Lightning Returns: Final Fantasy 13 gets official ‘Dead Dunes’ screens
http://www.vg247.com/2013/03/18/lightning-returns-final-fantasy-13-gets-official-dead-dunes-screens/
ライトニングリターンズ: ファイナルファンタジー13の新しいスクリーンショットが公開されました。デッドデューンと呼ばれている新しい地域が明らかになっています。
新たな探索の地「デッドデューン」
数々の遺跡が点在し、広大な砂漠地帯では下っている場所を滑降することができる
新たな力「オーバークロック」
GPを消費して敵の動きを封じることが可能に
重力の次は時間を操るとか、さすがライトさんやで!
発売はいつになるんですかねぇ・・・
メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士3~ プレミアムボックス (初回封入特典 「きのこ姫の水着」「ミニわら帽子」ダウンロードシリアルコード 同梱)
PlayStation Vita
ガスト 2013-03-20
売り上げランキング : 36
Amazonで詳しく見る
キングダム ハーツ -HD 1.5 リミックス-
PlayStation 3
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
実写みたい、すげーな
オープンワールド楽しみ
どっかで見たな、そんなゲーム
あー、そうw
こんなゲーム作って恥ずかしくないの?
このシリーズ無かったことでいいね?
グラフィックが追いつかれたFFってもう何の取り柄もないよね
テイルズと同レベル
ホントそれに尽きるねここは・・・
うん、眼科行ったほうがいいな
60fpsでヌルヌル動かしたいです
いまさら何やっても不思議じゃないけどな
これ和ゲートップじゃない
広いフィールドでこのレベルは凄い
評判悪いのは自覚してるんだろ??
もしくは、ファブラノヴァの神の一柱が成長して時をさかのぼったライトニングさんでしたとか。
むしろスライムに絡まれてぬるぬるしたいですw
マジでデザイナー変えてホント頼む
100パー糞ゲーだわこれ
興味が薄れすぎてて存在を忘れてた
広大なフィールドをプレイさせろって
なんでストーリーとキャラを引っ張ってんのかわからん
そこは不評だった部分だろと
あんま買う気にならんけど・・・・・
ライトニングさんが好きなんだ。
どうしよう・・・・
ライトニングさんいいキャラなのになんでFF13をクソゲーにしたかなぁ。
とにかくシナリオと後取り巻くパーティーキャラが糞だったわ。
スノウとかスノウとか。
ああいうのもういいんだけど・・・
新14の戦闘に取り入れて欲しかった
今のままじゃ戦ってる気しないで
まだ14ちゃんのほうが観光くらいはする気になるw
イヴァリースの世界観と戦闘システムを改善しつつ、求めないさんを排除したゲームがやりたいね。
ファブラ ノヴァ クリスタリスよりイヴァリースアライアンスってことで。
13-2とかやってて苦痛過ぎて途中で積んだし。
1本道というのも別に構わん。FFシリーズという広い枠組みからFF13だけを
見ると異例な事で、FF13単品で見ればなにも文句はない。俺は気にならんかった。
音楽は浜渦正志氏を起用しているだけあって、最高だった。もちろんサントラも買った。
戦闘システムも最高。文句なし。
だけど一番重要なシナリオが微妙過ぎる。鳥山を下ろせ。
ルーズすぎんだろーがw
空腹時にマックのハンバーガー食ったら旨く感じるって奴だろ。
グランパルス脱出まで我慢のゲームだったから。
はやく号泣したい…
PCならこれ以上できるんだけどwww
俺ゴキブリだけど最近PC買ってゲームやり始めたし
そろそろPS3売ろうかな
スクエニのお偉いさんがもう二度と松野と仕事したくねぇって言ってるから
イヴァリースシリーズが今後出たとしても松野抜きだぞ
松野抜きのイヴァリースがどんな悲惨な出来になるかは
DSででたFF12の続編でわかってるだろ?
8リメイクも追加で
ストーリー後半のスコールの性格豹変を無かった事にして、序盤のカード精製でゲームバランス崩壊も見直してほしいわ
180万人をFF14ベータ権で釣った
スクウェアエニックス最高の詐欺ゲームソフト
カラーリングは自由とか言ってなかったか?
探索の楽しみがまるでねーんだよダボが
戦闘システムがよくても戦闘に楽しみがねーんだよ
>>68
WD 「じゃあ3DSで^^」
鳥山求抜きって注文付けてんだろ。
FF12RWのシナリオって誰だっけ?
スクエニ的な近日:数年以内
10は俺もずっと待ってんだけどね・・・好い加減にしなさいよ、と
正直前情報で引っ張られすぎるとそれだけで飽きる。
まあ、金勘定しかしないオエライサンは株価のためにネームバリューのでかいものを作ってるアピールしたいんだろうけど、それってネームバリューをどんどん貶めて商品価値が下がって、結果として思惑と反対の結果にしかならんのにね。
FF14にそんな力ねえよアホw
だよなー
マルサス先輩とか完成すりゃすげーのかもしれんけどやれないゲームに意味はないよな
FF8は既に完成され尽くした最高のゲームだから余計な事はしなくて良いわ。
グラフィックとシナリオをもっと分かり易くしてくれれば、それで満足だ。
オープンワールドなら尚更
が
「光速」の異名を持ち重力と時間を自在に操る高貴なる女性騎士
になったわけですね
FF13-2は発表して1年ぐらいで発売したし
これも年内だから似たようなもんでしょ
何故かこのシリーズは割りと早いイメージ
PS3のFF14ベータ応募の情報も含む
DISC3でやめたからHD化して欲しいわ
今ならやる気がでるかもしれん
誰も興味ないから、一々報告しなくていいから。
せめて、ヴェルサスとかFF10HDとかなら分かるけど、こんな生まれる前から死んでるようなゴミを取り上げる時点でもうね。
誰も期待してないし、出る頃には飽きられてるっていう何時ものパターンですね。爆死確定っと。
13無印はただただ平凡なRPGだった
13-3は今の段階では良い感じだと思う(シナリオを除く)
さっさとFF15とかに行った方が良いと思うんだが・・・
FF14とヴェルサスとかいつになるんだよ。
13戦犯すぎたわ・・・
発売は秋だとかなり前から発表してるし、記事にもしてたろ糞バイト。
TGSで発売日発表、10月末11月とかだろ
というかピアコレは当分出なさそうだなー13-2で無かったしリマスターリメイクばっかだし
FF8はケルベロスがアホみたいに強くなっちゃって一回積んだ記憶がある。
やり直しした時は、低レベル攻略+ゼルの必殺技で最後まで行ったかな。
DOD3との扱いの差が極端
バハムート(笑)とかラグナロク(笑)って感じに
それマルチとか以前の話だろ
FFに力入れないでどうすんだよ
ラグナロク(笑)はFF8で最初なったわw
FF13もだけどなw
スクエニがミンサガ出せた時は奇跡だったかもなw
DS版サガ2、3リメイクがアレすぎるし
Amazonも71%OFFだったし
コマンドRPGならPS3で一番でしょ
DSリメはまぁまぁよかったぞw
ローポリがクソだったからそこだけ残念だったが
個人的にGB版よりよかった特に3w
1年以上前だと情報出すのが早すぎるって話なんだが。
大作でも半年くらい前で充分だろ。
DLC代がソフト代超えるとかやってられん。アイマスは許す。
世界でもfired(解雇)しろなんて言われてる奴はそうは居ねえ
間違いなく傑物だ、悪い意味で
モンスターに魅力ねぇんだよな・・・
それが最大の弱点・・・
はいはい良かったね
お前が気に入らなくても
世界では1000万本以上売れてるんだよ
システムは面白いんだ、ゲームとしては悪くないんだ。
問題はRPGでシステムやゲームとしての面白さと同じくらい重要なシナリオが・・・
マジオワコンだは・・・
サブならいいんだけど
もう他のゲームに関わるな
あとエンディングが投げっぱなしで金返せ!とは思った
日本で87万本(初週52.5万)で世界で230万。箱は世界で63万
発音しづらいな
シナリオとモンスター育成がね
まあ、FF14を遊ぶ予定があるから、これはパスする
一番要求するのはシームレスバトルだが
シンボルエンカウントってなんだかな~
ネットでも何が最強かわからない時なんて
かなり熱かったよ
ただ致命的なのは恐ろしく強まった仲間を生かす場がないことだ
FF全然終わってないやん
ネガティブな米が多いからもうダメなのかと思ってたわ
売上だけ見たら終わってないかもな
でも大事なのはそこじゃないのよね・・・
とりあえずFFだしみたいな感じで買う人いるでしょ
何でこんなになった・・・
FFシリーズを終わらせたハード
それがPS3なんだよね
いいえ、糞箱です
まぁ、マルチにした恩恵なんて全然あるように見えないしなw
さすがにそんなクソゲーよりはFFのほうがいいわ
割れ放題のおかげで、DLCの内容がばれたのは箱○のおかげですwww
ゴキレンガマリオの数倍売れて失敗とか 13、1に至ってはバグ森超過なのに ソフトがありすぎると厳しいねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでこんなクソゲーいつまでも引っ張るんだ?
さっさと黒歴史にしとかないとFF完全に終わるぞ
いつまで回収やってんだよ
むしろスクエニ自身・・・いや・・WD自身・・・
実機とは思えん
13のシステムがクソ過ぎて30分しかプレイしてない
あいかわらず厨二病が炸裂してるね
13シリーズに未来はあるのか?あとヴェルサスは?
カイルマクラクランの ”砂の惑星デューン” 観たばっかりだよ。
やっぱSF路線に確定しちゃうのかね。
13-2の時の口紅無くないか?
無いと正直興味無いんだが。無印だって微妙だし。
口紅付けてやっとマシになった。
糞箱だよ、マルチにならなければFF13があんな事にはならなかったし。
これもどうせクソゲー。
プレイしなくてもわかるんだよね。
ライトさん自体は好きだから買うけどさ期待はしてないよ
糞ライトが要らねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
芸がないね
マップ広そうだし、今回はマップ切り離されてないらしいし
あとこれは一応ARPGじゃないよ
4つのボタンにアビリティをセットしてボタン押したら発動みたいな感じらしい
コマンドから項目を探す手間を省いた感じなんじゃない?
ってことは、オープンワールドになったらそれはそれで世界広すぎてお前らみたいなやつが「移動メンドイww」っていうくらいの広さのオープンワールド作ってくる可能性もあるじゃんよ
いい加減にしないとFFと聞けば無条件で買う層も次から買い渋るようになるぞw
移動手段でモノレールあるらしいし面倒ならそれを使えばいいんじゃない?
購入確定したわ
しかしシナリオは大丈夫なんか…?ハッピーエンドらしいが
PS4はDISKメディアでの下位互換ないからな
トリコ、ヴェルサスもだが
まあ今年FF10HD出してくれるなら許すよ
俺も両方共やったから買うよ
13-2のままだと超消化不良だし
でも発売日には買わないだろうし新品買うかもどうかも確証ない
こんなワクワクしないFFナンバリングになるとは思いもしなかった
もっと頑張れよw
Spybreak! (マトリックステーマ曲)♪
合う人と合わない人がいるみたいだけど、
システム的には悪くなかったと思っている。
雑魚が硬すぎたり、バランス調整が悪かったのかな・・・
個人的には強敵相手との戦闘で、一瞬も気を抜けないヒリつきが凄い楽しかったんだけど。
もう糞箱は国内撤退でいいのに
懐かしいな、何か遠い昔の事に感じる。
皆、FFに対して愛情があるがゆえの怒りなんだよね。
またFF でワクワクしたいな…
だいぶ前に観た、仮面ライダーカブトだ ≪クロックアップ≫ っていうの。
戦闘はライトさん一人か…
飽きそうなのでスルー確定
ぶっちゃけPSにもいらない
リネ―ジュ
とか、それ系の臭いがするんだけど、何でだろう。
FF15ではこういう世界観で頼むわ
頼むからPS3と4でマルチとかすんなよ
おまえPS持ってないもんなw
無理ゲーやな
な が い
光速の異名を持ち重力と時間を自在に操る高貴なる女性騎士
つまり、相対性理論的に無敵と言いたくて仕方ないということですね.......
スクウェアはエニックスを開放してやれよ…合併解消はよ
ほんと そう思う
今のスクエニには無理か
わかります
広そうに見えて一本道だと思うね
あの糞みたいな戦闘をいつまでも引っ張るのは勘弁してくれ
やっと現世代のゲームになった感じ
重力を操って二弾ジャンプも出来ると面白いかもな
シナリオはまあ期待しないでおくよw
さっさとヴェルサス出せやコラァ
俺4から13までプレイしてるけど(11除く)本気で一番つまらなかったわ13が
まず自分で台詞送り出来ないと駄目だと思うんだ つまんねえストーリーをダラダラと長い時間見せられるから不満なのさ
台詞おくれないのは声優が声あててるからだろ
まあ、カットシーンのスキップがあればいいんだろうけど
鳥山求めないは、ライトニングとぼくのかんがえたさいきょうのしなりおを見て欲しいから
そんな機能はつけないw
勘違いクズエニチームwwwwww
史上最大の勘違い開発チームの豚野郎!!!
俺も発売日に買ってクリアした時は超絶クソゲーだと思ってたけど、
最近何となくまた最初からプレイしてみたら、良ゲーだと思ったしな
勢いで13-2も買ってしまったし、今やってるけど楽しいぞ
パラダイムシフトはよく出来たシステムだから、3はライトニング一人旅みたいだし、そこはちょっと残念
FFと思ってプレイしなければ良ゲーではある
480円だと流石にお買い得感あるけど、定価で買ってたらと思うとゾッとするわw
そう。古いタイプのRPGってのが13の正直な感想
あんな戦闘は古いタイプのRPGではありえんだろw
やってる事は昔と何ら変わらないから驚きが無い
自由度落ちてるしね
本気でこんなもん作って売れると思ってんの???
いやあおりぬきで本気で。
本気だったらさっさとやめてこの分の制作費をベルサスに当てたほうがいいよ(かなーり切実)
これ買わないっていうならじゃあ他に何があるんだ?
ブレイブリーなんたらとかやめてくれよ
ああいう懐古ばっかりだと日本のゲーム業界は衰退するばかり
多分マップ自体はそんなに広くないよ
周回前提で1周クリアにはそんなに時間かからないって
前に情報でてたしな
買取価額 500円って…
買取アップしろ
やる気せんけどね
昔のファミコンとかスーファミとかのFFやるよりはよっぽど面白い
13シリーズは
売れないよ
詐欺 ○
もういいからヴェルサス出せクズエニ
PS4出ちまうだろうが!はやくしろ
プラチナ取るくらいまでやったが糞ゲーだった
特に話は10-2より酷かった
FF13も戦闘は結構いけてるよ
自由度が高ければいいってもんでもないが
でもさすがにもうちょっと自由度ほしかったな
FF13シリーズは実際以上にクソゲー扱いされてると思う
神ゲーではねえけどな
面白くは無いな
ゲームとしての出来はシリーズ最高だけど
ストーリーがダメすぎる
唯一の仲間が彼氏つきのヒロインとかどんなギャグだよ
>>247
FF13が売上げいいのは(特に海外)、初めてのPS3のFFだから期待して勢いで購入してくれた者が多かったおかげ
ぶっちゃけ中身がどんなのでも同じように売れる。いや、中身がよけりゃ売上げはもっと伸びたろう
それに値段下げたしな。FF13-2は早い段階で下げたわ
まあ、今の世の中リアルCG好きが多いのも確かだから、
FF13のクオリティで中身をブレイブリーデフォルトに替えたら、売上げも評判も高くなったわな。残念だ
をそっちのけにしていいとは思えない。そもそも皆さんが言っている様にFF13シリーズはⅠ,Ⅱと余り良い評価はされていないしレビューでもクソゲーではない物の駄作と良作の間ぐらい作品だと思う。これは推測ですが、と言うか自分でこんなこと言っといて腹立たしいのだが、このLightning Returns: Final Fantasy 13 はかなりの良作になると思います。
理由はⅠ,Ⅱとかなり微妙な評価を受けたからそこを反省点とし改良などを施してくる可能性は十分にあると思う。
これまで異常によい作品になるかも知れない。だからそれ以上に自分は悔しいしこのLightning Returns: Final Fantasy 13 を心のそこから恨みます勿論新生FF14もですが、ヴェルサス13よりこの二作品が面白いとは思いませんが、どうして人は糞と言われるものにいつまでも執着するのか糞をどんなにリメイクしても糞は糞だといい加減私って欲しい。
野村は浮気してないでちゃんとヴェルサスを作れ。