WiiU ゲーム&ワリオ トレイラー
これが任天堂が指し示すゲームパッドの使い方か
【関連記事】
【【WiiU『ゲーム & ワリオ』2013年初頭発売!『メイドインワリオ』シリーズのチームが開発を手掛ける最新作!!】
ゲーム&ワリオ
Nintendo Wii U
任天堂 2013-03-28
売り上げランキング : 205
Amazonで詳しく見る
Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U
任天堂
売り上げランキング : 113
Amazonで詳しく見る
今までのワリオシリーズと雰囲気違いすぎ
本当にただのミニゲーム集になった
もう特許侵害の悪徳会社って印象が頭から離れないわ
買ってね
マリオパーティも確実に出るだろうし
ぶーちゃんどうなのよ
ワリオはキャラクターだろ
ソニーは振動で500億円以上
任天堂は立体視で30億円程度
ソニーのほうが酷かった
独りでやってるのって、シュールだよね
特許料払え!
そのジレンマがWiiUならではの新しい楽しさに!(激サブ)
ゲームパッドってミニゲーム集でしか活かせないんすか?
もう十分画期的だろ
「誰も使い道を思いつかない」という衝撃
16種類のミニゲーム集で25GB使うの?^^;
たぶん
∧ ∧
< ;`Д´> < よしよし、チョニーが悪いニダ、よしよし
O ⌒ヘ⌒Oフ
( < -OωO> ソニー テタイ! ブヒブヒ ソニーガワルイ!
しー し─-J
見ツケ撮~ル
直感デ書~ク
ウケトメ~ル
その他にもいろんなゲームが16種類!
え?
ゲーム&ウオッチとかけて何がしたいんだ
少しおバカな世界観は嫌いじゃないけど、コレは買うのに躊躇するぜ
ブタキモいよブタ
任天堂やサムソンからパクられまくってるからな
でもソニーから訴える事あんまり無いんだぜ
まさに仏さんやでー
タブコンはもういいから
任天堂信者かわいそう
なんで買わざるおえなくなるのかがわからん
無理でしょ!
PS4発売までには確実にやるだろうな
テレビとタブコン両方見なきゃいけないのか大変だなこれ
最低でも50種類ぐらいはないと・・・
欲しいの出てから買い直せばいいと思うよマジで
Vitaネイティブソフトが遊び放題
片や、ミニゲーム集で5000円
だから周りの人に代わりに見てもらうんだよ
それが「任天堂が指し示すゲームパッドの使い方」
任天堂も欠点分かってるじゃないか…
特許絡みで3DS死ぬからWiiUnkoにテコ入れしないとね☆
ナウシカのばばあじゃないけど
あんなものにすがって生きてなんになるてことだよな結局
そら1000億円コミットメントしたくなるわ・・・、信者はちゃんと買うんだぞ!
iPhoneなら120円レベル
3万でこんなのやりたいか?やりたいのか?
無料アプリで十分だろこのレベル
これ見てやりたいって奴いるのか?
もうゲームまで凄く代理店臭いw
まぁ、ユーザー層には合ってるだろうし、外野がケチつける物ではないな
僕は全くやりたいと思わない
ボッチが強調されすぎててw
売れるよね?w
それをお土産として売ってお小遣い稼いだ的な話を思い出す
珍天を見てると、所詮隙間なんだよな根本から
それ以外では押入れですね
わかります
開発費100倍差くらい有りそう
それもそうかもだけど(U)は児童が気軽に買える値段じゃないね、残念w
で、出てきたのがこれwwwww
ワリオの方が55円安い
これは財布に優しいワリオを買うしかないな
推奨年齢は6~12歳ただし豚は年齢不問
こんなゴミでも10万くらいは売れちゃうんだろうな・・・
はあ・・・
売らない方が得。
小学生でも乗ってこないんじゃないだろうか
HD機の無駄遣いだし、3DSで十分なレベルでしょ。
マジで
ある意味WiiUの今後を占う試金石
これが10万20万売れるならまだまだ安泰
サードの参入がなくても辛うじて市場を維持できるだろう
そうでないなら真面目に撤退を考えたほうがいい
WiiDSで儲かった金は何に使ったんだよ
無能過ぎるだろ
来年買うわ
みんなで遊べば他のひとがテレビを見てくれるから安心!!
まさか公式でミーバスキメてくるとはおもわなんだ
せめて、2台目以降は3DSをコントローラーにできるようにすべき。
ま、3DSにその性能、任天堂にその技術力がないんだろうけどさ。
このゲームが売れちゃった場合なんだよ
サードのソフトが尽く爆死してる中
あからさまにミニゲーム集のたいしたことないゲームが売れる
そうすると、やっぱり任天堂のゲーム、もっと言えばマリオがつかないと売れないのねって証明になってしまうからね(まぁ厳密にはこれはワリオだが)
タブコンのジレンマみたいなのをコアユーザーは一番嫌う
まあコレシカナイ需要で売れることは売れるだろうね
言ってるけど本当なのか
お手軽さより煩わしさが勝ってダメになった典型的なソフトだわね。
DL版購入時に求められる空き容量
マリオU 2.0GB以上
ランド 3.2GB以上
ワリオ 3.9GB以上
参考
無双OROCHI2 Hyper 20.0GB以上
鉄拳タッグトーナメント2 Wii U EDITION 16.7GB以上
モンスターハンター3(トライ)G HD Ver. 6.2GB以上
結局ミニゲームしかないんだよね
Wiiの時と一緒
任天堂「2GBもあるROMをどうやって埋めるのか想像もつかない」
3DSのロンチのころはこんなこといってた任天堂が…
マリオなんてnewマリオ2とnewマリオUは
短い期間で同じマリオを乱発した上にシステムも完全な使い回しじゃねえか
セルフFUDたまげたなぁ 自分からタブコンのネガキャンするのか(困惑)
本当WIIU買うソフトがねーな(´・ω・`)
ピクミンまでスルーたい
むしろ
「こんなミニゲームに4GBもどうやって使ったのか想像もつかない」
って感じだけどな・・・
考えてみりゃ今時はこの手のゲームってスマホで充分なんだよね・・・
その結果手軽に作れるチープ感溢れるゲームばかりに
しかもほとんど無理矢理感満載のミニゲーばっかりだし......
どこいったのか・・・・・
これで何をさせたいのか提案されてない。
WiiUで面白いなと思ったのはNFCだな。
あれはおもちゃ会社とのタイアップで色々展開できそう。
普通のパッドで操作するより面倒にしてどうすんだ。
って自分でハードの欠陥言ってるやん
それしか、タブコンをゲーム性に生かす方法は無い、それ以外は全部ギミック。
ソフトをサード任せとか
wiiでやらかしたこと全然反省してねーな
CMみても面白そうに思えないしな。
リモコン振る動作がゲームに反映する直感性に比べて、タブコンはアピールしにくい。
Wiiの名は引き継いでいるけどまったくの別ハードだわな。
あとWiiUで欲しいのは風タクとピクミン3か...もう少しソフト出てくれないかな~
ゲームパッド1台で遊べますって言ってるけど
二人で押し合いとかしたらシングルタッチだから困るだろ
子供なんて自分の版じゃなくてもべちべち叩くぞ
今後もだけど
ワゴン直行だよ
去年の年末商戦に出してりゃどっちも5万本~10万本は売れたかもしれんけど
今は情弱すらWiiUに対して完全に醒めきってるしな
スマホで無料か85円のアプリで充分じゃね?ってものばかりで情けなさすら感じたよ
こんなもんのためにゲームしか出来ない本体ごと買うとかまずありえんわ
こんな無料スマホアプリレベルの物しかWiiUにはゲームないのか…哀れだな…
仮にミニゲームが200種類以上あったとしても
やることはほとんど同じだから問題ないというのに!
そりゃサードもやる気無くすよ。
なんだよこれ。とりあえずハイデフに謝れ
こんなの…
やらないですww
これが任天堂の言ってたゲームに革新をもたらすってやつか!
頭おかしくなったようだね
2コンぐらい対応してやれよ
誰かがテレビを使っていても遊べるのがWiiUなんでしょ?
テレビとタブコンの画面両方使っちゃダメじゃないの?僕頭悪いからわかんない
1台しか繋げないし、あれ