• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





走るモーターシューズ「spnKiX」で快適らくらく
http://www.gizmodo.jp/2013/03/spnkix.html
90135733_400x300

スケボーを乗りこなせたら...。いや、キックボードが便利そうだ。いっそ、セグウェイとか日常的に使用したいなあ...なんてね。歩くのが健康にいいことはわかっているけど、疲れた時にはそんなお手軽な「乗り物」に頼りたいですよね。

そこでこれ、いかがでしょう。「ロケット・スケート」また「世界で最も小さな電動ビークル」と銘打ったこの「spnKiX」は、手軽さや機動性をいいとこ取りしたような、走るモーターシューズなのです。

(全文はソースにて)














A FUN DAY RIDING spnKiX! from spnKiX on Vimeo.











フルチャージで10キロ前後を走行でき、最高時速はおよそ15キロだそうな。

あ、日本の公道は走れないそうです。ちょっと残念。












ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-08-29
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター Blu-ray BOX (MOBILE SUIT GUNDAM SEED DESTINY HD REMASTER Blu-ray BOX) 1 初回限定版 (Limited Ed.)機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター Blu-ray BOX (MOBILE SUIT GUNDAM SEED DESTINY HD REMASTER Blu-ray BOX) 1 初回限定版 (Limited Ed.)
鈴村健一,保志総一朗,石田彰,福田己津央

バンダイビジュアル 2013-06-21
売り上げランキング : 36

Amazonで詳しく見る

コメント(55件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 06:01▼返信
20キロで50キロ走れるなら実用余裕なのだが
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 06:02▼返信
エアギア
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 06:02▼返信
セグウェイといいこいつといい、公道で走れないと
日本では、まったく出回らないんだろうな…
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 06:05▼返信
リア充のナンパ即デート風景を見せたいのか商品を見せたいのかどっちだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 06:06▼返信
嘘喰いの切間思い出した奴が何人かいるはず。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 06:09▼返信
これだとバッテリー切れた後のこと考えるとメリットよりデメリットの方がでかそう
チャリでいいやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 06:11▼返信
ヒーリーズで
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 06:15▼返信
日本の歩道を全てソロバンみたいにしてしまえば
普通の靴でもスイスイ滑っていけると思わないか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 06:21▼返信
そのうち炎出したり空気の刃を出すこれが出る
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 06:22▼返信
エアギアみたいなのだったら欲しいが
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 06:28▼返信
>>8
あ・・・うん・・・ソーダネー
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 06:52▼返信
ちょっと歩いただけで息切れするデブにはもってこいだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 06:52▼返信
ホバーボードはよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 06:55▼返信
仕事行きたくねー
新しい部署最悪だわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 07:02▼返信
空の王
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 07:03▼返信
姿勢を維持するために別の筋肉が疲弊するだけだと思うんだが

17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 07:07▼返信
エアギアは糞漫画だった
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 07:15▼返信
その糞漫画すら描けない糞野郎がほざきます
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 07:15▼返信
両足動くぶん安全だがな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 07:25▼返信
日本じゃ無理だろうなーと思ったらやっぱりダメですか
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 07:28▼返信
ジェットセットラジオ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 07:31▼返信
日本は完全に自走するとアウト、というか認可受けてナンバーつけて免許携帯して走るものになってしまう
アシストするにしても自力とアシストの比率や速度に細かい規定がある
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 07:31▼返信
オーグレイト
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 07:50▼返信
楽しそうじゃない
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 07:55▼返信
ボトムズ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 07:59▼返信
ジェットセットラジオだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 08:02▼返信
昔コロコロだったかボンボンだったかでこんなローラースケートを使う少年刑事モノがあったなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 08:36▼返信
自転車でいいんじゃね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 08:46▼返信
どうせ日本じゃ無理
日本もアイデアがいいものが沢山できるんだけど
規制が厳しすぎて、実用化できない
悲しい
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 08:49▼返信
日本でもブレーキとナンバープレートつけてメット被ればあるいは…
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 09:20▼返信
日本じゃ道が狭くてどうやっても邪魔にしかならんからな
歩道が広い海外の発想だよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 09:38▼返信
ヘルメット持ち歩くのだる過ぎ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 09:47▼返信
>>14
おうがんばれや!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 09:51▼返信
ターンピック発売はよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 09:56▼返信
石の玉璽・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 10:15▼返信
自分の庭でも廻ってろw
公道はもちろん公園はもっての外だからな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 10:28▼返信
狭い日本でこんなの発売したら衝突事故多発だろうなー
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 10:58▼返信
流行ったら流行ったで子供がデパートの中で
走り回って大迷惑なのが目に見える
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 11:33▼返信
これ、ATやんけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 12:23▼返信
日本はこういうの厳しいからなー
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 13:26▼返信
人や物の密度が高い日本じゃ危ないからな。子供のローラーシューズでさえロクに管理出来ない親が多いのに、モーター付きでチャリンコ並の速度出る物を管理できるはずがない。大きな子供も使うだろうしな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 14:19▼返信
普通に歩けよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 14:59▼返信
で、これはなんのレガリアだ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 15:04▼返信
こんなのでも軽車両
しかも原動機付いてるから保安部品がいる
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 15:42▼返信
都内の道路では法律上インラインスケート乗れる場所が無い
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 15:44▼返信
>>34
レーサーでもない限り首ねんざするぞ
47.ネロ投稿日:2013年03月11日 18:00▼返信
危ないだけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 18:33▼返信
ジェットセットラジオやったけど
リアルだとマジ基地だよなぁ
グラフィックもあれくらいだからバカバカしくていいんだろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 19:18▼返信
いい加減にしろよクソダセェw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 19:21▼返信
現在ですら靴裏にローラーついてるのをガキが履いて使って問題になってるのにイランわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 21:01▼返信
ガリアンのローラーダッシュみたい
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 21:22▼返信
日本で許可出てもプレート付きだなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月12日 00:09▼返信
電動自転車の方がいい
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 17:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 17:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq