際わかんないけどな、尼じゃ業者がバカみたいに在庫抱えてるし
同じ売上ならPSWの方が利益とれるし
FF10はFF7CCあたりと同じ位置になりそうな気がするが。
さすがにあそこまで売れないだろうけど。
正確にはポリテクスチャだけどなw
サントラ付いてこないけど予約しましたw はよやりたいわ~
ハーツR、夕方見て、今PSO。
結構皆、知り始めたかな?
言っとくけどカグラファンって、クソゴミ(豚のことね)と違ってゲームやる人間だから、ハード関係なしに買うんだぜ
今回は1〜3万出荷ってとこか
いやさすがにキモすぎて引くわ・・・
ほとんどキャラ萌えしないけどリビッツだけは一目ぼれしてPS3も同梱版買ったし
それ以来全部ソフト購入してるわ
ただしアクション苦手なんでストーリークリア出来てないけどねw
リビッツこそTVアニメ化(5分ぐらいの帯で)すればいいのにな
みたいな感じで
ゲーム機は性能でゲームはグラだな
毎回ミリオン売れるなら良いけどね。
中小には、vitaの10万前後を連発する方が経営的には合ってるからゲームがどんどんでるんだよね。
任天堂ミリオン売れてもサードが居なければライセンス料入って来ないから、今年もかなり赤字になるよ。
メーカーが儲かったうれしいっていえば成功なんだから
成否をユーザーが決めるのなんておこがましい
100万売れてもメーカーが失敗だっていえば失敗、利益が伴わなければなお失敗
任天堂ハードは残念ながらサードからそう認識されているようだ
売上もPSWで出だすほうがいいなら
もう全部PSでいいや
低性能な任天堂ハードで出す意味がない
お前が早く死にますように。
何で地震の時にお前が代わりに死なんの?
プリクラを、今の朧システムで作り直して欲しいわ
ストーリーがいいけど、プリンセス以外のキャラがあんまり立っていなかったんだよなー
その煽りカグラの時も聞いた
マベはルンファクとか出してるから、豚も叩きにくいんだよね
風吹いてるわ…
特典無し安くしてくれたらいいのに
リークの時は流石に憶えてないな
正式発表はE3の時だったけど
PSNにつないでると、プレイヤー判定するみたいでえらい時間かかるね。
PSN接続切れてるとDLステージ始めるのは数倍速いから。
このゲームとか3DSで出してたら操作しにくいと思う
あのスライドパッドはマジであかんよ
フラッシュ系統の表示方法だけど、どうも陰影までこだわって描いているぽいんだよなー
ホント下ネタ好きねぶーちゃん
まぁほどほどにねw
なんだよ、カグラの二の舞を踏んだのかよw
アニメというより、セサミストリート的なノリが合いそうな気がする
ボッタ業者が値段吊り上げて出してるせいってのもあるんだけどな。
普通に売ったほうが馬鹿売れすると思うんだがなあ。
牧場太鼓ガキゲー以外はPSWで出したほうがいいよな
ただそれなりのクオリティがないと買ってくれないけどね
エクストルーパーズとか悪い例だな
テクスチャ自体も差し替えながらなんじゃないの?
マベは、これで安泰やでー。
そこと比べても仕方なかろう
ソルサクもあるしPSWはやるゲームありすぎて時間作れん。。。
俺もソフトとか調べたりするようになったのが、去年の1月とかだし、多分かなり間隔あったんだろうね。
フェニックスもE3濃いな
ニシくんニシくん
スマンな
だから、オデンは劇重だったしw
Vitaマジで飽きねえぞw
あら、アカウントの認証かなんかで時間食ってるのか。ずっとオンでやってたから気付かなかった
同じようにダレットの代表(だったっけ?)やってた時の稲船もやばいと思ったら復活したし
ただ宗教やってんじゃね?と勘違いされるような発言は健在だったけど
ニシくん高木Pを怒らせちゃったからな
微妙に違うつーか、えらく古いゲームを知っているなw
大手で売れている3DSで、なぜにスクエニが赤字なのかw
一行目が明らかに釣りコメなんだから掛かってあげなよw
カグラでシリーズ最高売り上げに
ソルサクも一応マーベラスと共同開発だし、
朧村正までAmazon既に売り切れ&店舗予約も一部売り切れ
有機ELとの相性は抜群だと思うんだ
俺は取りあえず、祖父とエビテンとワングーで予約しといた。
オデット戦とか尋常じゃないぐらい処理落ちしたなあ
あとダーコーヴァなんかも結構ひどかったような
中小と移植でこのレベルなら何の問題なしだろw
バンナムとマベは両ハードでうまく立ちまわってるよなw
それはギャルゲー?ギャルゲーじゃなくてもカワイイ女の子出てる?>「ギャルゲー!」「Vitaでシコシコ」
協力プレイあり?>「モンハンのパクリwww」
銃火器を使う?>「また人殺しゲーかww」
売れそう?>「はぁ?っでこれマリオ、ポケモン、モンハンより売れんの?ww」
有名なシリーズ物?>「WiiU・3DSで完全版だな!ww」
VitaのタイトルでPS3やPSPとマルチ?>「PS3版一択だろw」「PSPに足引っ張られるなww」
抜け任ソフト?>「これクソゲーだったわ!www」
任天堂に都合が悪い記事?>「発狂・連投」
あ!口論に負けそう・・・>「発狂・連投」
MHは年末ぐらいに来るでしょ
黄泉に落ちてる時のようなフィールドはないからなあ…w 違うんじゃないかなw
3DSでミリオン連発してるしどう考えても3DSが原因じゃないわな。
初回出荷数=利益がでる量って…
あんだば(うろおぼえ)の婆さんが懐かしいな・・・
ナムカプでも能力高いから景清さんには本編以外でもおせわになりました
マンネリ過ぎてつまんないんだよなw
ゲハのマベ叩きスレもう20まで行ってるんだぜ
カグラのせいだけど
「これで勝ったと思うなよぉ~」だけしか覚えとらんw
何か集中的に追い風吹いてんなw
本当にどうしちゃったのよ
カグラファンが、Vita版発売決定情報当時に荒らしてたバカどもにすげー迷惑してたの覚えてるわw
「ファンはハード関係なく楽しむんだよ!」って言ってた人が眩しかったね。
「ヒャッヒャッヒャ」
ナンマンダブナンマンダブ…
「うわ、こわぁ!」
どう考えても14ちゃんが足引っ張りまくってるせいだろ
個人的にはEXPに頑張ってほしいな
次のは箱からの移植だからどうなるかわからんが…
カグラといいモンモン、デモンが予定より売れて
こっちに金使われるとやっぱりps3にひびくな。
ソーシャル傾倒とDQ10の不振じゃねーの?
あれが開発1年とかならまだしも5,6年かかってるんだろ?
実機映像みないとぶっこめないわ。普通のADVならぶっこめるんだがな。
アマガミVITAで出してくれたならまちがいなくぶっこんでた。
重要なのはミリオンいくかどうかだから
ソウサクもそうだけどミリオンもいかないゴミがモンハンに勝てるわけがない
香ばしいコメする奴はつい追いかけてしまうなあ
製作側が拘りを持って作ってるのが解る良ゲーだから
少しでも売れてくれると嬉しい
3GHDとは何だったのか?
あれはやってないわ
特典目当てなら早い方が良い。
vitaはDLあるから、店も多めに仕入れない。
だから予想外の人気が出ると、すぐ売り切れる。
今からでも遅くないから株買っとけ。
朧村正まで売れるなんて市場的に完全な想定外だ。
通常ステージでもあったよ、王子の街ステージで目玉やろうがたくさん出てくるステージも
オデット戦並に重かった
あの当時は、Wiiで売れると洗脳されていた時代だからw
マベもWii押しだったよ
それでもオデン並に売れたという評価だったんだぞw
ID出さないあたりに優しさがw
楽しそうだったんで予約済み。
どれだけ売れるか。
んー、さすがに開発は何を勘違いしているのだ?
とおもったけど、カグラが売れている状態を見ると
案外正解だったかもしれないw
去年の暮れあたりからVS本スレでVITAについての質問が増えたの思い出した
「VITA買いたいんだけど3GとWIFIどっち買えばいい?」
「VITAのメモカって何Gにすればいい?」
スレ住民が少し戸惑いながらもこまめに説明してたなあ
カグラの牽引力って結構あるんだなって思ったわ
クソバカ売れの波が来てしまったね
↑
これ見るとまじで任天堂ハードってゲーム業界の癌なんだと実感するわ
折角、良作なのにパンドラの2万本といい本当に酷すぎる
ゲームソフトが売れるまともな市場が形成できていない
3DSとVita両方持ってればそんな煽り何の意味もないぞw
俺はモンハン終わっちまって3DSはモンハン4までやるもんねえわw
残念だけど売り上げ以外は全部勝っちゃってるのよねw
んー、でも
PSPから3DSへと移ったら、いくらファンでも買わないなーw
vita版は余裕で5万超えると思う。
新規IPが売れない土壌だってことだ。別に任天堂だけの話じゃないし、日本だけの話でもない。
でも新規IPが売れる可能性はどこだって話にになると結局PSになっちゃうんだよなぁ
フォトカノvita 4月25日発売
あらこれってw
しょうがない、その販売記録をみてWiiにゲーマー層なんているなんて幻想だと思い直したわ
わからなかったのは経営者たちだけwww
アニメの出来が良かったら萌え豚が大勢買ってくれそう
累計がたったの4万5千というのは
新規IPが売れないとかそういう次元の話じゃないけどね
ファンなら両方買うのが当たり前
イカちゃんとミズハズのやつか
PSP版をミンゴスが変態プレイしてたのも面白かった
アマガミになるかキミキスになるかが問題だな
すくなくともPSPでも新規IPを売る土壌をせっせと開墾していたけど
サードは見向きもしなかった
だけど、PSPでがんばったサードは今はすごい成長株になっているのは
さすがだと思う
ユーザー的に一番大事なのは開発会社がキチンと採算とれて末長くゲーム開発してくれるって事だと思う
それだけ名作・良作が世に出てくる可能性が増えるっ事だし、無名の名作ってのをユーザーが作りあげてしまうのは絶対だめだ
ユーザー側がする事はただ一つ、売上なんて気にせず自分が面白そうだと思うものを素直に買う事だよ
ただ、ハードが新しいうちは新規にもチャンスがあるのが普通なのに、ここ最近の任天堂ハードは
それさえ無いからな。
それにしても、本体の値下げ効果出まくりですね^^
だって、WiiでPSWのシリーズ番外編をだしても、PSWでの販売記録にさえ
及ばないんだぜw
普通は、それで目が覚めるだろうにな
割とすぐに追加されたけど
VITAでやると綺麗だろうしね。
カグラにソルサクに朧に、なんでこんなに波に乗ってんだww
豚のいつものパターンだよ
これで仮にモンハンがVitaでって事になったとしたら、どれだけ掌を返す事かw
パッケージで欲しいって層はいるから出してもいいんじゃね?
DL版もそれと同時に値下げすれば選択肢が増えていいじゃない
ノーモアもWiiのやつがおもしろかったからレッドゾーン買ったぜ
ミリオン売れないとゴミらしいからw
マベはタイミングがよかった
今サードはVitaの先行者利益に乗り遅れまいと必死になってるよ
特にPSP系のサードは、次回作からは確実にVitaをメインターゲットにしてくる
ほんのちょっとの期間で、市場の動向なんてすぐに変わる
僅かなタイミングの差で、まだやっぱりPSPで…なんて
日和見で開発をGOしちゃったところは後悔してるだろうね
円盤コンプはお金かかるからね
アニメだとDVDでも安く買って5000円*6で軽く3万円くらい
BDなら一本7000円ともっとする
VITA+ソフトの方が安いからアニメ参入者も期待はできるね
新規の健康ものは売れるんだよなw
ディンゴはもう1本VITA向けに作る予定があるから
それに期待したら良いんじゃないかな?
ヴァルハラは基本あと二つ三つ足りない感じ。それでもゲーム日照りのPSP初~中期
には惜しいソフトとして受け入れられていた。
逆を言うとソフトが出揃ってくるハード後期にはまず埋もれるゲーム。何を勘違いしたのか
任天ハードに進出して当然の如く憤死してたし。心して買うべし。
そいやPSPでそこそこ受けたロストレグナムの続編って一度キャンセルされたけど、
vitaで復活したりせんのかな。
今月中に情報が出るって河野さん言ってたからそれに期待
来週は電撃あるし、気長に待とう
初週の出荷は相当少ないと思うぞ。
売り切れなどはあっても予約ランキングとかには一向に上がってきてないから。
累計は分からんが初週多くて1.5万ぐらいからスタートと思う。
基本ベタ移植で追加要素もないから旧ファンにも訴求しづらいしな。
カグラは原作もの、ソルサクと朧は外注だ
わかるか?
マベの人気作で儲かっているわけじゃないことにw
今回はSCEと共同らしいから良くなってそうだ
まあ、1.2やり込んだから買うのは決まってるんだが
そしてそのクソゲーのヴァルハラナイツを心から楽しめる者こそ遊ぶ権利があると
初めて見たとき悟りでもひらいてんのかこいつらと思った。
ヴァルハラは1,2とスタッフはかなり違うらしいがそれが吉と出るか凶と出るか
ヴァルハラエルダーで殺した任天堂に殺意を覚えたは、当時w
禿同www
カグラが原作もの??
ソルサクってマベだったっけ。ってかカグラが原作ってどういうことなんだろう?
ゲーム以外にあったっけ?アニメは後発だし
朧村正は買うでー
そうさくとカグラはスルーしたけどこれだけは買うでー
>>655
おかげで今じゃあ
ドラクエとモンハン以外のゲームは全部クソゲー扱いだからな
任天堂信者がなんであらゆる人達に嫌われるのか良く分かる構図だよ
カフラの漫画からはじまったんじゃなかったけ?
かわいそうに
げ、原作モノwその原作者が誰か知ってるかい?w
どうしたマベってほど勢いあるよなw
まさかのwww
ゲーマーの生息する場所はPSWのみwww
任天堂じゃ儲からなかったのねww
有機ELの発色みたらギャルゲーは全部VITAにしてくれていい。
どうせ限定版商法でパッケしかかわねーし。
むしろプレイ動画の衝動買いとかでDL版売れそうだ。
でも、ロストレグナムは合成のせいで結局拾える武器自体にあまり
意味が無いのが残念だったね。マップも固定多くて飽きやすかったし。
だからこそ2に期待したかったんだが…
PSPで買ってたアクティブ層が持ってるからだよ
お前ら=自分一人
ですね分かりますwww
特集してたもんなw
開発はイメエポだよ。今作も前作も
気軽にタイミングって言うけど、2年前の株主総会で、
3DS(価格が下がる前)に全力に突っ走ってたので、叩かれてたよ。
んで、年末発売するVitaに○本出す!と言ってたから、
去年も叩かれたんじゃないかなぁ。
最近10万いかないし、だいぶ勢い収まってきたから、Vitaで現実を突きつけるみたいな。
これ、3DS終わったわww
ロストの合成は、ちと癖がありすぎたわ
イメエポってまだ開発の仕事もやってんのか。
ならマベはルミナスアーク4はよ出せ。サモナイが怪しい今ギャルゲーSLGの系譜を途絶えさせてはいかん。
あれだけvitaで出してくれって言ってて実際出してくれたんだから俺はちゃんと買うよ
wiiこれだけのために買うのは躊躇してた
vitaもう2本くらい欲しいの出て欲しいなぁ
サモナイ5は怪しい?
ギャルゲー以外でということ?
ほぉ、まぢですか>SCEと共同開発。でも、それであのグラ・・・
いや、やはりヴァルハラナイツはヴァルハラナイツなのだ。あれを楽しめる者こそ
選ばれた者・・・
ポケモンで吹き飛ばされるのはサードの3DSソフトだよw
俺もそういえば何回もVITAで出せば買うって色んな所で言ったわ。
の割りには今回も実機でみたいからわからんとか買わない理由を探している。
お前の魂に今心揺さぶられた。明日予約してくる。
見た目は少し劣るけど、3DSはコープリや女剣士アカネやら新作で面白い横スクゲームが出てるのに
カグラSVも見た目だけ良いだけの劣化無双で、対戦バランスも無茶苦茶な真影の足元にも及ばないクソゲーという
まぁ面白いゲームがないから、出る度にVITAゲーは売り切れるんじゃないの
出荷数3万とか5万とかで(笑)
vitaは、その中でも金を惜しまないハードコアユーザーが多いから、朧もかなり売れると思うよ。
良作なら、DL込みになるけど累計で10万は固い。
あのグラがいいじゃないかw
2のピザドワ子の奇抜さに泣いたぞ、おれw
3DSならもっと楽しめたのにw
駄目な奴は何をやってもダメw
ってか朧に関しては売れようが売れまいが豚にとやかく言われる筋合い無いんだがww
御影の話だから信憑性は怪しいが
VITA向けになんか開発してるらしい。自称「これが売れなかったら会社が傾く」ような予算かけてるみたいよ
ゴキブリの残飯好きにはびっくりだわw
オーディンスフィアいいよな
なんで日本でPS2アーカイブス出さないんだろ?
いえいえ。間違ってますよ。
これ、完全版だから。
初週だけで3DSの累計抜いちゃってゴメン^^;
ハンパないな 資格取得の参考書ゲーム以外はほとんど持ってそうだね
コンセプトが原案でSCEがプロデュース。マベが開発かな
まじで・・・
オーディンスフィアもここと同じとこだったよね?
結構売れたような気がしたけど・・・
やっぱPSで最初に出すべきだったか・・・
でも当時のPS3は不調気味だったから仕方ないと言えば仕方ないのか
どちらにせよ今回の移植で正当評価されるといいが
あっそ
で?w
Plus入ってりゃ1000円だろうが
俺なんかに世界規模での戦いを任せるんじゃねぇよ
トキトワみたいなもんが出てくるぐらいしか想像出来んな・・・
これなんか元Wiiのゲームだよ
語りたい事いっぱいあるだろ?
>コープリや女剣士アカネ
うん、煽り自体がネタと分かりやすくていいなw
残飯モンハンは旨いかい?www
どんなゲームか見てきたけど
コープリとやらはガーヒーっぽくてちょっと触ってみたいかも
結構昔の話だけれどマベの人がいいものを作ってもゲームが売れないっていう記事がYAHOOのトップにあったな…
別にこれが残飯だとは思わんが上手ければ残飯でも大歓迎だ
絵に描いた餅じゃ腹は膨れんからな
正解だった
3DSはクソハードだと思い知らされたw
人気の作品に寄生して潰すのが大好きだからね
カグラはファンに見放されブランド終了、朧も一部のwii版ファンに見放され終了
ほんと害悪だよ
あ、害虫か
正直な話、素直にガーヒーやった方がいい
コメント伸びる伸びる笑
PSP版はプレイし始めはクソグラでやる気失せてたのにプレイしてる内に気にならなくなるくらい内容はしっかりしてたし、VITA版なら良作になることまちがいなしだ
コープリは、残念な結果だよな
開発社もアンチSCEだったから、PSWにこないのは確定だし
実際に触ってみると爽快で面白いよ
流石にグラはちょっと見劣りするけど、斬新だし朧よりは面白い
今なら安いしプレイおすすめ
そして豚さんの手首がネジ切れる。
だって、その当時はWii押しだったしw
あとDS本命だったしなー
そうだね
今のランキング見ても任天堂ハードで売れてるのは下手したら1年前に出たような
古いものばかりでほぼ任天堂製という・・・
ハード買ったらまずマリオ、ポケモンで新規には見向きもしない客層・・・
正直最悪な市場だが、自社製品の宣伝に心血を注ぐ今の任天堂がそれを是正しようと
してるとは思えん。
いや是正はしたいんだろうけど
体験版クソグラすぎてやる気起きなかったけど
地味に頭脳ちゃんランキングに食い込んでるからな。ちょっと気になるわ
一応廉価版合わせたら10万ぐらいは売れてるらしい。
PS2のヴァニラものも10万前半ぐらいが天井だったから
ファン層自体がそのぐらいしかいないのかも…
VITA版はベタ移植だから1〜2万ぐらいだろうな。
ああ…他を貶めないと面白いと言えない程度なのか
いいや朧やるし
成績いいとロード中に褒められるし楽しいぞ
そう考えると本当に任天堂ハードの普及台数って砂上の楼閣だよなぁ…
体験版は出てないぞ?
カグラも比べるならカグラと比べろよw
本当にやばいと思ってたら多少身を切ってもVITA値下げしたはず
悠々と1年見てたのは絶対3DSを敵対勢力として見てなかったって
事だと思う
現実にふつうにPSPから移行してるしな
特に据え置きは
購入済のソルサクとハーツR、カグラとPSO2に絞るか
案の定だよ
何処ぞの業者のステマ活動だとしたら
発売直前キャンセルで泣きを見そう
ちゃんと前金制にしといた方がいいと思う
IDがわかるって素晴らしいなw
ガーヒー、XBLAで出てたな。コープリはキヌ絵に惹かれたけどそれだけだった・・・
確か御影がvitaで「絶対にイメエポが作ってるとは思われない」ゲームを作ってるとか
言ってたな。しかも研究開発に去年の段階で2年掛かってるとか言ってたからもう3年
経つのか。それだけ作ってて、まさかトキトワみたいな事はない、よな・・・?
けっこう面白い。というかエンターブレインのギャルゲ(キミキス、アマガミ、フォトカノ)は紙芝居ゲーと違ってしっかりとゲームしてる感がある。キャラクターもいい味だしてる。フォトカノは前の2作と違って3DモデルにしちゃったからPSPだと粗がかなり目立ってちょと評判落としてる。内容についての不満はあまり聞いたことがない
集計不能になるのは確定だし
豚ちゃんがまたしても笑い者になるネタが増えるからそれやって欲しいなw
まあマーベラスにとってはいい迷惑になるだろうけど
まあ朧も欠点あるけどさw
んー、日本一からだしたグリグリは悲惨な結果だったからなー
ヴァニラにはべるとゲーしか売れないのか、いやグラナイも売れたしなー
RPGのメーカーという印象が強いのか
まあ、豚さんというのはそういう人達なんだろうね。
実際、今でもpspの新作発表されてるしな
これから徐々に移行していくんだろうね
ハードのサイクルの長いPSWだからこそ出来る戦略
あのアホのことだから解らん
アークライズレベルの作品なら買ってあげるんだが・・・
フォトカノってキミキスのところのタイトルだったのか!
それ知ってりゃPSPのやつも買ってただろうに・・・普通にスルーしちまってたわ
>>756
そしてその当時に出た言葉が
「買って下さい・・・まだ死にたくない・・・」だもんなぁ
本当に脱任して正解だったよ
豚がゲームの話してるとこ見たことないからな
ソニーを叩くか売り上げを誇るかくらいしかしてないし
再度出してほしいゲームだなあ
雰囲気良かったゲームだし
はちまにいるゲーマーの評価は、素材は良いけど惜しいゲームらしいから
あれ以上話を膨らませられないしw
つまりアマガミ好きなら突撃しても大丈夫そうって事ね
オーケー
あのクソグラから毛が生えた程度だったら買いたくないから体験版だしてくれないかな
実機で見ないと判断できない
当たり前だろ
Wiiより解像度が高いし
これぞまさにアリ任
あのゲームって、PS3でだしたら絶対にWiiで出すより売れたw
グリムグリモア、RTS初心者向きな内容で結構面白かったんだけどね。
日本じゃRTSは受けないね…特にCSではなかなか。
日本は落ち着いて遊べるターン制のゲームがメインだからねえ…
前にVita版の体験会あったじゃん
PSPのとは比べ物にならないくらい綺麗だぞ
発売日に買ったけれど最初のアップデートまでにフリーズしたのは一回だけだった
その後は殆どないけれどな…
かわりにシェルのデータがロードされなくなったりしてやり直ししたりしたのはあったけれど…フリーズなんて全然なかった
廃虚探索だけにして良かったよあれは
VITA持ってるならフォトカノAR使って公式からマーカーDLするか
面倒なら紹介ページのマーカーで試してみろ
スルーしようかと思ってたけど買ってみるかな
ついでにアマガミのDL版かVita版も出して欲しいがw
まあ朧も手放しで褒められるゲームではないよね
でもそれ以上にヴァニラのグラフィックや動きの作りこみだけでも
多くの人に知って欲しいと思ってしまう
(^ω^)b
ハードルはWii版の売上で良いよな?
そりゃ「より良いハードでだしてほしい」ってのはユーザーの総意だろ
少なくとも俺はVita発売日に買った時点から、PSPからさっさとVitaに移って欲しいと思ったわ
絵が使いまわしだらけだったのがちょっとな…
雰囲気とか凄く好きだったんだけれどね
全体的に単調だったのも×
マーベラスとかどうでもいい。
PS3で再挑戦して欲しいな
そういえば、アレもシナリオはループ型だったなw
えっ!? まじか? 魔のver1.81を華麗に乗り切ったのか・・・ うらやましいな
俺週に2回はハングアップしてたぜ(((o(*゚▽゚*)o)))
ニシくん無口になっちゃう
俺は紳士失格。
ホントに豚の数減ったよなww
残飯がお客さんに美味しく新しく(いわゆる完全版)つくりなおしで出てきたら、
誰でも美味しそうに思えるよね
豚はシェフに細々と経営してろと馬鹿にして
頼まず、小さい店で売れただけ
それがそっちにないユニーク(美少女ゲーム)な料理だっただけ
朧は何が悪い?
それはボリュームが悪いのと、108本ある刀にしても業は数種類の上位型がほとんどだったしな
なんでそうなるかというと、やはりWiiだからとしかいえないかったわ
それくらい中身が外装と比べるとしょぼかった
だけど、いいんだよーwww
良いことじゃんw
ヌルヌル動いてるし
まぁ部長はいいやつだしわからんでもない(^-^) ただし取り巻きの二人はあかん。ガチでキモイ(´・ω・`)
あ、ステルスは別ね、むしろ攻略したい
WiiUなんかは既に砂漠化してる感じだけど
確かにな
移動とかだるかったし、ワープポイントが少なすぎだ
刀の固有技ももうちょっと練った物にして欲しかった
まあそれでも明らかに良作の部類には入るし
累計で4万ちょいしか売れないような出来のゲームじゃねえ
本当にまともなハードで発売されてちゃんと評価されるようになって良かったわ
ぶーちゃんは短絡的だなぁ
その為のパッチ配信も決定してるし
まぁ…寿命の短いハードばかり触ってたらそうなっちゃうよねwww
せめて移植にあたって刀以外の収集物とかの追加要素をつけるなり
探索も楽しめる調整ぐらいは欲しかった。
追加要素が全部有料DLCはないわ〜…
石村のどっか
いや、なんでもない
足りてない
KISSの公式サイトに映ってるのを無理やり読み込め
体験会のときに配布はしてたんだがな
グラフィックはなかなかだぞ。まあそれしか見られないんだがね・・・
当時のPS3じゃあ10万いくかどうか?ってレベルに留まるだろうけどね
まあどちらにせよWiiよりは売れるのは確実だけど
なんせPS3はWiiとのマルチで全勝してるからな
ゲームをどうやって楽しむかはユーザーの勝手だろうに
ダクソなんてトロコンしてから300時間はやってるぞ
コンマイは何してんだ?
TF7発売あくしろよ
ブルーオーシャンに対するのはレッドオーシャンだけど、
ニンテンハードってホワイトスケジュールで競争が皆無じゃね?
>>818
>>821
まあネット幻影陣を駆使する豚ちゃんとプロレスやるのも楽しかったけど
流石に飽きてきた感があるよなww
でもそのおかげで偶にいる香ばしいのが観てて面白いw
今小島監督の記事に移動してるみたいw
んであのベルトアクションの方が良いと・・
無理あるわー3DS版とかボスが誰であろうと結局何もできずに終わるからやること一緒でSVよりすぐ飽きる
そもそもネット対戦できない3DS版と比べてVITAのネット対戦にケチつけるとか
キャラのバランス調整はもう具体的内容も出てるよ
3DSと違ってちゃんとしたパッチ当てれるんで
熱帯は今でも割とみんな楽しんでると思うけどね
今日・・・っていうかもう昨日か・・・ホストになって連戦したけどDCDぶっぱとかガチプレイ
って感じの人は居なくて楽しかったよ
パッチも出ることだしクソゲーってことは無いと思うんだけどね
428 Wii版のほうが2万ほど多い
新姫が先だろ。PSPのジャギジャギから開放された新姫たちをさっさと見せろい
嘘を100回繰り返せば事実になると思ってる連中や、その自覚さえ無さそうな基地外しか居ないし
今更バランス調整して、これまでに命駆DCD暴れこいてBP万単位で稼いでる人間に対抗するの?
発売前はネット対戦にも期待してたけど、あれなら最初から無いほうがマシだわ
まぁせいぜい頑張ってね
ゲームの中だからお金もかからないし、パック開けてくの楽しかったなあ・・・
アドバンス時代のやつしかやったことないけど。
それ後発じゃん
428はPSP版も同時で、そっちがほぼ累計でPS3版と同じ数売れてたりするけどねw
横からだが、俺はそこまでの頻度じゃなかったけど発売に買って暫くの頃に
充電切れるまでスリープ状態でフリーズした事あったな。どうやっても起動
出来なかった。スリープ状態で走ってた何かのソフトが誤作動した様だったが。
今でもたまにエラーが起きる。主にtwitterとブラウザ関連で。ブラウザはまだ
不安点だな。読み込まなくなったり読み込みの途中でループしたり。まぁ、
PSPのに比べれば遥かに実用レベルだけど。twitterとyoutubeで連携して
くれるようになってかなり便利になったし。
そもそも別に無理してネット対戦しなくていいだろ
オフだけに絞ってもあのベルトアクション以下って主張に無理があるんだよ
発売日が同じじゃないのにかw
あばばばばばばばばばばばばばばばばばばば
明日間に合って下さいマジで
near使ってるなら、自動更新は止めた方が良いかも。
個人的には、正常にインストール去れてないDLCやバックグラウンドで動く奴が怪しいと踏んでる。
ルンファクVITAで出します
移植するなら某能登妖精のED追加希望します
ええ本気で
オフで難CPU相手に命駆秘伝で秒殺するのが良ゲーなんですねわかります
流石クソゲーだらけのPSW、言う事が違う
3DSのベルトはまだゲームらしいゲームだったわ
開戦5秒で終了するロード時間>>>ゲーム時間のクソゲーがほざくな
Wii 428 ~封鎖された渋谷で~ セガ 64,557
PS3 428 ~封鎖された渋谷で~ スパイク 34,547
PSP 428 ~封鎖された渋谷で~ スパイク 33,216 合算67,763
PS3版もPSP版も
Wii版から1年も後発で発売して売上げがばらけちゃってるんだよ
それでも後発なのに合算すればWii版より売れてるのがPSハードの恐ろしい所なんだがな
まあシュタゲほどじゃないけど
まぁグラよくなかったらカグラの持ち味殺してるし意味ないよね
フォトカノなんとか頑張って読み込んだら綺麗すぎてニヤニヤしてしまったww
予約開始した時点で即効予約済み
命駆つかわなきゃいいじゃん
20回近くフリーズしたからwww
アップデート来たら収まって、今までで三回程度になった。
当時ゲームのバグ報告する感じでフリーズネタで遊ぼうとしたら、基地外ぶーちゃんが大暴れしてるから遊べないし散々だったよ。
収まった後も暴れてるし、ネタの為じゃなく何かと戦ってるし、本当ゲーマー居ないんだなって思った。
だろう?PSP版とはなんだったのかっていう出来だよなw
こういうのはやっぱりグラフィックが映えるのがいいね
あのグラで出来るとなるとニヤニヤしっぱなしな気がするわww
迷ってたけど買う事にしたよw
なんだかぶーちゃん最近ご乱心すぎるよね
我は神なり
ていうかナムコ×セガのゲームに出てなかったっけ?影清
なんかいきがっとるけど、じゃあ そこまでお前が言い張るなら
クソゲーでいいわ。つまらんという声は聞いたことないがね
ごめんね
Wiiで4万売れたクソゲーでごめんね
横だがナムコクロスカプコンじゃないか?
あれには妖怪道中記のたろすけと一緒のユニットで出てるが
Sonyハードのシュタゲって結構うれたの?
和ゲー遊ぶならVitaって流れも出来つつあるな
ダクソの城下不死街で闇霊に初心者狩りされてクソゲー呼ばわりしてるレベルですね
フリーズ地獄なんてこと無かったな
去年1月頃にスリープから復帰しないのが数回あったくらい
>>883
突然どうしたの?
今は殆どオンにしてるけど問題ないね
あれうれたんかなぁと思ったんだよ。
いくつか俺にくれてもいいんだぞ?
閃は買わないの?ってかいつ発売だったかな?今年中だったかな
PSP シュタインズ・ゲート 角川書店 累計13万4919本
360 シュタインズ・ゲート 5pb. 累計5万2495本
後発マルチなのに箱版の3倍近く売れてる
シュタゲで一番売れたのはPSP版だよ
アニメ効果はあるけど360版のベストとダブルパック(だーりんとのセット)も同じタイミングで出たから
どうせアニメ効果のお陰だろとはならない
360版の通常版+ベスト版+ダブルパックよりPSP版の方が多いし
ありがとう。
なんかそれ見て笑っちまった。
結構うれたんだな。
PSハードでもっと頑張ればいいのにね。
10月じゃね?
もちろん豚はごめんなさいするんだよね?
それだと全破壊できないぜ?
オイラはメルル、朧村正終わったらVITAソフトは少しお休みさせてPSアーカイブスのクロノクロスやろうかと思ってますw
国内では5万弱か…
あれはまだ発売してないのかな?
豚、楽しみだねw
あ、勿論買うよ。
討鬼伝もGE2も、ニャル子さんも英雄戦姫も、TLoUも地球防衛軍4もGTA5もBEYONDもデートアライブも。
一応予約済みのやつを並べてみた。
ゴミ
それが現実
クロノクロスいつのまにか配信されてたのか・・・・・・・やべえほしい
ブルーオーシャン戦略って結局ダメな戦略だった。
地中海の穏やかな海に引きこもってせいで大西洋や太平洋の荒れることのある海に対応できなくなってしまってる。
ああ 俺のvitaは数えきれないほどフリーズした が本体の不具合じゃなくて殆ど特定のソフト入れた時になった
ピコっとナイトとかサムどらとか あとCoDも色々不具合がある
ネロおまえが一番ゴミだから^^
ネロとかくっそダサい名前だな^^死ねよ
でも、声優さんの記事だとちょっとだけテイストがマイルドになるんだよね。
って思ってるやつは大勢いると思う。
褒めてないぞ?
とっくにPS3で出てる 売上げはあれだが····
おかげで痴漢だった5pbというか千代丸社長が完全に目を覚ましちゃったからな
まあおかげで痴漢や豚に裏切り者扱いされてるけどw
そうかぁ 残念だね。
5PBがPSユーザーに受けるゲームってどんなんだろ。
ちょっとモエ系でさわやかなストーリでちょっぴりHな感じ?
朧村正は終わったゲーム。マルチで二毛作、が悪くいっちゃ意味合い。
ゲームってのはな古いのが売れても意味ないんよ。新作が売れないと。
次の企画でGOサインが出やすいかどうかは新作にこそかかってる。
金が心もとない奴は、朧をパッケで買って売って、竜冠をDLで頼むわ
てかセガはミクやらPSO2やらvitaに関して積極的なのに
ナナドラはえらい保守的だなー
魔胎伝ノアだろwww
何故売るのかね
そのまま持っていたまえ
サモナイ5もがっかりだわ
利便性からいつもDL版なんだけど、ヴァニラウェアのはコレクションでパケ版買ったから売らない。
オーディンスフィアもまだ持ってる。
シャイニングもだな
っていうか、ナナドラはセガ販売の開発なりは別じゃなかったっけ
dlcあるから売るとしたら相当先になるんじゃないか?
そのコロには値段下がってるからもってたほうがいいと思われ
弱く見えるぞ…
出荷が極端に少ないだけや
カグラと一緒や
日本のRPGって2D絵も大きな役割果たしてるけど
ここでvitaとpspって大きく差がついちゃうからな
一方ゴキブタは何やっても釣れない役立たずのゴミだもんな
PSハードは出来が良ければなんでも売れるよ
逆に出来が良かったけどPSで売れなかったというゲームはまず無い
ロボノは出来自体が相当悪かったしな
それでいてイメエポはよい勉強になったとかほざいていたなぁ
御影ェ
クロスセーブ可だとありがたいんだが。
なんにせよ今月下旬の続報待ちだが、やりこみ要素はどのくらいか?とか
上級職的なものはないのか?とか、出てくるといいが。
やっぱ小売りはハード台数とか目安にするからまだここまで売れないだろって少なめに出すのかな?
そしてwiiDS3DSとハードがこれだけ売れてるならと出し過ぎて余ってワゴンに
小売りは品切れしても欲しい人は注文してちょ
でオケですしお寿司
ゴキゴキ鳴いてるだけのゴキ豚
キモいw
ワゴンになるか品切れになるか選べって言われたら誰だって品切れ選ぶだろうって事だろ
なのにもう既にブーストやら使いまくって息切れしてる3DSや、開幕ダッシュで盛大にすっころんで
起き上がれないどこぞのスキー選手のようなWiiUとかでは相手にならんわ
ってか、もう考えてそうな気がする
100m走の3DSと、マラソンのVitaだね。
まだ分からんな。
会社は完璧にどクズ化したけど強力なIP持ってるクズエニとカプクソが
見限らない限りはまだ任天堂が有利なままなんじゃねぇかな。
VITA買っとかないと無くなるよ!
あららーwスパロボは前から知ってたけど真・女神転生も脱任かよ
これでレベルファイブの新作RPGがファンタジーライフだった日には豚完全終了じゃんwww
待ちもダルいし待てば買う気失せるから当日だな。
PS3にも当初からメガテンあったけど結局来そうにないし
3DSのペルソナも100%出ない
ファミ通だからなんとも言えんが・・・・
メガテンは独占契約切れればあるかも・・・・
まあ、メガテンは買わんけど・・・・
国内はな
WiiUは国内でも順当に死にそうだが
ロンパも来そうだよな
Vitaダイレクトを見る限りは…
アニメ公開にあわせてくるんだろうか
PSPを支えたのはカプコン、スクエニ、バンナム、セガだからな
マ○オマ○オ言ってるけど自称次世代機では大爆死した、もはや産廃ハードがあるらしいwwww
ってか俺の財布の諭吉さんがどんどん家出する予定なんだけど。助けて···
ぶーちゃん教えてwwwwwwww
楽しみだ
マカオマカオ言ってるけど自称次世代機では大爆死した、もはや産廃ハードがあるらしいwwww
ソルサクとか発売日付近に一気に6位とかに急浮上したけど?
そしたらサードも考え変わってソフト出してくれるかもしれないよwww
お子様ゲー化したじゃじゃ丸もクソグラの海腹も俺はいらないけど
16000ってw
Wiiってホントサード地獄だったな
これが任天堂が拡大したというゲーム人口の正体
それより遥かに下のワリオとかどうなるんですかねw
というかアマラン上がってきてるな
本当にこのままでいいんだろうか?っていうか売り続ける気なんだろうか…
2ページ目でようやくドラクエ・モンハンが出てくる
このまま任天堂専用機になるならどうでもいいよ
へたにサード囲われて今更現行機並みのハードなんて買いたくないし
VITA→カグラもソルサクも朧も好調
そのうち値下げしてまた爆売れするから大丈夫だよw
てか最近CS機を値下げ前に買う人がバカみたいな感じになったなw
朧は予約してたけど、その前になんかプレイしたいんだけど。
おすすめある?
やっぱVITA持ち増えてきたから数足りなくなってきてるのかもな
アンタバカー?
この記事的には王様物語
この流れでワリオのゲーム
サードは発表すらされず
任天堂専用機として売るにしたってその需要すら今はもう…
任天堂のゲームをするためだけに25000~30000。しかも前代未聞のポンコツレンガときたら誰も買わない
日本ではそこそこでも海外はもうお通夜も告別式も終って火葬寸前だからな
DAZE・ミク・P4Gがベタかな
4月になったらPSプラスでアンチャと無双でいいんじゃないか?
店頭だと結構あるんだよな
ネットの場合は転売屋のせいで競争率が高めになるからな…
体験版やって面白かったらでいいんじゃないか?
修正されてたり、これからもいろいろくるけど根本は変わらないしな
俺的にはかなりおもしろいけどw先進むとむずいwww
任天堂「サードはマリオの生贄です」
そう思わせた岩田の罪は重いでェ…
1本ならDAZE一択
まずDAZEいっとく。
ゴキムチ発狂で1000コメ突破!
昨日特典付き予約したんだがギリギリだったみたい
人「外の性能がダンチだろ。」
DAZEは4月末にベスト来るみたいだぞ
今本体買ったならPSプラスコードついてんじゃなかった?
それやっとけばいいんでは?
迷ってるうちにネットで無くなったら諦めるか当日店頭勝負
店頭は数絞られたら終了ってのが怖いなあ。
モンハンって任天堂機オリジナルタイトルだったのかぁ・・・
そうだよなwもしSCE機のモンハンだとしたらあんなにブランド崩壊してる訳ないよなw
ルンファク4はVITAに移植してくれ
モンハンお下がりで貰った上に使いこなせず腐られてる任天堂が何言ってるの?
次も3Gほど売れると思って安心しているなら考え改めた方がいいよ
3GはPシリーズ出ない需要のつなぎとして売れたけどその3Gは3DSのせいで評価散々だったから
3G出たのにも関わらず売り上げが伸びず寧ろP3、P2Gの売り上げが更に上がったって時点でかなりヤバい
VITAのゲームは仕入れる数にセンスが問われるな
すげぇな
DQ7だってあるじゃないか!!www
知らなかったけど買ってみたい!!
男受けも女受けもしそうなゲームだね
うちの田舎じゃ値下げで売り切れして以降、ソフトも本体も仕入れていない。
ヴァニラのファンは多いんだという事だろ
まさにこの朧は出すハードを間違えている作品であったしw
豚ほと売れない、売れてないゲームをよく持ち上げては無視してるくせに
去年のパルテナ、KHからどれほど持ち上げては無視してんのよ
挙句にPXZなんてなかったことじゃん。
つまり仕入れる気がないってことじゃあ・・・
今度もマーベラスのタイトルだろ?情報操作してねえか?
逆に、なんでブレイブリーデフォルトの記事が300コメいかないくらいなんだろうか。
いや、俺は興味ないけども。
いかに続編が期待できる終わり方をしていても、ファンを固定できなければ話題にもならないという
そして、豚はファンにさえもならないからな
いやBDFFファンがいるのはわかるけど、この朧よりは少ないだろうw
結局それでカグラでも儲けるチャンスを逃してる店は多かったと思うんだが…?
簡単な話、仕入れた本数が10本程度だったから、完売って話だろ?
どこに嘘があるんだ?
嘘を言うなら、「100本仕入れて完売しました~」とか書くでしょ。
コメ欄見たら分かる
実際にプレイしたGKが批判してプレイしたことない豚がそれに食いつこうとして失敗してる
FFの派生なのに売り上げ伸びてなかったしホントに口だけなんだなって思うわ
え? 本当の事だろ?
実際オレの地元のゲーム店やTUTAYAでも軒並み品切れで再乳荷を繰り返してた…というか今でもそうだし。
DL版のおかげで、小売の損=メーカーの損にはならなくなったしな
小売はがんばってゲームの目利きを鍛えるしかない
でも、難しいよな
BDFFがブラウザで2への続きってことをしちゃったからじゃないかな?
こう言うとぶーちゃんはシナウスガーって言い出すんだろうな
どんだけVitaが売れてないことにしたいんだろw
カグラは実際消化率94%とかほぼ全店舗完売の勢いじゃんw
今度もそうなるんじゃね
パケを買えなかったひとが仕方なくDL版を買って、DLの利点に気付かれると更に小売りにダメージが。
可能性はありそうだな。
やっぱりいつもながら普通に出るんだろうけど
なるだけ小売で買わせようとしてるのかな
やってもないのに叩くってアマゾンのレビューでよく見るな…
テイルズとかソウサク、この朧だって出るんだからいい加減
ギャルゲー専用機とか連発してるの古いよ
値下げして女の子も持ち始めてるのに
VitaとPS3で、ほかは興味すら抱かない。
こういう中堅所のタイトルを買わないから逃げられた
任天堂ユーザーはファーストタイトルかナンバリング大作しか買わないからだろ
女性をターゲットにそろそろ、稲シップピンクをだせばいいと思うの・・・。
ここの開発スタッフの評判急上昇だな
出るの当たり前だから
ないのはZだけだろ
※958
予 言 的 中!w
多分御影社長の言ってたあれは売れない気配。
いや、情報出てみないとなんともだけども。
俺は、キャラをトロイとかワンピースとかケンシロウに変えただけの無双シリーズと同じと思ってる
どうしてこうもゲーム屋の店員って
毎回毎回読みを外すんだろう
なんで16位なんだよ・・・
残念だったな・・・してやりたかったが・・・
俺、もうひばりに・・・w
15位になったぞ
マーベラスは完全に波に乗ってるな
株価バーストしてんだろ?
いいよな
つか鉄平閉鎖はよ
初週出荷5万行ってない気がするから初動はそこまで行かないと思うけど