TF-XXI TEWT 0001 Phantom_Pain.mme
一瞬「PROJECT OMEGA」という画面が表示される 動画内 0:40頃
↓
Metal Gear Solid: Ground Zeroes - English subtitles
『メタルギアソリッドグラウンドゼロズ』のトレーラー内に「CAMP OMEGA」の文字が
ちょっと不気味な映像だけど、またまたMGSと関連がありそうなものが出てきた
詳細発表が楽しみすぎるうううう
神次元アイドル ネプテューヌPP (限定版) (葉生田先生描き下ろし漫画、シチュエーションCD、特製携帯スタンド(クリーナー付) 同梱) 神次元アイドルスキンシール 付
PlayStation Vita
コンパイルハート 2013-06-20
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
リボルテックヤマグチNO.133 ハンター男剣士 ジンオウシリーズ
海洋堂 2013-06-15
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
小島「WiiUは締め出している」
キャッスルヴァニア開発者「WiiUはノーチャンスだ」
Metro開発者「WiiUのCPUは最悪に遅い。このハードへの移植は困難」
ベセスダ「WiiUをサポートする予定はない」
EA「WiiUは次世代機ではない」
ロックスター「新しい計画は何も無い」
Activision: CoD BO2の想定外の惨敗に震撼。「任天堂ファンは口ばかりだ」
マインクラフト開発者「MSとの時限独占契約が切れたらPS版を考える。WiiU版はまず有り得ない」
CNET「申し訳ないがWii Uは直前世代のゲームコンソールだ」
米Yahoo:Wii Uの販売不振が危機的な状況へ。Wii Uは死の匂いを放ち始めている
どうせWiiUなんだろ?
手術シーンもあるしサイボーグ関連の何か?
おいおい、見えきってる地雷を嫌々踏むみたいなもんだろ、それww
糞ハードで出たらソフトが可哀想だろ
ただ、蓋を開いた中身はどうだかな・・・
「ハードの目利き力」、すなわち、「この技術は筋が良いのか良くないのか」という
ようなことを目利きする力がここでは非常に重要になってきます。
この間、比較的その点で選んだ技術がうまく使えたかなと思うのは、例えば1T-SRAMの
時などが代表例ですけれども、その事実の素性を評価して、それがまだ世の中で
保証されていない段階だけれども、恐らくいけるだろうと判断し、採用し、実際に
ものにするという流れをとることによって、ますます新しい技術を開発された方は
「任天堂なら自分たちの技術をうまく大衆化し、市場を大きくしてくれるかもしれない」
というご評価をいただける構造を作り出す流れができるわけで、その点で、
私たちここに並んでいる開発関係の人間のすごく重要な仕事は、
いい目利きをすることなのかなと思います。
特許侵害したくせに盗人猛々しいなww
もう任天堂に新しい技術を見せようっていう人はいなくなるんじゃねーかなwww
やっぱりVitaでレディリバティみたいなたち位置の作品だろうか…
永遠にPSには出ねえよw
残念だったねゴキちゃんw
サクッと発表すればいいのに
PS4で出るなら一緒にvita買うんだけど
VitaかPS3かはたまたPS4か
汚い金で囲ってるんだよねwww
PSPで出てた頃はこれでもかってくらい叩いてたのに見事な手のひら返しだな
お見事お見事ww裸眼3Dの特許もあるし関わるとろくことないよね
劣化してしまう
やっぱ最新鋭機のwiiUで出すべき
ファントムペインとグラウンドゼロ
どっちもフォックスエンジンで
どっちかは次世代も含まれる
実写ぽいグラのスナッチャー作って欲しいわ
>>15>>32
WiiUWiiUって必死だな
妄想も甚だしいなwwそこまで行くと精神疾患のレベル
金で囲ってる証拠なんて一切ありませんからww
任天堂とカプコンの長年の信頼関係が独占契約に繋がってるに決まってるだろうが
金銭の取引なんてやってるのはSCEぐらいだろ
一緒にすんなよヴォケww
信頼関係でどうにかなるならバイオシリーズも独占貫いてたわw
じゃあ裸眼3D技術の説明を受けてシカト決めて敗訴した糞会社はどこですかね?
京都にある花札屋だよな?
まだ判決が確定してねーし
逆転無罪の可能性がかなり高いだろうな
任天堂最強の法務部を相手に個人が勝てるとは思えない
特許侵害は無効になるだろうね
ゴキちゃん悪いねw
ヴェルサストリコみたいに制作遅れを叩かれないようワザとタイトル伏せてるんか?
AIマトリックス部門07-A942
VRプログラム "phantom_pain.mme"
請負業者:白鯨oick stuoios
件名:reoacted
海外のファンだと分析してそうだなw
ここまでひっぱってVitaだったらズコーになっちゃうよな
大丈夫か?
だって小島だし・・・話題づくりは得意だからなあの人
やっぱりソリッドに倒されたビッグボスがVR空間に幽閉されてる話だよ
SCEなんもねえなw
最初からVita出でるだろうとしか言われてないだろうが
そう言うがソニーハードだったらクソゲー呼ばわりに手のひら返しするんだろ?
って感じでわざとやってるだけじゃねーの?wんで実際ゲームでたらあのムービーは
なんだったんだよw釣りかよwって言ってそうw
やるならE3に包帯姿でしれっと出てきて発表ってところか
情弱騙しのために築き上げてきた信頼という壁が崩れ落ちそうなんですがww
それやるならコナミが動くと思うわ
でも小島しか反応してないからどうなのか
GTTVでのインタビューで疑問についてはGDCで答えるって言ってるぞ
インパクトがイマイチだからそこでもはぐらかすと思うんだよね
あそこで発表するなら「実はただの技術デモでしたー」で終了だと思うのよ
任天堂以外ってのははっきりしてるな
アンリアルエンジン4も対応させないと言われたからな、WiiU
一方ps4はKnackで使用するしwwwホントwww現行機以下の糞をよくも出してくれたわ
業界にとってなんのプラスにならんだろ
うん、まぁわかってる
そういや思い出した、Vita発売前のTGSで河野が小島に「アレ発表してくださいよー」みたいな一幕があったね
むしろ建設的な考えや予測が出来るニシ君はもうゲハにはいないだろw むなしいだけや
いやいや、最近のぶーちゃんはマジで元気ないんだよ。
どれくらい元気がないのかと思ってゲハ覗いたらビックリ仰天!
…信じられるかおい? 何とゲハで「まともな会話」が成立してたんだよ!!
一体どうしちゃったんだよニシ君、もっと現実から目を逸らさないと精神が崩壊しちゃうんじゃないの?
ps4→炎がそれにしてはショボい
ps3→据え置きでそんなに開発出来るか?
vita→クオリティ高過ぎね?
3DS→(^_^)
今日は電撃のイベントだろ
アトリエの新作が来るんじゃないか
その言葉をググってみたら、ゲハが一番に出てきました。
騒がしい連中が消えて平和でいいじゃない
PCを忘れてますw
あれ?もうひとつ忘れてるかな?
「FOXに対応させたWiiU」
これが最適解かな
いい傾向なんじゃないのw
いやむしろ天変地異か戦争の前触れじゃないかと不安になるわw
360はps3と同じ場所に入れてしまった。
PCはpcだけってのもそれはそれで売れないと思う
ほんとなんなんだろうねこれ。もしかしたらGZの広報PVかも。
だからw
小島はWiiUには興味ない
だってファントムペインがしょぼいってわけではないけど同じ小島でもグラウンドゼロズの方がグラ良いし
いつまで喧嘩してるの?
PVはPVだからな~
実機映像じゃない限り、どのハードかは想像でしかないわけで・・・
まあ、PCではないのは当たり前でしょう。(コナミとかがPCに力を入れたゲームは出ないから)
generating image hold scenario loading hold activating phantom pain dot meme hold error error error error
WiiUだから任天堂から待ったをかけられてるんだろう
焦らして焦らしてドッカーンって奴よ
・・・締め出し・・・wwwwwwwww
マジっすかー
でもとっとと早く発表して欲しいよ全く
やっぱ最後の繰り返しの部分はerrorなのか
そこだけ聞き覚えがあったw
そこしかわかんなかったけどw
だれか解読よろ
GDCもE3もあるしねぇ
まあ小島は本当凄いわ、ここまでミステリアスなもん作れるんだから。
そう?
マリオほどじゃないから良いじゃん
PS3、360だと発表されてるっての
機種確定なんて見たことない
PSWに来るのは当然だけど
早くハッキリさせろ
あとグランドゼロウズの続報早くくれこじまーーーーー
AI作ってるっぽいけど
ファンメイド動画じゃないのかね??
グラウンドゼロズと勘違いしてるぞ
まああれも次世代機になるってオチだとは思うが
ソリダスがBIGBOSS体験を
VRトレーニングを通してやらされてんじゃね?
ソリッドリキッドと同時期に作られたらしいし
今作はソリダスの物語なんかな?
なんか矛盾する点ある?
グラウンドゼロ発表時から3DS3DS騒いでる馬鹿が居るが…
あのサイト偽物って言われてたんだがどうなんだろうな
どちらかで状況変わればもう一方に反映される適な。
それならPS3とVITAのトランスファリングを面白く活用出来そう。
最近、ろくなホラー無いから頼む
それも狙ってそうだな
横からでよく分からんまま口挟むけど、ソリダス=スネークオリジナル=ビッグボスでいいんだよね?
で、MGS2の最後でスネーク(ソリッド)に倒される、みたいな感じ?
ハードボイルドに作ってくれればそれだけで名作になるだろうに・・
ファントムペインは今の所ネタゲー臭しないからちょっと期待してる
ちがう。ネタバレであれだけど
スネークオリジナル=ビッグボス
ソリダスはビッグボスのクローン
あとソリダスを倒したのは雷電。
TPPはGZってことではなくて、関連があるってだけ?
なるほど!ありがとう!ソリダスもクローンだったのか。ぜんぜんうろ覚えだなあ・・・。
じゃあビッグボスはソリッドスネークが活躍してるころ(1~2)何してるの?
あれ?MSXのオリジナルメタルギアってMGSのスネークと同一人物でいいんだよね・・・。
俺もしかしてついていけてない・・・?
MG,MG2、MGS、MGS2、MGS4のスネークはソリッド
ついていけてないと思うよ(笑)でもまあ、大丈夫でしょ。
聞けば答えてくれる人いるし。
MSXでソリッドがBIGBOSSをゲフンゲフンした
MGS4してればBIGBOSSがどうしてたかがわかる
そう言えば3のサブシスタンスにMSX版メタルギア1と2がついてたんだった。
今更ピコピコゲームは出来ないなあとは思ってたけどやった方が良さそうねえ・・・。
てっきりママルポッドがJDだと思ってたわ。
てか確定もなにも、メタルギア以外なにあんのよw
エラーなのはらりるれろってことかも
なんでそうなるw
幻影の全ては一貫して炎に包まれてる。
つまりこれは一人のサイキッカー、幼少のサイコマンティスによる物だと思われる。
彼の幻影が炎に包まれてる理由は、幼少期に父親を殺害し、村を焼き払うという経験のための
トラウマからだと思われる。
主人公はソリダス。。。ソリッドが一桁才の時点で同時期に作られたのにもかかわらず既にオッサンなのは気にすんな。
本題
ソリダスも作られた当初は戦闘的、軍事的知識も能力も無いと思うから、ソリダスをビッグボス級に成長させようというこんたんで
ビッグボスの経歴を疑似的に幻影を使って体験させる。AIのない時代のVRトレーニングと言ったところか。
この体験を通し、あのマジキチソリダスが完成。
終始パワードスーツだったから、左腕は義手でもわからない。
雷電と同じような体験させられてました的なオチ。ビッグボスシミュレーションって事だな。
GZの看板から引っ張って取ってつけた釣り動画にしか見えん
そもそもThe Phantom PainなのにTheついてないしタイトル取り付け間違うはずがない
今最も信憑性の高そうな情報としてはGDCインタビューに出てきた製作者の包帯男joakimがFOXエンジンで作られたCGだという噂
The Phantom PainはFOXエンジンプロモの架空タイトル&架空製作団体みたいよ
ちなみにThe Phantom PainのPVはGZでチコが見ているVRらしい
真相はGDC待ちだけどこの情報はかなりアテにならんよ
↑チコの時代にVR無いやろ、マンティスも登場してるし。このソースどこ?
たしかに公式アカウントじゃないし、これ手の込んだフェイクムービーの可能性が高いな。
そのリンク先の動画のコメント欄にフェイクだと書いてあったw
もろ映像の元これじゃんw
よくみつけたなwwwこれwwww
公式見りゃ一発なのになんで騙される人いるんだろう。
そしてなぜ少し調べりゃ偽物だとわかる物が記事になるんだろう。
手ぇ込みすぎだろ
スネークにしてはPV内でヘリいるのに窓見たり素人くささが目立つので
PVが終わったと同時に覚める少年VRだという予想らしい
ちなみに俺の考えではなく有力な噂の一部だから俺も半信半疑ではあるよ
真相は3月28日のGDC待ち
どんまい!!
generat ing imagehold scenario
loading holdactivating phantom pain
dot meme hold error error error error
あとは任せた