• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






コメダ珈琲店好き女子大生 「スタバ好き男子は恥ずかしい」
http://www.news-postseven.com/archives/20130316_176792.html
91095146_400x300

 2011年には池袋西口店がオープンし、東京進出も果たしたコメダ珈琲店。大学のそばに店舗ができてから通うようになったという女子大生Bさんは、次のように話す。

「大学のそばにコメダができて、友だちとよく通うようになりました。ミックスサンドが一番好きなんです。焼いていないサンドイッチでこんなに美味しいなんて驚きました。

 気取ったコーヒー屋に行くよりも、気楽だし、庶民的で好きなんです。スタバをカッコイイと思っている男子とか、なんか恥ずかしいじゃないですか(笑)。こういうところで気楽にお茶できる方が楽しいですね」

(全文はソースにて)




















カッコイイと思ってスタバに行く奴なんているのか・・・











リボルテックヤマグチNO.133 ハンター男剣士 ジンオウシリーズリボルテックヤマグチNO.133 ハンター男剣士 ジンオウシリーズ


海洋堂 2013-06-15
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

トモダチコレクション 新生活 パックトモダチコレクション 新生活 パック
Nintendo 3DS

任天堂 2013-04-18
売り上げランキング : 27

Amazonで詳しく見る

コメント(316件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:39▼返信
つまんね

はちま潰れろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:39▼返信
こう言われたいのか?
コメダに行く男の人って恥ずかしいw
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:40▼返信
田舎だからスタバとかねーよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:40▼返信
多分居るだろ。とはいえコメタだろうと大して変わらんが
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:40▼返信
ホントにかっこいい奴は自営業の喫茶店に行く
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:40▼返信
ぼくひで
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:40▼返信
コメダをカッコイイと思っている女子とか
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:40▼返信
俺っちの近くドトールしかないんやけど〜
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:41▼返信
つか近くに入りやすい喫茶がスタバしかない 
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:41▼返信
そもそもカッコイイと思って利用してる奴なんおるんかい?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:41▼返信
カッコイイとかカッコワルイとかそういう発想が・・・まぁいいや
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:41▼返信
スタバで勉強してる馬鹿学生。邪魔。本当邪魔。
こおいう奴を野放しにしてる限りスタバには行かない。
ダサすぎる
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:41▼返信
正直こういう煽りつまんないから・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:41▼返信
スタバはコーヒーよりも雰囲気を売ってる。スタバがそういうビジネスモデルだと言っている
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:41▼返信
俺はスタバは一人で入れるんだが、ミスドには一人では入れない
男一人でミスドに入れる人が羨ましい
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:42▼返信
名古屋発祥の食文化に興味がねえ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:42▼返信
>>10
会話で時間つぶしだしな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:42▼返信
名古屋人だけど徒歩15分圏内にコメダ2つもある
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:43▼返信
スタバがかっこいいとか思ってる奴がいると思ってる奴が恥ずかしいわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:44▼返信
喫茶マウンテンにでもいけや。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:44▼返信
>>15
入ってからやることは殆ど同じなんだけど
コーヒーがメインなのか
ドーナツの方がメインなのかの違いは結構大きいw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:44▼返信
コメダコーヒー店?
うちの県にないんだが
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:44▼返信
コメダはイイ。ジジババしか居ないから下手に気張らなくてもいい。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:44▼返信
なんかへんなコンプレックス感じてるんやろな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:45▼返信
かっこいいとかを語る様な施設だとは思ってなかったw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:45▼返信
スタバだろうがドトールだろうがコメダだろうが格好良いからって店に行くわけじゃねぇよw
時間を潰すために行くんだろうがw
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:45▼返信
スタバあんま行かんけどスタバのほうが断然かっこよくないか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:45▼返信
>>8
チェーン店ならドトールがいいわ
うちの近所のドトールは喫煙席と禁煙席の境目があいまいなんだが
昔からあるって感じで逆に居心地いいし

煙草嫌いな人はスタバ一択なんじゃね
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:45▼返信
>>23
それな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:46▼返信
コメダって田舎臭くね
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:46▼返信
スタバとかめっちゃかっこいいだろ

逆にかっこ良さ以外でスタバ行く奴いないだろwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:46▼返信
珈琲館一択
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:46▼返信
コメダは珈琲店と銘打っておきながらコーヒーがマズい
店舗で豆を挽かず工場でまとめて作ったコーヒーを各店舗に配送しているから
店ではそれを再加熱しているだけ
そのためカップがアホみたいに熱い

シロノワールはおいしいけどあの値段は暴利だわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:47▼返信
恰好を気にする奴がチェーン店なんかに行くなよ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:47▼返信
コメダとか聞いたことねぇよ・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:47▼返信
コメダってwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:47▼返信
コーヒーなのにガッツリ飲みたい時はスタバしかないんだよなぁ…
ベンティの挑戦的サイズを出してくれる店が他にある?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:47▼返信
スタバかっこいいと思ってるのはマカー達だぜ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:48▼返信
愛知県民だが、ごろごろあるコメダより、
スタバの方がかっこいいんじゃね。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:48▼返信
スタバに限らずカッコイイからという理由で飲食店行くことが恥ずかしい。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:48▼返信
コメダとか知らんけど、田舎でスタバはかなり…
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:48▼返信
スタバ行くぐらいならエクセルシオール行くわ
つーかコーヒーは豆屋で焙煎豆買ってきて自宅で作った方が旨い
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:48▼返信
関東、近畿地方しか出てないような店知るかボケ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:48▼返信
ガンダム種運命好き女子大生「スタードライバーをカッコイイと思ってる男子は恥ずかしい(笑)」
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:49▼返信
ぶつ森大好き女子大生「ソニーをカッコイイと思ってるゴキブリは恥ずかしい(笑)」
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:49▼返信
>>15
ミスドってもう何年も行ってないけど今でもコヒーおかわり無料?
さすがにこの不景気にそれはないかな

おかわり無料の時はしょっちゅう行ってたな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:50▼返信
スタバは回転率上げ過ぎで全く落ち着かないから好きじゃない
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:50▼返信
かっこよさを気にしてる人は、本当にかっこ悪い
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:50▼返信
そもそもスタバは喫茶というよりは
ファーストフードのチェーン店みたいなもんじゃね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:50▼返信
スタバにコメダみたいなサービスなんて言葉はないし
かっこ良さとったら何も残らんだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:51▼返信
どこでもいいだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:51▼返信
コメダ店員(余計な事言うなよ・・・)
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:51▼返信
愛知に住んでるけどコメダもそんなに言うほどのものとは思わんがな
なんかこの女子大生?の感覚かなり田舎者臭い
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:51▼返信
近所に、若い兄妹二人で切り盛りしてる小さなカフェレストランがあってね。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:52▼返信
最近姫路にコメダできてめっちゃ混んでる
入っても人多くて落ち着かね~

56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:52▼返信
ぶっちゃけコンビニのコーヒーを買って
店の前でだべっているのが主流だろ
今どき喫茶店なんていかねえよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:52▼返信
名護屋臭いコメダより丸福珈琲でんがなまんがな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:52▼返信
そもそもかっこよく見せるためにスタバにいくもんなのかよ
今時の感覚はよくわからんわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:54▼返信
コメダのステマ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:55▼返信
↓顔真っ赤な恥ずかしい男達
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:55▼返信
東京育ちの俺はコメダのゆったり感大好きや。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:55▼返信
コーヒーショップなんかに行く奴のが恥ずかしいわ
ファミレスでいいだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:56▼返信
ファミレスでいいやん飲み放題だし食い物もあるし
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:56▼返信
>>37
コメダ?が良いかは知らんが
スタバのまずい珈琲はShortで充分だろ・・・
スタバの珈琲をベンティ?とかどんな拷問だw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:56▼返信
名古屋ってコーチン以外はどれも味覚音痴としか思えない味の食い物しかないよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:57▼返信
>>45
お前の妹のことか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:57▼返信
スタバに行く男が激減するなこりゃ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:57▼返信
かっこいいと思ってる奴はいっぱいいる
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:58▼返信
女子大生「スタバをカッコイイと思ってる男子は恥ずかしい(笑)」←まぁわかる。
コメダ珈琲店好き女子大生「スタバをカッコイイと思ってる男子は恥ずかしい(笑)」←キモッ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:58▼返信
入る目的だけ考えればいい。
後は何も(恥ずかしいとか云々は)考えなくていい。それだけ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:59▼返信
カッコイイと言うか、敷居が高くて入りづらいイメージなんだが
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 10:59▼返信
完全にオタクがにわかを馬鹿にするのと一緒だな。
ハタからみたらどっちもキモいだけっていう
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:00▼返信
愛知の田舎者なので共感できるわw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:00▼返信
>>カッコイイと思ってスタバに行く奴なんているのか・・・
はーい!

>>64
チャイティーラテとかは普通に上手いと思うけど?飲んだことある?
まぁ俺は禁煙な所が気に入ってる。
スタバのコーヒー、特にマズイとは思わないな。
コーヒー好きの知人が気に入ってる星乃珈琲と比べたら、そりゃ違うけど。
でもあそこは最近メニュー減らしちったからなぁ…。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:00▼返信
こういう事言っちゃうのは劣等感の裏返しだよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:01▼返信
この子のコメントがはずかちい
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:01▼返信
シロノワール至高。ミニサイズが出てくれてほんと嬉しかった。
関東住みになって一番無念だったのがコメダがなかったことだから、最近の出店ラッシュはうれしい!!
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:01▼返信
スタバはすでに社会人が入る場所では無くなったからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:01▼返信
必ず何かを貶さないと対象を褒められないやつって多いね
素直に褒めとけばいいのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:01▼返信
コメダのサンド系無茶苦茶食べづらいんだよなぁ
あれを綺麗に食べられる女がいたら惚れるわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:01▼返信
Vitaをカッコいいと思ってる男子は恥ずかしい(笑)
82.どすこい酒造投稿日:2013年03月16日 11:02▼返信
なんか世の中難しいなぁ
あれは駄目だの、これは良いだの
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:02▼返信
こないだ、乗り換えの駅でどこか誇らしげにmacを持っている人がいたな。
きっと彼もスタバで嬉々としてmacを使って見せるんだろうなぁ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:03▼返信
スタバって二郎みたいな呪文唱えないとダメなんでしょ
めんどくさそうで入ったことない
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:04▼返信
むしろスタバに一人で入れませんが何か
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:06▼返信
>>84
二郎もスタバも呪文必要ないw
二郎の場合はニンニク入れるか聞いてくるから『はい。』と答えるだけ。
スタバはメニュー表指差して『これで。』つーて後はサイズ指定するだけ。
凝ろうとすれば難しくなるのはゲームとかブラウザカスタマイズと同じさwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:07▼返信
いるだろかっこいいと思ってスタバいくやつ
マックノート開いてなんかやってる奴は全員そうだよ
断言していい
パスワードナシのセキュリティ的にアウトすぎるアクセスポイントに繋いでんだから
情弱も患ってんだろうよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:09▼返信
カッコイイと思ってスタバに行く奴は居る
大概は田舎出の奴だけどなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:09▼返信
トンキンは二郎みたいな残飯食い漁る味障
愛知は何でもかんでも味噌ぶち込む味障
民国はとりあえずソースぶっかければ済む味障

んじゃ、どこで飯食えと?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:10▼返信
>>87
iPhone5でデザリングとかそういう可能性は無いの?
マック使ったこと無いからよー分からんけど。
つか、マック=カッコイイって感覚分からんわ。
ドトールでもマック使ってるヤツ見た事あるけど。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:10▼返信
MAC?男は黙ってlet's noteだろwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:11▼返信
>焼いていないサンドイッチでこんなに美味しいなんて驚きました。

こんなセリフが出る奴が、スタバ男子(笑)とか言ってる事に驚きだわ。

なんだよ、焼いてないサンドイッチがデフォだろ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:12▼返信
こういうのに無頓着なワイはスタバもコメダもコーヒーのチェーン店だからどっちでもええわ
マックとロッテリアのどっちがカッコいいどっちがダサいとか言ってるようなレベルにしか見えんよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:13▼返信
スタバをカッコイイと思ってる奴っていっぱいいるぞ。
俺はドトール派だけど。
安いし、ホットドッグ美味しいから絶対ドトール。
スタバは男が食べる物が無いんだよな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:13▼返信
DOUTOR派なので
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:13▼返信
「洋楽しか聞かない、J-POPとか全然聴いてない」
みたいな中学生あたりによくある病気ですね
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:13▼返信
コーヒー店にカッコイイも糞もあるのかよ そういうの気にしてるやつほど場違いだ脳内お花畑かっつーの
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:14▼返信
カッコいいとか悪いとか、そんなの気にして行ってる時点で変わらねーんだよブスとだけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:15▼返信
>>93
まぁただ、チェーン店=マズイではないと思うけどな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:15▼返信
ぶっちゃけコメダの珈琲って全然美味くないらしいじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:17▼返信
おばちゃん、何時間も粘らないでよ
全然ボックス席とれねぇ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:17▼返信
スタバがかっこいいかどうかはどうでもいいデスが、コメダ珈琲店てなんデスかね?(´・ω・`)
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:20▼返信
少なくとも、ドライブスルー使ってまでスタバのコーヒー買ってる奴は何か恥ずかしいとは思うw
104.投稿日:2013年03月16日 11:21▼返信
甘々のチョコやらクリームをどばっとぶっかけただけのコーヒーを持たせて
席があくまで突っ立ってろって糞サービスは
北米文化に憧れてカッコイイとでもおもってないと利用できないだろう
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:23▼返信
コーヒーの味求めたらスタバ
タダでパン食いたい貧乏人はコメダだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:23▼返信
スタバの何処にカッコイイ要素があるんだろ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:24▼返信
>>104
席が埋まってるのは人気な証拠だししょうがないだろ。
何も考えて、チョコ・クリームどばどばぶっ掛けてるだけじゃねーよw
おまえが甘いものに興味ないか飲んだことないだけか知らんが
よく知りもしないくせに何言っちゃってんのwwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:24▼返信
>>106
NAVERまとめに乗ってるスタバアート見て来い、とだけ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:24▼返信
スタバってドトールより不味いのに料金設定高めじゃん
それでもわざわざ通うってことは…
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:25▼返信
近所のコメダいっつも駐車場満パンだよ。
朝から昼までジジババと主婦であふれかえってるらしい。
夕方からは学生の溜まり場。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:25▼返信
野郎連中が喫茶店に求めるものってひたすら実利であって、
役割に応じて使い分けてはするがどっちがカッコイイとかいう意識はないよなぁ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:26▼返信
スタバはかっこいいだろ。
すくなくともアメリカのスタバはみんなおしゃれでインテリ風だし、
スタバはそういうビジネスモデルで大成功したってことだ。
スタバのかっこよさがわからんなどという奴は、どこかずれてるか強がってるかだろ。

113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:26▼返信
別にコメダはそんな安くないんだから、
おばちゃんや学生達はおとなしくファミレスのドリンクバーにいってください
全然落ち着けません
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:28▼返信
スタバのコーヒーうまいとか言ってる残念な奴らwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:29▼返信
かつてのブラックオンリー派と同じ香りがする
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:29▼返信
これってトドのつまり「まだあまり知られていない店を知ってるアテクシカッコイイ!」って事だろ?
厨二丸出しで逆にカッコ悪いわw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:29▼返信
>>114
じゃぁどこのコーヒーが美味いのか教えてくれ。
帝国ホテルか?w
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:30▼返信
スタバはヴェンティサイズで頼むんで
安いコーヒー屋の位置づけだなぁ。
当日だと100円でもう1杯いけるし。
ドトールでも禁煙の店舗なら悪くないんだけど
Lサイズ頼んでも実は割高じゃない?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:30▼返信
なんでMAC持ちの人はスタバで窓際の席ばかり選ぶの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:31▼返信
スタバは量か、甘いもの飲みたい時に行くところだから。
ってうかコメダとかしらんしw
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:31▼返信
>>118何気取ってんだ馬鹿
ドトールに禁煙なんてあんだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:32▼返信

スタバも沢山お店が出来たから

カッコいいと思う人はもういないんじゃないかな

昔はいたと思うよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:32▼返信
コメダ 高い 不味い 
名古屋()自慢のボリュームもさほど

124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:32▼返信
これは恥ずかしいw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:33▼返信
ドトールがうまいとか味覚障害か
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:34▼返信
スタバがカッコいいとかどこの未開の地なの···
スタバ行くぐらいなら下町の駄菓子屋探してたむろしてる方が、まだノスタルジックでカッコいいんじゃね
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:34▼返信
大学生くらいはそんな感じはあるだろうけどな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:34▼返信
サンドだけ食うならSUBWAYじゃね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:35▼返信
スタバは普通のコーヒー以外はうまいだろ。
昔はあんな店はなかったらしい、コメダみたいのはそこらじゅうにあったけどな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:35▼返信
スタバに限らず、喫茶店ならどこでもいいよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:35▼返信
>>116
これに尽きる
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:37▼返信
>>123

こういう名古屋叩きたいだけの馬鹿が出てくるから嫌なんだよな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:37▼返信
コメダで長年働いてけど、
キッチンの裏側見てたから食べたいと思わない
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:38▼返信
テッペイペーイ♪
テッペイペイ?
OH YES TEPPEI!!
テッペイペイテッぺイペイテッペイペーイ♪
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
NO NO NO this is 鉄☆平
テッペイペ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:40▼返信
コメダをカッコイイと思っているのか
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:40▼返信
車で入りやすいだけ
あとは居心地が楽
そんだけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:41▼返信
スタバはMacbook持ってドヤるために行く場所だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:41▼返信
チェーン店同士で比べて○○は下とか恥ずかしい
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:42▼返信
名古屋じゃなきゃいいんだけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:42▼返信
やねせん趣味の俗物がこういうこと言いそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:43▼返信
スタバは初めて入った時あの一人がけソファーの居心地の良さにビックリしたもんだけどな
特においしいから入ってた訳じゃ無いな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:43▼返信
よしそれじゃあシロノワールな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:45▼返信
スタバ気取ってるとか、どんな僻地なんですかねぇ・・・
コンビニと同じ感覚だろ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:46▼返信
コメダのシロノワール美味しいよね。それを食べる為にコメダ行ってるよ。
スタバは待ち時間潰す為ぐらいしか利用しないな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:48▼返信
桜のやつ美味しいお
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:48▼返信
>>88
田舎者からしたらスタバ入りにくいよ。
スタバ以外がいいです。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:50▼返信
>>146
田舎云々じゃなく
入りにくい奴らって底辺だろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:50▼返信
スタバは無線LANフリーで使えるからノーパ持ってる時は重宝する
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:51▼返信
ブランド物はたいていそうだろ、特にiphone
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:52▼返信
喫茶店って恰好付けるために行く店だったの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:53▼返信
夏にコメダでかき氷くって凍死しそうになった記憶がある
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:55▼返信
>>150
無職や低所得者にとってスタバは高級店だから
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:56▼返信
>>151
なんだ、そのエピソードw
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:56▼返信
思うよ。カッコイイと思ってスタバ行ってるんだろ?
普通に考えて埃っぽくって空間も安造りで打合せテーブルも小さくて話も聞こえにくい上、糞高い所でコーヒー飲む人ってそう思ってんじゃないの?

それ以外に何が悲しくてスタバ行くの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:56▼返信
なんか必死に反論してる人はスタバかっこいいって思ってたんですね、わかります。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:56▼返信
>>121
安い方を選ぶ俺がなにを気取ってると思ったのかがわからんが
たばこの煙があふれてくるような喫茶店に長居はせんなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:57▼返信
コーヒー店ごときにこだわって格好良いとか
頭に何か湧いてんじゃないか。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:58▼返信
韓国系企業が買収した直後にこのステマ。
あまりにも酷いね。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:58▼返信
スタバはもとからステータスの為だろ
じゃなきゃあんな高いくせにたいして美味くないコーヒー飲みにいかねえよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 11:59▼返信
コメダはコーヒーよりメシ食いに行くとこだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:00▼返信
この辺の価格で、味がまともなのを出すのはチェーン店はセガフレード・サネッティだけ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:02▼返信
コメダ発祥の地の人から見たら
コメダは特徴が無いのが特徴の店だよ
まあかき氷のシロップ漬をたまに罰ゲームで食いに行くがwww
スタバがカッコいいなんて思ってるのはそれこそ女性ぐらいじゃね?
大体喫茶店とコーヒー販売店(専門店というかファストフード系列だよね)比べられてもなあ
モーニングもないし新聞もないし落ち着くところではないお持ち帰り向きな店が多いじゃない

昔喫茶店は地元ではおっさんたちが駄弁るためによく足蹴なく通ってたよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:03▼返信
※160
カッコイイネ

コメダはシロノワールうまいけどタバコ臭すぎて入れん
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:04▼返信
そうやって意識してる時点で、この糞アマが元格好いい思ってたんだろうし
よっぽどお前の汚い心の方が恥ずかしいよ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:06▼返信
フラペチーノが美味いから行くんだろよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:07▼返信
コストだけを追求すると カフェ・ベローチェが最強
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:09▼返信
何処の喫茶店に行こうが個人の勝手ですわ
好きにしてください
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:09▼返信
米のスタバはホームレスが時間潰しに使ってたな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:09▼返信
スタバはもうコーヒー以外を売ってればいいのにって思う
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:12▼返信
お前らよく見ろ問題はそこじゃない。

女子大生 Aさん(48歳)
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:15▼返信
あの、動画見ても、スタバの話全くないんですけど。

とどのつまり、はちま君が「スタバ行くのはかっこいいと思ってる人」を小蹴落としたいだけで、
そんなことを言う女子大生は、取り敢えずは、はちま君の妄想上の人物ですよね。
その妄想上の人物にあーだこーだ言うのは、スタバ行くのはかっこいいと思ってるのは、
はちま君並びに、あなたじゃないのですか。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:16▼返信
スタバに行くとか過去いいと思ってるだろ絶対コンビに行けば普通にスタバのコーヒーあるやん
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:19▼返信
そら、オバはん(48)ならコメダの方が落ち着くわなw
シロノワールのステマだろうな
愛知じゃ珍しくなくて飽きてるけどw
タバコ吸いたいおっさんおばはん向けなのは否めない
親戚もわざわざ東京から愛知(故郷)に来てコメダ連れてけ言うのは笑ったがw
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:20▼返信
>172

別にはちまを擁護する訳じゃないけど恥ずかしいから止めろ。

動画ははちまが付けただけでスタバ云々とは関係ないだろ。動画見てないけどそれぐらい分かる
ソース見てから言え
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:21▼返信
コーヒー屋に頻繁に通う時点で自分に酔ってる
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:21▼返信
スタバ(笑
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:21▼返信
コメダ高い!(-.-")凸。
味噌カツサンド不味い(-。-;)
不味すぎる…(-┰-)
名古屋人って
クソみたいの好きね…
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:23▼返信
>>171
48歳のおばさんAさんと、女子大生Bさんは別人だろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:25▼返信
>> 151
コメダのかき氷
めっちゃ量多いなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:28▼返信
スタバでこれ見よがしに読書やパソコンやってるやつは確かに痛い
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:30▼返信
スタバだけじゃないが、オシャレカフェいくのなんて皆かっこつけだよ。コーヒー飲みたかったら、コンビニで買ったって大して変わらん。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:31▼返信
>>5
かっこいいとかいう観念で店選んでる時点で恥かしい。美味しかったら行くが一番正しい
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:33▼返信
シロノワールたまに食べたくなる
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:34▼返信
カフェオレ派の俺はどうすれば…
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:39▼返信
小岩井最強
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:39▼返信
コメダ珈琲店って投資ファンドに買収されてヤバイ状態のとこだよな
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:41▼返信
>>188
小岩井ですめばそれでいいんじゃない?w
連れがいてもコンビニいって小岩井飲もうぜ!!っていうんだろ?同僚とかにw
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:42▼返信
渋谷のスタバはカッコイイw
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:42▼返信
※178
コメダが高いとかwww
どんだけ貧乏人やねん
都内そんなに高いの?
名古屋人やないけどみそかつ好きな奴はそんなに多くないよ
あの甘いのが嫌いな人も多いし、あれを流行らせた奴の味覚が解んねえよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:42▼返信
つーか、チェーン店って騒がしいし落ち着かなくて嫌い
個人でやってるようなとこの方が静かだしコーヒーも美味しいよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:42▼返信
ぶっちゃけスタバよりタリーズの方が美味しい
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:42▼返信
コメダ美味いよね〜
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:44▼返信
コメダはまず分煙しろやカス
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:50▼返信
けっこういるよw
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:54▼返信
>>183
舌大丈夫?
病院行ったほうがいいよ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 12:59▼返信
コメダはうまくないわ。スタバはうまい。うまいかどうかで店を選ぶ。普通のことなんだが。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:02▼返信
好みは人それぞれ
他人を笑う権利ない
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:05▼返信
こう言う奴のせいで普段の客が行きづらくなるんだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:05▼返信
コメダもコーヒーチャーン店としてはスタバと大して変わらないなー。

204.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:08▼返信
連雀のコメダよく行くんだが、土日は家族連れでいっぱい
対して安いわけでもないんだが、なにが彼等を惹きつけるのかね
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:11▼返信
>>203
まさにそれ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:11▼返信
コメダのクソまずいコーヒーを美味しいと思ってるやつのほうが恥ずかしいと思うが
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:13▼返信
俺コーヒー苦手なんだけど、質の高いのならいけるかな
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:18▼返信
カッコイイとかの判断基準とは斬新な人だな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:22▼返信
コーヒーと食べ物で
1000円越えるのは高い!
都内でももっと安くて美味い所一杯有る。
名古屋人って東京なんかより
安くて美味いって言ってたろ?
何処が安くて美味いんだよ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:24▼返信
コーヒー屋にかっこいいとか悪いってあるの? スタバをかっこいいと思ってる男が恥ずかしい理由の根拠ってなんだ? コメダ珈琲の宣伝なのかな?
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:24▼返信
まぁいると思うよ
というかスタバに限らずオサレだからってああいう感じのコーヒーショップとかオープンカフェ行ってる人は結構多いと思う
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:30▼返信
コメダのコーヒーはチケット買っても割高に感じる。昼過ぎにサンドとかシロノワール頼んでゆったりするのが至高。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:30▼返信
すぐそうやって同業他社を貶す姿勢はどうにかならないの?
自分は○○が好きなので○○が好きな男子と付き合いたいです!じゃダメなの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:31▼返信
いるいる。気取ってるやつ。
大体、コーヒー飲んで気取るのやめろ。全然洒落てねーぞ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:34▼返信
>>209
バーガー系やサンドイッチ系頼めば、コーヒーと合わせて800円いかないよ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:39▼返信
そもそも何にしてもある程度それを身に着けたり利用してる事で得られる優越感ってあるからね。ブランド戦略ってそういうものだしスタバもそう思ってもらえるようなブランドになれたのも成功してる理由だろうし。
ただそれを大っぴらにすると鼻につくって話で。

逆に言えばこの女子大生も味どうこうよりマジョリティのスタバに対するマイノリティのコメダ、って所に優越感を感じてるんだろうし本質は似たようなもんだと思うけどね。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:40▼返信
こういわれたいのか

日本人なのにコーヒーとかwwwwwww
日本人ならお茶だろjkwwwwwwwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:46▼返信
>>217
はあ?
日本人ならお茶漬けだろうが!!
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:46▼返信
>>217
俺はそれ結構マジで思ってるぞ
繁華街とかで休憩するのに甘いものばかりじゃなくてお茶と漬物とか煎餅をだす喫茶店ほしいわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:53▼返信
※209
都内の人の方が今は貧乏なのか?
飯で800円~500円、コーヒーで200円~350円ぐらいで飯食ってるけど
ランチならセットで900~800円の所もあるが、
俺は基本1000~1500円の店にいってるし、
漫画喫茶の方が安いパックがあるな地元では(900円ランチで90分)
スタバは地元だけど飯にならんからいかねわ
あそこは朝のモーニングにたまに行くぐらいで680円ぐらいだったかな
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:55▼返信
※220
スタバじゃねえコメダだわwww俺アホす
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:59▼返信
都内には普通にコメダレベルのお店があるので
名古屋の心配だけすればいいとおもうよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:05▼返信
近所にスタバはありません
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:05▼返信
スタバに入るのはスタバに入る俺かっこいいって思ってるやつでしょ
MBA使いが多いのもそれが理由かと
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:07▼返信
店でコーヒー飲んでる俺カッコイイとか思いながら飲んでるとでもw
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:11▼返信
格好いいとかそんなズレた感覚で飲食店選んでる時点で御察し下さいってかんじだな。最近のトレンドなのか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:15▼返信
コメダはなんか落ち着かない
デザートショップでコーヒーすすってる気分になる
228.VB投稿日:2013年03月16日 14:15▼返信
おいしいかおいしくないではなく
かっこいいが論点な時点で

どっちもどっちの恥ずかしい奴
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:15▼返信
自分の好きなものと、それを好きな自分を持ち上げる為に他を貶す奴の薄っぺらさは確かに滑稽だ。
230.VB投稿日:2013年03月16日 14:16▼返信
>>219
家で和菓子と煎茶でおk
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:26▼返信
ユメダコーヒー店好き女子大生「スタバを格好いいと思ってる男子は格好いい(笑)」
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:30▼返信
こめだは中部の店だな。

スターバックスと客層は変わらないぞ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:37▼返信
コメダって初めて聞いた
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:38▼返信
安いパンばかり食ってる家庭だから焼かないと不味いとか思ってるんだろうなこの女子大生…
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:52▼返信
>>232
全然チガウ
>>233
住宅街地域密着型の喫茶店で「名古屋人は喫茶店が好き」といわれる所以が
このチェーンのせいと言っても過言ではない
メインの客層は昼間から時間を持て余しているようなオッサンオバハン、サラリーマン&サボリーマン
特にサボリーマン御用達で、店によっては駐車場が「壁」で囲ってあったりするので
営業車で来店しても外から目立たないという利点があったりする
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:53▼返信
>>232
は?
コメダなんか中年の客がめっちゃ多いんだけど?
コメダはカフェではなく昔ながらの喫茶店って感じだぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 14:57▼返信
何かを貶さないと立っていられない人ほど哀れなものはないな
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 15:07▼返信
コメダ高いというなら安いとこ紹介しなさいよ、安いとこ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 15:07▼返信
チェーンの喫茶店が市内に無くて隣街に行かないと買えないからかっこ良い悪いとか言ってる余裕無いわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 15:18▼返信
スタバは駅前に二件もあるが地元にレトロな雰囲気のある喫茶店がありそっちの方がスタバより遥かに落ち着く。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 15:22▼返信
韓国が買収したら、いかにも韓国らしい振る舞いし出してワロタw
まさに汚染だな
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 15:45▼返信
かっこいいwwwwwww庶民的wwwwwwwww
池沼wwwwwwwwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 15:49▼返信
スタバでMacのラップトップを
出してるやつも恥ずかしい
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 15:53▼返信
実際ここのサンド系どれもうまい
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 15:55▼返信
スタバのMBA率は都内でも異常だから、格好からって理由で選んでる人は一定層いる。
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 15:58▼返信
スタバでMac開いて
俺、仕事できますアピール()
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 15:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 16:00▼返信
田舎だからスタバしかない
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 16:07▼返信
他人の嗜好にまでいろいろ言う女は恥知らずだね
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 16:08▼返信
最近コメダできたけど、みんなホームセンターのフードコート利用しててお客さん少ないよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 16:09▼返信
いやいや逆ですよ
唐突にスタバを例に挙げている時点であなたの感覚が洋風へのあこがれを表している
偏見も無く語ればたまたま世に出回っているカフェでスタバ、ドトールなどが多かっただけ
逆に記事の女性が意識しているだけ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 16:10▼返信
どっちも違ってどっちもいいだろうが
何かを批判しなければ生きていけない奴は死ね
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 16:13▼返信
>>252
自信も批判どころか暴言はいてますよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 16:14▼返信
コメダのコーヒー個人的にはおいしくないし
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 16:23▼返信
ただ単にカフェでコヒー飲んでいるだけの人間をさげすむ人って
単純に一般論で、ゆがんだ人と言えると思うんだけど
コーヒーを楽しんでいる人に向かって「なんか恥ずかしいじゃないですか(笑)」と
言う人は、とても酷い人だと思います
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 16:27▼返信
コヒーwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 16:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 16:33▼返信
コメダ珈琲店をカッコイイと思ってる女子とメンタルは同レベル
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 16:38▼返信
コメダのコーヒーは香りが全くしない。
値段も高いし、どうして客がいつも入っているのか不思議でならない。
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 16:43▼返信
いまだにいるよスタバでかっこいいとか思ってる田舎もんwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 16:45▼返信
>>258
読んでねぇならコメすんなよ
スタバがかっこ良くないと言ってるだけでコメダをカッコイイと思ってるなんてどこにも書いてないよw
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 17:04▼返信
俺は紅茶派なんディス
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 17:05▼返信
スタバでMacBook Airでレポートを書きつつ、iPhoneでTwitterで呟きながら
横目でiPadで電子書籍を読み、イヤホンでiTunesで洋楽聴いている俺カッケー(ウットリ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 17:41▼返信
人の趣味をとらえて四の五の言う女はめんどくさい。
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 17:50▼返信
スタバなんて時間潰す必要がある時しか行かないな
コーヒー美味しくないし
コーヒー美味しくないし
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 17:54▼返信
スタバでのアップル製品の使用率は異常
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 18:07▼返信
>>263
店員「いらっしゃいませー(スティーブさん4日連続来社きましたーWWW)」
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 18:21▼返信
この手の店は時間潰したいときにそこにあれば何だっていいよ
いちいちカッコとか気にされてると思うと気持ち悪いな
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 18:33▼返信
こういうシンプルイズベストみたいな考えも典型的大二病で恥ずかしいけどな
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 18:43▼返信
コメダのシロノワールは美味しい。
でも、一人の時に選ぶのはベローチェ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 18:46▼返信
ぶっちゃけコメダよりセブンとかのコンビニに置いてるコーヒーメーカーの方が旨いと思う
(ミニストップのポットは昔不味いと思ったが一応改良したらしい。でも店次第で外れありそう)
朝かシロノワール以外に行く理由が無い
スタバやドトール、タリーズといったチェーン店とは根本的に客層が違うので比較対象にならない
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 18:48▼返信
むしろなぜかっこいいとか思っていると考えているこの女が不思議だな
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 18:54▼返信
スタバがかっこいいだと?
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 19:01▼返信
自分の価値観でしか物事を測れないやつは黙ってたほうがいいと思うけどな
むしろこの記事で初めてこのコーヒー屋知ったわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 19:10▼返信
>>カッコイイと思ってスタバに行く奴なんているのか・・・

田舎のスタバはキョロ充が好んで行くよ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 19:11▼返信
どう思ようか個人の自由じゃないの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 19:32▼返信
コメダそんなうまいか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 19:35▼返信
オマエの好みの問題じゃんwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 19:42▼返信
買収で外資のファンド傘下なのは、秘密。

こっちの方がかっこ悪いと思うんだけど。
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 19:46▼返信
まぁスタバは頭痛するくらい濃いしたばこ吸えないから選択から除外してる
オシャレ気取りの女が多すぎてうるさいしな
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 20:37▼返信
ペソ●ソ村へカエレ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 20:50▼返信
セルフの店がカッコイイとは思わん。
俺は英国屋だな。
お替り無料だし、何時間でも居られるぜ(をぃ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 21:15▼返信
珈琲屋がカッコイイとか意味不明。
ちなみにスタバのシンプルなブラックコーヒーは個人的にはまずいと感じる。好みではない。
混ぜ物系専門の店だと思ってる。
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 21:36▼返信
コメダって、初めて聞いた
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 21:54▼返信
コメダ?初耳
コーヒあまり好きじゃないからかも知れないが
有名な店??
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 22:32▼返信
コメダがキムダになってしまった。ああ非情。
コメダは南朝鮮のマイケル・ビョンジュ金(Michael Byungju Kim)のMBKパートナーズに買収されてしまった。
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 22:33▼返信
ただのコーヒー店同士、仲良くやれや
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 22:37▼返信
チェーン店同士じゃ、五十歩百歩だろ…。
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 23:08▼返信
自称女子大生のおっさん「スタバ好き男子は恥ずかしい」
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 23:19▼返信
自らが新しいブランドを発掘した気になって、
”通”ぶってるだけなんじゃないの?
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 23:27▼返信
スタバにもコメダにも行くけど、
両方じゃだめなんですか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 23:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月17日 00:32▼返信
age、sage記事が出たら韓国ステマ。
一斉に芸能人がブログで持ち上げ出したら韓国ステマ。
不自然なねじ込みがあったら韓国ステマ。
要注意!
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月17日 00:44▼返信
スタバは量が多すぎるしコーヒーは香りがしないしフラペチーノは甘すぎるしで、アメリカ的
イリーとかイタリア系のチェーンがいいよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月17日 00:54▼返信
最近は神保町の“さぼうる”
阿佐ヶ谷の“ヴィオロン”
位しか行って無かったから行ってみたが
味噌カツサンドとコーヒーで
1000円越えたぞ…
800円で済むメニューなんて無かったぞ…
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月17日 00:57▼返信
男女対立・世代対立・メーカー対立・東京対大阪などの地域対立工作 他多数「日本分断工作」「反日」で検索
297.ネロ投稿日:2013年03月17日 03:14▼返信
まったく同感や
スタバで豆汁飲んでる暇あったら、道場でミット蹴りするわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月17日 03:41▼返信
結局「スタバよりコメダを選ぶ私カッコいい」だろ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月17日 04:02▼返信
チェーン店に行く奴が拘り語るとかw
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月17日 04:08▼返信
注文にまどろっこしい横文字使わなくていいからよさそうやん
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月17日 04:08▼返信
コメダってスタバより入りづらくて入ったことないんだよな・・・
多分スタバしか行ってないからだけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月17日 04:37▼返信
スタバってコーヒー飲むところじゃないだろ
不味すぎ
店舗の多さと値段と味と考慮するとドトールが一番マシ
そこからそのとき自分に必要なものを考えて店決めるわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月17日 08:03▼返信
俺、皮脂が出やすくなるからコーヒー嫌いなんだ。
紅茶の方が良い。
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月17日 11:47▼返信
どこ好きでも勝手じゃね
スタバをかっこいいと思ってる男子ってなんだよ(笑)
恥ずかしいとか意味がわからない
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月17日 23:54▼返信
※139田舎者は東京民国の植民地のネズミ国で喜んでな(キッパリ)帝国(笑)ホテル(?)
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月17日 23:57▼返信
※158東京民国の隣に本拠地を構える、朝鮮芸能会社の劇団四季の説明はもういいよ(´・ω・`)
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 00:00▼返信
※178関東以東の土人って糞みたいだね。喫茶店の選択肢が無い田舎モン乙
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 00:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 09:41▼返信
そもそも茶店にカッコイイと思って入るやつは男でも女でも恥ずかしいだろ
なにいってだこいつ感がハンパない
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 02:55▼返信
◯◯をカッコイイと思ってんだろ系の発言は大体ブーメラン
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 16:18▼返信
スタバってコーヒーを「買う」場所であってくつろげるところじゃないからな
いつ仕事してるのかわからん暇そうなiPadもった奴が居座ってるし
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月21日 13:02▼返信
というかたいていスタバとかああいう系は不味いんだよなコーヒー…
一回、仕事先の人に勧められて入ったオッチャンが個人で細々とやってた店は無茶苦茶うまかった…
経営成り立ってるか不安な客の入りだったけど聞けば常連さんは多いらしい
313.莉乃投稿日:2014年08月02日 04:23▼返信
コメダ平塚市にあるのサービス悪くて無愛想!席あいたらサッサト座らせろ!食べ終わってるのにいつまでも居座るクズ!回転が悪い
314.まみ投稿日:2014年08月02日 04:26▼返信
平塚にあるコメダ珈琲たまに仕方なくいくけど従業員多いだけで気がきかない禁煙外でさせれば席があくのに本読んだりするところじゃないよ…いつも待たされイラつくね
315.莉乃投稿日:2014年08月02日 04:28▼返信
コメダ平塚市にあるのサービス悪くて無愛想!席あいたらサッサト座らせろ!食べ終わってるのにいつまでも居座るクズ!回転が悪い
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 17:35▼返信
スタバが格好イイと思ってるのは田舎者だろ
コメダとか知らんけども

直近のコメント数ランキング

traq