• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





PAX East会場に出展されるPS3版「Diablo III」のディテールが判明、コンソール向けに刷新されたUIの新スクリーンショットも
http://doope.jp/2013/0326830.html
92040592_400x300

3月22日の開催が目前に迫るPAX Eastにて、PS3版「Diablo III」のプレイアブル出展を予定しているBlizzardですが、本日公式Blogが更新され、PAX会場に登場するビルドの概要とコンソール向けに大きく刷新された数枚のスクリーンショットが公開されました。


ディアブロ3 3

リングメニューでスキル割り当てが可能なメニューUI


dィアブロ3 2

レイアウトが大きく変更され、各要素がコンパクトにまとめられたHUD


(全文はソースにて)















43073f29

diablo3_14_01







すっきりまとまってて見やすくなってるね

でも日本語版は出ないんだなぁ








PC Diablo III アジア版 English versionPC Diablo III アジア版 English version
Windows

Blizzard
売り上げランキング : 14105

Amazonで詳しく見る

ルイージマンション2ルイージマンション2
Nintendo 3DS

任天堂
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(54件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:01▼返信



Vitaギャルゲーばっかですまんな


2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:01▼返信
カプコンのせいやな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:03▼返信
日本じゃあんまり売れないだろうから仕方ない
4.ネロ投稿日:2013年03月22日 03:03▼返信
どうでもいい
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:04▼返信

なぜこんなもんが海外PCで
1000万売れるかわからんが
PSに来たのは歓迎してやる

6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:05▼返信
しょぼい。
PS4だけでいいんでは
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:05▼返信
欲しい奴は輸入版か
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:05▼返信
ディアブロは日本語版いらんやろw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:05▼返信
リリーのアトリエもVITAでリメイクされてほしい
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:05▼返信
カメラ引き固定なのこれ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:08▼返信
どう考えてもカプコンのせいだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:10▼返信
残念ながらクソゲーだった
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:13▼返信
>>8
diablo2日本と向こうじゃ武器の名前から略称も違うから逆に面倒でwiki見ながら2+ Exp輸入版やってたわ・・・
久しぶりに遊びつつ2の交換スレ見たらまだやっててふいたけどw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:13▼返信
てかSCEはPS3に出させるなら圧力かけろよ・・・
確かに過去にカプコンがゴミクズ対応したのはわかるが余りにも執念深いだろ
今ならスパイクとか優良のローカライズメーカーあるし、SCEが本気出しても良いわけだしさ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:15▼返信
もうちょっとカメラ近く出来んのかね
ちっこいキャラ一体をちまちま動かしても微妙だわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:18▼返信
>>14
そこまでしてもdiablo3日本では売れないだろうし仕方ないだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:20▼返信
PS3どんどんそふとでるな

海外も日本もすごいソフト発表される

それにくらべてWIIは海外も日本もよんけた
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:22▼返信
どっちにしてもPC版発売から時間経ちすぎで旬すぎた
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:25▼返信
ブリザードは日本嫌いだからなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:25▼返信
>>1ばっかでもないし構わんよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:27▼返信
で、日本語版は出無いのけ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:33▼返信
日本語版は出なくていいわ
出たら変なのが確実に湧くだろうからな
いや、湧くほど面白いゲームでもないか
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:48▼返信
WiiUや3DSは海外で本当に無視されっぱなしだな・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 03:55▼返信
興味はあったけどさすがに発売から時間が経ってるから・・・
と思ったら日本語版はないのかよw
アイテム名とかは日本語でなくてもいいけど
メッセージ系は日本語でないと無理だなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:02▼返信
ハクスラとして面白くなっていればいいな。

2から3への劣化が酷かった。

まあ、それでもPSO2に比べたらはるかに面白いけどね。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:14▼返信
面白さがわからない人が多いんだなぁ。
世界で一番売れてるゲームなのに。
2のほうが面白いってのは同意だが。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:15▼返信
恨むんならカプコポンを恨むんだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 04:59▼返信
カプコポンのせいでローカライズ無し
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 05:23▼返信
SCEと組んだのは日本語版も出る布石だと思うけどねぇ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 05:38▼返信
PC版初期においしい稼ぎ場所でひたすら稼いでるのが楽しかった
次々と潰されていって糞と化したが
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 06:07▼返信
SCEJ出してくれええええええええええええええええええ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 06:18▼返信
ディアブロは面白いよ。
ゲーム用マウスよりコントローラーで遊びたかったからPS版も買う。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 06:31▼返信
俺はセイクリの新作でいいや
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 06:35▼返信
>>14
スパイクが優良? 気が触れたのか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 06:39▼返信
>>5
日本でドラクエやモンハンが売れているのと同じだと思う
規模が違うけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 06:55▼返信
SCEとパートナーシップを結んだので
SCEが日本語版のローカライズを担当したりしてw
ただマルチ展開も考えて販売はサードが受け持つという契約でw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 07:39▼返信
ハクスラは日本だと全然盛り上がらない
面白いのにね
ダーククエストなんかも、日本に挑戦してくれたのは嬉しかったなぁ
3Dのディアブロだったら日本でも売れたかもね
デモンズ、ダークソウルがソウルサクリファイスが売れて着実にダークファンタジーの市場が確立されてると思う
グラがーとか言ってる奴はディアブロ2、3のCGムービー見てみるといいと思う
今回は2のようなゲームがやりたい!って人多かったから見下ろし画面だけど、次回は違うかもね?
ま、日本で出てもRMAHは無理だろうなーさすがに
発売前はディアブロで食っていくとか言ってたの割りといたよなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 07:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 08:05▼返信
セイクリ3はまだか
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 08:40▼返信
これのせいでExpansionの開発が遅れなければいいが
アドリアのその後の足取りが気になるよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 09:11▼返信
やってみたいなー
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 09:12▼返信
PCゲームってさ、ゲームするためにハイスペック要求されるやん?
そのために自作でPC組んだりしてる内にPCスペック厨になって、ゲームがどうでもよくなるんだよね
ハイスペックPC組んで満足するみたいな
何が言いたいかというとCSだしてくれてありがとう
日本語ローカライズはされないだろうけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 09:34▼返信
PC版も日本語版出す予定ないし
PS3はリージョンフリーだし、Diablo好きなら問題ないな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 09:34▼返信
3はトレハン要素皆無、育成要素皆無、カスタマイズ要素皆無とただの糞ゲー。
前作までのいいところ全部殺してる。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 10:33▼返信
>>26
今作は世界的に不評です…
他のソフトに期待した方が良い
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:40▼返信
日本語版でないんじゃ記事にしてもいみなくね??
ごく一部コアなファン用か?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 12:43▼返信
SCE仕事しろ、日本語版だせ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 15:18▼返信
スパイクなら!スパイクならやってくれる筈!!
実際マイナーな洋ゲーのローカライズやってくれるスパイクさんにマジで期待してるわ
>アマラーやセイクリッドとか見出したし

ディアブロみたいなメジャー洋ゲーで日本語化に誰も手つけないならマジでチャンスでしょ!
49.ネロ投稿日:2013年03月22日 18:26▼返信
ああ、ゴミか
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 20:07▼返信
2までしかやってないが、マウスじゃないと攻撃対象選ぶの大変じゃねえか?
右スティックでやれるかねぇ
PS1の初代はテレポが使えたもんじゃなかったからなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月22日 20:12▼返信
>>38
Diablo3は中毒性あるよ。アンタの嗜好がかわったんだろ。
HCでparagon100いくまでは楽しむつもりだわ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 02:43▼返信
日本語版出ないのは確定?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 08:20▼返信
>>52
出ない可能性が大
まあ全部英語でもマーカー通りに進めるから迷うことはない
ストーリーを楽しむタイプのゲームではないし
アイテムとかスキルの効果を知ることは大事だけどネットでwiki見ればOK
よって日本語版いらね
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:06▼返信
今でも中古と新品の値段があまり変わらない状態が続いてるしかなり売れてるんじゃないの?
中古になって値段が下がってからでいいやって思ってたけど、そんな状況だから新品で買ったわ
こんな事なら初回版の特典が付いてる頃に買っておけば良かった

直近のコメント数ランキング

traq