◆ [3DS] 真・女神転生IV 『100種類以上のサイドストーリーが楽しめる「チャレンジクエスト」、すれちがい通信「DDS」による「無差別合体」要素あり』
http://blog.livedoor.jp/od3/archives/52009541.html
「チャレンジクエスト」
100種類以上のサイドストーリーが楽しめる
悪魔から依頼されることもある
「デジタルデビルサービス(DDS)」
すれちがい通信で他のプレイヤーと交流が図れる
オリジナルのカードを作れば、主人公のコーディネートや育てた悪魔をアピール可能
すれちがいの回数で悪魔が成長したり、希少なお土産を持ち帰ったり、他のプレイヤーの悪魔と「無差別合体」をしたりする
(全文はソースにて)
すれ違い要素が豊富だから長い事遊べそうなのがいいね
真・女神転生IV “豪華ブックレット仕様"サウンド&アートコレクション 付
Nintendo 3DS
アトラス 2013-05-23
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
初音ミク -Project DIVA- F
PlayStation 3
セガ
売り上げランキング : 16
Amazonで詳しく見る
任天堂 独占契約
任天堂 裏金
一番嫌われる要素入れちゃった
いつの間にかスライムになったりするのか
使うにしてもどうでもいい悪魔しかやらせないだろうし
しね
楽しいじゃん
ランダム要素も無いとゲームはつまらん
じゃけん夜ゲームしましょうね~
↓無 差 別 合 体
やめてくれよ・・・(絶望)
全然クールじゃ無いメガテンに価値はあるのか?
コアゲームなんだろ???
やっちまったかな・・・すれちがい限定とかもあるでしょ?
元々ある合体事故でOKてな感じでない?
ましてやメガテンなんてニッチなゲームでどれだけすれ違える事か
無差別合体(意味深)
これソウルハッカーズで叩かれまくったのに懲りてないのか・・・
これが任天堂クオリティなんです
それとも任天堂から付けろって圧力でもかかってんのか?
こんなもん都会の人間しかすれ違いできねぇんだよ
やだー、超バカじゃないですかー
いや笑えねえ・・・
うちは都心だからいいけど、地方の人大変そうだな
てかソウルハッカーズでもネメッチー成長させるの結構キツかったな、そんなに売れてるタイトルじゃなかったし
自分好みのスキル構成を邪魔される要素は流行らんだろ
そもそも誰も長く遊べる要素なんて言ってないと思うが…
出掛けた時にすれ違えたら嬉しいっていう要素だろ
お前は記事を読め
いやそういうのは登録しないだけだろ
すまんすまん
はちまのコメントなんて頭悪すぎて読んだ事無かったわ
Vitaでメガテン出たら買うわ。
それなら仕方ないな
メルル、魔導物語、朧村正よりかは桁違いで売れると思うよ
ソウルハッカーズみたいなのはやめろ
メガテン3Dて名前に変えろよ
4ておかしいだろ
こうゆう時限的な要素いれるのはマジで止めてくれ
買おうと思ってたけど、見送るわ
メガテンも落ちぶれたなぁ・・・
すれ違いやるならすれ違い人数に応じて経験値X倍とか取得金X倍とかでいいだろ
発売直後の賑わってるうちにしか楽しめないが、数年経っても必要な要素にはならん
無いなら無いでも問題ない要素なんだから、無駄にネガキャンしてんじゃねぇよ
ハードルをミリオン設定とは強気だなw
アホシコゲーと名作を比べるのはナンセンスだったな
悪かった
いちいち人が多い場所(駅)通らないとぜんぜん引っかからないし…
すれちがいでしか入手できない悪魔が居ないことを祈るべきだな
糞がッ!
豚ってこえぇなw
5万本売れればクリアなんだって。
無駄に機能を全部使おうとしなくていいのに
3DS版ドラクエ7のようにWi-fiすれちがいが欲しいところ
もしくは世界樹の迷宮ⅣでやったQRコードかな
それなりの売り上げ、都会とまでは言わなくてもそれなりに賑わってる地域
必要条件が多い要素だし
すれ違いなしでは不可能な要素等の前例もある
無駄なネガキャンではないだろ
精々10万20万程度のソフトですれ違いとか馬鹿なの
裸眼立体必須みたいに
ねぇよバカ
頭がお花畑のP4でもやってろ
あとは召喚できる数を2回ほど増やすだけ・・・・・1~2週間に1回すれ違えればラッキーなレベル
だからPSがいいんだよて言いたくなる
納得した!
でもVitaには不要だな
なんかこのタイトルをDQと勘違いしてるけどそのアホシコゲーと売り上げはいい勝負なんだよ
マリオポケモンやってるほうが余程お花畑なんだがなw
メガテンのほうがそれよりはマシなのかな?
さようならメガテン
できればミリオンは欲しい
(メガテン4の売り上げとは別の話だよ)
すれ違い通信があるのは別にいい
ただ、すれ違い通信やらないと入手できないアイテムとかあると嫌
>>63
すれ違った人数に応じて宿屋が拡張するドラクエ9みたいなのもある
すれ違いじゃないとできない要素が入るソフトは存在する
因みに新宿駅経由する
多分すれ違いする前に無差別合体に使う悪魔を選択してすれ違った人の悪魔と勝手に合体とかそんなんだろう
メガテンのほうがそれよりはマシなのかな?
無理。市場規模的には同レベルだが、勢いはないから今や世界樹より下
ちょっと笑った
あと田舎住まいは確実に、まったく使わない機能になるな
ドラクエかよwwww
・・・はあ、全然笑えねぇ・・・
DSの頃よりはどのメーカーも大分田舎に配慮するようになったと思う
田舎&無線ルーターもない希少種はシラネってことなんだろうが
スレ違いじゃないと成長できないとか上限が違う とかなら問題だけど
あとはちまはどうやら3DS持ってないようだな
マイナータイトルのすれ違い糞だぞ
田舎者のためにドラクエ7のネット石版交換みたいな救済策が欲しい
コンプ要素に関わってくると最悪だな
すれ違える人間でもコンプに関わってくると周りが冷めないうちにやらなきゃいけないから面倒なんだ
他ゲーの合間に少しづつ進めたいのにそれが出来ない。
>>98
都内勤務で移動距離ながかったせいか世界樹はかなりすれ違えたな
一日平均10人弱ってとこだった。
無線ルーターがどう関係してんだ?
Vitaみたいにネット上で送ったり貰ったりできるのか?
ソウル溜まらなくてメッチー難民結構いたよな
オフに出来るかどうかが問題じゃねえのよ
すれ違い限定要素があったら糞だって話ね
そしてアトラスには前科がある
メガテンのすれ違い通信は酷い事になりそうだわ・・・
うまいなおい!!w
PSPでもPSPo2iがすれ違い通信を搭載してて発売前から不安な気分にさせてくれたな
コンプ要素に一切関わりがなかったからよかったけど
まあ豚ちゃんは憎悪の化身みたいなもんだしお似合いか
グラ綺麗じゃん、3DSにしては
でもこのセンスのだささは半端じゃねーなw
秋葉原の一部でしかすれ違えなさそうだな
インデックスはセンスもハード選別眼もねぇなぁ
いやだからすれ違い要素いれるのやめろってば
アッー
ある意味テロだな
用意しなきゃなんねーだろうっ
せいぜい10万本レベルのタイトルですれ違いとか絶望しかねーぞ?
3ds出荷台数も2倍以上ですまんwww
昔デビルチルドレンっていうゲームがあってだな・・・
俺も田舎者だけど
Sushi? Sukiyaki? Tenpura? Tepppei?
That's right!! Teppei is HENTAI!!!!!
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイぺーイ♪
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイペーイ♪
*:.。..。.:*・゚ヒヒ〜ンてっぺい・*:.。..。.: *
テッぺイぺ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
マジで
予約までしてたけど、一気に買う気失せた
マジで開発とユーザーの認識のズレが大きすぎるなコレ
最近は3DSでも田舎に配慮したのかネットで交換(すれ違い)できる
Vitaは単独でできるけど
世界樹はSDカードに保存して自分でネットに手動アップしないとダメだったろ
しかもその後のソウルハッカーズでそういう救済すら非採用
一人でチマチマやるのがいいんだろーが
さすがにすれ違うやつを設定できるだろ
普通の考えなら
こういうのが好きなやつはそういうのは好まない傾向なのに
マーラ「ほえほえ、いいのう可愛いのう」
いらない機能だよ
メガテンファンを侮辱しすぎだろ
弱くても自分で育てて愛着ってのがあるのにさぁ
さて目的の悪魔を作るかって時に
無差別合体でCが勝手にDに変わっていたら台無し…
Cが強化されてC+に成ったとしてもCにある魔法を継承させるためわざわざ用意したのに!
てなる
はぁ....。
過去に出た3デスのソフト調べてみるといいよ
すれちがったプレイヤーと隠しダンジョンで戦えたり
勝ったらなんかのアイテムを貰えるとか
あと海外版とのリンクも出来るとかもさ、この要素があれば売り上げもかなり伸びるぞ
ソウルハッカーズのデータ持ってる人とすれ違うとアプリポイント大量にゲットできるけど、そもそもすれ違い自体が早々ないっていうwww
アキバにでも行きゃ大量にすれ違えるのかコレ…?