• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





任天堂はなぜ勝者となりえたのか(立命館大学映像学部教授サイトウ・アキヒロ)
http://getnews.jp/archives/299763
名称未設定 14


一部抜粋
 任天堂の閉鎖性は意識的であると最初に述べましたが、ある任天堂のキーマンはこう言っていました。

「我々は意識して鎖国をしている」と。

 モノ作りとは本来、それが独自路線であればある程「本当にこれでいいのか」という自問自答の戦いとなります。しかし、その際に開放的に広く情報を収集すると、どうしても競合他社の動きが気になります。そのため、本来自分たちが目指していた方向性に揺らぎができてしまい、自信を失ってしまうかもしれません。その対策としてあえて情報を遮断することで、自分たちの信じる道を進んでいるのだと。その結果がニンテンドーDSであり、Wiiなのです。

 ゲームといえば「十字キーといくつかのボタン」が当たり前と考えられていた時、ニンテンドーDSやWiiは、発表時にその目新しさから注目は集めたものの、「キワモノ」的な扱いも見られました。しかし製品が発売されてからの状況は皆さんが知るとおりです。

 他社との機能競争などに陥ることなく、独自のアイデアによる製品を創造し突き進んでいくために、あえて情報を遮断する「アンチグローバル」というアプローチ。日本もかつては鎖国をすることで「茶道」「歌舞伎」「浮世絵」といった世界に影響を与える文化を熟成させていったのです。このアンチグローバルによるモノ作りの姿勢は大いに参考になるのではないでしょうか。


以下略


















ということはWiiUも、そのうち認められる時がくるのだろうか








トモダチコレクション 新生活トモダチコレクション 新生活
Nintendo 3DS

任天堂 2013-04-18
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

ルイージマンション2ルイージマンション2
Nintendo 3DS

任天堂 2013-03-20
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(462件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:15▼返信
落ち目
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:15▼返信
いつまでwiiとDSの話してんだ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:15▼返信
意識して鎖国wwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:16▼返信
随分と傲慢だな

WiiUなんて虫の息のくせして
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:16▼返信
アホじゃねぇのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:16▼返信
鎖国したままならよかったのに
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:16▼返信










任天堂 650
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:16▼返信
現実みようぜ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:16▼返信
昔の栄光にすがりたのはわかるけど現実見ようや
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:16▼返信










任天堂 盗作 敗訴
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:16▼返信
鎖国した結果どうなりましたか?wwwwwwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:17▼返信
鎖国www

因みに日本は本来、鎖国はしていません。戦後教育で鎖国という言葉が作られました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:17▼返信










任天堂 傷害 フィット
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:17▼返信
>しかし製品が発売されてからの状況は皆さんの知るとおりです。

うん、現状見ればよくわかるよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:17▼返信
ボール(市場)を見ずにバットを振ったらホームラン
その成功体験にとらわれて目を閉じてバッターボックスに立ち続ける任天堂
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:17▼返信


これ、2010年の研究記事ってwwww



17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:17▼返信
鎖国して特許侵害で訴えられてんだから世話ねぇなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:17▼返信










任天堂 盗作 棒降り
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:17▼返信
つっこむのも飽きてきちゃったよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:17▼返信
DSはまぁ頑張ったとは思うが、Wiiは一過性のブームでしかなかったな
終息が早かったw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:18▼返信
え?・・・勝者?・・・え?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:18▼返信
日本だって鎖国しても海外の情報は出島で仕入れてた
あんたら何もしてないから置いてかれてるだけじゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:18▼返信
攘夷失敗してるけどまだ鎖国続ける?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:18▼返信
向上心なくしてしまった任天堂には魅力はない
いつまでも過去の成功を咀嚼せず信念をもって経営を進めてほしいものだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:18▼返信










任天堂 最速四桁
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:18▼返信
時代遅れ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:18▼返信
この時、2010年は
WiiUが失敗するなんて思ってなかったんだよw

28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:19▼返信
2010年…あっ(察し)
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:19▼返信










任天堂 PS3以下
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:19▼返信
もうすぐ黒船が来航して鎖国してられなくなるね^^
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:19▼返信
つまり「海外市場はいらん。日本で任天堂のソフトが売れればおk」ってこと?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:19▼返信
ゴキブリは直視しろ
PSPPS3VITAの敗北を
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:19▼返信









任天堂 ダブスタ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:19▼返信






35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:20▼返信
国内の信者と子供から現金を搾取し続けたからww
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:20▼返信
2010でこんな暢気な事言ってたら
そりゃWiiUが下り最速なはずだわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:20▼返信










任天堂 時限契約
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:20▼返信
なんか今の任天堂には悲しい記事だね
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:20▼返信
これ書いた2010年12月の
3ヶ月後に3DSが爆死して
その半年後にアンバサダーして
さらに1年後、Wiiの後継
WiiUが爆死するなんて
思わなかっただろうなw

40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:20▼返信










任天堂 隠蔽
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:21▼返信
wゴwキwブwリwww勝者はいまだにWiiなんですけどwww
いつの間にかにゴキブリの間ではPSWが勝者になっているらしいww
逝っちゃってるやつらは格が違いますなwwwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:21▼返信
アンチグローバルなんてやってるから国内でしか売れない携帯機に全力を注ぐことになったのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:21▼返信










任天堂 カプコン
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:21▼返信
黒船到来で鎖国時代が終わる
2010年の記事だけど案外間違ってない

外の世界の強大さを遅れてから思い知る
もはや任天堂の時代も終わりを告げる時だ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:21▼返信










任天堂 完敗
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:21▼返信



鎖国してんのにクレクレすんなw


47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:21▼返信



立命館大学映像学部教授
サイトウ・アキヒロ「やめろおおおおおおおおおお!!!掘り起こすな!!!!!!!」



48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:22▼返信
SONYがなぜ敗者になったのかも教えてくださいゴキーマンさん
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:22▼返信
今は鎖国じゃなくて締め出されてるの間違いじゃ……?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:22▼返信
>>41
その草の数見てると哀れに思えてくるな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:22▼返信










任天堂 ナイアガラ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:22▼返信
>本来自分たちが目指していた方向性に揺らぎができてしまい、自信を失ってしまうかもしれません。

WiiU3DSやな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:22▼返信
ソニーの技術盗んで3DS作ったのに鎖国ですか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:22▼返信
いつの記事だよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:22▼返信
勝者。。。?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:22▼返信










任天堂 ラブホテル
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:23▼返信
過去形wwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:23▼返信
>>44
実際アナログ放送終了デジタル放送開始なんて大政奉還きたらWii死んじゃったしなw
59.一番重要なところを省くなよ投稿日:2013年03月18日 01:23▼返信
※『IT批評 1号 特集:プラットフォームへの意思』(2010年12月刊行)よりサイトウ・アキヒロさんの「任天堂はなぜ勝者となりえたのか」を転載。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:23▼返信










任天堂 ヤクザ 花札
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:23▼返信
囲い込んでるサードに鎖国される日も近いですね
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:23▼返信
wiiUは方向性の問題じゃなくて明らかにクオリティ不足じゃないか。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:23▼返信










任天堂 岩田 嘘つき
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:23▼返信
アホかよ任天堂w
せめてユーザーの声くらい聞け

で、その鎖国にサードを巻き込むな、クソボケが
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:24▼返信
勝者?
一発芸が受けて飽きられただけで?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:24▼返信
>>32
直視してみました
機種別発売予定ソフト数
PSP 153件
PS3 133件
VITA 95件
3DS 84件
WiiU 33件
Wii 2件
DS 0件
敗北したけどソフトたくさん出るから負けハードでいいやw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:24▼返信










任天堂 モンハン 三百万人
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:24▼返信
moveパクってリモコン作ったくせによく言うわwww
3DSも特許侵害ハードなのにw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:24▼返信
鎖国するのはいいけど幽閉するのはやめてね
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:24▼返信
前もこの記事見た様な…バイト?
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:24▼返信
え?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:24▼返信
あほやで
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:25▼返信
ガラ携VSスマホでスマホ要らないガラ携で十分とか言ってた時代を思い出したわ
すっかりスマホ定着したね
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:25▼返信
まぁこの文章書いてる頃には3DSの大失敗と
WiiUの撃沈までは予想出来てなかったのね
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:25▼返信










任天堂 ドラクエⅩ 売上
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:25▼返信



そんな話されてもWiiU買いませんよ?w


78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:25▼返信
2010年か・・・任天堂信者が勝利宣言出来てた最後の時期あたりか
2011年になったらWii・DS完全に死んでたなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:25▼返信
まぁ少なくとも18洋ゲーマルチはガキ相手じゃ売れんわな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:25▼返信



アンバサダー




81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:25▼返信
他国他者の技術はパクるけどねw
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:25▼返信
サードがいないのを鎖国と皮肉られたんだろう
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:26▼返信




アンバサダー





84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:26▼返信










任天堂 脳トレ 詐欺
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:26▼返信
あげくの10BASEか…
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:26▼返信
鎖国といえば聞こえはいいけど実際は外に出ようとしない引き篭もり
気がついたら世間とは約7年もの差が付いてましたとさ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:26▼返信
2010年の記事を今更ひっぱりだしてきたのかwwwwww
2010年ならまだこの考察もそれなりに説得力を感じれた人はおるかもしれんが・・・・2013年の今見るとアホ丸出しの考察だなwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:26▼返信




アンバサダー





89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:26▼返信










任天堂 ノーチャンス
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:26▼返信
小売りでは赤字覚悟らしいな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:26▼返信




アンバサダー




92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:26▼返信




ともコレ300万本確実!!!


93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:26▼返信
2010年てすでにPS3のほうに逆転されてる年じゃなかったっけ?
そのあとのWiiの死にザマが壮絶すぎて驚いたけど
あんな一瞬でソフトが消えさるハード見たことねーよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:27▼返信
任天堂だけ鎖国?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:27▼返信










任天堂 動物虐待 石
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:27▼返信
あえて鎖国を選んだ結果早死しちゃったな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:27▼返信
鎖国(サード囲い込み)
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:27▼返信
>>30
果たして今の任天堂に明治維新なるものが起こせるかどうか
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:27▼返信
2010年の時点でWiiのヤバさに気づけてないのなら
この人はゲームがそれほど好きではないのだろうな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:27▼返信
カグラ無かったら3死あの時売れてなかったもんな
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:27▼返信



TANK!TANK!TANK!ジワ売れで300万本確実!!!


102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:28▼返信










任天堂 はぶられ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:28▼返信
Wiiは結局キワモノでしかなかったじゃない
その路線から変えたくてももうムリポ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:28▼返信



アンバサダー



105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:28▼返信
はぶられているのではない。はぶらせているのだ!(キリッ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:28▼返信
>>93
本当だよな
Wiiの2年前に発売されたPSPにまだソフトが大量に出るのにWiiは2本だもんなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:28▼返信
過去の栄光wwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:28▼返信
鎖国してたらいつの間にかノーチャンスに
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:28▼返信
照射wwwwww
鎖国wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:29▼返信










任天堂 個人ブログ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:29▼返信
なんでWiiDSの話ししてるんですかねー

WiiUの今を見ましょうよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:29▼返信




      随分真っ赤な勝者ですなww



113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:29▼返信










任天堂 2ちゃん 工作
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:29▼返信
戻ってこないサード
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:29▼返信
いつの記事だよwと思ったら2010年でした

ありがとう任天堂
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:30▼返信










任天堂 バーボン
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:30▼返信
過去の栄光にしかしがみ付くことしか出来なくてすまんな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:30▼返信
ダブコンが認められる?
いや、ダメなものはダメだろう・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:30▼返信
普通にワロタw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:30▼返信


勝者ってもっと儲かるもんだと思ってたわww

121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:30▼返信
周りの意見を聞かず独自路線を突き進んだ結果
サードにハブられた現状を見ると皮肉にしか聞こえない
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:30▼返信
一体いつの記事だよw

って元ネタみたら2010年12月じゃねーか!
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:30▼返信
記事の中で使ってみての心地よさが大事といってるけど
すくなくともWiiUは心地よくないとおもう・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:31▼返信
いまのゲーム業界に勝者なんかいねぇ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:31▼返信
2010年ってもうWiiにソフトが出なくなって失速してる時期じゃないか
たった3年ちょいで死んだハードを勝者と呼びたくないわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:31▼返信
成功体験が忘れられないんですね
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:31▼返信
過去の栄光にすがりつくしか出来ないまま沈んでいくんだろうな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:31▼返信
これって私たちは時代遅れの石頭ですって宣言してるようなもんじゃんw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:31▼返信
>ソニーのプレイステーションは、当初スーパーファミコンに拡張機器として接続するCD-ROMシステムとしてスタートしたのですが、最終段階で両社は決裂しました。私はこれを、ソフトを重視する任天堂と、あくまでもハード志向のソニーとの決別であったと考えています。

普通に捏造してんぞこのライターw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:32▼返信
おまえら、脊髄反射だなw
2010年に雑誌掲載された学者先生の寄稿だから、元になる資料は
2008~9年あたりまでのデータを参考にしているのだろ。
ソーシャルゲーやスマホがゲームに地殻変動を起すのはまだこの後の話だし、
そりゃあこういう論調で纏めるというのも、当時としては決して間違っていない。
ここ数年の変化の激しさがあまりに残酷なだけ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:32▼返信
鎖国しないと揺らいじゃうからとか言ってるくせに
ニンダイでPSMの邪魔したり
TGSでも邪魔したりして
やけにウザい鎖国だな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:32▼返信
立派な事を言ってるように書いてるけど要するに都合の悪い部分はミエナイキコエナイしてるだけって事じゃん
その結果が今の行き詰まりなんだって事が理解できてないのかね
っつかそもそも本当に「鎖国」して情報を遮断してるのなら他社ハードの批判しまくってる亀頭は何なんだって話になるんだが
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:32▼返信
2010年の発言で良かったよなぁ
これがもし現在の発言だったら赤っ恥過ぎて二度とコメント出来なくなるぞこのオッサン

まあ2010年時点でも相当恥ずかしい内容だけどなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:32▼返信
>>125
勝手に爆死しとるから別になんかする必要ないで
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:33▼返信
>>98
改革すら出来ずに滅亡かwwwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:33▼返信
はちまわざとやってるだろw
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:33▼返信





キーマン今どうしてるんだろ?ww




139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:34▼返信
>>138
キーマン=ミヤホンじゃないの?w
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:34▼返信
MHを金で買った挙句糞ゲーにしたから文句言われてるわけで、、、
ずっとファーストとノンゲームでやってれば良かったんだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:34▼返信
鎖国してるくせに韓国にやたらべったりしてるし岩田はゲハ監視デモしてるのかと思うほどの煽り耐性の無さだし
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:34▼返信
>>69
よそのアイデアをさんざんパクっているからこそ
「我々は意識して鎖国をしている」なんて言い訳してるんだろうねw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:34▼返信
鎖国したら誰からも相手にされず孤独死していたというオチ

そうwiiuです
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:35▼返信
この時点で、すでにWii死に体だったろ……。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:35▼返信
こんな前の記事を持ってこないといけないほどってことか
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:35▼返信
>>131

記事の意図が笑いものにするためなんだろうし、別にいいんじゃね
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:35▼返信
勝ったと思い込んでいるだけ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:35▼返信




任天堂キーマン「ファミ通って知ってる?あれに、任天堂キーマンは架空の存在だって書いてあったらしいんだけどさ、おれって実在するのかな?」



149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:35▼返信
『IT批評 1号 特集:プラットフォームへの意思』 (2010年12月刊行)

こんな昔の記事を今更引っ張り出してる時点で…あっ(察し)
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:35▼返信
鎖国をやめた途端に文明の差に圧倒されました
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:35▼返信
さすがにコレ、過去の話よ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:35▼返信
その鎖国した徳川の江戸幕府はどうなった?

ある意味2010年での予測だったなw
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:36▼返信
意図的に鎖国してたのか!!
どこからも相手にされないからサードのソフト出ないんだと思ってたよ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:36▼返信
プレステやサターン相手に手も足も出なかったNintendow64と
プレステ2より性能良いのに巻き返しに失敗したゲームキューブや
ファミリーベーシックやヴァーチャルボーイから学んだことはないのか
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:36▼返信
>>150
身内で褒めあってたのかよ
さすが宗教団体
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:36▼返信
勝手に鎖国してもらってかまわないけどサードまで巻き込むのやめてもらえますか
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:36▼返信
つまりVitaの価格を意識して馬鹿な値下げした3DSと
他ハードのマルチを意識したWiiUはダメって事ですねw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:37▼返信
鎖国してんならサード巻き込んでんじゃねーよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:37▼返信
ネットが普及したら鎖国(閉鎖)は限界だろ
そこをあえて見ない振りして突き進んでるのが今の任天堂だw
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:38▼返信
やたらムキになって素っ頓狂なレスを繰り返すやつがいたから
いい加減うぜぇよ岩田
っていったらピタッとコメントが止まったときがあったなw
偶然だろうけど…偶然だよな?w
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:38▼返信
お花畑~
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:38▼返信
>>132
孤高を気取ったかまってちゃんだよなw
どこかの国みたいだ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:38▼返信
Wiiが成功とは思えないが・・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:38▼返信
ゲームニクス理論見てきた
WiiUはそれに沿ってるつもりなんだろうけど
時代遅れもいい所だな
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:39▼返信
>>125
ブーちゃん言われて悔しかったからAA丸コピで鸚鵡返ししてるが
そのAAはあくまで都合の悪い話題の時(この場合はGKの)に貼るもんやで
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:39▼返信
一方jinのほうは小売り殺しの記事をあげていた
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:39▼返信

WiiUは先取りし過ぎたハード
まだ、一般人に浸透するのは時間がかかるな
一年後、任天堂の選択が間違ってなかったことをゴキブリは思い知るだろうよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:39▼返信
最悪だなおい
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:39▼返信
鎖国しつつも海外の技術を学び取ろうとしていたから日本は近代化に成功することが出来たってのに
鎖国して身内でバンザイしあうだけだったらどうなるか分かってなかったのかな
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:39▼返信
ずっと鎖国してりゃ良かったのにサードを集めようとするから・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:40▼返信
イワッチ、バリバリ他社の戦略批判した挙げ句、結局掌返してパクってるじゃんw
どこが鎖国してんだよww
最近だとWiiUのスペック説明でも他社意識しまくってメモリがゲーム機の中で最大の2GBとか書いてたくせにw
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:40▼返信
閉じてしまってそこから出ようとしないから技術が遅れる、皮肉なものだな。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:40▼返信
自分の言ってる事が出来ないから今落ちぶれてるのか
納得
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:41▼返信
安心した。これで未来永劫任天堂の時代は来ねえやw
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:41▼返信

黒船=世界市場

178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:41▼返信
新しい技術にアレルギーを起こしてるだけの糞会社。ファミコン時代の伝統を守りたいだけだろう。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:41▼返信
過疎った頃に勝利宣言をするのがゴキブリ
常に勝利を確信しているのが任天堂ファン
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:42▼返信
まぁソフト次第だよ。ポケモンクラスをあと3つくらい出せれば売れる。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:42▼返信
今このタイミングでこんな記事とか・・・w
嫌味にしかなってねえw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:42▼返信
鎖国といっても幕府は世界情勢に疎かったわけではないんだけどね
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:43▼返信
小売り殺しするのが勝者とかワロタ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:43▼返信
一方別のブログでは…

【小売殺し】任天堂 『WiiU』 が売れなくて赤字覚悟の値下げする店相次ぐ。どうしてこうなってしまったのか
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:43▼返信
驚きの白さ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:43▼返信
お前らいい加減にしないと任天堂の岩田将軍が無慈悲な鉄槌を下すぞ!!!!
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:43▼返信
これで独自に発展していればともかく
ほぼ全て時代遅れなのが何とも
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:44▼返信
DSやWiiの時はその独自性を自分らで使いこなそうっていう気概があったけど、
WiiUにはそれがないんだよね
他社に負けないために独自の機能を盛り込んだだけ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:44▼返信
鎖国……
江戸時代の日本というより、まるで何処かの「地上の楽園」の方が相応しい気がするんですが
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:44▼返信
いつの時代の話だ?現状ハードメーカーでは一人負けじゃん
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:44▼返信
サード殺しが治らんと無理
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:44▼返信
任天堂の社員は普段何してるんだろうか?会議室でクラウドはまだ早いとか語り合ってるのだろうか?
奇形コントローラーでマリオを動かして実験してるのだろうか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:44▼返信
なりえ「た」のかwww


過去形ワロタw
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:44▼返信
>>179
そもそも勝ちハードだったら過疎りません
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:44▼返信
>>153
江戸幕府は参考にならないよ。
江戸幕府が出来なかったら植民地化まっしぐらだった。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:45▼返信
今の現状を見てまだ勝者気取りなのか?
いい加減現実見ろよ
ノーチャンスの現実をよ

お宅らが勝者だったのはSFCの時代までだよ

197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:45▼返信
これ、2010年の記事じゃん
いつまでも過去にすがんなよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:45▼返信


「任天堂はなぜ勝者となりえたのか」 2010年12月

 立命館大学映像学部教授サイトウ・アキヒロ(元任天堂ゲームディレクション)



199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:46▼返信
>>188
というか技術で他社に勝てないから小手先のアイデア勝負に逃げただけだな
じゃないと今更PS360以下の性能とかありえん
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:46▼返信
サイトウ・アキヒロの黒歴史w
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:46▼返信
勝者()

1.5兆円あった現金を3000億円まで減らすとか馬鹿でも難しいよね
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:46▼返信
一番最初に撤退したWiiが勝者には見えないな、箱かPS3だろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:46▼返信
2010年に書かれたことを考慮しても疑問に思う批評
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:46▼返信
海外からはハード撤退したほうがいと仕切りに言われる王者
最近じゃ国内でも金で囲ったところとごく一部のサードしか相手にしてないしもう終わりだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:47▼返信
SONY「これからは光学メディア」 任天堂「ローディングが発生するメディアは受け入れられない」

SONY「これからはHDゲーム」 任天堂「HDテレビの普及は疑問」

SONY「これからはオンライン」 任天堂「ネット普及のスピードは遅い」

SONY「これからはクラウド」 任天堂「クラウドゲーミングという言葉に違和感を覚える」
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:47▼返信

王者に乾杯www
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:47▼返信
こんな昔の記事を~とか言ってるヤツ
以前どや顔で語っていたのに今この有様だから笑えるんだろw
Moveや3DSのアイデアを他所からパクってたのも発覚したしな
何が競合他社の動きが気にならないよう鎖国するだよw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:48▼返信
>>130 こらすげぇなw 初心会時代の任天堂がソフト大事にしてたとか何のギャグだ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:48▼返信
2010年ってもうwii死んでないか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:48▼返信
ニシ君「サードなどいらぬ」
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:48▼返信
た、確かに任天堂は勝者だね! うん!(震え声)
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:48▼返信
>>201
PS2時代の儲けをパーにしたPS3を馬鹿にしてるのか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:49▼返信
Wiiって勝者だったんかね?
ゲームが何も無いイメージだけど
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:49▼返信
この記事と同時にjinの方は
【小売殺し】任天堂 『WiiU』 が売れなくて赤字覚悟の値下げする店相次ぐ。どうしてこうなってしまったのか
なのが笑えるw
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:49▼返信
>>205
> 任天堂「HDテレビの普及は疑問」

疑問も何も地デジ化するって判ってただろ
バカなの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:49▼返信
京都の人は、古いお寺を守るため、新しいものを排除する傾向があるんだろう。
伝統を守る為、時間が止まっている。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:50▼返信
んでガラパゴスした結果全世界からハブられましたね
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:50▼返信
>>212
豚は本当に馬鹿だなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:50▼返信
>>215
イワッチはそんな早く普及しないって言ってた
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:50▼返信



任 天 道 「 ミ ナ イ、キ コ エ ナ イ 」



221.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:51▼返信
他社の情報を入れると揺らいでしまうので入れません!(キリ)

結果:Vitaの値段が発表されてアンバサダー
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:51▼返信
>>198

自画自賛かよ!
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:51▼返信
性能で競わないのは別にいいんだが、時代にあった性能は必要なんだよ。
そこをわかってないと思うわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:51▼返信
技術が伴っていれば今の惨状は防げたかもしれないが・・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:52▼返信
任天堂のせいで海外に技術力負けちゃったじゃねぇかクソが
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:52▼返信
2010ってもうwii死んでるころだろ?2009でギリギリ成り立つ話題
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:53▼返信
新しい技術を使いこなす知恵も金もノウハウもない田舎もんの言い訳にしか見えないな。。。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:53▼返信
うまい例えだな鎖国ってのは
でも任天堂のWiiDSのヒットと、日本で生まれた優れた文化とは、住み分けができてるかどうかが違うな
歌舞伎が面白くてもミュージカルの代わりにはならないし、どちらにも良さがある
コアとライト、どっちも獲得しようとするから迷惑なんだよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:53▼返信
鎖国してるくせによその特許はパクるのか…
あぁ、鎖国してるからバレないとか思ってたのか
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:53▼返信
ソフトは世界一だと思うけど
ハードは失敗も多いだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:54▼返信
まさにWiiUの敗因じゃないか。素晴らしい分析だ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:54▼返信
任天堂の場合、鎖国しているというより
世間知らずの引きニートが「俺が本気をだしたら経済界をも動かせる!」っていう
妄想を垂れ流してるのと同じような印象しかうけない
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:54▼返信
サードなしでは市場が持たないのはWiiで明らか。
正直WiiUは危険な状況だと思う。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:55▼返信
なぜ今この時期にこれを記事にしたんだガジェット通信は。
任天堂を笑いものにするためか?w
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:56▼返信
新しい技術どころか既存の技術すらままならないから笑えるよな
アプデに何時間もかかる据え置きハードとかネタかと思うレベルだわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:57▼返信
そうして特許を侵害するのです
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:57▼返信
>>229
初期の手塚先生とか、あるいは軍によるプロパガンダアニメとか、その辺昔は緩く作ってたじゃん。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:57▼返信
余所のことは気にしないと言いつつ、
ipadが発表されたときにipod touchがでかくなっただけじゃねえかとか悪態ついてたな
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:57▼返信


意識して三年でオワコンになったWiiちゃんwwwwwwwww

240.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:59▼返信
>>223
競ったんだよ!競った結果がこれだよ!!
>任天堂「WiiUのメモリは2GB。Wiiの20倍でゲー ム機では最大」

メモリはPS4の8GBにあっさり抜かれ
総合性能でもWiiUより1世代前のPS3といいとこ同程度、下手すればそれ以下という惨憺たる結果です
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 01:59▼返信
完全に過去の成功体験にやられてるな

敵は任天堂自身だろう・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:02▼返信
2010年だとしても違和感あるだろ

フルマラソンの折り返し地点あたりで
勝手に勝利宣言して退場していく選手みたいなw

もともと任天堂がハードビジネスは3年サイクルを
想定してやってたならWii勝利宣言もわかるけどさ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:02▼返信
>>240
Wiiの時はメモリ容量が少なすぎて最後までスペック公開しなかったのにねw
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:03▼返信
意識的に鎖国wそれで時代遅れの言い訳になるとでもwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:03▼返信
京都の会社って不思議ちゃんだよなぁ
任天堂も京アニも
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:03▼返信
くくくっ、耐えられんwww
誰も勝ちハードとか思ってないのに、ちょっとおだてられたら「我々は意識して鎖国をしている」だってよwwwwww
ユーザーも受け入れない鎖国してるから負けるんだよバーカ!
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:04▼返信
2010年くっそわらたw 流行りにのって適当な事言うと恥かくなやはりw
完全に黒歴史w
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:04▼返信
他社からの鎖国ならまだしもユーザー相手にすら鎖国してるのが任天堂
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:04▼返信
こういう考え方でやってるなら
WiiUの傍から見たら理解不能な仕様やサービスの数々も頷ける
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:04▼返信
これ完全に黒歴史じゃん
今になって見たらうわああああああああああああああああああってなるやつじゃん
こういうのはそっとしといてやれよ
妄想を数年後に公開とか鬼畜の諸行だぜ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:05▼返信
情報弱者を騙すのうまいもんね任天堂は
252.まとめブログリーダー投稿日:2013年03月18日 02:06▼返信
>>215
信者が馬鹿なら教祖も馬鹿なのだから仕方ないわなwwwwwww


あと3人ほど豚が自分で大量の連投と自演してるけど恥ずかしくないの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:06▼返信
>>250
????「これは私が学生の頃、原発事故を予見して書いた詩だ」
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:07▼返信
確かにあの操作は目新しい物があった

でも結局作った会社自体上手く使えず、道を示せなかった
それであのザマ
面白すぎるだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:09▼返信
そもそも商社なのはfcとsfcとwiiだけでしょ?
それもwiiじたい最後は勝者だったの?ってかんじだし
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:09▼返信
まぁwiiは勝ったと言っていいだろ
ビジネスとしては世代間唯一の黒字事業だろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:09▼返信
まあ、PSWが勝利するってことはわかりきってたからな
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:10▼返信
>>257
完全に宗教入ってますなwwwwwww
PSW勝利宣言とかwwww売女でミリオン超えてから言えってことだよwww

259.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:10▼返信
今ではミーバースを作り上げお客さんごと鎖国していますw
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:11▼返信
wiiはともかくwiiuのパッドはもうスマホとかでやってるしなぁ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:11▼返信
独自路線行くなら独占契約とかするんじゃねぇよ!!
何が意識した鎖国だ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:11▼返信
なんだかんだWiiはすごいハードだよ
Uはカスだけど
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:11▼返信
>>254
ホーム画面ですらリモコン操作を強要するのはバカじゃねーの!?と思った
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:11▼返信
特許侵害韓国堂キムチ
266.ひなだお投稿日:2013年03月18日 02:11▼返信
いつまで過去の栄光の自慢をしてるんだ…この無脳集団が!!!
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:12▼返信
ソルサク 9万本
トモコレ 360万本





これが現実
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:12▼返信
お、まだ勝者のつもり?
鎖国してるせいで負けてることに気づけてないのかな?
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:13▼返信
鎖国ってww


任天堂はMSとソニーの黒船みて そのまま戦争ふっかけた感じだな

江戸幕府より馬鹿
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:13▼返信
WiiUのことは言わない豚w
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:13▼返信
現代のハードなのになんて時代遅れなんだ、と思ったら鎖国してたのか。

ならしょうがないな。

立派な伝統芸能目指せよw
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:13▼返信
基本的に任天堂はサードにこのハードはこう使えばいいと道を示さないよな
なのに変わったハードばかり作る
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:13▼返信
その結果があの糞ハードなんですね分かりますw
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:13▼返信
こうやってさも論理的な意見を装いながら、変な方向から持ち上げる人もでてくるから
バブルは怖いんだよな
後半の失速で消えていく様は正に泡のようだった
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:13▼返信
最新の話のように過去の栄光を語る
しかもその内容が
我々は閉鎖的だから先駆者だ、なんて意見

なんつーか
聞いてるインタビューアのため息聞こえてきそう

「京都は閉鎖的で気高いどすえ」
要はこれ、死んどけ部落ヤクザ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:14▼返信
wiiは勝利者でいいよ
でもwiiuは…
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:14▼返信
Wiiは電源入ったリモコンがないとメニューにも入れないのどうかと思った
GCコンつないでてもリモコン無いと何も出来ないんだよ…
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:14▼返信
>>267

トモコレやりたいならしょうがない
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:15▼返信
任天堂しか売れないから脱却しないとねぇ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:15▼返信
ミリオンもいかない失敗ハードの陣営があるらしい
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:16▼返信
日本は鎖国なんざしてねぇよ
常に海外情勢には注意を払ってたってのが今の定説だ。
文化の成熟も鎖国のおかげなんかじゃない。
戦をやめて文化に集中できる余力が生まれたからだよ。
少しは学んでから例えて欲しいもんだ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:17▼返信
2010年12月…w
まだ、2年ちょい前かwwここまで急速にヤバクなるとは思わなかったろうなwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:17▼返信
ミリオン連発しても赤字の企業があるらしい、ってあっさり返されるから、迂闊なことは言わないほうがいいな
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:18▼返信
任天堂がしょぼいハードを作ってくれてるので
買うリストに含まれないのでほんと助かってます
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:18▼返信
>その結果がニンテンドーDSであり、Wiiなのです。

いつの話をしとるんや…
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:18▼返信
WiiDSは久々に売上シェアトップに返り咲いた(一時的にだけど)ハードで
開発陣が「ハードは性能じゃない!」とかアホな事を言って息巻いてたぐらいだから
これも脳汁ドパドパだしながら妄想を垂れ流してたんだろうなぁ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:19▼返信
本来、Wiiと比べるのはPS2や初代箱であり、WiiUと比べるのは現行機
今になってWiiUが出たことでそれが明確になった
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:19▼返信
× 鎖国してる
◯ 締め出されてる
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:20▼返信
CM爆撃すりゃ売れるわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:20▼返信
たぶん今でも勝者だと思ってるよ
周囲の批判や懸念は声「だけ」でかいファンボーイにかき消されて任天堂まで届いてないんじゃないかな?
まあ結果としてほとんどのサードとコアユーザーから三行半付きつけられてるんだけどな
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:21▼返信
ソニーは逆に徹底的にグローバル思考。ソニーWWSの姿勢見ても分かる
鎖国してりゃ海外受けしないのも当然
WiiUの海外死亡確定だろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:21▼返信
海外メーカー「開国してくだサイよー」
任天堂「駄目だ」

海外メーカー「じゃPSと箱で出すわ」

任天堂「えっ!」
海外メーカー「え」
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:21▼返信
時価総額でソニーより任天堂が下になってるとか当時の豚は絶対に想像できなかっただろうな
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:22▼返信
毎日新作発表やら追加情報でてくるPS
毎日悲報の任天堂

どっちが勝者かなんて幼稚園児でもわかるよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:22▼返信
wiiUのソフト不足はサードが学んだからだろうな
任天堂のゲーム機で出しても売れない特に据え置きはと
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:22▼返信
>我々は意識して鎖国をしている

ずっとしててくれってニシくん以外は思うだろうな
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:23▼返信
俺にはこの文章が「鎖国したからごらんのとおり、駄目でした」といってるように見えるんだけども。
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:23▼返信
ミリオン売上るのは任天堂くらいだ。
ほとんどのサードはそんな力ないからなぁ。
そんな状況で任天堂がミリオン売る市場が魅力となるのかねぇ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:24▼返信
>>292
むしろ開国するんでうちに来てくださいってお願いしてる立場じゃね
それに対して「おまえんとこに旨味がないから行かねーよ」って言われてるだけで
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:25▼返信
物がヒットするかなんて基本運ですべては偶然なわけ
なので万が一なにが起きてもいいように
ゲーム機なんかは世代上がるごとにスペックなんかを高くしとくわけ
そうすれば多少の不測の事態に対処できるかもという可能性は高まるから
なのでそういうのから思考停止して逃げてしまった珍天は
ノーフューチャーだ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:26▼返信
移り気な大衆のブームに担がれると
渦中の当事者は本当に大変だよ

芸人の一発ギャグとかたまごっちとか
一体何の需要と合致したのか、いつまで需要は続くのか


個人でアレ企業でアレ、渦中にいるさなかに
冷静に分析するのなんか無理なんじゃない
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:26▼返信
まぁこういうのってさ
「勝ったらいえるトンデモ理屈」だよね。

勝った後ではどんな理屈でもつけられるもんね。それがマイナスに働いていたとしてもね。
ま、今回は負けてるけどね。
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:26▼返信
過去の栄光
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:27▼返信
ミリオン売れば勝者ならそもそもPSの方が多いから勝者はPSだな
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:27▼返信
>>301
たまごっちか、そういうのもあったな
クローンもいっぱい生まれたっけ
あれのブームが去ったときバンダイは溢れかえる不良在庫で大変なことになったらしいね
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:27▼返信
とりあえず自分とこに技術力がないからって他社の先進的な機能をディスるのは恥ずかしいから止めろよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:28▼返信
理由など後からいくらでも作られるっていう
情弱騙しの体験談か何かですかwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:30▼返信
鎖国した結果が

裸眼3D技術をパクって作った
特許侵害ハード、3DSですか・・・
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:30▼返信
>>301
急に売れちゃった一発屋の芸人なんて大抵不幸なその後を送ってるしな
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:31▼返信
今は自分の土地が焼畑農業で枯れかけてるから
慌てて開国したけど全く相手にされてない状態
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:31▼返信
海外でのソフト発売スケジュール表はどうなってるんだろうw
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:32▼返信
まぁ勝手に鎖国するのはいいんだけどさぁ
サードを買収したりすんな
産廃ハードに囲われたら迷惑
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:32▼返信
>>302
勝てば官軍負ければ賊軍だからな
なので万が一の賊軍になった時のために
人は基本スペックを磨く、そこを怠ると賊軍のまま致命傷を負うからな
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:32▼返信
>>304
ミリオン突破したソフトの数だと
PS2>PS1>360≧PS3>Wii>DSだったな
360がWiiDSに勝ってる時点で海外市場がどれだけ重要かわかる
そしてその海外市場に3DSWiiUは完全に見捨てられてる
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:35▼返信
wiiって何年か前にブームで買っちゃって後悔した物ランキングで上位に入ってたよなぁ
そういう人達が果たしてwiiUを買ってくれるかな?
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:37▼返信
海外サードに総スカンくらうとか
鎖国した甲斐がある
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:37▼返信
カジュアル路線というか流行商売は一気に廃れるから、
このまま技術開発やネットワークへの投資を怠ると大変なことになるよって
2008年にはもう忠告されてたな。
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:39▼返信
というか任天堂は開国して改革する時期を完全に逸した感がある。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:39▼返信
勝者じゃなくて王者だろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:43▼返信
トモコレ売れるのは別にいいよ
でもその裏でレイトンとかメガテンとかが蹴散らされるようなら目も当てられない
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:44▼返信
>>320
確かに王者だな
裸のようだが
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:46▼返信
ガジェ通今の惨状見てわざとやってね?これ
324.ネロ投稿日:2013年03月18日 02:46▼返信
任天堂は滅べ
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:48▼返信
>>306
永久にディスってるならそれはそれでいいんだけど
5~6年ほどたって任天堂の技術力でも実現可能になると、急に手の平返して採用するからなぁ

任天堂「CD-ROMは害悪でしかない」
豚「そうだそうだ、採用しなかった任天堂はえらい。CD-ROM採用したPSはゲーム業界の癌」
↓5年後
任天堂「CD-ROM搭載しました(どやぁ)」
豚「さすがは任天堂、最新技術の採用に躊躇いがない。え?PSには前からついてた?起源主張かよキモッ」

毎度毎度この調子だからなぁ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:48▼返信
山内ならWiiDSの時でさえ、「運が良かっただけ」と答えただろうね
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:50▼返信
>他社との機能競争などに陥ることなく、独自のアイデアによる製品を創造し突き進んでいくために、あえて情報を遮断する「アンチグローバル」というアプローチ。
お、おう
とりあえず特許訴訟がんばれよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:50▼返信
山内さんは知らんが横井さんは今の任天堂見たら卒倒するぞ
たぶん
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:56▼返信
サードとも鎖国しちゃってるから潰れるか逃げられるんだな
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 02:58▼返信
ダメだこりゃw
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 03:02▼返信
そうか!任天堂は伝統芸能だったのか!・・・勝手に途絶えてろバーカ
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 03:04▼返信
2010年にこんなこと書いてたサイトウ・アキヒロ氏に
今の任天堂の惨状について聞いてみたいもんだw
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 03:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 03:06▼返信
バリバリ日●人のイヤなキャラクターが、なんで
リ●●●●なんていう外国人の男性名なんだろ…

見た記憶を悪くしか言わないから、もうやだー。
どんなに頑張ってる人がいても、他人の評価が全員分下がる。
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 03:06▼返信
えーと、どこからツッコめばいいのかな?
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 03:06▼返信
ガジェ通がいきなり2年前の本の転載そのまんまを記事にしたのか
特許訴訟敗訴を皮肉ってるわけだwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 03:07▼返信
任天堂が成功例という論調は間違いだといい加減気付けよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 03:08▼返信
あれ、2010年の本をガジェットが今になって取り上げたわけ?
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 03:09▼返信
別に任天堂のゲームが幾ら売れてもGK的には全然困らんよ
ポケモン等の子供向けゲームが売れれば売れるだけ
その中の何割かがゲーマーになるんだから。分母は大きい方が良い

ただ、任天堂のハードでは任天堂のゲームしか売れないという現状で
任天堂がハードホルダーやってる意味が有るのかは甚だしく疑問
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 03:16▼返信
頭がいいのに、相手本人と周囲がどう思うかを知っていながら、
わざと不快になる事を言ったり噂話するキャラだから、
親がモンスターペアレントだったら、幼稚園児や小学生でも嫌なキャラクターだなーと思う。

アヒルじゃなくて猫か犬にすれば良かったのに…。
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 03:22▼返信
発売予定表はほぼ白紙、赤字脱却の目処立たずですが「勝者」ですw
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 03:23▼返信
気に入らない人は皆ブサイク呼ばわりとか、人の変な部分しか見ないとか、
イワナガヒメじゃなくても周囲の女と新人が不幸になる様なキャラクターだから、リミットを越える。

もう本当にやだ。
アヒルのフリした猫犬。
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 03:28▼返信
始め嫌な性格とか、鬱陶しかったり、変なこと言ってきても何とかなるけれど、
毎回、嫌味言ってきたり、そういうのを男女無差別にやるとか本当にやだ。

新い人に変な話伝えるの、この人なのかなーとしか思えなくて、イヤ。

嫌なの我慢して引き止めても、無難に付き合ってても、やっぱり嫌な事言ってくるから腹立つ。
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 03:30▼返信
こんな奴、部屋にあげたくない!!と思ってるのに、
部屋にあげる←を選ぶことになっちゃったり、話かけてこなくていいし!!!
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 03:31▼返信
DS、wiiで情弱、子供、老人を騙し、
飛び出すと詐欺CMを行い、wiiUでも詐欺CMをして放送禁止になる

これで敗者になったら逆に凄いわ。
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 03:39▼返信
手荷物を毎回欲しがってきたり、
呼ばれてイヤな名前で呼ぼうとするから断ったら、他人に「嫌われているのかなぁ…」の相談をするし、

センスの良いものを選ぶと、汚いものを渡されるし、
すぐ「嫌われているのかなぁ」みたいな相談を周囲にしていたり、
新人の女の子を囲い込む事しかしないし………

部屋に来たいって言うから家にあげたら、去りぎわに嫌味言うから、ついにアヒルのふりした猫犬に内心ぶち切れ。

あれは個性という事で、知ってて嫌な事するキャラクターという事なの?
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 03:45▼返信
お局様と力ある者に媚びへつらい、
新人の囲い込みをしつつ、

自分の願いを聞いてくれない相手や、ライバル意識を始めると、
相手の嫌がることと、困ることを言って追い出す手下キャラクターなの?
リ●●●●君て。

新人や新しい人や稼げるお局と一緒にすると、食っちゃうキャラだから、
ゲイと一緒の部署でいいよ。
自分になびかない女子は豚扱いするだけだから。
胸が大きいとかでも豚扱いになる訳で、ガリガリ以外は皆豚にされちゃうし。
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 03:45▼返信
ステマとネット工作の賜物だろ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 03:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 03:54▼返信
ゴチャゴチャ言ってるけど全部負け惜しみだからなゴキ
任天堂が勝った
ソニーは負けた

それだけの事だ
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 04:02▼返信
追い出したら、次の動物の個性を把握するまで時間がかかるし、
先輩が新人にも誤解されるような事を言うキャラクターを放置するのって…


超~ 微妙。
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 04:03▼返信
>>350
勝ったほうが赤字になって撤退寸前までなるってことか
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 04:04▼返信
こういう鎖国()気質で失敗しているよな最近だと3DSがいい例
発売前に裸眼3Dはいらん外せ、その分の費用で性能上げろって言っていたけど
そのままにした結果裸眼3Dのおかげでタダでさえ赤字なのに更にプラスしちゃったし
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 04:08▼返信
最終的に黒字になるからいいのだ
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 04:19▼返信
ソフトが出ないのはわざとなんだからね!
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 04:28▼返信
>>212
その時が最大にして最後の機会だった。どうして勝利した資金で技術を人を育てなかった。神様が与えてくれた最後の機会を殺したのはお宅らマンせーする事しかしない信者の所為だよ。あんた等は岩田社長にハッキリと言わないと行けなかった。任天堂は技術に置いて最低でも十年は遅れていると。
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 04:30▼返信
そうですか、なら金で独占契約なんて鎖国から遠いやり方止めろよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 04:31▼返信
サードの意見を聞かずに鎖国していたらそりゃゲームもでなくなるよね。
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 04:35▼返信
いるよね一匹狼ぶって孤高を気取ってるやつ


いらない人扱いされてるだけなのに
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 04:45▼返信
>>350
悲報王決定戦か何かですか?
それなら任天堂が圧倒的な実力で優勝しそうですね
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 04:46▼返信
実際は競合他社の動きばっかり気にしてるじゃねーかw
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 04:47▼返信
パティシエがいじめられちゃってるみたいなんだよね。

孤高な人なんていないから。
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 04:54▼返信
ビラコは同性だから仕方ないとしても…だ。
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 04:55▼返信
自分たちさえよければそれでいい
サードなんてどうでもいい
という思想ですね、よくわかります
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 05:11▼返信
いったい何の笑い話だ?w
ただいま絶賛負け犬中で再浮上の芽もない状態でそんなこと言っても説得力あるかよw
よその会社、殊更サードやソニーの足を引っ張るのにご執心じゃなんにもなりゃしない
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 05:19▼返信
バランスは大事だ。要所要所の判断もな

ただそれらは全て成功している時しかドヤ顔で言えない
グリーとかもいっしょ
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 05:20▼返信
いったいいつの話してんるんだい?これ。
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 05:24▼返信
久々の任天堂持ち上げ記事かと思ったらおもっくそ馬鹿にした記事だったでござる(笑)
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 05:33▼返信
wiiuってvitaより低スペックなんだろ
そらサードにも見向きされないわな
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 05:34▼返信
タイトルに釣られたのか最初の方のコメで豚が得意気に煽っててワロスwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 05:40▼返信
鎖国じゃなくて錯誤じゃね
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 06:01▼返信
鎖国といいつつDQ、MH囲い込んでる辺りしっかりしてるわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 06:04▼返信
鎖国じゃなくて引きこもりだよね
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 06:06▼返信
ヌンチャクがFPSに最適とか言ってたのはなんだったんだろうか
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 06:11▼返信
鎖国してるのに何処から3D技術をパクったんですかね^^
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 06:21▼返信
鎖国しているが、長崎出島から外国の情報は手に入れている。
うーん、モンハンの一本釣りとか「でかいサードにしか興味がない」のはそのせいか。
広い視野を持っていれば、モンハンだけでなくそのフォロアー、高校生世代が好きなゲームも持ってこないと上向きのスパイラルは生まれない事がわかるのにw
針の穴から外を覗いているから、3DSではモンハン、GCの時はバイオしか見えなかったんだねw
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 06:23▼返信
>>374
それは仕方がない。
まさかあんなに精度が低いとは、あの発売前PVで誰が分かるというのか。
俺もコントローラー<ヌンチャク<マウスだと妄想したからw
まさか「振り下げ」と「振り上げ」すら識別困難な糞デバイスを発売するとは、誰も思わないだろう。
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 06:42▼返信
自画自賛しかしないのは鎖国とは言わないと思うんだよね
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 06:48▼返信
なるほど、鎖国なんかしているから他国と10年以上文化に差の開きが出来たのね
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 06:51▼返信
2010年12月って
いまさらこんなのひろってきても皮肉としか思えんな
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 06:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 07:03▼返信
やっぱ任天堂は世の中が見えてるんだな・・・
というか任天堂しか世の中が見えてないというか
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 07:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 07:10▼返信
時代に取り残されてるっていう意味では鎖国で正しいんだろうが・・・
サードに敵対的だったりよそのハード貶したり金に飽かせてすき放題やってるこの会社は
恐怖による独裁政治やオウムみたいな狂信宗教のような閉鎖社会と言った方が正しい
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 07:20▼返信
嘘つけ意識しまくりのくせに
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 07:22▼返信
京都の悪いとこをもっと悪くした感じ
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 07:29▼返信
今の状況で語る内容じゃないね
結局、非ゲーマーに一時的に売れた為に見せかけの売上にだまされ、
騙されたサードが去っていったのが現状だし
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 07:34▼返信
>>387
2010年の論文雑誌ですし
ソース元の記事に任天堂は玩具屋であると書いてあるところの論拠は悪くなかった
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 07:35▼返信
鎖国して開国しなかった場合の日本国ってどうなるんだろうね?
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 07:40▼返信
ミエナイキコエナイしてたのは信者だけじゃなかったって事か。
今の状況を見ればさもありなん。
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 07:43▼返信
本当に朗報を探すのに必死だな。3年前の記事引っ張り出さないといけないほど任天堂には悲報しかないんだねww
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 07:47▼返信
>ゲームといえば「十字キーといくつかのボタン」が当たり前と考えられていた時、ニンテンドーDSやWiiは、発表時にその目新しさから注目は集めたものの、「キワモノ」的な扱いも見られました。しかし製品が発売されてからの状況は皆さんが知るとおりです。

タッチパネルは当時からそんな目新しい技術じゃなかったし、棒コンなんて結局最後まで邪魔になってなかったか?
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 07:52▼返信
鎖国で一時的栄華は得られても、最終的には外部と差がつき過ぎて、開国を余儀なくされるという、愚者は歴史から学ばない例ですね。
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 08:03▼返信
ブームになったのは、まあいいにしても
そこでブーム中も質の高いのを提供し続けないと
二度と客は戻ってこないよ

ブーム中もおごらず、質の高いのを提供していれば、
ブームが去ってもいずれ再評価される
Wiiではそれができなかった・・・
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 08:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 08:07▼返信
鎖国した結果が低スペック路線か
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 08:10▼返信
鎖国って…実は皮肉なんじゃないかとしか思えないな。やめなよ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 08:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 08:15▼返信
意識して特許侵害してる奴らが笑わせるw
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 08:19▼返信
北朝鮮と同じだね
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 08:20▼返信
任天堂は実は昔からそんなにスタンスは変わってない
ファミコンの頃からね
利幅の大きく、外部に投げっぱなしのハード、サードや小売に対するえげつないやり口
任天堂は昔からある意味全然ぶれていない
ただ外部環境がそれらの行為を許さなくなった
30年を長いと見るか短いと見るかは人それぞれだろうけど、そろそろ潮時だと思う
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 08:26▼返信
>>195
未だにこういうデタラメ抜かす幕府の犬がいるから笑える
極東で欧米の植民地になったのなんて、未開のフィリピンだけじゃねえか
日本を植民地化?夢物語だよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 08:26▼返信
wiiが勝者?
おいおい箪笥据え置きサード真っ青ハードは勝者とは言わんなぁ
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 08:33▼返信
突っ込みどころ多すぎてめんどくせえ
何年前のホルホル記事だ
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 08:36▼返信
初期にはwiiが絶好調で、ps360が不振だったけど
やっぱ任天堂の連中は、「これで大勢は決まったな」とか思ってたんだろうな

hdチキンレースに参加した奴は敗者で、上手くレースをぶっちした俺が勝ちだって
ぶっちした後の戦略が全くなかったのになあ
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 08:37▼返信
ちょっと前にBSでやってた番組で京都企業の特集みたいなのやってたんだが
京都の企業って、世間のトレンドとか関係ないし、うちはうちのやり方だけでやるし、みたいなのが多いらしい
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 08:43▼返信
マイノリティってことか
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 09:04▼返信
てか、まともな流通経路を持って参入された時点で任天堂の負けだったろうよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 09:05▼返信
SCEとは逆だなSCEはワールドスタジオを形成して海外スタジオが多いし当然ハード開発も海外の動向も反映されるしな。
ソフトもSCEは海外スタジオのオリジナルだが任天堂は海外スタジオ開発もあるがドンキーコング、マリカーだったり元々の任天堂キャラだしな。
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 09:08▼返信




赤字の会社があるらしいな



411.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 09:13▼返信
鎖国した結果が発売して半年足らずで世界3万以下か
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 09:26▼返信
嘘つけバカ
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 09:29▼返信
鎖国してるのに特許侵害してたりな
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 09:31▼返信
鎖国

黒船

倒幕 ←いまここ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 09:35▼返信
鎖国してる割にPSWのソフトを金で買いあさってるんですよね?w
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 09:39▼返信
任天堂=日本

どこかのゴキブリハード=サムスン

こういうことか
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 09:40▼返信
3DS 携帯ゲーム機じたいが世界的にオワコンに・・・

WiiU スタートに失敗

これが現状
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 09:42▼返信
伝統を守る為には新しい技術は受け入れてはならない。
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 09:44▼返信
小島「WiiUは意識して鎖国させてます」
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 09:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 09:51▼返信
アドヴァンスの時の当たりを食い潰してるだけだと思うがな
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 10:20▼返信
特許使用料ちゃんと払えよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 10:25▼返信
>>417
PS4と720次第で、家庭用機自体に終了の烙印押されるで。
劣っているものをバカにするだけでは未来は無いよ。
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 10:30▼返信
裏金で独占
特許侵害
闇企業背後に暴力団
他人の知恵を丸パクリ
偽りの情報を流す
こんな事やってれば勝者(笑)になるわな
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 10:30▼返信
さすが王者
そのままたまごっちコースでがんばってください
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 10:30▼返信
いつもの全滅論
戴きました
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 10:32▼返信
鎖国というより見えない聞こえない
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 10:40▼返信


こんな事言ってるからダメ

429.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 10:48▼返信
おい特許w
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 11:02▼返信
一般人に媚びた結果
そしてブームが過ぎると・・・後は分かるな?
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 11:06▼返信
>>423
いや、バカにされて仕方ないものを売ってるんだから仕方ない
PS4とかは子供騙し路線じゃないんで、
ここで論じるのはおかしいわな
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 11:14▼返信
ないない
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 11:15▼返信
なるほど、だから任天堂は死んだのか

てか未だにWiiやDSの話してんのなこのゴミ会社w
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 11:21▼返信
任天堂「死ぬ!みんな死ぬ!ゲーム業界はもう終わりにしよう」
SONY「またジジイの発作が始まったか」
MS「てめーだけ勝手に死んでろ老害」

最近のインタビュー見てるとこんな雰囲気だよね
SONYもMSも完全に任天堂をオワコン扱いしてる

まあ3DSとWiiUがあれじゃあな・・・
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 11:23▼返信
過去の栄光しか吉報がないんだろうな・・・
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 11:24▼返信
ブフゥwwwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 11:30▼返信
海外大手サードが平然と任天堂ハードをディスる時点で、何かしらおかしいと察しろよ
海外大手サードがみんなこぞっておかしいのか、任天堂がおかしいのかのどっちかだ
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 11:45▼返信
なんで2010年の記事をいまさら抜粋したんだ?まぁその頃にはもう凋落してきてたからどちらにしろ的外れだが
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 11:49▼返信
64までは、好きでした
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 12:07▼返信
スーファミまでは好きでした
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 12:08▼返信
先日の「ネットが普及していない」発言のフォロー?
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 12:12▼返信
もう終わったってことだよね、こういう記事が出るってことは
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 12:17▼返信
茶道、歌舞伎、浮世絵はそれほど売り上げ気にしなくてもいいけどねぇ。。。
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 12:19▼返信
鎖国で大成功 = WiiDS
鎖国で大失敗 = WiiU3DS
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 12:23▼返信
任天堂が勝者(笑)
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 12:31▼返信
今は勝者とは言い切れない状況だな
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 12:49▼返信
一言で言うと誇大妄想
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 13:46▼返信
3DS「飛び出す」→d(*´∀`)b うそです
wiiU:詐欺認定。放送禁止が言い渡される→d(*´∀`)b 詐欺です

こういうとこだからな。
勝者にもなれないが、敗者にもならない。
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 14:26▼返信
ハードだけ売れてソフトが出ないと
最悪だよねー
たまに出たと思ったらニンテンドウ製のくそゲー
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 14:42▼返信
池沼にゴミを売ってボロ儲け商法はソーシャルに分捕られたし

これからは臭っせえ豚向けの餌を小出しにして細々やって行けよ糞企業w
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:46▼返信
ものは言い様ですね
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:49▼返信
鎖国=お山の大将w=井の中の蛙
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 16:52▼返信

じゃあ何でSFCの様な数秒で立ち上がるハードからHD機に移ったんだ?
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:03▼返信
南蛮渡来のHD機・・・
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 17:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 20:13▼返信
親愛なるゴキブリ様
これからは臭っせえ豚向けの情報を小出しにして細々やって行けよ糞企業ソニーw
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 21:23▼返信
悔しくてそのままコピペするあたり糞低脳の豚丸出しだな
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 22:44▼返信
ん?
今度はネトウヨでも味方に付けようっての?
戦前まで退化するんだ、へぇ。
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 23:13▼返信
だから「参勤交代」があるのか
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 01:33▼返信
鎖国=ミーバース
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 10:06▼返信
>>12 
鎖国って言葉を好んで使うのは大抵は左翼なんだよな
江戸時代の日本は中国やオランダと交易をしていたし
アイヌ人を介してロシアとも交易をしていたわけだから
鎖国なんてしてないのは明らか
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq