【【速報】3DS『ダンボール戦機ウォーズ』『ダンボール戦機W超カスタム』発売決定!!新TVアニメも4月3日より放送開始】
「ダンボール戦記」シリーズ2作品が3DSで発売決定!!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130315_591986.html
レベルファイブは、ニンテンドー3DS用ソフトとして、「ダンボール戦機ウォーズ」と「ダンボール戦機W 超カスタム」の2作品を発売すると発表した。
ダンボール戦機ウォーズ
「ダンボール戦記」シリーズの続編。コンセプトは放課後の戦場で、日本近海に浮かぶ人工島「神威島」に存在する「神威大門統合学園」の地下に広がる直径10キロに及ぶ巨大ジオラマを舞台にLBXバトルが繰り広げられる。ジャンルはプラモクラフトSRPG。
ダンボール戦機W 超カスタム
前作「ダンボール戦機W」の移植に加え、DLCで配信されている「新章『ミゼル編』」が収録されている。3DSの機能を活かした直感的なインターフェイスで、カスタマイズが楽しめる作品となっている。
以下略
http://www.danball-senki.jp/wars/
http://www.danball-senki.jp/super-custom/

ドットフェイサー、タイヤついて高速ダッシュできそう
3DSのダンボール戦機Wは追加要素なしなのかねぇ
それなら完全版じゃないから嘘はついてない・・・?
ダンボール戦機Wのブースト版が出るんじゃないかと思っている人がいるみたいですが、今回は出ません。安心してお買い求めください。逆に今のを持っているとすごく得する驚愕情報が11月15日に発表されます!注目しておいてください! 今すぐ入手してクリアしておくことをオススメします!
— 日野晃博さん (@AkihiroHino) 2012年10月29日
1/1 ダンボール戦機WARS (ウォーズ) LBX 042 ドットフェイサー & ライディングソーサII
バンダイ 2013-04-24
売り上げランキング : 3414
Amazonで詳しく見る
1/1 ダンボール戦機WARS (ウォーズ) LBX 043 オーヴェイン & ライディングソーサII
バンダイ 2013-04-24
売り上げランキング : 6309
Amazonで詳しく見る
かわいそうになるから
最近、日野ゲーが全部同じに見える……
まず売れないだろ
日野はいい加減右肩下がりはハード選択の失敗でなく、コンテンツが飽きられてることを認めるべき
もう二度とこっちくんなよ
頑張ってガキゲー作ってなさい
SCEは何のために独立支援したんだか…
謎w
最初これが似たようなテイストだと思ったけどガシャポンなんちゃらみたいな糞ショボイ戦闘で萎えたわ
レイトンもあの惨状だしな
任天堂と日野が飽きられてるってことだ
ガンダムブレイカーに食われるだけじゃないのかな…
あれは制裁金550億円だっけ、今も
DS3につき数ドル払ってるはず
ってかそれ以外のハードに致命的に向いてない気がする
それはすでに和解したし
任天堂とMSも払ってるから
バーカ
せっ……せやな。
ゴキブリがイライラする任天堂優位な記事ばかりで本当にスマンな
WiiUで完全版と続編だして欲しい。
次は細野守監督あたりと組んでくれ
ドラクエ11や12でも頑張ってね
携帯機はレベル5担当かな
適当にプレイしてるだけで新しいキャラや、レアカラーのキャラが手に入ったりして
本当に良ゲーだった
絶対に今後継作品出したら売れるって
完全版じゃないなら許せる
アニメシーンとか3DSじゃ圧倒的に汚いのわかりきっているし
ゲーム画面もきちゃないけどね
いい加減3DS買えよ…。
レベル5とスクエニ、つーか
堀井は明らかにドラクエ9で喧嘩別れしてるって
ウォーズの方の学校の名前
大門
ウォーズはシミュレーションRPGなのか
初代もプラモのために買って結局一度もプレイしてない
あれも出来は良くなかったなぁ
主人公機はやっぱり変形アリでパーツ一式装備セットが基本だから
パーツエディットなんてする必要性が無かった
俺はガンダムブレーカーを買いますので
ニシくんはこれ買ってやれ
全部同じゲームエンジン使ってるな
感じない
2回完全版出すだろうけど
買ってやれよ
だれも異存はない
はず…
はず…w
小学生とかやりそうだし
因みに煽ってねえぞ?
追加要素なしのただの移植、グラは劣化
だから完全版じゃあない、て言ってもいいと思うけど
新作が3DSに行っちゃってるから
そういう意味では3DSが本番かもねぇ
むしろなんで今までPSPで出してたのって感じだなwwww
大門の大学
略すと、大門だ…………
あっ
売り上げみるに俺と同じ失敗した奴大勢いたんだろうな Wかなり売り上げ落としてるから
元々趣味とか遊びのアイテムがなんや知らん間に学校法人になってんの。
実質今ままでのシステムで遊べるのはWで終了ってことね
見た感じ完全版というよりは本編+追加シナリオを最初から入れて3DSに移植しただけって感じもするが
ドラクエ委託 スクエニ
ゲーム開発 レベル5
ドラクエ11の開発はレベル5だな
12は内製でもいいよ
任天でイナイレ、ソニーでダン戦
ターゲット層をちょっと変えて2大看板にしたかったんじゃないの?
スクエニもDQは任天、FFはソニーで分けてるし
でもダン戦、素材は良いと思うのに迷走しすぎだなぁ
結局3DSに行くのかよ
ソース
↓
まとめただけだから完全版じゃないもん!
日野さん信用を金に変えちゃならねぇ。
劣化移植ワロタwwwww
DQ11は当分の間は出ないと思うけどな。
元々5年に1本とかのスパンだし、今のところDQ10の方に力入れないといけないからな。
Wは初めてだから問題ないだろ
小学生ぐらいなら、3DSしか無いって子はけっこういると思うけど
今更って感じが強いよね
ダンボール戦機もイナズマイレブンも新しいのはキャラクターがわかり易く媚びたデザインのキャラばっかりだな
今度は戦ヴァルのパクリかな
特許侵害コンビが送るガキゲーで親御さんたちも安心wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本の恥
縮小していく携帯ゲーム機市場でしかゲームを出せないなんて
なんか可愛そう・・・
更なるクオリティアップのためですねわかります
VITA版が劣化するのは目に見えてるから比較動画楽しみだわwwwww
もう少しシンプルなデザインで良いのに
トッピングつけた残飯だ!
無印やWとは全くの別物やん
買うのやめるわ
Wの主人公後継機もそだけど下手にガンダムシリーズを意識する必要はない
丸っこいデザインでいいだろうに
つーかSRPGってなんだよオイ
3DSが低性能過ぎるからもうアクション面の進化は諦めたのか・・・?
3DSのW完全版も現時点じゃ追加要素なんもなさそうだし画質のきれいなVITA版の方がよさそう
どんだけだよ。頭大丈夫か日野?
多少対象年齢を上げてきた印象がある、悪くは無いがギャンブルだなー
まあ普通の企業ならそうするわな
マベアトラス日本一ファルコムスパチュンは馬鹿としか言いようが無い
「おっ、白髪の子(星原ヒカル)いーじゃん。」
って思ったとたんの自己紹介…。
自分、イナゴの某ピンクツインテといいオーガの三つ編みっ子といい、
この手の男子にハマりやすい鴨なんだなと思った。
お、おう・・・
レベルファイブは任天堂にあげるわ
いやむしろPS側に来るなというのがマジョリティだな
レベルファイブとずっと仲良くしてなwww
正直、子供だましなソフトしか作れなくなったメーカーだしなw
子供をだませると思ったら、誰も買ってくれないという結果が見えているがw
普通逆なんじゃないのか
まあダン戦の売りであるカスタマイズはガンブレが出たことで一気にどうでもよくなったし
好きにしたらいいんじゃね?
ゲームの方のストーリーはオリジナルストーリーにしてくれ、アニメのままだとストーリー分かっているから正直、新鮮さを感じないし萎える・・・
イナズマは結構やりこんだなぁ、何だかんだ言ってL5には期待してる。