• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






WiiU ゲーム&ワリオ トレイラー



wiiU ワリオ 連結






















これが任天堂が指し示すゲームパッドの使い方か













【関連記事】

【WiiU『ゲーム & ワリオ』2013年初頭発売!『メイドインワリオ』シリーズのチームが開発を手掛ける最新作!!





ゲーム&ワリオゲーム&ワリオ
Nintendo Wii U

任天堂 2013-03-28
売り上げランキング : 205

Amazonで詳しく見る

Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 113

Amazonで詳しく見る


コメント(221件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:13▼返信
今日のWiiU悲報か
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:13▼返信
いちばん
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:13▼返信
これでいいのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:13▼返信
こんなミニゲーム集でも新作が出ないから買わざるを得ないWii-Uユーザー悲し過ぎるwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:14▼返信
16種類しかミニゲームが無い上に
今までのワリオシリーズと雰囲気違いすぎ
本当にただのミニゲーム集になった
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:14▼返信
据え置きでミニゲームって・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:14▼返信
面白いかこれ…
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:14▼返信
悟空「利益がっ!ふっとんだあああああああああああああああああああああああああああっ!」
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:15▼返信
うわぁ
もう特許侵害の悪徳会社って印象が頭から離れないわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:15▼返信
またミニゲーム集だよ
買ってね
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:15▼返信
ニンテンドーランド、ゲーム&ワリオ、Wiiパーティー新作と見事にパーティーゲー無双だな
マリオパーティも確実に出るだろうし
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:15▼返信
ところでこの名前からしてワリオはゲームじゃないって事か?それとも昭和のグループ的なネーミング?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:16▼返信
今度は元第一興商社員辺りから訴えられねーだろうなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:16▼返信
これもパクッてんじゃないの?^^
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:16▼返信
これはキラータイトル?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:16▼返信
さすがにこれはどうよ、これが高品質なゲームなん?
ぶーちゃんどうなのよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:16▼返信
>>12
ワリオはキャラクターだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:16▼返信
ソーシャル無料ゲーム?これ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:17▼返信
タブコンはミニゲームに使えってことか
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:17▼返信
16種類って、少なすぎだろ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:17▼返信
特許侵害

ソニーは振動で500億円以上

任天堂は立体視で30億円程度

ソニーのほうが酷かった
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:17▼返信
悲報は一日に一つでいいんやで
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:18▼返信
ワリオのキャラ必要ないよねこれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:18▼返信
CM見たが
独りでやってるのって、シュールだよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:18▼返信




     特許料払え!



26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:18▼返信
こんなクソつまんなそうなゲームpv始めてみた・・・
そのジレンマがWiiUならではの新しい楽しさに!(激サブ)
ゲームパッドってミニゲーム集でしか活かせないんすか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:18▼返信
で、タブコンの画期的な使い方っていつ出るの? ぶーちゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:19▼返信
そんなことより何特許侵害してんの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:19▼返信
これは売れる!
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:19▼返信
>>27
もう十分画期的だろ
「誰も使い道を思いつかない」という衝撃
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:19▼返信
これが任天堂の次世代機()かー
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:19▼返信
ソニーの方が特許侵害酷いな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:19▼返信


16種類のミニゲーム集で25GB使うの?^^;

34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:20▼返信
恐ろしい事に、これが5000円近い値段だったりする
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:20▼返信
16連発って声張って言うことでもないだろう…
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:20▼返信
まあまあ売れてもハード牽引力はないだろ
たぶん
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:21▼返信
16って少ないw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:21▼返信
>>21
   ∧ ∧
  < ;`Д´> < よしよし、チョニーが悪いニダ、よしよし
O ⌒ヘ⌒Oフ
(   < -OωO> ソニー テタイ!  ブヒブヒ  ソニーガワルイ!  
 しー し─-J   
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:22▼返信
まーたマリオ系ですか。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:22▼返信
スベラセ~ル
見ツケ撮~ル
直感デ書~ク
ウケトメ~ル
その他にもいろんなゲームが16種類!

え?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:22▼返信
タイトルの意味がわからん
ゲーム&ウオッチとかけて何がしたいんだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:23▼返信
なにこれ・・・・何年前のゲームだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:23▼返信
メイドインワリオとかリズム天国の
少しおバカな世界観は嫌いじゃないけど、コレは買うのに躊躇するぜ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:24▼返信
高確率でタブコン落とすに30億円
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:24▼返信
>>32
ブタキモいよブタ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:24▼返信
>>32
任天堂やサムソンからパクられまくってるからな
でもソニーから訴える事あんまり無いんだぜ
まさに仏さんやでー
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:24▼返信
せめてHDに映えるゲーム出してくれよ
タブコンはもういいから
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:24▼返信
PVからつまらなさがにじみ出てるんだよなあ・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:24▼返信
任天堂かわいそう
任天堂信者かわいそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:25▼返信
>>4
なんで買わざるおえなくなるのかがわからん
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:25▼返信
WiiUいつ売れるか?
無理でしょ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:25▼返信
DL専用800円とかだろう流石に?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:25▼返信
ニシくんもWiiUはもうあかんと思ってるよな?
55.投稿日:2013年03月14日 11:25▼返信
だったらゲームウォッチで良くね?という自虐
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:27▼返信
早くしないとWiiUの牽引タイトルがうまれる前にPS3値下げされちゃうぞ
PS4発売までには確実にやるだろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:27▼返信
スマホのアプリ16個つめこんだようなゲームだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:28▼返信
なんかスマホゲームの寄せ集めみたいだな 何回かは楽しめそうだがすぐ飽きるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:28▼返信
また任天堂の株価1万わっちゃうよ~
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:28▼返信
4万と5千円出してミニゲーム遊ぶおw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:28▼返信
はちまのコメがうけるwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:28▼返信
任天堂据え置き機に続いて携帯機でもソニーに完敗^^
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:29▼返信
これ無料?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:29▼返信
ああ・・・うん・・・

テレビとタブコン両方見なきゃいけないのか大変だなこれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:29▼返信
以下3DSいいじゃん禁止
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:30▼返信
種類が少な過ぎだな・・・
最低でも50種類ぐらいはないと・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:30▼返信
psvita6万に対してwiiuは四桁^^
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:31▼返信
今やるソフト無い人はアンタバカーくる前に一度売っちゃえばいいと思うわ

欲しいの出てから買い直せばいいと思うよマジで
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:31▼返信
片や、500円出せばアンチャ、リッジレーサー、Dokuro、三国無双、シボウデスなど
Vitaネイティブソフトが遊び放題

片や、ミニゲーム集で5000円
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:31▼返信
ソーシャルと同レベルじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:31▼返信
任天堂はお笑い担当になったの
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:32▼返信
ワゴンセール行き確定ソフトですね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:33▼返信
>>64
だから周りの人に代わりに見てもらうんだよ
それが「任天堂が指し示すゲームパッドの使い方」
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:33▼返信
手元を見るとテレビ画面が見れないというジレンマ
任天堂も欠点分かってるじゃないか…
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:33▼返信
本末転倒
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:34▼返信
 
 
 
 
特許絡みで3DS死ぬからWiiUnkoにテコ入れしないとね☆
 
 
 
 
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:34▼返信
こんなの3DSで十分だろ まじいらね
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:34▼返信
固定ゲーム16種以外にもメイドインワリオのソフトも入っている模様。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:34▼返信
はぁ・・・こんなんが売れて少し儲かったとしてそれがなんになろうか
ナウシカのばばあじゃないけど
あんなものにすがって生きてなんになるてことだよな結局
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:34▼返信
やけに利益率の高そうなソフトだなw
そら1000億円コミットメントしたくなるわ・・・、信者はちゃんと買うんだぞ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:35▼返信


iPhoneなら120円レベル



82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:36▼返信
ハード&ソフト&もろもろで4万くらいか?3万でもいいわ
3万でこんなのやりたいか?やりたいのか?
無料アプリで十分だろこのレベル
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:36▼返信
テレビ画面の必要性wwww

これ見てやりたいって奴いるのか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:36▼返信
リズム天国もこんな感じだったけど
もうゲームまで凄く代理店臭いw
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:36▼返信
Flashゲームみたいやな
まぁ、ユーザー層には合ってるだろうし、外野がケチつける物ではないな
僕は全くやりたいと思わない
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:36▼返信
珍天市場名物高額ミニゲーム
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:36▼返信
なんのためのHD機なの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:37▼返信
これロンチで出てたら少なくとも話題になったと思うな
ボッチが強調されすぎててw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:37▼返信
まあワリオだから売れるだろ…



売れるよね?w
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:38▼返信
背景ひでーなこれ

91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:38▼返信
社員は工作員、商品はパクリ これな~んだ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:39▼返信
手裏剣はないの?w
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:39▼返信
お笑い芸人の小ネタ集は失笑
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:39▼返信
観光地で落ちてる石を拾い集めて
それをお土産として売ってお小遣い稼いだ的な話を思い出す
珍天を見てると、所詮隙間なんだよな根本から
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:39▼返信
で、このゲームはマリオより売れるの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:40▼返信
なんか女の子キャラが微妙に媚びてて居心地が悪いw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:40▼返信
児童向けハードだし、たまに小学生が友達集めてワイワイやるにゃいいんじゃね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:42▼返信
>>97
それ以外では押入れですね
わかります
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:42▼返信
WiiUの対象年齢って6歳だっけ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:42▼返信
ゲーム&ワリオ…定価4935円 ドラゴンズドグマ:ダークアリズン…定価4990円
開発費100倍差くらい有りそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:43▼返信
>>97
それもそうかもだけど(U)は児童が気軽に買える値段じゃないね、残念w
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:44▼返信
岩田「コア層獲得するぜ!」
で、出てきたのがこれwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:45▼返信
スマホで全部合わせても無料でDLできそうな手抜きゲーばっかw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:45▼返信
>>100
ワリオの方が55円安い
これは財布に優しいワリオを買うしかないな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:46▼返信
作法棒 にぎり石
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:47▼返信
99
推奨年齢は6~12歳ただし豚は年齢不問
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:48▼返信

こんなゴミでも10万くらいは売れちゃうんだろうな・・・
はあ・・・

108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:48▼返信
任天堂の仕事って楽しそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:48▼返信
これミリオン売れるな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:48▼返信
ひどい。

売らない方が得。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:48▼返信
さすがにこれに付き合ってくれというのは友達に申し訳ないな・・・
小学生でも乗ってこないんじゃないだろうか
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:49▼返信
これ500円くらいでDL限定レベルだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:50▼返信
据え置きでやる必要性を感じない
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:50▼返信
据え置きでこう言うゲームが許されるのはもうSD機までだな。
HD機の無駄遣いだし、3DSで十分なレベルでしょ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:51▼返信
知り合いの大学生がスマホの無料アプリで似たようなの作ってたわ
マジで
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:52▼返信
ニコニコのコメントでは絶賛されてた。やっぱり小学生くらいだとこういうゲームのほうが楽しめるのかな。それより、マリオパーティだっけ?あのすごろくみたいなやつ。あれはもう出ないのかな。小学生の頃は休日ずっとあれやってたが。

117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:52▼返信
子供騙し乙
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:52▼返信
ニシくん基準のギャルゲ・シコゲである事を確認しました!
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:54▼返信
「任天堂らしい利益率」を叩き出す為には皆さんの協力が不可欠です。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:55▼返信
98円でもいらない
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:56▼返信
アカン
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:56▼返信
これにポケモンとかやっぱり岩田のコア層獲得は笑えないジョークだったんだなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:56▼返信
容量もたいして使ってなさそうッスね(; ・ω・)
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:57▼返信
いわっち「お布施の準備をお願いしますww」
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:57▼返信
こう見えてメイドインワリオシリーズはそれなりに実績のあるタイトル
ある意味WiiUの今後を占う試金石
これが10万20万売れるならまだまだ安泰
サードの参入がなくても辛うじて市場を維持できるだろう
そうでないなら真面目に撤退を考えたほうがいい
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:57▼返信
任天堂はソフト作れないのか
WiiDSで儲かった金は何に使ったんだよ
無能過ぎるだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:58▼返信
このゲーム面白そうだな
来年買うわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 11:59▼返信
爆死の匂いがプンプン
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:00▼返信
一人ではPADと画面どちらにも集中しなければならずジレンマが…!!これがWiiUならではの遊び!!
みんなで遊べば他のひとがテレビを見てくれるから安心!!

まさか公式でミーバスキメてくるとはおもわなんだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:00▼返信
語尾で~って伸ばす感じとか全体的にお寒い感じ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:01▼返信
客層的に絶対タブコンは軽く遊びやすくしないといけなかった。
せめて、2台目以降は3DSをコントローラーにできるようにすべき。
ま、3DSにその性能、任天堂にその技術力がないんだろうけどさ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:01▼返信
ワリオって付ければ売れるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:01▼返信
実はこのゲームで一番良くない事は
このゲームが売れちゃった場合なんだよ
サードのソフトが尽く爆死してる中
あからさまにミニゲーム集のたいしたことないゲームが売れる
そうすると、やっぱり任天堂のゲーム、もっと言えばマリオがつかないと売れないのねって証明になってしまうからね(まぁ厳密にはこれはワリオだが)
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:02▼返信
つかさ、棒振りから退化してると感じるのは俺だけ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:03▼返信
ワリオ>>>>>>>>>>>>>>>>>>マリオw
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:03▼返信
こりゃ岩田の言ってたコア層獲得は完全に諦めたな
タブコンのジレンマみたいなのをコアユーザーは一番嫌う

まあコレシカナイ需要で売れることは売れるだろうね
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:03▼返信
任天堂のネームバリュー無かったら同人ゲーと勘違いされるレベルやで…
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:03▼返信
糞ゲハ速でワリオはプレイ履歴が勝手にオンラインに流出する事が判明とか
言ってるけど本当なのか
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:03▼返信
ワリオって付ければ売れるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:04▼返信
(U)スポーツとか(U)フィットネス並みに寒いゲーム。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:05▼返信
子供向けなのか、子供騙しなのか。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:06▼返信
DSのさわるメードインとか面白かったのにな。
お手軽さより煩わしさが勝ってダメになった典型的なソフトだわね。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:06▼返信
特許侵害して巻き上げて作った侵害ゲームか
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:06▼返信
>>123
DL版購入時に求められる空き容量
マリオU  2.0GB以上
ランド  3.2GB以上
ワリオ  3.9GB以上

参考
無双OROCHI2 Hyper  20.0GB以上
鉄拳タッグトーナメント2 Wii U EDITION  16.7GB以上
モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.  6.2GB以上
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:07▼返信
これ自体はそこそこ面白いのかもしれんが
結局ミニゲームしかないんだよね
Wiiの時と一緒
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:09▼返信
すげぇ!さすがスーパーなWiiだぜ!!
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:12▼返信
>>145
任天堂「2GBもあるROMをどうやって埋めるのか想像もつかない」
3DSのロンチのころはこんなこといってた任天堂が…
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:14▼返信
ゲーム業界を考えるなら新規IP作れよ
マリオなんてnewマリオ2とnewマリオUは
短い期間で同じマリオを乱発した上にシステムも完全な使い回しじゃねえか
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:15▼返信
タブコンのせいでストレスのあるプレイが出来ますよってことか
セルフFUDたまげたなぁ 自分からタブコンのネガキャンするのか(困惑)
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:16▼返信
こんなのやるくらいならガンダムブレイカーのβ版(体験版)ひたすらやってた方がいい
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:16▼返信
何かつくづくこのパッドの必要性がなかったと言わざるを得ない
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:16▼返信
メイドインワリオシリーズは好きだったけどこれは・・・・・・・
本当WIIU買うソフトがねーな(´・ω・`)
ピクミンまでスルーたい
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:19▼返信
>>148
むしろ
「こんなミニゲームに4GBもどうやって使ったのか想像もつかない」
って感じだけどな・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:19▼返信
わざわざ据え置きでやるゲームじゃないよねw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:21▼返信
小学校低学年向けではあるね
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:22▼返信
そもそも全員がタブコン持てない時点でパーティーゲー失格
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:22▼返信
これなら無料でダウンロードでいいんじゃね?
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:25▼返信
パッドに裸眼立体視、任天堂は携帯機も据え置きも一番の売りのはずだった機能が一番使えなくていらない機能だったなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:25▼返信
ニシくんちゃんと買えよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:27▼返信
ライトユーザーならこんなお手軽ゲームの方が喜びそうだな~って思ったけど
考えてみりゃ今時はこの手のゲームってスマホで充分なんだよね・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:29▼返信
スマホでできるしもっと安い
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:30▼返信
うわーおもしろそーだなーこれぇ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:35▼返信
サードが当てにならなくなった今ファーストが頑張ってソフトを切らさないようにするしかないが
その結果手軽に作れるチープ感溢れるゲームばかりに
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:36▼返信
んー、これは大丈夫なのか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:36▼返信
たった16種類しかタブコンの活用法思い付かなかったのか。
しかもほとんど無理矢理感満載のミニゲーばっかりだし......
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:39▼返信
3DSで十分じゃないか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:40▼返信
妄想ミリオン攻撃は
どこいったのか・・・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:44▼返信
タブコンの扱いにファーストも四苦八苦してるな。
これで何をさせたいのか提案されてない。
WiiUで面白いなと思ったのはNFCだな。
あれはおもちゃ会社とのタイアップで色々展開できそう。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:48▼返信
Unityでちょっと作ってみたみたいなゲームばっかりやな
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:50▼返信
リモコンが受けたのは操作が直感的だったからなのに
普通のパッドで操作するより面倒にしてどうすんだ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:51▼返信
16種類のパクリゲーか
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:52▼返信
手元に集中したいのにテレビもケアしないと~
って自分でハードの欠陥言ってるやん
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:52▼返信
無料ゲームが16個揃うと4000円にも…ワリオ、あんまりいないような。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:54▼返信
ミリオン確定だわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:55▼返信
タブコンと画面の両方を見ることによる不自由さ。
それしか、タブコンをゲーム性に生かす方法は無い、それ以外は全部ギミック。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:57▼返信
今日は久しぶりにUちゃんの悲報はお休みだろうな
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 12:58▼返信
仮にも次世代機でこれはねーよ
ソフトをサード任せとか
wiiでやらかしたこと全然反省してねーな
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 13:05▼返信
確かにゲームパッドはWiiリモコンから退化してる感はあるわ。
CMみても面白そうに思えないしな。
リモコン振る動作がゲームに反映する直感性に比べて、タブコンはアピールしにくい。
Wiiの名は引き継いでいるけどまったくの別ハードだわな。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 13:07▼返信
瞬間ゲームもあんのね。16個しかゲームないと思ったわw
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 13:07▼返信
これで売れたら日本のゲーム業界は…理解できない。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 13:09▼返信
任天堂はWiiuをスベラセ~ルwwwwwwwwwwwwwwwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 13:10▼返信
次世代ゲーム機()
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 13:12▼返信
HD画質でやる意味ねーw
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 13:21▼返信
豚ちゃんホントにこんな感じで満足なんだろうか・・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 13:34▼返信
ワリオのパーティーゲーなんてGCのメイドインワリオでいいだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 13:40▼返信
神ゲーすぎる…もちろんミリオン売れるんだろうな?
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 13:47▼返信
つまんなそう
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 13:52▼返信
正直これは欲しい。友達と家に集まって遊ぶゲームで言えば任天堂は強いよな
あとWiiUで欲しいのは風タクとピクミン3か...もう少しソフト出てくれないかな~
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 14:07▼返信
85円でも買うか迷うレベル
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 14:23▼返信
携帯機で200本以上あったゲームが16本って……

ゲームパッド1台で遊べますって言ってるけど
二人で押し合いとかしたらシングルタッチだから困るだろ
子供なんて自分の版じゃなくてもべちべち叩くぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 14:26▼返信
今日は(予定)ホワイトデーです
今後もだけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 15:11▼返信
16種類しかないのか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 15:24▼返信
16しかないの?
ワゴン直行だよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 15:30▼返信
ゴミゲー集wwwwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 15:36▼返信
ワリオとDQ10HDは集計外になっても驚かない
去年の年末商戦に出してりゃどっちも5万本~10万本は売れたかもしれんけど
今は情弱すらWiiUに対して完全に醒めきってるしな
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 15:47▼返信
PVを見ての率直な感想は、
スマホで無料か85円のアプリで充分じゃね?ってものばかりで情けなさすら感じたよ
こんなもんのためにゲームしか出来ない本体ごと買うとかまずありえんわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 16:08▼返信
次世代機w
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 16:10▼返信
何、この全体から漂う手抜きゴミゲー感は…?
こんな無料スマホアプリレベルの物しかWiiUにはゲームないのか…哀れだな…
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 16:12▼返信
まさに豚のエサ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 16:21▼返信
ゴキブリ乙!
仮にミニゲームが200種類以上あったとしても
やることはほとんど同じだから問題ないというのに!
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 16:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 16:47▼返信
それでも任天堂ブランドっだけで売れる。
そりゃサードもやる気無くすよ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 16:48▼返信

なんだよこれ。とりあえずハイデフに謝れ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 16:53▼返信
特許侵害しなきゃこんなもんよ!
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 17:27▼返信
やらないです。


こんなの…






やらないですww
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 17:29▼返信
ソフトがないゲーム機……なんて斬新なんだ!

これが任天堂の言ってたゲームに革新をもたらすってやつか!
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 17:31▼返信
ゲームの事考えすぎて
頭おかしくなったようだね
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 17:33▼返信
まわりの奴が「しむらうしろ!」って言うゲームwww
2コンぐらい対応してやれよ
210.ネロ投稿日:2013年03月14日 17:53▼返信
ちりとりに付いてるゴミ以下の価値
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 18:04▼返信
つまんなそう
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 18:16▼返信
こんなミニゲームやりたいならスマフォでいいな
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 18:35▼返信
えっと・・・・
誰かがテレビを使っていても遊べるのがWiiUなんでしょ?
テレビとタブコンの画面両方使っちゃダメじゃないの?僕頭悪いからわかんない
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 18:44▼返信
よかったね
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 19:28▼返信
コナミのリフレクビートをものすごい勢いでパクってるけど大丈夫なのか
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 19:41▼返信
立てて防ぐワロタw
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 20:34▼返信
ゲームパッドだけで完結するパーティゲームにしようと思ったらこうするしかないんだろうな
1台しか繋げないし、あれ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 22:32▼返信
元々がどんなんかはよく知らないけどワリオあんまり関係無いのナ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 22:56▼返信
16種類て
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 01:44▼返信
岩田社長「これとWiiU本体を買えば毎日生きるのが楽しくなります!」
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 04:08▼返信
>>182ワロタwww

直近のコメント数ランキング

traq