【確定】PSVita『ファイナルファンタジー10-2 HD』発売決定!PS3版はFF10と同時収録、インターナショナル版追加要素あり
【ジャンプフラゲより】
http://twitpic.com/ccwj9h/full
高画質に進化!!
追加要素のあったインターナショナル版をベースに、画質をHD化!!
名作がよりファンタジックに進化したぞ!!
背景の高精細化だけではなく、メインキャラクターのモデルも高品質化!!
細かいデザインのものほどより高精細に進化していて、胸を打つ壮大な物語を盛り上げる!!
実機映像の公開が待ち遠しいですなぁ
神次元アイドル ネプテューヌPP (限定版) (葉生田先生描き下ろし漫画、シチュエーションCD、特製携帯スタンド(クリーナー付) 同梱) 神次元アイドルスキンシール 付
PlayStation Vita
コンパイルハート 2013-06-20
Amazonで詳しく見る
神次元アイドル ネプテューヌPP (通常版) 神次元アイドルスキンシール 付
PlayStation Vita
コンパイルハート 2013-06-20
Amazonで詳しく見る
すまんな
任天堂 急性内斜視
任天堂 しょこたん
任天堂 高橋名人 立体
PSばっか朗報で本当にすまんな
池沼任天堂ユーザー(笑)
そんなにデカい弾だって思われてないのか
任天堂 突撃伝説
任天堂 社内 個人ブログ
任天堂 ステマ監視
FF10(Vita) 4800円
FF10-2(Vita) 4800円
こんな感じですかね?
任天堂 2ちゃん 工作
任天堂 盗作 敗訴
任天堂 盗作 棒降り
発売日にわざわざ買わない気もする。
任天堂 英国 詐欺
髪型も前の方が好きだ
任天堂 侵害 フィット
良くてそれぞれにプラス千円
悪けりゃプラス3千円ぐらい取る会社だろw
さて
何時発売すんのかね?
2年後とか?(笑)
VITA版のダブルパックこないかな?
キャラクターすっげー腹立つし。とくにユウナとティーダとリュック。
あんなんで感情移入できるやつって相当ピュアピュアハートなんじゃねぇの。
終始はよ終わってくれこのゲームと思いながらEDを迎えたゲームだったわ。
10-2なんて最後のムービーだけあればいいもんでしょw
携帯機でこれは熱い。
あとは値段だな
任天堂 盗作 棒降り
HD化にしたせいかユウナが微妙にブサイク・・・
10-2は28でのお値打ち価格にお願いします
正直値段伺ってるだろな
でも、こういうこと言えば
クズエニは、クソエニとか言われるんだろな
任天堂 悪質パクリ
VITA版1本3800円くらいなら買うかな
アップでひとりしか写ってない時のモデリングは
どれも凄く良かったからローポリ用のモデルだけ変えればいいのに
任天堂 キングコング裁判
10なんかやってる場合じゃねー!
任天堂 エンター 敗訴
ギリ定価6千円台で、はちまが安すぎワロタwwwと書くと見た
任天堂 ドンキーコング事件
任天堂 テトリス事件
10・10-2楽しみすぎる!!一度やったけど、これは手元でちまちまやりたいなあ~…
Vitaの方が高精細そうだから迷う
任天堂 パテント
FFとか学校でも誰もやってる人いないけど売れるのwww
ちょっと微妙…
任天堂 ぼったくり ダウンロード版
この画像じゃあ何にもわからねえよ
それならば、さよならバイバイだなぁ。
でもあり得る価格設定だよね。
安くてPS3 6800円 VITA 各3800円くらい?
もうちょい巧く成り済まししろよw
任天堂 立体視 邪魔だなぁ 大泉洋
任天堂 ぼったくり DLC
任天堂 ぼったくり 低性能
イベントで無駄にグルグル回るカメラをなんとかすれば完璧だ。
30円の乞食ゲー遊んでる豚がいるんだし買う奴はいるだろ
任天堂 奥行き 邪魔だなぁ 大泉洋
任天堂 奥行き 邪魔だなぁ 大泉洋
任天堂 650
任天堂 450
任天堂 奥行き 邪魔だなぁ 大泉洋
任天堂 432
任天堂 完敗
劣化してね?
顔立ちのっぺりになってね?
任天堂 最速四桁
容量でかくなった所為で余計な贅肉だらけ
酢飯か?
思い出補正って怖いと思ったよ、PS2版すげえローポリだった
任天堂 暴落
HDだけどモデル作ったりしてるからカプコンよりは手抜きHDじゃないよ!
任天堂 アメリカ 休刊
任天堂 奥行き 邪魔だなぁ 大泉洋
任天堂 イギリス 休刊
任天堂 倒産
任天堂 奥行き 邪魔だなぁ 大泉洋
色ついたのみるとまともかも
VITAで。
青臭さは無くさないとかの台詞も余計浮きまくるじゃないか
やっぱ求めない主導だとダメになるな
俺も思った
リアルで綺麗になってんだろうけど
なんか顔の作り的には劣化した感じするよな
でもいじってこれは……ねぇ
PS3版はいちいち起動することすら面倒だ
下ののっぺり顔で笑顔の練習すんの?
ごくごく近日中wwwwwwwww
これだと紙とインクのお陰で何がなんだかさっぱりだわ
10はもう4周ほどやってるから正直つまらん…
スクエニさんならできるでしょ?
こんな扱いなのになぜ情報解禁ジャンプ優遇を続けるのかも理解できんが
アニメの中割りと一緒だもの。やってることはね。
どうしたらええんやろ。
ゲーム業界の創価学会みたいになってもうたな。
これはこれで有りだと思う。
別人ぽいけど、まだプレイしてないから気になんない。
鳥山って本当にスクエニ内部で権力が強いんだな・・・
静止画で見てもこういうのっていまいちわからん
PVですらもったいぶるよなぁこの会社
前時代的すぎる
FF7だとグラフィックすべてを作り直しになるから、FF10のリマスターとは比べ物にならないくらい手間になる
だからできないんだよ
特にWD経営の下では金のかかるような事は絶対にやらせないしな
オリジナルもここは色んな感情が入り混じった表情させてる
モデルを一新してるのもあるけどフェイシャルモーションの技術の進歩の差だと思う
絶対にいらない
ユ・リ・パ レディが松本まりかの声で聞けないのか!?おい責任者呼べ!
って言うけどさ
グラフィックと背景だけ綺麗にして出せば良いんじゃないと思うんだよねぇ
今風にフルリメイクしたらそら金掛かるだろうけど
7的なフィールド表現方法とかのままなら全然できると思うし
それでもいいってファンも多いんじゃないかなぁ
グラはショボくても昔のFFのが評価高い
思ってるほど良くないと思う。
害悪。
ドットのあたたかみに飢えてる人は今もいるよね。
自分に想像の余地があるから楽しい。今時の若者()は全部言ってもらったほうがいいみたいだけど
KHHD1.5が日本語だったから多分、FF10も日本語だと思うよ
エニックスにのっとられた気がして、嫌だなって思う。
元々ペソギソ村と往き来できたりしたんだろうな、とか思うと、
尊敬ができない。
ただ、そういった人が自分達の会社で権限を持っているのなら、
我慢するしかないのかな、と思うものの、複雑だと思った。
でもどうせ良くするんだったら背景とか含めてFF12くらいのレベルまで描きこんでほしいなぁとか思ったり
渋谷さん、いい仕事してる
ミリオンいったの3だけじゃなかった?
キャラ萌えたりできない派は、ゲーム離れが加速しそう。
業界人同士は仲が良いかもしれないけれど、
未だにエニックスと合併が複雑。その前のクロノトリガーで、
なぜに作画が?と疑問視。
クロノトリガーでのっとられたとしかいえなくて、悔しい。
俺もオリジナル版しかやってないしインターナショナル版は二作とも結構追加要素多かったから楽しみだわ
この頃のスクの技術力はハンパなかった
ライトニングにすら劣るグラでお楽しみに!って言われても困るわ…。
もう一周どころか三週はしてるんだが…。
このモデリングでわーわー騒ぐのはもう無理だろ…。
10面白かったなぁ。
個人的に好きじゃない芸能人?を、イチオシでごり押しするから、
とても嫌だ。
だから、スクエアでその影響力を出されたりするのとか、凄くイヤだ。
トリヤマもイヤだ。
スクエアが乗っ取られた原因のように感じるから、イヤだ。
インタ版ベースなら、クイックトリガーと用心棒は弱くなってるぞ
常時ハイポリ版使用だけでも良かったんだけどなぁ
スクエアのゲームもエニックスのゲームも
皆、大好きなのだろうけれど、
複雑だなぁと思う。
ライティングとかオブジェクトも追加されてるのな
暗黒騎士からパラディンにクラスチェンジ
ルールーのお胸様にハァハァ
リマスターてよりリメイクみたいな感じだな
つべで外人がPCでHDグラでやってるの見たことがあるが、相当ひどい
新作ならまだVITA分かるけど、綺麗なったのが売りなのにHDじゃない携帯機選ぶ要素全くないわ
しかもソフトバラ売りとかありえん
これでFF1~10-2までPSVitaで遊べるようになるのか
すげーな
10-1は一応買うかねぇ・・・
10-2はいまいちらしいから10-1が面白かったら考えるかな・・・
トリヤマのオッサンに乗っ取られた気がして腹が立つのだけれど・・・・
エデンの開発スタッフは嫌いじゃないんだよなぁ・・・・・・・・
新規に作ってほしい・・当時何周も遊びまくったから
映像が美しく進化しててもね~考えもので(*^_^*)
ダイバースーツ姿のリュックとかも可也酷い感じだよな
グラに関しては一流なんだろうけど(つかただ綺麗なグラを作るだけなら)やっぱグラ以外の部分では三流以下になってるのか
VITAで気軽にできるのがよさそう
10-2いらねーしw
オコジョみたいな顔してるし・・・・・・・
あとはFF11とFF12だな
技術的にはどちらも可能だろう
ブラスカ達のスフィアを追加して欲しいな
音声無しでもOKなので
FF5~9は途中で投げた
FF10と10-2は全クリした
12は一応クリアした
13は一応クリアした
13-2はまだやってない
実機だとまともなのかな・・・
ゲームから離れていた。
昔から、国民的アニメの声とかがイヤだった・・・。
FF10はまだその辺完成されてなかったよな?
声優さんとか10年以上経ってるけど集められるんだろうか。それとも使い回し?
懐かしい気持ちはあるんだが、この会社だから値段がなあ。
ちゃんと作って妥当な値段で売れば結果も出ると思うんだが。
ダージュケルベロスとか何気に好きだったんだがあれは出さないんかな。
ボロクソ言われてたし無理か。
CCも同じく
D9絵師が嫌いなんだな…。
………
髪も抑え目で個性丸潰しwww
キャラごろしの巣食うェアえにっくすwwwこりゃだめだw
ガックンは好きだけど、FF7派生に出てくるガックンは嫌い。
任天堂 奥行き 邪魔だなぁ 大泉洋
まあいいんでないかい
10はOPもプリレンダじゃなくてリアルタイムだったんだよな
肥業界の人と関わっても格下扱いに見られる可能性があるでしょ…。
となると、やってることは○暴な感じの組織に負けちゃうかもしれないから、気を付けなきゃいけないし。
芸能界の分野に肥が入ると猛反発。逆もまた然りで
色々あったりするとか考えると、
本当に組織としてしっかりやらなきゃいけないんだろうなーと思う。
ちなみに8bitゲーの頃から言われているが
ファンタジックという英単語はない
こないだのユウナも可愛くなるかな
って思ったら覇気、元気さがないw
もうクズエニは頑張るなよ。
合併解消するか潰れるかしてくれ
無個性ホスト顏に整形してしまったか
スクエニ死んでくれ
…とか思ったりも。
会社が大きくなるにつれて、
余分な関わりが増えてって大変なんだなぁ…と、少し思った。
ユウナもティーダも元のままの方が生きた顔で良かったよな
HD版は表情がないマネキンみたい
そうなのか。あのころまではスクエニ好きだったから残念だ。
ライトニングとか今のスクエニの象徴だから、キャラ見るだけで萎えちゃうけど
7とか10のキャラとか見たり思い出したりすると買おうかな?
って思ってしまう。とりあえず思い出だけは汚さないで欲しいな。
スクエニさんには。
責任はスクエアにはないよね。
スクエアは映画制作で大損をして、合併に至った訳だし……………。
お前らはセンス無いんだから、それを自覚した上で、優れたオリジナル版に手を加えずに出せよ
これでCGも変な顔だったらやってらんねえぞ
いや、誰が見ても分かるぐらい変わってるぞ
改悪だけどな
眉毛、眼、口元、髪型とオリジナルの面影ないぐらいに整形されてる
オリジナルは可愛い弟的なキャラクターだから許せたが、
HD版の無表情ホスト顏で「~ッス」とか言われたら張ったおしたくなるわ
元からイケメンではないけどさ
アニメ調の加工?あれやった方がいいよ絶対、ボーダーランズみたいな
なんか思い出補正入りすぎじゃない?
カラーページでもない画像でよくそこまで断定できるな~、皆凄いね~
俺はどっちみち買うだろうけど、改悪言ってる人はこれでもう買わないってことか。
プリレンダムービーに近づけたって印象だ。まぁあくまで印象だけど
関係ないだろ
元みたいに無表情ってことはないよなぁ?
豚は関係ないんだからひっこんでろよw
何チェックしてんだよ
モデル作り直すのはイベントシーンだけかな
モデル作り変えてるくらいだからイベントシーンは大丈夫だろ
それとは別のプレイ用のモデルは上に貼ってある動画の通りだと思う
表情もこのシーンらしくて良い
嘘だろおいおい大丈夫か、頼むぞ
表情とかそういうレベルじゃなく骨格レベルでマネキンホストに整形されちゃってますがな
グリグリできるようにすると後2年かかるぞ
こっちもすごく期待してるよー。
ミニゲームなんとかしてくれてれば良いんだけどな。
顔が超絶キモイ
ゴキブリみたい
コレは結構ヤバそうな
もしかしてカラーにしなかったのはせめてもの配慮だったりしてw
顔がのっぺりしてるのは、たぶんフェイシャルモーションが最新のものになってるからだろう
BbSなんかもそうだけど、めっちゃ動くぞ
どうせ作りなおすならプリレンダに近くなっていれば良い
続報待ち
HDは大体普通より安く出されるのが通例だが…スクエニならやりかねんな
KHが安くないんだからFFも安くなるわけないよな
新作じゃなくて元々優秀なゲームのグラフィックに手を加えるだけだからな
スクエニだけど駄目になりようがない
映像面に関しちゃ有能なスタッフが揃ってるだろうし
今さら感が半端ないわ...
昔のティーダの顔に似せて作れよ
こんなんじゃ買いたくなくなる
せいぜいジャギーなくなってテクスチャのドット見えなくなる程度だし、価値があまり無い。
そもそもⅩって、システムが終わってるよね?本気でクソだよ。アンチとかじゃなくて普通に。
ちなみに>>317はちと違う気がするぜ。
モニタが小さくても実写とゲーム画面の区別は出来る訳で、つまり映像のレベルが上がる事は良い事で、小さいからどうでもいいと言うのはおかしい。
猛烈に後悔した嫌な中学生の時の思い出があるわ
そういやドラクエ10も5000名プレゼントとかやってたなw
どうせやるなら1からモデル作り直せばよかったのに…
それくらい今のスクエニは信用できない
どうせやるならACの画質で7出してくれよ…
イケメンじゃなくなってるやん・・・
発売日の5日前プレイ出来たのは嬉しかった♪
また懸賞で当てようかな
12も当てたけど
外人にリメイクしてもらえw
アンリアルエンジン借りてこいw
とっとと逝んどけ腐餓鬼。
プレイ出来るのであれば両方とも買う
バッシュとガブラスの対峙シーンを早く見たいんだよ
今考えると音楽の影響が大きいな
さすが崎元仁