!!! #sbr_gx twitter.com/sbr_gx/status/…
— SxGアニメプロジェクト実行委員会さん (@sbr_gx) 2013年3月21日
SUBARU × GAINAX 「放課後のプレアデス」 2013年、ネクストステージへ。公開から2年、みなさまのご期待になんとしてもお応えするべく、やっと発表できる日がきました! サイトもちょっとだけ更新。 sbr-gx.jp #sbr_gx
— SxGアニメプロジェクト実行委員会さん (@sbr_gx) 2013年3月21日
うおおおおお劇場版やるのかwwwww
スバル的にこれよかったのかな
放課後のプレアデス すばる (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
フリーイング
売り上げランキング : 11243
Amazonで詳しく見る
JOJOVELLER完全限定版 (マルチメディア)
荒木 飛呂彦
集英社 2013-09-19
Amazonで詳しく見る
セガ新作PSW独占
記事にしたらなんか良いことでもあるの?
でも地上波のほうが良いと思います…
懐かしいわ
大して話題にも上がらず消えていったのに自動車業界は相変わらず金あるな
大コケするんじゃねーの?
風のように現れて消えていったアニメのはずだったのにww
もう一度最初から設定作り直すとこから始めないと、商業的に難しいぞコレ。
そうだったのか…
名前すら記憶にない
俺得だよ。
超嬉しい。
・・・ロボティクス・ノーツ?ておもて
なんじゃそりゃってなったわ
スバル的には何がしたかったのかって内容だからな
あれならあんまコラボとか前面に押し出さない方が売りやすい気がする
スバルは今絶好調で過去最高益とかニュースでやってた
普通の放送してないのに劇場版とか日本語おかしいだろ
車売れすぎて困ってるんだよ。納期が掛かりすぎて。
web版に対しての劇場版だから別におかしくない
>>34
同じく。
もっと車が絡んできてかっこよいメカものだと思ってた。
なぜ魔法少女プレアデス?