• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【Bit Summit】ベン・ジャッド氏基調講演「日本のゲーム業界が終っているという声には納得していない」
http://gs.inside-games.jp/news/394/39427.html
89992124_400x300

国内ファンからもベンベンのアダ名で愛されているBen Judd(ベン・ジャッド)氏は、2010年までカプコンに在籍し『マスターD復活計画』や新生『バイオニックコマンドー』を手掛けてきた元ゲームプロデューサー。

■日本のゲーム業界が終っているという声には納得していない

Bit Summit当日はステージの司会も務め、自ら関西弁とフリップを使った小芝居で会場を終始楽しませていたJudd氏ですが、基調講演では一転してジャケットを身に纏い、ここ最近のゲーム業界では論争の火種となっている「日本のゲーム業界は終わっている」との主張に対し熱い弁を振るいました。


「今、“日本のゲーム業界はいろいろ終わってるよ”と、色んな声が聞こえてきてるんですね。私は自分のキャリアの中で、本当に色んな天才的なクリエイターと一緒に働かして頂いたことがあったんですけども、“日本のゲーム業界が終わってる”という声を聞く時に、申し訳ないですけど全く納得していないんですよ。恐らくオイルショックの時と同じように、日本人の創造力、パワー、努力によっては日本のゲーム業界は全然終わりゃしないし、むしろもっとこれからパワーアップしていくと期待しております」

「オイルショックは既に終わって、その危機からは乗り越えられたんですけども、歴史的な勉強は色々あると思います。本当に柔軟性を持って新しい考え方で、小さい開発会社はどうやって自身の商品をアピールするのか色々考えた方が良いと思います。最終的には皆はエンドユーザーの事はとても大事にしていると思いますので、そのエンドユーザーの為にも色々な方法で自分の商品をアピールして頂きたいと思います」


(全文はソースにて)























まだまだ日本のゲーム業界は終わらない!

これからのパワーアップに期待ですなぁ!












キャラクター・ボーカル・シリーズ ねんどろいどぷち 初音ミク セレクション (ノンスケール ABS&PVC製塗装済みトレーディング可動フィギュア)キャラクター・ボーカル・シリーズ ねんどろいどぷち 初音ミク セレクション (ノンスケール ABS&PVC製塗装済みトレーディング可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2013-09-30
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-08-29
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(411件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:31▼返信
中小は頑張ってるのに大手がグダグダだからな
ユーザーもユーザーだし
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:31▼返信
任天堂は終わってしまったけどな。 煽り抜きで。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:31▼返信
終わってるとは思ってないよ、ただ老害大手が停滞させてるのは確かだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:31▼返信
バイオ6とかFF13から見るに
カプコンはレベルデザイン担当が終わってて
スクエニはシナリオ担当が終わってる
鳥山だけじゃなくてブレブリも酷かった
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:32▼返信
ソーシャルに株取られてる時点でもうゲームは死滅するしかない
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:32▼返信
エンドユーザーを大事にしてない大手は救いようがないってことね
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:32▼返信
豚「任天堂以外の日本メーカーもうオワタ」
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:33▼返信
終わってるとか騒いでるの
売れないと全滅論持ち出すバカだけでしょ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:33▼返信
>>5
全滅論者流石っす
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:34▼返信
任天堂以外は終わってるだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:34▼返信
しょぼいけど中小のゲームのほうが大手のより面白い
そのしょぼさがなんとかなればなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:34▼返信
PSWのパンツゲーまみれを見ても同じ事が言えるかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:34▼返信
誰?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:34▼返信
終わってるのは任天堂だけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:34▼返信
任天堂とMSのせいでがたがただよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:34▼返信
PS4のCPUはWiiUのCPU以下だからなぁ
PS4のCPUのJaguar8コア全部合わせても0.16TFlopsに満たない低性能だし…。
PS4オワタ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:34▼返信
>>10
任天堂が終わってるの間違いだろww
中小企業の飛躍っぷりを見てないのかww
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:35▼返信
半分肯定

大手が終わってる

中小頑張ってる
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:35▼返信
3DSとかいう糞ハードのせいで死んだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:35▼返信
>>17
じゃあなんで現行機とのマルチで総劣化するの?
無双に至ってはステルス発動するし、Vita以下のスカスカだしwwps4と並べるな虫唾が走るわボケ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:36▼返信
ユーザーがキモオタと懐古しかいないからメーカーも需要の問題で斬新なゲームが出せない
それも声がデカイから質が悪い
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:36▼返信
任天堂は終わった
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:36▼返信
ソルサクはもう終わってるけどな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:37▼返信
ゴキブリ:大手終わった任天堂終わった だが中小のキモオタゲー持ち上げるw
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:37▼返信
PS4のCPUが0.16TFlopsだと叫ぶばかりで
WiiUのCPUが0.01TFlopsなことは見えない聞こえない
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:37▼返信
>>25
具体的な理由をどうぞ家畜さん
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:37▼返信
任天堂以外終わったわ
ゴキブリは口がデカイだけで買わないからww
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:37▼返信
大手がおかしな行動とってるからな
海外から見たら勘違いされるかもな、でも大丈夫
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:38▼返信
GRINのベンか
懐かしいね
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:38▼返信
とりあえず豚共全滅させればいいんじゃないかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:38▼返信
ソニー信者が謝るまで許さない
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:38▼返信
WiiやDSなんかの低スペックハードが売れてしまってクソゲー乱発の時期に
このままじゃ日本メーカーの競争力がなくなってしまうって話があったけどまんま今の現状だからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:38▼返信
任天堂が独占してくれるし任天堂以外はもう終わってるだろ
クソニーとか論外
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:39▼返信
終わってんのは任天堂ともしもしに注力してる大手ぐらいだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:39▼返信
「終わった」という声が多く流れ、
その声に対し「まだ終わってない!」という擁護が必死に行われる。
この流れ、巷のオワコンと全く同じやん

ゴキやブタの盛り上がる材料がここんとこカグラばっかだもんな
そりゃ終わるわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:39▼返信
日本のゲーム業界終わった思ってるのは、勝手に任天堂が日本代表と妄想してるニシくんだけだろw
まぁ自身がヤバイと後先考えずに業界巻き込んでの無茶な値下げしたり、ソニーの発表を後出しで
日程被せて邪魔する悪害企業はさっさと潰れて欲しいわ、ソフトメーカーとしても残らなくていい。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:39▼返信
株価の維持と、目先のブランドの切り崩ししかしてこなかった罰だわ
特にスクエニ。てめーだよボケが
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:39▼返信
>>35
汚い金でな、サードより技術力ない癖にwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:40▼返信
>>36
一番終わってるのはお前の人生w
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:40▼返信
日本でやってるイベントで日本を卑下するのは難しいわな
日本に縁がある人しか講演しないんだし
海外でも日本バッシングはタブーだし特に任天堂関係は
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:40▼返信
>>4
どっちかというとカプコンもスクエニもコストばっか考えてるから駄作乱発のような気がする
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:40▼返信
売りが脳トレに体重計だもん
終わってるよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:40▼返信
大手がソーシャルに走り始めたのはもう黎明を感じさせるよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:40▼返信
ニントン加瀬が露骨すぎる
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:40▼返信
>>40
働けよ社会経験ない糞ニートw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:40▼返信
中小は頑張ってるよ
大手がグダグダ

特に○ク○ニとか
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:41▼返信
任天堂もSCEも頑張っていって欲しい。
ちゃんと自分達の本来のスタンスに合ったゲームづくりをしていれば
皆が盛り上がっていくよ。
滅んで良いのは糞豚共だけ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:41▼返信
wiiuってソニーがいなかったら圧当的に勝ってたよな

ソニーはもう長くないんだからはよ撤退しろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:41▼返信
任天堂ハードに縛られてるうちは停滞したままだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:41▼返信
また任天堂が神ゲー出しまくって盛り上げてくれるがな
足引っ張るゴキブリ邪魔だなあ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:41▼返信
クソニー信者はクソニーハードで出すかパンツ出しときゃ持ち上げてくれるよw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:41▼返信
終わってんのは大手だよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:41▼返信
『Wii U』がついに全世界3万台割れ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:41▼返信
カプコンは終わってる
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:41▼返信
>>49
おいおい、話そらすなよww
なんで技術力ないって話から就職の話になるんだよ?
日本語理解できないの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:42▼返信
>>51
ゴキちゃんwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:42▼返信
任天堂もソニーもゴミ勘違いすんなカス共
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:42▼返信
PS4死亡
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:42▼返信
任天堂以外は数年前に終わってたわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:42▼返信
任天堂なんもないからなあ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:43▼返信
宮本と堀井は結構マジで老害
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:43▼返信
>>52
いなかったらなんて現実は無いんだよ
言うだけむないしくないの
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:43▼返信
>>65
ソニーにとって天敵だからなその2人はw
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:43▼返信
任天堂だけは生き残れる
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:43▼返信
終わってるのはメーカーやろ
日本のユーザーはもともとこんなもんやで
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:43▼返信
任天堂は新規IPなんもないからなひたすらマリオマリオマリオ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:43▼返信
今が良くないからって諦めんなよという激励か、ありがたい
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:44▼返信
日本のゲーム市場は任天堂が衰退させた
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:44▼返信
終わってるのはシコゴキだけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:44▼返信
今、任天堂が死んでいこうとしてるけど他は別に
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:44▼返信
国内メーカーの失速の原因は間違いなく任天堂ハード
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:44▼返信
DAZEよりキモゲーのが売れるPSハードw
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:44▼返信
任天堂叩いてるゴキブリは売り上げ見てこいよ
任天堂以外終わってる
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:44▼返信
スクエニがオーディーンを2度召還している間に、
海外勢の背中が見えなくなったイメージ

で足下見失って、慌ててセカイセカイ病発して
海外向けの似非箱庭系や似非FPSで「日本の技術ここにあり」をアピールしようとしたが、
「劣化メリケンゲーならメリケンゲーを買います」と突き放されジエンド
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:44▼返信
新しいものを生み出せない任天堂に未来は無い
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:45▼返信
ゴキブリはシコゲーだけしかやらないw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:45▼返信
終わってんのは任天堂だなwこいつらが日本の技術力を停滞させてしまった
乗っかった無能サードも反省しないといけないけどね
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:45▼返信
クソゲーマリオ連発したり半年値下げで業界荒らす朝鮮堂と売り上げ至上主義なその信者のせいですね^^
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:45▼返信
任天堂ってこの数年間なにも進化してないよなハードはゴミ、ソフトは同じようなクソグラのゲームばっか
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:45▼返信
>>74
腐っても次世代機の据え置きが世界で3万割れてるんだからなぁw
ハードメーカーとしての資格は皆無だよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:45▼返信
風ノ旅ビトやって、あっもう日本が誇れるポイントが無くなったなって感じた
外国人に雰囲気ゲーが作れるのようになったのはショックだったね
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:45▼返信
>>82
VITAでさっさとシコってこいよゴキブリw
88.俺の任天道投稿日:2013年03月10日 16:46▼返信
ファーストが強力なwiiuには期待してるぞ

アンチにかまわずがんばれ任天堂!
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:46▼返信
任天堂以外オワンコ中だがねwww
ゴキブリ信者嫉妬してるのが見栄見栄www
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:46▼返信
任天堂のお陰で糞ゲー増えた、サードが死んだ
あり任
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:46▼返信
世界で据置が売れない任天堂は終わってんなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:46▼返信
大手ソフト会社のタイトルはみんな駄作
よって和ゲーは終わってる
トーゼン
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:46▼返信
任天堂、グリー、DeNA

こいつらイラナイ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:46▼返信

すまん。残念ながらオワコンです


95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:47▼返信
で、WiiU値下げはいつ?
値下げ前に撤退ってのが理想なんだろうけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:47▼返信
ソニーがクソハードクソゲーで足引っ張ってるからな
任天堂だけだわ真面目にゲーム業界とユーザーを考えてくれるのは
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:47▼返信
>>93
同意
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:47▼返信
殺人ゲームとリアルなグラしか受け入れられない洋ゲー厨が騒いでるだけだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:47▼返信
>>88
そのマリオが過労なのにww
ファミコンとなんら変わらないってそりゃ飽きられるわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:47▼返信
チョニーのクッタリスペックで和サードはとんでもなく被害をうけたのにw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:48▼返信
>>77
個人的な言い分だけど、任天堂は特に叩いた記憶は無い。
クズエニとカプクソが逆転裁判やテリワンみたいに任天堂に適したゲームを出すならまだしも
適してないゲームを出してる事とか続編ゲームを糞化してるのに文句つけてる。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:48▼返信
任天堂ってこの数年間なにも進化してないよなハードはゴミ、ソフトは同じようなクソグラのゲームばっか
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:48▼返信
ゴキブリ、なんでや
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:48▼返信
任天堂だけは俺たちゲーマーの見方
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:48▼返信
終わってるのは任天堂だけ
業界はまだまだ行けるだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:48▼返信
日本のゲーム業界おわってるとか海外で散々言われて
外国の人がそれについて熱く反論って日本人の業界人はなにしてんの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:48▼返信
携帯機、据え置き機共に大コケの任天堂は来年の決算を受けてソフトメーカーになりそうなんだよな
頑張って次世代機にソフト供給したほうが技術も上がってかえって長生き出来るかもよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:48▼返信
>>102
クソ帯域のメモリを2GBの容量だけ誇張した糞ハードがあってな・・・。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:48▼返信
おう
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:48▼返信
>>100
× 外人「日本は終わりだわ・・・」
○ 外人「アイツら未来に生きてんな・・・」
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:48▼返信
PS3がセルなんて産廃積んでなければ未来は変わってたはず
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:48▼返信
ゴキブリ調子こいててワロタ
雰囲気ゲーはそもそも海外発祥なんだがw
海外でも作れるようになったてw元から作っとるわw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:49▼返信
任天堂は世界一の優良企業だからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:49▼返信
>>102
だよな
最近でも売れすぎて税金怖いとか話があったような
ヒドイ話だ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:49▼返信
PS3の時のゴキ:CELL使いこなせないとこが悪い!
PS4の時のゴキ:やっぱ作りやすいハードがいいよね~
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:49▼返信
まぁ終わってるよなぁ
実際ほしいゲームがなくなってきてる
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:49▼返信
>>106
WiiUFITが俺達の希望だよな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:49▼返信
雰囲気ゲーの元祖って何?ミストとか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:49▼返信
口だけで買わないゴキブリはゲーム業界の癌
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:50▼返信
小島が怒ってるぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:50▼返信
高木P:知ってた!
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:50▼返信
某大手が揃って堕ちたからそういうイメージが付いた
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:50▼返信
そんなことより豚はwiiu買ってやれ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:50▼返信
久々にJIN見てきたけどあそこなんであんなに過疎ってんの?
あのブログは終わってるわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:50▼返信
PS3の売上上位がブランドゲー
VITAの売上上位がキモゲーギャルゲー

ゴキ:マリオ終わってる!
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:51▼返信
今年も任天堂イヤーで確定
沢山の神ゲーを出してくれるよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:51▼返信
ミクやカグラをズリネタにするような連中が一番購買力高いんだから終わってるわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:51▼返信
任天堂は自分達の本来売り込んでいくべき層にベクトル戻せばかなり良い会社になるっしょ。
クズエニやカプクソも開発側で経営に喧嘩ふっかける有能なヤツが増えてくれば巻き返せるだろうし。
SCEは広報マジでタヒんでくれ…
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:51▼返信
三大老害が消えればいいんだがなあ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:51▼返信
>>117
イワッチのダブスタよりかわいいレベルじゃないか
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:51▼返信
>>117
前の世代の反省を活かしてる証拠だろww
97年物のアーキテクチャを未だに使ってドヤ顔してるやつらとは天と地の差だよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:51▼返信
任天堂が業界を救ってくれる
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:51▼返信
任天堂もソニーもすごいよ!
∩(*・∀・*)∩ファイト♪
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:52▼返信
実際洋ゲーが強すぎ
挑発抜きにカプコン、セガ、任天堂くらいじゃねーの
ソフトメーカーが息してないってかアメ公が強すぎ。そんな資金ねーよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:52▼返信
>>130
中学生に売れてんじゃね?
さすがに大人は買えないよ
恥ずかしすぎて
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:52▼返信
クソニーは足を引っ張るな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:52▼返信
>>130
ならWIIUとソフト買えよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:53▼返信
カプコンはDeepDownをきっかけに復活できるかだな。
スクエニはというかスクエアはエニックスという癌を排除できるか。





任天堂?タカラトミーと一緒に頑張って下さい。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:53▼返信
TANK! TANK! TANK! 5,513本

豚:口だけで買わないゴキブリ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:53▼返信
ゴキブリって絶対ミクの股舐めたいでしょう?
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:53▼返信
終わってるのは独占契約でホイホイ付いてって爆死する日本の大手だけですw
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:53▼返信
日本の大手は任天堂のゴミハードに注力した結果、軒並み開発力を落としたからな
WIIDSとか、何時の時代のゲーム機だよ
宗教上の理由から洋ゲーをプレイしない豚君は知らんかも知れんけど、もはや次元が違う
易きに流れ、身を滅ぼした
因果応報。盛者必衰
まず、最初に任天堂が潰れますね。南無
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:54▼返信
もう任天堂以外はいらないよな
足を引っ張るだけだし
ゴキブリは黙って吊ってこい
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:54▼返信
>>117
任天堂って何も学ばないよなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:55▼返信
とりあえずマリオ、モンハンよりおもしろいゲームつくれ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:55▼返信
>>142
図星だからって顔真っ赤にすんなよw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:55▼返信
>>143
タンクが5000売れたのは驚異的だわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:55▼返信
wiiuバカにしてる奴いるけど
wiiuのがPS4より高性能だから
メモリはゲーム機最大だし
HD最高峰のグラペック
ソフトはスマブラ、ピクミン、テンクテンクテンクス
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:55▼返信
せっかく任天堂が盛り上げてたのにクソニーが邪魔をした
また任天堂が盛り上げてくれると信じている
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:55▼返信
マイクロソフトはもう既に終わってるけどね。
糞箱はサンケタンで8は売れないし。
もうビルゲイツ、平社員からやり直した方が良いよ。
出なきゃ死ね。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:55▼返信
>>128
ブランドゲー揶揄するとは…
ニンテン機なんて正にそれじゃん
マリオモンハンDQ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:56▼返信
>>22
ステルスでは無い。忍術である!
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:56▼返信
ゴミのようなハードを出して業界の足を引っ張る任天堂
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:56▼返信
ゴキブリは変態ゲームしか買わないkz
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:56▼返信
>>152
釣りにしても酷い
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:56▼返信
大手が官僚化してしまった
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:57▼返信
あのWii Uんこ、さえなければ、

あのWii Uんこ、さえなければ、


日本は、天下をとっていた。

162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:57▼返信
WiiUの話はやめてやれ
豚が泣いちゃうだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:57▼返信
>>152
それはネタで言ってるんだよね。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:57▼返信
朝鮮堂のキチガイ凶信者が死ねば業界は前に進めるよ^^
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:57▼返信
>>149
マリオとモンハンが他のソフトより
優れてる所や面白い所はどこだと思うの
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:57▼返信
ていうか糞豚共、さっきから変態ゲーム変態ゲーム煽ってるけど
それ大分開発者に喧嘩売ってるって理解してる?
どのゲームがそれなのかちょっとハッキリタイトル言ってみ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:57▼返信
マリオ「もういやだ休み欲しい」
岩田「あ?だったら今すぐ情弱にWiiU売ってこいや」

マジブラックwwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:58▼返信
なぜ書き込みできんの
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:58▼返信
和ゲーは昔に比べ密度がない気がする
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:58▼返信
任天のクソグラと低性能ハードが足引っ張ってんだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:58▼返信
wiiUが史上最高のハードなのは事実だろ
ゴキブリネガキャンすんじゃねーよks
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:58▼返信
>>161
違うよ。任天堂がソニーを裏切らなければだよ。あそこが一つの分岐点だったんだろうね。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:59▼返信
ゴキブリが変態パンツゲームしか買わないのは事実だろww
発狂すんなww
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:59▼返信
>>162
あいつらウソばっかばら撒くから黙らさないといけないじゃない?
泣いて黙るなら好都合
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:59▼返信

スクエニ(崖から落ちたが、途中の木に引っ掛かってぎりぎり生きてる状態)

カプコン(崖の際まで追い込まれてる状態)

スクエニとカプコンの没落は
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:59▼返信
使いこなすやつ次第とか
もしもしゲーで全滅野郎は考えないのか
てめぇだってスマホ使うのにそれ相応のやつなのに
だから、ポチポチするだけのやつになっただけ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:59▼返信
>>37
>ゴキやブタの盛り上がる材料がここんとこカグラばっかだもんな

主にVITAに新しいものが出れば入れ替わってますがw
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 16:59▼返信
任天堂とマイクロソフトの独占契約にしっぽ振りまくってボロボロ
その上技術の進歩から目をそむけてりゃあ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:00▼返信



終わってるのはゴキブリだけ



180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:00▼返信
まさかフロムが一番株を上げる事になるとはね
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:00▼返信
お互い自分の非を認められない同士
大変だなぁw
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:00▼返信
>>171
6年前のハード未満のスペック、糞もっさりなOS、不具合盛り沢山でアップデート糞みたいに長い


史上最低のクソハードだろ^^;
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:00▼返信
>>166
変態ゴキちゃん必死ですなwwwwwwwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:00▼返信
>>174
ほんっと糞豚のせいで任天堂のイメージも悪くなっていく一方だからな。
任天堂のためにもあの糞豚共は黙るべき。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:01▼返信
『Wii U』がついに全世界3万台割れ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:01▼返信
異な船さんに喧嘩売ってんのか
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:01▼返信
PSO2もパンツゲーだった
エミリア服なんて縞パンにリボンまでついてたぜ。凝り過ぎだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:01▼返信
152 : はちまき名無しさん
wiiuバカにしてる奴いるけど
wiiuのがPS4より高性能だから
メモリはゲーム機最大だし
HD最高峰のグラペック
ソフトはスマブラ、ピクミン、テンクテンクテンクス
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:02▼返信
ゴキブリの捏造ネガキャンが酷いな
任天堂に恨みでもあんのか?変態ゴキブリ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:03▼返信
任天堂は大好き


ただ豚信者が頭可笑しいだけ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:03▼返信
パンツゲームしか買わないゴキブリが一番クソだなww
きめえんだよww
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:03▼返信
書き込みできない人
俺もだった。しかし直ったから日にちだな

この名前の欄のやつ打つとダメなのかな
~さんってやつ
最後に打ったのがそれ
まぁ関係ないだろけどな
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:03▼返信
>>191
そりゃ変態ハードとか煽られたらムカつくでしょ
人は図星をつかれると発狂します
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:03▼返信
キチ豚の勢いすげーなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:03▼返信
もしもしゲーに騙されて金払ってる馬鹿がいる限り、ゲーム業界は色々終わってると思うよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:04▼返信
結局自分が嫌いな物を終わったって事にしたいだけだろうし、自分が楽しめる物を終わってるは思えないだけだろう
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:04▼返信
まーた豚が下品なシモネタ連呼してるのか
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:04▼返信
>>185
反論できなくなったか…
また論破しちゃってゴメンネ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:04▼返信

バンナム・カプコン・任天堂・SCEには本当に頑張って欲しい!


スクエニは脱落っぽいがね・・・
あぁ此処までスクエニが衰退するとは
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:04▼返信
変態パンツゲームにしか金出さないとかゴキブリ終わってるな
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:04▼返信
ここ数日、携帯からの投稿に随分と禁止ワードてんこ盛りしてるみたいね。
おかげで投稿しにくくて困る。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:04▼返信
>>195
成程。いつも発狂して連投してる豚が仰ると説得力があるな。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:04▼返信
>>191
日本の開発を衰退させた張本人だからだろ
あと、捏造はお前ら豚の十八番だろww
現にps4とWiiU比べてWiiUが上とかいう捏造してるしw
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:05▼返信
>>198
子供の思想です。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:05▼返信
>>173
同じ内容の物が出てるのに何を言ってるのか
しかもあれもこれもよこせ、と強欲なくせに買わない
年中嘘と恨みをまき散らす豚
マリオだけやってろよwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:05▼返信
朝鮮堂マンセー!
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:05▼返信
>>199
・・・まぁがんばれ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:05▼返信
任天堂信者って綺麗なグラフィックでプレイしてみたくないの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:05▼返信
任天堂以外終わってます
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:06▼返信
>>204
まぁ、釣りやすいね、君はw
図星だったかな?w
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:06▼返信

サード「だったら任天ユーザーは何だったら買うんだよ!?」
マリオ「もう俺にもわかんねーよ!」
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:06▼返信
おーい、ブタ
また一匹でずっと発狂?
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:07▼返信
カプンコとクズエニが終わっているのは事実
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:07▼返信
ゴキブリの悲鳴が気持ちいいわ
せいぜいパンツでシコってストレス解消してろやw
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:07▼返信

ゴキブリ余裕ねえなw
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:07▼返信
>>213
後釣り宣言キターw
内容にも反論できない知能じゃ大変だねw
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:07▼返信
>>190
大丈夫、お前の頭も十分おかしいからw
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:08▼返信
変態ゴキブリは全てのイメージ悪いぞww
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:08▼返信
>>210
信者ではないが
進化した64マリオみたいなマリオが遊びたい
というかそれを楽しみにしていた
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:08▼返信
ゴキも豚も元気だな∩(*・∀・*)∩ファイト♪
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:08▼返信
Wii時代のせいで国内だけレベルが下がっちゃったからな

海外ではHD機で着実にクオリティを上げて市場を大きくしていったし
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:08▼返信
>>117
あのさあ、豚にはわからないんだろうけどCELLもAMDのAPUもヘテロジニアスマルチコアで
CPUのアーキテクチャとしての根底は同じもの、全く同じには行かないけど応用は利くんだよ?w
HSAの方が更に使いやすくなってるけど、PS3ですでに予習済みみたいなものなんだ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:08▼返信
風の旅ビトはゲームとしては全然面白くなかったけど
ニンテンドーがあれをゼルダに取り入れると面白いと思う

ミクはアニメ絵や高音や日本語とかパンツゲームとか
そこらへんの偏見抜きでプレイしてくれるなら
面白さだけで世界に十分通用すると思う
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:09▼返信
ゴキブリがイメージ悪くしてるが任天堂が救ってくれるよ
任天堂信じている
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:09▼返信
>>218
最近捨て台詞もワンパターンだなぁ
ヨンケタンもUが日米欧でやったからもう言えないしな
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:09▼返信
>>173
ソウサクに28に出る朧村柾を買おうか。しかし朧は面白そうだね。どうして買い支えてあげなかったの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:09▼返信
ゲームがズリネタになるわけねぇだろバーローw
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:09▼返信
終わってはいないよ
終わりそうかも知れないけれど
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:09▼返信
ブヒッチ入りました
ほんとコイツキチガイだな
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:09▼返信
シコゴキ発狂中
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:10▼返信
豚がWiiUを高らかと持ち上げてる事に驚き。


買えよw
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:10▼返信
最近の洋ゲーって3で糞化してるしな。
洋ゲー厨みたいに洋ゲー美化して、和ゲー叩きはできんよ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:10▼返信
買わない豚は自分がバカにしてる連中以下の存在だがね
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:10▼返信
豚が一匹煽り屋が一匹か
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:10▼返信
ブヒブヒ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:10▼返信
>>210
むしろ綺麗なグラだけって飽きないか?PS4には期待してるし買うがPS3のときは
グラはしだいに割りとどうでもよくなってきたなぁ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:10▼返信
シコゴキは黙って変態パンツゲームでシコってろや^^
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:11▼返信
>>189
良く其処まで調べたね。どうすれば見れるの?またググレとでも言うの?
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:11▼返信
ソースは痴漢スパーク。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:11▼返信
業界の足を日引っ張る朝鮮堂とその信者が発狂するでござるの巻き
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:11▼返信




シコゲーしか売れないVITA
マジで日本の恥だわ



246.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:11▼返信

両信者の罵りあいは
いつも通りですね(笑)

奴らは親をSONY・任天堂に殺されたのかよW
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:11▼返信
豚ですらwiiu擁護できないもんな
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:12▼返信
任天堂のおかげで生き残れてんだよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:12▼返信
>>226
Cellは商業的には厳しい扱いだったけど、業界に与えた影響は凄いよなぁ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:12▼返信
俺の中ではダークソウル、MGSに勝てる洋ゲーなんてGTAくらいしかない
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:13▼返信
>>246
豚の場合、あり得もしない話を捏造するからそれに腹立ててるんだよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:13▼返信
豚ちゃんってカグラに対して手のひら返し過ぎ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:13▼返信
チョン天堂に都合の悪い記事は、妙に自称中立が自己主張を始めるんだよね
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:13▼返信
wiiUは神ハード
ゴキブリが持ってないくせにデタラメ言ってるのが気に入らないわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:13▼返信
任豚 「vitaガー」





ゴキブリ 「wiiuガー」

以下ずっとこれ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:14▼返信
>>255
それだけじゃないだろwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:14▼返信
ファークライ3やってるけどオープンワールド系では日本はかなわないな
メタルギアの新エンジンには期待してるけど。
本来ならヴェルサスとか既に出ててイヤイヤ日本も捨てたもんじゃないと言いたいとこだが
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:14▼返信
ゴキブリはシコり過ぎて脳が腐ってんだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:15▼返信
あかんなぁ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:15▼返信
>>240
飽きる飽きないの問題じゃないと思うけど、ただ慣れていくだけじゃない?
それともPS3の画質飽きたからPS1レベルの出せとかって思う事?
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:15▼返信
>>240
今の時代の最低水準をキープしてりゃグラなんかどうでもいいけどな
PS1以上PS2未満のショボグラゲーを今の時代に「ナンバリング最新作」として「フルプライス」で発売してほしくないだけ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:15▼返信
>>255
あ、バイトご苦労様ですww
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:16▼返信
>>246
罵りあいね。そんな事をしたくてしていると思う?何も生み出さない事だよ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:16▼返信
>>261
画質だけが上がるわけじゃないのにな
ゲームフィールドの規模やAI、演出だって進化するのにね
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:17▼返信

任天堂信者(VITAガー"以下略")

SONY信者(WiiUガー"以下略")

この無限ループから抜け出す日はくるのか・・・
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:17▼返信
ニシ「任天堂の売上見てこいよ!」
2012年度通期営業赤字
あれ!?
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:17▼返信
>>265
自称中立は何故かGKとブタが同じ事をしてるように見えるらしい
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:17▼返信
ゲーム業界もそうだがどっちかというとユーザーが大半流れちゃったせいだろう
ライト受けの良い任天堂でさえ苦戦してるぐらいだからな
オタゲーしか作ってないとかいうがそういう層しか残ってないのも現状だろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:17▼返信
>>226
基本的な部分が同じだから。応用が出来るのかな?
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:17▼返信
>>267
VitaのGEが出るまでかね。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:17▼返信
信者共もっと肉染み和え

たまにキチってる奴見るけどあれはネタだよね?本気で言ってるとは思いたくない...
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:18▼返信
そもそも、なんで豚ちゃんは「WiiU(据え置きハード)」VS「VITA(携帯機ハード)」
って構図にしたいの?
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:18▼返信
ゴキブリも豚もとりあえずWiiu買ってくれよ
このままじゃ、wiiuが終わっちまう
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:18▼返信
>>260
3DS 閃乱カグラ Burst -紅蓮グレンの少女達ショウジョタチ- マーベラス 87,271
3DS スティールダイバー 任天堂 46,500


凄いよなコレ
7年かけて開発してんのにカグラにボロ負けしてるんだぜ?
流石は変態キモオタハード3DS
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:18▼返信
朝鮮堂がサードをゴミハードに金で囲ったり半年値下げやマリオ連覇で業界の足引っ張ってんのは予定表のスカスカ具合で証明されてるんだよね^^
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:19▼返信
ゴキブリはwiiU買ってないくせにデタラメ言って叩くキチガイしかいない
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:20▼返信
書き込めん
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:21▼返信
日本でロクに売り上げだせない海外勢に日本のゲームは終わったとか言われてもね
まず貴方たちのゲームは日本で始まったことすらありませんよと
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:21▼返信
cellは基本的
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:22▼返信
なアイデアは良かったが、
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:22▼返信
>>278
多分、豚よりGKの方がWiiU買った人多いと思うよ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:22▼返信
>>278
マルチ総劣化、糞もっさりなシステム周り、盛り沢山の不具合と糞長いアップデート、全て現実です
ミーバースでも決めてんのか?w
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:23▼返信
和ゲーってアニオタ喜ばしとけばOKだから大丈夫でしょ
金持ってんだよねアイツら
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:23▼返信
マイケル・ジョクソンなんで死んじゃったんだよ。  



天国であえること




おくやみ申し上げます。
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:23▼返信
FFとかいうムービーだらけの糞ゲーは間違いなく終わってる。
買う奴はアホ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:23▼返信
まともな文章が書き込めんのだが
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:23▼返信
豚くん自慢のMH・DQの最新作の売り上げがアレな件についてww
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:24▼返信
任天堂、電通、吉本のチーム朝鮮は終わっているけどな
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:24▼返信
>>278
じゃあその「デタラメ言って叩いてる」ってのを2~3ピックアップしてくれないか?
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:24▼返信
バイオニックコマンドーこけた人か・・・
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:24▼返信
ゴキブリは変態パンツゲームしか買わない

任天堂ユーザーは健全なゲームを沢山買うゲーマーばから

どうしてこんなに差があるのか
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:25▼返信
日本語が不自由な煽り屋は生きる価値すら無いな
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:25▼返信
>>281
うん。返信もできないね。発狂対策かな?
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:25▼返信
サンドウィッチマン面白すぎだろwwww
誰かおすすめのネタ教えてくれwwww
300.ネロ投稿日:2013年03月10日 17:25▼返信
いや、終わってるやん
アホやな、こいつ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:26▼返信
今日もゴキブリはパンツゲームで泣きながらシコるのであった
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:26▼返信

長文書こうとしても
規制が入りまくって若干イライラする
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:26▼返信
>>296
ああ、変態パンツゲーにあっさり裏切られて怒り狂ってんだなwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:26▼返信
和ゲーはショボいとアンチャアンチャ連呼してヨウゲ自慢してるけど買わないよね。
305.ネロ投稿日:2013年03月10日 17:26▼返信
任天堂はゴミってことか
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:27▼返信
利益
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:27▼返信
>>97
任天堂はいいゲームを作っているのに、それが売り上げに反映されているし、少しでも無関心層取り込もうと努力しているのに、クソニーはゴミメーカーのクソゲーソフトでステマするして、邪魔しているしな
クソニーはパンツゲーを大好きなユーザーをどんどん切り捨てるべきだな こいつらのせいでゲームが悪いイメージにしかなかくなったし、ついでにパンツゲーばっか作っているバンナムや中小のゴミサードも消えろよ!
こいつらはネガキャンばかりでゲームなんてどうでもいいと思っているしな
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:28▼返信
和ゲー終わった終わった言ってるのは豚だけだけどなw

WiiU爆死しただけで家ゲー終末論ばっかりwwwwwwwwwww

爆死ハード抱えて黙ってればいいのにwwwwwwwwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:28▼返信
任天堂はwiiuなかったらな〜
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:28▼返信
コメ見ててゴキブリのクズさに嫌気だわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:28▼返信
>>304
CoDのPS3版は45万本売れたりしてるけどな
任天堂の変態ハードじゃ絶対無理な数字
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:29▼返信
ハードの進歩とともに対象年齢上がってるよな
それなのに作ってるゲームはガキ向けかキモヲタゲーなんだから
キモヲタだけになるわなw
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:29▼返信

不毛な罵りあいは
何時まで続くんだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:29▼返信
技術が遅れてる任天堂なんかに手貸してる時点で
オワコンとか言われるんだよ
まぁ各社も大分気付き始めて任天堂から離れているがな
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:29▼返信
任天堂のお陰で進化が止まってるんですよねぇ、さっさと潰れて欲しいです(´・ω・`)
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:30▼返信
任豚完全にに壊れちゃってるね^^;
wiiUっていう何の取り柄も無いゴミが世界で大爆死してウリアゲウリアゲも言えないもんなw
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:30▼返信
ゲハ見ればわかるが、ソニーが撤退すれば争いは減り、ギスギスしなくなるよ。
日本のゲーム業界にも春が来るんだがな
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:30▼返信
ぶっちゃけ国内の洋ゲーはCoDとかの限られたタイトルだけや。
去年の国内の洋ゲー売上はひどかった。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:30▼返信
豚の連投が酷いから

そろそろIDが晒される予感
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:31▼返信
日本人が終わってると納得してるんだから余所もんがゴチャゴチャ抜かすな
SCEさえ居なければ終わらなかったのに・・・
せめてMSと参入時期が逆ならなぁ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:31▼返信
>>308
いいゲーム?
使い回しで大体過去作やってれば十分な物ばかりで
どんどん飽きられているゲームが良いゲームだとでも?www
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:31▼返信
>>304
せやな。日本じゃ、PS陣営でパンツ、洋物やら全般がそこそこ売れて、
任天堂陣営でDQ・MH・ぶつ森・ポケモン・マリオだけが売れる市場しか残ってないもん
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:32▼返信
似たような銃殺洋ゲーをゴリ押しされてもいらね。
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:32▼返信
とりあえず任天堂のゲーム機持ってる奴を殺せば全て解決
岩田は生きたまま火あぶりで殺そう
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:33▼返信
本当に終わってるのは日本のxbox360みたいな300台ハードをいう。
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:33▼返信
>>311
質問にくらい答えろよw
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:33▼返信
MSがやろうとした和ゲー潰しを任天堂がやらかしたんだからもう話にならんよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:34▼返信
>>323
DQ・MH・マリオが売れてるとか嘘付いたらあかんで
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:34▼返信
豚が自演開始
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:34▼返信
>SONYが撤退すればゲハのギスギス感は無くなる"以下略"

ナイナイWWWW

殆どの奴らは煽りを楽しんでる部類だし、また何処からか煽る材料を持って来るから、あのギスギス感は終わらない
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:35▼返信
なんでこの西くんは普通に書き込めて俺の真面目な書込みは拒否されるのか
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:37▼返信
>>330
どいつのことだ?
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:37▼返信
>>308
酷い文だなw
パンツゲーとバンナムと中小サードはソニーに任せろw
任天堂とクズエニとカプクソは別セカイに旅立ってねww
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:37▼返信
>>332
長くて弾かれてるとか無い?
それとも404出ちゃうほうかな?
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:40▼返信
PSで安くゲームを作れるようにしたSCEが一番悪いんだよな
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:42▼返信
書き込めないww
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:43▼返信
ぶっちゃけ任天堂以外は終わってるよなあ
その任天堂も3DSとかしょーも無いスペックの機種で胡坐かいてるようじゃな
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:44▼返信
あたり前田のクラッカーw

でも任天堂はいわゆる日本のゲームやらとはチョット事情が違うんですよね。少なくとも青年以上では終わってます。
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:44▼返信
WiiDSでウドンテンニが業界むちゃくちゃにしやがったこと
俺は一生忘れねーからな
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:44▼返信
>>332
何人か規制されてる人いるみたいだがプロバイダか日ごろの行いも疑ったほうがいい
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:44▼返信
相当デタラメな書込み規制してる
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:45▼返信
>>342
本当に出鱈目だね
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:46▼返信
ゲームは宣伝力が強い大手しか売れない
中小は不利
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:46▼返信
俺も規制されてるな、煽り屋だと思われてるのかね
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:46▼返信
>>340
神谷さんこんなとこにいないで仕事してください
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:46▼返信
今まで朝鮮堂信者はゲハでマリオガーとミリオンガーで他ハードの面白いゲームを叩き散々業界の足引っ張ってきたもんな
ほんと産廃wiiUが市場で正当な評価を下されてメシウマだわw
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:47▼返信
あっコメントできたw
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:47▼返信
コピペはダメみたい
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:47▼返信
>>341
自分は日ごろの行いが悪いみたいw
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:48▼返信
2chみたいにプロバイダ単位?だかで規制かもね
ここだけじゃなく、ライブドアレベルで
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:49▼返信
海外メーカーほど儲かってないのは確かだけど
ゲーマーにとっては実にどうでもよいこと
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:49▼返信
>>296
健全だってw何か面白いソフト有るかい?お奨めは何かな?健全なの頼むw
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:53▼返信
和ゲー終わったとか言ってる連中は海外ゲーマーと洋ゲー厨だけなんだから
任天堂はこれを機に和ゲーファンを全て取り込むつもりで日本のサードと組んでWiiU盛り上げればいいんだよ
海外市場で勝負するのは難しいからとりあえず日本市場から盛り上げること考えないとな
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:54▼返信
>>332
>>341
>>346

というか
訳わからんNGワードが多いんだよこれ、挑発的な言葉じゃなくても弾かれるし

試しに言葉遣いを微妙に変えてみてみ、普通に通ったりするから
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:55▼返信
コピペはダメみたい
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:56▼返信
>>355
良し!ハードを創り直すんだ!
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:57▼返信
2006年 46,229,041本
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:57▼返信

カッコ抜いたら普通に行けたW

てか、カッコの記号で弾くんや?
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:57▼返信
終わったのはWiiU市場だけだしなw
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:59▼返信
一定以上の数字羅列は弾かれるっぽいね

これだと本体の販売推移とか
売上げ関連のソースとかコメントに載せられないぞ
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 18:00▼返信
制限
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 18:01▼返信
いつからこんな制限つけるようになったんだここ
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 18:09▼返信
これって結局、今現在は衰退しつつあるって言ってるようなもんじゃんww
「来世に期待」みたいなもんか
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 18:10▼返信
sarerusiという平仮名も弾かれるな
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 18:14▼返信
終わる終わらないの議論をし始めた時点で終わってるだろ。
任天堂の糞レンガしかり
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 18:15▼返信
終わってないだろ。
終わったのは任天堂だけ。
任天堂が退場してから日本のゲーム界の飛躍が始まるな。
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 18:17▼返信
もっと予算さえあればいいんだけど無理な話しか
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 18:19▼返信
制限すごいな
一気に過疎りそうだ
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 18:22▼返信
ただの一言を発するだけで制限とか異常すぎだろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 18:25▼返信
はちまは終わったわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 18:25▼返信
はちまの方で制限してるんじゃないのか
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 18:26▼返信
なにをもって終わっているかだな
ゲハ以外では3DS大成功!とび森大成功だけどな

本当の意味で終わってるのはゲハだけどな
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 18:29▼返信
テステス
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 18:29▼返信
お?普通に書けるようになったのかな
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 18:41▼返信
SEGA「この中にいらない会社がありまーすwwww」

アトラス「・・・・」チラッ
ソニー「・・・・・」チラッ
バンナム「ビクビク」チラッ
スクエニ「・・・・・」チラッ
マーベラス「・・・・・・」チラッ
任天堂「なんでみんなボクちんを見るブヒ?」
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 18:48▼返信
ベン!
ワレ生きとったんか!!
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 19:13▼返信
今思えばベンベンのバイコマが一番ましだった
それ以降カプコンからでるゲームはクソゲーばっかり
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 19:38▼返信
ゲハが面白がってないことないこと拡散するからだろ。
日本人は噂や評判に流されやすいからね。リテラシーの低さと言えなくも無いけど。
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 19:42▼返信

誰かこの元カプコン社員の外人さんに教えてやれよ
日本のゲームは終わってないけど


「カプコンは既に終わってますよ」とw



382.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 19:43▼返信
黒字だけど、ソーシャルのほうが楽なんだけどねー。
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 19:55▼返信
豚とカプンコは終わってるけどな
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 19:57▼返信
お前らが勝手に言ってるだけだろw
そんで和田とか辻本とか自社のゲームが売れなくなった無能がそれ盲信してるって話。
まともな日本人は誰もそんなこと思ってないよw
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 20:12▼返信
そもそも、仮に終わってたらどうだっていうのっていうw
386.超高校級のアスラ投稿日:2013年03月10日 20:27▼返信
ベンベン!生きていたのか!
っていうか、元ゲームプロデューサーって・・・
バイコマは操作性に癖があったけど、慣れたらめっちゃ楽しかった。最高だったぜ。
ストーリーも反メタルギアって感じでスペンサーの悲惨さが伝わって来たわ。
カプコンのゲームは、よく売れるゲームと超絶サッパリ売れないゲームの二極化してるけど
色々なゲーム性を模索してることはいいことだと思うよ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 20:39▼返信
はちまが言うな
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 20:41▼返信
ソーシャルなんて流行るし作ってる側より遊んでる方が終ってる気もしなくわないよね
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:04▼返信
ショップ
390.超高校級のアスラ投稿日:2013年03月10日 22:06▼返信
>>388
まぁ、ゲハで無意味な争いしてる層がいるからねー。
とりあえずネガキャン豚いなくなれば大分良くなると思うわ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 22:37▼返信
別に洋ゲーは否定しないし手間と金かかってるなーとは思うけど
結局和ゲーしか買って無いや
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 23:17▼返信
でもほとんどは儲かるからって理由でソーシャルに流されるようなカスじゃん
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 23:49▼返信
つか、文句ばっか言うなら日本の事ほっといて欲しいよね。
終わってると思うなら、心で思っておけばいいものを。
海外なんて撃ち合いバンバンゲームしとけば満足なんだから。
海外て日本に目を向けてるじゃん。どっちにしろ気になってるんじゃないの?
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 23:59▼返信
ゴキは赤字と社員の多さで工作するしかないからなぁ
ゲハがおかしいわけだわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 00:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 00:22▼返信
終ってようが、なかろうが
どっちでもいいよ
ユーザーにはまったく関係ねーからw
面白そうな商品買うだけだから
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 00:47▼返信
大手が軒並み落ちてるだけじゃねえの?
フロムとか中小は昔より活気あるじゃん
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 00:48▼返信
痴漢スパークの洋ゲー厨みたいになったら生物としておしまいだなw
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 00:56▼返信
どれも同じ事してる様な洋ゲーだらけなんて俺は耐えられん
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 01:04▼返信
>>399
だからインディーゲーをやればよかろう。
和げーも洋ゲーも変なゲームばっかだぞ(ほめ言葉)
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 01:07▼返信
wiiとDSでコソコソしてるあいだに大差がついたな
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 01:10▼返信
>>397
フロムはアーマードコアさえうまくいけばもっと大きな会社になれるのにな
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 02:04▼返信
だんだんゲームからムービーに為ってく気がするぞ
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 07:55▼返信
いや、もう終わってるだろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 10:02▼返信
任天堂って、ゲームそのものアイデアとかは優秀だけど、なんか技術の方が詰んじゃってる気がする。

もういっそソフトメーカーに転身して、技術も金もあるMSにゲーム独占供給すればどうかな?
キネクトとか任天堂の方が上手く使いそうな気がするんだけど。

そうすれば、少なくとも日本ではPSとのパワーバランスが保てて市場盛り上がる気がするんだけど…
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 13:37▼返信
業界じゃなくて買い手が終わってる
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 13:59▼返信
任天堂がある限り日本のゲームは安泰
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 20:07▼返信
オイルショックで例えられてもな・・・
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 21:15▼返信
こういうのみると洋ゲー厨のキモサと、痴漢スパークの痛さがよく分かるな―。
洋ゲーに押しつけがましいキモオタが居座って、ますます国内の人間が離れていくw
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 21:33▼返信
個々のクリエイターなどは質が良いとしても、業界体質が悪いので終わってる。
既存のシリーズの付けたし的な進歩しないシリーズの続編、ユーザーに媚びすぎたゲームデザイン、コンテンツに釣り合わないむやみな課金……  
純粋により面白いゲームを作ってやろうという志が企業レベルになく、ユーザーに合わせているという体で、ユーザーの依存性を糧に課金システムを浸透させ、くだらないゲームばかり増えていく。
特に課金に関しては単なる安直な搾取。子どもは簡単にお金を払ってしまう。
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 06:23▼返信
日本人が発言→馬鹿扱い  外人が発言→そうだよね!

調教された典型的な糞日本人の反応。

直近のコメント数ランキング

traq