http://www.puroland.co.jp/event/2013_spring_otomeit/index.html
開催期間中、約1ヶ月ごとにコラボグッズが登場!レストランメニュー、ゲームの景品もかわります。
第1期 2013年3月16日(土)~4月12日(金)/第2期 2013年4月13日(土)~5月17日(金)/第3期 2013年5月18日(土)~6月16日(日)
コラボメニュー
http://www.puroland.co.jp/event/2013_spring_otomeit/food.html
↓
このコラボメニューを、ブロマイドだけゲットして食べずに帰る人がいるらしい
【拡散希望】ピューロランド薄桜鬼の食べ残し悲惨すぎる。ブロマイド目当てでもさすがにないよね。最後まで食べるべき。 twitter.com/0kita_knxx/sta…"
— 沖田かな˖° ♡さん (@0kita_knxx) 2013年3月16日
転売屋もいて、食べずにブロマイドだけもらっただけならシャレにならんよ。ふざけんなよ。
— 沖田かな˖° ♡さん (@0kita_knxx) 2013年3月16日
食べ物に特典付けるとこういう人出てくるんだよなぁ
今しか食べられないコラボメニューなのにもったいない・・・
食べ切れない量を買ったらアカンでぇ
裏語 薄桜鬼 (限定版)
Sony PSP
アイディアファクトリー 2013-05-30
売り上げランキング : 209
Amazonで詳しく見る
裏語 薄桜鬼 (通常版)
Sony PSP
アイディアファクトリー 2013-05-30
売り上げランキング : 406
Amazonで詳しく見る
あ…
食べなきゃ貰えないシステムにすれば良いじゃん?
起こりうる事案なのに、対処せず売上優先したから。
食べ切らないとブロマイド付けませんとかにすりゃいい。
自分の同族がやったかもしれないことを都合よく転売ヤーのせいにするなよ害悪腐れ豚が
俺はビックリマンチョコや
それ何てビックリマンチョコ?
これ一般常識
俺が味わって食べたものがアフリカの飢餓に苦しむ人たちの胃にワープ
俺は食べ物の味を、向こうの人は栄養をゲット出来るって寸法
もちろん食べ物の代金は俺が払う
ダイエットと人助けが出来て一石二鳥
ボッタクリやってる方が悪いだろ・・・
金払ってる奴の自由だし乙女にカロリー高いものたくさん食わなきゃ揃わないメニュー出す時点で
こうなる結果がわからないのかw
画像の食いモンなら全然食べれそうだがなぁ
でもスナック菓子とスィーツじゃちょっと印象が変わるなぁ
どっちも食い物粗末にしてるんだけどなんつーか・・・
これは不味そう
みんなそんな感じだったよ
俺も兄貴にビックリマンチョコの菓子部分の処理任せられてた
AKB焼きそば事件を思い出した・・・
2日くらいで死ぬぞ
装置オフにできない設定かよw
食を扱うスーパーやコンビニ、外食現産業の
おびただしい廃棄を見たら失神するんじゃ?
ホットドックは美味そうに見えないからある意味しかたがない
どうせなら違うものでコラボしたらいいのに
俺はお菓子をもらう派だったw
勿体ない云々は店側に言うべき。
この事態が予想出来なかったのならさすがに無能すぎるよ。
まあ、実際は他の客が騒いでるだけで店側は想定範囲内なんじゃない?
(根本的解決になってないのは分かってるので突っ込み不要デス(´・ω・`)
平気で食べ物捨てて帰るとか…
まぁそうなんだがより質が悪いってのもまた然りだな
むしろ店員のご飯になっていいな
すぐに引き取りに来いよwww
おごってあげるからブロマイドは頂戴ねって言われたら余裕で付いていくレベルw
3倍ぐらいにすれば残そうと思わないよwww
捨てるやつなんていたのか
お菓子だろうがなんだろうが関係無い
客が料理を残した事に関して店側はなんの落ち度も無い
違うエサで呼んだのは売る側じゃないか、おびき寄せる客を理解しないからこうなる
半分の量(お値段据え置き)でよかったんじゃね
無料で配られたうたプリのチラシが五千円に化けたりするしな・・・
鬼帝さんがコスプレしているキーストラップとかのグッズにして通販対応ならこんなことにはならんだろうに
こういうのに感じるもったいないおばけは時代性とかで片づけて欲しくないなぁ
こういうやり方をするなら、食を提供するのではなくて募金みたいにしたほうがまだいいかと
それだ
そうは言っても金払って注文してるものどうしようが客の自由でもある
女が関わっているコンテンツは大抵くそ
一番騒がれたのはビックリマンだよ
美味い不味い以前に開けてシール抜いてポイがやりやすかったからな
クズ発見
シールだけ抜いて大箱ごと捨てる奴が「多数」居たからな
食い物に特典を付けるのはやめれ……っていうかCDやゲームでも特典商法やめれ
キティちゃん神社に供えてや
ワンガリマータイさんがご存命なら、お前みたいなやつを見たら悲しむだろうな
客とか店とかの話じゃなくて世の中の話だろ
問題なのはこういう売り方をした業者だ。
巫山戯てんじゃねえぞ、糞Twitter民が!
あれ抜いたらまだ食べれるんだけど・・・
こんなことするんだったらさ。
他人がやることにまで、「もったいない」とか考えても意味ない
他人がやることは所詮、他人事だ
余計なもんまで一緒につけたのはそっちのくせに残したら死ねとかアホか
つーか結構やっすいなぁ…
安すぎるから大量買いする人が多いんじゃないか?
特典がメインじゃないからwww
イメージ最悪だわ
具体的に何のこと?
子供心に罪悪感はあるんだよね
でも不味いんだよw
美味けりゃ保存して後で食うんだけど
どうせお前ら「アイマス」とかなら同じ事やるくせにw
必死に改行してまで構ってほしいのかな^^
ビックリマンや仮面ライダースナックが通った道だからなんなんだ?
食べ物を一口も食べずに捨てる人は絶対に好きになれない。
企画した人、作ってくれた人、そういう人達の気持ちを想像できない人間なんだろうから。
その理屈は毎回この手の記事に出てくる意見の典型
お金払ったら何でもしていいってどこまで頭が残念な餓鬼なんだよ
「女って容赦ないよね」
いや、こういう真似は男にはなかなか出来んわ。どんだけ今の女がワガママかって話だな。自分が世界の中心にいると思ってないと出来ないよ。
美味い不味いでなく量の問題だろこれは
日本人ならもったいないという気持ちが湧いてくるのが普通だろ
絶対とは言いきれんが
ここのコメント見てたらその気持ちが湧いてこないやつが多いんだなとおもっただけだ
歴史関係なく女に政治は絶対無理だとは思う
マズイ食い物作るほうがより悪い
邪魔なとこにゴミおいて散らかしてるね
という言葉がついでてしまった。いやー。ほんと、お客さんにきて欲しくてこういうイベントしたお店の人は影で号泣してるだろうね。
これほど無残なことが平気で出来るとはな。
残すくらいなら、店の壁にでも投げつけてやればいいのに。
お前はホントにそんな思考の持ち主のままでいいのか?
悲しくなるわ
食堂の売上至上でなけりゃ、飯と食玩は分けて売ればいいわけだしな
食うも捨てるも個人の自由。
ただ道端には捨てるなよ?
捨てるならルールを守って捨ててくれ。
この食べ物を捨てたおばさんが、自分の息子が自分の作った弁当を捨ててるのをみたら、どんな気持ちになるだろうか。
怒り狂うと思うんだ。
食べ物に対しての失礼ではそっちのほうが酷くない?
同意
ろくな生き方していないんだろうな
ただ、登場する野郎同士をカップリングするやつは婦女子だからね
写真のはまったく食べてないから論外だけど。
チップス捨てる奴ら昔いたな
踏みにじるような行為が
悲しい。
AKBのCD…いやなんでもないですwww
×婦女子
○腐女子
こういうことするから無駄な法律が増えるんだがな
一部の屑のせいで全体が規制される
一番最初の時イラストレーターに自分のHPも含め公式以外で一切描くなと言われ
企画再始動してイラストレーターに仕事依頼したら「お前らが描くなと言ったからもう書き方忘れたわボケ」
ってのなら知ってる
ソーシャルのやつはキャラの真EDがガチャポン、しかもいろいろある中で更にキャラ別で期間3日とかもあったな
今回のは捨てても居ないからな
タチが悪すぎるわ
まあだからって気分のいいものではないが
腐女子じゃなくて
乙女ゲーファンな
あと正確な大きさはわからんが、意外と良心的な値段か?
子供の残酷さだな。まぁあれは子供だからいいが。
それにしてもなんかこうあれだな。
ゴキブリをみたような汚物をみたような気分になれるな。
人の心の嫌な部分をみた気分になれるx。
コメントの190見て
それで誤変換したから訂正したの
値段は良心的、メニューらしき画像より実物のほうが量がある、と詐欺ってはいない。が……( ̄~ ̄;) ウーン
どう違うんだよって思ったが冷静に考えると、ホモが好きってのと、男にチヤホヤされるのが好きって違うか。
いやまぁうん。おんなじにしかみえなかったが。連中からは全然違う部族なんだろうな。
まあ、それはそれでトイレや植木鉢にポイするやつが出そうだけど
そういうんじゃなくて、なんかお客さんのためにせっせと作ったお菓子が捨てられるのが悲しい。
AKBのCDは、意味合いが少し違うかな。あれは投票権だし。投票したら権は捨てる。
らしくていいと思います(察し)
食い物がメインでブロマイドがオマケですからwww
本人は見ていないけど...って感じの文句が必ず付くんだよね。
なので怪しいよね。で、誰かが細かく問いただすと「聞いた」と逃げるし。
学校の給食でもたまに聞くけど、ソレだと色々な事情で食べきれないっていう人とお店の間に問題が生まれると思うのよ。まあ個別で対処すれば良いけどさ。
ぶっちゃけ人の食い残しをわざわざ写真撮ってる姿も異常だよ
やらせもいるし
こういう手合いは学級会やりたいだけ
「○○ちゃんがいけないと思いまーす」
「私もそう思いまーす」
ツイッターをやってないからそこの常識?を言われても分からないけどさ、今回のは画像つきだよ?
ちなみにこういう事言うと
ツイッター知らない部外者は黙ってろ!とか言い出すんだろうけど、それ言い出したら認の話題事実定しますねー
この
腐女子は死滅すべし
こういう非常識なのもそうだけど、第一に腐でもなんでもない作品をそっち側に引き込むのをやめてくれ
ただでさえ好きな作品がどんどん腐女子向けのレッテルを貼られていく様は見ていて虫唾が走る
まともな人ならそうするんじゃないか?
食べ物と腐化の話題は別かと
まぁ、少年誌の熱い友情漫画を勝手に腐化されて虫酸が走る思いをした経験が無い訳じゃないけど
食っても食わなくても値段一緒なら食った方が得じゃん
めちゃくちゃまずいならまぁ仕方ないが
アニメ化した2000だっけ?
新しい方のビックリマンの
あの世代だけど、ちゃんと食べてた
見たところ普通に美味しそうなのにもったいないことするなぁ・・・
腐女子はホモ好きの変態、乙女ゲー好きはノーマルな女オタ!
一緒にすんな!
…といつも喚き散らす乙女ゲー者が今回に限っていないな
人工吐瀉物のしもつかれを初見でペロリできなきゃ。
そういう人はこっそりタッパーにでも詰めて家で味わえよ
転売目的で食い物粗末にした奴はいつか飢えて氏ね
普段は腐には購買力はない乙女ゲーマーのおかげとか喚き散らしてる癖に都合悪い事は腐のせいにしておくとか酷いな
あいつら現実との区別がついてなくてキモい
持ち帰ったのかも知れんが
もっと量少なくすればいいのに
ビックリマンの頃から何も変わってないな
ビックリマンどころか仮面ライダースナックの頃から変わっとらんわ。
40年以上の歴史を誇っとるなw
完食で配布とかにするしかないよな。
しかしこういうのを食わずに帰るっちゅうのはないわ。
ゲテモノっぽい物はあれだけど、かなりマトモなもんだよな。
女だからカロリーきにしてんのかね?意味ないと思うがw
外側に付いてるからお菓子は置いとけるし
ビックリマンとかは開封しなきゃ絵柄が分からない、開封したらお菓子剥き身になるから長い間保管出来ないで捨てる、て形だった訳だから
やっぱりキモオタは性別関係なく屑なんだな
買ったモンをどうしようが買った奴の自由
まあ食べ物を粗末にする奴は飢えて死ねばいいけどw
もったいない
事実認識が甘いな。
ライダースナックは不味い=たくさん食えないんでまるごと捨てられてたんだよ。
ビックリマンはチョコだけ貰って食う奴とかいたけど、ライダースナックはそれさえ拒否られるくらいの味。
ライダースナックはカードが外についてたんじゃなくて、お菓子とは別にカードがあって、スナック買うと店の人がカード一袋くれるの。
そういうのはまず嫌われてたけど
金取ってこんなもん出すの?w
モラルのない人間が悪いだけだろ
1200円とかぼったくるのかとおもてた
ファンのサイトやツイッターまわってもみんなおいしいとか可愛いとか言って食べてるようだからびっくりだわ
どうしたんだ今回のピューロランドは
ヒント:ピューロランドの入場料は3000円
俺も酷い目にあったわ・・・
お陰でこのゲームタイトルを見ると嫌な気分になるわ
さすが女版のお前らの腐女子だな、精神年齢が小学生から成長してない
新選組ゆかりの地もマナーが悪い人が増えたっていうしな
日本人ならというところに正直全く納得いかない
節分に豆を投げたり、結婚式で米まいたり、塩をまいたり
もったいないもったいないと口ではいいつつ
ホントにもったいないなら決してやらないはずの風習がいっぱいあるのが日本
ちなみにインド版の巨人の星では、食べ物を粗末にする「ちゃぶ台返し」が
インド人のモラル的には絶対ダメだから、そのままでは実現しなかったんだと
交渉の末、飲み物だけならぎりぎり許すということで、飲み物だけのったテーブル返しになったとか
あんた、日本人じゃ無いのか?
日本の豆まきを始めとしたものは、言い伝えや仏教等が由来の縁起担ぎや厄払いで行うもの
この話題のは
ただただオマケ欲しさに、せっかくの食べ物を食べ物として扱わないその欲深い(つーか業の深い?)態度を問題視してんの
おそらく外人さんなんでしょうね
節分や結婚式、お葬式で豆や塩を使うのはそれぞれ由来があるんですよ。
清めの塩を食べるというのは逆にとても罰当たりな事ですし…
この食べ残し問題とは全く別次元の話です
信者と付き合うのすごくめんどくさかったし
すぐコラボメニュー出す商法も嫌い おいしいらしいけど
ブロマイドがオマケなんて建前だ。実際はブロマイドがメインで
そこに食い物をつけて抱き合わせで販売しているだけ。分かりきってた結果だ。
食いきったのを確認してから渡すべきとか言ってる人はバカだ。単に最初から
「お金は全額払いますが頂くのはブロマイドだけでいいです」
と食い物の方を断れるようにしておけば良かった。それだけの話。
というかサンリオならサンリオキャラクターで勝負しろよ…
ビックリマンチョコやライダースナックやプロ野球チップス
捨ててたカス男に同じ事言ってこい。
料理旨いって聞いたことがあるぞ、もったいない